JP5329236B2 - 嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法 - Google Patents

嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5329236B2
JP5329236B2 JP2008553427A JP2008553427A JP5329236B2 JP 5329236 B2 JP5329236 B2 JP 5329236B2 JP 2008553427 A JP2008553427 A JP 2008553427A JP 2008553427 A JP2008553427 A JP 2008553427A JP 5329236 B2 JP5329236 B2 JP 5329236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reversible
stomach
instrument
patient
gastrointestinal tract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008553427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009525146A5 (ja
JP2009525146A (ja
Inventor
バーネット,ダニエル,アール.
Original Assignee
バロノヴァ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バロノヴァ,インク. filed Critical バロノヴァ,インク.
Publication of JP2009525146A publication Critical patent/JP2009525146A/ja
Publication of JP2009525146A5 publication Critical patent/JP2009525146A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5329236B2 publication Critical patent/JP5329236B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves
    • A61F5/0079Pyloric or esophageal obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/42Detecting, measuring or recording for evaluating the gastrointestinal, the endocrine or the exocrine systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • A61B5/4839Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods combined with drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6879Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6882Anchoring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/003Implantable devices or invasive measures inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • A61N1/0558Anchoring or fixation means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36007Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of urogenital or gastrointestinal organs, e.g. for incontinence control

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本出願は、2006年2月3日に出願された米国暫定特許出願番号第60/764,673号の優先権を主張するものであり、この出願はここに参照によって全体を盛り込んでいる。
本発明は、嗜癖や他の病状を治療する胃腸用の器具に関する。特に、本発明は、経口的、経鼻的、又は経皮的に患者の胃腸消化管内に配置され、一部の実施例では、長時間にわたって薬品および/または侵害刺激を送出する器具に関する。
アルコール依存症は、毎年何百万人もの人々を著しく衰弱させてその生活を破壊する中毒状態である。
従来技術における既知のアルコール依存症の治療法は、カウンセリングや支援グループの登録であるが、カウンセリングに基づく治療はほとんど効果がないということがこの治療を受けた患者の再発率によって証明されている。
薬物療法も試みられており、これは、患者が適宜摂取する1又はそれ以上の薬品の処方を必要とする。薬物療法の一つは、アルコールによって誘発される多幸感を低減するとともに、離脱段階中の欲求を低減するナルトレキソンなどの麻酔拮抗薬を処方する。別の薬物療法は、アルコールを摂取すると不快な症状を引き起こすアンタビュース剤あるいはテトラエチルチウラムジスルフィド(医療取引では、ジスルフィラムとして知られる)などの抗耐性剤を処方する。これらの薬剤は、処方の通りに摂取する場合に効果的であるが、通常、これらの摂取は管理されるものではなく、患者は、これらを摂取する前の破壊行動へ自由に戻ってしまうので大抵の場合無駄になってしまう。さらに、これらの薬品はそれぞれ望ましくない副作用を引き起こすことがある。
アルコール依存症の他、多くの有害物質の依存症は、効果がないか、限定期間しか効果がないと証明されている治療方法で治療されている。薬物乱用の他に、様々な病気をもたらし自尊心を低下させる主な健康問題として食べ物の暴食や肥満が認識されているが、これまで提案されてきた治療は、患者が治療を中断する時を決めることができたり、症状を治療するために要求される厳密な処方計画を自己規制できなかったりするために、一般的に一時的な利益のみを提供する。患者は体重を減量するために、時々、外科的手法に依存するが、これには危険性がある上に高価であるだけではなく、時に、長期的な回復過程を要する。
従って、薬物依存症や乱用を効果的に治療し、患者によって修正されたり不当に変更されることのない治療法が必要である。
さらに、薬物依存症や乱用を効果的に治療し、薬物乱用に付随する多幸感を低減するか、嗜癖行動を阻止する拒否反応を生じさせる治療法が必要である。
さらに、薬物依存症や乱用を効果的に治療し、可逆的で一過性の、非侵襲性又は侵襲を最小限にする方法の治療法が必要である。
本発明は、患者の胃腸消化管内に配置できる器具に関するものであり、ある実施例では、長時間にわたって経口的に薬品および/または侵害刺激を送り出す。本発明の器具は経口的、経鼻的、又は経皮的に挿入されて取り除かれ、ある実施例では、胃腸スペース内にあると可逆的に拡張する。
ある実施例では、本発明の器具は、抗アルコール依存薬剤を所定の速度で送り出すとともに、必要な一日分の量の薬剤を提供している間、患者が不当に変更してしまうことを防止する形式でアルコール依存症を治療するように構成されている。この実施例は、胃腸消化管内で吸収される任意の薬品を送り出し、所望の形状及び状態で器具を維持するようにロック可能なおよび/または形状記憶材料で作られて胃腸部内に収容される保持構造を具える。
本発明のこの実施例では、この器具は経口的に胃内へ挿入され、胃スペースで拡張する。保持構造は、過酷な胃環境に耐性のある生体適合性材料で作られるか被覆されている;例えば、保持構造は、シリコンで被覆した形状記憶ワイヤ又は生物適合性金属ゴム、ポリマーなどで作られてもよい。さらに、保持構造は、球形、あるいは胃部内部の折りたたみ可能で予備成形されたケース内へしみこむポリマーから作られるその他の形状を作ることができる様々な他の形状を具えてもよい。このケースは、ポリマーに曝されて経時的に分解するか、胃腸消化管から引き出すようにしても良い。ポリマーは薬剤又は他の治療物質と一緒にしみこむので、ポリマー構造は患者の腸内へ薬剤又は他の治療物質を経時的に溶出する。
本発明のある実施例では、投与部材が器具内に配設されており、薬剤を胃腸消化管内へ送出するか溶出するために好適なポンプ又は他の器具を具える。別の実施例では、器具は、侵害刺激発生器に連結された1又はそれ以上のセンサを具えており、センサが1又はそれ以上の所定の嗜癖物質を検出すると、侵害刺激が発生して嗜癖物質に関する負のフィードバック信号を引き起こす。侵害刺激は、振動感覚又は可聴雑音であってもよく、もしくは即効性の吐き気を生じる物質の放出又は胃あるいは腸内へ不快な電気的インパルスの生成をトリガするものでもよい。さらに他の実施例では、器具は、幽門を横断するように配置され、十二指腸開口部にわたって十二指腸開口部の対向する側に位置する2つの端部を連結する中央部分を具える。
さらに他の実施例では、保持構造は投与部材を具えず、胃に満腹感を与え、それに応じて食欲を減らすことによって肥満を治療するように使用される。
また、アルコール依存症及び他の病状を治療する本発明の器具を使用する方法をここに開示している。
この図面は、明細書の一部を構成するものであり、様々な形で実施されうる本発明の例示的な実施例を示している。本発明の理解を容易にするために、本発明の様々な態様において拡張又は拡大して示している場合もあることを理解されるべきである。
本発明の実施例をここに詳細に開示する。しかしながら、本発明は様々な形で実施しうることを理解されるべきである。従って、ここに開示された特定の詳細は、制限するものとして解釈されるべきではなく、任意の詳細なシステム、構造、又は方法で本発明をどのように実際に実施するかを当業者に教示する代表的な例である。
はじめに図1A乃至1Cを参照すると、本発明の第1の実施例が示されている。胃内器具18は、患者の胃又は胃腸消化管の他の部分に配置され、図1Aに図示するように胃に案内される前に拡張した形状をとることができる可逆部材20を具える。可逆部材20は、胃に配置された後に図1B及び1Cに図示するように再度折り畳んだ状態にできる。
ロックボタン22が繋索(tether)に連結されており、これを使用して、可逆部材20を折り畳んで、折り畳んだ形状を維持する。具体的には、ロックボタン22は、紐26の両端部を引っ張ることによってロックルーメン24を通って徐々に引っ張られ、可逆部材20が収縮したほぼ球形状に徐々になっていく間、ロックボタン22はロックルーメン24を通り抜ける。ロックボタン22がロックルーメン24を完全に通り抜けて可逆部材20が確実に収縮形状を形成した後、紐26を、一方の端部を引っ張って、紐26をロックボタン22周りに回転させて、ここから解除することによって取り除くことができる。代替的に、紐26は、内視鏡的道具を使用して又は他の医療あるいは外科的な公知技術を使用して、ロックボタン22の近位部でこれを切断することによって取り除いてもよい。
胃内器具18は、患者の胃や胃腸消化管の他の部分内に挿入されて、例えば、胃刺激や薬剤放出、侵害刺激などを送出することにより、嗜癖の減退、根絶を含めて胃に関連する様々な利点を提供する。さらに、胃内器具18は、詳細は後述するが、可逆部材20から延在する幽門横断エレメント及び十二指腸球部と共に又はこれらを伴うことなく用いてもよい。図1A−1Cに図示されている胃内器具18の特定の実施例は、幽門横断エレメントを具えていない。
ここで、図2A−2B及び図3A−3Cを参照すると、胃内器具18の除去特性の一例が開示されている。回収用繋索28は、回収ボール30に連結されており、可逆部材20の周縁部にゆるく、可逆部材20の中央部にしっかりと成形されている。回収ボール30は、ロックボタン22と同じか胃内器具20における個別の部品でもよい。また、回収ボール30に張力をかけたときに胃内器具20が望ましくない破れをつくることを防止するように留め具32が提供されている。
図示した実施例では、胃内器具18は、スネア34で回収ボール30(回収用繋索28に取り付けられている)を捉えて回収用繋索28によってリップストリップ36を開いて、可逆部材20が食道を通って移動するのに好適な折り畳まれていない形状をとって取り出される。逆に、この実施例とは別の胃内器具18の実施例は、ロック特性を具えており、胃部で可逆部材20が展開することを防止するとともに、取り出しに内視鏡操作を必要として可逆部材20をロックしないで食道を通して又は外科的方法を介してこれを移動させて引き出すようにしてもよい。
ここで、図4A−4Bを参照すると、胃内器具18は、また、可逆部材20内に配置されて薬剤又は刺激(例えば、振動、音刺激、又は電気刺激など)を患者の胃又は胃腸消化管に提供できる投与部材38を具えている。当業者は、本発明の範囲内に含まれる他の種類の刺激が提供されてもよいことを理解しうる。
胃内器具18は、センサやアクチュエータなど複数の補助的な部品を具えてもよい。たとえば、嗜癖物質を含む任意の物質を検出できるセンサを具えてもよい。また、一定の又は検出によってトリガされる薬剤の溶出および/または、例えば振動、聴覚的、電気的なショック信号あるいは短時間作用型の侵害成分の放出などの侵害刺激を提供する薬剤ポンプや他の放出器具などのアクチュエータを具えてもよい。また、胃内器具18は、内視鏡ツールおよび/または特別設計のカテーテルに連結するように設計された補充/再充電ポート40を組み込んでいる。このようなカテーテルは先端が磁気を帯びており、詳細は後述するが、図16A及び16Bに図示された一方法など、様々な方法で胃内器具18に連結される。さらに、胃内器具18は、カテーテル機構を介するか、胃内器具18に経皮的に又は無線で接続された外付けの信号/電力発生器および/または受信器によるかいずれかによって、再充電、調整、又は応答指令信号を送るようにしてもよい。通信機、データ受信器、データ保存モジュール、マイクロプロセッサ、及び再充電可能な電源を胃内器具18に含めてもよい。
ここで図5A−5Cを参照すると、本発明の第2の実施例が示されており、ここでは可逆部材が投与部材38の胃内位置を維持する形状の形状記憶骨格(scaffold)又はケージ42である。この実施例は、前述の実施例のすべての特性を組み込んでもよく、ケージ42の拡張及び圧縮過程を経て挿入され引き出される。
ケージ42は生体適合性材料で作るか、これで被覆されており、胃に配置された後に拡張する。具体的には、ケージ42は、胃への挿入前は細長形状に圧縮されており、次いで、位置決めカテーテル44の補助を受けて胃に配置される。ケージ22が完全に配置されると、カテーテル44はケージ42から外されて胃腸消化管から引き出される。この実施例では、投与部材38はケージ42の一端部に連結されている状態で、ポート40を介して薬剤又は刺激を放出する。
ここで図6A−6Cを参照すると、本発明の第3の実施例が示されている。胃内器具48は、投与部材38の胃内位置を維持するために骨格として機能する形状記憶および/またはロックケージ46を具える。胃内器具48は、収縮形状を維持するとともに、胃内器具48が胃から離れて胃腸消化管内へ移動しないことを確実にし、また、投与部材38が胃スペースから移動しないことを確実にするように、ケージ46の拡張及び圧縮によっておよび/またはケージ46のロックとアンロックによって、胃腸消化管内へ挿入され、ここから引き出される。ロックポート50は一般的な内視鏡ツールを用いて操作して、胃内器具48の挿入および/または引き出しを行い、ロックが達成されると、投与部材38は可逆部材46の面の直径方向に対向する位置にわたり、投与部材38の一方の端部がポート50と可逆的に連結している状態になる。ケージ46は連続面か、複数の支材であって、その間に開口が設けられている支材によって規定される面を具えてもよい。胃内器具48は、前述の実施例のいくつか又は全ての特性を組み込んでもよく、センサ、アクチュエータ、補充/再充電ポート、外部通信機、及び同様の構成部品を具えてもよい。
ここで図7A−7Cを参照すると、本発明の別の実施例52が示されており、可逆部材54は、形状記憶および/またはロック骨格54と同じように構成され、胃内器具52の胃内位置を維持するために用いられる。この実施例では、ロック骨格54は非連続的であり、胃液が投与部材56とその周辺を流れることができる。
図8乃至11は、本発明のその他の実施例を示しており、溶出する薬剤が、胃の中にある型内へ注入された後に拡張するポリマー内に封入されている。これらの実施例によれば、ポリマーの大きさは、かなり小さい挿入プロファイルを有するが、胃腸消化管内で体積が大きくなり、初めはこの大きな体積を維持することができる。これらの実施例ではそれぞれ、ケース又は型を用いて、ポリマーを成形するか、ポリマーをカテーテルでケース内へ単に注入する又は送り出すか、ケース中に脱水状態で注入してその後再水和するか、している。ケースは、柔軟又は硬質材料で作ることができる。
具体的には、図8A−8Cで示された実施例では、ポリマーは、注入ポート62でケース58に液通しているカテーテル60を介してケース58内へ注入される。ポリマーを注入することによって、カテーテル60が注入ポート62から外れた後、ポリマーがケース58内で凝固する間に、ケース58が拡張して所定の形状(図に示す実施例では球形)を得る。ケース58は生物分解性材料で作られており、時間とともに分解して、ポリマーが胃腸液に曝される。ポリマー自体は、胃腸消化管で溶解してもしなくてもよく、すなわち、長時間この形状を保持していても徐々に分解されるものでもよい。
図9A乃至9Bに示された実施例では、ケース64内に配置された又は注入されたポリマーは乾いた状態であり、後に液体(例えば、塩水)をカテーテル66及び注入ポート68を介してケース64内へ注入する。液体を加えることによってポリマーは拡張して硬化する。この場合も、ケースは生物分解性材料から作られ、時間とともに胃腸消化管で溶解する。ポリマー自体も生物分解性材料でできており、経時的に溶解してもしなくてもよい。
図10A−10Cの実施例では、ケース70は二枚貝の貝殻のような形をしており、ポリマーは、カテーテル72を介してこの中へ注入される。ケース70を患者の口又は鼻を介して取り除くことができるように、リップストリップ74がケース70に連結されており、ポリマーが拡張した後は、カテーテル72とケース70の間の接触を維持している間、クラムシェル70はケース70のリップストリップラインに沿って開くことができる。硬化したポリマー本体76は、臨床医によって適切であると決定されたときに、胃又は胃腸消化管の他の部分に放出される。上述した実施例のように、ポリマー本体76は、胃腸消化管内で時間とともに溶解してもしなくてもよい。
前述の実施例は、ほぼ球形をして硬化するポリマーに言及して説明している。当業者は、ほかの様々な構成も可能であることを理解しうる。例えば、ポリマーは、図11A−11Cに図示するように、環状ケース78内に注入するかあるいは拡張して、環状構成80を成すように硬化してもよい。また、他の様々な構成も本発明の範囲内で可能である。
図8乃至11の様々な実施例では、ポリマーに、ゆっくり放出される薬剤がしみこんでいるか、あるいはポリマを胃スペース内で侵害刺激を提供する投与部材用の係留具として用いてもよい。上述した実施例を用いて、これらが胃スペースを占有する性質を使用して肥満の治療を行ってもよい。上述した実施例を使用することによって、時間と共に変化しうる永続的効果が達成され、ほとんど乃至全く麻酔を使用せずにこの器具を経鼻的又は経口的に胃へ通して胃腸消化管内に配置することができる。
図12は、図7A−7Cの胃内器具を示しており、センサ及びアクチュエータが追加されている。胃内器具82及び本発明の他の実施例では、センサは、嗜癖物質を含む実質的にすべての物質を検出するように設計できる。例えば、胃のセンサ84は、アルコール用のセンサでもよい。胃内器具82及び他の実施例のアクチュエータは、投与部材86内に配置されており、一定の又は検出によってトリガされる薬剤の溶出および/または、例えば振動、聴覚的、電気的なショック信号あるいは短時間作用型の侵害成分の放出などの侵害刺激の発生を提供する薬剤ポンプである。胃内器具82は、図16A−16Dに図示されるような内視鏡ツールおよび/または例えば、器具の相補部位に連結するように設計された先端が磁気を帯びたカテーテルなど特別設計のカテーテルと連結するように設計された補充/再充電ポート88を組み込んでいる。胃内器具82及び本発明の他の実施例は、カテーテル機構を介するか、外付けの信号及び電力発生器/受信器によるかいずれかで、再充電、調整、又は応答指令信号を送るようにしてもよい。胃内器具82によって提供される又は発生する様々なデータは、胃内器具82内に配置した適切な装置で処理して保存するようにしてもよい。さらに、この実施例や他の実施例では、支材90は構造的特性及び投与部材86用の支持特性を提供するだけではなく、胃を整調しショックを与える電極として機能することもできる。
ここで、図13A−13Cを参照すると、電気的、聴覚的、又は振動信号で胃腸消化管を刺激する本発明の実施例が示されている。図示するように器具92が幽門を横断した状態で配置されている場合、器具92は胃および/または腸のスペースで物質を検出することができ、胃又は腸スペースへ侵害刺激(例えば聴覚的、振動、電気的な信号)を送ることができる。図13Aに示すように、薬剤又は嗜癖物質がセンサ94で検出されると、さらに、図13Bに示すように、検出物質に応答してエネルギが幽門、胃、又は腸へ送られる(図13Bでは、エネルギが幽門96へ送られるように示されている)。エネルギ又は侵害刺激の伝達は、エネルギが幽門96へ伝達されていない図13Cのように、物質が検出された後に規定の時間だけ続いてもよく、物質がなくなって、器具で検出されなくなると止まるようにしてもよい。
図14A乃至14Dは、さらに本発明の別の実施例を説明しており、これは、胃の出口を塞ぐように構成されている。図14Aに示すように、器具98は、胃の出口の胃側に配置された近位側部材100と、胃の出口の反対側に配置された遠位側部材102とを具える。近位側部材100及び遠位側部材102は、幽門スパニング部材104によって連結されている。器具98が原因(嗜癖)物質を検出しないときは、幽門スパニング部材104は伸長形状であり、胃の出口をほとんど閉塞しない。原因物質を検出すると、幽門スパニング部材104が収縮して、図14B及び14Cに示すように、胃液の流出を効果的にかなり低減するか、一時的になくす。幽門スパニング部材104が収縮することによって、患者はより速くかなりの満足感を得て、嗜癖物質、例えばアルコールの摂取をより少なくする。また、出口を完全に閉塞することによって、吐き気や消化不良を引き起こし、患者が嗜癖物質に関与すると、嗜癖物質に対する嫌悪感を形成する。これ以上嗜癖物質を検出しなくなると、幽門スパニング部材104は、図14Dに示すように初期の長さで延在して、胃の出口の閉塞を緩和して、また消化不良を和らげる。
図15A乃至15Dは、本発明の代替的な実施例を示しており、これによって患者に対し侵害刺激を引き起こす。図15Aでは、振動又は聴覚エレメント198と、また、任意の繋索及び遠位側球部110とを具える胃内器具106が示されている。図15Bでは、近位側エレメント116に配設された電極114を具える胃内器具112が示されている。胃内器具112は、さらに、追加の繋索及び遠位側球部118を具える。図15Cでは、胃内器具120は、十二指腸に配置された遠位側エレメント124と、遠位側エレメント124に配設された電極122を具える。当業者は、これらが、可能な実施例のいくつかを例示するものであり、本発明の範囲を限定するように解釈するべきではないと理解する。例えば、本発明の原理による器具は、胃、腸、又は胃腸に保持される器具に配設された1又はそれ以上のセンサに連結された複数の侵害刺激発生器を具えてもよい。
図16A乃至16Dは、本発明の原理に従って構成された胃内器具の充電、補充、又は調整を示す。器具126は、図16Aに示すように、最初、幽門横断状態で配置されているが、充電、補充、又は調整する同じ器具と方法を、完全な胃内器具又は完全な腸内器具に同様に適用する。図16Bに示すように、充電器、補充器、又は調整器128をカテーテル130に取り付けており、このカテーテルは撮像能力付または無しで経口的又は経鼻的に胃部内へ挿入できる。撮像能力を使用する場合、カテーテル130を充電、補充、又は調整ポート132に向けて、胃内器具126を、図16Cに示すように連結し、交換する。図16Dに示すように、器具126を適所に配置して最終的にカテーテルは引き出される。代替的に、先端が磁気を帯びたカテーテルを用いて、操作部位に誘導金属リングを係合させ、カテーテルを不可視的に挿入して、カテーテルが器具に連結すると(例えば、ノイズ、光などによって)自記するようにしてもよい。胃内器具が連結されると、器具が充電、補充、調整、又は除去される。
あらゆる好適な材料を使用してここに開示された本発明の実施例を作ることができる。ある種の実施例では、例えば、胃内器具は、拡張可能なバルーン又はシリコーン、シリコーンエラストマ、ラテックス、ポリウレタン、PTFE、FEP、および/またはその他でできたケースを具えてもよい。さらに、液体に接触したときに通常拡張する発泡体、ヒドロゲルなどの自己拡張材料を器具内のポリマーに使用することができる。
全ての胃の実施例では、胃内器具の近位部分は、支持又は構造機能と、幽門弁の器具の通過を防止するために十分に大きな横断径とを具える。胃内器具の遠位部分は、一般的に、幽門弁および/または幽門弁に近接する組織と接触して、断続的および/または部分的に弁を閉塞するか、電気的な刺激を提供する。
いくつかの実施例では、胃内器具の遠位部分は、幽門弁で、周囲の、又は近傍の胃組織に接触した場合に組織を害しない適合性材料で作られる。いくつかの実施例では、また、近位部分と遠位部分が同じ材料で作られており、近位部分が遠位部分に比較して、より大量の材料で、より厚い壁厚を有し、あるいは同じ構造特性を有している。代替的に、上述した実施例のいずれも、十二指腸球部に係留することができるように変更できる。胃の幽門括約筋と同様に、十二指腸球部はより小さい内腔へせまくなっており、有効な括約筋をつくっている。
前述した実施例のいずれも、過剰に硬く広がることなく又は腸内壁に穴を空けることなく、十二指腸球部に保持するように構成されている。実際に、前述した実施例のいくつかは、内視鏡的に送られて移動することができ、胃腸消化管の壁に取り付けられることなく胃および/または十二指腸内に保持される。従って、本発明は、胃内部品を必要とすることなく腸を効果的に刺激することができる。
同様に、本発明の実施例を用いて、締まりばめを維持するのに十分にルーメン径が小さくなっている胃腸消化管のある領域に、胃腸エネルギ送出器具を係留することができる。この領域には、咽頭、食道(噴門上部及び下部括約筋)、幽門、十二指腸球部、回盲弁、直腸、及び締まりばめを介して刺激器具を係留するために径が十分に変化する他の領域が含まれる。
前述したように、本発明による胃内器具は、胃内へ送出するために、腐食性あるいは生分解性の被覆がなされていても良い。このような被覆は、器具を封じ閉じ込めるように構成されており、被覆が胃ルーメンの物質と接触した後、自然に分解し溶解して、器具を解放して器具が拡張できるようにする。ある実施例では、本発明による胃内器具は、異なる速度で、又は胃内の異なる化学的な環境で侵蝕されるように構成された様々な材料で被覆してもよい。
また、前述したように、これまで記述した図1乃至16の示された実施例のいくつかは、侵害刺激を発生する1又はそれ以上の投与部材、1又はそれ以上のセンサ、あるいは両方を組み合わせたものを具える。この投与部材及びセンサは、係留器具、幽門コルク器具、又は同様の物の任意の部分に連結され、例えば胃に存在する胃内器具の任意の部分が幽門弁にまたがるか十二指腸内に配置される。いくつかの実施例では、1又はそれ以上の投与部材又はセンサは、1又はそれ以上の繋索を介して係留器具又はコルク器具に連結されており、他の実施例では、全ての投与部材および/またはセンサが係留部材に直接連結されている。
係留部材に連結されたアクチュエータの間に、例えば、1又はそれ以上の高周波、超音波、マイクロ波、低温、レーザ、電気、機械および熱エネルギなどのエネルギを胃腸組織へ使用するエネルギ送出器がある。また、脂質、薬剤、酵素、診断用薬剤、ビタミン、ミネラルなど1又はそれ以上の物質は、器具の外面に放出可能に結合していてもよく、1又はそれ以上の充填リザーバ内に収容されていてもよい。これらの物質は、係留器具に脱着可能に結合してもよく、あるいは可逆部材内に配置してもよい。
さらに別の種類のアクチュエータは、患者の胃の中のスペースを占有する部材を具え、患者の満腹感を強めるようにしている。さらに別の種類のアクチュエータは、満腹感反応を誘発するように構成された表面被覆など、生物学的反応を誘発するように構成したトリガを具えていても良い。もう一つの種類のアクチュエータは撮像デバイスであり、さらに一般的には、胃腸システム内の機能を実行するために好適な部品を、係留器具及び幽門コルク器具に連結してもよく、可逆部材内に配置してもよい。
いくつかの実施例では、胃腸消化管中の、例えば、pH、温度、胆汁含有率、栄養分含有率、脂肪、糖、アルコール、オピエート、薬物、分析物、電解質、又はヘモグロビンなど1又はそれ以上の特徴を検出するために、少なくとも1のセンサが係留部材に連結されている。さらに、前記検出した信号に関係するデータを処理して、少なくとも1のエネルギ供給部材へこの処理したデータ及び他の信号を提供するように構成したプロセッサを具えていてもよい。さらに、遠隔源から送信されたデータを受信する受信器、データを送信する送信器、データ保存モジュール、再充電可能な電源、またはこれらの好適な組み合わせを具えていても良い。
上述したとおり、いくつかの実施例において、係留デバイス及び/又は侵害刺激発生器は、患者の食道から胃へ通した経口胃管、経鼻腔胃管などの細長カテーテルデバイスを介して送出することができる。カテーテルデバイスまたは別のデバイスは、デバイスが胃の中の正しい位置にあれば、胃腸消化管に配置される係留又は投与器具を変形、調整及び/又は再充電用に構成することもでき、このことによって、デバイスを取り出すことなく、あるいはデバイスの再配置を要することなく、胃内器具を変更することができる。
さらに、本発明による胃内器具を用いて、嗜癖物質の摂取を検出し、侵害刺激を送ることなく望ましくない物質への暴露を記録することができる。この実施例は、非嗜癖行動を維持することが重要な、肝臓又はその他の移植の患者の検査に有用である。
本発明は、特にアルコール依存症などの様々な嗜癖状態の治療や、肥満治療に使用できる。本発明の原理によって構成された器具を使用することでは、患者は器具を操作することができず計画された操作を止めることができないので、患者を規定のレジメを受けることに関して裁量のない状態にできる。同様に、臨床医は、例えば前述の調節方法の一つを使用して必要なときに器具を調節できる。本発明の原理に従って構成された器具は、また、前述したように除去特性を組み込むか、身体システム内で経時的に溶解する1又はそれ以上の材料から作られるかのいずれかによって一時的であるように構成されることができる。
本発明は、上記の実施例と合わせて開示されているが、これは、本発明を前述した特定の形に限定する意図ではなく、むしろ、本発明の範囲内に含まれる代替や改良、均等物をも含むことを意図するものである。例えば、当業者はここに記述された器具や方法は、本発明の範囲から外れることなく、様々な他の状態を治療したり、胃腸消化管内の様々な他の機能を実行するために使用するものと理解しうる。したがって、前記の開示は、例示を主として目的とするものであり、請求の範囲によって規定される本発明の範囲を制限する意図ではない。
図1A−1Cは、折り畳み可能な可逆部材を具える本発明の第1の実施例の側面図である。 図2A−2Bは、図1A−1Cの実施例の上面図であり、伸長した及び収縮した形状の可逆部材を示す。 図3A−3Cは、図1A−1Cの実施例の上面図であり、可逆部材は、収縮形状から伸長形状へ変化する。 図4A−4Bは、図1A−1Cの実施例の上面図であり、投与部材に連結された可逆部材を示す。 図5A−5Cは、本発明の第2の実施例の側面図であり、可逆部材は、投与部材を収容したワイヤケージである。 図6A−6Cは、本発明の第3の実施例の側面図であり、可逆部材は、投与部材を収容したロック球である。 図7A−7Cは、図5A−5Cの実施例の異なる側面図であり、可逆部材は、投与部材を収容したロック可能なワイヤケージである。 図8A−8Cは、ケース内へ注入された高分子材料を具える本発明の第4の実施例の側面図である。 図9A−9Cは、ケース内に配置され、拡張して液体材料の添加によって硬化した高分子材料を具える本発明の第5の実施例の側面図である。 図10A−10Cは、後に患者から引き出されるケース内で拡張した高分子材料を具える本発明の第6の実施例の側面図である。 図11は、ポリマーが環状構造に形成された図8A−8Cの実施例の斜視図である。 図12は、投与部材が侵害刺激を提供する図7Cの器具の斜視図である。 図13A−13Cは、幽門にエネルギ刺激を提供する本発明の実施例の概略図である。 図14A−14Dは、収縮する幽門横断エレメントを具える本発明の実施例の概略図である。 図15A−15Cは、幽門横断エレメントと、十二指腸開口部の反対側に配設された1又はそれ以上の電極とを具える本発明の実施例の概略図である。 図16A−16Dは、カテーテルに取り付けた本発明の幽門を横断する実施例の充電、補充、又は調整の概略図である。

Claims (15)

  1. 肥満および/または嗜癖の治療用の器具において、当該器具が、
    患者の胃腸消化管に配置される可逆部材と、
    前記可逆部材に連結された投与部材とを具え、
    前記可逆部材が、前記患者の胃腸消化管内へ挿入中に伸長形状を有し、挿入後に収縮形状を有するように構成され、
    前記伸長形状が、ルーメンを有する近位端と、紐に連結した遠位端とを具え、前記遠位端は、前記挿入後、前記ルーメンを通って前記紐が引っ張られることによって回転し前記近位端に連結して前記収縮形状を形成し、
    前記収縮形状はほぼ球形であり、
    前記遠位端は、前記近位端から解除可能であり、前記可逆部材を前記患者の胃腸消化管から取り出される前に前記伸長形状へ戻すことを特徴とする器具。
  2. 請求項1に記載の器具において、前記可逆部材が、胃又は十二指腸球部に配置されることを特徴とする器具。
  3. 請求項1に記載の器具がさらに、前記可逆部材に連結された投与部材を具え、前記投与部材が、前記挿入後、前記患者の胃腸消化管内へ1又はそれ以上の薬剤及び刺激を放出することを特徴とする器具。
  4. 請求項3に記載の器具において、
    前記遠位端が開口を具え
    記投与部材が、前記伸長形状で前記近位端に隣接して配置され、前記投与部材が、前記収縮形状で前記開口に連結されることを特徴とする器具。
  5. 請求項3に記載の器具において、前記投与部材が薬剤ポンプから構成されることを特徴とする器具。
  6. 請求項5に記載の器具において、前記薬剤ポンプが、一定の又は検出によってトリガされる薬剤の溶出を提供することを特徴とする器具。
  7. 請求項3に記載の器具において、前記投与器具が侵害刺激発生器を具えることを特徴とする器具。
  8. 請求項7に記載の器具において、前記侵害刺激は、前記患者の胃腸消化管内へ放出される振動刺激、音刺激、電気刺激、又は短時間作用型の侵害成分であることを特徴とする器具。
  9. 請求項3に記載の器具がさらに、1又はそれ以上のセンサ、アクチュエータ、通信機、データ保存モジュール、マイクロプロセッサ、及び再充電可能な電源を具えることを特徴とする器具。
  10. 請求項3に記載の器具において、前記投与部材が、カテーテルまたは内視鏡ツールと連結するように設計された1又はそれ以上の補充ポート、再充電ポート、及び調整ポートを具えることを特徴とする器具。
  11. 請求項3に記載の器具において、前記投与部材が、前記胃腸消化管に配置された電極に連結されていることを特徴とする器具。
  12. 請求項3に記載の器具において、前記可逆部材が胃に配置され、前記器具がさらに、腸管内に配置されて幽門スパニング部材によって前記可逆部材に連結された球部を具えることを特徴とする器具。
  13. 請求項12に記載の器具において、前記投与部材が、前記幽門スパニング部材を通して前記1又はそれ以上の薬剤及び刺激を放出することによって、前記1又はそれ以上の薬剤及び刺激を放出することを特徴とする器具。
  14. 請求項12に記載の器具において、前記幽門スパニング部材は所定の物質と接触すると収縮し、これによって、前記球部が胃から腸管内へ出ることを防止することを特徴とする器具。
  15. 請求項1に記載の器具において、前記可逆部材が適合性材料で作られることを特徴とする器具。
JP2008553427A 2006-02-03 2007-02-05 嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法 Expired - Fee Related JP5329236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76467306P 2006-02-03 2006-02-03
US60/764,673 2006-02-03
PCT/US2007/003260 WO2007092501A2 (en) 2006-02-03 2007-02-05 Gastro-intestinal device and method for treating addiction

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009525146A JP2009525146A (ja) 2009-07-09
JP2009525146A5 JP2009525146A5 (ja) 2010-03-11
JP5329236B2 true JP5329236B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=38345714

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553427A Expired - Fee Related JP5329236B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-05 嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法
JP2008553401A Expired - Fee Related JP5280211B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-05 胃腸刺激用の器具及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553401A Expired - Fee Related JP5280211B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-05 胃腸刺激用の器具及び方法

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP1978876B1 (ja)
JP (2) JP5329236B2 (ja)
AU (2) AU2007212473B2 (ja)
BR (2) BRPI0706915A2 (ja)
CA (2) CA2641625A1 (ja)
ES (2) ES2672997T3 (ja)
WO (2) WO2007092501A2 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9700450B2 (en) 2003-07-28 2017-07-11 Baronova, Inc. Devices and methods for gastrointestinal stimulation
US20090259236A2 (en) 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US9498366B2 (en) 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
MX2007004239A (es) 2004-10-15 2007-06-12 Bfkw Llc Dispositivo bariatrico y metodo.
EP2114302B1 (en) 2007-02-14 2018-12-26 Bfkw, Llc Mucosal capture fixation of medical device
US8529431B2 (en) 2007-02-14 2013-09-10 Bfkw, Llc Bariatric device and method
EP2185084A4 (en) 2007-09-07 2017-08-09 Baronova, Inc. Device for intermittently obstructing a gastric opening and method of use
US20090192534A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sensor trigger
KR20120008492A (ko) 2009-04-03 2012-01-30 메타모딕스, 인코포레이티드 모듈형 위장 보철물
US9173760B2 (en) 2009-04-03 2015-11-03 Metamodix, Inc. Delivery devices and methods for gastrointestinal implants
US9278019B2 (en) 2009-04-03 2016-03-08 Metamodix, Inc Anchors and methods for intestinal bypass sleeves
WO2010128167A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Universite Libre De Bruxelles Gastrointestinal device
EP2451411B1 (en) 2009-07-10 2016-06-01 Metamodix, Inc. External anchoring configurations for modular gastrointestinal prostheses
EP2490746B1 (en) 2009-10-21 2019-03-27 Apollo Endosurgery, Inc. Bariatric device for weight loss
CA2793367C (en) 2010-03-15 2018-01-02 Allergan, Inc. Bariatric device and method for weight loss
WO2012054519A2 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Allergan, Inc. Reactive intragastric implant devices
US9233016B2 (en) 2010-10-18 2016-01-12 Apollo Endosurgery, Inc. Elevating stomach stimulation device
US8870966B2 (en) 2010-10-18 2014-10-28 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric balloon for treating obesity
EP2629714B1 (en) 2010-10-18 2015-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with duodenal anchors
US9463107B2 (en) * 2010-10-18 2016-10-11 Apollo Endosurgery, Inc. Variable size intragastric implant devices
US8920447B2 (en) 2010-10-19 2014-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Articulated gastric implant clip
US9198790B2 (en) 2010-10-19 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
US9498365B2 (en) 2010-10-19 2016-11-22 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with multiple fluid chambers
US9095405B2 (en) 2010-10-19 2015-08-04 Apollo Endosurgery, Inc. Space-filling intragastric implants with fluid flow
US8864840B2 (en) 2010-10-19 2014-10-21 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with collapsible frames
US9398969B2 (en) 2010-10-19 2016-07-26 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
ES2593753T3 (es) 2010-10-19 2016-12-13 Apollo Endosurgery, Inc. Manga duodenal con anclaje sin perforación
WO2012068377A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Metamodix, Inc. Expandable pyloric anchors
US8696616B2 (en) 2010-12-29 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Obesity therapy and heart rate variability
KR101890692B1 (ko) 2011-05-20 2018-08-23 비에프케이더블유, 엘엘씨 이탈 방지가 향상된 관강내 장치 및 방법
US9545326B2 (en) 2012-03-06 2017-01-17 Bfkw, Llc Intraluminal device delivery technique
US10159699B2 (en) 2013-01-15 2018-12-25 Metamodix, Inc. System and method for affecting intestinal microbial flora
US9168000B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Meal detection devices and methods
AU2014235521B2 (en) 2013-03-15 2018-01-04 Baronova, Inc. Locking gastric obstruction device and method of use
CA3131544A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Bfkw, Llc Method and device for treating metabolic disease
US11013629B2 (en) 2014-12-29 2021-05-25 Bfkw, Llc Fixation of intraluminal device
CA2972582A1 (en) 2014-12-29 2016-07-07 Bfkw, Llc Fixation of intraluminal device
US11020213B2 (en) 2014-12-29 2021-06-01 Bfkw, Llc Fixation of intraluminal device
FR3034307B1 (fr) 2015-04-03 2021-10-22 Univ Grenoble 1 Reacteur intestinal implantable
US9622897B1 (en) 2016-03-03 2017-04-18 Metamodix, Inc. Pyloric anchors and methods for intestinal bypass sleeves
DE202017007388U1 (de) 2016-05-19 2021-02-12 Metamodix, Inc. Werkzeuge für Rückgewinnung eines Pylorusankers
EP3457952B1 (en) * 2016-09-19 2020-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Anastomotic drainage stent

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8603099D0 (en) * 1986-02-07 1986-03-12 Blass K G Gastrointestinal module
US4925446A (en) * 1988-07-06 1990-05-15 Transpharm Group Inc. Removable inflatable intragastrointestinal device for delivering beneficial agents
US6427089B1 (en) * 1999-02-19 2002-07-30 Edward W. Knowlton Stomach treatment apparatus and method
US7160312B2 (en) 1999-06-25 2007-01-09 Usgi Medical, Inc. Implantable artificial partition and methods of use
US6540789B1 (en) 2000-06-15 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating morbid obesity
WO2002011696A2 (en) 2000-08-08 2002-02-14 Ev & M Active tissue augmentation materials and method
US6572627B2 (en) * 2001-01-08 2003-06-03 Shlomo Gabbay System to inhibit and/or control expansion of anatomical features
US7160258B2 (en) * 2001-06-26 2007-01-09 Entrack, Inc. Capsule and method for treating or diagnosing the intestinal tract
US6675809B2 (en) * 2001-08-27 2004-01-13 Richard S. Stack Satiation devices and methods
US20030144708A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-31 Starkebaum Warren L. Methods and apparatus for retarding stomach emptying for treatment of eating disorders
US6790214B2 (en) * 2002-05-17 2004-09-14 Esophyx, Inc. Transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device, assembly, system and method
US9498366B2 (en) * 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
US20090259236A2 (en) * 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US6994095B2 (en) * 2003-07-28 2006-02-07 Medventure Associates Iv Pyloric valve corking device and method
US8048169B2 (en) * 2003-07-28 2011-11-01 Baronova, Inc. Pyloric valve obstructing devices and methods
US20050247320A1 (en) * 2003-10-10 2005-11-10 Stack Richard S Devices and methods for retaining a gastro-esophageal implant
US7054690B2 (en) * 2003-10-22 2006-05-30 Intrapace, Inc. Gastrointestinal stimulation device
US20050245788A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Medtronic, Inc. Esophageal delivery system and method with position indexing

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0706919A2 (pt) 2011-04-12
JP5280211B2 (ja) 2013-09-04
AU2007212404B2 (en) 2012-05-17
EP1978876A2 (en) 2008-10-15
AU2007212404A1 (en) 2007-08-16
EP1979039A4 (en) 2013-10-30
BRPI0706915A2 (pt) 2011-04-12
JP2009525145A (ja) 2009-07-09
WO2007092390A2 (en) 2007-08-16
CA2641625A1 (en) 2007-08-16
WO2007092501A3 (en) 2008-12-24
EP1979039A2 (en) 2008-10-15
AU2007212473B2 (en) 2012-08-09
CA2641483A1 (en) 2007-08-16
WO2007092390A3 (en) 2008-02-21
ES2672997T3 (es) 2018-06-19
EP1979039B1 (en) 2015-06-03
EP1978876B1 (en) 2018-04-11
EP1978876A4 (en) 2010-01-20
JP2009525146A (ja) 2009-07-09
WO2007092501A2 (en) 2007-08-16
AU2007212473A1 (en) 2007-08-16
ES2545687T3 (es) 2015-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329236B2 (ja) 嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法
US8821521B2 (en) Gastro-intestinal device and method for treating addiction
US8414559B2 (en) Gastroretentive duodenal pill
US20100286628A1 (en) Gastric anchor
JP5576427B2 (ja) 幽門係留デバイスおよび方法
US20110066175A1 (en) Gastric anchor
CA2680124C (en) Intragastric balloon system and therapeutic processes and products
US8882749B2 (en) Tissue-anchored devices
US20070250132A1 (en) Devices and methods for gastrointestinal stimulation
AU2012201500A1 (en) Devices and methods for pyloric anchoring

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120321

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5329236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees