JP5316310B2 - 問題又は不満データ処理装置及び方法 - Google Patents
問題又は不満データ処理装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5316310B2 JP5316310B2 JP2009195011A JP2009195011A JP5316310B2 JP 5316310 B2 JP5316310 B2 JP 5316310B2 JP 2009195011 A JP2009195011 A JP 2009195011A JP 2009195011 A JP2009195011 A JP 2009195011A JP 5316310 B2 JP5316310 B2 JP 5316310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- data
- identifier
- storage unit
- data storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 38
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 159
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 12
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 12
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 20
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
第1のユーザの端末と第2のユーザの端末とにネットワークを介して通信可能な問題又は不満データ処理装置であって、
前記第1のユーザの端末から、問題又は不満を表す第1のテキストデータを受信し、前記第1のユーザの識別子及び当該第1のテキストデータの識別子に対応付けて不満データ格納部に格納する不満データ登録手段と、
前記第2のユーザの端末から、前記不満データ格納部に格納されている前記第1のテキストデータに対する賛否を表すデータ及びコメントを受信すると、当該コメントから形態素解析により動詞を中心とした所定語を抽出して規格化コメントを生成すると共に、当該規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが否定を表す場合には対策データ格納部に登録する投稿処理手段と、
前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に、前記不満データ格納部に前記第1のユーザの識別子に対応付けて格納されている前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信する出力手段と、
を有する問題又は不満データ処理装置。
前記投稿処理手段が、
前記第2のユーザの識別子と前記第1のテキストデータの識別子と前記賛否を表すデータと前記規格化コメントの識別子とを投稿データ格納部に格納し、
前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に格納されている賛同を示すデータが前記賛否を表すデータとして登録されている第1のレコードの数と、否定を表すデータが前記賛否を表すデータとして登録されている第2のレコードの数とを計数し、
前記第2のレコードの数又は前記第1及び第2のレコードの数に対する前記第2のレコードの数の比率が基準を上回っている場合に、前記出力手段が処理を行う
付記1記載の問題又は不満データ処理装置。
前記投稿処理手段が、
前記第2のユーザの識別子と前記テキストデータの識別子と前記賛否を表すデータと前記規格化コメントの識別子とを投稿データ格納部に格納し、
前記出力手段が、
前記投稿データ格納部において前記第2のユーザの識別子及び特定のテキストデータの識別子に対応付けて賛同を表すデータが前記賛否を表すデータとして登録されている場合には、前記第2のユーザの端末宛に又は前記第2のユーザのメールアドレス宛に、前記特定のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信する
付記1又は2記載の問題又は不満データ処理装置。
ユーザの識別子とメールアドレスとユーザの属性データとが登録されているユーザデータ格納部をさらに有し、
前記出力部が、
読み出された前記規格化コメントの識別子及び前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に登録されている前記第2のユーザの識別子に対応付けて前記ユーザデータ格納部に格納されている前記ユーザの属性データの少なくとも一部を読み出し、前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に出力又は送信する
付記3の問題又は不満データ処理装置。
前記対策データ格納部には各前記規格化コメントの識別子に対応付けて出現頻度を登録するようになっており、
前記投稿処理手段は、
同一とみなされる規格化コメントについて既に登録がなされている場合には新規登録することなく当該同一とみなされる規格化コメントの出現頻度を増加させ、
前記出力手段は、
前記不満データ格納部に格納されており且つ第1の条件を満たす第2のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に格納されている前記規格化コメントを、前記出現頻度を基準にして抽出し、
前記不満データ格納部において前記第2のテキストデータの識別子に対応付けて格納されている前記ユーザの識別子を特定する
付記1乃至4のいずれか1つ記載の問題又は不満データ処理装置。
前記出力手段が、
前記投稿データ格納部において前記第2のユーザの識別子及び前記特定のテキストデータの識別子に対応付けて賛同を表すデータが前記賛否を表すデータとして登録されているという条件に加え、前記投稿データ格納部に前記特定のテキストデータの識別子に対応付けて登録されている前記第2のユーザの登録履歴に基づく条件を満たしている場合に、前記第2のユーザの端末宛又は前記第2のユーザのメールアドレス宛に出力又は送信する
付記3記載の問題又は不満データ処理装置。
前記出力手段が、
読み出された前記規格化コメントの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に登録されている前記ユーザの識別子を抽出し、さらに、読み出された前記規格化コメントの識別子毎に、抽出された前記ユーザの識別子及び前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に格納されている当該抽出されたユーザの登録履歴に基づく第2の条件を満たすか判断し、前記第2の条件を満たすユーザの識別子により前記ユーザデータ格納部を検索する
付記4記載の問題又は不満データ処理装置。
ユーザの識別子とメールアドレスとユーザの組織階層データとが登録されているユーザデータ格納部をさらに有し、
前記投稿処理手段が、
前記第2のユーザの識別子と前記第1のテキストデータの識別子と前記賛否を表すデータと前記規格化コメントの識別子とを投稿データ格納部に格納し、
前記規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが賛同を表す場合には原因データ格納部に登録し、
前記出力手段が、
前記不満データ格納部に格納されており且つ第3の条件を満たす第3のテキストデータの識別子に対応付けて前記原因データ格納部に格納されている第2の規格化コメントを抽出し、
前記不満データ格納部において前記第3のテキストデータの識別子に対応付けて格納されている前記ユーザの識別子及び前記ユーザデータ格納部に格納されている前記組織階層データを用いて前記ユーザデータ格納部から当該ユーザの上長の識別子又はメールアドレスを抽出し、前記ユーザの上長の端末宛又はメールアドレス宛に、抽出された前記規格化コメントの少なくとも一部を含むデータを出力又は送信する
付記1記載の問題又は不満データ処理装置。
第1のユーザの端末と第2のユーザの端末とにネットワークを介して通信可能なコンピュータにより実行される問題又は不満データ処理方法であって、
前記第1のユーザの端末から、問題又は不満を表す第1のテキストデータを受信し、前記第1のユーザの識別子及び当該第1のテキストデータの識別子に対応付けて不満データ格納部に格納するステップと、
前記第2のユーザの端末から、前記不満データ格納部に格納されている前記第1のテキストデータに対する賛否を表すデータ及びコメントを受信すると、当該コメントから形態素解析により動詞を中心とした所定語を抽出して規格化コメントを生成するステップと、
生成された前記規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが否定を表す場合には対策データ格納部に登録するステップと、
前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に、前記不満データ格納部に前記第1のユーザの識別子に対応付けて格納されている前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信するステップと、
を含み、コンピュータに実行される問題又は不満データ処理方法。
第1のユーザの端末と第2のユーザの端末とにネットワークを介して通信可能なコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1のユーザの端末から、問題又は不満を表す第1のテキストデータを受信し、前記第1のユーザの識別子及び当該第1のテキストデータの識別子に対応付けて不満データ格納部に格納するステップと、
前記第2のユーザの端末から、前記不満データ格納部に格納されている前記第1のテキストデータに対する賛否を表すデータ及びコメントを受信すると、当該コメントから形態素解析により動詞を中心とした所定語を抽出して規格化コメントを生成するステップと、
生成された前記規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが否定を表す場合には対策データ格納部に登録するステップと、
前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に、前記不満データ格納部に前記第1のユーザの識別子に対応付けて格納されている前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
31 不満データ登録部 32 匿名化変換テーブル格納部
33 不満データ格納部 34 コメント投稿処理部
35 ユーザデータ格納部 36 投稿データ格納部
37 原因テーブル格納部 38 対策テーブル格納部
39 出力部
Claims (10)
- 第1のユーザの端末と第2のユーザの端末とにネットワークを介して通信可能な問題又は不満データ処理装置であって、
前記第1のユーザの端末から、問題又は不満を表す第1のテキストデータを受信し、前記第1のユーザの識別子及び当該第1のテキストデータの識別子に対応付けて不満データ格納部に格納する不満データ登録手段と、
前記第2のユーザの端末から、前記不満データ格納部に格納されている前記第1のテキストデータに対する賛否を表すデータ及びコメントを受信すると、当該コメントから形態素解析により動詞を中心とした所定語を抽出して規格化コメントを生成すると共に、当該規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが否定を表す場合には対策データ格納部に登録する投稿処理手段と、
前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に、前記不満データ格納部に前記第1のユーザの識別子に対応付けて格納されている前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信する出力手段と、
を有する問題又は不満データ処理装置。 - 前記投稿処理手段が、
前記第2のユーザの識別子と前記第1のテキストデータの識別子と前記賛否を表すデータと前記規格化コメントの識別子とを投稿データ格納部に格納し、
前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に格納されている賛同を示すデータが前記賛否を表すデータとして登録されている第1のレコードの数と、否定を表すデータが前記賛否を表すデータとして登録されている第2のレコードの数とを計数し、
前記第2のレコードの数又は前記第1及び第2のレコードの数に対する前記第2のレコードの数の比率が基準を上回っている場合に、前記出力手段が処理を行う
請求項1記載の問題又は不満データ処理装置。 - 前記投稿処理手段が、
前記第2のユーザの識別子と前記テキストデータの識別子と前記賛否を表すデータと前記規格化コメントの識別子とを投稿データ格納部に格納し、
前記出力手段が、
前記投稿データ格納部において前記第2のユーザの識別子及び特定のテキストデータの識別子に対応付けて賛同を表すデータが前記賛否を表すデータとして登録されている場合には、前記第2のユーザの端末宛に又は前記第2のユーザのメールアドレス宛に、前記特定のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信する
請求項1又は2記載の問題又は不満データ処理装置。 - ユーザの識別子とメールアドレスとユーザの属性データとが登録されているユーザデータ格納部をさらに有し、
前記出力部が、
読み出された前記規格化コメントの識別子及び前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に登録されている前記第2のユーザの識別子に対応付けて前記ユーザデータ格納部に格納されている前記ユーザの属性データの少なくとも一部を読み出し、前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に出力又は送信する
請求項3の問題又は不満データ処理装置。 - 前記対策データ格納部には各前記規格化コメントの識別子に対応付けて出現頻度を登録するようになっており、
前記投稿処理手段は、
同一とみなされる規格化コメントについて既に登録がなされている場合には新規登録することなく当該同一とみなされる規格化コメントの出現頻度を増加させ、
前記出力手段は、
前記不満データ格納部に格納されており且つ第1の条件を満たす第2のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に格納されている前記規格化コメントを、前記出現頻度を基準にして抽出し、
前記不満データ格納部において前記第2のテキストデータの識別子に対応付けて格納されている前記ユーザの識別子を特定する
請求項1乃至4のいずれか1つ記載の問題又は不満データ処理装置。 - 前記出力手段が、
前記投稿データ格納部において前記第2のユーザの識別子及び前記特定のテキストデータの識別子に対応付けて賛同を表すデータが前記賛否を表すデータとして登録されているという条件に加え、前記投稿データ格納部に前記特定のテキストデータの識別子に対応付けて登録されている前記第2のユーザの登録履歴に基づく条件を満たしている場合に、前記第2のユーザの端末宛又は前記第2のユーザのメールアドレス宛に出力又は送信する
請求項3記載の問題又は不満データ処理装置。 - 前記出力手段が、
読み出された前記規格化コメントの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に登録されている前記ユーザの識別子を抽出し、さらに、読み出された前記規格化コメントの識別子毎に、抽出された前記ユーザの識別子及び前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記投稿データ格納部に格納されている当該抽出されたユーザの登録履歴に基づく第2の条件を満たすか判断し、前記第2の条件を満たすユーザの識別子により前記ユーザデータ格納部を検索する
請求項4記載の問題又は不満データ処理装置。 - ユーザの識別子とメールアドレスとユーザの組織階層データとが登録されているユーザデータ格納部をさらに有し、
前記投稿処理手段が、
前記第2のユーザの識別子と前記第1のテキストデータの識別子と前記賛否を表すデータと前記規格化コメントの識別子とを投稿データ格納部に格納し、
前記規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが賛同を表す場合には原因データ格納部に登録し、
前記出力手段が、
前記不満データ格納部に格納されており且つ第3の条件を満たす第3のテキストデータの識別子に対応付けて前記原因データ格納部に格納されている第2の規格化コメントを抽出し、
前記不満データ格納部において前記第3のテキストデータの識別子に対応付けて格納されている前記ユーザの識別子及び前記ユーザデータ格納部に格納されている前記組織階層データを用いて前記ユーザデータ格納部から当該ユーザの上長の識別子又はメールアドレスを抽出し、前記ユーザの上長の端末宛又はメールアドレス宛に、抽出された前記規格化コメントの少なくとも一部を含むデータを出力又は送信する
請求項1記載の問題又は不満データ処理装置。 - 第1のユーザの端末と第2のユーザの端末とにネットワークを介して通信可能なコンピュータにより実行される問題又は不満データ処理方法であって、
前記第1のユーザの端末から、問題又は不満を表す第1のテキストデータを受信し、前記第1のユーザの識別子及び当該第1のテキストデータの識別子に対応付けて不満データ格納部に格納するステップと、
前記第2のユーザの端末から、前記不満データ格納部に格納されている前記第1のテキストデータに対する賛否を表すデータ及びコメントを受信すると、当該コメントから形態素解析により動詞を中心とした所定語を抽出して規格化コメントを生成するステップと、
生成された前記規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが否定を表す場合には対策データ格納部に登録するステップと、
前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に、前記不満データ格納部に前記第1のユーザの識別子に対応付けて格納されている前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信するステップと、
を含み、コンピュータに実行される問題又は不満データ処理方法。 - 第1のユーザの端末と第2のユーザの端末とにネットワークを介して通信可能なコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1のユーザの端末から、問題又は不満を表す第1のテキストデータを受信し、前記第1のユーザの識別子及び当該第1のテキストデータの識別子に対応付けて不満データ格納部に格納するステップと、
前記第2のユーザの端末から、前記不満データ格納部に格納されている前記第1のテキストデータに対する賛否を表すデータ及びコメントを受信すると、当該コメントから形態素解析により動詞を中心とした所定語を抽出して規格化コメントを生成するステップと、
生成された前記規格化コメントと前記第1のテキストデータの識別子とを前記賛否を表すデータが否定を表す場合には対策データ格納部に登録するステップと、
前記第1のユーザ端末宛に又は前記第1のユーザのメールアドレス宛に、前記不満データ格納部に前記第1のユーザの識別子に対応付けて格納されている前記第1のテキストデータの識別子に対応付けて前記対策データ格納部に登録されている前記規格化コメントを読み出し、出力又は送信するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009195011A JP5316310B2 (ja) | 2009-08-26 | 2009-08-26 | 問題又は不満データ処理装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009195011A JP5316310B2 (ja) | 2009-08-26 | 2009-08-26 | 問題又は不満データ処理装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011048524A JP2011048524A (ja) | 2011-03-10 |
JP5316310B2 true JP5316310B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43834793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009195011A Active JP5316310B2 (ja) | 2009-08-26 | 2009-08-26 | 問題又は不満データ処理装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5316310B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011077737A1 (ja) * | 2009-12-25 | 2011-06-30 | 日本電気株式会社 | 条件判断システム、および条件判断方法 |
JP6225633B2 (ja) * | 2013-10-21 | 2017-11-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報提供システム及びプログラム |
JP6494977B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2019-04-03 | 株式会社cocotama | サポート装置、サポート方法及びサポートプログラム |
KR101655994B1 (ko) * | 2016-02-15 | 2016-09-08 | 이명환 | 고객 항의 기반의 온라인 마케팅 시스템 및 방법 |
JP6277345B2 (ja) * | 2016-05-04 | 2018-02-14 | 株式会社メイモ | 情報処理装置および情報処理プログラム |
JP7529856B1 (ja) | 2023-06-29 | 2024-08-06 | PayPay株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002132661A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Mitsubishi Electric Corp | 自動応答装置及び自動応答方法及び自動応答プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2003006207A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 質問回答方法、質問回答装置及び質問回答プログラム。 |
JP2006092473A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 回答支援システムおよび装置、回答支援プログラム |
-
2009
- 2009-08-26 JP JP2009195011A patent/JP5316310B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011048524A (ja) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10140322B2 (en) | Tools and techniques for extracting knowledge from unstructured data retrieved from personal data sources | |
US8977573B2 (en) | System and method for identifying customers in social media | |
US10375242B2 (en) | System and method for user notification regarding detected events | |
US7657603B1 (en) | Methods and systems of electronic message derivation | |
US11087414B2 (en) | Distance-based social message pruning | |
US20130304469A1 (en) | Information processing method and apparatus, computer program and recording medium | |
US10621181B2 (en) | System and method for screening social media content | |
US20080140684A1 (en) | Systems and methods for information categorization | |
JP5316310B2 (ja) | 問題又は不満データ処理装置及び方法 | |
US10002187B2 (en) | Method and system for performing topic creation for social data | |
US10949418B2 (en) | Method and system for retrieval of data | |
WO2013074553A1 (en) | Microblog summarization | |
US20100017709A1 (en) | List display method and list display apparatus | |
KR20180083910A (ko) | 검색 질의들 중 질의 패턴 및 관련된 합계 통계의 식별 | |
US10719217B2 (en) | Efficiently sharing user selected information with a set of determined recipients | |
US20150149448A1 (en) | Method and system for generating dynamic themes for social data | |
US20190244175A1 (en) | System for Inspecting Messages Using an Interaction Engine | |
US20190005125A1 (en) | Categorizing electronic content | |
JP6572218B2 (ja) | 危険検出装置、危険検出方法、及び危険検出プログラム | |
JP6576847B2 (ja) | 解析システム、解析方法、及び解析プログラム | |
US11587095B2 (en) | Semantic sweeping of metadata enriched service data | |
JP5302373B2 (ja) | スケジュール管理装置、スケジュール管理方法、およびプログラム | |
US20190244174A1 (en) | System for Inspecting Message Logs Using an Interaction Engine | |
JP7353247B2 (ja) | 情報検索表示システム | |
JP2019185620A (ja) | メッセージ処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5316310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |