JP5336363B2 - 金属表面の化学的保護 - Google Patents

金属表面の化学的保護 Download PDF

Info

Publication number
JP5336363B2
JP5336363B2 JP2009519433A JP2009519433A JP5336363B2 JP 5336363 B2 JP5336363 B2 JP 5336363B2 JP 2009519433 A JP2009519433 A JP 2009519433A JP 2009519433 A JP2009519433 A JP 2009519433A JP 5336363 B2 JP5336363 B2 JP 5336363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precursor
carbons
oxygen
halogen
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009519433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009544115A (ja
JP2009544115A5 (ja
Inventor
スター,カート
マルドーン,ジョン
マルコーニ,フィリッポ
ウドル,フレッド
ダン,ブルース
エル. スタム,キンバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JP2009544115A publication Critical patent/JP2009544115A/ja
Publication of JP2009544115A5 publication Critical patent/JP2009544115A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5336363B2 publication Critical patent/JP5336363B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/49115Electric battery cell making including coating or impregnating

Description

本願は、2006年7月14日出願の米国特許出願番号第11/457,525号の優先権を主張するものであり、この米国特許出願の内容は参照により本明細書に組み入れられる。
本発明は、金属表面の化学的保護に関する。
金属極、極および固体または溶媒含有電解質を含む電気化学セルは、当技術分野で公知である。かかるバッテリーは充放電サイクルの繰り返しに対して限界があり、サイクルの繰り返しとともに初期充放電能力と比べて充放電能力が低下し得る。加えて、固体バッテリーの初期能力は、多くの場合、決して望ましいとはいえない。そのため、当技術分野では、高い初期能力を有し、充放電サイクルの繰り返しに対してかかる能力を維持する改善されたバッテリーが必要である。
電気化学セルに関連する別の問題は、充放電サイクルの繰り返しとともに樹枝状結晶が生成することである。樹枝状結晶は、電気化学セルを充電する際に極で生成され得る。樹枝状結晶はサイクルの繰り返しとともに成長し得、その結果としてバッテリーの性能低下またはショートにつながり、バッテリーの充放電を不可能にする。そのため、当技術分野では、改善されたサイクル寿命を有し、樹枝状結晶の生成を制限するバッテリーおよび電極が必要である。
発明の概要
電気化学セルは、酸素含有層を有する金属材料を有する極を含む。この電気化学セルはまた、極と電解質も含む。この極は、DまたはPブロック前駆体を該酸素含有層と反応させることにより形成される化学的に結合された保護層を含む。
波長と前記保護層の適用前後のリチウム金属の強度の関係を示す赤外分光プロットである。 前記保護層を有するリチウム金属についての示差走査熱量測定プロットである。 インピーダンス試験の実験装置の図である。 保護層を形成するクロロトリメチルシラン前駆体および参照材料についてのインピーダンスのプロットである。 保護層を形成するクロロジイソプロピルホスフィン前駆体および参照材料についてのインピーダンスのプロットである。 保護層を形成するクロロジエチルホスフィン前駆体および参照材料についてのインピーダンスのプロットである。 保護層を形成するロモジメチルボラン前駆体(Bromodimethylborane precursor)および参照材料についてのインピーダンスのプロットである。 保護層を形成するクロロトリメチルシラン、クロロジイソプロピルホスフィン、クロロジエチルホスフィン、ロモジメチルボラン前駆体(Bromodimethylborane precursor)および参照材料についての抵抗のプロットである。
好ましい実施形態の詳細な説明
本明細書における用語電気化学セルとは、極と、極と、それらの2つの間に介在するイオン伝導性電解質とを備えた装置を指す。電気化学セルは、バッテリー、コンデンサーまたは他のかかる装置であってよい。前記バッテリーは一次または二次化学系であってよい。前記バッテリーは固体電解質または液体電解質を使用してよい。本明細書における用語極とは、放電サイクル中に酸化する電極を指す。
酸素含有層を有する金属材料を含む極を備えた電気化学セルが開示されている。前記極金属材料は、周期表に示されるアルカリ金属またはアルカリ土類金属であってよい。金属材料の限定されない例としては、リチウム、アルミニウム、ナトリウム、およびマグネシウム:が挙げられる。本発明の好ましい態様では、前記金属材料はリチウムである。
前記酸素含有層は、前記金属材料を大気に曝すことにより形成してよく、または別の方法で前記金属材料上に形成する場合もある。前記電気化学セルはまた、極も含み、この極は任意の好適な材料から形成され得る。電解質は極と極との間に介在し、この電解質は固体電解質、液体電解質ならびに溶媒および塩で膨潤させたポリマーマトリックスであるゲルポリマー電解質を含む任意の好適な形態のものであってよい。固体電解質はポリマー型、無機層またはこれら2つの混合物であり得る。ポリマー電解質の例としては、PEO系ポリマーおよびPEG系ポリマーが挙げられる。無機電解質は、硫化物ガラス、リン化物ガラス、酸化物ガラスおよびその混合物からなり得る。液体電解質の例としては、溶解金属イオン塩を含むカーボネート溶媒、例えばエチレン炭素/ジエチルカーボネート(ethylene carbon/diethyl carbonate)(EC/DEC)中1M LiPF6が挙げられる。
前記電気化学セルの極は、DまたはPブロック前駆体を前記酸素含有層と反応させることにより該極上に形成された化学的に結合された保護層を含む。用語DまたはPブロック前駆体には、周期表のDまたはPブロックの元素を有する化合物が含まれる。DまたはPブロック元素の例としては、数例を挙げると、リン、ホウ素、ケイ素、チタン、モリブデン、タンタル、バナジウムが挙げられる。前記DまたはPブロック前駆体は有機金属化合物であってよい。有機金属化合物の例としては、金属間化合物、合金および結合された有機置換基を有する金属:が挙げられる。本発明の好ましい態様では、DまたはPブロック前駆体には、ケイ素、ホウ素またはリン(phosphorous)が含まれ得る。前記DまたはPブロック前駆体は前記金属材料の酸素含有層と反応して、前記保護層を形成する。
一実施形態では、前記DまたはPブロック前駆体は、式:AR12X(式中、Aはリン(phosphorous)またはホウ素から選択され、Xはハロゲンまたはハロゲン含有化合物であり、R1は、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、または1〜20個の炭素を有する芳香族基から選択され、R2は、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、または1〜20個の炭素を有する芳香族基から選択される)の化学化合物であってよい。
前記ハロゲンは塩素、臭素、フッ素、およびヨウ素であってよい。前記アルキル基、アルコキシ基、および芳香族基は、フッ素化されていてよく、または部分的にフッ素化されていてよい。
前記アルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、tert−ペンチル、iso−オクチル、tert−オクチル、2−エチヘキシル(2-ethyhexyl)、ノニル、デシル、ウンデシル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、1−メチルシクロペンチル、1−メチルシクロヘキシルル、およびl−メチル−4−イソプロピルシクロヘキシルであってよいが、記載していない他のアルキル基を本発明に使用してよい。前記アルキル基は官能化されていてもよい。好適な官能基としては、数例を挙げると、エーテル、スルフィド、スルホキシド:が挙げられる。
前記芳香族基は、フェニル基、パラ位、メタ位またはオルト位にアルキル置換基を有するフェニル基、および多環芳香族化合物であってよい。好適な多環芳香族化合物の例としては、ナフタレン誘導体が挙げられる。
本発明の別の実施形態では、前記DまたはPブロック前駆体は、式:AR1234X(式中、Aはリン(phosphorous)であり、Xはハロゲンまたはハロゲン含有化合物であり、R1は、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、1〜20個の炭素を有する芳香族基、または酸素から選択され、R2は、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、1〜20個の炭素を有する芳香族基、または酸素から選択され、R3は、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、1〜20個の炭素を有する芳香族基、または酸素から選択され、R4は、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、1〜20個の炭素を有する芳香族基、または酸素から選択される)の化学化合物であってよい。
前記化合物が二重結合酸素または他の二重結合置換基を含む場合では、R基の数は合計4個より少ない。
上記の実施形態と同様に、前記ハロゲン基、アルキル基、アルコキシ基および芳香族基の説明は同じであり、繰り返さない。
本発明の別の実施形態では、前記DまたはPブロック前駆体は、式:SiR123X(式中、Xはハロゲンまたはハロゲン含有化合物であり、R1は、水素、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、または1〜20個の炭素を有する芳香族基から選択され、R2は、水素、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、または1〜20個の炭素を有する芳香族基から選択され、R3は、水素、ハロゲン、1〜20個の炭素を有するアルキル基、1〜20個の炭素を含むアルコキシ基、または1〜20個の炭素を有する芳香族基から選択される)の化学化合物であってよい。
上記の実施形態と同様に、前記ハロゲン基、アルキル基、アルコキシ基および芳香族基の説明は同じであり、繰り返さない。
実施例節において詳述する試験では、リチウム金属ストリップを様々な前駆体化合物に曝した。リチウムストリップを、前駆体化合物を含有する不活性雰囲気中室温で密封フラスコに入れた。それらのストリップを前駆体に、その前駆体がリチウム上の金属酸素含有層と反応して、保護層を形成するのに好適な期間曝した。様々なサンプルにおいてインピーダンス試験、赤外分光試験、および示差走査熱量測定試験:を含む様々な分析手続きを実施した。
実施例1
リチウム金属の未処理サンプルおよび上記手順に従ってクロロトリメチルシランで240秒間処理したサンプルを、図1で示されるように、赤外分光法を用いて分析した。未処理サンプルでは3600cm−1領域においてリチウム水酸化物結合に対応するピークが示される。処理サンプルにはこのピークはなく、l100cm−1領域においてケイ素酸素結合に対応するピークを含む。この関係から、前駆体化合物がケイ素酸素結合を形成するために含有する金属酸素と反応したことが示される。
実施例2
リチウム金属の未処理サンプルおよび上記手順に従ってクロロトリメチルシランで処理したサンプルを、図2で示されるように、示差走査熱量測定法を用いて分析した。サンプルをアルミニウム製の鍋に入れ、サンプル周囲に窒素ガスを流した。サンプルを繰り返し融点より高い温度に加熱し、融点より低い温度に冷却して、リチウムが環境から保護されたかどうかを判定した。未処理リチウムサンプルはアルミニウム製の鍋と反応したが、純リチウム金属に典型的な溶解および凝固を示さなかった。処理サンプルは、図2で示されるように、リチウムの融点でまたは融点に極めて近い温度でリチウムの非常にはっきりとした溶解および凝固を示す(融点におけるわずかな過熱または過冷は加熱速度依存的である)。ピークの狭さから、リチウム金属が保護され、非保護されていないサンプルとは対照的にその環境と反応しなかったことが示される。
実施例3
リチウムの様々な処理サンプルおよび参照としての未処理リチウムにおいてインピーダンス試験を実施した。使用した実験装置を図3に示す。上記手順を用いて様々なサンプルを作製した。リチウムサンプルを正電極位置に配置した実験装置においてそれらのサンプルを試験した。様々なサンプルについてのインピーダンスプロットを図4〜7に示す。図4は、保護層を形成するクロロトリメチルシラン前駆体で処理したサンプルについてのインピーダンスプロットを示している。図5は、保護層を形成するクロロジイソプロピルホスフィン前駆体についてのインピーダンスのプロットである。図6は、保護層を形成するクロロジエチルホスフィン前駆体についてのインピーダンスのプロットである。図7は、保護層を形成するジブロモジメチルボラン前駆体についてのインピーダンスのプロットである。図から分かるように、処理サンプルは全て、傾きが参照サンプルよりも小さいインピーダンス曲線を示す。この挙動から、未処理サンプルと比べて改善された性能が示される。これらのインピーダンス値を用いて、様々なサンプルの抵抗を計算し、図8に様々なサンプルについての抵抗を示している。図から分かるように、処理サンプル全てについての抵抗は未処理参照より低い。前駆体材料の様々な元素およびR基はサンプルの抵抗に影響を与える。クロロジイソプロピルホスフィンサンプルは処理サンプルで最も低い抵抗を示す。電気化学セルにおける極としての使用にはより低い抵抗の金属材料が望ましい。
本発明を例示的に記載してきた。用いた用語は、限定よりもむしろ説明の言葉の性質を有していることが意図されることは理解すべきである。上記教示に照らして、本発明の多くの修飾および変形が可能である。よって、添付の特許請求の範囲内であれば、具体的に記載した以外にも本発明を実践してよい。

Claims (2)

  1. 大気に曝されることにより形成された酸素含有層を有するリチウム金属材料と、
    クロロトリメチルシラン、クロロジイソプロピルスフィン、クロロジエチルスフィン、及びブロモジメチルボランからなる群から選択された前駆体を該酸素含有層と反応させることにより形成される化学的に結合された保護層と、
    を含むことを特徴とする電気化学セル用極。
  2. 請求項1に記載の極と、
    極と、
    電解質と、
    を含むことを特徴とする電気化学セル。
JP2009519433A 2006-07-14 2007-05-24 金属表面の化学的保護 Expired - Fee Related JP5336363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/457,525 US20070082268A1 (en) 2005-09-02 2006-07-14 Chemical protection of metal surface
US11/457,525 2006-07-14
PCT/US2007/012613 WO2008008130A2 (en) 2006-07-14 2007-05-24 Chemical protection of metal surface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009544115A JP2009544115A (ja) 2009-12-10
JP2009544115A5 JP2009544115A5 (ja) 2010-07-08
JP5336363B2 true JP5336363B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=38923729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519433A Expired - Fee Related JP5336363B2 (ja) 2006-07-14 2007-05-24 金属表面の化学的保護

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20070082268A1 (ja)
JP (1) JP5336363B2 (ja)
KR (1) KR101501565B1 (ja)
CN (1) CN101542782B (ja)
WO (1) WO2008008130A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090220857A1 (en) * 2005-09-02 2009-09-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Chemical protection of metal surface
US7776385B2 (en) * 2006-09-19 2010-08-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method of chemical protection of metal surface
US8217930B2 (en) 2009-08-27 2012-07-10 3M Innovative Properties Company Fast transitions of large area cholesteric displays
BR112014017192B1 (pt) 2012-01-13 2019-07-09 Rockwood Lithium GmbH Processo para produzir um metal de lítio em partículas estabilizadas
JP6188720B2 (ja) 2012-01-13 2017-08-30 ロックウッド リチウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングRockwood Lithium GmbH リンコーティングされたリチウム金属生成物、その製造法及び使用
EP2986560B1 (de) 2013-04-19 2022-06-15 Albemarle Germany GmbH Stabilisierte mit einer stickstoffhaltigen schale beschichtete lithiummetallabformungen und verfahren zu deren herstellung

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3530544B2 (ja) * 1992-09-14 2004-05-24 キヤノン株式会社 二次電池
CA2110097C (en) * 1992-11-30 2002-07-09 Soichiro Kawakami Secondary battery
US5354631A (en) * 1993-06-08 1994-10-11 Valence Technology, Inc. Enhanced lithium surface
US5648187A (en) * 1994-02-16 1997-07-15 Moltech Corporation Stabilized anode for lithium-polymer batteries
JP3417054B2 (ja) * 1994-04-28 2003-06-16 株式会社デンソー 非水電解液二次電池の製造方法
TW558561B (en) * 1997-07-22 2003-10-21 Sumitomo Chemical Co Hole transporting polymer and organic electroluminescence device using the same
US6413284B1 (en) * 1999-11-01 2002-07-02 Polyplus Battery Company Encapsulated lithium alloy electrodes having barrier layers
US7066971B1 (en) * 1999-11-23 2006-06-27 Sion Power Corporation Methods of preparing electrochemical cells
US6777132B2 (en) * 2000-04-27 2004-08-17 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo—and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US6547778B1 (en) * 2000-07-21 2003-04-15 Joseph H. Sklar Graft ligament strand tensioner
US7056620B2 (en) * 2000-09-07 2006-06-06 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery and method of manufacture
US6511772B2 (en) * 2001-01-17 2003-01-28 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having an electrode with a phosphate additive in the electrode active mixture
JP4770053B2 (ja) * 2001-02-02 2011-09-07 ダイキン工業株式会社 電極表面被膜形成剤
US6632573B1 (en) * 2001-02-20 2003-10-14 Polyplus Battery Company Electrolytes with strong oxidizing additives for lithium/sulfur batteries
JP4174816B2 (ja) * 2001-02-28 2008-11-05 住友電気工業株式会社 無機固体電解質およびリチウム電池部材
US6537698B2 (en) * 2001-03-21 2003-03-25 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having an electrode with a phosphonate additive in the electrode active mixture
US7074886B2 (en) * 2001-05-07 2006-07-11 E. I. Du Pont De Memours And Company Electroactive fluorene polymers having perfluoroalkyl groups, process for preparing such polymers and devices made with such polymers
US6878487B2 (en) * 2001-09-05 2005-04-12 Samsung Sdi, Co., Ltd. Active material for battery and method of preparing same
US6911280B1 (en) * 2001-12-21 2005-06-28 Polyplus Battery Company Chemical protection of a lithium surface
JP4367001B2 (ja) * 2002-06-25 2009-11-18 三菱化学株式会社 非水電解液二次電池
KR100450208B1 (ko) * 2002-09-23 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 전지
KR100477751B1 (ko) * 2002-11-16 2005-03-21 삼성에스디아이 주식회사 비수계 전해액 및 이를 채용한 리튬 전지
JP4450550B2 (ja) * 2002-11-21 2010-04-14 三井化学株式会社 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP4501344B2 (ja) * 2003-01-23 2010-07-14 ソニー株式会社 二次電池
US7041239B2 (en) * 2003-04-03 2006-05-09 Valence Technology, Inc. Electrodes comprising mixed active particles
JP2005063731A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池およびその製造方法
US7776385B2 (en) * 2006-09-19 2010-08-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method of chemical protection of metal surface

Also Published As

Publication number Publication date
CN101542782A (zh) 2009-09-23
JP2009544115A (ja) 2009-12-10
KR101501565B1 (ko) 2015-03-11
US8840688B2 (en) 2014-09-23
WO2008008130A2 (en) 2008-01-17
WO2008008130A3 (en) 2008-04-10
CN101542782B (zh) 2012-03-21
KR20090058504A (ko) 2009-06-09
US20140141157A1 (en) 2014-05-22
US20070082268A1 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Muldoon et al. Fervent hype behind magnesium batteries: an open call to synthetic chemists—electrolytes and cathodes needed
JP5336379B2 (ja) 金属表面の化学的保護方法
JP5336363B2 (ja) 金属表面の化学的保護
JP4588319B2 (ja) 非水電解液電池及び非水電解液電池用電極安定化剤
US6933078B2 (en) Crosslinked polymer electrolytes and method of making such crosslinked polymers
WO2001039314A1 (fr) Accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux, agent prevenant la deterioration pour accumulateur secondaire a electrolyte non aqueux et additif correspondant
US20150026967A1 (en) Chemical protection of metal surface
Murugan et al. Stable Cycling of Room‐Temperature Sodium‐Sulfur Batteries Based on an In Situ Crosslinked Gel Polymer Electrolyte
JP6973477B2 (ja) ポリマ電解質組成物及びポリマ二次電池
JP5791522B2 (ja) アノード材料としてリチウム金属又はリチウム金属含有合金及びビス(オキサラト)ホウ酸リチウムと少なくとも1種の別のリチウム錯塩とを有する電解質を有するガルバニ電池
JP2016533400A (ja) リチウム電気化学的発電装置のためのリチウムイオンを伝導するポリマー組成物
JPS5931780A (ja) イオン性化合物並びにそれを用いたイオン電導性物質及び電池
JP4373207B2 (ja) ポリマー2次電池及びポリマー電解質
JP2002083628A (ja) 非水電解液二次電池用添加剤及び非水電解液二次電池
WO2021079099A1 (en) Composition
US11088419B2 (en) Fluoropolymer membrane for electrochemical devices
JP2005183249A (ja) ゲル状電解質及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees