JP5302606B2 - Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method - Google Patents

Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method Download PDF

Info

Publication number
JP5302606B2
JP5302606B2 JP2008239007A JP2008239007A JP5302606B2 JP 5302606 B2 JP5302606 B2 JP 5302606B2 JP 2008239007 A JP2008239007 A JP 2008239007A JP 2008239007 A JP2008239007 A JP 2008239007A JP 5302606 B2 JP5302606 B2 JP 5302606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
divided
design
design data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008239007A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010073854A (en
Inventor
信二 坂本
重博 原
等 日暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2008239007A priority Critical patent/JP5302606B2/en
Publication of JP2010073854A publication Critical patent/JP2010073854A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5302606B2 publication Critical patent/JP5302606B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法に関する。   The present invention relates to a charged particle beam drawing apparatus and a charged particle beam drawing method.

半導体デバイスの高集積化に伴い、半導体デバイスの回路パターンが微細化されている。半導体デバイスに微細な回路パターンを形成するためには、高精度の原画パターン(即ち、レチクル或いはマスク)が必要となる。原画パターンを製造するために、優れた解像性を有する電子ビーム描画装置を用いることが知られている。   Along with the high integration of semiconductor devices, the circuit pattern of the semiconductor device is miniaturized. In order to form a fine circuit pattern in a semiconductor device, a highly accurate original pattern (that is, a reticle or mask) is required. In order to manufacture an original pattern, it is known to use an electron beam drawing apparatus having excellent resolution.

電子ビーム描画装置を用いて描画処理を行うにあたり、半導体デバイスのパターンレイアウト(チップデータ)が生成され、そのパターンレイアウトを定義した設計データが外部装置で生成される。この設計データは、電子ビーム描画装置に入力可能なフォーマットを有する。   In performing drawing processing using an electron beam drawing apparatus, a pattern layout (chip data) of a semiconductor device is generated, and design data defining the pattern layout is generated by an external device. This design data has a format that can be input to the electron beam drawing apparatus.

外部装置から電子ビーム描画装置に設計データが入力されると、この設計データは電子ビーム描画装置内部のフォーマットの描画データに変換される。この描画データは、図形パターンの形状及び位置が定義されたデータである。この描画データに対して所定の処理を行うことでショットデータが生成され、このショットデータから生成された偏向データに基づいて描画処理が実行される。   When design data is input from an external device to the electron beam drawing apparatus, the design data is converted into drawing data in a format inside the electron beam drawing apparatus. This drawing data is data in which the shape and position of the graphic pattern are defined. Shot data is generated by performing a predetermined process on the drawing data, and the drawing process is executed based on the deflection data generated from the shot data.

設計データが複数のファイルで構成されている場合、個々のファイルを転送しながら電子ビーム描画装置の内部でパイプライン処理を行うことで、処理効率を高める装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   When the design data is composed of a plurality of files, an apparatus that improves processing efficiency by performing pipeline processing inside the electron beam drawing apparatus while transferring individual files is known (for example, Patent Documents). 1).

然し、ユーザによる設計データの管理上、設計データが1つのファイルで構成されている場合がある。この場合、上記特許文献1装置を用いてパイプライン処理を行うと、図9に示すように、1ファイルの設計データが一括転送され、この一括転送の終了後、描画データへの一括変換が行われる。一括転送が終了するまで一括変換を行うことができず、その一括変換が終了するまで後続の処理を行うことができない。このため、設計データが1ファイルで構成される場合には、パイプライン処理を効率良く行うことができず、描画スループットが大幅に低下する問題がある。   However, there are cases where the design data is composed of one file in order to manage the design data by the user. In this case, when pipeline processing is performed using the above-mentioned Patent Document 1, the design data of one file is batch transferred as shown in FIG. 9, and batch conversion into drawing data is performed after the batch transfer is completed. Is called. Batch conversion cannot be performed until batch transfer is completed, and subsequent processing cannot be performed until batch conversion is completed. For this reason, when the design data is composed of one file, the pipeline processing cannot be performed efficiently, and there is a problem that the drawing throughput is greatly reduced.

また、設計データが複数のファイルで構成されていても、設計データを構成する各ファイルのデータ量と、パイプライン処理を効率的に行うことが可能な単位(データ量)とが異なる場合が多い。従って、特許文献1記載の装置は、パイプライン処理を効率的に行う点において、未だ改良の余地があった。
特開2008−34439号公報
Even if the design data consists of multiple files, the amount of data in each file that makes up the design data is often different from the unit (data amount) that allows efficient pipeline processing. . Therefore, the apparatus described in Patent Document 1 still has room for improvement in terms of efficiently performing pipeline processing.
JP 2008-34439 A

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明の課題は、パイプライン処理を効率よく行うことが可能な荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems. That is, an object of the present invention is to provide a charged particle beam drawing apparatus and a charged particle beam drawing method capable of efficiently performing pipeline processing.

本発明の他の課題および利点は、以下の記載から明らかとなるであろう。   Other objects and advantages of the present invention will become apparent from the following description.

上記課題を解決するため、本発明の第1の態様は、パターンレイアウトが定義された設計データを複数のデータに分割する分割部と、前記分割部により分割された各データを図形パターンの形状及び位置が定義された描画データに変換する描画データ変換部と、前記描画データ変換部により変換された描画データに対して所定の複数の処理を順次行うデータ処理部と、前記データ処理部により処理されたデータを用いて、荷電粒子ビームにより試料にパターンを描画する描画部とを備え、前記分割部による分割と、前記描画データ変換部による変換と、前記データ処理部による複数の処理とがパイプライン処理になるように構成され、前記分割部は、前記パイプライン処理に適した単位で前記設計データを分割することを特徴とする。   In order to solve the above problems, a first aspect of the present invention includes a dividing unit that divides design data in which a pattern layout is defined into a plurality of data, and each piece of data divided by the dividing unit includes a shape of a graphic pattern and A drawing data conversion unit that converts the drawing data to a position-defined drawing data, a data processing unit that sequentially performs a plurality of predetermined processes on the drawing data converted by the drawing data conversion unit, and the data processing unit. A drawing unit that draws a pattern on a sample using a charged particle beam, and the division by the dividing unit, the conversion by the drawing data conversion unit, and the plurality of processes by the data processing unit are pipelined. The dividing unit divides the design data into units suitable for the pipeline processing.

本発明の第1の態様において、前記設計データのデータ構造を解析する設計データ解析部を更に備え、前記分割部は、前記設計データ解析部の解析結果に基づいて、前記設計データを分割するように構成してもよい。   1st aspect of this invention WHEREIN: The design data analysis part which analyzes the data structure of the said design data is further provided, The said division part divides | segments the said design data based on the analysis result of the said design data analysis part You may comprise.

また、上記課題を解決するため、本発明の第2の態様は、パターンレイアウトが定義された設計データを複数のデータに分割する分割ステップと、分割された各データを図形パターンの形状及び位置が定義された描画データに変換するステップと、前記描画データに対して所定の複数の処理を順次行うステップと、前記複数の処理が行われたデータを用いて、荷電粒子ビームにより試料にパターンを描画するステップとを含み、前記設計データの分割と、前記描画データへの変換と、前記複数の処理とがパイプライン処理を構成し、前記分割ステップでは、前記パイプライン処理に適した単位で前記設計データを分割することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the second aspect of the present invention includes a dividing step for dividing design data in which a pattern layout is defined into a plurality of data, and the shape and position of the graphic pattern for each divided data. A step of converting the drawing data into defined data, a step of sequentially performing a plurality of predetermined processes on the drawing data, and drawing a pattern on the sample by a charged particle beam using the data subjected to the plurality of processes Dividing the design data, converting to the drawing data, and the plurality of processes constitute a pipeline process. In the division step, the design is performed in units suitable for the pipeline process. It is characterized by dividing data.

本発明の第2の態様において、前記設計データのデータ構造を解析する解析ステップを更に含み、前記分割ステップでは、前記解析ステップでの解析結果に基づいて、前記設計データを分割するようにしてもよい。   The second aspect of the present invention may further include an analysis step for analyzing a data structure of the design data, and the division step may divide the design data based on an analysis result in the analysis step. Good.

本発明の第2の態様において、前記解析ステップでは、設計データの分割可能位置と、この分割可能位置で分割したときの各データのデータ量とを取得し、前記分割ステップでは、取得した各データのデータ量を加算した合計データ量が前記パイプライン処理を実行可能な最大データ量となるように、前記設計データを前記分割可能位置で分割することが好適である。   In the second aspect of the present invention, in the analysis step, a designable division position of the design data and a data amount of each data when divided at the divisionable position are acquired, and in the division step, each acquired data It is preferable that the design data is divided at the splittable position so that the total data amount obtained by adding the data amounts becomes the maximum data amount that can execute the pipeline processing.

本発明の第1の態様では、分割部により設計データが分割され、分割されたデータが描画データ変換部により図形パターンの形状及び位置が定義された描画データに変換され、変換された描画データにデータ処理部により複数の処理が行われる。これにより、設計データが1ファイルで構成されていても、パイプライン処理を効率良く行うことができる。さらに、この第1の態様によれば、分割部により設計データをパイプライン処理に適した単位に分割するため、設計データが複数ファイルで構成されていても、パイプライン処理を効率良く行うことができる。   In the first aspect of the present invention, the design data is divided by the dividing unit, the divided data is converted into drawing data in which the shape and position of the graphic pattern are defined by the drawing data converting unit, and the converted drawing data is converted into the converted drawing data. A plurality of processes are performed by the data processing unit. Thereby, even if the design data is composed of one file, pipeline processing can be performed efficiently. Furthermore, according to the first aspect, since the design data is divided into units suitable for pipeline processing by the dividing unit, the pipeline processing can be efficiently performed even if the design data is composed of a plurality of files. it can.

本発明の第2の態様では、設計データが複数のデータに分割され、分割された各データが図形パターンの形状及び位置が定義された描画データに変換され、この描画データに複数の処理が順次行われる。これにより、設計データが1ファイルで構成されていても、パイプライン処理を効率良く行うことができる。さらに、この第2の態様によれば、設計データをパイプライン処理に適した単位に分割するため、設計データが複数ファイルで構成されていても、パイプライン処理を効率良く行うことができる。   In the second aspect of the present invention, the design data is divided into a plurality of data, and each divided data is converted into drawing data in which the shape and position of the graphic pattern are defined, and a plurality of processes are sequentially performed on the drawing data. Done. Thereby, even if the design data is composed of one file, pipeline processing can be performed efficiently. Furthermore, according to the second aspect, since the design data is divided into units suitable for pipeline processing, the pipeline processing can be performed efficiently even if the design data is composed of a plurality of files.

図1は、本発明の実施の形態による電子ビーム描画装置の構成を示す概念図である。図1に示す電子ビーム描画装置は描画処理を行う描画部100を備えており、この描画部100は電子鏡筒102を備えている。この電子鏡筒102内には、電子銃104から発せられた電子ビーム(例えば、50kVで加速された電子ビーム)106を第1成形アパーチャ108に照射するための照明レンズ110が配置されている。   FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an electron beam drawing apparatus according to an embodiment of the present invention. The electron beam drawing apparatus shown in FIG. 1 includes a drawing unit 100 that performs a drawing process, and the drawing unit 100 includes an electron column 102. An illumination lens 110 for irradiating the first shaping aperture 108 with an electron beam (for example, an electron beam accelerated at 50 kV) 106 emitted from the electron gun 104 is disposed in the electron barrel 102.

電子ビーム106は、矩形の開口を有する第1成形アパーチャ108を透過することで、その断面形状が矩形に成形される。成形された電子ビーム106は、投影レンズ112により第2成形アパーチャ114上に投影される。投影レンズ112の内側には、投影レンズ112と同心で成形偏向器116が配置されている。   The electron beam 106 is transmitted through a first shaping aperture 108 having a rectangular opening, so that its cross-sectional shape is shaped into a rectangle. The shaped electron beam 106 is projected onto the second shaping aperture 114 by the projection lens 112. Inside the projection lens 112, a shaping deflector 116 is disposed concentrically with the projection lens 112.

成形偏向器116により第2成形アパーチャ114上の第1成形アパーチャ像の位置が制御される。この制御によって第1成形アパーチャ像と第2成形アパーチャ114の開口との重なり具合が変化するため、電子ビーム106の形状と寸法を制御できる。   The position of the first shaping aperture image on the second shaping aperture 114 is controlled by the shaping deflector 116. By this control, the overlapping state between the first shaping aperture image and the opening of the second shaping aperture 114 changes, so that the shape and size of the electron beam 106 can be controlled.

第2成形アパーチャ114を透過した電子ビーム106の焦点は、対物レンズ118によってXYステージ124上の試料126表面に合わせられる。XYステージ124は、図示省略する駆動部によりX方向(図中左右方向)及びY方向(図中奥行き方向)に連続移動する。XYステージ124の位置は、図示しない公知のレーザ干渉計により測定される。   The focus of the electron beam 106 that has passed through the second shaping aperture 114 is focused on the surface of the sample 126 on the XY stage 124 by the objective lens 118. The XY stage 124 is continuously moved in the X direction (left and right direction in the figure) and the Y direction (depth direction in the figure) by a driving unit (not shown). The position of the XY stage 124 is measured by a known laser interferometer (not shown).

試料126は、例えば、ガラス基板上にクロム膜等の遮光膜とレジスト膜とが積層されたレチクル或いはマスクである。   The sample 126 is, for example, a reticle or mask in which a light shielding film such as a chromium film and a resist film are stacked on a glass substrate.

試料126と第2成形アパーチャ114との間には、電子鏡筒102と同心で対物偏向器である主偏向器120及び副偏向器122が配置されている。主偏向器120及び副偏向器122により試料126上の電子ビーム106の照射位置が決定される。   Between the sample 126 and the second shaping aperture 114, a main deflector 120 and a sub deflector 122, which are objective deflectors, are arranged concentrically with the electron column 102. The irradiation position of the electron beam 106 on the sample 126 is determined by the main deflector 120 and the sub deflector 122.

上記電子ビーム描画装置において描画処理を実行する際には、図2に示すように、試料126上に描画されるべきパターンが短冊状のフレーム領域に分割され、XYステージ124をX方向に連続移動させながら各フレーム領域を描画する。フレーム領域は更にサブフィールド領域に分割され、サブフィールド領域内の必要な部分のみ、上記第1及び第2成形アパーチャ120、122により成形された電子ビーム106を偏向させて、図形を描画する。   When performing the drawing process in the electron beam drawing apparatus, as shown in FIG. 2, the pattern to be drawn on the sample 126 is divided into strip-shaped frame regions, and the XY stage 124 is continuously moved in the X direction. Each frame area is drawn while The frame area is further divided into sub-field areas, and only the necessary parts in the sub-field area are deflected by the electron beam 106 formed by the first and second shaping apertures 120 and 122 to draw a figure.

電子ビーム106の偏向には、上記した主偏向器120と副偏向器122とで構成される2段の対物偏向器が用いられる。サブフィールド領域の位置決めは主偏向器120により行われ、サブフィールド領域内のパターン描画位置の位置決めは副偏向器122により行われる。   For deflecting the electron beam 106, a two-stage objective deflector composed of the main deflector 120 and the sub deflector 122 is used. The sub-field area is positioned by the main deflector 120, and the pattern drawing position in the sub-field area is positioned by the sub-deflector 122.

図1に示す電子ビーム描画装置は、制御部200を備えている。制御部200は、外部装置から入力される設計データのデータ構造を解析するデータ解析部202を備えている。   The electron beam drawing apparatus shown in FIG. The control unit 200 includes a data analysis unit 202 that analyzes the data structure of design data input from an external device.

図3乃至図5は、チップデータのレイアウトを定義した設計データの構造と、データ解析部202による解析結果である抽出データ情報とを説明するための概念図である。   3 to 5 are conceptual diagrams for explaining the structure of the design data defining the layout of the chip data and the extracted data information that is the analysis result by the data analysis unit 202. FIG.

図3に示す例では、図形データを含むエリア1乃至4のレイアウトをそれぞれ定義したデータが、設計データの複数のファイル1乃至4を構成している。設計データのヘッダファイルには、設計データの構造が定義されている。つまり、このヘッダファイルには、チップの幅及び高さ、エリア1乃至4の幅及び高さ、エリア1乃至4の配置情報、エリア1乃至4の情報を格納したファイル名称(ファイル1乃至4)、各ファイル1乃至4のデータサイズ等が記述されている。   In the example shown in FIG. 3, data defining the layouts of areas 1 to 4 including graphic data respectively constitute a plurality of files 1 to 4 of design data. The design data header file defines the structure of the design data. That is, in this header file, the file name (files 1 to 4) storing the width and height of the chip, the width and height of areas 1 to 4, the arrangement information of areas 1 to 4, and the information of areas 1 to 4 The data size of each file 1 to 4 is described.

データ解析部202は、このヘッダファイルに記述された情報を元に、分割後の各ファイルのデータ量がパイプライン処理単位となるような分割位置を求め、その分割位置とデータ量とを抽出データ情報として抽出する。図3に示すように、抽出データ情報は、パイプライン処理単位毎に、転送ファイル名と、各転送ファイルのデータサイズとを纏めたものである。   Based on the information described in the header file, the data analysis unit 202 obtains a division position such that the data amount of each divided file becomes a pipeline processing unit, and extracts the division position and the data amount from the extracted data. Extract as information. As shown in FIG. 3, the extracted data information is a summary of the transfer file name and the data size of each transfer file for each pipeline processing unit.

尚、本発明において、パイプライン処理単位とは、パイプライン処理を実行可能な最大データ量をいい、例えば、複数フレーム分のデータ量である。   In the present invention, the unit of pipeline processing refers to the maximum amount of data that can be subjected to pipeline processing, for example, the amount of data for a plurality of frames.

また、図4に示す例では、図形データを含むエリア1乃至4のレイアウトをそれぞれ定義したデータが、1ファイルからなる設計データのセグメント1乃至4を構成している。設計データのヘッダ部分には、チップの幅及び高さ、エリア1乃至4の幅及び高さ、エリア1乃至4の配置情報、エリア1乃至4の情報を格納したセグメント1乃至4のオフセット、各セグメント1乃至4のデータサイズ等が記述されている。   In the example shown in FIG. 4, data defining the layouts of areas 1 to 4 including graphic data constitute design data segments 1 to 4 each consisting of one file. In the header portion of the design data, the width and height of the chip, the width and height of areas 1 to 4, the arrangement information of areas 1 to 4, the offset of segments 1 to 4 storing information of areas 1 to 4, The data size and the like of segments 1 to 4 are described.

データ解析部202は、このヘッダ部分に記述された情報を元に、分割後の各ファイルのデータ量がパイプライン処理単位となるような分割位置を求め、その分割位置とデータ量とを抽出データ情報として抽出する。図4に示すように、抽出データ情報は、パイプライン処理単位毎に、転送セグメントのオフセットと、各転送セグメントのデータサイズとを纏めたものである。   Based on the information described in the header part, the data analysis unit 202 obtains a division position where the data amount of each divided file becomes a pipeline processing unit, and extracts the division position and the data amount from the extracted data. Extract as information. As shown in FIG. 4, the extracted data information is a summary of the transfer segment offset and the data size of each transfer segment for each pipeline processing unit.

一方、図5に示す例では、図4に示す例とは異なり、1ファイルからなる設計データが、その設計データの構造を定義したヘッダ部分を有していない。この例では、ファイル先頭からシーケンシャルにデータを読み込まなければ、必要な設計データのデータ構造を取得することができない。   On the other hand, in the example shown in FIG. 5, unlike the example shown in FIG. 4, the design data consisting of one file does not have a header portion that defines the structure of the design data. In this example, the data structure of necessary design data cannot be acquired unless data is read sequentially from the beginning of the file.

データ解析部202は、ファイル先頭から全てのデータを一旦読み込んで、セル1乃至5の情報が記述されたファイル上の位置とデータ量とを取得し、その取得した情報を元に、分割後の各ファイルのデータ量はパイプライン処理単位となるような分割位置を求め、その分割位置と各ファイルのデータ量とを抽出データ情報として抽出する。図5に示すように、抽出データ情報は、パイプライン処理単位毎に、転送するセルのオフセットと、各セルのデータサイズとを纏めたものである。   The data analysis unit 202 once reads all the data from the beginning of the file, acquires the position and data amount on the file in which the information of the cells 1 to 5 is described, and based on the acquired information, A division position where the data amount of each file becomes a pipeline processing unit is obtained, and the division position and the data amount of each file are extracted as extracted data information. As shown in FIG. 5, the extracted data information is a summary of the cell offset to be transferred and the data size of each cell for each pipeline processing unit.

データ解析部202には、入力され得る設計データのフォーマットに応じて、データ構造の解析方法が予め登録されている。データ解析部202は、設計データの入力があると、その設計データのフォーマットに対応して事前登録されている解析方法に従って、設計データの解析を行う。その解析結果である抽出データ情報は、データ分割転送部204に送られる。   In the data analysis unit 202, a data structure analysis method is registered in advance according to the format of design data that can be input. When the design data is input, the data analysis unit 202 analyzes the design data according to an analysis method registered in advance corresponding to the format of the design data. The extracted data information that is the analysis result is sent to the data division transfer unit 204.

制御部200は、パイプライン処理を実行するデータ分割転送部204、描画データ変換部208、第1データ処理部210、…、第nデータ処理部212をそれぞれ複数備えている。   The control unit 200 includes a plurality of data division transfer units 204, a drawing data conversion unit 208, a first data processing unit 210,..., An nth data processing unit 212 that execute pipeline processing.

データ分割転送部204は、この抽出データ情報に従って、設計データをパイプライン処理単位のデータに分割し、分割したデータを記憶装置206に転送して記憶させる。記憶装置206は、例えば、メモリやハードディスク等である。   The data division transfer unit 204 divides the design data into data in units of pipeline processing according to the extracted data information, and transfers the divided data to the storage device 206 for storage. The storage device 206 is, for example, a memory or a hard disk.

即ち、各データ分割転送部204は、抽出データ情報のパイプライン処理単位毎に、設計データを分割しながら転送する。図4に示す設計データの場合、先ず一のデータ分割転送部204によりセグメント1が分割され、次の他のデータ分割転送部204によりセグメント2及び3が纏めて分割される。   That is, each data division transfer unit 204 transfers the design data while dividing the design data for each pipeline processing unit of the extracted data information. In the case of the design data shown in FIG. 4, segment 1 is first divided by one data division transfer unit 204, and segments 2 and 3 are divided together by another data division transfer unit 204.

描画データ変換部208は、記憶装置206からデータを読み出し、読み出したデータを変換プラグラムを用いて所定のフォーマット(つまり、電子ビーム描画装置内部のフォーマット)の描画データに変換し、その描画データを記憶装置214に記憶させる。この描画データは、図形パターンの形状及び位置が定義されたデータである。   The drawing data conversion unit 208 reads data from the storage device 206, converts the read data into drawing data in a predetermined format (that is, a format inside the electron beam drawing apparatus) using a conversion program, and stores the drawing data. Store in device 214. This drawing data is data in which the shape and position of the graphic pattern are defined.

ここで、描画データ変換部208は、描画データへの変換処理を、データ分割転送部204による分割及び転送処理とパイプライン処理となるように行う。   Here, the drawing data conversion unit 208 performs conversion processing to drawing data so as to be divided and transferred by the data division transfer unit 204 and pipeline processing.

第1データ処理部210は、記憶装置214から各描画データを読み出し、例えば、読み出した描画データのフォーマットチェックを行うものである。   The first data processing unit 210 reads each drawing data from the storage device 214 and performs a format check on the read drawing data, for example.

第nデータ処理部(例えば、第2データ処理部)212は、記憶装置214からフォーマットチェック後の描画データを読み出し、例えば、読み出した描画データのショット数の見積もりを行うものである。この第nデータ処理部212によりショット数を見積もることにより、描画時間を見積もることができる。   The n-th data processing unit (for example, the second data processing unit) 212 reads the drawing data after the format check from the storage device 214, and for example, estimates the number of shots of the read drawing data. By estimating the number of shots by the nth data processing unit 212, the drawing time can be estimated.

パイプライン制御部216は、これらデータ分割転送部204、描画データ変換部208、第1データ処理部210、…、第nデータ処理部212に接続され、これらによって実行されるパイプライン処理を制御する。   The pipeline control unit 216 is connected to the data division transfer unit 204, the drawing data conversion unit 208, the first data processing unit 210,..., The nth data processing unit 212, and controls the pipeline processing executed by these. .

また、制御部200は制御ユニット250を備えている。この制御ユニット250は、複数のデータ処理部254、256、258を有し、第nデータ処理部212による処理が施された描画データからショットデータを生成するものである。   In addition, the control unit 200 includes a control unit 250. The control unit 250 includes a plurality of data processing units 254, 256, and 258, and generates shot data from drawing data that has been processed by the nth data processing unit 212.

第n+1データ処理部254は、第nデータ処理部212によるショット数見積もり後のデータを記憶装置214から読み出し、例えば、読み出したデータの図形データをサブフィールド領域に分割するサブフィールド領域分割処理を行い、処理後のデータを記憶装置260内に記憶させる。   The (n + 1) th data processing unit 254 reads the data after the number of shots estimated by the nth data processing unit 212 from the storage device 214, and performs, for example, a subfield area dividing process for dividing the graphic data of the read data into subfield areas. Then, the processed data is stored in the storage device 260.

第n+2データ処理部256は、サブフィールド領域分割後のデータを記憶装置260から読み出し、例えば、読み出したデータのサブフィールド領域の補正処理を行い、処理後のデータを記憶装置260内に記憶させる。   The n + 2 data processing unit 256 reads the data after the subfield region division from the storage device 260, for example, performs correction processing on the subfield region of the read data, and stores the processed data in the storage device 260.

第n+kデータ処理部258は、第n+2データ処理部256による補正処理後のデータを記憶装置260から読み出し、各サブフィールド領域の図形をショット単位に分割するショット分割処理を行い、処理後のデータを記憶装置260内に記憶させる。   The n + k data processing unit 258 reads the data after the correction processing by the n + 2 data processing unit 256 from the storage device 260, performs shot division processing for dividing the figure of each subfield area into shot units, and outputs the processed data. It is stored in the storage device 260.

これらデータ処理部254、256、…、258により一連の処理を順番に行うことで、ショットデータが生成され、その生成されたショットデータが記憶装置260内に記憶される。   Shot data is generated by sequentially performing a series of processes by the data processing units 254, 256,... 258, and the generated shot data is stored in the storage device 260.

描画制御部252は、これら第n+1データ処理部254、第n+2データ処理部256、…、第n+kデータ処理部258に接続され、これらによって実行されるショットデータ生成処理を制御する。   The drawing control unit 252 is connected to the (n + 1) th data processing unit 254, the (n + 2) th data processing unit 256,..., The (n + k) data processing unit 258, and controls the shot data generation processing executed by these.

また、描画制御部252は、ショットデータから主偏向器120制御用の主偏向データ、副偏向器122制御用の副偏向データおよび成形偏向器116制御用の可変成形データを生成する。生成した偏向データを描画部100に転送することで、描画部100において描画処理が行われる。   Further, the drawing control unit 252 generates main deflection data for controlling the main deflector 120, sub deflection data for controlling the sub deflector 122, and variable shaping data for controlling the shaping deflector 116 from the shot data. By transferring the generated deflection data to the drawing unit 100, drawing processing is performed in the drawing unit 100.

次に、本実施の形態による電子ビーム描画方法の具体的制御について説明する。図6は、本実施の形態の電子ビーム描画方法の要部を示すフローチャートである。図6に示すルーチンは、外部装置から電子ビーム描画装置に設計データが入力されたときに起動されるものである。   Next, specific control of the electron beam writing method according to the present embodiment will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a main part of the electron beam writing method according to the present embodiment. The routine shown in FIG. 6 is started when design data is input from an external apparatus to the electron beam drawing apparatus.

図6に示すルーチンによれば、先ず、設計データのデータ構造を解析するデータ解析処理をデータ解析部202により実行する(ステップS10)。このステップS10では、入力された設計データのフォーマットに応じた解析方法に従って、設計データを解析し、その解析結果たる抽出データ情報を出力する。図4に示す例では、パイプライン処理単位毎にセグメントのオフセット及びデータサイズが抽出データ情報として出力される。   According to the routine shown in FIG. 6, first, data analysis processing for analyzing the data structure of design data is executed by the data analysis unit 202 (step S10). In this step S10, the design data is analyzed according to the analysis method corresponding to the format of the input design data, and the extracted data information as the analysis result is output. In the example shown in FIG. 4, the segment offset and data size are output as extracted data information for each pipeline processing unit.

次に、上記ステップS10の解析結果に基づいて、設計データを分割し、分割したデータを記憶装置206に転送するデータ分割転送処理を複数のデータ分割転送部204により実行する(ステップS20)。このステップS20では、上記ステップS10で出力された抽出データ情報に基づいて、設計データが上記パイプライン処理の処理単位に分割される。   Next, based on the analysis result of the above step S10, the data division transfer processing for dividing the design data and transferring the divided data to the storage device 206 is executed by the plurality of data division transfer units 204 (step S20). In step S20, the design data is divided into processing units for the pipeline processing based on the extracted data information output in step S10.

例えば、図4に示す設計データのうち、セグメント1のデータがパイプライン処理単位1として最初に分割され、セグメント2及び3のデータがパイプライン処理単位2として2番目に分割され、セグメント4のデータがパイプライン処理単位3として3番目に分割される。   For example, in the design data shown in FIG. 4, segment 1 data is first divided as pipeline processing unit 1, segment 2 and 3 data is divided second as pipeline processing unit 2, and segment 4 data Is divided into the third as pipeline processing unit 3.

尚、各データ分割転送部204から記憶装置206への転送は、記憶装置206の空き容量に応じて行えばよい。   The transfer from each data division transfer unit 204 to the storage device 206 may be performed according to the free capacity of the storage device 206.

次に、記憶装置206に記憶されたデータを読み出し、読み出したデータを描画データに変換するデータ変換処理を複数の描画データ変換部208により実行する(ステップS30)。このステップS30で変換された描画データは、記憶装置214に記憶される。   Next, the data stored in the storage device 206 is read, and data conversion processing for converting the read data into drawing data is executed by the plurality of drawing data conversion units 208 (step S30). The drawing data converted in step S30 is stored in the storage device 214.

そして、記憶装置214に記憶された描画データを読み出し、読み出した描画データのフォーマットチェックを複数の第1データ処理部210により実行する(ステップS40)。   And the drawing data memorize | stored in the memory | storage device 214 are read, and the format check of the read drawing data is performed by the some 1st data process part 210 (step S40).

続いて、記憶装置214に記憶された描画データを読み出し、読み出した描画データのショット数の見積もりを複数の第nデータ処理部212により実行する(ステップS50)。   Subsequently, the drawing data stored in the storage device 214 is read, and the number of shots of the read drawing data is estimated by the plurality of nth data processing units 212 (step S50).

その後、外部装置から入力された設計データについて全てのデータ処理が終了したか否かを判別する(ステップS60)。このステップS60で全てのデータ処理が終了していないと判別された場合、上記ステップS20の処理に戻る。   Thereafter, it is determined whether or not all data processing has been completed for the design data input from the external device (step S60). If it is determined in step S60 that all data processing has not been completed, the process returns to step S20.

尚、図6に示すように、ステップS20からステップS50までの処理は、パイプライン処理を構成している。   As shown in FIG. 6, the process from step S20 to step S50 constitutes a pipeline process.

一方、上記ステップS60で全てのデータ処理が終了したと判別された場合、本ルーチンを終了する。   On the other hand, if it is determined in step S60 that all data processing has been completed, this routine ends.

本ルーチンの終了後、図示しない別ルーチンが起動され、制御ユニット250において、データ処理部254、256、258によりデータ処理を順次行うことでショットデータが生成される。   After the end of this routine, another routine (not shown) is activated, and shot data is generated by the data processing units 254, 256, and 258 sequentially performing data processing in the control unit 250.

例えば、データ処理部254により図形データをサブフィールド領域単位に分割する領域分割処理が行われ、データ処理部256によりサブフィールド領域の補正処理が行われ、データ処理部258により各サブフィールド領域の図形をショット単位に分割するショット分割処理が行われる。   For example, the data processing unit 254 performs region division processing for dividing the graphic data into subfield region units, the data processing unit 256 performs subfield region correction processing, and the data processing unit 258 performs graphic processing for each subfield region. A shot division process for dividing the image into shot units is performed.

このように生成されたショットデータから主偏向データ、副偏向データ及び可変成形データが描画制御部252により生成される。描画制御部252から主偏向器120に主偏向データが、副偏向器122に副偏向データが、成形偏向器116に可変成形データがそれぞれ印加されると、図2に示すように、試料126にパターンが描画される。   The drawing control unit 252 generates main deflection data, sub deflection data, and variable shaping data from the shot data generated in this way. When the drawing control unit 252 applies the main deflection data to the main deflector 120, the sub deflection data to the sub deflector 122, and the variable shaping data to the shaping deflector 116, as shown in FIG. A pattern is drawn.

次に、図7を参照して、本実施の形態におけるパイプライン処理を説明する。   Next, pipeline processing in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図7に示すように、分割転送された各データに対して、データ変換処理、データ処理1、…、データ処理nがパイプライン処理を構成する。即ち、各データ分割転送部204による設計データの分割処理及び分割されたデータの転送処理、描画データ変換部208による描画データへの変換処理、第1データ処理部210によるフォーマットチェック処理、…、並びに、第nデータ処理部212によるショット数の見積もり処理が、パイプライン処理を構成している。   As shown in FIG. 7, data conversion processing, data processing 1,..., Data processing n constitute pipeline processing for each piece of divided and transferred data. That is, design data division processing by each data division transfer unit 204 and divided data transfer processing, conversion processing to drawing data by the drawing data conversion unit 208, format check processing by the first data processing unit 210,. The shot number estimation process by the nth data processing unit 212 constitutes a pipeline process.

1ファイルの設計データから最初に分割されたデータ1は、記憶装置206に転送され、記憶装置206内に記憶される。このデータ1は、図4に示す例では、セグメント1のデータであり、パイプライン処理に適したデータ量を有する。記憶装置206から読み出されたデータ1は、描画データにフォーマット変換され、フォーマット変換後のデータ1が記憶装置214内に記憶される。記憶装置214から読み出されたデータ1に対して、データ処理1(フォーマットチェック)、…、データ処理n(ショット数の見積もり)が順次行われる。   Data 1 first divided from the design data of one file is transferred to the storage device 206 and stored in the storage device 206. In the example shown in FIG. 4, this data 1 is data of segment 1 and has a data amount suitable for pipeline processing. Data 1 read from the storage device 206 is format-converted into drawing data, and the data 1 after the format conversion is stored in the storage device 214. Data processing 1 (format check),..., Data processing n (estimation of the number of shots) are sequentially performed on the data 1 read from the storage device 214.

設計データから2番目に分割されたデータ2は、記憶装置206に転送され、記憶装置206内に記憶される。このデータ2は、図4に示す例では、セグメント2及び3のデータであり、パイプラインに適したデータ量を有する。記憶装置206から読み出されたデータ2は、描画データにフォーマット変換され、フォーマット変換後のデータ2が記憶装置214内に記憶される。記憶装置214から読み出されたデータ2に対して、データ処理1(フォーマットチェック)、…、データ処理n(ショット数の見積もり)が順次行われる。   Data 2 divided second from the design data is transferred to the storage device 206 and stored in the storage device 206. In the example shown in FIG. 4, this data 2 is data of segments 2 and 3, and has a data amount suitable for the pipeline. Data 2 read from the storage device 206 is format-converted into drawing data, and the data 2 after the format conversion is stored in the storage device 214. Data processing 1 (format check),..., Data processing n (estimation of the number of shots) are sequentially performed on the data 2 read from the storage device 214.

以後、設計データから分割されたデータについても、同様のパイプライン処理が行われる。   Thereafter, the same pipeline processing is performed on the data divided from the design data.

以上述べたように、本実施の形態では、電子ビーム描画装置に入力された設計データを分割し、分割された設計データを描画データに変換し、変換後の描画データに所定の処理(フォーマットチェックやショット数見積もり)を行った。これら設計データの分割、描画データへの変換及び所定の処理はパイプライン処理を構成するため、電子ビーム描画装置に1ファイルからなる設計データが入力されても、パイプライン処理を効率良く行うことができる。従って、1ファイルの設計データが入力されても、スループットの低下を防ぐことができる。   As described above, in the present embodiment, the design data input to the electron beam drawing apparatus is divided, the divided design data is converted into drawing data, and predetermined processing (format check) is performed on the converted drawing data. And shot number estimation). Since the division of the design data, the conversion to the drawing data, and the predetermined processing constitute a pipeline processing, the pipeline processing can be efficiently performed even when design data consisting of one file is input to the electron beam drawing apparatus. it can. Therefore, even if one file of design data is input, a decrease in throughput can be prevented.

また、本実施の形態では、入力された設計データの構造を解析し、その解析結果に基づいて設計データをパイプライン処理単位に分割するため、設計データが1ファイルではなく複数ファイルからなる場合であっても、パイプライン処理を効率的に行うことができる。さらに、   In this embodiment, the structure of the input design data is analyzed, and the design data is divided into pipeline processing units based on the analysis result. Therefore, the design data is not a single file but a plurality of files. Even if it exists, a pipeline process can be performed efficiently. further,

尚、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施することができる。例えば、上記実施の形態では電子ビームを用いたが、本発明はこれに限られるものではなく、イオンビームなどの他の荷電粒子ビームを用いた場合にも適用可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, although the electron beam is used in the above embodiment, the present invention is not limited to this, and the present invention can also be applied to the case where another charged particle beam such as an ion beam is used.

上記実施の形態では、設計データの解析及び分割を電子ビーム描画装置内で行っているが、これらを外部装置内で行うようにしてもよい。例えば、外部装置の図示省略する処理部に余裕がある場合には、この外部装置内で設計データの解析及び分割を行うことで外部装置の処理能力を有効活用できる。つまり、図8に示すように、外部装置に設けたデータ解析・分割部300により、設計データの構造を解析し(図3乃至図5参照)、その解析結果(抽出データ情報)に基づいて設計データを分割して生成した転送ファイル1乃至nを電子ビーム描画装置に入力すればよい。電子ビーム描画装置に入力された転送ファイル1乃至nは、パイプライン処理単位であり、データ転送部205により記憶装置206に転送される。   In the above embodiment, the analysis and division of design data is performed in the electron beam drawing apparatus, but these may be performed in an external apparatus. For example, when there is room in the processing unit (not shown) of the external device, the processing capability of the external device can be effectively utilized by analyzing and dividing the design data in the external device. That is, as shown in FIG. 8, the structure of the design data is analyzed by the data analysis / division unit 300 provided in the external device (see FIGS. 3 to 5), and the design is performed based on the analysis result (extraction data information). Transfer files 1 to n generated by dividing data may be input to the electron beam drawing apparatus. Transfer files 1 to n input to the electron beam drawing apparatus are units of pipeline processing, and are transferred to the storage device 206 by the data transfer unit 205.

本発明の実施の形態による電子ビーム描画装置の構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the electron beam drawing apparatus by embodiment of this invention. 製品レチクル126の描画処理を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a drawing process of a product reticle 126. 設計データの構造と、その解析結果である抽出データ情報とを示す概略図である(その1)。It is the schematic which shows the structure of design data, and the extraction data information which is the analysis result (the 1). 設計データの構造と、その解析結果である抽出データ情報とを示す概略図である(その2)。It is the schematic which shows the structure of design data, and the extraction data information which is the analysis result (the 2). 設計データの構造と、その解析結果である抽出データ情報とを示す概略図である(その3)。It is the schematic which shows the structure of design data, and the extraction data information which is the analysis result (the 3). 本発明の実施の形態の電子ビーム描画方法の要部を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the principal part of the electron beam drawing method of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるパイプライン処理を説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining the pipeline process in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の変形例による電子ビーム描画装置の構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the electron beam drawing apparatus by the modification of embodiment of this invention. 従来の1ファイルの設計データが一括転送される場合を説明する図である。It is a figure explaining the case where the design data of the conventional 1 file are collectively transferred.

符号の説明Explanation of symbols

100 描画部
200 制御部
202 データ解析部
204 データ分割転送部
208 描画データ変換部
210 第1データ処理部
212 第nデータ処理部
250 制御ユニット
254 第n+1データ処理部
256 第n+2データ処理部
258 第n+kデータ処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Drawing part 200 Control part 202 Data analysis part 204 Data division | segmentation transfer part 208 Drawing data conversion part 210 1st data processing part 212 nth data processing part 250 Control unit 254 n + 1th data processing part 256 n + 2 data processing part 258 n + k Data processing section

Claims (5)

パターンレイアウトが定義された設計データを外部より取得して、複数のデータに分割し転送する分割転送部と、
前記分割転送部により分割し転送された各データから、図形パターンの形状及び位置が定義された描画データに変換する描画データ変換部と、
前記描画データ変換部により変換された描画データに対して所定の複数の処理を順次行うデータ処理部と、
前記データ処理部により処理されたデータを用いて、荷電粒子ビームにより試料にパターンを描画する描画部とを備え、
前記分割転送部による分割転送と、前記描画データ変換部による変換と、前記データ処理部による複数の処理とがパイプライン処理になるように制御するパイプライン制御部が構成され、
前記パイプライン制御部は、分割転送部で分割されたデータを転送しながら順次前記描画データ変換部でパイプライン変換の処理をするように制御し、
前記分割転送部は、前記パイプライン処理のパイプライン処理単位で前記設計データを分割し転送することを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
A division transfer unit that obtains design data with a defined pattern layout from the outside , divides it into a plurality of data, and transfers it,
A drawing data conversion unit for converting each data divided and transferred by the division transfer unit into drawing data in which the shape and position of the graphic pattern are defined;
A data processing unit that sequentially performs a plurality of predetermined processes on the drawing data converted by the drawing data conversion unit;
A drawing unit that draws a pattern on a sample with a charged particle beam using data processed by the data processing unit,
A pipeline control unit is configured to control the division transfer by the division transfer unit, the conversion by the drawing data conversion unit, and the plurality of processes by the data processing unit to be pipeline processing,
The pipeline control unit controls the drawing data conversion unit to sequentially perform pipeline conversion processing while transferring the data divided by the division transfer unit,
The charged particle beam drawing apparatus, wherein the division transfer unit divides and transfers the design data in units of pipeline processing of the pipeline processing .
前記設計データのデータ構造を解析する設計データ解析部を更に備え、
前記分割転送部は、前記設計データ解析部の解析結果に基づいて、前記設計データを分割し転送することを特徴とする請求項1記載の荷電粒子ビーム描画装置。
A design data analysis unit for analyzing the data structure of the design data;
The division transfer unit, based on said design data analysis unit of the analysis result, a charged particle beam drawing apparatus according to claim 1, wherein the transferring and dividing the design data.
パターンレイアウトが定義された設計データを外部より取得して、複数のデータに分割し転送する分割転送ステップと、
分割され転送された各データから、図形パターンの形状及び位置が定義された描画データに変換するステップと、
前記描画データに対して所定の複数の処理を順次行うステップと、
前記複数の処理が行われたデータを用いて、荷電粒子ビームにより試料にパターンを描画するステップとを含み、
前記設計データの分割転送と、前記描画データへの変換と、前記複数の処理とがパイプライン処理になるように、分割された前記設計データを転送しながら順次前記描画データへの変換をパイプライン変換として処理するように制御するパイプライン制御部を構成し、
前記分割転送ステップでは、前記パイプライン処理のパイプライン処理単位で前記設計データを分割し転送することを特徴とする荷電粒子ビーム描画方法。
A division transfer step of acquiring design data with a defined pattern layout from the outside , dividing it into a plurality of data, and transferring ,
Converting each divided and transferred data into drawing data in which the shape and position of a graphic pattern are defined;
Sequentially performing a plurality of predetermined processes on the drawing data;
Drawing a pattern on a sample with a charged particle beam using the data subjected to the plurality of processes,
The design data is transferred to the drawing data sequentially while transferring the divided design data so that the divided transfer of the design data, the conversion to the drawing data, and the plurality of processes become pipeline processing. Configure the pipeline control unit to control to process as conversion ,
In the divided transfer step, the design data is divided and transferred in units of pipeline processing of the pipeline processing .
前記設計データのデータ構造を解析する解析ステップを更に含み、
前記分割転送ステップでは、前記解析ステップでの解析結果に基づいて、前記設計データを分割し転送することを特徴とする請求項3記載の荷電粒子ビーム描画方法。
An analysis step of analyzing a data structure of the design data;
4. The charged particle beam drawing method according to claim 3, wherein in the division transfer step, the design data is divided and transferred based on the analysis result in the analysis step.
前記解析ステップでは、設計データの分割可能位置と、この分割可能位置で分割したときの各データのデータ量とを取得し、
前記分割転送ステップでは、取得した各データのデータ量を加算した合計データ量が前記パイプライン処理を実行可能な最大データ量となるように、前記設計データを前記分割可能位置で分割することを特徴とする請求項4記載の荷電粒子ビーム描画方法。
In the analysis step, the design data can be divided and the data amount of each data when divided at the division position is obtained,
In the division transfer step, the design data is divided at the divisible position so that a total data amount obtained by adding the data amounts of the acquired data becomes a maximum data amount capable of executing the pipeline processing. The charged particle beam drawing method according to claim 4.
JP2008239007A 2008-09-18 2008-09-18 Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method Expired - Fee Related JP5302606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239007A JP5302606B2 (en) 2008-09-18 2008-09-18 Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239007A JP5302606B2 (en) 2008-09-18 2008-09-18 Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010073854A JP2010073854A (en) 2010-04-02
JP5302606B2 true JP5302606B2 (en) 2013-10-02

Family

ID=42205378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008239007A Expired - Fee Related JP5302606B2 (en) 2008-09-18 2008-09-18 Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5302606B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6690216B2 (en) * 2015-12-10 2020-04-28 株式会社ニューフレアテクノロジー Data processing method, data processing program, charged particle beam drawing method, and charged particle beam drawing apparatus
JP6819475B2 (en) * 2017-06-14 2021-01-27 株式会社ニューフレアテクノロジー Data processing method, charged particle beam drawing device, and charged particle beam drawing system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2706559B2 (en) * 1990-09-17 1998-01-28 富士通株式会社 Data conversion processor
JP3212633B2 (en) * 1991-04-15 2001-09-25 株式会社東芝 How to create charged beam drawing data
JP3071899B2 (en) * 1991-09-30 2000-07-31 株式会社東芝 Charge beam drawing data creation device
JPH10335202A (en) * 1997-05-28 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp Electron beam data generator
JP4521508B2 (en) * 2006-02-03 2010-08-11 国立大学法人神戸大学 Digital VLSI circuit and image processing system incorporating the same
JP4814716B2 (en) * 2006-07-26 2011-11-16 株式会社ニューフレアテクノロジー Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP5066866B2 (en) * 2006-08-17 2012-11-07 富士通セミコンダクター株式会社 Parallel processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010073854A (en) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4945380B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
KR100914116B1 (en) Charged particle beam writing apparatus and charged particle beam writing method
JP5243898B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
US7863586B2 (en) Writing data creation method and charged particle beam writing apparatus
JP5216347B2 (en) Drawing apparatus and drawing data conversion method
JPH11274036A (en) Charged beam drawing apparatus
US9484185B2 (en) Charged particle beam writing apparatus, and charged particle beam writing method
JP6295035B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP5302606B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP5985852B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP5063320B2 (en) Drawing apparatus and drawing data conversion method
JP2011100818A (en) Charged particle beam lithography apparatus and charged particle beam lithography method
JP5148233B2 (en) Drawing apparatus and drawing method
JP4828460B2 (en) Drawing data creation method and storage medium storing drawing data file
JP5232429B2 (en) Drawing apparatus and drawing method
JP6110685B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and buffer memory data storage method
JP6690216B2 (en) Data processing method, data processing program, charged particle beam drawing method, and charged particle beam drawing apparatus
JP5357530B2 (en) Drawing data processing method, drawing method, and drawing apparatus
KR101916707B1 (en) Charged-particle beam writing apparatus and charged-particle beam writing method
JP5314937B2 (en) Drawing apparatus and drawing data processing method
JP6171062B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP6546437B2 (en) Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method
JP2013115304A (en) Charged particle beam lithography apparatus and charged particle beam lithography method
JP6819475B2 (en) Data processing method, charged particle beam drawing device, and charged particle beam drawing system
JP6148970B2 (en) Charged particle beam writing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5302606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees