JP5325643B2 - マルチキャストデータ配信システム - Google Patents

マルチキャストデータ配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP5325643B2
JP5325643B2 JP2009095530A JP2009095530A JP5325643B2 JP 5325643 B2 JP5325643 B2 JP 5325643B2 JP 2009095530 A JP2009095530 A JP 2009095530A JP 2009095530 A JP2009095530 A JP 2009095530A JP 5325643 B2 JP5325643 B2 JP 5325643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
base station
multicast
distribution
longitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009095530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010246062A5 (ja
JP2010246062A (ja
Inventor
成人 中原
学 吉村
鵬 杜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2009095530A priority Critical patent/JP5325643B2/ja
Priority to EP10159317A priority patent/EP2239885A1/en
Priority to US12/756,564 priority patent/US20100278092A1/en
Publication of JP2010246062A publication Critical patent/JP2010246062A/ja
Publication of JP2010246062A5 publication Critical patent/JP2010246062A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5325643B2 publication Critical patent/JP5325643B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1845Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast broadcast or multicast in a specific location, e.g. geocast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/40Connection management for selective distribution or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1895Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for short real-time information, e.g. alarms, notifications, alerts, updates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動体パケット通信システムにおけるマルチキャストデータ配信技術に関し、特にワイマックス(WiMAX:World Interoperability for Microwave Access)システムにおけるマルチキャストに適したデータ配信技術に関する。
移動体パケット通信システムにおいて、マルチキャストサービスは、少ない無線帯域の使用で多数の移動端末に情報を配信することができることから、無線資源の節約に効果的であるとして注目されている。マルチキャストサービスは、マルチキャスト・ブロードキャストサービスと呼ばれることもある。以下、本願発明においては、マルチキャストサービスと称する場合には、ブロードキャストサービスも含むものとする。
移動体パケット通信システムの1つであるWiMAXシステムにおいても、WiMAX フォーラム(WiMAXの標準化団体)により、MCBCS(MultiCast BroadCast Services)として、マルチキャストサービスの規格化が進んでいる。また、MAC層以下の伝送方式のプロトコルは、IEEE802.16ワーキンググループ(WG)において規格化されている。IEEE802.16WGにおいては、マルチキャストサービスは、MBS(Multicast Broadcast Service)と呼ばれる。
移動体パケット通信システムにおけるマルチキャストサービスは、基地局からマルチキャスト専用無線チャネルを使って送信されたデータを、複数の移動端末が受信することで同一コンテンツを複数の移動端末に同時に届けることができる。
はじめに、WiMAXシステムの構成を説明する。
図14にWiMAXシステム構成を示す。
WiMAXシステムは、移動端末(MS:Mobile Station)50、基地局(BS:Base Station)200、アクセスサービスネットワークゲートウェイ(ASN−GW:Access Service Network − Gateway)300、MCBCSサーバ(MCBCS Server)400から構成される。
MCBCSサーバ400は、コネクティビティ サービス ネットワーク(CSN:Connectivity Service Network)2000と呼ばれるネットワーク内に配置され、マルチキャスト配信用のデータを格納している。
ASN−GW300は、BS管理、無線リソース管理、課金、認証処理などを行う装置である。ASN−GWには、そのASN−GWに接続可能なBSが複数登録されている。
コネクティビティサービスネットワークは、外部網への接続や、高レイヤの処理を行うネットワークである。
マルチキャストで配信するデータは、MCBCSサーバ400から送信され、ASN−GW300を経由して、BS200、290へと転送される。
図15にWiMAXシステムにおける通信フレームの構成を示す。
WiMAXシステムにおける通信フレームは、図15に示すように、下り方向のユニキャストデータ通信用のダウンリンクユニキャストゾーン(DL Ucast Zone)9003と、マルチキャストデータ通信用のMBSゾーン9002と、上り方向の通信用のアップリンクゾーン9004を有する。BS200は図15のマルチキャスト専用チャネルであるMBSゾーン9002を使ってマルチキャストデータを送信する。BSから送信された同じ通信フレームの同じMBSゾーン9002のデータを、複数のMSが受信することで、マルチキャストデータ配信を実現している。
WiMAXシステムにおけるマルチキャスト通信に関する技術が特許文献1に、移動通信システムにおいて、セル単位で地域情報を配信する技術について特許文献2に記載されている。
特開2008−99291号公報 特開2004−336318号公報
上述したWiMAXシステムにおけるマルチキャストデータ配信は、ネットワークトリガ(Network Trigger)接続と呼ばれ、CSN2000側からASN−GW300に対して接続要求を行い、さらにASN−GW300からBS200に対して接続要求を行い通信チャネルを接続する。ASN−GW300は、CSN2000側からの接続要求900を契機にBS200へ接続要求910を送信する。CSN2000側からASN−GW300への接続要求900には、配信しようとするマルチキャストコンテンツデータのマルチキャストIPアドレスが含まれている。ASN−GW300は、このようにしてCSN2000側から指示されたマルチキャストIPアドレスに対して、マルチキャストデータを受信することが可能になる。CSN2000側からの接続要求900を受けたASN−GW300は、ASN−GWに事前に登録されている複数のBSに対して、マルチキャストIPアドレス情報を付加した接続要求910を送信する。
マルチキャスト配信データ9000は、MCBCSサーバ400より送信され、ASN−GW300を介して、BS200へと送信される。BS200は、ASN−GW300からの接続要求910に含まれるマルチキャストIPアドレスと一致するマルチキャストデータ9001を受信して、図15に示した通信フレームのMBSゾーン9002を使ってMSにマルチキャストデータ9001を送信する。MS50、51は、図15に示した通信フレームのMBSゾーン9002に含まれるデータを受信することでCSN2000側から指示されたマルチキャストIPアドレスを持つマルチキャストデータを受信することができる。MSには、MBSゾーンIDと呼ばれるMBSゾーン9002を識別する識別子が設定されており、これにより、MSは、BSから配信される通信フレームのMBSゾーンに含まれるMBSゾーンIDをみて、同じIDのデータを受信できる仕組みとなっている。
マルチキャストで配信するコンテンツとして考えられるものには、天気予報、災害情報、交通情報、広告、イベント情報など、地域性が高く、特定の地域に限定した配信を望むコンテンツが多い。そのため、配信対象を特定の地域に絞ってマルチキャストを行う仕組みが必要となる。しかし、背景技術の項で説明したWiMAXシステムで規定されている方式では、BSから配信される配信データを受信可能か否かを、データを受信した時点でMSが識別するための仕組み(MBSゾーンID)は存在する。しかし、マルチキャストデータの送信対象を特定の地域に絞る、その特定の地域だけにマルチキャストサービスを行うための仕組みを持っていない。データの配信地域を特定できないため、上述のWiMAXシステムでマルチキャストサービスを行う場合には、送信の必要がない地域も含め広範囲の地域に設置されたBSからマルチキャストデータを配信する。そしてマルチキャストデータを受信した受信ユーザまたは移動端末により必要、不要の判断が行われる。
このことを、図16の例を用いて具体的に説明する。
図16は、あるASN−GWが管理する複数のBSと、それらのBSがカバーするエリアを示した図である。
図16は、あるASN−GWが管理する複数のBSがカバーするエリアを示した図であり、ひとつのBSのカバーエリアをひとつの地域として示している。ここで例えば、あるコンテンツを、地域A100から地域I108までの網掛けで示した地域(配信希望エリア1001)に配信を希望し、地域J109から地域L111までの網掛けのない地域(配信不要エリア1000)には配信を希望していないとする。前述のWiMAXシステムでは、ASN−GWは、希望する配信地域とその地域に対応するBSの位置関係が解らないため、ASN−GWに事前に登録されているすべてのBS(図16の例では地域A100から地域L111)に対して接続するしかない。MCBCSサーバ400からマルチキャスト配信データ9000が送信されると、ASN−GW300を経由してASN−GWに事前に登録されているすべてのBS(地域A100から地域L111)に転送される。そしてそれらのBSは、図15で説明したMBSゾーン9002を使ってマルチキャストデータを配信する。前述のように、ここで配信したマルチキャストデータは、地域A100から地域I108までの網掛けで示した地域用のコンテンツであり、地域J109から地域L111のMSには必要のない内容かもしれない。このように、本来配信の必要がない地域J109、地域K110、地域L111にも、マルチキャストデータを配信してしまうと、これらの地域では無駄に無線領域を消費していることになる。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、その目的は、WiMAXシステムにおいて、マルチキャストコンテンツを、配信を希望する地域に配信することができるようにすることを目的とする。
複数の基地局と、複数の基地局が接続可能な基地局として登録され該複数の無線基地局の管理を行う通信装置と、マルチキャストコンテンツが格納されたマルチキャストサーバと、マルチキャストサーバに格納されたマルチキャストコンテンツの配信制御を行う配信コントローラと、各装置の制御および障害処理を行うオペレーションセンタを有するマルチキャストシステムであって、配信コントローラは、基地局情報データベースと、地域情報データベースと、マルチキャストコンテンツ情報テーブルを有し、あらかじめ基地局情報データベースに通信装置に登録されている基地局の位置情報を、地域情報データベースに基地局の位置情報に基づいて地域と該地域に位置する基地局を対応付けて格納しておき、マルチキャストコンテンツ情報テーブルは、マルチキャストコンテンツ毎に、配信時間情報とともに配信地域情報を含むものであり、配信コントローラは、コンテンツ情報テーブルのマルチキャストコンテンツの配信時刻情報と配信地域情報に基づき、さらに地域情報データベースを参照することで、配信時刻に配信地域に位置する基地局に、マルチキャストコンテンツを配信するように制御するようにしたものである。
本発明によれば、WiMAXシステムにおいて、マルチキャストコンテンツを、そのコンテンツ配信を望む特定地域に配信することができる。マルチキャストコンテンツの配信が必要な地域の無線チャネルを使い、不要な地域の無線チャネルを使わないため、無線資源の節約につながるという効果も期待できる。
また、余分な無線チャネルを使用しないことから、その空いた無線チャネルには、他のサービスチャネル(ユニキャストサービス)などを割当てることができ、効率の良い無線スケジュールが可能である。
本発明の一実施例におけるWiMAXシステム構成を示した図である。 本発明の一実施例における配信コントローラの構成を示した図である。 本発明の一実施例におけるBSの構成を示した図である。 本発明の一実施例における接続シーケンス図である。 本発明の一実施例におけるBS情報データベース更新処理のシーケンス図である。 本発明の一実施例における番組テーブルを示した図である。 本発明の一実施例における配信テーブルを示した図である。 本発明の一実施例におけるBS情報データベースの構成を示す図である。 本発明の一実施例における地域情報データベースを示した図である。 本発明の一実施例におけるBS情報データの送信処理のフロー図である 本発明の一実施例における接続処理のフロー図である。 本発明の一実施例におけるBS情報データベースの構成を示す図である。 本発明の一実施例におけるBS情報データベースの構成を示す図である。 WiMAXシステムの構成を示す図である。 WiMAXシステムにおける通信フレームの構成を示す図である。 マルチキャスト・ブロードキャストサービスの配信地域を示す図である。
以下、WiMAXシステムにおける本発明のマルチキャストサービスの実施形態について、複数の実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例におけるWiMAXシステムの構成を示した図である。
図1に示すように、本実施例におけるWiMAXシステムは、MS50、BS200、ASN−GW300、配信コントローラ500、MCBCSサーバ400から構成されている。また、これらの装置の操作、障害通知を受け付けるオペレーションセンタ600がある。
配信コントローラ500は、番組テーブル、BS情報データベース、地域情報データベース、配信データベースのデータベース502を備える。本実施例のWiMAXマルチキャストシステムは、これらのデータベースを備えていることにより、配信地域を指定すると、その指定地域に対応するBSを検索することができる。配信コントローラ500は、単体の装置として存在しても良いが、ASN−GW300、またはMCBCSサーバ400に実装してその機能を実現してもよい。配信コントローラ500を単体装置とする場合は、配信コントローラ500とASN−GW300、配信コントローラ400とMCBCSサーバ500間を接続(370、470)する。また、オペレーションセンタ600を経由して配信コントローラ500とBS200間も通信(280,580)可能とする。
図2は、配信コントローラの構成を説明する図である。
配信コントローラ500は、オペレータセンタ600との通信を行う位置情報収集IF504、ASN−GW300との通信を行うGWIF505、MCBCSサーバ400との通信を行うサーバIF506、サービスプロバイダ700からの入力を受け付けるユーザIF507、地図情報を管理または地図ASP(Application Service Provider)509とのインタフェースを持つ地図管理部503、番組表や地域特定配信に必要なデータベースを格納するデータベース部502、各部を制御する制御部510から構成される。各機能部は互いに通信できるよう接続バス508で接続されている。
図3は、基地局の構成を説明する図である。
基地局200は、受信アンテナ201、送信アンテナ202、無線受信部203、無線送信部204、アナログ/デジタルの変換部であるA/D・D/A205、変調・復調のベースバンド処理を行うベースバンド(BB)部206、バックホール側への接続インタフェースを持つIF部211、GPS(Global Positioning System)電波を受信するGPS受信部208、各機能部を制御する制御部209から構成される。これらの各部は装置内バス210によって接続されている。GPS受信部208は、クロック同期を行うために備えているが、BSは、このGPS受信部208を用いて緯度・経度を取得する。取得した緯度・経度の情報は制御部209内のメモリに格納されている。また、バックホールとは、ASN−GW300、オペレーションセンタ600へと接続する回線のことを指す。
次に、配信コントローラのBS情報データデータベースで管理しているBS情報データ5022について説明する。
図8は、BS情報データベースの構成を示す図である。
配信コントローラが備えているBS情報データベースには、各BSについて、BSのIDと対応付けて、BSのIPアドレス、各BSがGPSにより求めて記憶している緯度・経度の情報をオペレーションセンタ600経由で取得して記憶している。緯度・経度情報のBSから配信コントローラ500への通知、配信コントローラ500におけるBS情報データ5022の作成、及び更新は、マルチキャストサービスの開始要求とは関係なく、BSの新規設置時に、または定期的にオフラインの動作として行われる。
図10は、BSからの、BS情報データの送信処理のフローを説明する図である。
ここでは、BS自律でBS情報を配信コントローラに通知する場合のフローを示している。
まず、電源が投入されると、BSは、ステップ8201で、BSが新規設置であるかの判断を行う。新規設置と判断された場合は、ステップ8202に進む。BS200は、GPS受信部208によりBS200が設定されている場所の緯度・経度を取得して、制御部209によってBS内のメモリに取得した緯度・経度を格納する。次にステップ8203で、格納した緯度・経度をBSIDとともにIF部207を通してオペレーションセンタ600へと送信する。
一方、オペレーションセンタ600は、BS200より緯度・経度、BSIDの情報を受信すると配信コントローラ500に対してBSのIPアドレスを付加して転送する。配信コントローラ500は、オペレーションセンタ600経由でBSより受信した緯度・経度、BSID、さらにオペレーションセンタにおいて付加されて通知されたBSのIPアドレスを受信し、これらの情報をBSIDに対応付けてBS情報データベース5022に追加する。
緯度・経度情報は、オペレーションセンタ600経由で配信コントローラ500に送信する以外に、直接BS200から配信コントローラ500へ送信してもよい。
また、GSP受信部208を搭載していないBSの場合は、BS設置の際に外部GPS受信機を使ってBS設置場所の緯度・経度を測定して、BSの設置パラメータとしてBS内部に設定しておき、以降は図10に示したフローと同様に、オペレーションセンタ600に送信してもよい。
図5に、配信コントローラが、BSから緯度・経度情報を取得する方法として、別の方法を示す。
図5においては、BSの緯度・経度情報を取得する別の方法として、配信コントローラ500からオペレーションセンタ600を介して情報取得要求930をBS200に送信する。BS200は、情報取得要求931の受信を契機に、緯度・経度、BSIDをオペレーションセンタ600へ送信する(932)。オペレーションセンタ600は、BS200から受信した緯度・経度、BSIDを配信コントローラ500に送信する(933)。配信コントローラ500は、受信した緯度・経度、BSIDに基づいて、データベースを更新する(8003)。
図10では、BSの新規設置か否かの判定を行っているが、BS200が移設251する際にも、新規設置250と同様に緯度・経度、BSIDを送信する。更にオペレーションセンタ600よりあるBSに停止要求(950)を送信してBSを運用停止(252)にした場合には、停止要求(950)を送信したBSより停止要求の応答(951)を受け取ると、オペレーションセンタ600は、配信コントローラ500に対して運用を停止したBSのBSIDの情報削除要求を行う(952)。配信コントローラ500は、この情報削除要求を受けて、BS情報データベース5022から、運用停止中のBS情報を削除する(8005)。このように運用を停止したBSのSB情報を削除すれば、無駄な接続要求送信を防ぐことができる。
図13に、BS情報データベースの別の構成例を示す。
図13では、BS情報データベース5025に、緯度・経度に加えて、セクタ数、セル半径の情報を加えている。このようにセクタ数、セル半径の情報もBS情報データベースに持てば、この情報を利用して、緯度・経度の補正を行うことができ、より正確にBSと地域との対応付けを行うことができる。
BS情報データベース5022は、BS200の設備工事や運用状況によって、必要に応じて作成・更新されるものである。
次に地域情報データベース5023の作成・更新について説明する。
図9は、地域情報データベースの構成例を示す図である。
地域情報データベースは、地域情報(地域名)とその地域にあるBS情報(BSID)とを対応づけたものである。
地域情報データベース5023は、事前の配信地域入力、又はサービスプロバイダ等からの配信データの入力700によって作成・更新される。情報の入力、更新は、配信コントローラのユーザIF507を通してサービスプロバイダ等の運用ユーザより行われる。
運用ユーザより情先ず、入力された配信地域が地域情報データベースに登録済みか否かを確認する。登録されていないと判断した場合は、配信地域の緯度・経度に入るBS検索する。BSの検索には、先ず、配信地域の緯度・経度を検索する。配信地域の緯度・経度を知る手段としては、地図管理部503に地図情報を入れて検索する手段と外部地図ASPインタフェース509を使って取得する手段がある。次に図8のBS情報データベース5022を使って地図管理部503によって取得した配信地域の緯度・経度とBS情報データベース5022の緯度・経度を比較して、配信地域の緯度・経度に範囲に入るBSIDを検索する。BSIDとは、BSを識別するIDである。BSIDの検索が完了すると、地域情報データベース5023に検索の結果配信地域の範囲に入ると判断されたBSを追加する。例えば、配信地域=Tokyoに入るBSがBSID=00000001、BSID=10000025との検索結果の場合、地域情報データベースのNo.=1の欄に追加する。
また、BSIDを検索する際に図13のBS情報データベース5025を用いた場合は、緯度・経度に加えてセクタ数、セル半径の情報があり、セル半径を考慮した配信エリアの緯度・経度の補正を行うことにより、より正確な配信地域に含まれるBSIDの検索も可能である。
また、図9では地域情報(地域名)の例として、地名を挙げているが、運用ユーザは、このような地名に対応するエリア以外の地域情報を設定してもよい。たとえば、ピンポイント的に、会社や、店舗をカバーするBS情報を対応づけてもよいし、広がりを持ったエリアを構成するものではなく、駅の集合や、支店の集合、学校の集合など、点在するBSの集合として地域情報を設定することも考えられる。
図1に戻り、配信コントローラ500は、配信データ700の入力が行われると番組テーブル5020と配信テーブル5021を作成・更新する。
図6に番組テーブルの構成を示す。
番組テーブル5020とは、運用ユーザが確認するための番組表であり、配信日、配信時間、配信地域、データレートから構成され、ユーザIF507から入力された情報を格納している。
図7は、配信テーブルの構成を示す図である。
配信テーブル5021は、毎日のマルチキャスト配信スケジュールが入っているテーブルでありWiMAXマルチキャストシステムの接続・切断のスケジュールとして参照される。図7に示すように、配信テーブルは、配信開始時刻、終了時刻、マルチキャストIPアドレス、BS IDからなる。マルチキャストIPアドレスとは、配信データのアドレスであり、配信テーブルに新しい番組が追加される際に配信コントローラにより割当てられる。
具体的な例をあげて説明する。
配信コントローラ500は、図1の配信データ700 配信地域=Tokyo、配信時間=7:00−8:00、配信日=毎日、配信レート=100kbpsの入力を受け付けると番組テーブル5020のNo.=1の欄に受け付けた配信データ700を追加する。次に配信テーブル5021のNo.1に必要な情報が追加され、その際に、マルチキャストIPアドレスとして、224.1.0.1を割当てる。割当てが終わると割当てたマルチキャストIPアドレスをサーバIF506を介してコンテンツサーバ400に通知する。このマルチキャストIPアドレスは、サービスプロバイダ700、もしくはMCBCSサーバ400が割当てることも可能であり、その場合には配信コントローラに対して通知される。上述の地域情報データベース、番組テーブル、配信テーブルは、運用ユーザによる入力によって作成・更新される。入力するタイミングは、配信時間の以前であればいつでもよい。
次にマルチキャストデータ配信を行う場合の通信回線の接続処理について説明する。
図11は、マルチキャストデータ配信を行う場合の通信回線の接続処理のフローを説明する図である。
配信コントローラは、配信テーブル5021をチェックして、配信時間が近づいている番組がないか判断する。判断の結果、ある番組が開始時刻の数分前と判断されるとステップ8102に進む。開始時刻の数分前に実施する理由は、配信開始迄にCSN2000とASN−GW300、ASN−GW300と複数BS間のコネクション確立を事前に完了させるためである。
ステップ8102で、配信コントローラは、配信テーブル5021の配信時刻に対応する配信データのマルチキャストIPアドレス、BSIDを取得する。
情報取得が完了するとステップ8103に進み、配信コントローラ500からASN−GW300に対して検索で取得したマルチキャストIPアドレス、BSIDを付与した接続要求900を送信する。
例えば、朝7:00の配信データに対しては、開始前にマルチキャストIPアドレス=244.1.0.1、BS ID=00000001、10000025を取得してASN−GW300に接続要求900を送信する。
ステップ8103が完了するとステップ8104に進む。ASN−GW300は、配信コントローラ500から接続要求900を受信すると、接続応答901を配信コントローラへ送信するとともに、受信したBSIDに対応するBS IPアドレスを検索して、該BS IPアドレスに対して接続要求910を送信する(図4)。接続要求910には、マルチキャストIPアドレスを付与する。また、ASN−GW300とBS200間の通信には、MCBCSサーバ400から送信された配信データを、ASN−GW300で割当てたマルチキャストIPアドレスを使ってカプセル化して、ASN−GW300とBS200の通信として使うことも可能である。BS200は、ASN−GW300から接続要求90を受信すると接続応答91をASN−GW300へと応答して、マルチキャストサービス用の接続が確立する。
ステップ8105で配信テーブル5021の配信開始時間になるとステップ8106に進み、MCBCSサーバが、その配信時刻に対応したマルチキャストIPアドレスの配信データ9000を送信するよう制御する。
ASN−GW300は、配信コントローラ500よりマルチキャストIPアドレスを通知されているため、マルチキャストIPアドレスと一致した配信データ9000を受信することが可能となる。配信データを受信後、そのデータをBSへと転送する。BS200は、ASN−GW300の接続要求900に付与されていたマルチキャストIPアドレスと一致した配信データ9001を受信することができる。配信データ9001を受信したBS200は、MBSゾーン9002を使ってMSに配信し、MSは、BSから配信された配信データを受信する。
このように、配信コントローラ500により、地域に設置されたBSを特定して、その特定したBSに対してのみ接続を行うことで、MCBCSサーバから送信された配信データを特定BSにのみ転送することができ、特定BSから配信データを配信することで、希望地域に限定した配信サービスが可能となる。
実施例1は、地域に配信する場合の実施例であるが、WiMAXシステムでは、屋内に設置されたBSも存在する。この場合の希望配信地域には、屋内の階数毎に異なる配信コンテンツを配信したいというニーズがある。実施例2では、配信地域に高さを加え、屋内階数をも限定した配信システムを説明する。
図12は、本発明の別の実施例におけるWiMAXシステムに用いるBS情報データベースの構成を示す図である。
図8で説明したBS情報データベース5022に高度情報が追加されていることが特徴である。
実施例2においても、WiMAXシステム構成自体は、実施例1と同様である。
BS200は、GPS受信部208から受信できる緯度・経度に加えて高度情報も受信する。実施例1と同様のフローでBS200より、緯度・経度、BSIDに加え高度情報をオペレーションセンタ600を通して配信コントローラ500へと転送する。
配信コントローラ500は、オペレーションセンタ600から受信したBSに関する情報を図12のBS情報データベース5024へと格納する。
次に地域情報データベース5023の更新には、実施例1の希望配信地域の緯度・経度の範囲に入るBSIDをBS情報データベース5024を使って検索、更に希望配信地域の高度(建物の階数から算出)範囲に入るBSIDを絞り込み、緯度・経度・高度の3次元空間に一致するBSIDを検索して、地域情報データベース5023に追加・更新する。その他は、実施例1と同様の構成によって、ASN−GW300とBS200が接続され、MCBCS Server400から送信された配信データがASN−GW300、BS200を通り配信される。
接続されたBSは、ビル階数毎に設置されるBSをも区別した接続となっているため、ビル階数毎のコンテンツ配信が可能となる。
さらに、本発明は、高さも考慮することができるため、屋内の各階に設置された屋内設置型のBS毎に異なるマルチキャストサービスを提供できるため、限られたマルチキャスト用無線帯域もより効率的に使うことができる。
図1のシステム構成図には、ASN−GW、MCBCSサーバをひとつずつしか図示していないが、複数であっても構わない。その場合、配信コントローラは、ASN−GW毎にBS情報データベース作成して管理することになる。その他の構成、処理フローは、上述の実施例と同様である。
50 MS(移動端末)
100 配信セル
200 BS(基地局)
300 ASN−GW
400 MCBCSサーバ
500 配信コントローラ
600 オペレーションセンタ
5020 番組テーブル
5021 配信テーブル
5022 BS情報データベース
5023 地域情報データベース
5024 BS情報データベース
9002 WiMAX無線インタフェースのMBSゾーン

Claims (5)

  1. 複数の基地局と、前記複数の基地局が接続可能な基地局として登録され該複数の無線基地局の管理を行う通信装置と、マルチキャストコンテンツが格納されたマルチキャストサーバと、該マルチキャストサーバに格納されたマルチキャストコンテンツの配信制御を行う配信コントローラと、前記各装置の制御および障害処理を行うオペレーションセンタを有するマルチキャストシステムであって、
    前記配信コントローラは、基地局情報データベースと、地域情報データベースと、マルチキャストコンテンツ情報テーブルを有し、
    あらかじめ、前記基地局情報データベースに基地局の位置情報とセクタ数とセル半径格納し、前記基地局の位置情報とセクタ数とセル半径に基づいて前記基地局のカバーエリアを求め、地域情報と該地域にカバーエリアを有する基地局を対応付けて前記地域情報データベースに格納しておき、
    前記マルチキャストコンテンツ情報テーブルは、マルチキャストコンテンツ毎に、配信時間情報とともに配信地域情報を含むものであり、
    前記配信コントローラは、前記コンテンツ情報テーブルのマルチキャストコンテンツの配信時刻情報と配信地域情報に基づき、さらに前記地域情報データベースを参照することで、前記時刻に前記地域に配信エリアを有する基地局に、前記マルチキャストコンテンツを配信するように制御することを特徴とするマルチキャストシステム。
  2. 請求項1に記載のマルチキャストシステムであって、
    前記基地局は、緯度・経度を取得するGPS受信部と、取得した緯度・経度をオペレーションセンタに送信する手段を備え、
    記オペレーションセンタは、前記複数の基地局から緯度経度情報がオペレーションセンタに送信されてきたタイミングで、該緯度・経度情報を前記配信コントローラに送信することを特徴とするマルチキャストシステム。
  3. 請求項1に記載のマルチキャストシステムであって、
    前記基地局は、緯度・経度を取得するGPS受信部と、取得した緯度・経度をオペレーションセンタに送信する手段を備え、
    前記配信コントローラが、前記オペレーションセンタ経由で前記複数の基地局に情報取得要求を送信し、該情報取得要求を契機に、前記複数の基地局が前記GPS部により緯度・経度を取得して、前記オペレーションセンタ経由で前記配信コントローラに送信することを特徴とするマルチキャストシステム。
  4. 請求項1に記載のマルチキャストシステムであって、
    前記基地局は、緯度・経度を取得するGPS受信部と、取得した緯度・経度をオペレーションセンタに送信する手段を備え、
    前記基地局は、基地局が新規に設置、移転、運用停止後の運用再開のタイミングで前記GPS部により緯度・経度を取得し、前記オペレーションセンタ経由で前記配信コントローラに前記基地局の緯度・経度を送信することを特徴とするマルチキャストシステム。
  5. 請求項1に記載のマルチキャストシステムであって、
    前記基地局は、緯度・経度を取得するGPS受信部と、高度を取得する手段と、取得した緯度・経度をオペレーションセンタに送信する手段を備え、
    前記基地局情報データベースには、前記通信装置に登録されている基地局の位置情報として、緯度、経度に加え、高度の情報も格納され、前記地域情報データベースには、前記基地局の緯度、経度に加え、高度の情報に基づいて地域と該地域に位置する基地局を対応付けて格納してあることを特徴とするマルチキャストシステム。
JP2009095530A 2009-04-10 2009-04-10 マルチキャストデータ配信システム Expired - Fee Related JP5325643B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095530A JP5325643B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 マルチキャストデータ配信システム
EP10159317A EP2239885A1 (en) 2009-04-10 2010-04-08 Multicast data delivery system
US12/756,564 US20100278092A1 (en) 2009-04-10 2010-04-08 Multicast data delivery system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095530A JP5325643B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 マルチキャストデータ配信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010246062A JP2010246062A (ja) 2010-10-28
JP2010246062A5 JP2010246062A5 (ja) 2011-09-01
JP5325643B2 true JP5325643B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=42307851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009095530A Expired - Fee Related JP5325643B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 マルチキャストデータ配信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100278092A1 (ja)
EP (1) EP2239885A1 (ja)
JP (1) JP5325643B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5703474B2 (ja) * 2011-08-25 2015-04-22 株式会社日立製作所 通信システム及び通信方法
JPWO2016147600A1 (ja) * 2015-03-17 2018-02-01 日本電気株式会社 通信装置、通信端末、情報配信方法、情報受信方法及びプログラム
CN107864486A (zh) * 2017-12-26 2018-03-30 杭州迪普科技股份有限公司 一种离线ap检测方法和装置
JP6896665B2 (ja) * 2018-03-02 2021-06-30 Kddi株式会社 情報送信装置、情報送信方法及びプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19735836A1 (de) * 1997-08-12 1999-02-18 Mannesmann Ag Verfahren zur Verbreitung von Service-Informationen, ein System und eine Service-Informationszentrale
JP2002132820A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> エリア限定報知情報の供給方法
JP3964126B2 (ja) * 2000-11-24 2007-08-22 三菱電機株式会社 無線端末及びホームエージェント
JP2004289394A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信の情報提供システムおよび移動体通信の情報提供方法
JP4313606B2 (ja) * 2003-05-07 2009-08-12 エボリウム・エス・アー・エス 移動通信システム
US7613467B2 (en) * 2003-10-31 2009-11-03 The Boeing Company Geo-cast systems and methods
US7634223B2 (en) * 2004-07-12 2009-12-15 Motorola Inc. Method and apparatus for controlling a delivery of a broadcast-multicast flow in a packet data communication system
CN1268089C (zh) * 2004-07-26 2006-08-02 华为技术有限公司 多媒体广播/组播服务业务数据传输的方法
US20060126556A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Roundbox, Inc. Territory mapping for efficient content distribution in wireless networks using broadcast/multicast
WO2006086059A2 (en) * 2005-02-09 2006-08-17 Roundbox, Inc. Territory mapping for efficient content distribution in wireless networks using broadcast/multicast
JP2007087139A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Nec Corp 災害時安否情報収集・管理システム,方法,携帯端末およびプログラム
DE602005020019D1 (de) * 2005-10-13 2010-04-29 Mitsubishi Electric Corp Verfahren zum Verbinden einer Basisstation mit einem drahtlosen Telekommunikationsnetz
CN101163269B (zh) * 2006-10-15 2012-11-21 三星电子株式会社 在通信系统中发送/接收多播/广播信号的系统及方法
JP4723457B2 (ja) * 2006-11-06 2011-07-13 富士通株式会社 中継装置、無線通信システム及びマルチキャスト中継方法
JP4945328B2 (ja) * 2007-06-04 2012-06-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ メッセージ配信システム、制御装置、及びメッセージ配信方法
US8089400B1 (en) * 2007-06-11 2012-01-03 Zte (Usa) Inc. Network assisted GPS positioning for Femto Cells in wireless networks
JP2009089019A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujitsu Ltd マルチキャスト配信制御装置、コンピュータプログラム、マルチキャスト配信制御システム及びマルチキャスト配信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010246062A (ja) 2010-10-28
US20100278092A1 (en) 2010-11-04
EP2239885A1 (en) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210218467A1 (en) Communication method, related device, and computer storage medium
US11082903B2 (en) Method for handover in non-terrestrial network, and apparatus for the same
KR101302782B1 (ko) 방송영역 변경 시 서비스 연속성을 위한 기지국, 단말기 및 제공 방법
US20040242240A1 (en) Location assisted communications mode switching
US20100142403A1 (en) Discovery and configuration method for a network node
EP1962531A2 (en) Cellular mobile radio communication system
WO2009043250A1 (en) Method for configuring neighbor cell list and corresponding system and apparatus
US20060223534A1 (en) Methods for informing subscribers of adjacent sites
KR20100068429A (ko) Femto 시스템에서 무선 사용자들을 찾아내고, 페이징하고 무선 사용자들로의 호들을 라우팅하는 방법들
US20060211418A1 (en) Method for carrying out a handover
US20110143802A1 (en) Paging management method and system for home evolved base station
JP5325643B2 (ja) マルチキャストデータ配信システム
KR100840237B1 (ko) 모바일 데이터 방송에서 방향성 브로드캐스트를 구현하는 방법, 디바이스, 및 시스템
US9143292B2 (en) Method and apparatus for controlling a signal path of a radio communication
US20210166567A1 (en) Vehicle platooning
CN111757302B (zh) 操作用户设备的方法、操作无线通信网络的方法、服务器
CN106604390A (zh) 一种提供定位服务的方法、基站及终端
CN108270745B (zh) 一种业务定制信息的推送方法、终端及主控蓝牙设备
US20110105104A9 (en) Wireless communications network and method of determining adjacency of sites in a wireless communications network
CN104320757A (zh) 一种集群无线通信系统中基于地理位置寻呼的方法
JP5141267B2 (ja) セルラー移動無線通信システム
CN104618931A (zh) 一种建立小区参数映射关系的方法、传输方法及设备
CN102497616B (zh) 一种基于北斗导航系统的区域性Ad-Hoc通信网络组网方法
US11237018B2 (en) Data concentration apparatus and system for advanced metering
KR20150051072A (ko) 단말 간 직접 통신을 위한 2 단계 탐색 절차

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees