JP2009525145A - 胃腸刺激用の器具及び方法 - Google Patents

胃腸刺激用の器具及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009525145A
JP2009525145A JP2008553401A JP2008553401A JP2009525145A JP 2009525145 A JP2009525145 A JP 2009525145A JP 2008553401 A JP2008553401 A JP 2008553401A JP 2008553401 A JP2008553401 A JP 2008553401A JP 2009525145 A JP2009525145 A JP 2009525145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument
stimulation
expandable member
energy
pyloric valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008553401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5280211B2 (ja
Inventor
バーネット,ダニエル,アール.
Original Assignee
バロノヴァ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バロノヴァ,インク. filed Critical バロノヴァ,インク.
Publication of JP2009525145A publication Critical patent/JP2009525145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5280211B2 publication Critical patent/JP5280211B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves
    • A61F5/0079Pyloric or esophageal obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/42Detecting, measuring or recording for evaluating the gastrointestinal, the endocrine or the exocrine systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • A61B5/4839Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods combined with drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6879Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6882Anchoring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/003Implantable devices or invasive measures inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • A61N1/0558Anchoring or fixation means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36007Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of urogenital or gastrointestinal organs, e.g. for incontinence control

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

胃腸消化管内に刺激を与える器具及び方法は、胃腸消化管内に少なくとも1の拡張可能な部分及びブリッジ部分を具える本体部と、少なくとも1の刺激部材とを具える刺激器具をインプラントすることを具える。少なくとも1の刺激部材には、1又はそれ以上のエネルギ送出部材、1又はそれ以上のセンサ、あるいはこれらを組み合わせたものが含まれる。本体部は、器具を胃腸消化管スペース内に、選択的に、患者の胃の幽門部分内に器具を維持して、器具が胃腸消化管スペースを通り抜けることを防止するが、胃腸消化管の壁の組織にしっかりと係留されたり固定されるものではない。

Description

関連出願のクロスリファレンス
本出願は、2006年2月3日に出願された米国暫定特許出願番号第60/764,673号の優先権を主張するものであり、この出願はここに参照によって全体を盛り込んでいる。
本発明は、一般的に医療器具及び方法に関する。特に、本発明は、胃腸消化管を治療するための器具及び方法に関する。
肥満は、米国において流行病規模の医療問題になっている。最近の政府研究は、アメリカ人の40%ほどが肥満(ボディマスインデックス(Body Mass Index)30以上で規定される)であり、これらのうち約20%が病的な肥満であると推定している。残念なことに、これらのパーセンテージが減る兆候はなく、毎回次の年には増える。
研究は、肥満が無数の健康リスクに結び付くとしており、その少数例には、心臓血管疾患、癌、糖尿病、整形外科的障害および不定愁訴、睡眠時無呼吸症、慢性疲労およびうつ病が含まれている。肥満の治療法の調査に何十億ドルも費やされ、栄養摂取と運動の研究を行い、公衆に肥満に関する教育を行っているにもかかわらず、現在までのところこれらの努力はほとんど効果がない。
多くのアメリカ人がダイエットと、運動と、医薬で肥満と戦っているが、役に立たない。ダイエットと運動で体重を減らした人の多くが、短期間で元に戻ってしまう。入手可能な医薬は、フェン−フェン(Fen-Phen)ダイエット治療に見られる近年の騒ぎに証拠付けられるとおり、重い副作用があることがある。ダイエットと運動の難しさ、根本的かつ迅速に変化するように見える栄養物摂取情報、および通常効果がなく重い副作用を引き起こすこともあるダイエット薬品とサプリメントに対して多くの肥満の人が欲求不満となっており、肥満のままでいることを決心するか、あるいはより強烈な治療オプションを追及することを選択する。
より強烈なオプションは、通常、胃ステープリングや、その他の胃を縮小する外科的技術、胃の外側周辺に狭窄バンドを当てる、胃のバイパスなどの外科的手順を含む。Al RokerやCarney Wilsonのような有名人の部分的に公表された経験によるもっともよく知られている手順は、技術的にはルーワイ(Roux-En-Y)胃バイパス法として知られている胃のバイパス手術である。この手順では、実際に胃にバイパスを作り、ポーチのような非常に小さい胃を残して、患者が少量の食物を摂取した後に、高い満腹感を覚えるようにする。胃のバイパスは非常に効果的であるが、死亡率が1−2%であり、消化不全などの多くの合併症の可能性があり、回復期間が最大6ヶ月であるなど、リスクの高い手術であると認識されている。その他の外科的な代替も、リスクが高いか、有効性が低いか、あるいはその両方である。
多くの肥満した人に対する高リスクの胃の外科的処置と、ダイエットと運動の非有効性に起因して、体重を減らして肥満を解消する数多くの医療器具が開発されたが、これらの器具も様々な欠点がある。例えば、いくつかの器具は、食物あるいはカロリーをほとんど摂取することなく食物を通過させるチューブまたはシュートを本質的に作ることによって、胃または小腸の一部をバイパスしようとしている。これらの器具は、例えば、米国特許第5,820,584号、第6,675,809号、及び、第6,740,121号に記載されている。その他の技術には、スペース占有バルーンや、その他の器具を胃の中に配置して、少量の食物を食べた後に患者が満腹感を覚えるようにするものがある。このような器具は、例えば、米国特許第6,755,869号に記載されている。
吸収力低減胃腸スリーブや、胃内電気刺激、スペース占有胃バルーンなどの現在入手可能な器具の有意な欠点の一つは、これらの器具が胃腸消化管の壁に直接的に取り付けられることである。このような直接的な取り付けは、しばしば、胃や小腸の内層に糜爛や潰瘍を起こすことがある。現在入手可能な器具のもう一つの有意なリスクは、胃腸消化管組織への直接的な取り付けがなんらかの理由で外れた場合、この器具が胃の幽門弁を通過して、小腸へ入ってしまうことである。そこから、器具が小腸又は大腸の詰まりを引き起こす。これは、通常外科手術を必要とし、発見が遅すぎた場合は死に至ることがある。
例えば、米国特許出願公開第7,160,312号に記載されているように、肥満治療に関する別のアプローチでは、通常、胃の容積を減らすために、胃に最小限の侵襲的外科的処置を行う。更に別のアプローチには、食物が胃から十二指腸へ通過する速度を遅くする目的で、迷走神経の切断または刺激が含まれている。別の者たちは、幽門弁のあるいは幽門弁のすぐ近くの組織内にインプラントを配置するあるいは増量剤を注入することによって胃が空になるのを遅らせようとした。この技術は、例えば、米国特許第6,540,789号及び第6,802,868号、及び米国特許出願公開第2003/0153806号に記載されている。一般的に、これらのタイプの治療は、全て、侵襲的で、時に不可逆的な外科的手順を必要とし、胃腸消化管の機能に対して潜在的で重大な多数の副作用が生じるというリスクがある。
もちろん、肥満は胃腸消化管に関連する唯一の健康上の問題点ではない。ここでは、治療または治癒の理想的な手段のない胃腸消化管に関連する重大な健康上の問題の一例として提供されているだけである。その他の多くの健康状態が、胃腸消化管の機能によって生じ、あるいは胃腸消化管の機能に直接関連しており、肥満などの多くの症状は、現在では、最適な医療又は外科的治療法がない。
従って、肥満および胃腸消化管に関連するその他の症状についての、効果的で、侵襲性が最小であるか、あるいは非侵襲性の器具と、方法が必要である。理想的には、これらの器具と方法は、比較的使用が容易であり、患者の中で容易に展開し、副作用の高いリスクあるいは重大な合併症を生じることなく、肥満及び/又はその他の症状の治療を助けるであろう。理想的には、このような器具と方法は、外付器具又は最小の非侵襲手段を介して可逆的及び/又は変形可能である。また、理想的には、この器具は、Transneuronix胃内刺激などの従来の肥満治療によって実証された安全性及び有効性データに基づいて、組み立てられて改善される。これらの問題の少なくともいくつかは本発明によって解決される。
本発明は、患者の胃の刺激用の器具、方法、及びシステムを提供する。一般的に、この刺激器具は、胃腸消化管内に器具を係留するための本体部と、1又はそれ以上のエネルギ送出部材、1又はそれ以上のセンサ、あるいはこれらを組み合わせたものである少なくとも1の刺激部材とを具える。
本体部は、この器具を胃腸消化管スペース内に維持し、器具が幽門弁を通り抜けることを防止する。本体部は、患者の胃の幽門部内に配置されるように構成されることが好ましい。本体部は、胃腸消化管の壁の組織にしっかりと係留されたり固定されないように構成されることが好ましく、胃壁の糜爛と潰瘍を防ぐ。
本発明の一の態様では、患者の胃腸消化管の一部を治療する器具が、本体部と、本体部に連結された少なくとも一の刺激部材とをを具える。本体部は、患者の胃の幽門部内に前記器具の少なくとも一部を維持して、胃組織に直接取り付けることなく断続的に係合するように構成されている。刺激部材(複数の刺激部材)は、患者の胃腸消化管内でエネルギの送出など1又はそれ以上の機能を実行する、又は胃の内容物の胃の外への流れを制御するように構成されている。
いくつかの実施例では、本体部は、十分なサイズと剛性を有する胃の滞留部を形成する拡張可能な本体部を具え、この拡張可能な本体部が幽門弁を通って胃の外へ出ないようになっている。一の実施例では、刺激部材は、胃の滞留部に連結されたエネルギ送出部材である。拡張可能な本体部は、患者の食道を通って送出するための第1の、収縮した形状から、胃の滞留部が幽門弁を通過することを防止する第2の拡張した形状へ拡張可能である。代替的に、この器具は、拡張不可であってもよく、従って、胃壁を切開して胃の中に配置するように構成されてもよい。いくつかの実施例では、前記本体部が更に、幽門部の胃組織に、この組織に有意なダメージを与えることなく断続的に係合するように構成された組織係合部を具える。いくつかの実施例では、いくつかの、あるいは全ての刺激部材が、この組織係合部と連結している。このような組織係合部は、例えば、少なくとも一の適合性材料を具えていても良い。
いくつかの実施例では、本体部は更に、拡張可能な本体部から患者の幽門弁を通って少なくとも部分的に延在する幽門弁スパニング部材などのブリッジ部材を具える。選択的に、いくつかのあるいは全ての刺激部材が、このブリッジ部材に連結されていても良い。
本体部はさらに、選択的に、このブリッジ部材に連結された遠位側拡張可能部材を具えて、患者の十二小腸内に存在させるように構成してもよい。一又はそれ以上のエネルギ送出部材が、選択的に、ブリッジ部材か、あるいは遠位係留部材のいずれかに連結されていても良い。いくつかの実施例では、例えば、エネルギ送出部材が遠位側拡張可能部材に連結されており、患者の小腸内に延在するように構成されている。この遠位係留部材自体は、自然な蠕動によって幽門弁を通過するのに十分に小さいが、胃の中に戻らないように抵抗するのに十分大きい。代替的に、遠位係留部材が十分に大きく、幽門弁を越えて十二指腸への配置が必要であるようにしてもよい。
いくつかの実施例では、胃滞留部、幽門弁スパニング部材、及び/又は、遠位係留部材が、形状は変わるが、胃腸消化管内に残るように構成することができる。例えば、いくつかの実施例では、幽門弁スパニング部材は、その長さ及び/又は直径が変わるように構成されている。このような形状の変化は、本器具の受信器とプロセッサによって一またはそれ以上の信号を受信して処理することによってトリガされる。代替的に、環境状態を検出したときに、形状の変化がトリガされるようにしてもよい。
様々な実施例では、複数の好適なエネルギ送出部材、センサ、および/または追加の構成部品のいずれかを本体部に連結して、胃腸消化管中で様々な機能を実行するようにしてもよい。
この器具のいくつかの実施例は、また、胃の中に延在するカテーテル器具を取り付けて、器具をインプラント、調整、あるいは変更する取り付け手段を具えていても良い。例えば、取り付け手段は、磁力で動作する材料、導電性金属、フック、またはその他のいずれかの好適な取り付け器具を具えていても良い。このような取り付け手段によって、経口咽頭管又は経口胃内管を介して胃内へ配置されたチューブを通って配置されたカテーテルを介して、器具を変形し、調整し、再充電し、及び/又はその他を行うことができ従って、調整のために器具を取り外す必要性がなくなる。
いくつかの実施例は、更に、患者の外に配置した、あるいは患者内にインプラントした一またはそれ以上の送信器からの信号を受信する少なくとも一の受信器を具えている。このような実施例は、選択的に、この受信した信号を処理して、前記少なくとも一のエネルギ送出部材へこの処理したデータを提供するように構成したプロセッサを具えていても良い。いくつかの実施例は更に、外付のチャージ装置を介して再チャージするように構成した再チャージ可能な電源を具えている。その他の実施例は、断続的に配置した経鼻胃内又は経口胃内チャージ器具を具える。その他の実施例では、その他の好適な器具又は組み合わせを前記係留部材に連結して、胃腸消化管内の機能の実行を容易にする、または強化するようにしている。
本発明の更に別の態様では、患者の胃腸消化管内である機能を実行する方法が、刺激器具を胃の中に送出するステップと、この刺激器具の本体部に連結された少なくとも一の刺激部材を用いて胃腸消化管内で機能を実行するステップとを具える。係留器具自体は、上述した特徴のいずれかを有している。一の実施例では、刺激器具を送出するステップが、前記係留器具を第1の収縮した形状で患者の食道を通って前進させるステップと;前記刺激器具を開放して器具の少なくとも一部を前記第1の、収縮した形状から拡大させて第2の、拡張した形状にするステップと;を具える。この拡大した第2の形状における前記刺激器具の部分は、刺激器具が患者の幽門弁を通過することを防げるように構成されている。代替的に、刺激器具の送出ステップが、患者の胃壁を切開して器具を通過させるステップを具えていてもよい。
さまざまな実施例では、胃腸消化管内で前記機能を実行するステップが、限定されるものではないが、エネルギィの送出、反応を誘発する胃腸組織の刺激、幽門の断続的な閉塞、及び/又はデータの送信、データの保存及び/又はその他を具える。いくつかの実施例では、この方法は更に、刺激器具に連結した少なくとも一の検出器具を用いて少なくとも一の患者の特徴又は環境状態を検出するステップを具える。
いくつかの実施例では、前記方法が、また、少なくとも一の送信器を介して前記刺激器具へのデータを送信するステップと、前記刺激器具に連結した受信器を介してこの送信したデータを受信するステップとを具えている。このような送信ステップは、患者の外側に配置された、患者の中にインプラントされた一またはそれ以上の送信器、あるいはこれらの組み合わせを介して実行することができる。いくつかの実施例は、前記係留部材と連結されたプロセッサを介して送信されたデータを処理するステップも具える。選択的に、この方法は、胃腸器具が患者内にある間に前記エネルギ送出部材を再チャージするステップも具える。一の実施例では、エネルギ送出部材を再チャージするステップは、患者の外に配置した外付チャージ器具を介して実行される。代替的に、エネルギ送出部材の再チャージは、患者の食道を介して患者の胃へ通過させたカテーテル器具を介して送るようにしても良い。一の実施例では、エネルギ送出部材の再チャージステップには、胃腸器具のバッテリを再チャージするステップが含まれている。この方法は、選択的に、前記係留部材に連結された電源を再チャージするステップも含まれる。
いくつかの実施例では、前記刺激器具は、患者の胃腸消化管の幽門弁を断続的に塞いで、これによって、幽門弁を介しての食物の通過を遅延させるように構成されている。幽門の断続的な閉塞に加えて、刺激器具の本体部は近接する組織へエネルギを送るための電極を組み込んでもよい。この組み合わせた治療は、電気的又は他のエネルギ、刺激の利益と組み合わされて胃が空になる速度の減少から相乗的な利益を提供する。
本発明の別の態様では、患者の胃腸消化管における一またはそれ以上の患者の特徴又は環境状態を検出する方法が、胃に刺激器具を送出するステップと、この刺激器具に具えられた少なくとも一の検出器具を用いて胃腸消化管内の一またはそれ以上の患者の特徴を検出するステップと、を具える。このような方法は、更に、前記刺激器具に具えられた一またはそれ以上のエネルギ送出部材を用いて、胃腸消化管内で機能を実行するステップを含む。この方法のさまざまな実施例は、前記センサがトリガされた場合にエネルギ送出器を起動する好適な実施例と共に、上述した特徴のいずれを含んでいても良い。
代替の実施例では、本発明の器具は、同様の締まりばめ設計によって十二指腸内に係留してもよい。この実施例は、「十二指腸球部」と呼ばれる大きい領域から「近位十二指腸」のより小さなルーメンへの十二指腸の移行を利用する。この実施例では、胃係留エレメント及び幽門スパニングエレメントは、十二指腸球部係留エレメント及び十二指腸移動スパニングエレメントによって置換できる。遠位係留エレメントは、チューブのセグメントと同じように単純でもよい近位十二指腸係留エレメントによって置換できる。
本発明のこれらのおよびその他の態様及び実施例を、添付の図面を参照して以下により詳細に述べる。
ここに組み込まれ、明細書の一部を形成している添付図面は、記述と共に本発明を示し、本発明の原理をより分かりやすく説明して、当業者が本発明を作り使用することができるようにするものである。
本発明の刺激器具は、幽門弁を通る物質の流れおよび/または胃腸消化管部分へのエネルギの使用を制御する機構を提供する。後述する実施例は、インプラントおよび/または除去しやすいように、収縮した送出形状と拡張したインプラント形状の間で拡張可能である。しかしながら、胃壁の切開を含む外科的手順を介して配置するように構成されており、従って、本発明は、食道を介して送出される拡張器具に限定されないと理解されるべきである。このように、以下の説明は、主に例示の目的で提供されており、どの実施例も本発明の範囲全体を制限するものと解すべきではない。
はじめに、図1を参照すると、胃腸消化管の上側部分は、胃2の近位端に液通する食道1及び胃2の遠位端に液通する十二指腸3とを具える。胃2と十二指腸3の間の液通は、収縮及び拡張する括約筋である幽門弁4によって調整される。一般的に、胃2は、胃内部分を規定し、幽門弁は幽門部分を規定し、十二指腸は、胃腸消化管の腸部分の上側又は上部を規定している。
ここで、図2A乃至2Cを参照すると、胃腸刺激の一実施例が示されている。刺激器具10は、遠位側閉塞部材14と近位側閉塞部材16の間に延在するブリッジ部材12などの幽門スパニングエレメントと、刺激部材18とを具える。ブリッジ部材12と閉塞部材14及び16は組み合わさって、刺激器具10の構造本体部11を形成している。また、ここで本体部11は、通常、刺激器具10を胃腸消化管内の所望の位置に係留する又は配置するように構成されるので、係留本体部とよばれる。
本体部11の部分は、選択的に拡張する。例えば、図2Aに、刺激器具10の収縮した送出形状を示す。図2Bに、遠位側閉塞部材14が拡張して近位側閉塞部材16が収縮している刺激器具10の部分的に拡張した形状を示す。図2Aと2Bの双方に、刺激器具が、閉塞部材の送出及び膨張又は拡張のために使用されるカテーテル20に連結されて示されている。最後に、図2Cに、刺激器具10が完全に拡張した形状で示されている。
ブリッジ部材12は、閉塞部材14、16の間のスペースを規定する細長い円筒部材である。ブリッジ部材12の長さは、インプラント後に閉塞部材14、16が幽門弁のそれぞれの側に配置されるように選択される。具体的には、ブリッジ部材12は、まず、閉塞部材14が十二指腸の上側部分内、すなわち幽門弁の遠位側に配置され、閉塞部材16が胃の幽門管内、すなわち幽門弁の近位側に配置される大きさである。刺激器具10は比較的短いブリッジ部材12で構成されていて、幽門弁に対して刺激器具が相対移動しないようにする。
ブリッジ部材12の外径は、幽門弁を閉塞する所望の量を提供するように選択される。閉塞を最小限にすることが望ましい場合、ブリッジ部材12の外径は、例えば5mmかそれ以下である。しかしながら、幽門弁の開口の有意な閉塞が望ましい場合、外径は、5mm以上であり10mm以下であるが、好ましくは8−10mmであるように選択される。しかしながら、ブリッジ部材12の外径及び形状は、特定の患者の幽門弁に望ましい閉塞を提供するように選択されると理解されるべきである。例えば、ブリッジ部材12は、胃から幽門弁を通過して物質をいくらか流すことができるチャネルを具えてもよい。
閉塞部材14、16は、収縮形状と拡張形状の間で拡張可能であるように構成されている。収縮形状は、インプラント及び除去手順中に、器具10の全体の大きさを小さくするために用いられる。拡張形状は、器具10を適所に維持するために用いられる。この実施例では、閉塞部材14及び16は、通常ほぼ円錐形である。具体的に、遠位側閉塞部材14は、この外径がブリッジ部材12から離れた遠位側で大きくなるように構成されている。近位側閉塞部材16は、この外径がブリッジ部材12からさらに近い位置で大きくなるように構成されている。結果として、閉塞部材14の最大直径部分は、器具10の遠位端に最も近いところにあり、閉塞部材16の最大直径部分は、器具10の近位端に最も近いところにある。ブリッジ部材12に最も近い閉塞部材14及び16の各外径は、一般的にブリッジ部材12の外径とほぼ同じであり、閉塞部材14及び16とブリッジ部材12の間で滑らかに動くことができる。閉塞部材の大きさは、望ましいように選択されてもよいと理解されるべきである。図示するように、一方の閉塞部材は他方の閉塞部材より大きくてもよい。代替的に、閉塞部材が同じ大きさでもよい。
閉塞部材14及び16の一方又は双方が拡張する骨格(scaffold)でもよい。このような骨格は、ニチノールなどの形状記憶合金または超弾性合金でできている。骨格は、収縮形状に圧縮することができ、次いで、自己拡張によってあるいは、例えば電気、熱、RFエネルギなど、始動エネルギの供給によって、所望の拡張形状に拡張しうる。代替的に、膨張可能な発泡体を用いて、拡張可能な本体部を提供してもよい。
さらなる代替として、閉塞部材14及び16の一方又は双方が膨張可能な本体部でもよい。膨張可能な本体部は、膨張媒体を注入ポート13を介して注入することによって膨張するバルーンでもよい。膨張媒体は、例えば生理食塩水などの任意の生体適合可能な流体でもよい。
任意の好適な材料を使用して、開示した器具の様々な実施例を形成してもよい。一実施例では、例えば、この器具は、シリコーン、シリコーンエラストマ、ラテックス、ポリウレタン、PTFE、FEPなどの様々な材料から作られた膨張可能なバルーンを具えてもよい。代替的に、液体に接触したときに通常拡張する発泡体、ヒドロゲルなどの自己拡張材料を器具内に使用してもよい。このような自己拡張材料を使用する場合は、これらを器具内に配置し、この材料を拡張させるために塩水などの液体を注入する。
一般的に、刺激器具本体部の近位部、例えば本体部11の近位側閉塞部材16が支持機能または構造機能を有しており、器具が幽門弁を通過するのを防止するために器具が確実に十分に大きな断面径を有するようにしている。通常、遠位部、例えばブリッジ部材12及び本体部11の遠位側閉塞部材14は、幽門弁及び/又は幽門弁近傍の組織に接触するよう機能し、弁を断続的に及び/又は部分的にブロックする又は刺激を与えて、所望の位置に刺激器具を安定して配置させる。このような形状によって、刺激器具を胃腸消化管内に直接係留する必要なく配置できることが理解されるべきである。
いくつかの実施例では、遠位部が適合性材料でできており、遠位部が幽門弁の中、周囲、あるいは近傍の胃の組織に接触したときに、組織を傷つけないようにしている。いくつかの実施例では、近位部と遠位部が同じ材料でできており、近位部が遠位部に比較して、より大量の材料で、より厚い壁厚を有している。
腐食性あるいは生分解性の物質が閉塞部材14、16を被覆していてもよい。このような被覆は、閉塞部材の一方あるいは双方になされて、閉塞部材14、16の一方または双方を収縮した状態で一時的に封じ閉じ込めるように構成されていてもよい。器具が取り込まれる、あるいは胃内に配置されると、周囲の液体との接触によって自然にこの被覆が侵蝕され、覆われている閉塞部材を拡張または膨張させる。所望される場合、異なる速度で、あるいは異なる環境で侵蝕されるように構成された材料で閉塞部材を被覆してもよい。
本発明の実施例では、刺激器具18はブリッジ部材12に配設される。刺激部材18は、1又はそれ以上のエネルギ送出部材、1又はそれ以上のセンサ、あるいはこれらの組合せでもよい。このようなエネルギ送出部材及びセンサは、刺激器具10の任意の部分、例えば幽門弁を横断した又は十二指腸に配置された胃内に存在する任意の部分などに連結されてもよい。刺激部材18はエネルギ送出部材を具えており、刺激部材18はブリッジ部材12に配設されている。しかしながら、いくつかの実施例では、刺激器具は、1又はそれ以上の繋索(tether)を介して刺激器具の別の部分に連結された1又はそれ以上の供給部材又はセンサを具えてもよいと理解されるべきである。
本発明の実施例では、エネルギ送出部材は、胃腸消化管の組織へエネルギを与えるように構成された少なくとも1の電極を具える。例えば、エネルギ送出部材は、限定するものではないが、高周波、超音波、マイクロ波、低温、レーザ、電気、機械および熱エネルギなどのエネルギを送出すように構成されても良い。
エネルギ送出部材に加えて又はこの代替として刺激器具10に用いることができる別の種類の刺激部材は、物質送出部材であると理解されるべきである。例えば、刺激部材18は放出可能に連結した治療のための一の物質又は複数の物質を具えてもよい。例えば、このような物質には、限定するものではないが、脂質、薬剤、酵素、診断用薬剤、脂質、ビタミン、ミネラルなどが含まれても良い。このような物質が、刺激器具の外側表面に放出可能に連結されるか、分解可能又は腐食可能な被覆に含まれる、あるいは1又はそれ以上の充填可能なリザーバ内に収容されてもよい。
刺激器具10に用いることができる別の種類の刺激部材18は、胃の中のスペースを占有するスペース占有部材を具え、患者の満腹感を強めるようにしている。刺激部材のさらに別の実施例は、満腹感反応を誘発するように構成された表面被覆など、生物学的反応を誘発するように構成したトリガを具えていても良い。任意の好適な撮像器具を別の種類の刺激部材に具えることができる。一般的に、胃腸消化管中で機能を実行するように任意の好適な器具が刺激部材に考慮されてもよい。
さらに他の実施例では、刺激部材は、刺激器具の本体部に連結した胃腸消化管内の一またはそれ以上の特徴を検出する少なくとも一のセンサを具えていても良い。このようなセンサ(または複数のセンサ)は、例えば、pH、温度、胆汁含有率、栄養分含有率、脂肪、糖、アルコール、オピエート、薬物、分析物、電解質、及び/又はヘモグロビンを検出するように構成されている。
前記検出した信号に関係するデータを処理して、前記少なくとも一のエネルギ送出部材へこの処理したデータを提供するように構成したプロセッサ及び電気回路(図示せず)を用いても良い。これらのまたはその他の実施例も、遠隔源から送信されたデータを受信する受信器、データを送信する送信器、データ保存モジュール、再チャージ可能な電源、またはこれらの好適な組み合わせを具えていても良い。さらに、エネルギ送出器が、エネルギ送出部材によって与えられるエネルギの供給源を提供するように器具内へ組み込まれてもよい。エネルギ送出器は、同様に、情報を中継するプロセッサ及び電気回路を具えてもよい。さらなる代替として、例えば誘導結合を介して、所望の位置で患者の身体の外から与えられたエネルギを集中させるように構成してもよい。
刺激器具10は、刺激器具10を通って延在して本体部11によって規定される追加ルーメン15を具えていても良い。ルーメン15は、収縮した、部分的に拡張した、及び完全に拡張したそれぞれの形状で胃内開口を部分的におよび/または断続的に閉塞するように構成されている。追加ルーメン15は、入り口ポート17を介してルーメン15に入り、出口ポート19を介して出てゆく刺激器具10を通る液体と食物の通路を提供する。ルーメン15は、刺激器具10を介して量を低減した食物が通過するように構成されている。
ルーメン15が、胃内の内容物の流れを刺激器具10を介して腸へ活発に送り込むまたは供給できるように構成されている。ポンプ又はバルブは、単に開いて、食物などの胃の中の異物の存在が検出されたとき、あるいは内容物からの所定の圧力が検出されたときに、ルーメン15を通って胃の内容物を通過させるように構成されている。その他の検出パラメータは温度および/またはpHレベルを含む。代替的に自動的に始動される、または無線通信によって患者又は外科医によって手動で始動されるポンピング機構を介して、ポンプまたはバルブがルーメン15を通って胃の内容物を活発に送り込むように構成しても良い。バルブを単方向性バルブとして構成して、液体及び食物の流れを胃から消化管へのみ流すようしてもよい。
図3A乃至3Cを参照すると、別の実施例の刺激器具30が開示されている。刺激器具30は、第1の遠位側閉塞部材34と第2の近位側閉塞部材36との間に延在するブリッジ部材32と、刺激部材38とを具える。刺激部材38は、前述の実施例と同様に、ブリッジ部材32上に配設されており、1又はそれ以上のエネルギ送出部材と、1又はそれ以上のセンサと、任意のその他の種類の刺激部材、あるいはこれらを組合せたものを具えてもよい。
図示するように、本体部31の部分は選択的に拡張する。例えば、図3Aに、刺激器具30の収縮した送出形状を示す。図3Bに、遠位側閉塞部材34が拡張して近位側閉塞部材36が収縮している刺激器具の部分的に拡張した形状を示す。図3Aと3Bの双方には、刺激器具が、膨張ポート33を介して閉塞部材の送出及び又は膨張のために使用されるカテーテル20に連結されて示されている。最後に、図3Cに、刺激器具30が完全に拡張した形状で示されている。
刺激器具30は、また、物質が胃から十二指腸へ通る通路を提供し、本体部31を介して延在するルーメンを任意に具えてもよい。ルーメンは、前述の実施例に関して記述されたポンプおよび/またはバルブを具えてもよいと理解されるべきである。
ブリッジ部材32及び閉塞部材34、36を刺激器具30の構造的本体部31を形成するように連結している。この実施例では、閉塞部材34及び36は球形状であり、ブリッジ部材32は円筒形状である。さらに、近位側閉塞部材36は遠位側閉塞部材34より大きい。閉塞部材は、同じか異なる形状でもよく、同じか異なる大きさでも良いことを理解されるべきである。
図4A乃至4Cを参照すると、刺激器具の様々な実施例が示されている。この図示した実施例では、刺激器具の本体部の構成は、上述した刺激器具30の本体部31とほぼ同じである。従って、この構造に関し再度の詳細な記述は行わない。しかしながら、構造的本体部は、本体部31の構造に制限されず、ここに開示された様々な本体構造が用いられても良いことを理解されるべきである。図4Aに示すように、刺激器具40は、一対の閉塞部材44及び46と、ブリッジ部材42と、刺激部材48とを具える。刺激部材48は、ブリッジ部材42上に配設されており、刺激部材48が幽門弁の組織と直接接触することができる。刺激器具40は、刺激部材48へ選択的にエネルギを送るように構成したエネルギ送出器49も具える。
エネルギ送出器49は、刺激器具40の任意の所望の部分に配置されてもよい。図示するように、エネルギ送出器は閉塞部材46上に配設されている。また、エネルギ送出器は、内部又は外部制御に基づいてエネルギを発生させるように構成されても良いと理解するべきである。エネルギ送出器は、エネルギアウトプットを発生させる電気回路および/またはバッテリを具えても良い。
別の実施例では、図4Bに示すように、刺激器具50は、一対の閉塞部材54及び56と、ブリッジ部材52と、刺激部材58と、エネルギ送出器59とを具える。この実施例では、刺激部材58は閉塞部材56上に配設されており、エネルギ送出器59は閉塞部材56上に配設されている。刺激部材58が閉塞部材56上に配設されているので、これを使用すると、幽門弁に近い胃噴門の組織に直接刺激を与えやすい。
刺激器具60が図4Cに示されている。図4Bに示すように、刺激器具60は、一対の閉塞部材64及び66と、ブリッジ部材62と、刺激部材68と、エネルギ送出器69とを具える。この実施例では、刺激部材68は閉塞部材64上に配設されており、エネルギ送出器69は閉塞部材66上に配設されている。刺激部材68は閉塞部材64上に配設されているので、これを使用すると、近位側の十二指腸の組織に直接刺激を与えやすい。
ここに開示された刺激器具の任意の実施例へ組み込まれた刺激部材は、自動的に又は手動でトリガされても良く、これらは、器具の近くの環境状態によって又は外部制御によって内部でトリガされても良い。図5A乃至5Cは、刺激器具の実施例を示している。これは、上述した刺激器具40と構造的に同じであり、環境状態に応じてトリガされるように構成されている。図示するように、刺激器具70は、一対の閉塞部材74及び76と、ブリッジ部材72と、刺激部材78と、エネルギ送出器79とを具える。
これらの実施例では、センサは器具のどの部分(胃、幽門、又は腸)に配置されても良く、器具の動作をトリガするために様々な環境状態の一つを検出できる。例えば、1又はそれ以上のセンサを閉塞部材76内、上、又は近傍に配設して、図5Aに示すように、pH、温度、塩分、特定の食物、および/または特定の化合物のような環境状態(刺激Aとして図示)を検出するように構成してもよい。これらの状態の検出を利用して、刺激部材78を介して周囲の組織内へエネルギの送出を制御してもよい。代替的に、図5Bに示すように、1又はそれ以上のセンサを閉塞部材76内、上、又は近傍に配設して、力および/または圧力(刺激Fとして図示)を検出するように構成してもよい。さらなる実施例として、1又はそれ以上のセンサを遠位側閉塞部材74内、上、又は近傍に配設して、pH、温度、塩分、特定の食物、特定の化合物、力、および/または圧力のような所望の状態(刺激Bとして図示)を検出するように構成してもよい。前述した実施例及び後述の実施例全てにおいて、器具は、内部又は外部でチャージすることができ、この機能を制御するために内部又は外部で調整することができる。
図6を参照すると、刺激器具の別の実施例が示されている。刺激器具80は、一対の閉塞部材84と86及びブリッジ部材82から構成された本体部81と、刺激部材88と、エネルギ送出器89とを具える。エネルギ送出器89は、エネルギ送出器89が本体部81から離れるように、繋索87によって本体部81に連結されている。繋索87は、エネルギ送出器が本体部81から任意の方向に離れるように構成されてもよいと理解されるべきである。例えば、繋索87は、エネルギ送出器89が、本体部81の遠位側が腸の方向へ離れる(図に示す)又はこれが本体部81の近位側が離れるように構成してもよい。
図7A乃至7Eは、形状記憶の又はロックする本体設計の代替の実施例を示す。これらの設計はそれぞれ、拡張して、送出ポッド内に一致するように圧縮され、胃内に入ると、形状記憶特性による又は内視鏡操作を介するかのいずれかによって拡張形状に戻る。刺激器具90の各実施例は、遠位側閉塞部材94、近位側閉塞部材96、及びブリッジ部材92で構成された本体部91を具える。前記実施例との主な相違は、近位側閉塞部材96の構造がそれぞれ、シェル93と、コア95とを具えていることである。コア95は、収縮した送出形状と拡張形状の間で変移することができる。コア95の拡張によって、シェル93の径は大きくなり、これによって、近位側閉塞部材96の全体の大きさが大きくなる。
図7Aに示すように実施例では、コア95は、環状のフレキシブルな壁に連結した円筒形状のプラグ102を具える。プラグ102が刺激器具90の縦軸に沿って移動することによって、フレキシブルな壁103は反転し、コア95は半径方向外方へ拡張する。フレキシブルな壁103の半径方向の拡張によって、シェル93は半径方向外方へ拡張する。
図7B及び7Cに示した別の実施例では、コア95は、刺激器具90の縦軸に平行な軸を中心に回転するように構成された細長いバンド105を具え、水平ロールプラグを形成する。細長いバンド105が回転すると、回転しているバンドの直径が大きくなって、シェル93が半径方向外方へ延在するようになる。同様に図7Dは、別のロールプラグの実施例を示している。しかしながら、細長いバンド107は、刺激器具90の縦軸に垂直な軸を中心に回転するように構成されており、垂直ロールプラグを形成している。回転する細長いバンド107はこの有効外径を大きくして、シェル93を半径方向外方へ拡張させる。所望される場合には、ロック特性を具えてバンド105及び107が回転形状でロックされるようにしてもよい。
さらに、コア95とシェル93の間に延在する繋索を具えて、閉塞部材96が収縮しやすいようにしても良い。図7Eには、刺激器具が、シェル93の細長いバンド107に連結しているS字形の繋索108を具える垂直ロールプラグを具えて示されている。繋索108は、刺激器具90を引き出す際に、例えば非対象に折り畳むことによって、シェル93の直径を確実に小さくして、器具を食道を介して取り出しやすくするようにしてもよい。
図8A乃至8Bは、胃内貯留を達成するように挿入されて反転するように構成されている刺激器具120を示している。刺激器具120は、遠位側閉塞部材124、近位側閉塞部材126、及びブリッジ部材122から構成された本体部121と、刺激部材128と、エネルギ送出器(図示せず)とを具える。前述した実施例のように、ブリッジ部材122は、閉塞部材124と126の間に延在しており、幽門弁内に配置されるように構成されている。刺激部材128は、ブリッジ部材122内、上、又は近傍に配設されているが、これは、本体部121の任意の部分内、上、又は近傍に配設できると理解されるべきである。
この実施例では、刺激器具120の近位側閉塞部材126は、反転可能なシェル123と、コア125とを具える。シェル123は、組織接触部/組織係合部127と、支持部129を具える。一般的に、支持部129は、組織接触部127より硬く/剛性があり、前者は器具120の断面径を幽門弁を通り抜けられないように維持し、後者は、有意なダメージを生じることなく良好に電気的接触を与えることができるように胃の組織に接触できるより適合性がある。
器具120の様々な構成部品は、上述したような好適な材料のいずれかで、あるいは公知のまたはこれから発見されるその他の好適な材料のいずれかで構成することができる。一の実施例では、コア125はシリコーンなどの中実材料であるが、他の実施例では、コア125は中空状である。コア125は、あらゆる好適なサイズ、形状、断面径、あるいはその他を有していても良い。一の実施例では、コア125は、約5mmから約30mm、好ましくは10mmの断面径を有する。
シェル123は、コア125と同じ材料で作っても良いし、異なる材料で作っても良く、やはり、どのような好適なサイズ、形状、断面径、その他を有していても良い。一の実施例では、シェル123の支持部129が、組織接触部127より厚い。別の実施例では、支持部129が、組織接触部127と異なる材料で作られている。
ブリッジ部材122は、コア125、シェル123、あるいは双方の延長部であっても良く、あるいはコア125及び/又はシェル123に連結された別ピースであっても良い。ブリッジ部材122は、好適な長さと直径を有し、幽門弁を通過できるようになっている。一の実施例では、断面径が約1.0cm以下であり、長さが約3.0cm以上である。
遠位側閉塞部材124も、好適なサイズ、形状、又は構成を有しており、いくつかの実施例は、拡張可能であり、いくつかの実施例は自己拡張であり、その他は、拡張しないように構成されている。一の実施例では、閉塞部材124の断面径がもっとも大きくて約30mm以下、好ましくは約25mm以下、好ましくは約21mm以下である。
閉塞部材124及び126の一方あるいは双方は、ホール131、又はエネルギ送出部材あるいは器具120を送出し、調整し、及び/又は回収するそれぞれの閉塞部材に伴うその他の器具を連結させる形状を有する表面的な特徴を具えていてもよい。閉塞部材124及び126は、あらゆる好適な材料で作ることができる。
定率で縮尺しては書かれていないが、図8Aは、刺激器具120の折りたたまれたあるいは反転した状態を示す。この形状において、シェル123は、送出チューブあるいはカテーテルを通すといった送出用のより小さな断面に圧縮されている。図8Bに示すように、器具120が胃に送出された後、シェル123が拡張した状態に反転し、刺激器具120が断続的に幽門弁を閉塞する、又はエネルギを周囲の組織に送るように動作する。
図9A乃至9Cに、胃内貯留用の構造を提供する本体部のさらなる実施例を示す刺激器具の代替の実施例を示す。具体的に、図9Aの刺激器具140は、近位側閉塞部材146上に胃内Oリング147を具える。図9Bの刺激器具150は、2重ファネル本体部を具えており、ここでは、閉塞部材154及び156のそれぞれがファネルとして構成されており、これによって、食物が刺激器具150の中央を通過することができる。最後に図9Cに、2つのOリング構成を具える刺激器具160が示されており、ここではOリング167は各閉塞部材164及び166に設けられている。これらの各実施例は、器具上の任意の場所に電極やエネルギ送出器などの刺激部材148、158、及び168を用いられるが、これらの図では、刺激部材は、幽門スパニングエレメント、すなわち各ブリッジ部材142、152、及び162の上にあるように示されている。Oリングの各実施例において、閉塞部材は、拡張可能な骨格を提供する支持部143及び153などのフレキシブルな支持部から構成しても良い。
図10A乃至10Cは、本体部171と、本体部171内に封入された刺激部材178とを具える刺激器具170の別の実施例を示す。刺激器具170は、図10A及び10Bに示すように、本体部171を形成する単一の拡張可能な部分、あるいは図10Cに示すように遠位側及び近位側部材174及び176の双方を任意に具える。この実施例では、胃内へ挿入後、形状記憶又は内視鏡操作のいずれかを用いて器具を拡張する。
好ましくは、この実施例では、本体部171は自己拡張ケージ、コイル、ラティス、フレームワーク、その他などから構成される。図10Aでは、本体部171は、拡張する骨格から構成されており、これは、刺激器具170の壁173にこの内側又は外側面で連結するか、あるいは拡張する骨格を壁173内に埋め込んでも良い。
拡張する骨格は、ニチノールなどの形状記憶合金または超弾性合金で作ってもよい。骨格は、送出する形状に圧縮することができ、次いで、自己拡張によってあるいは、例えば電気、熱、RFエネルギィなど、始動エネルギィの供給によって、所望の閉塞形状に拡張しうる。別の実施例では、この骨格を、引っ張り器具で骨格を拡張した状態に引っ張ることによって展開させてもよく、この実施例では、骨格が折りたたんだ状態から元の形状になることを防止するキャッチメカニズム又は他のロック特性を有していてもよい。
図10Cに示すように本体部171が拡張した形状でロックされるように、繋索などのロック特性(図示せず)を本体部171に設けても良い。ロックする実施例では、内視鏡操作を行って器具をロックすることができる。スネア、鉗子、又は他の内視鏡道具を使用して器具と確実に連結した後に、繊維を切ったり、ボールを捉える、あるいは鉗子を用いて把持して、ロックを逆にするか解除するようにして引き出してもよい。
刺激器具170は本体部171の近位端に挿入ポートを具える。挿入ポート175は、器具を操作できるように、刺激器具170と連結した挿入又は引き出しカテーテル20用の連結機構を提供する。
図10Cは、追加の繋索179及び遠位側閉塞部材174を具える刺激器具170を示している。この実施例では、前述した実施例と同様にインプラント中、遠位側閉塞部材174が腸に入って、胃の流出物を塞ぎ幽門弁、胃、又は腸との電気的接触を維持するために幽門弁に対して器具を保持する。
図11A乃至11Dは、胃を空にする速度を低減することと、胃腸消化管への安全な電極の接触を確実にすることの両方を可能にする刺激器具180を示している。例えば、図11Aに示すように、刺激器具180をインプラントして、閉塞部材184及び186が幽門弁のどちらかの側に配置し、ブリッジ部材182は幽門弁内に配置する。選択されたトリガ状態が存在しない場合、ブリッジ部材182は伸長している。トリガ状態Cが検出された後に、図11Bに示すように、ブリッジ部材182は収縮し始め、図11Cに示すようにこの状態にある間、ブリッジ部材182は収縮し続ける。ブリッジ部材182は、これが所望の最小の収縮した長さで存在できるように選択されると理解されるべきである。トリガ状態が除去された後、図11Dに示すように、ブリッジ部材182は拡張する。
選択された条件で(すなわち、pH、温度、圧力波、力などの変化によって食物が検出されると、あるいは、外的信号が受信されると)又は設定したタイムラインによって、長さを小さくできるブリッジ部材182を使用することによって、近位側及び遠位側バルブは幽門弁の方に引き寄せられる。この動作によって、胃の出口のさらに効果的な閉塞(そして胃が空になる速度の減少)および/または刺激部材188と胃及び腸表面との間のさらに確実な接触の両方を提供することができる。この動作は、エネルギ送出器に関する刺激器具180の効果を大きくし、電気的刺激がない実施例では、胃が空になる速度をさらに有効かつ集中して低減させることができる。
使用中に、刺激器具180が選択した状態を検出しなくなった、あるいは、正確な時間が経過した後、器具は長いブリッジ部材182を伴う元の形状に戻る。刺激器具180は、選択した条件下で又は設定時間で、その他の寸法を増やしたり減らしたりすることができる(すなわち、例えば、幽門スパニングエレメントの直径を大きくできる)。
この実施例及び他の実施例では、器具が胃腸消化管内に存在している間に、近位側閉塞部材、ブリッジ部材、および/または遠位側閉塞部材が形状を変化するように構成することができる。例えば、いくつかの実施例では、ブリッジ部材は、その長さ及び/又は直径が変化する。このような形状の変化は、器具の受信器とプロセッサによって一又はそれ以上の信号の受信と処理によってトリガされる。例えば、高周波信号、電磁信号、マイクロ波信号、または超音波信号を用いて外部器具によって内部の刺激器具へ信号を送信することができる。代替的に、前記器具の少なくとも一のセンサによる、pH、温度、胆汁含有率、栄養分含有率、脂肪、糖、アルコール、オピエート、薬物、分析物、電解質、及び/又はヘモグロビンの検出に基づいて形状の変化をトリガしてもよい。
図12A、12B、13A、及び13Bは、刺激器具のさらなる実施例を示しており、ここでは、ブリッジ部材周囲の幽門弁の収縮が、刺激器具の刺激を作動させるか停止させる切換をトリガする。図12A及び12Bを参照すると、刺激器具190のブリッジ部材192の周囲の幽門弁の収縮は、刺激部材198を介して近接組織の刺激をトリガする。具体的には、ブリッジ部材192が、ほぼ同心の部材197及び199から構成されている。電極193及び195は、部材197及び199の上に配設され、部材197の各電極が部材199上の電極に隣接する方向を向いている。幽門弁の収縮は、相補電極193及び195を接触させて配置し、この接触によって幽門弁が収縮してブリッジ部材192に対して近づく場合にのみエネルギを送ることができる。
図13A及び13Bでは、刺激器具200が示されている。刺激器具200は刺激器具190と同じであるが、幽門弁の収縮による相補電極203と205の間の接触と、部材207と209の間の相対移動によって、刺激部材208からのエネルギの送出が中断されるように構成されている。この実施例では、長円形の器具190の部材と異なり、部材197及び199はほぼ丸い断面形状を有している。刺激器具200は、図13Aに示すように電極203と205が接触しない場合に動作する。図13Bに示すように、電極203と205が接触している場合には、刺激器具200は停止して幽門弁が広がっている場合のみペーシングする及び/又はエネルギを送ることができる。刺激器具190及び200のフレキシブル部材の形状は、図示した実施例に限定されるものではないと理解されるべきである。
これらの実施例は、前述した場合のみエネルギを送出することができ、その結果、効率がより良くなる。外部又は内部で発生した信号(すなわち、前述したセンサ)によってのみエネルギの送出をトリガすることを組み合わせることで、この特性によって、充電間のバッテリの寿命をより長くすることができる。この特性は、体重の減少以外の様々な目的にこの器具を使用できるようにもする。例えば、適切な条件(すなわち、幽門拡張など)下では正確にペーシングされた強度や頻度によって、この器具を用いて、胃が空になる速度を早めることができ、又重度の胃不全麻痺および/または消化不良に使用してもよい。
図14A乃至14Cは、刺激器具210の本体部211のための別の構造を示しており、ここでは、器具は、挿入するために延在しており、幽門弁内又はこれに近接した所望の位置にあるときに巻縮む又は折り畳まれることができる。この実施例では、細長いバンド215は、伸長状態にあるとき収縮した送出形状であり、これが巻縮むか折り畳まれてロック特性によって適所でロックされるときに、拡張形状になる。具体的に、ロック特性はロックボタン217を具え、所望の形状が得られると、バンド215に具えられたロックルーメン219を介して引っ張ることができる。
刺激器具210を収縮することが望ましい場合、引き出しのために器具のロックをはずすために、ボタン217は内視鏡で簡単に外すことができる。この実施例では、刺激部材は本体部211の任意の部分に設けることができる。
さまざまな実施例によれば、複数の好適なエネルギ送出部材、センサ、送信器、受信器、プロセッサ、及び/又はその他のいずれかは、以下に記載する器具のいずれかに連結できる。更に、このようなエネルギ送出部材、センサ、およびその他は、胃の中に存在するように構成された器具の一部、幽門弁にわたるように構成された別の部分、幽門弁を越えてちょうど十二指腸にあるように構成された一部、あるいはこれらの組み合わせ、といった器具のいずれかの好適な部分に連結することができる。
代替的に、ここに開示した器具のいずれもは、十二指腸球部に係留することができるように変更できる。腹部の幽門括約筋と同様に、十二指腸球部はより小さい内腔へ狭くなって有効な括約筋を作っている。前述した器具のいずれも、過剰に硬く広がる又は腸内壁に穴を空ける必要なく十二指腸球部に保持するように改良できる。この実施例を使用することによって、胃内成分を必要とすることなく腸を効果的に刺激できる。さらに、本発明の器具を用いて、締まりばめを維持するのに十分にルーメン径が小さい場合に、胃腸消化管の任意の領域に、胃腸エネルギ送出器具を係留することができる。これには、咽頭、食道(噴門上部及び下部括約筋)、幽門、十二指腸球部、回盲弁、直腸、及び締まりばめを介して刺激器具を係留するために、径が十分に変化する他の領域が含まれる。
別の実施例は、器具を被覆している材料、または器具内に組み込まれている材料中に溶かした薬剤など、放出の遅い薬剤を具えていてもよい。これらの薬剤は、数多くあるが、消化管内への薬剤の放出によって、または患者との接触を通じて、患者の中にゆっくりと溶け出す。代替として、器具が電気的刺激技術を具えていても良い。例えば、電気プローブを挿入用器具の表面から周囲の組織内に延在させても良く、あるいは、代わりに電極を器具表面に形成しても良い。
これらの変形例は特別な形状を示しているが、これらは単に使用することのできる様々なタイプの形状を説明することを意図したものであり、限定を意図するものではない。例えば、胃の開口を閉塞して、あるいは部分的に閉塞して、器具がその開口から落ちないように機能する、矩形、四角、などの様々な形状を用いることができ、これらは本発明の開示の範囲内にある。更に、遠位側閉塞部材が球形で、近位側閉塞部材が円錐形という器具のように、単一の器具上の閉塞部材又は接触電極として、異なる形状の様々な組み合わせを用いることもできる。
上述したとおり、いくつかの実施例において、刺激器具は、患者の食道から胃へ通した経口胃管、経鼻腔胃管などの細長カテーテル器具を介して送出することができる。器具が胃の中の正しい位置にあれば、同じ送出カテーテル器具または別の器具を、刺激器具を変形、調整及び/又は再チャージ用に使用するよう構成することもできる。このことによって、器具を取り出すことなく、あるいは器具の再配置を要することなく、器具を変更することができる。
図15A乃至15Cを参照すると、刺激器具が幽門を通る挿入方法が示されている。器具は、胃壁、幽門、又は十二指腸と共にシフトする一方、一定の接触を維持するように構成されており、しっかりと固定される必要がない。これによって、器具の刺激部材は確実に接触することができ、胃壁に任意の器具を確実に係留する困難性を避けることができる。
図15Aに示すように、刺激器具230は、カテーテル240又は他の細長いインプラント器具を使用して食道244を通って患者の胃242内へ進められる。刺激器具230は、器具の遠位端が幽門弁246の遠位側に位置するまで進む。遠位側閉塞部材234は膨張又は拡張しており、刺激器具230は幽門弁246に対して近位方向に引っ張られてもよい。次いで、近位側閉塞部材236は膨張又は拡張してもよい。図15Bに示すように、閉塞部材234、236の双方が膨張又は拡張した状態で、ブリッジ部材232は幽門弁246にわたってこの2つを連結しており、刺激部材は対象組織に近接する所望の位置に配置される。閉塞部材234及び236が膨張又は拡張した後、カテーテル240が刺激器具230から取り外されて、除去され、これによって図15Cに示すように刺激器具230が残る。
図16A乃至16Cでは、刺激器具の別の実施例における刺激器具が幽門を通る挿入方法が示されている。図16Aに示すように、刺激器具250は、カテーテル260又は他の細長いインプラント器具を使用して食道264を通って患者の胃262内へ進められる。刺激器具250は、器具の遠位端が幽門弁266の遠位側に位置するまで進む。遠位側閉塞部材254は膨張又は拡張しており、刺激器具250は、幽門弁266に対して近位方向に引っ張られてもよい。次いで、近位側閉塞部材256は膨張又は拡張してもよい。図16Bに示すように、閉塞部材254、256の双方が膨張又は拡張した状態で、ブリッジ部材252は幽門弁266にわたってこの2つを連結しており、刺激部材は対象組織に近接する所望の位置に配置される。閉塞部材254及び256が膨張又は拡張した後、カテーテル260が刺激器具250から取り外されて、除去され、これによって図16Cに示すように刺激器具250が残る。
図17A乃至17Cを参照すると、刺激器具270を胃内へ挿入する別の方法が示されている。図17Aでは、刺激器具270は送出ポッド280内に圧縮されている。送出ポッド280が胃282内に配置された後、刺激器具270は、自身の材料の形状記憶特性によるか、内視鏡操作によるかのいずれかによって拡張する。図示するように、少なくとも刺激器具270の近位側閉塞部材276は、器具が球形又は他の形へらせん状になる螺旋構造であり、これは幽門弁286を通過できない。図17Bに示すように、送出ポッド280から刺激器具270が解放された後、刺激器具は、胃282を通って移動するか進む。図17Cに示すように、刺激器具270は、これが配置されて方向付けられるまで、胃282を通って自然に移動するか操作される。
図18A乃至18Cを参照すると、刺激器具のインプラントの別の方法が示されている。図示した方法では、体内に摂取可能な実施例として刺激器具290が使用されている。この変形例では、器具は大きな錠剤サイズの容器内へ詰められており、胃に達すると膨張する。器具は、これが遠位側閉塞部材294が通過して幽門を横断して配置されるまで移動する。
図18Aに示すように、刺激器具290が胃302に入ると、図18B及び18Cに示すように、器具290の膨張ポートの上の酸に弱い被覆が溶けると、近位側閉塞部材296及び遠位側閉塞部材294の双方が膨張するように構成されている。膨張又は拡張がなされた後、遠位側閉塞部材294は、サイズが小さいので(ほぼ、拡張した幽門弁の径5−15mm)そのうちに通過するが、近位側閉塞部材296は、例えば直径15mm以上で、最大60mmまでとサイズが大きいので、胃の幽門部の生理学的制限によって、図18Cに示すように胃302の中に残る。したがって、遠位側閉塞部材294は、幽門弁を通過するのに十分に小さく構成してもよく、近位側閉塞部材296は胃302内に残るように構成されている。この実施例の器具は、恒久的であってもよく、取り外し可能又は分解可能として自身が通過するものでもよい。
様々な代替と変形を、自己拡張胃内刺激の器具及び方法に用いることができる。いくつかの実施例では、生分解性コーティングを使用することなく、器具を折りたたみ、圧縮し、あるいは患者が飲み込めるようにより小さい形状に形成することができる。食道を通って胃の中を通過するときに、一又はそれ以上の形状記憶ニチノールでできた支持リングあるいはその他の自己拡張支持部材があるため、折りたたまれた器具が開く。飲み込むようにした実施例では、刺激器具は、器具から延在する繋索を具えており、食道を通って患者の口へ戻すようにしても良い。このような繋索は、閉塞器具が拡張するまで胃の中に保持するのに使用することができ、及び/又は患者の胃の中で所望するように器具が開かない場合閉塞器具を取り出すことができる。この繋索は飲み込んで、胃の中で溶けるようになっていてもよい。別の実施例では、飲み込んだ器具は幽門弁に接触するが、弁にわたるブリッジ部材を有していない。その他の例は、様々な実施例によって、本発明の範囲内にあることを意図している。
図19A乃至19Cを参照すると、反転可能なシェルを具える刺激器具310を送出して拡張させる方法が示されている。図19Aにおいて、刺激器具310は、送出器具320の送出チューブ322のルーメンまたはカテーテル内に、折りたたまれた状態で収納されている。図19Bでは、刺激器具310が送出チューブ322の外に部分的に進められ、シェル313を少なくとも部分的に拡張させることができる。送出部材324はフック特性325を具えており、これは、遠位側閉塞部材314の上のホール315を通って引っ掛けて、刺激器具310を引き戻し、シェル313が送出チューブ322の遠位端に重なるようにする。送出チューブ322の遠位端を用いて、シェル313に力をかけて、図19Cに示すようにシェルを拡張した状態に反転させる。
シェル313は拡張した形状に移動した後、その形状にとどまるように構成されており、したがって、幽門弁に接触し、上述した器具保持機能を提供する。一の実施例では、送出チューブ322が拡張可能なバルーン(図示せず)を遠位端あるいはその近傍に具えていても良い。バルーンは周方向に膨張するドーナッツ形状であってもよく、あるいはエキセントリック形状又はその他の好適な形状を有していても良い。バルーンが膨張して、それに対して刺激器具310が引っ張られるときのストップとして働く。代替として、バルーンが刺激器具310の下であるいは刺激器具310内で膨張して、バルーンが膨張するときにシェル313を反転させるようにしても良い。
その他の実施例では、器具がその他のあらゆる好適な方法を用いて送出され、及び/又は展開する。例えば、一の実施例では、シェル313が封じ込められた/折りたたまれた状態から拡張した状態へ、アクチュエータや送出部材を使用することなく「自己反転」することができる。自己反転は、形状記憶材料あるいはばね荷重材料などによって、あるいは、器具の剛性にバイアスを作るシェルのジオメトリによって達成される。
図20A乃至20Cを参照すると、身体用の単一の拡張可能な部分を具える刺激器具を送出して拡張させる方法が示されている。この実施例では、刺激器具は完全に胃内にあり、図示するようにポッドシステム372を使用して拡張する。刺激器具370は、ポッドシステム372から胃内へ拡張するか飲み込まれて、器具は配置場所へと移動する。この場合、螺旋形状が示されており、ここでは器具が球形又は他の形状へ螺旋状になって、これが幽門を通過できない。また、刺激器具がロック部材374を具えており、インプラント又は除去を制御できるようにしてもよい。
図21A乃至12Dは、吸引又は内視鏡操作を用いて刺激器具の拡張可能な実施例の取り出す方法を示している。刺激器具330は、内視鏡を使用して連結するか、自己発見機構、すなわち磁力によって連結するかの、いずれかによって連結することができる。刺激器具330は、図21Aにおいて胃と十二指腸の間にある。図21Bに示すように、先端に磁石の付いた吸引カテーテルまたは内視鏡340が導入され、図21Cおよび21Dに示すように、刺激器具330はしぼんで取り出される。
刺激器具の拡張ポートをカテーテル340に接触させるにあたり、カテーテル340が拡張ポートに正しく接触したかどうかを決定する補助として、カテーテル340の先端は電気的接触部で構成されていてもよい。代替的に、刺激器具330を内視鏡を介して除去してもよく、また時間がたつと分解するようにして、そのうちに腸を通過するようにしても良い。
別の実施例では、しぼませる、折りたたむ、あるいは細長くすることによって、胃内刺激器具を取り出すことができ、これはカテーテル器具のルーメンを介して取り出すことができる。一の実施例では、器具を小さいピースに切断して、カテーテルルーメンを介して取り出すようにしている。更に別の実施例では、時間がたつと器具が溶けて、傷つけることなく幽門弁と消化システムを通過するようにしても良い。器具の除去あるいは通過の様々な好適な代替が、様々な実施例で可能である。
刺激器具の形状記憶の実施例における別の除去方法が図22A乃至22Cに示されている。刺激器具350は、吸引又は内視鏡操作を用いてカテーテル360で取り出される。刺激器具は内視鏡を使用して連結されるか、自己発見機構、すなわち磁力によって連結されるか、いずれかによって連結されて、単に牽引することでしぼむように設計することができる。代替的に及び好ましくは、刺激器具は、折り畳んだ器具を取り外すことに先立って、ロック機構を解放するために素早い内視鏡操作を必要することがある。
図23A乃至23Dは、刺激器具のチャージ、補充、又は調整を示す。この実施例では、充電器、補充器、又は調整器382をカテーテル384に取り付けており、このカテーテルは撮像能力付または無しで経口的又は経鼻的に胃部内へ挿入できる。撮像能力を使用する場合、カテーテル384を刺激器具380のチャージ、補充、又は調整ポート386に向けて方向付けて、器具が連結され、交換される。次いで、カテーテル384を取り出す。代替的に、先端が磁気性を帯びたカテーテルを用いて、操作部位で誘導金属リングに係合させ、カテーテルを不可視的に挿入し、カテーテルが刺激器具380に連結されると(例えば、ノイズ、光などによって)自記するようにしてもよい。連結されると、器具がチャージされ、補充、調整、再配置、又は除去される。また、ユニットの充電、調整、又は応答指令信号の送信は、外部の信号ジェネレータ/レシーバを使用して達成されても良い(図示せず)。
注入、除去又はその他の刺激器具を操作する任意の方法を用いてもよいということを理解するべきである。例えば、この方法は上記のように侵襲を最小にしてもよい。代替的に、この方法は侵襲するものであってもよい。
上記は、本発明の完全で正確な説明であるが、様々な変形例、追加などのいずれも本発明の範囲から外れることなく述べた実施例にすることができる。例えば、上述した器具と方法は、あらゆる好適な症状の治療、または胃腸消化管におけるあらゆる好適な機能の実行に使用することができる。更に、撮像器具、化学物質検出器具、スペース占領器具及び/又はその他などの、その他の器具を、本発明の範囲から外れることなく上述した多くの実施例に含めることができる。したがって、上述の説明は、主として例示的目的を提供するものであり、特許請求の範囲に規定されているように、本発明の範囲を限定すると解釈すべきではない。
図1は、上側胃腸消化管の構造の断面図である。 図2A乃至2Cは、収縮した、部分的に拡張した、及び完全に拡張した形状それぞれの刺激器具の実施例の側面図である。 図3A乃至3Cは、収縮した、部分的に拡張した、及び完全に拡張した形状それぞれの刺激器具の別の実施例の側面図である。 図4A乃至4Cは、刺激器具の様々な実施例の側面図である。 図5A乃至5Cは、刺激器具の様々な実施例の側面図であり、器具のセンサ用のトリガ事象を示す。 図6は、刺激器具の別の実施例の側面図である。 図7A乃至7Eは、刺激器具の様々な実施例の斜視図、側面図、及び断面図である。 図8A及び8Bは、刺激器具の別の実施例の側面図である。 図9A乃至9Cは、刺激器具の様々な実施例の斜視図及び側面図である。 図10A乃至10Cは、刺激器具の様々な実施例の側面図である。 図11A乃至11Dは、刺激器具の別の実施例の部分的側面図である。 図12A及び12Bは、刺激器具の一実施例のブリッジ部材部分の断面図である。 図13A及び13Bは、刺激器具の別の実施例のブリッジ部材部分の断面図である。 図14A乃至14Cは、刺激器具の別の実施例の側面図である。 図15A乃至15Cは、刺激器具の挿入方法のステップを示す側面図である。 図16A乃至16Cは、刺激器具の挿入方法のステップを示す側面図である。 図17A乃至17Cは、刺激器具の挿入方法のステップを示す側面図である。 図18A乃至18Cは、刺激器具の挿入方法のステップを示す側面図である。 図19A乃至19Cは、刺激器具の挿入方法のステップを示す側面図である。 図20A乃至20Cは、刺激器具の挿入方法のステップを示す側面図である。 図21A乃至21Dは、刺激器具の取出方法のステップを示す側面図である。 図22A乃至22Dは、刺激器具の取出方法のステップを示す側面図である。 図23A乃至23Dは、刺激器具の変更方法のステップを示す側面図である。

Claims (43)

  1. 胃腸消化管へエネルギを送る器具において:
    少なくとも1の拡張可能部材と、前記拡張可能部材から延在するブリッジ部材とを具える本体部と;
    エネルギを発生するように構成されたエネルギ送出器と;
    前記本体部に配設され、前記エネルギ送出器に連結された刺激部材と;
    を具え、前記刺激部材が、対象組織の近くに配置されて前記エネルギ送出器から前記対象組織へエネルギを向けるように構成されていることを特徴とする器具。
  2. 請求項1に記載の器具において、前記拡張可能部材が、前記ブリッジ部材より大きい外形寸法を有する胃滞留部を具え、前記胃滞留部が幽門弁を通る前記胃滞留部の通路を防げるように構成されていることを特徴とする器具。
  3. 請求項2に記載の器具において、前記外形寸法が8mmより大きいことを特徴とする器具。
  4. 請求項1に記載の器具において、前記刺激部材が前記拡張可能部材上に配置されることを特徴とする器具。
  5. 請求項1に記載の器具において、前記刺激部材が前記ブリッジ部材上に配置されることを特徴とする器具。
  6. 請求項2に記載の器具において、前記本体部の外側面の少なくとも一部が、組織係合部を規定し、前記刺激部材が前記組織係合部近くに配置されることを特徴とする器具。
  7. 請求項6に記載の器具において、エネルギ送出部材が前記組織係合部の外側面上に配置されることを特徴とする器具。
  8. 請求項1に記載の器具において、前記ブリッジ部材が幽門弁の長さにわたるように構成されていることを特徴とする器具。
  9. 請求項8に記載の器具において、前記ブリッジ部材の外形寸法が少なくとも5mmであることを特徴とする器具。
  10. 請求項1に記載の器具において、前記本体部が第2の拡張可能部材を具え、前記ブリッジ部材が第1の拡張可能部材と前記第2の拡張可能部材の間に延在することを特徴とする器具。
  11. 請求項10に記載の器具において、前記刺激部材が前記第2の拡張可能部材上に配置されることを特徴とする器具。
  12. 請求項10に記載の器具において、前記第2の拡張可能部材が自然な蠕動によって幽門弁を通過するように構成されていることを特徴とする器具。
  13. 請求項10に記載の器具において、少なくとも1の前記第1の拡張可能部材、前記ブリッジ部材、及び前記第2の拡張可能部材が、胃腸消化管内に存在している間、形状を変えるように構成されていることを特徴とする器具。
  14. 請求項1に記載の器具がさらに、少なくとも1のセンサを具え、前記センサがトリガ状態を検出すると、前記本体部の少なくとも一部分の大きさが変わるように構成されていることを特徴とする器具。
  15. 請求項14に記載の器具において、前記少なくとも1のセンサが、高周波、電磁、マイクロ波、及び超音波信号から成る群から選択された少なくとも1の信号を検出するように構成されていることを特徴とする器具。
  16. 請求項14に記載の器具において、前記少なくとも1のセンサが、胃腸消化管内の少なくとも1のpH、温度、胆汁含有率、栄養分含有率、脂肪、糖、アルコール、オピエート、薬物、分析物、電解質、及びヘモグロビンを検出するように構成されていることを特徴とする器具。
  17. 請求項1に記載の器具がさらに、胃の中に延在するカテーテル器具を取り付けて、前記器具を調整又は変更する取り付け手段を具えることを特徴とする器具。
  18. 請求項1に記載の器具において、前記拡張可能部材が膨張可能であることを特徴とする器具。
  19. 請求項1に記載の器具において、前記拡張可能部材が自己拡張することを特徴とする器具。
  20. 請求項1に記載の器具において、前記拡張可能部材が反転可能なシェルを具えることを特徴とする器具。
  21. 請求項1に記載の器具がさらに、前記本体部又は前記刺激部材から放出される治療物質を具えることを特徴とする器具。
  22. 請求項21に記載の器具において、前記治療物質が薬剤であることを特徴とする器具。
  23. 胃腸消化管へエネルギを送る器具において:
    少なくとも1の拡張可能部材と、前記拡張可能部材から延在するブリッジ部材とを具える本体部と;
    前記本体部に配設された刺激部材と;
    を具え、前記刺激部材は少なくとも1のセンサであり、前記センサがトリガ状態を検出すると、前記本体部の少なくとも一部分の大きさが変わるように構成されていることを特徴とする器具。
  24. 請求項23に記載の器具において、前記拡張可能部材が、前記ブリッジ部材より大きい外形寸法を有する胃滞留部を具え、前記胃滞留部が幽門弁を通る前記胃滞留部の通路を防げるように構成されていることを特徴とする器具。
  25. 請求項23に記載の器具において、前記ブリッジ部材が幽門弁の長さにわたるように構成されていることを特徴とする器具。
  26. 請求項23に記載の器具において、前記本体部が第2の拡張可能部材を具え、前記ブリッジ部材が第1の拡張可能部材と前記第2の拡張可能部材の間に延在することを特徴とする器具。
  27. 請求項26に記載の器具において、前記刺激部材が前記第2の拡張可能部材上に配置されることを特徴とする器具。
  28. 請求項26に記載の器具において、前記第2の拡張可能部材が自然な蠕動によって幽門弁を通過するように構成されていることを特徴とする器具。
  29. 請求項26に記載の器具において、少なくとも1の前記第1の拡張可能部材、前記ブリッジ部材、及び前記第2の拡張可能部材が、胃腸消化管内に存在している間、形状を変えるように構成されていることを特徴とする器具。
  30. 請求項23に記載の器具がさらに、少なくとも1のセンサを具え、前記センサがトリガ状態を検出すると、前記本体部の少なくとも一部分の大きさが変わるように構成されていることを特徴とする器具。
  31. 請求項23に記載の器具がさらに、胃の中に延在するカテーテル器具を取り付けて、前記器具を調整又は変更する取り付け手段を具えることを特徴とする器具。
  32. 請求項23に記載の器具において、前記拡張可能部材が膨張可能であることを特徴とする器具。
  33. 請求項23に記載の器具において、前記拡張可能部材が自己拡張することを特徴とする器具。
  34. 請求項23に記載の器具において、前記拡張可能部材が反転可能なシェルを具えることを特徴とする器具。
  35. 請求項23に記載の器具がさらに、前記本体部又は前記刺激部材から放出される治療物質を具えることを特徴とする器具。
  36. 請求項35に記載の器具において、前記治療物質が薬剤であることを特徴とする器具。
  37. 胃腸疾患を治療する方法において:
    少なくとも1の拡張可能部材と、前記拡張可能部材から延在するブリッジ部材とを具える本体部と、エネルギを発生させるように構成されたエネルギ送出器と、前記本体部に配設され、前記エネルギ送出器に連結された刺激部材とを具える胃腸消化管へエネルギを送る器具を進ませて、前記ブリッジ部材が患者の幽門弁を通って延在するように前記刺激部材を対象組織の近くに配置するように構成して、前記エネルギ送出器から患者の胃内の前記対象組織へエネルギを向けるステップと;
    前記器具が幽門弁内に保持されるように、胃内の前記拡張可能部材を幽門弁に近接するように拡張させるステップと;
    前記刺激部材を通して前記器具に近接する組織へエネルギを与えるステップと;
    を具えることを特徴とする方法。
  38. 請求項37に記載の方法において、エネルギを与えるステップが、胃の幽門弁の組織へエネルギを断続的に与えるステップを具えることを特徴とする方法。
  39. 請求項37に記載の方法において、エネルギを与えるステップが、胃前庭部の組織へエネルギを断続的に与えるステップを具えることを特徴とする方法。
  40. 請求項37に記載の方法において、エネルギを与えるステップが、上部十二指腸の組織へエネルギを断続的に与えるステップを具えることを特徴とする方法。
  41. 請求項37に記載の方法において、エネルギを与えるステップが、高周波、超音波、マイクロ波、低温、レーザ、電気、機械および熱エネルギから成る群から選択されたエネルギを与えるステップを具えることを特徴とする方法。
  42. 肥満を治療する方法において:
    ルーメンを規定し、少なくとも1の拡張可能部材と、前記拡張可能部材から延在するブリッジ部材とを具える本体部と、前記本体部に配設された刺激部材とを具え、前記刺激部材は少なくとも1のセンサである胃腸消化管へエネルギを送る器具を、前記ブリッジ部材が患者の幽門弁を通って延在するように進ませるステップと;
    前記器具が幽門弁内に保持されるように、胃内の前記拡張可能部材を幽門弁に近接するように拡張させるステップと;
    トリガ状態を検出する前記少なくとも1のセンサに応答して前記ルーメンの大きさを変えるステップと;
    を具えることを特徴とする方法。
  43. 請求項42に記載の方法において、前記ルーメンの大きさが、前記少なくとも1のセンサによって食物が検出されたときに小さくなることを特徴とする方法。
JP2008553401A 2006-02-03 2007-02-05 胃腸刺激用の器具及び方法 Expired - Fee Related JP5280211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76467306P 2006-02-03 2006-02-03
US60/764,673 2006-02-03
PCT/US2007/003052 WO2007092390A2 (en) 2006-02-03 2007-02-05 Devices and methods for gastrointestinal stimulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525145A true JP2009525145A (ja) 2009-07-09
JP5280211B2 JP5280211B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=38345714

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553427A Expired - Fee Related JP5329236B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-05 嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法
JP2008553401A Expired - Fee Related JP5280211B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-05 胃腸刺激用の器具及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553427A Expired - Fee Related JP5329236B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-05 嗜癖を治療する胃腸用の器具及び方法

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP1978876B1 (ja)
JP (2) JP5329236B2 (ja)
AU (2) AU2007212473B2 (ja)
BR (2) BRPI0706919A2 (ja)
CA (2) CA2641483A1 (ja)
ES (2) ES2672997T3 (ja)
WO (2) WO2007092501A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009178553A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Ethicon Endo Surgery Inc センサートリガー
JP2010537790A (ja) * 2007-09-07 2010-12-09 バロノバ, インコーポレイテッド 胃開口部の断続的遮断の装置および使用方法
JP2019522556A (ja) * 2016-09-19 2019-08-15 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 吻合ドレイナージステント

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9700450B2 (en) 2003-07-28 2017-07-11 Baronova, Inc. Devices and methods for gastrointestinal stimulation
US20090259236A2 (en) 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US9498366B2 (en) 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
JP4856082B2 (ja) 2004-10-15 2012-01-18 ビーエフケイダブリュ・エルエルシー 肥満症用装置
US8529431B2 (en) 2007-02-14 2013-09-10 Bfkw, Llc Bariatric device and method
EP2114302B1 (en) 2007-02-14 2018-12-26 Bfkw, Llc Mucosal capture fixation of medical device
US9173760B2 (en) 2009-04-03 2015-11-03 Metamodix, Inc. Delivery devices and methods for gastrointestinal implants
BRPI1014701B8 (pt) 2009-04-03 2021-06-22 Metamodix Inc sistema modular para tratar distúrbios metabólicos como diabetes e obesidade
US9278019B2 (en) 2009-04-03 2016-03-08 Metamodix, Inc Anchors and methods for intestinal bypass sleeves
WO2010128167A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Universite Libre De Bruxelles Gastrointestinal device
IN2012DN00316A (ja) 2009-07-10 2015-05-08 Metamodix Inc
EP2490746B1 (en) 2009-10-21 2019-03-27 Apollo Endosurgery, Inc. Bariatric device for weight loss
WO2011116025A1 (en) 2010-03-15 2011-09-22 Innovelle, Llc Bariatric device and method for weight loss
US9463107B2 (en) 2010-10-18 2016-10-11 Apollo Endosurgery, Inc. Variable size intragastric implant devices
WO2012054519A2 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Allergan, Inc. Reactive intragastric implant devices
US9233016B2 (en) 2010-10-18 2016-01-12 Apollo Endosurgery, Inc. Elevating stomach stimulation device
US8870966B2 (en) 2010-10-18 2014-10-28 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric balloon for treating obesity
EP2629714B1 (en) 2010-10-18 2015-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with duodenal anchors
US9198790B2 (en) 2010-10-19 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
US9498365B2 (en) 2010-10-19 2016-11-22 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with multiple fluid chambers
US8920447B2 (en) 2010-10-19 2014-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Articulated gastric implant clip
US9095405B2 (en) 2010-10-19 2015-08-04 Apollo Endosurgery, Inc. Space-filling intragastric implants with fluid flow
WO2012054522A2 (en) 2010-10-19 2012-04-26 Allergan, Inc. Anchored non-piercing duodenal sleeve and delivery systems
US9398969B2 (en) 2010-10-19 2016-07-26 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
US8864840B2 (en) 2010-10-19 2014-10-21 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with collapsible frames
WO2012068377A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Metamodix, Inc. Expandable pyloric anchors
US8696616B2 (en) 2010-12-29 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Obesity therapy and heart rate variability
AU2012259125B2 (en) 2011-05-20 2016-06-02 Bfkw, Llc Intraluminal device and method with enhanced anti-migration
WO2013134227A1 (en) 2012-03-06 2013-09-12 Bfkw, Llc Intraluminal device delivery technique
US10159699B2 (en) 2013-01-15 2018-12-25 Metamodix, Inc. System and method for affecting intestinal microbial flora
US9168000B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Meal detection devices and methods
BR112015023344B1 (pt) * 2013-03-15 2022-05-31 Baronova, Inc Dispositivo para intermitentemente obstruir uma abertura gástrica; e método de reconfiguração instalação de um dispositivo de oclusão
CA3131544A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Bfkw, Llc Method and device for treating metabolic disease
US11020213B2 (en) 2014-12-29 2021-06-01 Bfkw, Llc Fixation of intraluminal device
US11013629B2 (en) 2014-12-29 2021-05-25 Bfkw, Llc Fixation of intraluminal device
KR20170099910A (ko) 2014-12-29 2017-09-01 비에프케이더블유, 엘엘씨 관내 장치의 정착
FR3034307B1 (fr) * 2015-04-03 2021-10-22 Univ Grenoble 1 Reacteur intestinal implantable
US9622897B1 (en) 2016-03-03 2017-04-18 Metamodix, Inc. Pyloric anchors and methods for intestinal bypass sleeves
EP3457998A4 (en) 2016-05-19 2020-07-29 Metamodix, Inc. TOOLS AND METHOD FOR RECOVERY A PYLORUS ANCHOR

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009288A2 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Polymorfix, Inc. Pyloric valve obstructing devices and methods

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8603099D0 (en) * 1986-02-07 1986-03-12 Blass K G Gastrointestinal module
US4925446A (en) * 1988-07-06 1990-05-15 Transpharm Group Inc. Removable inflatable intragastrointestinal device for delivering beneficial agents
US6427089B1 (en) * 1999-02-19 2002-07-30 Edward W. Knowlton Stomach treatment apparatus and method
US7160312B2 (en) 1999-06-25 2007-01-09 Usgi Medical, Inc. Implantable artificial partition and methods of use
US6540789B1 (en) 2000-06-15 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating morbid obesity
WO2002011696A2 (en) 2000-08-08 2002-02-14 Ev & M Active tissue augmentation materials and method
US6572627B2 (en) * 2001-01-08 2003-06-03 Shlomo Gabbay System to inhibit and/or control expansion of anatomical features
US7160258B2 (en) * 2001-06-26 2007-01-09 Entrack, Inc. Capsule and method for treating or diagnosing the intestinal tract
US6675809B2 (en) * 2001-08-27 2004-01-13 Richard S. Stack Satiation devices and methods
US20030144708A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-31 Starkebaum Warren L. Methods and apparatus for retarding stomach emptying for treatment of eating disorders
US6790214B2 (en) * 2002-05-17 2004-09-14 Esophyx, Inc. Transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device, assembly, system and method
US6994095B2 (en) * 2003-07-28 2006-02-07 Medventure Associates Iv Pyloric valve corking device and method
US9498366B2 (en) * 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
US20090259236A2 (en) * 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US20050247320A1 (en) * 2003-10-10 2005-11-10 Stack Richard S Devices and methods for retaining a gastro-esophageal implant
US7054690B2 (en) * 2003-10-22 2006-05-30 Intrapace, Inc. Gastrointestinal stimulation device
US20050245788A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Medtronic, Inc. Esophageal delivery system and method with position indexing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009288A2 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Polymorfix, Inc. Pyloric valve obstructing devices and methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537790A (ja) * 2007-09-07 2010-12-09 バロノバ, インコーポレイテッド 胃開口部の断続的遮断の装置および使用方法
JP2009178553A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Ethicon Endo Surgery Inc センサートリガー
JP2019522556A (ja) * 2016-09-19 2019-08-15 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 吻合ドレイナージステント
US11160960B2 (en) 2016-09-19 2021-11-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Anastomotic drainage stent

Also Published As

Publication number Publication date
ES2545687T3 (es) 2015-09-15
JP2009525146A (ja) 2009-07-09
WO2007092390A2 (en) 2007-08-16
EP1979039A4 (en) 2013-10-30
BRPI0706919A2 (pt) 2011-04-12
AU2007212404B2 (en) 2012-05-17
CA2641483A1 (en) 2007-08-16
AU2007212473A1 (en) 2007-08-16
CA2641625A1 (en) 2007-08-16
ES2672997T3 (es) 2018-06-19
AU2007212404A1 (en) 2007-08-16
EP1978876B1 (en) 2018-04-11
WO2007092501A3 (en) 2008-12-24
EP1979039B1 (en) 2015-06-03
EP1979039A2 (en) 2008-10-15
AU2007212473B2 (en) 2012-08-09
BRPI0706915A2 (pt) 2011-04-12
JP5329236B2 (ja) 2013-10-30
WO2007092501A2 (en) 2007-08-16
EP1978876A2 (en) 2008-10-15
EP1978876A4 (en) 2010-01-20
WO2007092390A3 (en) 2008-02-21
JP5280211B2 (ja) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5280211B2 (ja) 胃腸刺激用の器具及び方法
US11197774B2 (en) Devices and methods for gastrointestinal stimulation
JP5576427B2 (ja) 幽門係留デバイスおよび方法
JP6059168B2 (ja) 胃内バルーンシステムならびに治療プロセスおよび製品
US8821521B2 (en) Gastro-intestinal device and method for treating addiction
EP2493433B1 (en) Bariatric device for weight loss
US20090118757A1 (en) Pyloric valve obstructing devices and methods
AU2012201500A1 (en) Devices and methods for pyloric anchoring

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090821

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5280211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees