JP5314297B2 - 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物 - Google Patents

有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5314297B2
JP5314297B2 JP2008062688A JP2008062688A JP5314297B2 JP 5314297 B2 JP5314297 B2 JP 5314297B2 JP 2008062688 A JP2008062688 A JP 2008062688A JP 2008062688 A JP2008062688 A JP 2008062688A JP 5314297 B2 JP5314297 B2 JP 5314297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molybdenum
tetra
friction modifier
compound
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008062688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008266303A (ja
Inventor
悦史 長富
憲明 篠田
良彦 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Shell Sekiyu KK
Original Assignee
Showa Shell Sekiyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Shell Sekiyu KK filed Critical Showa Shell Sekiyu KK
Priority to JP2008062688A priority Critical patent/JP5314297B2/ja
Publication of JP2008266303A publication Critical patent/JP2008266303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314297B2 publication Critical patent/JP5314297B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C333/00Derivatives of thiocarbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C333/14Dithiocarbamic acids; Derivatives thereof
    • C07C333/16Salts of dithiocarbamic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C329/00Thiocarbonic acids; Halides, esters or anhydrides thereof
    • C07C329/12Dithiocarbonic acids; Derivatives thereof
    • C07C329/14Esters of dithiocarbonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • C10M135/18Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond thiocarbamic type, e.g. containing the groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/2805Esters used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、新規な有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物に関する。
潤滑剤の摩擦特性を適切なレベルに調整するために摩擦調整剤(フリクションモディファイア)があり、省燃費を目指したギヤ油やエンジン油のような潤滑組成物には摩擦低減作用のある摩擦調整剤が使用されており、自動変速機の湿式クラッチ部分に用いる潤滑組成物ではある程度高い摩擦レベルを維持するため摩擦向上作用のある摩擦調整剤が使用されている。これらの摩擦調整剤としては多くのタイプのものが提案されている。
そして、その摩擦調整剤として最も代表的なものが有機モリブデン化合物であるが、非特許文献1にみられるように、これらの有機モリブデン化合物は、下記式(2)および(3)に示されているように1分子中に2個のMo元素を含有する化合物である。
Figure 0005314297
また、特許文献1〜5においても1分子中に2個のMo元素含有化合物が開示されている。
そして、前記一般式(2)で示されるように分子中にリンを含有する化合物は、エンジン油に使用される場合、排ガス清浄機の触媒毒となるという問題を含んでおり、リンを含まない化合物が求められている。
昭和61年7月25日、株式会社 幸書房発行、桜井俊男編著「新版石油製品添加剤」 特許第3495764号公報 特公昭45−24562号公報 特開昭52−19629号公報 特開昭52−106824号公報 特開昭48−56202号公報
本発明の第1の目的は、リンを含有しない化合物からなる、摩擦を最適に調整する摩擦調整剤を提供する点にある。
本発明の第2の目的は、それを利用した潤滑組成物を提供する点にある。
本発明の第1は、下記一般式(1)
Figure 0005314297
〔式中、−Aは、−ORまたは−NR′であり、Rはアルキル基、R′はアルキル基(ただし、2つのR′がNと共に5員環、または6員環を形成していてもよい)よりなる群から選択されたものである。〕
で示される有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤に関する。
本発明の第は、請求項1記載の有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤を含有する潤滑組成物に関する。
本発明で用いる化合物は、例えば下記の反応により製造することができる。
Figure 0005314297
Figure 0005314297
前記式中、Rは例えばC数1〜30のアルキル基、R′は、例えばC数1〜30のアルキル基であるか、2つのR′がNと共に5員環、または6員環を形成していてもよい。
または、以下の方法でも製造することができる。
Figure 0005314297
(前記式中Rは、C2n+1で示される直鎖状または分岐鎖状の炭化水素である。)
前記RやR′における炭素数1〜30のアルキル基は、直鎖のものでも分岐のものでもよい。例えば、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ヘキサデシル、n−ペンタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−エイコシルなどを挙げることができる。
Figure 0005314297
として表すことができる。式中、Z〜Zは、C、O、NおよびSよりなる群からそれぞれ独立して選ばれた元素であり、これらのうちCやNの場合には隣りのCやNと2重結合を形成してもよい。R〜RおよびR′〜R′は、水素および炭素数1〜30のアルキル基よりなる群からそれぞれ独立して選ばれた基であるがZ〜Zが環形成で結合手が飽和している場合はこれらの基は存在しない。
Figure 0005314297
として表すことができる。式中、Z〜Zは、C、O、NおよびSよりなる群からそれぞれ独立して選ばれた元素であり、これらのうちCやNの場合には隣りのCやNと2重結合を形成してもよい。R〜RおよびR′〜R′は、水素および炭素数1〜30のアルキル基よりなる群からそれぞれ独立して選ばれた基であるがZ〜Zが環形成で結合手が飽和している場合はこれらの基は存在しない。
前記5員環または6員環の具体例としては、下記の場合を挙げることができる。
Figure 0005314297
Figure 0005314297
前記テトラゾール型などの5員環やモルホリン型などの6員環にはR〜RおよびR′〜R′で示される置換基があってもよい。この置環基である炭素数1〜30のアルキル基は、直鎖のものでも分岐のものでもよい。例えば、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ヘキサデシル、n−ペンタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−エイコシルなどを挙げることができる。
前記−Aが−ORの場合の化合物例としては
モリブデン(IV)テトラ(メチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(エチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−プロピルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(iso−プロピルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ブチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(sec−ブチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(t−ブチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ペンチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(2−メチルブチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ヘキシルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(2−エチルヘキシルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−オクチルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ノニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−デカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ウンデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−トリデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−テトラデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ペンタデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ヘキサデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ヘプタデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−オクタデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−ノナデカニルキサントゲネート)
モリブデン(IV)テトラ(n−エイコサニルキサントゲネート)
前記−Aが−NR′の場合であって、R′がアルキル基の場合の化合物例としては、
モリブデン(IV)テトラ(ジメチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジエチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−プロピルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−iso−プロピルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ブチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−sec−ブチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−t−ブチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ペンチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−2−メチルブチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ヘキシルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−2−エチルヘキシルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−オクチルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ノニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−デカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ウンデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−トリデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−テトラデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ペンタデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ヘキサデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ヘプタデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−オクタデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−ノナデカニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ジ−n−エイコサニルジチオカルバメート)
前記−Aとしての−NR′が5員環の場合の化合物例としては、
モリブデン(IV)テトラ(テトラゾリルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(トリアゾリルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピラゾリルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピラゾリジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(イミダゾリルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(オキサゾリジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(チアゾリジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピロリジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピロリニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピロリルジチオカルバメート)
前記−Aとしての−NR′が6員環の場合の化合物例としては、
モリブデン(IV)テトラ(ピペラジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピラジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(チオモルホリニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(チアジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(モルホリニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(オキサジニルジチオカルバメート)
モリブデン(IV)テトラ(ピペリジニルジチオカルバメート)
(1)新規なリンを含まないMo系摩擦調整剤が得られた。
(2)本発明化合物は低い摩擦係数を示し、各種省エネルギー潤滑油の添加剤として利用できる。
(3)本発明化合物はリンを含まないことにより、特に省燃費エンジンオイルの利用に適する。
以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこれにより何等限定されるものではない。
参考例1 Mo〔SCO(C11)〕の合成
Figure 0005314297
Ar置換した200mlナスフラスコに精製水20mlと塩化メチレン20mlの混合溶液を作り、ペンチルキサントゲン酸カリウム7.41g(36.6mmol)を溶解させ、そこにMoCl2g(7.32mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌した。有機層を抽出し、精製水20ml用いて数回洗浄し、有機層を取り出し、硫酸マグネシウムにより乾燥させた。塩化メチレン/n−ヘキサンの2:1の混合溶液を用いたカラムクロマトグラフィーにより紫色の液体を単離した。
化合物データ
収率 65%
参考例2 Mo〔SCOCH(CHの合成
Figure 0005314297
Ar置換した200mlナスフラスコに精製水20mlと塩化メチレン20mlの混合溶液を作り、イソプロピルキサントゲン酸カリウム6.38g(36.6mmol)を溶解させ、そこにMoCl2g(7.32mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌した。反応終了後、有機層を抽出し、精製水20ml用いて数回洗浄し、有機層を取り出し、硫酸マグネシウムにより乾燥させた。塩化メチレンのカラムクロマトグラフィーにより赤紫色の液体を単離した。
化合物データ
収率 75%
参考例3 Mo〔SCOCの合成
Figure 0005314297
Ar置換した200mlナスフラスコに精製水20mlと塩化メチレン20mlを加えて混合溶液を作り、エチルキサントゲン酸カリウム5.87g(36.6mmol)を溶解させ、そこにMoCl2g(7.32mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌した。有機層を抽出し、精製水20ml用いて数回洗浄し、有機層を取り出し、硫酸マグネシウムにより乾燥させた。塩化メチレン/n−ヘキサンの2:1の混合溶液を用いたカラムクロマトグラフィーにより紫色の液体を単離した。
化合物データ
収率 68%
参考例4 Mo〔SCN(Cの合成
Figure 0005314297
Ar置換した100mlナスフラスコにエチルジチオカルバミ酸ナトリウム0.83g(3.7mmol)と精製水15mlを加えてよく撹拌し、ついでそこに塩化メチレン15mlを注ぎ、MoCl0.2g(0.732mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌した。得られた有機層を精製水20ml用いて数回洗浄し、有機層を取り出し、硫酸マグネシウムにより乾燥させた。塩化メチレンのカラムクロマトグラフィーにより黒紫色の液体を単離した。
化合物データ
収率 80%
MS(EI,70eV)M/z(relative intensity)
690(M,10.33)、542[Mo〔SCN(C,9.50]
参考例5 Mo〔SCN(C13の合成
Figure 0005314297
Ar置換した200mlナスフラスコに水酸化ナトリウム0.83g(45mmol)を30mlの水に溶かした溶液にジヘキシルアミン5ml(45mmol)を加え、10分間撹拌し、そこに二硫化炭素13ml(45mmol)を加え、さらに15分撹拌して、配位子となるジオクチルチオカルバミン酸ナトリウムを合成した。その母液に塩化メチレン30mlを注ぎ、さらにMoCl0.93g(3.4mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌した。得られた有機層を精製水30mlで数回洗浄し、有機層を取り出し、硫酸マグネシウムを用いて乾燥させた。溶媒を減圧除去し、塩化メチレン/n−ヘキサン1:1溶液を用いてカラムクロマトグラフィーで茶褐色の生成物を単離した。
化合物データ
収率 55%
MS(EI,70eV)M/z(relative intensity)
1138(M,5.21)、878[Mo〔SCN(C13,5.26]
参考例6 Mo〔SCNCの合成
Figure 0005314297
Ar置換した100mlナスフラスコにピロリジニルジチオカルバミカリウム6g(36.6mmol)と精製水15mlを加えてよく撹拌し、ついでそこに塩化メチレン15mlを注ぎ、MoCl0.2g(7.3mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌した。得られた有機層を精製水20ml用いて数回洗浄し、有機層を取り出し、硫酸マグネシウムにより乾燥させた。塩化メチレンのカラムクロマトグラフィーにより赤褐色の固体を単離した。
化合物データ
収率 85%
実施例1〜6および比較例1
参考例1〜6で得られた各化合物をMo含有量500ppmとなるように、エステル油(ジイソノニルアジピン酸)(100℃における動粘度3.04mm/s)にそれぞれ添加し、さらに分散剤(アルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミド 商品名InfiniumC9266)を5質量%添加して実施例1〜6の摩擦調整剤を調製した。比較例1としてMo化合物を添加しない試料も調製した。
これら試料油をSRV試験機(図1に示すシリンダー・オン・ディスク型の往復動試験機)により下表3の条件にて30分間摩擦係数の測定評価を行い、その結果を表4に示す。試験片は52100鋼である。
試験条件
Figure 0005314297
Figure 0005314297
SRV摩擦係数は、30分間でコンピュータが1000回測定するので、そのなかの最小値がSRV摩擦係数最小値であり、1000回の測定値の平均がSRV摩擦係数平均値である。
本発明の摩擦調整剤を含まない比較例1と比較して、実施例1〜6は、低い摩擦係数を示すことが分かった。
参考例7 Mo〔SCN(iso−C17〔モリブデンテトラ(ジ−2−エチルヘキシルジチオカルバメート)〕の合成
錯体2a:モリブデンジ(ジ−2−エチルヘキシルジチオカルバメート)を経由し、目的の錯体2a′を合成する。
(1)錯体2aの合成
モリブデンジ(ジ−2−エチルヘキシルジチオカルバメート)(錯体2a)
Figure 0005314297
(実験方法)
500mlのナス型フラスコにジ(2−エチルヘキシル)アミン(9.65g、40mmol)と水酸化ナトリウム水溶液(1.70g、43mmol)170mlを加え、5分間撹拌した。その後、二硫化炭素(2.70ml、45mmol)を加え、さらに30分間撹拌し、配位子となるジ−2−エチルヘキシルジチオカルバミン酸ナトリウムを合成した。白濁色に変化した溶液を吸引ろ過し、得られたろ液にモリブデン酸ナトリウム水溶液(7.00g、29mmol)100mlを加えた。その後、この溶液を3〜5℃に冷却し、希硝酸(濃硝酸5.41gに水を加え、全量を86mlにしたもの)を滴下漏斗を用いて約30分間かけて滴下し、さらに1時間撹拌した。得られた紫色の反応混合物をデカンテーションにより洗浄した後、トルエン30mlに溶解させ、さらに70%t−ブチルヒドロペルオキシド0.6mlを加え、30分間撹拌し、反応式(2)の反応を完結させた。橙色に変化した溶液にペンタン120mlを加え、約5℃で一日放置した後に溶媒を減圧留去し、紫色油状の2aを得た。
形状 紫色油状物質
収率 22%
(2)錯体2a′の合成
モリブデンテトラ(ジ−2−エチルヘキシルジチオカルバメート(錯体2a′)
Figure 0005314297
アルゴン雰囲気下で還流管を付けた200mlの二口フラスコに錯体2a(0.18g、0.24mmol)とトリフェニルホスフィン(PPh)(0.12g、0.45mmol)と1,2−ジクロロエタン(3ml、蒸留溶媒)を加え、20分間加熱還流を行った後に、1,2−ジクロロエタンを減圧留去した。得られた紫色の反応混合物にアセトン(3ml、蒸留溶媒)とS(2.4mg、0.009mmol)を加え、3時間加熱還流を行った後に、アセトンを減圧留去した。
形状 赤紫色油状物質
収率 16%
実施例
参考例7で合成した化合物を実施例1〜6と同様の方法によりSRV摩擦係数最小値と、SRV摩擦係数平均値を求めた。その結果は下記表5のとおりである。
Figure 0005314297
シリンダー・オン・ディスク型往復動試験機の作動概略図である。

Claims (2)

  1. 下記一般式(1)
    Figure 0005314297
    〔式中、−Aは、−ORまたは−NR′であり、Rはアルキル基、R′はアルキル基(ただし、2つのR′がNと共に5員環、または6員環を形成していてもよい)よりなる群から選択されたものである。〕
    で示される有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤
  2. 請求項1記載の有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤を含有する潤滑組成物。
JP2008062688A 2007-03-22 2008-03-12 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物 Expired - Fee Related JP5314297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008062688A JP5314297B2 (ja) 2007-03-22 2008-03-12 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007074662 2007-03-22
JP2007074662 2007-03-22
JP2008062688A JP5314297B2 (ja) 2007-03-22 2008-03-12 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008266303A JP2008266303A (ja) 2008-11-06
JP5314297B2 true JP5314297B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=39509618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008062688A Expired - Fee Related JP5314297B2 (ja) 2007-03-22 2008-03-12 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5314297B2 (ja)
WO (1) WO2008113814A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2233554A1 (en) 2009-03-27 2010-09-29 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
GB201117051D0 (en) 2011-10-04 2011-11-16 Uni I Oslo Carbonic anhydrase inhibitors
JP7206710B2 (ja) * 2018-09-04 2023-01-18 東ソー株式会社 ジチオカルバミン酸化合物、有機モリブデン錯体、及び潤滑油組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3701780A1 (de) * 1987-01-22 1988-12-01 Grill Max Gmbh Schmierfaehige hydraulikfluessigkeit, insbesondere bremsfluessigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5126465A (en) * 1991-04-22 1992-06-30 Exxon Research And Engineering Company Method for making Mo4 S4 L6
JP3778410B2 (ja) * 1999-08-27 2006-05-24 協同油脂株式会社 自動車ステアリング用グリース組成物
JP5108317B2 (ja) * 2007-02-01 2012-12-26 昭和シェル石油株式会社 アルキルキサントゲン酸モリブデン、それよりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008266303A (ja) 2008-11-06
WO2008113814A1 (en) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232986B2 (ja) 有機アンモニウム・タングステン酸塩およびモリブデン酸塩化合物、ならびにこのような化合物を調製する方法
JP2008189561A (ja) 新規な有機モリブデン化合物、それよりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
JP5314297B2 (ja) 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
BE1012345A5 (fr) Thioethers heterocycliques comme additifs pour des agents lubrifiants.
JP5108317B2 (ja) アルキルキサントゲン酸モリブデン、それよりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
JP5108316B2 (ja) 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
CN104817594B (zh) 一种含钼硼酸酯衍生物及其制备方法和用途
JP6091360B2 (ja) 潤滑油添加剤、及び潤滑油組成物
JP5108319B2 (ja) 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
CN101219982A (zh) 一种润滑油添加剂用烷基黄原酸乙酸酯及其制备方法
CN100384969C (zh) 制备润滑剂添加剂的方法
JP5395935B2 (ja) 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
JP5108318B2 (ja) 新規な有機モリブデン化合物
CN111936605B (zh) 用于车用机油的摩擦改进剂
JP2635377B2 (ja) 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
WO2011163592A2 (en) Alkylphoshorofluoridothioates having low wear volume and methods for synthesizing and using same
EP3013928A1 (en) Lubricating oil additive and lubricating oil composition
BR112021022578B1 (pt) Compostos de organomolibdênio menos corrosivos como aditivos lubrificantes
CN117586299A (zh) 一种三(3,7-二甲基-1-辛基)二硫代磷酸铬及其制备方法
BE706948A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5314297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees