JP5327055B2 - 通信システム、応答通知方法および装置 - Google Patents
通信システム、応答通知方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5327055B2 JP5327055B2 JP2009547941A JP2009547941A JP5327055B2 JP 5327055 B2 JP5327055 B2 JP 5327055B2 JP 2009547941 A JP2009547941 A JP 2009547941A JP 2009547941 A JP2009547941 A JP 2009547941A JP 5327055 B2 JP5327055 B2 JP 5327055B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signature
- response
- preamble
- base station
- mobile station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 title claims description 137
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 43
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 160
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 claims description 28
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 claims description 28
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 7
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0866—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/0077—Multicode, e.g. multiple codes assigned to one user
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/16—Code allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1692—Physical properties of the supervisory signal, e.g. acknowledgement by energy bursts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/48—TPC being performed in particular situations during retransmission after error or non-acknowledgment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
k=0,1,2,3,・・・,4095
Cpre,n,s:プリアンブル部符号データ
Sr−pre,n: プリアンブル・スクランブリング符号
Csig,s:プリアンブル・シグネチャ
上りデータチャネルE−DCHは、3GPP Release6で規定された仕様(例えば非特許文献6参照)を基に構成される。
3GPP TS25.214 v7.5.0 May 2007 3GPP TS25.321 v7.2.0 September 2006 3GPP TS25.331 v7.3.0 December 2006 3GPP TS25.211 v7.2.0 May 2007 3GPP RP-070677 Nokia Siemens Networks, Nokia, Ericsson, Qual comm, T-Mobile, Telecom Italia, "Enhanced Uplink for CELL_FACH State in FDD" September 2007 3GPP TS25.319 v7.3.0 3GPP R2-074626 Nokia Corporation, Nokia Siemens Networks, " Resource assignment for E-DCH access in CELL_FACH state" November 2007
20 移動局
101 無線通信部
102 上り受信処理部
103 上り送信処理部
104 通信部
105 下り受信処理部
106 下り送信処理部
107 E−DCH送信プロファイル情報生成部
108 プリアンブル識別部
109 割当リソース制御部
201 無線通信部
202 受信処理部
203 受信結果処理部
204 送信データ制御部
205 E−DCH送信プロファイル情報保持部
206 送信処理部
207 バッファ
本実施の形態では、基地局がシグネチャコンビネーションのうち、所定の少なくとも1つの位置のシグネチャを用いて、プリアンブルの受信結果を含む情報を示し、所定以外の位置のシグネチャを用いて、上りチャネルの送信プロファイル情報番号を示して前記移動局に通知することを特徴としている。
本実施の形態では、基地局は、シグネチャコンビネーションの使用、不使用に関する情報を定め、移動局に報知することを特徴としている。
x1、x2:AICHシグネチャコンビネーションの中の1番目のAICHシグネチャ状態
y1、y2:AICHシグネチャコンビネーションの中の2番目のAICHシグネチャ状態
z1、z2:AICHシグネチャコンビネーションの中の3番目のAICHシグネチャ状態
NACKを表すシグネチャコンビネーションである"1,2,3(−1,−1,−1)"を基準とし、E−DCH送信プロファイル情報番号が1であるシグネチャ状態"1,2,3(−1,−1,+1)"を一例とすると、x1=−1、x2=−1、y1=−1、y2=−1、z1=−1、z2=+1となり、符合間距離ΔLは2となる。
ΔL1≧ΔL :無効
ΔL1<ΔL :有効
ここでΔLは符号間距離を示し、ΔL1は所定の符号間距離を示す。
ΔL1≧ΔL :有効
ΔL1<ΔL :有効
E−RACHでデータ送信をする移動局が少ない場合やシグネチャ誤り率を軽減したい場合は、符号間距離が所定以下であるAICHシグネチャコンビネーションを無効とし、所定以下ではないAICHシグネチャコンビネーションを有効とする。
ΔL1≧ΔL :無効
ΔL1<ΔL :有効
このように有効・無効の設定が変更可能とすることで計算処理を削減することができるという効果、受信結果に関する誤り率を軽減することができるという効果に加えて適用的なシステム運用ができるという効果が得られる。
本実施の形態では、基地局は、シグネチャコンビネーションに優先度を定め、優先度の高いシグネチャコンビネーションから移動局に割り当てることを特徴としている。
ΔL1≧ΔL :優先度 低
ΔL1<ΔL :優先度 高
本実施の形態では、基地局は、受信結果NACKを示すシグネチャコンビネーションに受信結果ACKを示すシグネチャコンビネーションに用いるものとは異なるものを使用することを特徴とする。
本実施の形態では、基地局は、受信結果NACKを示すシグネチャコンビネーションに受信結果ACKを示すシグネチャコンビネーションに用いるものとは異なるものを使用することに加えて優先度を使用することを特徴とする。
本実施の形態では、基地局がシグネチャコンビネーションのうち、所定の少なくとも1つの位置のシグネチャを用いて、プリアンブルの受信結果を含む情報を示し、所定以外の位置のシグネチャを用いて、上りチャネルの送信プロファイル情報番号を示して前記移動局に通知するとともに、受信結果NACKを示すシグネチャコンビネーションに受信結果ACKを示すシグネチャコンビネーションに用いるものとは異なるものを使用することを特徴としている。
本実施の形態では、基地局がシグネチャコンビネーションのうち、所定の少なくとも1つの位置のシグネチャを用いて、プリアンブルの受信結果を含む情報を示し、所定以外の位置のシグネチャを用いて、上りチャネルの送信プロファイル情報番号を示して前記移動局に通知することと、受信結果NACKを示すシグネチャコンビネーションに受信結果ACKを示すシグネチャコンビネーションに用いるものとは異なるものを使用することと、シグネチャコンビネーションに優先度を定め、優先度の高いシグネチャコンビネーションから移動局に割り当てることとを特徴としている。
第1の実施の形態では、基地局がシグネチャコンビネーションのうち、所定の少なくとも1つの位置のシグネチャを用いて、プリアンブルの受信結果を含む情報を示し、所定以外の位置のシグネチャを用いて、上りチャネルの送信プロファイル情報番号を示して前記移動局に通知していたが、本実施の形態では所定の複数の位置のシグネチャにプリアンブルの受信結果以外の情報も含む、または所定以外の位置のシグネチャ状態に上りチャネルの送信プロファイル以外の情報も含むことを特徴とする。
Claims (43)
- 移動局は、プリアンブルを基地局に送信し、
前記基地局は、前記プリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信し、
前記移動局は、前記応答に応じて上りチャネルでデータ送信を行う、
通信システムであって、
前記基地局は、前記応答に複数のシグネチャを用い、前記複数のシグネチャの一部のシグネチャを用いて、前記プリアンブルの受信結果を含む情報を構成する、
ことを特徴とする通信システム。 - 前記一部のシグネチャ以外のシグネチャの少なくとも一部を用いて、前記上りチャネルの送信プロファイル情報を構成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 移動局は、プリアンブルを基地局に送信し、
前記基地局は、前記プリアンブルを受信し前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信し、
移動局は、前記応答に応じて上りチャネルでデータ送信を行う、
通信システムであって、
前記基地局は、有効または無効なシグネチャコンビネーションを前記移動局に報知し、前記応答において前記有効なシグネチャコンビネーションにより、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知する、
ことを特徴とする通信システム。 - 前記応答は、更に前記上りチャネルの送信プロファイル情報を示す情報を含む、
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記移動局は、前記有効または無効なシグネチャコンビネーションを受信し、前記有効なシグネチャコンビネーションを基に、前記応答に用いられるシグネチャを識別する、
ことを特徴とする請求項3または4に記載の通信システム。 - 移動局は、プリアンブルを基地局に送信し、
前記基地局は、前記プリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信し、
移動局は、前記応答に応じて上りチャネルでデータ送信を行う、
通信システムであって、
前記基地局は、所定の条件に応じてシグネチャコンビネーションの優先度を定め、前記応答において優先度の高いシグネチャコンビネーションから優先的に選択して、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知する、
ことを特徴とする通信システム。 - 前記応答は、更に前記上りチャネルの送信プロファイル情報を示す情報を含む、
ことを特徴とする請求項6に記載の通信システム。 - 前記所定の条件は、所定のシグネチャコンビネーションと優先度を定めるシグネチャコンビネーションとの間の符号間距離である、
ことを特徴とする請求項6または7に記載の通信システム。 - 前記優先度は、前記所定のシグネチャコンビネーションと、前記優先度を定めるシグネチャコンビネーションとの符号間距離が、所定量以下である場合は、前記所定のシグネチャコンビネーションを選択する優先度を低く設定し、所定量以下でない場合は、前記所定のシグネチャコンビネーションを選択する優先度を高く設定する、
ことを特徴とする請求項8に記載の通信システム。 - 前記シグネチャは、下り共通チャネルのシグネチャである、
ことを特徴とする請求項1から9の何れか1項に記載の通信システム。 - 前記下り共通チャネルが、AICH(Acquisition Indicator Channel)であるとき、前記受信結果は複数のAICHシグネチャ状態を用いて構成される、
ことを特徴とする請求項10に記載の通信システム。 - 前記受信結果は、ACKまたはNACKまたはNoACKのいずれか一つを示す、
ことを特徴とする請求項1から11の何れか1項に記載の通信システム。 - 移動局は、プリアンブルを基地局に送信し、
前記基地局は、前記プリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信し、
前記移動局は、前記応答に応じて上りチャネルでデータ送信を行う、通信システムであって、
前記基地局は、前記応答に複数のシグネチャを用い、第1の受信結果を示す応答と、前記第1の受信結果を示す応答を構成するシグネチャでは使用されない値のシグネチャを備える第2の受信結果を示す応答とを構成する、ことを特徴とする通信システム。 - 前記第1の受信結果はACKであり、前記第2の受信結果はNACKである、
ことを特徴とする請求項13に記載の通信システム。 - 第1の受信結果を示す応答で用いられるシグネチャ状態は+1または−1であり、第2の受信結果を示す応答で用いられるシグネチャ状態は+1または−1または0である、
ことを特徴とする請求項13または14に記載の通信システム。 - 移動局からプリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信する基地局であって、
前記応答に複数のシグネチャを用い、前記複数のシグネチャの一部のシグネチャを用いて、前記プリアンブルの受信結果を含む情報を前記移動局に通知する、
ことを特徴とする基地局。 - 前記一部のシグネチャ以外のシグネチャの少なくとも一部を用いて、前記上りチャネルの送信プロファイル情報を構成する、
ことを特徴とする請求項16に記載の基地局。 - 移動局からプリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信する基地局であって、
有効または無効なシグネチャコンビネーションを前記移動局に報知し、前記応答において前記有効なシグネチャコンビネーションにより、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知する、
ことを特徴とする基地局。 - 前記応答は、更に前記上りチャネルの送信プロファイル情報を示す情報を含む、
ことを特徴とする請求項18に記載の基地局。 - 移動局からプリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信する基地局であって、
所定の条件に応じてシグネチャコンビネーションの優先度を定め、前記応答において優先度の高いシグネチャコンビネーションから優先的に選択して、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知する、
ことを特徴とする基地局。 - 前記応答は、更に前記上りチャネルの送信プロファイル情報を示す情報を含む、
ことを特徴とする請求項20に記載の基地局。 - 前記所定の条件は、所定のシグネチャコンビネーションと優先度を定めるシグネチャコンビネーションとの間の符号間距離である、
ことを特徴とする請求項20または21に記載の基地局。 - 前記優先度は、前記所定のシグネチャコンビネーションと、前記優先度を定めるシグネチャコンビネーションとの符号間距離が、所定量以下である場合は、前記所定のシグネチャコンビネーションを選択する優先度を低く設定し、所定量以下でない場合は、前記所定のシグネチャコンビネーションを選択する優先度を高く設定する、
ことを特徴とする請求項22に記載の基地局。 - 前記シグネチャは下り共通チャネルのシグネチャである、
ことを特徴とする請求項16から23の何れか1項に記載の基地局。 - 前記下り共通チャネルが、AICH(Acquisition Indicator Channel)であるとき、前記受信結果は複数のAICHシグネチャ状態を用いて構成される、
ことを特徴とする請求項24に記載の基地局。 - 前記受信結果は、ACKまたはNACKまたはNoACKのいずれか一つを示す、
ことを特徴とする請求項16から25の何れか1項に記載の基地局。 - 移動局からプリアンブルを受信し、前記プリアンブルに対する応答を前記移動局に送信する基地局であって、
前記応答に複数のシグネチャを用い、第1の受信結果を示す応答と、前記第1の受信結果を示す応答を構成するシグネチャでは使用されない値のシグネチャを備える第2の受信結果を示す応答とを構成する、ことを特徴とする基地局。 - 前記第1の受信結果はACKであり、前記第2の受信結果はNACKである、
ことを特徴とする請求項27に記載の基地局。 - 第1の受信結果を示す応答で用いられるシグネチャ状態は+1または−1であり、第2の受信結果を示す応答で用いられるシグネチャ状態は+1または−1または0である、
ことを特徴とする請求項27または28に記載の基地局。 - 基地局へプリアンブルを送信し、第1のシグネチャと第2のシグネチャに分けられた、前記プリアンブルに対する応答を前記基地局から受信する移動局であって、
前記応答における第1の1つまたは複数のシグネチャを基に、前記プリアンブルの受信結果を判断する、
ことを特徴とする移動局。 - 基地局へプリアンブルを送信し、前記プリアンブルに対する応答を前記基地局から受信する移動局であって、
前記基地局から有効または無効なシグネチャコンビネーションを受信し、前記有効なシグネチャコンビネーションを基に、前記応答に用いられるシグネチャを識別する、
ことを特徴とする移動局。 - 基地局が移動局に応答を通知する方法であって、
移動局からプリアンブルを受信するステップと、
前記応答に複数のシグネチャを用いるステップと、
前記複数のシグネチャの一部のシグネチャを用いて、前記プリアンブルの受信
結果を含む情報を構成するステップとを有する、
ことを特徴とする応答通知方法。 - 基地局が移動局に応答を通知する方法であって、
移動局からプリアンブルを受信するステップと、
前記プリアンブルに対する応答において有効または無効なシグネチャコンビネーションを前記移動局に報知するステップと、
前記応答において前記有効なシグネチャコンビネーションにより、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知するステップとを有する、
ことを特徴とする応答通知方法。 - 基地局が移動局に応答を通知する方法であって、
移動局からプリアンブルを受信するステップと、
前記プリアンブルに対する応答において所定の条件に応じてシグネチャコンビネーションの優先度を定めるステップと、
前記応答において優先度の高いシグネチャコンビネーションから優先的に選択して、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知するステップとを有する、
ことを特徴とする応答通知方法。 - 基地局が移動局に応答を通知する方法であって、
移動局からプリアンブルを受信するステップと、
前記プリアンブルに対する応答において複数のシグネチャを用い、第1の受信結果を示す応答と、前記第1の受信結果を示す応答を構成するシグネチャでは使用されない値のシグネチャを備える第2の受信結果を示す応答とを構成するステップとを有する、
ことを特徴とする応答通知方法。 - 移動局が受信結果を判断する方法であって、
前記基地局へ送信したプリアンブルに対する、複数のシグネチャを用いた応答を前記基地局から受信するステップと、
前記複数のシグネチャの一部のシグネチャを基に、前記プリアンブルの受信結果を判断するステップとを有する、
ことを特徴とする受信結果判断方法。 - 移動局がシグネチャを識別する方法であって、
基地局から有効または無効なシグネチャコンビネーションを受信するステップと、
前記基地局へ送信したプリアンブルに対する応答を前記基地局から受信するステップと、
前記有効なシグネチャコンビネーションを基に、前記応答に用いられるシグネチャを識別するステップとを有する、
ことを特徴とするシグネチャ識別方法。 - 情報処理装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置に複数のシグネチャの一部のシグネチャを用いて、基地局が移動局から受信するプリアンブルの受信結果を含む情報を構成する処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 情報処理装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置に基地局が移動局から受信するプリアンブルに対する応答において有効または無効なシグネチャコンビネーションを前記移動局に報知し、前記応答において前記有効なシグネチャコンビネーションにより、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知する処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 情報処理装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置に基地局が移動局から受信するプリアンブルに対する応答において所定の条件に応じてシグネチャコンビネーションの優先度を定め、前記応答において優先度の高いシグネチャコンビネーションから優先的に選択して、前記プリアンブルの受信結果を前記移動局に通知する処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 情報処理装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置に基地局が移動局から受信するプリアンブルに対する応答において複数のシグネチャを用い、第1の受信結果を示す応答と、前記第1の受信結果を示す応答を構成するシグネチャでは使用されない値のシグネチャを備える第2の受信結果を示す応答とを構成する処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 情報処理装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置に基地局へ送信したプリアンブルに対する、複数のシグネチャを用いた応答を前記基地局から受信し、前記複数のシグネチャの一部のシグネチャを基に、前記プリアンブルの受信結果を判断する処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 情報処理装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置に基地局から有効または無効なシグネチャコンビネーションを受信し、前記基地局へ送信したプリアンブルに対する応答を前記基地局から受信し、前記有効なシグネチャコンビネーションを基に、前記応答に用いられるシグネチャを識別する処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009547941A JP5327055B2 (ja) | 2007-12-28 | 2008-10-06 | 通信システム、応答通知方法および装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007339270 | 2007-12-28 | ||
JP2007339270 | 2007-12-28 | ||
PCT/JP2008/068159 WO2009084297A1 (ja) | 2007-12-28 | 2008-10-06 | 通信システム、応答通知方法および装置 |
JP2009547941A JP5327055B2 (ja) | 2007-12-28 | 2008-10-06 | 通信システム、応答通知方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009084297A1 JPWO2009084297A1 (ja) | 2011-05-12 |
JP5327055B2 true JP5327055B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=40824021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009547941A Active JP5327055B2 (ja) | 2007-12-28 | 2008-10-06 | 通信システム、応答通知方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9344212B2 (ja) |
EP (1) | EP2237459A4 (ja) |
JP (1) | JP5327055B2 (ja) |
KR (1) | KR101119947B1 (ja) |
CN (1) | CN101911560B (ja) |
WO (1) | WO2009084297A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8014359B2 (en) * | 2006-10-27 | 2011-09-06 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for assigning radio resources and controlling transmission parameters on a random access channel |
JP5327055B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-10-30 | 日本電気株式会社 | 通信システム、応答通知方法および装置 |
CN102427601B (zh) * | 2011-12-30 | 2014-09-03 | 华为技术有限公司 | 上行增强专用物理控制信道外环功率控制方法和用户设备 |
US9641303B2 (en) | 2013-09-09 | 2017-05-02 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and method for increasing low density signature space |
CN106301715B (zh) * | 2015-05-12 | 2019-06-25 | 辰芯科技有限公司 | 捕获指示信道的解调方法和装置 |
KR102513988B1 (ko) * | 2016-06-01 | 2023-03-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
KR102605676B1 (ko) | 2020-02-20 | 2023-11-27 | 이원다이애그노믹스(주) | 핵산의 메틸화 차이를 이용한 마커 선별방법, 메틸 또는 탈메틸 마커 및 이 마커를 이용한 진단방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003513573A (ja) * | 1999-11-03 | 2003-04-08 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 無線通信システム |
JP2004343258A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線基地局装置、通信端末装置及び制御情報の伝送方法 |
JP2006501720A (ja) * | 2002-09-26 | 2006-01-12 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | ワイヤレス通信システムにおいてランダムアクセスチャネルに高速フィードバック情報を提供するための方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69842034D1 (de) * | 1998-10-05 | 2011-01-20 | Sony Deutschland Gmbh | Prioritätsschema für einen Zufallszugriffskanal |
JP2003333661A (ja) | 2002-05-15 | 2003-11-21 | Nec Corp | 移動通信システム、無線基地局装置及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法 |
AU2002338821A1 (en) * | 2002-09-27 | 2004-04-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Evaluating orthogonal codes transmitted in a wireless communications network |
FR2858162A1 (fr) * | 2003-07-23 | 2005-01-28 | Nortel Networks Ltd | Procede d'acces a des ressources d'un systeme de radiocommunication, terminal mobile et station de base pour la mise en oeuvre du procede |
WO2005112296A2 (en) * | 2004-04-29 | 2005-11-24 | Interdigital Technology Corporation | Wireless communication method and system for configuring radio access bearers for enhanced uplink services |
KR101008636B1 (ko) * | 2004-05-04 | 2011-01-17 | 엘지전자 주식회사 | 소프터 핸드오버시에 적용되는 패킷 전송 성공 여부 전송방법 |
US8363603B2 (en) * | 2005-06-16 | 2013-01-29 | Qualcomm Incorporated | User separation in space division multiple access for a multi-carrier communication system |
WO2007091675A1 (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線送信装置及び無線送信方法 |
US7586865B2 (en) * | 2006-06-22 | 2009-09-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Allocating power when simultaneously sending multiple messages |
JP4867680B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-02-01 | 日本電気株式会社 | 移動体無線通信システム、基地局、移動端末及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法 |
US7961669B1 (en) * | 2007-06-05 | 2011-06-14 | Altera Corporation | Processor for a base station control unit |
JP5327055B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-10-30 | 日本電気株式会社 | 通信システム、応答通知方法および装置 |
-
2008
- 2008-10-06 JP JP2009547941A patent/JP5327055B2/ja active Active
- 2008-10-06 CN CN200880123202.8A patent/CN101911560B/zh active Active
- 2008-10-06 US US12/746,926 patent/US9344212B2/en active Active
- 2008-10-06 EP EP08867814.9A patent/EP2237459A4/en not_active Withdrawn
- 2008-10-06 WO PCT/JP2008/068159 patent/WO2009084297A1/ja active Application Filing
- 2008-10-06 KR KR1020107013884A patent/KR101119947B1/ko active IP Right Grant
-
2016
- 2016-04-08 US US15/094,161 patent/US9801212B2/en active Active
-
2017
- 2017-09-20 US US15/709,926 patent/US10123357B2/en active Active
-
2018
- 2018-10-03 US US16/150,579 patent/US10356825B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003513573A (ja) * | 1999-11-03 | 2003-04-08 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 無線通信システム |
JP2006501720A (ja) * | 2002-09-26 | 2006-01-12 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | ワイヤレス通信システムにおいてランダムアクセスチャネルに高速フィードバック情報を提供するための方法 |
JP2004343258A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線基地局装置、通信端末装置及び制御情報の伝送方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013015823; 'Resource assignment for E-DCH access in CELL_FACH state' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #50-BIS R1-074303 , 20071008, pp.1-5 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9801212B2 (en) | 2017-10-24 |
US9344212B2 (en) | 2016-05-17 |
US20160227587A1 (en) | 2016-08-04 |
US20180020488A1 (en) | 2018-01-18 |
CN101911560A (zh) | 2010-12-08 |
EP2237459A1 (en) | 2010-10-06 |
US10356825B2 (en) | 2019-07-16 |
US10123357B2 (en) | 2018-11-06 |
KR101119947B1 (ko) | 2012-03-16 |
KR20100087041A (ko) | 2010-08-02 |
JPWO2009084297A1 (ja) | 2011-05-12 |
CN101911560B (zh) | 2015-04-15 |
WO2009084297A1 (ja) | 2009-07-09 |
US20190037610A1 (en) | 2019-01-31 |
EP2237459A4 (en) | 2014-01-08 |
US20100260340A1 (en) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4420258B2 (ja) | 通信システム、移動局、基地局、応答決定方法、リソースコンフィグレーション決定方法及びプログラム | |
JP7508662B2 (ja) | 通信装置及び無線通信方法 | |
JP6451957B2 (ja) | 小トラフィック伝送のためのシステムおよび方法 | |
EP3562221B1 (en) | Power allocation method and apparatus for uplink channel | |
US10356825B2 (en) | User equipment and method for resource allocation | |
US7848281B2 (en) | Method for selection of an available transmission channel by sending a negative decision value and an additional positive decision value and corresponding base station, mobile terminal and mobile radio network | |
US11064512B2 (en) | Method and apparatus for receiving and sending downlink control information | |
US20150119051A1 (en) | Radio communication system, base station, mobile station, and radio communication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5327055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |