JP5302011B2 - 呼吸障害の治療のための組織牽引子 - Google Patents
呼吸障害の治療のための組織牽引子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5302011B2 JP5302011B2 JP2008553547A JP2008553547A JP5302011B2 JP 5302011 B2 JP5302011 B2 JP 5302011B2 JP 2008553547 A JP2008553547 A JP 2008553547A JP 2008553547 A JP2008553547 A JP 2008553547A JP 5302011 B2 JP5302011 B2 JP 5302011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tongue
- retractor
- tissue
- anchor
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims description 25
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 title claims description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims abstract description 104
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 claims description 57
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 claims description 43
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 claims description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 14
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 208000000884 Airway Obstruction Diseases 0.000 claims description 11
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 4
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims 2
- 210000001584 soft palate Anatomy 0.000 abstract description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 55
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 abstract description 46
- 239000007943 implant Substances 0.000 abstract description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 14
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 13
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 abstract description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 2
- 206010049244 Ankyloglossia congenital Diseases 0.000 abstract 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 81
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 40
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 36
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 30
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 24
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 17
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 16
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 description 15
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 15
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 13
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 13
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 12
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 12
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 description 11
- 208000008784 apnea Diseases 0.000 description 11
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 206010016717 Fistula Diseases 0.000 description 10
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 description 10
- 230000003890 fistula Effects 0.000 description 10
- 210000004373 mandible Anatomy 0.000 description 10
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 10
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 10
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 9
- 210000002409 epiglottis Anatomy 0.000 description 9
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 9
- 210000001847 jaw Anatomy 0.000 description 8
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 description 8
- 210000003254 palate Anatomy 0.000 description 8
- 210000003823 hyoid bone Anatomy 0.000 description 7
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 7
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 7
- 206010061876 Obstruction Diseases 0.000 description 6
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 206010034825 Pharyngeal fistula Diseases 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 206010021079 Hypopnoea Diseases 0.000 description 4
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 4
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 4
- 206010063968 Upper airway resistance syndrome Diseases 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 4
- 230000034994 death Effects 0.000 description 4
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 4
- 210000003195 fascia Anatomy 0.000 description 4
- 210000001983 hard palate Anatomy 0.000 description 4
- 201000000615 hard palate cancer Diseases 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 230000030214 innervation Effects 0.000 description 4
- 210000000867 larynx Anatomy 0.000 description 4
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 4
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 4
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 4
- 210000005070 sphincter Anatomy 0.000 description 4
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 3
- 206010049816 Muscle tightness Diseases 0.000 description 3
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 3
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 3
- 210000001989 nasopharynx Anatomy 0.000 description 3
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 210000001260 vocal cord Anatomy 0.000 description 3
- 241000777300 Congiopodidae Species 0.000 description 2
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 2
- 208000032974 Gagging Diseases 0.000 description 2
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000560 biocompatible material Substances 0.000 description 2
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000916 dilatatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 2
- 210000003054 facial bone Anatomy 0.000 description 2
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 2
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 210000003026 hypopharynx Anatomy 0.000 description 2
- 210000004283 incisor Anatomy 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 2
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 210000002396 uvula Anatomy 0.000 description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 206010009244 Claustrophobia Diseases 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 208000007590 Disorders of Excessive Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017711 Gangrene Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 208000009612 Laryngismus Diseases 0.000 description 1
- 206010023891 Laryngospasm Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 208000035965 Postoperative Complications Diseases 0.000 description 1
- 206010040030 Sensory loss Diseases 0.000 description 1
- 208000032140 Sleepiness Diseases 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010066991 Tongue abscess Diseases 0.000 description 1
- 206010043991 Tongue ulceration Diseases 0.000 description 1
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 210000004727 amygdala Anatomy 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 210000005185 central part of the tongue Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 210000003685 cricoid cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 239000012045 crude solution Substances 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000517 effect on sleep Effects 0.000 description 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 238000002695 general anesthesia Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003434 inspiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 229920002529 medical grade silicone Polymers 0.000 description 1
- 238000013160 medical therapy Methods 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 210000002643 mouth floor Anatomy 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 210000002850 nasal mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 210000003300 oropharynx Anatomy 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 231100000915 pathological change Toxicity 0.000 description 1
- 230000036285 pathological change Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 210000001184 pharyngeal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 208000019899 phobic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 230000009290 primary effect Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 210000003065 pyriform sinus Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000036389 reflex bronchoconstriction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 210000001034 respiratory center Anatomy 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 210000003019 respiratory muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 210000005181 root of the tongue Anatomy 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 229920000260 silastic Polymers 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 1
- 208000020685 sleep-wake disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000966 temporal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 210000000779 thoracic wall Anatomy 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 1
- 230000007838 tissue remodeling Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007483 tonsillectomy Methods 0.000 description 1
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 210000001942 upper esophageal sphincter Anatomy 0.000 description 1
- 210000004916 vomit Anatomy 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
- A61F5/56—Devices for preventing snoring
- A61F5/566—Intra-oral devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Nursing (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
睡眠障害の多くは喉軟組織が柔らかすぎることで起こる。ヒトの上気道は曲線形という点でユニークであり、この解剖学的変化はヒトの話し言葉の進化と関連する。その結果、ヒトの上気道は他種属より屈曲性があり、陰圧下でより圧潰されやすい。覚醒状態では、上気道筋での一定量の緊張度の存在により圧潰を防ぐ。しかし睡眠時には筋肉の緊張度は上気道筋で減少し、ある敏感な人ではこの弛緩により気道が圧潰する(ホルナー、アールエル(Horner RL)、喉頭筋系の運動制御と閉塞型睡眠時無呼吸の発病の意味(Motor control of the pharyngeal musculature and implications for the pathogenesis of obstructive sleep apnea)、スリープ(Sleep)、1996年、19巻、827−853頁)。
2)口の背後にある部分は中咽頭と呼ばれている。より正確には、これは口蓋帆咽頭と呼ばれるのが最良である。口蓋帆咽頭は、口蓋帆(軟口蓋)と舌湾曲部を含む咽頭の一部に相当する。
口蓋帆咽頭は軟組織構造がより多く存在するため、より圧潰されやすく、気流のスペースが少なくなる。口蓋帆咽頭の主要構造は軟口蓋と舌であり、両者は非常に曲がりやすい。軟口蓋は口と鼻の間の障壁として働く。多くの人においては軟口蓋は必要以上に長く、舌と咽頭壁の間を下方に延びている。舌は上気道の最大の筋器官であり、解剖学的に舌端、舌体と舌根に分けられる(図3)。舌湾曲部の大部分は舌体と舌根との接合部にある。
OSASは子供と大人の両者で起こるが、その原因と治療は全く異なる。子供のOSASは子供が大きい扁桃腺を持つときに起こり、扁桃摘出術によりその症状が治癒する。扁桃腺の大きさは年齢と共に小さくなり、大人では殆ど問題にならない。その代わりに、罹りやすい大人は、通常、拡大した舌、柔らかい口蓋及び/又は咽頭壁を有している。この拡大は大抵その構造内の脂肪沈着による。
気管切開
OSASのための唯一の十分に有効な外科的療法は、上気道全体を迂回して首から気管へ直接連結する外科手術である永久的気管切開である。この処置は、OSASによる重大な医学的合併症の危険性が極めて高い最悪の場合のために残されている危険な処置である。特に、一時的な気管切開は、上気道に他の何らかの処置を行う前に、重度のOSASをもつ患者に実施前気道を制御するために行われることが多い。その理由は、これらの患者に急性気道閉塞や気道に何かの腫脹がある場合には死の危険性が高いからである。OSAS患者は、上気道組織が極めて過剰に腫脹しているため、緊急事態での挿管が非常に困難である。同様に首に大量の脂肪があるため、救急気管切開は非常に危険になる。
軟口蓋が他の組織以上に振動すると、いびきと均衡がとれていない役割を果たす。軟口蓋を収縮か硬化させるために種々の外科的治療が利用できる。使用される主な処置は口蓋垂軟口蓋咽頭形成術(UPPP)と呼ばれる。UPPPでは、手術用メスで咽頭壁と軟口蓋の過剰軟組織を切除する。咽頭領域の粘膜がUPPP時にあまりに多く傷つけられるので、大きな術後腫脹と激痛が起こる。いびきをかくが閉塞がない選ばれた患者では、より限定版のUPPPをレーザーか電気メスで行う。
より新しい処置を含む軟口蓋を標的とする全ての方法での基本的な欠陥はOSASの一部だけしか改善できないことである。(ラウベ、ディアイ(Loube DI)、(1999年)、閉塞型睡眠無呼吸症候群治療における技術的進歩(Technological Advances in the Treatment of Obstructive Sleep Apnea Syndrome)、チェスト(Chest)、1999年、116巻、1426−1433頁;ドグラム、ジーケイ等(Doghramji, K et al.)、(1995年)、口蓋垂咽頭形成術成績の予測(Predictors of outcome for uvulopalatophryngoplasty)、ラリンゴスコープ(Laryngoscope)、105巻、311−314頁)。研究では無呼吸数の減少を報告しているが、これら患者はめったに治癒しない。明らかにOSASを起こす重要な構造は軟口蓋ではなく舌である。
OSASでの舌根治療に用いる方法は、その体積を永久的に減少させて撓み性を低下するか、舌全体を前方へ移動させるかのいずれかである。
上気道筋を刺激する種々の装置が発明された。サンダーズ(Sanders)の米国特許第4,907,602号には、気道を拡張する経粘膜刺激が記載されている。カレル(Karell)の米国特許第5,792,067号では、硬口蓋、軟口蓋又は咽頭部位を電気的に刺激して上気道筋の収縮を誘発する口腔内装置が教示されている。メール(Meer)の米国特許第5,190,053号では、舌小帯の両側の口腔底粘膜上に配置された電極によりオトガイ舌筋に電気的刺激を付与する口腔内装置が教示されている。更に、テスターマン(Testerman)の米国特許第5,591,216号には、オトガイ舌筋の神経を刺激する全体が移植可能な装置が記載されている。更に、ゴードン(Gordon)の国際特許出願第04064729号には、いびきを治療するために軟口蓋に注入できる神経機能代替え装置が記載されている。現在のところ、これらの装置は臨床的には検証されていない。
理論には縛られたくないが、人の舌解剖学に関する本発明者の研究によれば、閉塞の発症は一連の現象によって発展することが示唆される(図4)。最初の刺激現象は舌の比較的小部分の変形である。ある特定条件下で、変形は、舌の頂点、特に舌弯曲部位、具体的には舌弯曲部の中心線付近で始まる。この組織が変形すると、気道を狭小化し、より大きい陰圧を発生してより大きな変形が惹き起こされる。次いで、このフィードバックサイクルによってその部位の組織が十分に変形し、口蓋帆咽頭部位の完全な閉塞を起こす。
・舌のこの領域は会話中及び燕下中に極めて良く動き、従って、この領域にかかる力は、小さく且つ極めて局部化されなければならない。この領域を不動にすることは許容されないが、大きな移植片又は瘢痕組織によって強ばった場合には不動となる。
・舌根及び舌体は、人体の他の部位の相当する筋肉よりも血液の供給が多い。この領域に移植片を配置することによって、潜在的に壊滅性の舌の腫脹によって内出血を惹き起こす可能性が高く、最悪の場合には舌の腫脹の可能性がある。
・最後に、OSAS患者は外科的処置後の腫脹のようなわずかな量の腫脹の後でさえ、閉塞するきわどい気道をもっている。それ故、装置がこの部位に腫脹を避けながら力をかける方法は明らかではない。
・装置は外来処置で挿入できる必要がある。
・装置は患者の特定の必要性に適合するように調節可能である。
・装置は患者にとって快適である。
本発明の一つの実施形態は、組織牽引子呼吸障害の治療のための組織牽引子であり、該組織牽引子は、軸と牽引子部材とアンカー部材とボルスタとを備えている。前記軸は、患者の口腔又は咽頭内に配置されている軟組織内に挿入される大きさとされている。前記牽引子部材は、前記軸の第一の端部又はその近くに結合されている。前記アンカー部材は、前記軸の第二の端部又はその近くに結合されている。前記ボルスタは、前記軟組織の外面と前記アンカー部材との間に配置されている。前記軸、牽引子部材及び前記アンカー部材のうちの少なくとも1つが軟組織の外面上に配置されている。更に、前記軸、牽引子部材及びアンカー部材のうちの少なくとも1つが、軟組織の少なくとも一部分の変形を防止する力を変えて患者の気道障害を防止するように調整可能である。
更に本発明の別の実施形態は、呼吸障害を治療のための組織牽引子であり、該組織牽引子は、軸と牽引子部材とアンカー部材とボルスタとを備えている。該軸は、患者の口腔又は咽頭内に配置されている軟組織内に挿入される大きさとされている。前記牽引子部材は、当該軸の第一の端部と一体に形成されており且つ配備されていない状態においては前記軸に対して鋭角に位置決め可能であり且つ配備された状態においては前記軸に対して直角である。前記アンカー部材は、前記軸の第二の端部又はその近くに結合されている。前記ボルスタは、前記軟組織の外面と前記アンカー部材との間に配置されている。前記牽引子部材は、前記配備状態にあるときに軟組織の外面上に位置決めすることができ、前記牽引子部材、軸、及びアンカー部材は、相互に作用して、前記軟組織の少なくとも一部分の変形を防止する押圧力をかけて患者の気道閉塞を防止することができるようになされている。
本発明の別の特徴は、弛緩した表面粘膜を緊張させ又は内部の舌内部構造に機械的に結合するために舌根内へ挿入される極めて局所化され且つ完全に挿入できるLTRを記載している。
各部位において、LTRは多くの実施形態を有している。LTRは、組織内を通過することができ且つ組織の外側に牽引子又はアンカー端部を備えるか又は露出された一つの端部のみを有しており、又は器具全体を移植することができる。当該器具の軸は、組織内へと深く入ることができ又は表面上の粘膜のすぐ下側へ入ることができる。牽引子及びアンカー部材は、力を均一に配分するためにその部位に嵌合する形状とされるか、舌根中央、咽頭壁及び軟口蓋のような平らな又は中央が湾曲した面のための平らな形状、咽頭襞及び軟口蓋の外側縁の深さのための形状とされた楔形状、小帯に対するV字形状及び歯のためのT字形状とされるのが好ましい。移植片、牽引子及びアンカーの材料は、当該技術において知られている公知の非反応性の生体適合性材料のうちのいずれかとすることができる。堅牢な材料の非限定的な例としては、ステンレス鋼、チタン、セラミック及びプラスチックがある。弾性材料としては、シリコン及びゴムがある。舌を前方へ変位させ又は軟口蓋を上方へ変位させるのに必要とされる力は、0.001グラム乃至10,000グラムであり、0.1グラム乃至1000グラムが更に好ましく、10乃至100グラムが最も好ましい。この力は、0.01秒乃至永久にかけることができ、1分乃至1ヶ月がより好ましく、睡眠中であるのが更に好ましく、制限された上気道の流れの一回分中であるのが最も好ましい。
図面の詳細な説明
図1 人体の上気道の正中面図
図2 舌及びその周辺組織の簡素化された概略図
NP 上咽頭
VP 口蓋帆咽頭
HP 下咽頭
SP 軟口蓋
P 硬口蓋
T 舌
GG オトガイ舌筋
図3 舌の解剖学的境界標識
舌は、この図の灰色の領域として規定されている。舌は、前方から後方に向かって、舌端、舌体及び舌根に分けられる。オトガイ舌筋(GG)が舌の下面の結合組織境界(Bo)内に差し込まれている。オトガイ舌筋及びその筋肉の領域全体は、“小帯領域”と称される。
BA)舌根
BD)舌体
BL)舌端
Bo)舌とオトガイとの境界部
C)舌の曲線
F)小帯
GG)オトガイ舌筋
図4 気道閉塞機構及び現在治療法の効果
A)覚醒中の正常な緊張度
舌は定位置のままであって気道を開いたままとさせている。青い矢印410は空気の流れを示しており、小さな黒い矢印412は下顎に対する咽頭壁(赤線414)の関係を示している。
B)睡眠中に舌の中の筋肉の緊張度は失われ弛緩状態となる。
吸息中の咽頭内の陰圧は、口蓋帆咽頭領域内での舌の後方圧潰を生じさせる。なぜならば、この状態では気道は狭く、舌の曲線(円形)は最も変形し得るからである。
C)気道が口蓋帆咽頭領域で閉塞した後の吸息は、咽頭内の圧力を下げ、更に、舌根を変形させ且つ気道をしっかりと遮断する。
D)CPAPは、高い圧力で空気を鼻内に圧送し(青い線416)、それによって咽頭に副木を施して開かせる。
E)歯用器具は、顎全体を前方へ動かすことによって作動する。舌が口腔底に沿った軟組織に付着し、軟組織が顎に付着すると、舌は間接的に動かされて気道を拡張させる。顎が咽頭壁に対して動いていることに注意(矢印)。
F)LTRは、舌の曲線が後方へ動くのを直接保持することによって舌の曲線の後方への変形を防止する。
図5 LTR器具の実施形態
LTRの一つの実施形態が示されている。
A.LTRは、3つの主要な構成要素、牽引子(R)、軸(S)及びアンカー(A)を備えている。
B.舌内に挿入されたLTRの側面図
C.牽引子の一部分示している舌の曲線の背面図
D.湾曲した中心線形状を示している舌根の背面図
図6 牽引子部材
この図は、上気道組織内に移植するために針に取り付けることができ且つ針が引き抜かれると展開するLTRの牽引子構成部品を示している。牽引子は、軸と一体の部品として示されており且つ軟質の弾性材料によって一部品として成形されている。
A.牽引子ヘッドの側面図及び前面図
牽引子の面は、軸に対して約15°の角度で配置されている。
B.針内に取り付けられた牽引子ヘッドの側面図
C.組織内を通る針の側面図
牽引子の伸長部は注射針バレルに対して平らに横たわっており且つ組織内での針の通過を妨害しないことに注意。
D.針が粘膜内へと十分に貫入して牽引子の伸長部が粘膜を通過した後に、当該伸長部は再び軸から離れるように伸長している。
E.軸を若干牽引することによって、牽引子は粘膜を捕捉し且つその作動位置に載置された状態となる。
図7 軸部材
舌が睡眠中のように弛緩しているときに、牽引子の張力を維持するLTRの軸に対する改良が示されている。しかしながら、会話及び嚥下中に舌根がしばしば後方へ動くときには、舌の動きによって軸が押し込まれて延ばされる。このようにして、通常の舌の動きに対する抵抗が殆ど又は全く存在しない。
A.通常の筋肉緊張状態での舌内のLTRの概略図
牽引子は、窪むことなく舌根の粘膜面上に横たわっている。
B.睡眠中に、舌は全ての緊張度を失い且つ気道内へと後方へ倒れる傾向があり、牽引子はこの変形に抗する。
C.嚥下中及び会話中に、舌根はときどき後方へ動く。
これらの動きの間に、舌筋の強い収縮が存在する。この収縮は、上方軸を押し込んで軸を長くし且つ牽引子を動かす。
図8 アンカー部材、ボルスタ
A.ボルスタの前面図
B.ボルスタの頂面図
C.ボルスタの側面図
D.LTRが無負荷状態の舌の側面図
E.軸のアンカーがボルスタの下側の裂溝内に差し入れられて前方へ引っ張られている。
F.舌の下方位置にあるボルスタ
G.ボルスタ凹部内に着座しているLTRアンカーの拡大図
H.LTRとボルスタとを備えた舌の頂面図
図9 アンカー部材、歯用
A.上前歯又は下前歯上に移植されている改造されたアンカー
アンカー(A)は、歯と連結され、軸(S)は牽引子/カプラー(R/C)に結合している。牽引子/カプラーは、組織と連結される牽引子からなるか又は移植された牽引子、軸又は移植されたLTRのアンカー部材に結合されたカプラー構成部品からなる。
B.LTRが舌根から小帯へと移植された状態の舌及び下顎の頂面図
LTRのアンカーは、歯用アンカーのR/C部品に可逆的に取り付けることができる。
C.側歯上で使用するための改造されたアンカーの別の実施形態
D.側歯用アンカーを備えた舌及び下顎の頂面図
アンカーは大臼歯に取り付けられ、軸は咽頭襞内を通過し、牽引子は襞の後面に当接している。
E.軟組織、PGF、口腔底及び舌面を結合する牽引又は伸長のための幾つかの可能な結合伸長部を備えた口蓋人工器官
図10 アンカー部材、小帯領域
オトガイ舌筋内には小さな腱があり、当該筋肉上に種々の角度で繊維が付着している。主要な腱は、筋肉の中間で且つ種々の点でより小さな腱が分岐している。小帯内のアンカーは、移植された部分が腱内を通過できるように挿入される。しかしながら、アンカーは、下顎に取り付けられた小帯領域又は軟組織内のどの位置にも挿入することができる。アンカーは、以下に説明する種々の機構によってLTRに結合することができる。
A.中心線(中央矢状面)で断面した舌及び下顎の側面図
B.Aの図
C.小帯領域の拡大図
図11 小帯領域の実施形態
A.中心線で断面した舌及び下顎の側面図
小帯は、オトガイ舌筋の前方端縁であり、小帯領域は、オトガイ及び周囲の粘膜全体を指している。オトガイ舌筋の前方及び後方境界部は実線によって示されている。オトガイ舌筋は、下顎の内側面上の小さな領域及び当該領域からの腱の伸長部に付着している。これは、これらの付着部から広がっており、舌体及び舌根の長さに沿った境界層と呼ばれる結合組織内へ殆ど挿入される。
B.Aの図
C.小帯領域内を通り且つ歯用アンカーの外側に取り付けられているLTRが示されている。LTRの移植された部分は、オトガイ舌筋に側方の力をかけ、これは、境界層へ運ばれ且つ最終的に舌根へと運ばれる(矢印)。
D.境界部内を通り且つ小帯アンカーに固定されているLTRが示されている。舌の変位は矢印によって示されている。
E.2つの位置で境界領域を結合している小帯領域内に十分に移植されたLTRが示されている。舌根の有益な後退によって舌端に何らかの後退が生じるが、これは舌の機能と干渉しないことは注目すべきである。
図12 舌根移植片
A.舌根の前方部分
B.Aの図面
光線は、舌の上層(SL)と正中線隔壁(MS)との結合組織である。MLは中間層である。
C.SLとMLとを結合しているLTR移植片の位置
D.中央矢状面内に見られる舌
楕円は、機械的な分離領域を示している。
E.Dに示されている部分の概略図
F.移植片の位置
図13 舌根の実施形態
A.LTRが舌根の粘膜の下側を通過している軸によって結合されている状態の横(左)及び頂部(右)の図面
緑の楕円1310は、アンカー及び牽引子に該当し、軸は、移植されたときに点線の黄色の点で示されており、外側にあるときは実線で示されており、黒い矢印1312は牽引の方向を示している。
B.牽引子とアンカーとの間のより直接的な経路をとっている軸を備えたLTR
C.軸が牽引子とアンカーとに近接している粘膜から出ている状態のLTR
D.取り外し可能に取り付けることができる軸を備えた移植されたアンカー及び牽引子
E.部分的に移植可能なアンカー又は牽引子の横方向図
F.部分的に移植可能なアンカー又は牽引子の頂面図
G.軸の結合を示している部分的に移植可能なアンカー/牽引子
H.伸長部が使用されていないときに粘膜と同面まで押圧されている状態の部分的に移植可能なアンカー/牽引子の横方向図
I.半分移植された牽引子部材に結合されている舌端及び軸を覆うように配置された弾性スリーブを備えたLTR
J.PGFに固着されているLTRと舌根を横切って通過しており且つ半分移植された牽引子部材
K.軸が舌端内を舌の上面上の中間アンカーまで通過している状態で舌端の下側に固定されているLTR
当該軸は、次いで、半分移植された牽引子部材まで後方へ通過される。これによって舌端の下側のアンカー部位からの張力の調整が可能になる。
L.左の堅牢な軸が舌端の下方のアンカー部材を舌端の上方の牽引部材に結合している。牽引子は、舌端を覆うように取り外し可能に配置されているスリーブによって前方へ回転されている。堅牢な軸に沿った牽引部材の回転によって、舌の組織が中心線に沿って変位せしめられる。図面は、この作用を示すために意図的に拡大されている。
図14 上口蓋舌襞
A.PGFが挿入されている舌領域を示している上気道の側面図
より小さな上方領域は、軟口蓋と咽頭側壁、限定的ではないが口蓋舌筋と上咽頭括約筋とを結合している筋肉の重なっている部分を収容するので特に重要である。
B.標識された上方PGF取り付け領域との下顎に関する舌の側面図
C.軟口蓋を上方PGFに結合する口蓋舌筋が示されている。
D.上咽頭括約筋は、咽頭壁を上方PGFに結合している。
E.PGFの牽引力が舌根、軟口蓋及び咽頭壁に分配されることを示している概略図
図15 咽頭舌襞の実施形態
A.舌の後方への圧潰及び気道に対する作用を示している図
B.PGFの牽引子及び小帯を他のPGF内の牽引子まで通過している軸
C.PGF内の牽引子及び舌の組織内を通過して出て来た改造されたアンカーに結合している軸
代替的な実施形態は、口腔底内を通過し、皮膚上に載置されている外部アンカーまで伸びている。
D.PGF内又はその近くに牽引子を備え且つ舌内をオトガイ舌筋又は口腔底内へ移植されたアンカーまで通過している軸を備えた移植されたLTR
E.上方PGF内の牽引子及び下PGF内のアンカーを備えたLTR
F.PGF内の牽引子及び舌の上面上のアンカーまで通過している軸
図16 咽頭舌襞の実施形態
A.各PGFの前方のアンカーに2つの粘膜下の軸によって結合されている舌根に設けられた牽引子
B.粘膜下の軸は、各PGFの前方で2つの牽引子/アンカー部材を結合している。
C.PGF内又はその近くの2つの移植された牽引子/アンカー
D.各PGF内又はその近くに移植されている磁石は、粘膜下の軸によって結合されている。
E.左側 PGF内に移植された磁石は、改造されたアンカーに取り付けられた逆極性の磁石によって牽引される。
右側 磁石がPGF内の定位置に維持するための2つのフランジを備えている移植片に包囲されている。
F.左側 歯用に改造されたアンカーの図である。
アンカー部材は、右側に示されているように、歯に可逆的に着用可能に取り付けられており、当該結合機構は、次いで、移植されたLTRに結合されている。牽引子部材は磁石又は機械的な機構とすることができる。
右側 上から見た舌及び下顎の図である。
歯用の改造されたアンカーの2つの実施形態が示されており、底部では、牽引子は、Eの左側に示されている移植された磁石に結合されている磁石である。頂部では、軸端部が、図Eの右側に示されている可逆的に着用可能な磁気移植片に結合されている磁石を備えている。
図17 軟口蓋の実施形態
A.軟口蓋と口蓋舌襞とを示している口の図(Henry Gray. Anatomy of Human Body.1918)
B)Aと同じ図面であるが、粘膜が取り除かれ、下にある筋肉(右側)及び神経及び血液供給源(左側)が示されている図
C)正中断面の後方の左咽頭側壁の図
舌は下方に後退せしめられている。
上PGF内のアンカーによって4つの好ましいLTRの配置が示されており、1)軸は、扁桃の周囲の口蓋舌筋の隣を通過し、牽引子は、軟口蓋の側方端縁に当接している。側方口蓋帆領域を増すための好ましい実施形態、2)軸は、正中軟口蓋近くの口蓋舌筋牽引子内を移動する。内側口蓋帆空洞を増すための好ましい実施形態、3)軸は、口蓋舌筋、口蓋扁桃及び口蓋咽頭筋内を通り、牽引子は軟口蓋の後壁に当接している。口蓋扁桃を圧縮し且つ永久的に改造するための好ましい実施形態、4)軸は、舌根粘膜の下1cmのところを通り、牽引子は舌根に当接している。舌根を引っ張るための好ましい実施形態
図18 扁桃襞の実施形態
18A.後方扁桃襞の牽引子後面、前方扁桃襞のアンカー前面
口蓋扁桃の圧縮のための好ましい実施形態である。
18B.牽引子上口蓋舌襞、牽引子下口蓋舌筋襞又はPGF
18C.口蓋舌筋内に移植されたアンカー
18D.軟口蓋牽引子正中面の側面に設けられたアンカー
18E.口蓋舌筋襞の改造された歯用アンカーの内面上に設けられた牽引子
18F.後扁桃襞に設けられた牽引子及び前扁桃襞に設けられたアンカー
図19 軟口蓋の実施形態
A.アンカーの上咽頭側部及び牽引子の口腔下方側部
B.牽引子の口腔上方側部及びアンカーの咽頭舌側部
C.LTRに負荷をかけるためにアンカーの前方に付加されたボルスタ
凹み及び回転に注意
D.全体が植え込まれたLTR
E.対向している牽引子とアンカー
F.軟口蓋の端縁を持ち上げるリテナーのためのアタッチメントとしてのLTR
図20 獣医関連の実施形態
ウマの軟口蓋の脊椎の変位のための本発明の実施形態が示されている。
A.運動中のウマの上気道の正常な形態
軟口蓋は、喉頭の喉頭蓋に重なり且つ連結して気道のための開いた導管を提供していることに注意
B.DDSPにおいては、軟口蓋は、係止位置から押しのけられ且つ気道を閉塞する。これは、舌根の後方への動きによって惹き起こされると考えられる。
C.この状態のためのLTRの実施形態
軸は、下顎を介して当該下顎の前方の調整可能なアンカーに達している。
D.運動中に、軸は、一片の係留帯に可逆的に取り付けられている舌面上のアンカーに係合している別の実施形態
E.軟口蓋をその正常な位置から押しのけられている真反対の実施形態
軟口蓋の前方のアンカーは、後方へ通過し、次いで、喉頭蓋内を通って喉頭の咽頭面上の牽引子へと達している。
F.代替的な実施形態においては、LTRは、PGFから軟口蓋の側面へと通過している。
前方から見た図であり、舌は透明に示されている。比較のために、Eに示されている正中面の実施形態も示されている。
図21 非侵襲性PGF牽引子
A.舌の後方への圧潰による気道閉塞状態の図
B.PGF牽引
軟らかい“フック”はPGFを前方へ牽引し、それによって、舌根、軟口蓋及び咽頭壁を牽引する。
C.“フック”の拡大図
D.“クリップ”の拡大図
クリップは、その両方のアームによって軟組織を圧縮することによって定位置とされる。
E.圧縮が磁石によってなされているクリップの実施形態
F.牽引子を改造されたアンカーに結合するために磁石も使用されているEの実施形態
G.定位置にある2つのフック牽引子及び舌根(点線)に対する当該フック牽引子の作用を示している図
H.フックLTRの拡大図
図22 非侵襲性の牽引クリップの実施形態
A.軟組織襞上に設けられたクリップの側面図
襞に接着する一つの方法は、クリップの端部によって組織を圧縮することである。
B.互いに反対の極性の対向する磁石によって構成されている側面図
これらの磁石による吸引は、安定した位置のための十分な力を提供し、軸は不要である。
C.軟組織襞上のクリップの前面図
軸の結合は、襞の端縁を牽引する機能を果たすことができる。
D.軟口蓋及び舌根のような硬化による利点を得る構造に対する伸び(伸長)及び有用な作用を提供するために使用されるチップ
E.歯用アンカーに取り付けられた前扁桃柱上のチップ
F.歯用アンカーに取り付けられた後扁桃柱上のチップ
G.歯用アンカーに取り付けられた軟口蓋の端縁上のチップ
H.咽頭壁を披裂喉頭蓋襞の方へ牽引して咽頭側壁を硬化させている2つのチップ
図23 非侵襲性前突及び真空
A.側面図
口腔底は、下顎から舌骨まで延びている縞模様によって示されている。
B.前面図
口腔底は、下顎の各側部の底部に結合している。
C.頂面図
舌は透明で、舌の三角の根元を見ることができる。根元の前方伸長部は、下顎内へのオトガイ舌筋の挿入部分である。
D.歯用アンカー(図示せず)から伸出筋によって下方且つ若干前方へ押されているボルスタ
FOM及び舌とPGFとの改造位置の窪みに注意
E.舌面の低い高さによって反射されたボルスタによるFOM凹陥
F.上方から見たボルスタ
舌根の前方への変位に注意
G.舌の側面に適用された真空装置
H.牽引部材としての真空装置
詳細な説明
ここで使用されている“対象物”という用語は、人間を含む哺乳類由来の動物を含んでいる。ここで使用されている位置及び向きを記載するために使用されている解剖学的用語は、以下の説明によって最も良く規定することができる。
“アンカー”は、牽引子に対して動かない部位に機械的に結合している器具の部品を指している。
“永久アンカー”は、移植期間中LTR上に留まるLTRのアンカー部材を指している。当該永久アンカーは、軸のアンカーの前方端部が舌組織内へ摺動して戻るのを阻止する。ある種の実施形態においては、永久アンカーはまた、“改造されたアンカー”が使用されているときにコネクタの一部として機能する。
“伸長”は、長く延ばすこと又は押し離すことを意味している。
“逆方向の変形”は、組織牽引子によって惹き起こされる軟組織の変化を指している。幾つかの実施形態においては、逆方向の変形は、変形せしめられた構造を正常な形状へ復元させることを指している。他の実施形態においては、逆方向の変形は、組織牽引子の作用による所定の領域内の軟組織の傾斜を指している。
“舌根”は、舌内の舌湾曲部後方の部分を指している。解剖学的用語においては、舌根の境界線は、舌の上面の隆起した味覚器官の囲まれた乳頭である良く見える線である。
“舌体”は、舌端と舌根との間に位置する舌の中央部分である。
“舌湾曲部”は、上面が水平な向き(舌体及び舌端)から垂直方向の向き(舌根)まで湾曲している舌の領域を指している。舌湾曲部は、舌の粘膜被覆とオトガイ舌筋が付着している結合組織境界部との間のこの領域内の軟組織を指している。
“牽引子”又は“牽引子ヘッド”は、組織牽引子全体の一部分を指している。当該牽引子は、軟組織と物理的に直接的又は間接的に相互作用して変形するのを防止する。ある種の実施形態においては、牽引子ヘッドは舌の外面上に配置されている円板であり、別の実施形態においては、牽引子ヘッジは拡張可能なバルーンであり、別の実施形態においては、牽引子ヘッドはフックのように作用する湾曲した部分を有することができ、別の実施形態においては、牽引子は組織内を通る可撓性のワイヤとすることができる。幾つかの実施形態においては、牽引子は組織内に全体を移植することができる。
実施例
1.牽引子部材(図6)
ここには、針によって挿入され且つその作動形状へと自動的に展開する牽引子部材が開示されている。
2.軸部材(図7)
ここには、舌根の通常の動きとの干渉を避けるようにその長さを適合させた改造された軸が開示されている。
3.アンカー部材:ボルスタ、歯用、移植されたもの(図8,9,10)
ここには、移植されたLTRに可逆的に負荷をかけることを可能にする改造されたアンカーが開示されている。
4.小帯領域の実施形態
オトガイ舌筋又は当該オトガイ舌筋が挿入される境界筋膜(小帯領域と総称される)を牽引することによって舌根を牽引し又は舌根の変形を防止するための方法及び器具が開示されている。
5.移植された舌根牽引子(図12)
ここには、舌内に移植され且つ舌根構造の機械的な押しのけを防止するために極めて局所化された力をかける方法及び器具が開示されている。
舌は、粘膜によって覆われており、この粘膜は下方に横たわっている結合組織を有している。この結合組織は、舌の上面の下が最も厚い。この上面は、下に横たわっている上縦舌筋に密接して結合されている。粘膜結合組織と筋肉とは、協働して舌の先端から舌根まで舌の上面に広がっている上層(SL)を形成している。この上層は、正常時は、横筋によって主として形成されている下方に横たわっている舌の中間層に結合されている。横筋は、舌の中心線内(正中面)に配向されている筋膜シートと呼ばれる内側中隔(MS)から延びている。
6.舌根の牽引(図13)
ここには、舌根の組織、特に舌根の粘膜に焦点を絞った本発明の実施形態が開示されている。これは、医師が最少の侵襲性によって挿入することが容易であり且つ患者によって容易に調整可能であるという利点を有する。
7.咽頭舌襞
ここには、舌、咽頭壁及び/又は軟口蓋に有利に作用するために、牽引子又はアンカー部材としてPGFを使用する方法及び器具が開示されている。
最も好ましい牽引は前方への牽引であり、この牽引によって、舌根全体が前方へ変位せしめられ、それによって、逆舌空域及び逆口蓋空域を増大する。PGFの下方への牽引もまた好ましく、この牽引によって舌根が下方へ変位せしめられ、それによって、組織体積が上気道の最も狭い部分である逆口蓋領域から取り除かれる。横方向への牽引は、舌根の後面領域を堅牢にし且つ平らにする。後方又は内側への牽引はそれほど好ましくない。
一つの実施形態においては、牽引子はPGFに対して当接しているが、軸は舌の中を通って外部アンカーまで延びている(図15のC)。
更に別の実施形態においては、牽引子は、舌に移植されており且つどちらかのPGFに配置されている2つの軸に結合している(図16のB)。
更に別の実施形態においては、舌根の粘膜の下方に配置されている軸は、両端がPGF内又は当該PGFの周囲に移植された磁石に結合されている反対極性の磁石を備えている外側の改造されたアンカーは、移植された磁石に結合し且つこれらを外部構造に固定している。
8.軟口蓋及び扁桃襞
ここには、咽頭側壁及び軟口蓋を牽引するための方法及び器具が開示されている。
図17は、上PGFの同じアンカー位置の幾つかの非限定的な例が異なる有益な作用を有する多くの好ましい実施形態を有することができることを示している。
LTR♯2は、軟口蓋の正中線へと延びている。LTRの正確な位置、力及び数は、各患者特有の病状を最良に治療するために変えることができる。
図18は、扁桃襞における種々の好ましい実施形態を示している。
図19Eは、その主要な作用が厚みのある軟口蓋を圧縮することである更に別の実施形態を示している。アンカー部材及び牽引子部材は、軟口蓋の両端に整合されている。軸内の張力によって、これらの間の組織が圧縮され且つ薄くされる。
9.獣医関連の実施形態
ここには、哺乳類における睡眠時無呼吸症及びそれに関連する障害を治療するための方法及び器具が開示されている。
10.非侵襲性の実施形態
ここには、睡眠時無呼吸症及びそれに関連する障害の治療のために粘膜を非侵襲的に牽引し且つ軟組織の体積を変位させる方法及び器具が開示されている。主要な利点は、外科処置が必要とされず、患者が非侵襲性器具を容易に挿入でき且つ取り外すことができる点である。
Claims (15)
- 呼吸障害の治療のための組織牽引子であり、
a)患者の口腔又は咽頭内に配置されている軟組織内に挿入される大きさの軸と、
b)当該軸の第一の端部又はその近くに結合される牽引子部材と、
c)前記軸の第二の端部又はその近くに結合されるアンカー部材と、
d)前記軟組織の外面と前記アンカー部材との間に配置されているボルスタと、を備え、
前記軸、牽引子部材及び前記アンカー部材のうちの少なくとも1つが軟組織の外面上に配置されており、前記軸、牽引子部材及びアンカー部材のうちの少なくとも1つが、軟組織の少なくとも一部分の変形を防止する力を変えて患者の気道障害を防止するように調整可能である組織牽引子。 - 請求項1に記載の組織牽引子であり、
前記ボルスタが、前記軟組織の外面を補足するようになされた凹状面を備えたほぼV字形状である組織牽引子。 - 請求項1に記載の組織牽引子であり、
前記ボルスタが裂溝を有し、前記軸の少なくとも一部分は前記裂溝内に嵌合する大きさとされている組織牽引子。 - 請求項1に記載の組織牽引子であり、
前記アンカー部材が歯用ボルスタに固定される組織牽引子。 - 請求項1に記載の組織牽引子であり、
前記アンカー部材が前記牽引子に対する反力の可逆的な増大が分配されるように改造されている、組織牽引子。 - 請求項1に記載の組織牽引子であり、
前記アンカー部材が改造されたアンカーに可逆的に取り付けられており、前記改造されたアンカーは、患者の口腔又は咽頭内に位置する組織に固定されている、組織牽引子。 - 請求項1に記載の組織牽引子であり、
前記軸が上方部分を備えており、該上方部分は伸張性である組織牽引子。 - 請求項7に記載の組織牽引子であり、
前記上方部分がバルーンを備えている組織牽引子。 - 呼吸障害を治療のための組織牽引子であり、
a)患者の口腔又は咽頭内に配置されている軟組織内に挿入される大きさの軸と、
b)当該軸の第一の端部と一体に形成されており且つ配備されていない状態においては前記軸に対して鋭角に位置決め可能であり且つ配備された状態においては前記軸に対して直角である牽引子部材と、
c)前記軸の第二の端部又はその近くに結合されているアンカー部材と、
d)前記軟組織の外面と前記アンカー部材との間に配置されているボルスタと、を備え、
前記牽引子部材は、前記配備状態にあるときに軟組織の外面上に位置決めすることができ、前記牽引子部材、軸、及びアンカー部材は、相互に作用して、前記軟組織の少なくとも一部分の変形を防止する押圧力をかけて患者の気道閉塞を防止することができるようになされている、組織牽引子。 - 請求項9に記載の組織牽引子であり、
前記ボルスタが、前記軟組織の外面を補足するようになされた凹状面を備えたほぼV字形状である組織牽引子。 - 請求項9に記載の組織牽引子であり、
前記ボルスタが裂溝を有し、前記軸の少なくとも一部分は前記裂溝内に嵌合する大きさとされている組織牽引子。 - 請求項9に記載の組織牽引子であり、
前記アンカー部材が歯用ボルスタに固定される組織牽引子。 - 請求項9に記載の組織牽引子であり、
前記アンカー部材が前記牽引子に対する反力の可逆的な増大が分配されるように改造されている組織牽引子。 - 請求項9に記載の組織牽引子であり、
前記アンカー部材が改造されたアンカーに可逆的に取り付けられており、前記改造されたアンカーは、患者の口腔又は咽頭内に位置する組織に固定されている組織牽引子。 - 請求項9に記載の組織牽引子であり、
前記牽引子と前記軸とが単一部品として一体化されている組織牽引子。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US76563806P | 2006-02-06 | 2006-02-06 | |
US60/765,638 | 2006-02-06 | ||
PCT/US2007/061721 WO2007092865A2 (en) | 2006-02-06 | 2007-02-06 | Methods and devices for treating sleep apnea and snoring |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012037453A Division JP5721649B2 (ja) | 2006-02-06 | 2012-02-23 | 睡眠時無呼吸症といびきの治療法及び装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009525786A JP2009525786A (ja) | 2009-07-16 |
JP2009525786A5 JP2009525786A5 (ja) | 2013-05-16 |
JP5302011B2 true JP5302011B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=38345928
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008553547A Active JP5302011B2 (ja) | 2006-02-06 | 2007-02-06 | 呼吸障害の治療のための組織牽引子 |
JP2012037453A Active JP5721649B2 (ja) | 2006-02-06 | 2012-02-23 | 睡眠時無呼吸症といびきの治療法及び装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012037453A Active JP5721649B2 (ja) | 2006-02-06 | 2012-02-23 | 睡眠時無呼吸症といびきの治療法及び装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1981431B8 (ja) |
JP (2) | JP5302011B2 (ja) |
CN (1) | CN101389288A (ja) |
AU (1) | AU2007212057B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0707500A2 (ja) |
CA (2) | CA2893731C (ja) |
IL (1) | IL221805A (ja) |
MX (1) | MX2008010080A (ja) |
NZ (2) | NZ598991A (ja) |
WO (1) | WO2007092865A2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10524954B2 (en) | 2004-02-26 | 2020-01-07 | Linguaflex, Inc. | Methods and devices for treating sleep apnea and snoring |
JP2007525277A (ja) | 2004-02-26 | 2007-09-06 | サンダーズ,アイラ | 閉塞型睡眠時無呼吸といびきの治療法と装置 |
US8074655B2 (en) | 2004-02-26 | 2011-12-13 | Linguaflex, Inc. | Methods and devices for treating sleep apnea and snoring |
EP2756794B1 (en) | 2005-02-08 | 2019-04-10 | Koninklijke Philips N.V. | System and method for percutaneous glossoplasty |
EP2344093B1 (en) | 2008-10-16 | 2021-03-31 | Linguaflex, Inc. | Devices for treating sleep apnea |
US10716940B2 (en) | 2009-10-20 | 2020-07-21 | Nyxoah SA | Implant unit for modulation of small diameter nerves |
US10751537B2 (en) | 2009-10-20 | 2020-08-25 | Nyxoah SA | Arced implant unit for modulation of nerves |
US9409013B2 (en) | 2009-10-20 | 2016-08-09 | Nyxoah SA | Method for controlling energy delivery as a function of degree of coupling |
WO2011151745A1 (en) | 2010-06-03 | 2011-12-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Glossoplasty implant tension relief system |
CN102198010B (zh) * | 2010-09-29 | 2015-11-25 | 张湘民 | 植入型舌牵拉装置、牵引板、牵引线、牵拉器及方法 |
US9907967B2 (en) | 2012-07-26 | 2018-03-06 | Adi Mashiach | Transcutaneous power conveyance device |
US9526906B2 (en) | 2012-07-26 | 2016-12-27 | Nyxoah SA | External resonance matching between an implanted device and an external device |
US10052097B2 (en) | 2012-07-26 | 2018-08-21 | Nyxoah SA | Implant unit delivery tool |
US11253712B2 (en) | 2012-07-26 | 2022-02-22 | Nyxoah SA | Sleep disordered breathing treatment apparatus |
CN104434379B (zh) * | 2013-09-16 | 2017-02-01 | 张湘民 | 一种用于舌背弹性牵引装置的隧道式舌背连接机构 |
US9855164B2 (en) | 2013-03-06 | 2018-01-02 | Ethicon, Inc. | Method and device for treating obstructive sleep apnea |
CA3109471C (en) | 2013-06-17 | 2023-01-24 | Nyxoah SA | Dynamic modification of modulation throughout a therapy period |
US10195426B2 (en) * | 2014-01-07 | 2019-02-05 | Invicta Medical, Inc. | Method and apparatus for treating sleep apnea |
CN106659582A (zh) * | 2014-06-09 | 2017-05-10 | 皇家飞利浦有限公司 | 舌头处置电极以及使用其的设备 |
WO2016027246A1 (en) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | Koninklijke Philips N.V. | Tools for a tongue manipulation system |
CN105982777B (zh) * | 2015-02-09 | 2018-09-04 | 张湘民 | 植入式舌中隔筋膜牵拉装置及植入方法 |
WO2017005152A1 (zh) * | 2015-07-09 | 2017-01-12 | 周星 | 用于植入型舌牵拉装置的牵拉器 |
WO2017135907A1 (en) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Emin Toprak | Devices and methods for alleviating of obstructive sleep apnea and snoring |
SE540680C2 (en) | 2016-06-20 | 2018-10-09 | Goodsomnia Ab | Device for massaging muscles in oral cavity |
WO2018112046A1 (en) | 2016-12-13 | 2018-06-21 | Linguaflex, Inc. | Tongue retractor |
US10842635B2 (en) * | 2017-02-17 | 2020-11-24 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) | Temporo-mandibular prosthesis |
KR101849649B1 (ko) * | 2017-09-28 | 2018-04-17 | 장민호 | 기침치료기 및 이를 이용한 기침치료방법 |
CA3102040A1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | Lynne Bilston | Systems, devices and methods for the treatment of oral and pharyngeal disorders |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5988171A (en) * | 1997-06-26 | 1999-11-23 | Influence Medical Technologies, Ltd. | Methods and devices for the treatment of airway obstruction, sleep apnea and snoring |
US6408851B1 (en) * | 1999-10-01 | 2002-06-25 | Manuel L. Karell | Method and device for holding a tongue in a forward position |
US8070743B2 (en) * | 2002-11-01 | 2011-12-06 | Valentx, Inc. | Devices and methods for attaching an endolumenal gastrointestinal implant |
US7237554B2 (en) * | 2003-10-31 | 2007-07-03 | Restore Medical, Inc. | Airway implant |
JP2007525277A (ja) * | 2004-02-26 | 2007-09-06 | サンダーズ,アイラ | 閉塞型睡眠時無呼吸といびきの治療法と装置 |
-
2007
- 2007-02-06 NZ NZ598991A patent/NZ598991A/xx not_active IP Right Cessation
- 2007-02-06 MX MX2008010080A patent/MX2008010080A/es active IP Right Grant
- 2007-02-06 AU AU2007212057A patent/AU2007212057B2/en not_active Ceased
- 2007-02-06 JP JP2008553547A patent/JP5302011B2/ja active Active
- 2007-02-06 BR BRPI0707500-6A patent/BRPI0707500A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2007-02-06 CA CA2893731A patent/CA2893731C/en active Active
- 2007-02-06 WO PCT/US2007/061721 patent/WO2007092865A2/en active Application Filing
- 2007-02-06 CA CA2641600A patent/CA2641600C/en active Active
- 2007-02-06 EP EP07717576.8A patent/EP1981431B8/en active Active
- 2007-02-06 CN CNA2007800045049A patent/CN101389288A/zh active Pending
- 2007-02-06 NZ NZ570213A patent/NZ570213A/en not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-02-23 JP JP2012037453A patent/JP5721649B2/ja active Active
- 2012-09-06 IL IL221805A patent/IL221805A/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012130728A (ja) | 2012-07-12 |
IL221805A (en) | 2016-03-31 |
EP1981431A2 (en) | 2008-10-22 |
JP5721649B2 (ja) | 2015-05-20 |
EP1981431A4 (en) | 2012-01-18 |
JP2009525786A (ja) | 2009-07-16 |
IL221805A0 (en) | 2012-10-31 |
WO2007092865A3 (en) | 2007-12-06 |
EP1981431B8 (en) | 2014-08-13 |
MX2008010080A (es) | 2008-12-15 |
CA2893731A1 (en) | 2007-08-16 |
NZ570213A (en) | 2012-04-27 |
EP1981431B1 (en) | 2014-07-02 |
AU2007212057B2 (en) | 2014-02-20 |
BRPI0707500A2 (pt) | 2011-05-10 |
CA2893731C (en) | 2016-04-12 |
CA2641600C (en) | 2015-09-29 |
CN101389288A (zh) | 2009-03-18 |
NZ598991A (en) | 2013-10-25 |
CA2641600A1 (en) | 2007-08-16 |
WO2007092865A2 (en) | 2007-08-16 |
AU2007212057A1 (en) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5302011B2 (ja) | 呼吸障害の治療のための組織牽引子 | |
US20200315839A1 (en) | Methods and Devices for Treating Sleep Apnea and Snoring | |
US8074655B2 (en) | Methods and devices for treating sleep apnea and snoring | |
US11666476B2 (en) | Method and device for the treatment of obstructive sleep apnea and snoring | |
JP2007525277A5 (ja) | ||
AU2013267024B2 (en) | Device for the treatment of a breathing disorder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120919 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121206 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5302011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |