JP5294131B2 - 移動通信装置を使用して娯楽機器を制御する装置および方法 - Google Patents

移動通信装置を使用して娯楽機器を制御する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5294131B2
JP5294131B2 JP2010550723A JP2010550723A JP5294131B2 JP 5294131 B2 JP5294131 B2 JP 5294131B2 JP 2010550723 A JP2010550723 A JP 2010550723A JP 2010550723 A JP2010550723 A JP 2010550723A JP 5294131 B2 JP5294131 B2 JP 5294131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
mobile communication
communication device
television receiver
user input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010550723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011521490A (ja
Inventor
ダブリュ. アーゲン,チャールズ
エス. グラットン,マックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dish Technologies LLC
Dish Network LLC
Original Assignee
EchoStar Technologies LLC
Dish Network LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/046,555 external-priority patent/US9210355B2/en
Priority claimed from US12/046,568 external-priority patent/US8152642B2/en
Application filed by EchoStar Technologies LLC, Dish Network LLC filed Critical EchoStar Technologies LLC
Publication of JP2011521490A publication Critical patent/JP2011521490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294131B2 publication Critical patent/JP5294131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4182External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access for identification purposes, e.g. storing user identification data, preferences, personal settings or data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/4222Remote control device emulator integrated into a non-television apparatus, e.g. a PDA, media center or smart toy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

平均的な家庭においては、それぞれが別個のリモートコントロール(リモコン)によって遠隔操作される種々の娯楽機器を所有している。従って、ユーザは、オーディオおよび/またはビデオコンテンツを視聴しながら度々複数のリモコンに気を配らなければならない。これは多くのユーザにとって問題であった。また、現代のビデオ視聴システムは非常に複雑になってきているので、多くのユーザは娯楽機器をそれぞれのリモコンなしに制御することができない。しかし、リモコンはうっかり置き忘れられることが多いので、ユーザにとって、リモコンによって提供される進化したナビゲーションツールを使わずにビデオ視聴システムを操作することは難しくなった。
原文に記載無し。
全図において、同一の参照番号は同一のエレメント、または同じ種類のエレメントを示している。
娯楽システムの実施形態を示す図である。 通信システムの実施形態を示す図である。 通信システムの実施形態を示す図である。 図2の移動通信装置の実施形態を示す図である。 図2の移動通信装置の実施例を示す図である。 図3の移動通信装置の実施形態を示す図である。 図3の娯楽機器の実施形態を示す図である。 娯楽機器を遠隔操作する処理の実施形態を示す図である。 表示装置にコンテンツを提示する処理の実施形態を示す図である。 視聴データに基づいた、ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加する処理の実施形態を示す図である。 ビデオ番組に関する視聴者情報を収集する処理の実施形態を示す図である。 娯楽機器によって提示されるコンテンツを出力する処理の実施形態を示す図である。 娯楽機器によって、ロックされた提示コンテンツを出力する処理の実施形態を示す図である。
本明細書中で説明した種々の実施形態は、一つ以上の通信メディア(またはネットワーク)を介して一つ以上のソースから一人以上のエンドユーザに対して提示するための一つ以上の通信装置へのコンテンツの受信、処理、出力および通信を容易にする装置、システムおよび方法を提供する。さらに詳しくは、本明細書中で説明した実施形態は、移動通信装置を使用して娯楽機器によるコンテンツの提示の制御を容易にする装置、システムおよび方法を提供する。すなわち、記載される実施形態は、移動通信装置を使用して娯楽機器を遠隔制御する装置、システムおよび/または方法を提供する。
少なくとも一つの実施形態において、受信、処理、出力および/または通信されるだろうコンテンツは、オーディオ、ビデオ、データ、情報等の様々な形態となっても良いが、これらの形態に限られるものではない。また、制御されるだろう娯楽機器は、オーディオ、ビデオおよび・またはオーディオ/ビデオ(A/V)コンテンツを提示することのできる如何なる装置も含んでよい。尚、コンテンツは、無線放送、衛星またはケーブルテレビ配信システム、デジタルビデオディスク(DVD)または他の光ディスク、インターネットまたは他の通信ネットワーク等、如何なるソースからでも提供されてよいことは認識されよう。
ユーザは移動通信装置(例えば、携帯電話、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)等)を使用して、娯楽機器によるコンテンツの出力と提示を無線で制御する。つまり、移動通信装置は、娯楽機器のためのリモコンとして動作する。ユーザは移動通信装置にコマンドを入力し、それらのコマンドは娯楽機器に送信される。コマンドの送信に応じて、娯楽機器はコマンドを処理し、結果的に提示コンテンツの出力を操作する。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置は、娯楽機器または娯楽機器に通信可能に接続された他の装置においてユーザを認証するために使用される、ユーザに関する識別情報を娯楽機器に送信する。これによりユーザは、娯楽機器によって提示されるコンテンツにアクセスするために、暗証番号(PIN)、ユーザネーム/パスワード、アクセスコード等の識別情報を繰り返し手入力する必要がなくなる。
図1は娯楽システム100の実施形態を示す。娯楽システム100は、ユーザ108にコンテンツを提示する。少なくとも一つの実施形態において、ユーザ108に提示されるコンテンツは、TV番組、映画または他の録画されたコンテンツなどのビデオストリーム等を含む。娯楽システム100は、娯楽機器102、コンテンツソース104、および移動通信装置106を含む。これらの構成要素はそれぞれ、後に更に詳述する。娯楽システム100は、簡単のため図示されない他の装置、構成要素またはエレメントを含んでよい。
娯楽機器102は、一つ以上のコンテンツソース104からコンテンツを受信し、受信したコンテンツをユーザ108に提示するように動作可能である。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器102はコンテンツをユーザ108に対して表示するよう構成された表示装置である。娯楽機器102は、如何なるフォーマット(例えばアナログまたはデジタルフォーマット)のビデオストリームを受信してもよく、受信したビデオストリームをユーザ108に提示してよい。娯楽機器102はさらに、娯楽機器102によるコンテンツの提示の制御をユーザ108ができるようにメニューと他の情報を表示するよう構成してよい。他の実施形態において、娯楽機器102はセットトップボックス(例えば衛星またはケーブルTVコンバータボックス)、デジタルビデオレコーダ(DVR)、または一つ以上のオーディオおよび/またはビデオ出力ストリームを処理しユーザ108に提示するために表示装置に提供する他の装置である。尚、娯楽機器102は表示装置とセットトップボックス、デジタルビデオレコーダ(DVR)等の機能を統合した装置として実現されてよいことは認識されよう。
コンテンツソース104は、ビデオストリーム等の提示データを娯楽機器102に提供するよう構成された如何なるシステムまたは装置も備えてよい。コンテンツソース104は娯楽機器102に外付けされてもよいし、内蔵されてもよい。娯楽機器102およびコンテンツソース104は、如何なるタイプの有線または無線接続、通信ネットワーク等を介して通信可能に接続されてもよい。コンテンツソースは、例えば、TV配信システム(例えば無線配信システム、ケーブルTV配信システム、衛星TV配信システムおよびブロードバンド配信システム)、DVDプレーヤーと他の光ディスクプレーヤー、デジタル記憶媒体(例えばDVR)およびインターネットを含む。
移動通信装置106は、通信サービスをユーザ108に提供するよう構成された如何なるシステムまたは装置を備えてよい。移動通信装置106によって提供される通信サービスは、音声、データおよび/またはビデオサービスを含む。移動通信装置106は、如何なるタイプの通信メディアまたはプロトコルを使って通信してもよい。例えば、移動通信装置106は、無線(RF)通信リンクを介して、(図1に図示されない)通信ネットワークと無線通信してよい。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置106は、携帯電話ネットワークを介して通信する無線電話機である。
移動通信装置106はさらに、娯楽機器102と無線通信するよう構成される。移動通信装置106および娯楽機器102は、例えばRFまたは赤外線(IR)通信リンクなどの如何なるタイプの無線通信リンクを介して通信してもよい。さらに詳しくは、移動通信装置106は、娯楽機器によるコンテンツの提示を制御するよう要求するユーザ入力を受信し、そのユーザ入力を処理のために娯楽機器102に送信する。移動通信装置106からのユーザ入力および/または他の情報の受信に応じて、娯楽機器102は娯楽機器102によるコンテンツの提示を修正する。
図2は通信システム200の実施形態を示す。通信システム200は、コンテンツをユーザ108に提供するよう構成される。通信システム200は、娯楽機器102A、コンテンツソース104、移動通信装置106A、無線ネットワーク202、およびアプリケーションサーバー204を含む。これらの構成要素はそれぞれ、後に更に詳述する。図1に共通の構成要素の説明は簡単のためここでは省略する。さらに、通信システム200は、簡単のため図示されない他の構成要素、装置またはエレメントを含んでよい。
移動通信装置106Aは、無線ネットワーク202を介してアプリケーションサーバー204と無線通信するよう構成される。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置106Aは娯楽機器102Aからデータを受信し、そのデータを無線ネットワーク2020を介してアプリケーションサーバー204に送信する。娯楽機器102Aは、アプリケーションサーバー204に送信するための如何なるタイプのデータも移動通信装置106Aに提供してよい。娯楽機器102Aからアプリケーションサーバー204に送信されるデータは、例えば、ペイ・パー・ビュー(PPV)注文情報、娯楽機器に関するエラーおよび診断レポート、対話型TV情報(例えば画面上のプロンプトに対するユーザレスポンス)、視聴者情報、オーディオおよびビデオチャットデータ、調査データ、ならびにユーザが作成したコンテンツを含む。少なくとも一つの実施形態において、アプリケーションサーバー204はまた、移動通信装置106Aを介してデータを娯楽機器102Aに送信してよい。例えば、アプリケーションサーバー204は、友人リスト、ソーシャルネットワークプロフィール、番組ガイド、ビデオ番組、更新済みファームウェア等を娯楽機器102Aに提供してよい。
アプリケーションサーバー204は、娯楽機器102および他のシステムと装置によっておよびその間でコンテンツを受信、生成、通信するように動作可能である。少なくとも一つの実施形態において、アプリケーションサーバー204は認証要求、動作状態および診断レポート、ペイ・パー・ビュー(PPV)注文情報、視聴者(デモグラフィック)情報、ソーシャルネットワークプロフィールの更新等を娯楽機器102Aから受信し、さらに所望の設計基準に従って受信データを処理するように動作可能である。例えば、PPV映画等のロックされた提示コンテンツへのユーザアクセスを要求する認証要求を娯楽機器102Aから受信してよい。娯楽機器102から受信したPPV注文情報は、それが認証要求の一部であろうがセットトップボックスからの収集情報の一部であろうが、使用されてユーザ108への課金を生成してよい。動作状態および診断情報を使用して、娯楽機器102Aに伴う個々のまたは製品全体に関わる問題を識別してよい。少なくとも一つの実施形態において、アプリケーションサーバー204は、動作状態および診断情報の処理に応答して、娯楽機器102Aにファームウェアまたはソフトウェアのアップデートを送信してよい。
少なくとも一つの実施形態において、アプリケーションサーバー204は、移動通信装置106Aを介して娯楽機器102Aから視聴者情報を受信するように動作可能である。視聴者情報の生成に関しては後に更に詳述する。いくつかの実施形態において、アプリケーションサーバー204は娯楽機器102Aからデータを受信して処理し、応答的にユーザ108に関する友人リスト、ソーシャルネットワークプロフィール等を付加し(登録し、ポピュレートし)および/または更新する。尚、移動通信装置106Aは、所望の設計基準に従って、娯楽機器102Aからアプリケーションサーバー204に送信される如何なるタイプのデータのバックチャンネルとして動作してもよいことは認識されよう。
図3は、通信システム300の実施形態を示す。通信システム300は、コンテンツをユーザ108に提示するよう構成される。コンテンツ通信システム300は、娯楽機器102B、コンテンツソース104、移動通信装置106B、送信ネットワーク302、およびアプリケーションサーバー204Aを含む。これらの構成要素はそれぞれ、後に更に詳述する。図1および2に共通の構成要素の説明は簡単のためここでは省略する。また、通信システム300は、簡単のため図示されない他の構成要素、装置またはエレメントを含んでよい。
娯楽機器102Bは、送信ネットワーク302を介してアプリケーションサーバー204Aと通信するよう構成される。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器102Bとアプリケーションサーバー204Aはまた、インターネット接続または他のタイプのローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を介して通信を行う。少なくとも一つの実施形態において、アプリケーションサーバー204Aは、娯楽機器102Bを介してデータを移動通信装置106Bに送信してもよい。例えば、アプリケーションサーバー204Aは、移動通信装置106Bにさらに送信され移動通信装置106B上でユーザに提示される友人リスト、ソーシャルネットワークプロフィール、番組ガイド、ビデオ番組等を娯楽機器102Bに提供してよい。
前記したように、移動通信装置106Bは娯楽機器102Bを遠隔制御するよう動作する。さらに詳しくは、移動通信装置106Bは、ユーザ108からの入力に応じて、娯楽機器102Bによるコンテンツの出力を操作するコマンドを提供するように動作する。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器102Bによって提示されるコンテンツはロックされ、認証された時にユーザ108のみがアクセス可能である。例えば、TV放送サービスの指定されたチャンネルのみが、親または他の指定されたユーザによってアクセスできるようにしてよい。このように、娯楽機器102Bは許可されたユーザがコンテンツを要求していると判別した時のみ、“ロックされた”または“制限された”コンテンツを提示する。
娯楽機器102Bは、移動通信装置106Bによって提供された情報に基づいてユーザを認証する。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置106Bは、娯楽機器102Bに送信される各コマンドと共に、ユーザに関する識別データを娯楽機器102Bに送信する。他の実施形態においては、移動通信装置106Bは指定されたコマンドを送信する時のみ識別データを娯楽機器102Bに送信する。例えば、移動通信装置106Bは電源オンコマンド、チャンネル変更コマンド、録画したビデオの視聴を選択するコマンド、およびコンテンツを購入するためのコマンド等の、娯楽機器102によって提示されたコンテンツの変更を要求するコマンドと共に識別データを送信してよい。これにより、移動通信装置106Bは、例えば消音または音量変更コマンド、トリックプレイモードコマンド、電源オフコマンド等、娯楽機器102Bによって提示されたコンテンツを変更しないコマンドと共に、識別データを娯楽機器102Bに送信しなくてよい。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置106Bは、照会(クエリ)に応じて娯楽機器102Bに識別データを送信する。すなわち、娯楽機器102Bは、コマンドに応じてユーザを認証するために識別データが必要な場合を判別し、ユーザをわずらわせることなく移動通信装置106Bに対して自動的に識別データを照会する(クエリする)。
娯楽機器102Bは、それぞれ自身の移動通信装置106Bを使用する複数のユーザによって遠隔制御されてよい。移動通信装置106Bから識別データを受信することにより、娯楽機器102Bは、どのユーザが実際にコンテンツを視聴しているかを知ることができる。このように、娯楽機器102Bは繰り返しユーザ108に識別情報を手入力させずに、ユーザ108の識別を一般的に必要とする様々な機能を実現することができる。
前述したように、娯楽機器102Bは、どのユーザ108が自身の移動通信装置106Bを使用してコマンドを娯楽機器102Bに入力するかに応じて、コンテンツの所定の種類へのアクセスを制御してよい。これにより、両親は特定のチャンネル、ペイ・パー・ビュー(PPV)またはビデオ・オン・デマンド(VOD)コンテンツの特定の種類、両親の移動通信装置106Bを使用した時のみアクセスできる録画または保存されたコンテンツをロックしてよい。例えば、子供が自身の移動通信装置106Bを使用して娯楽機器102Bのコンテンツにアクセスする場合、子供はロックされたコンテンツにアクセスすることはできない。これは、移動通信装置106Bによって提供された識別データに基づいて娯楽機器102Bが子供を認証しないからである。
少なくとも一つの実施形態において、使用タイマーの付いたユーザアカウントが、移動通信装置106によって提供された識別データに基づいてアクセスされる娯楽機器102Bにおいて提供されてよい。例えば、ユーザ108(たとえば、子供)は、1日に1時間、1週間に12時間、または1ヶ月に60時間コンテンツを視聴するよう制限されてよい。このように、ユーザ108がコンテンツを視聴するにつれて、そのコンテンツの視聴に費やされる時間に基づいて利用時間枠が減少される。ユーザ108が移動通信装置106Bからのコマンドによって娯楽機器102Bの電源をオンにした場合、娯楽機器102Bは移動通信装置106Bによって提供された識別データに基づいてユーザ108を認証し、ユーザ108の利用時間枠を減少し始める。ユーザ108が指定された利用時間枠を超過した場合、娯楽機器102Bはコンテンツへの以降のアクセスを制限する。例えば、娯楽機器102Bの電源をオフにするか、またはユーザ108へのコンテンツの提示出力を停止してよい。移動通信装置106Bによって娯楽機器102Bに提供された識別データはまた、娯楽機器102Bと遠隔サーバまたは装置間の通信で使用されてよい。
図4は図2の移動通信装置106Cの実施形態を示す。図2に図示される通信システム200を参照しながら図4を説明する。移動通信装置106Cは入力装置402、モーションディテクタ404、プロセッサ406、トランシーバ408、および記憶媒体410を含む。これらの構成要素はそれぞれ、後に更に詳述する。移動通信装置106Cは、簡単のため図示されない他の構成要素、装置またはエレメントを含んでよい。
入力装置402はユーザ108(図2参照)からのユーザ入力401を受け付けるように動作可能である。少なくとも一つの実施形態において、入力装置402は、無線電話で一般的に備えられるキーパッドである。ユーザはキーパッドを使ってチャンネル番号を入力し、娯楽機器102(図2参照)の音量を制御し、メニューを操作し、および/または娯楽機器102の他の機能を制御する。少なくとも一つの実施形態において、入力装置402は、仮想リモコンを表示するタッチスクリーンを備える。すなわち入力装置402は、娯楽機器102(図2参照)を遠隔操作するために使用するリモコンの画像を画面上に表示する。仮想リモコンは後に更に詳述する。
記憶媒体410は、移動通信装置106Cのユーザ108(図2参照)に関する識別データを保存する。記憶媒体410は、内蔵または取り外し可能なフラッシュメモリ、および他のタイプのメモリカード等の不揮発性記憶媒体の如何なる種類も含んでよい。ユーザ108(図2参照)に関する識別データは、例えば、暗証番号、ユーザネームおよび/またはパスワード、アクセスコードまたは電話番号を含む。尚、ユーザ108を認証するために、娯楽機器102A(図2参照)は如何なる種類の識別データも使用してよいことは認識されよう。
モーションディテクタ404は、移動通信装置106Cに関する位置情報を判別するように動作可能である。位置情報は、娯楽機器102(図2参照)のコマンドを生成するために使用される。モーションディテクタ装置は、例えば、機械スイッチ、ジャイロスコープ、加速度計を含む。任意の数の軸間の動き、振動または加速を検出するモーションディテクタを使用してよい。例えば3要素加速度計を、x、y、z軸に沿った加速度を検出するために使用してよい。
少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器102は、複数の光源を発するセンサーバーを含んでよい。例えば、センサーバーは、娯楽機器102(図2参照)近傍の静止位置に搭載されてよい。モーションディテクタ404は、光源の強さと大きさを検出し測定するように動作可能である。光源の強さと大きさを計測することに応答して、モーションディテクタ404は、移動通信装置106Cの座標(例えば位置情報)を判別するための数学的処理を行う。移動通信装置106Cの座標および/または動きの方向を含む位置情報を使用して、娯楽機器102による提示のために出力されたカーソルの座標を判別してよい。
プロセッサ406は、娯楽機器102(図2参照)と互換性のあるコマンドを生成するように動作可能である。プロセッサ406は、入力装置402からのユーザ入力401、およびモーションディテクタ404からの位置情報を受信し、受信したユーザ入力401、位置情報および/または記憶媒体410からの識別データをコマンド412に変換する。少なくとも一つの実施形態において、プロセッサ406は、入力装置402上に表示された仮想リモコンの外観をカスタマイズする。例えば、娯楽機器102によって画面上に表示された特別なメニューに基づいて、入力装置402のタッチスクリーンに表示された仮想リモコンのボタンをカスタマイズしてよい。いくつかの実施形態において、プロセッサ406は娯楽機器102(図2参照)からアプリケーションサーバー204へのデータの送信を制御する。
トランシーバ408は、コマンド412等のデータを娯楽機器102に無線送信するように動作可能である。また、トランシーバ408は娯楽機器102からデータ414を受信し、さらにそのデータ414をアプリケーションサーバー204等の他の装置に送信する。トランシーバ408は双方向送信機能を備えるとして記述したが、移動通信装置106は送信のみの機能を提供する無線送信機を代わりに含んでよい。トランシーバ408は、WiFi、Bluetooth、携帯通信等の如何なるタイプのIRまたはRF通信リンクを使って動作してもよいことは認識されるであろう。少なくとも一つの実施形態において、トランシーバ408は複数のタイプの通信リンクを介してデータを送信するように動作可能である。例えば、トランシーバ408は娯楽機器102(図2参照)からWiFiリンクを介してデータ414を受信してよく、また無線ネットワーク202を介してアプリケーションサーバー204に送信するためにデータ414をフォーマットしなおしてよい。いくつかの実施形態において、移動通信装置106Cは、複数のタイプの通信リンクを介する受信および/または送信を扱うことのできる複数のトランシーバ、送信機および/または受信機を含んでよい。
当業者は、移動通信装置106内で動作可能に図示された様々な機能エレメント402〜408は、設計変更として、より少ない別個のエレメントに組み合わされるか、またはより多くの別個の機能エレメントに分解されてよいことを理解するであろう。このように、図4に示された特定の機能の分解は、移動通信装置106内のエレメントの、実現可能な機能の分解の単なる一例に過ぎない。
図5は図2の移動通信装置106Dの実施形態の例を示す。より詳しくは、図5は入力装置402Aのタッチスクリーン上に表示された仮想リモコン502の実施形態を示す。仮想リモコン502は、娯楽機器102(図2参照)の遠隔制御を擬似的に行うように動作可能である。図5に示されているように、仮想リモコン502は、統合されたDVRと共にTV受信機の頻繁に使われるボタン/機能を表示する。これにより、ユーザは、娯楽機器102によって出力されるビデオコンテンツのチャンネル、音量または再生を制御することができる。尚、仮想リモコン502によって提示される機能/ボタンは、制御対象の娯楽機器102の機能によって変わりうることは認識されるであろう。
少なくとも一つの実施形態において、仮想リモコン502は娯楽機器102(図2参照)から移動通信装置106Dによってダウンロードされる。例えば、移動通信装置106Dは、移動通信装置106Dの設定処理中に仮想リモコン502をダウンロードしてよい。他の実施形態において、娯楽機器102は、娯楽機器102が表示する特定のメニュー、または娯楽機器102上で現在使用可能になっている特定の機能に応じて、更新された仮想リモコン502を送信してよい。例えばユーザ108が娯楽機器102上で電子番組ガイド(EPG)を現在視聴している場合、仮想リモコン502をカスタマイズしてEPGをエミュレートするようにし、ユーザが入力装置402の特定の領域をタッチして番組を選択できるようにしてよい。他の実施形態においては、仮想リモコン502によって表示される機能/ボタンは、ユーザ108がTV受信機または娯楽機器102のDVR機能を使用しているかどうかによって変わりうる。例えば、移動通信装置106Dは複数の仮想リモコン502の配置を保存し、現在出力されている特定のメニューを示すメニュー情報を娯楽機器102から表示するために受信してよい。メニュー情報の受信に応じて、移動通信装置106Dは適切な仮想リモコン502の配置を選択してユーザ108に提示する。
図6は図3の移動通信装置106Eの実施形態を示す。図6を図23に示す通信システム300を参照しながら説明する。移動通信装置106Bは、入力装置602、記憶媒体604、プロセッサ606、およびトランシーバ608を含む。これらの構成要素はそれぞれ、後に更に詳述する。移動通信装置106Bは、簡単のため図示されない他の構成要素、装置またはエレメントを含んでよい。
入力装置602は、ユーザ108(図2参照)からユーザ入力610を受け付けるように動作可能である。入力装置602は入力装置402と同様であってよい。記憶媒体604は移動通信装置106Bのユーザ108(図3参照)に関する識別データを保存する。記憶媒体604は記憶媒体404(図4参照)と同様であってよい。プロセッサ606は娯楽機器102(図2参照)に互換性のあるコマンドを生成するように動作可能である。プロセッサ606は、入力装置602からユーザ入力610を受信し、ユーザ入力610および/または識別データをコマンド612に変換する。識別データはコマンド612に含まれるか、または照会に応じて娯楽機器102に別個に提供されてよい。
トランシーバ608は、コマンド612等のデータを娯楽機器102に無線送信するように動作可能である。また、トランシーバ608は娯楽機器102からデータ614を受信し、さらにそのデータ614をアプリケーションサーバー204等の他の装置に送信するように動作可能である。トランシーバ608が双方向送信機能を備えるとして説明したが、移動通信装置106Bは送信のみの機能を提供する無線送信機を代わりに含んでよいことは認識されよう。トランシーバ608は、WiFi、Bluetooth、携帯通信等のIRまたはRF通信リンクの如何なる種類を使って動作してもよい。少なくとも一つの実施形態において、トランシーバ608は複数のタイプの通信リンクを介してデータを送信するように動作可能である。例えば、トランシーバ608はWiFiリンクを介して娯楽機器102(図2参照)からデータ614を受信してよく、また無線ネットワーク202を介してアプリケーションサーバー204に送信するためにデータ614をフォーマットしなおしてよい。いくつかの実施形態においては、移動通信装置106Bは、複数のタイプの通信リンクを介する受信および/または送信を扱うことのできる複数のトランシーバ、送信機および/または受信機を含んでよい。
当業者は、移動通信装置106E内で動作可能に図示された様々な機能エレメント602〜608が、設計変更として、より少ない別個のエレメントに組み合わされるか、またはより多くの別個の機能エレメントに分解されてよいことを理解するであろう。このように、図6に示された特定の機能の分解は、移動通信装置106E内のエレメントの、実現可能な機能の分解の単なる一例である。
図7は図3の娯楽機器102Cの実施形態を示す。さらに詳しくは、図7はTV受信機(セットトップボックス等)として実現される娯楽機器102を示している。尚、娯楽機器102は、如何なる種類のコンテンツを提示する如何なるタイプの装置も備えてよいことは認識されよう。娯楽機器102は入力モジュール702、インターフェースモジュール704、およびプロセッサ706を含む。これらの構成要素はそれぞれ、後に更に詳述する。娯楽機器102Cは簡単のため図示されない他の構成要素、装置またはエレメントを含んでよい。
入力モジュール702は提示コンテンツ、たとえばTV番組708を受信するように動作可能である。入力モジュール702は、如何なる種類のTV番組708も受信し調整するように動作可能であってよい。例えば、入力モジュール702は無線配信放送、直接衛星放送信号またはケーブルTV信号を受信してよい。少なくとも一つの実施形態において、入力モジュール702は光ディスク、内蔵または外付けハードドライブ、可搬記憶デバイス(例えば汎用シリアルバス(USB)メモリスティック)等の記憶媒体からコンテンツを受信または取得してよい。また、入力モジュール702は、インターネットまたは他のタイプのデータネットワークを介して通信可能に接続された、ビデオサーバ等の外部サーバからコンテンツを受信してよい。少なくとも一つの実施形態において、TV番組708はロックされてよく、この結果ユーザ108(図3参照)が認証された時にアクセスが可能であってよい。
インターフェースモジュール704は、移動通信装置106(図3参照)から/にデータを無線で受信および/または送信する。インターフェースモジュール704は、如何なるタイプのIRまたはRF通信リンクを使用して移動通信装置106と通信してもよい。少なくとも一つの実施形態において、インターフェースモジュール704は、移動通信装置106からコマンド612を受信し、応答的にそのコマンド612をプロセッサ706に与える。インターフェースモジュール704はユーザ108(図3参照)に関する識別データを、移動通信装置106からコマンド612の一部または別のデータ送信として(例えば照会に応じて)受信してよい。いくつかの実施形態において、インターフェースモジュール704はデータ614を受信し、応答的にアプリケーションサーバー204に送信するためにそのデータ614を移動通信装置106に送信する。
プロセッサ706は娯楽機器102(図3参照)の動作を制御するように動作可能である。少なくとも一つの実施形態において、プロセッサ706はTV番組708を受信し、応答的に表示装置に提示するための出力信号を生成する。さらに、プロセッサ706はコマンド612を受信し、そのコマンドに応じてTV番組708の再生を操作するように動作可能である。すなわち、プロセッサ706はコマンド612に応じて動作し、出力信号714を制御する。少なくとも一つの実施形態において、識別データに基づいて、ユーザ108の認証に応じて出力信号714が生成されてよい。いくつかの実施形態においては、識別データがプロセッサ706によって使用されてユーザ108が識別され、外部ソースに送信されるデータを生成する他の機能が実行されてよい。
プロセッサ706は、移動通信装置106を介してアプリケーションサーバー204(図3参照)に送信されるデータ614を生成してよい。例えば、プロセッサ706は娯楽機器102Cに関わる動作状態および診断情報、またはアプリケーションサーバー204に送信されるペイ・パー・ビュー注文情報を収集してよい。少なくとも一つの実施形態において、プロセッサ706はTV番組708、コマンド612、ユーザ108に関する識別データに基づいて視聴者情報を生成する。そして視聴者情報は、アプリケーションサーバー204に送信される。また、プロセッサ706は収集された情報を使って、ソーシャルネットワークプロフィール、友人リスト、ユーザ108に関する他の情報を更新してよい。
当業者は、設計のオプションとして、娯楽機器102C内で動作可能に図示されている様々な機能エレメント702〜706が、より少ない別個のエレメントに組み合わされるか、またはより多くの別個の機能エレメントに分解されてよいことを理解するであろう。このように、図7に示された特定の機能の分解は、移動通信装置106A内のエレメントの、実現可能な機能の分解の単なる一例である。
図8は娯楽機器を遠隔操作するための処理の実施形態を示す。より詳しくは、図8は娯楽機器によってビデオコンテンツの再生を操作するための処理を示す。図8の処理の動作は全て組み込まれる必要はないし、簡単のため図示されていない他の動作を含んでよい。
この処理は、娯楽機器によって提示するために出力されたコンテンツの再生操作を要求するユーザ入力の、移動通信装置を介する受信を含む(動作802)。この要求は、娯楽機器がコンテンツの再生を操作するために実行できるように如何なる機能も含んでよい。この機能は、例えば、チャンネル変更、音量変更、表示装置の明るさまたはコントラストの変更、ピクチャー・イン・ピクチャーモードのオン、トリックプレイモード機能(早送り、巻き戻し、一時停止等)の実行等を含む。たとえば、ユーザは移動通信装置のキーパッドを使って視聴したいチャンネルを入力したり、または録画されたコンテンツの再生を一時停止したりしてよい。いくつかの実施形態においては、ユーザ入力は、娯楽機器によって提示されるメニューの中の対話型項目の選択を含んでよい。
前記処理は、移動通信装置に関する位置情報の判別をさらに含む(動作804)。位置情報はユーザによる移動通信装置の動きに基づいて判別されてよい。加速度計、ジャイロスコープまたは他の種類のモーションディテクタを使用して、移動通信装置の動きと位置情報を検出してよい。
前記処理はユーザ入力と位置情報の、娯楽機器に互換性のあるコマンドへの変換をさらに含む(動作806)。位置情報とユーザ入力を、娯楽機器と移動通信装置間の無線通信リンクを介して送信されるIRコードまたは他のコマンドに変換されてよい。
前記処理は娯楽機器へのコマンドの送信をさらに含む(動作808)。コマンドの受信に応じて、娯楽機器はそのコマンドを使用してメニュー上にカーソルを出力し、その娯楽機器に通信可能に接続された表示装置上でのコンテンツの再生を操作する。例えば、ユーザはEPGを見て視る番組を選択し、リモコンを使用して所望の番組上にカーソルを置いてよい。所望の番組上にカーソルを動かすと、ユーザは“確定(エンター)”ボタン等を使って所望の番組の視聴を選択して起動してよい。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器と表示装置は一つのユニットとして統合される。例えば娯楽機器は、TVに組み込まれたTV受信機を備えてよい。
このように図8の処理の動作を実行することにより、ユーザは移動通信装置を使って娯楽機器によるコンテンツの再生を操作してよい。さらに、図8の処理は娯楽機器からのデータの受信(受け付け)、およびアプリケーションサーバーまたは他の装置あるいはシステムへのデータの送信する移動通信装置を適宜含んでよい。これにより、移動通信装置は娯楽機器のバックチャンネルとして動作し、娯楽機器の代わりに如何なる種類の情報もアプリケーションサーバー204に送信してよい。
図9は表示装置上でコンテンツを提示するための処理の実施形態を示す。さらに詳しくは、図9は位置情報、および移動通信装置から受信したユーザ入力に基づいて娯楽機器によるビデオコンテンツの再生を操作するための処理を示す。図9の処理の動作は全て含まれなくともよく、簡単のため図示されていない他の動作を含んでよい。
この処理は表示装置上で提示するためのコンテンツの出力を含む(動作902)。提示されるコンテンツは如何なる種類の画像またはビデオデータも含んでよい。表示装置がコンテンツを出力する娯楽機器(例えばセットトップボックス)とは別個である場合、娯楽機器と表示装置間の有線または無線接続を介して出力信号が転送されてよい。
前記処理は、移動通信装置からの位置情報の受信をさらに含む(動作904)。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置から受信する位置情報は、娯楽機器によって娯楽機器の使用に適したフォーマットに変換される。例えば、娯楽機器は、娯楽機器の出力に関連する座標系のx、y座標に変換された信号を受信してよい。他の実施形態において、移動通信装置は位置情報に関する機能を実行し、位置情報を娯楽機器に互換性のあるフォーマットに変換してよい。例えば、移動通信装置は、移動通信装置の動きの方向を示す信号を計測し、その信号を娯楽機器の座標系の座標に変換してよい。
前記処理は表示装置上で提示するための、カーソルを伴うメニューの出力をさらに含む(動作906)。カーソルの位置は位置情報に基づいて得られる。このように、ユーザが移動通信装置を動かすにつれ、画面上に表示されるカーソルは移動通信装置の位置に符合するように動くであろう。
前記処理は、移動通信装置からのユーザ入力の受信をさらに含む(動作908)。少なくとも一つの実施形態において、ユーザ入力は娯楽機器によって提示されるコンテンツの再生操作を要求する。ユーザは、図8の動作802で前記したように、情報を移動通信装置に入力し、娯楽機器は、図8の動作808で前記したのと同様に、無線送信処理においてそのユーザ入力を受信してよい。前記処理はそのユーザ入力に基づくコンテンツの再生操作をさらに含む(動作808)。このようにしてユーザは、娯楽機器のリモコンではなく移動通信装置を使ってコンテンツの再生を変更することができる。
図10は視聴データに基づく、ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加する(ポピュレートする)ための処理の実施形態を示す。より詳しくは、図10はユーザが移動通信装置を使って娯楽機器を遠隔操作する場合にそのユーザのプロフィールを付加するための処理を示す。図10の処理の動作は全て含まれてなくともよく、簡単のために図示されない他の動作を含んでもよい。
この処理は表示装置上に提示するためのコンテンツの出力を含む(動作1002)。動作1002は、図8の動作802で説明したように実行されてよい。前記処理は、娯楽機器によって提示されるコンテンツの再生操作を要求する、移動通信装置からのユーザ入力の受信をさらに含む(動作1004)。ユーザ入力により、チャンネル変更、音量変更、ライブまたは記録されたコンテンツの一時停止等、如何なる種類のコンテンツの操作も要求されてよい。
前記処理は移動通信装置からのユーザ識別データの受信をさらに含む(動作1006)。識別データは、ユーザを個別またはグループの一員として識別するいかなる種類の情報であってもよい。例えば、識別データによりユーザをあるグループの一員として、または特定の特徴(例えば18〜40歳の男性)を備えるとして識別されてよい。識別データは、様々な手法を使って収集されてよい。例えば、識別データは、移動通信装置のユーザのアカウント情報に基づいて収集されてよい。また識別データは、調査または他の照会に対するユーザレスポンスに基づいて収集されてもよい。少なくとも一つの実施形態において、識別データはソーシャルネットワークにおけるユーザのユーザネームまたはアカウント番号を含んでよい。いくつかの実施形態においては、識別データは移動通信装置からの各コマンドと共に送信されてよい。識別データは最初のコマンドと共に視聴セッションの間、または視聴セッションの間に定期的に送信されてよい。前記処理はユーザ入力に基づくコンテンツの再生操作をさらに含む(動作1008)。コンテンツの操作は図8の動作810で説明したように実行されてよい。
前記処理は、ユーザ入力に基づくユーザのソーシャルネットワークプロフィールの付加をさらに含む(動作1010)。例えば、娯楽機器がユーザが番組を視聴するためにチャンネルを変更したと判別する場合、その特定の番組を現在見ている、ユーザの友人リストのメンバーに対してメッセージを表示してよい。これにより、友人たちは同様にその番組にチャンネルを合わせるか、または友人リストに表示されたメッセージに基づいて、その特定の番組の間は前記ユーザを邪魔しないようすることを知ることとなってよい。このプロフィール更新メッセージ機能は娯楽機器によって自動的に実行されてよく、またはユーザの入力に応じて実行されてよい。例えば、ユーザは移動通信装置の特定のキーを押して娯楽機器上におけるプロフィール更新機能を起動してよい。
少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器は、娯楽機器に通信可能に接続されたデータネットワークを介して、アプリケーションサーバーと通信してよい。例えば、娯楽機器はブロードバンドネットワークに接続されてよく、そのブロードバンドネットワークを介してアプリケーションサーバーにデータを送信してよい。他の実施形態においては、娯楽機器は移動通信装置を介してアプリケーションサーバーと通信してよい。すなわち、移動通信装置は娯楽機器からデータを受信し、そのデータを無線ネットワークを介してアプリケーションサーバーに送信する。
少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器はユーザがある一定期間に頻繁に視聴する番組をリストアップ(タビュレート)し、応答的にそのリストアップした情報に基づいてユーザのソーシャルネットワークプロフィールを更新してよい。例えば、娯楽機器はユーザが特定の番組の毎回の放送を視聴すると識別してもよく、この情報を反映するためにユーザのソーシャルネットワークプロフィールにおける好みの番組に関する部分を応答的に更新してよい。
少なくとも一つの実施形態において、各回または視聴セッションの後に、保存しさらに更新するためにリストアップされた情報が娯楽機器から移動通信装置に送信されてよい。これにより、ユーザが複数の娯楽機器を使ってビデオコンテンツを定期的に視聴する場合、移動通信装置はそのユーザが視聴した番組に基づいて各視聴セッションの間に、リストアップされたデータを更新のために娯楽機器に与えることができる。このように、リストアップされる情報は、異なる視聴セッションの間に、複数の娯楽機器にわたる視聴に基づいて取りまとめられる。
娯楽機器に収集されたデータは、TV番組に関する視聴者情報の取りまとめ等、他の目的に使用されてよい。図11はビデオ番組に関する視聴者情報を集計するための処理の実施形態を示す。図11の処理の動作は全て含まれていなくてもよく、簡単のため図示されない他の動作を含んでもよい。
この処理は、娯楽機器上でのコンテンツの再生操作を要求するユーザ入力の受信(受け付け)を含む(動作1102)。この動作1102は、図8の動作802と同じ様に実行されてよい。少なくとも一つの実施形態において、ユーザ入力は移動通信装置によって受信され、処理のために娯楽機器に送信される。前記処理は、ユーザの識別データの受信をさらに含む(動作1104)。この動作1104は、図10の動作1006で説明したように実行されてよい。
前記処理は識別データに基づいた、コンテンツに関する視聴者情報の生成をさらに含む(動作1106)。尚、視聴者情報は、ユーザの視聴の特徴に関する如何なる種類の情報も含んでもよいことは認識されよう。例えば、視聴者情報によって、特定の日に特定の番組を見た年齢18−40歳の男性を識別してよい。視聴者情報はさらに、ユーザがコマーシャルまで番組を視聴し、その番組に戻るまでに2分間他のチャンネルを視聴していたといった部分情報(グラニュラリティ)をさらに含んでよい。
前記処理はアプリケーションサーバーへの視聴者情報の送信をさらに含む(動作1108)。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器は、娯楽機器に通信可能に接続されたデータネットワークを使用して視聴者情報を送信してよい。他の実施形態において、視聴者情報は、移動通信装置を介してアプリケーションサーバーに送信されてよい。このように、移動通信装置は視聴者情報のバックチャンネルとして動作してよい。よって、アプリケーションサーバーは視聴者情報を使用して、ビデオ番組に関するレポートおよび他の情報を生成してよい。
図12は娯楽機器によって提示されるコンテンツを出力するための処理の実施形態を示す。さらに詳しくは、図12はユーザが移動通信装置に入力したコマンドに基づいて、娯楽機器によるビデオコンテンツの再生を操作するための処理を示す。図12の処理の動作は全て含まれていなくてもよく、簡単のため図示されない他の動作を含んでもよい。
この処理は娯楽機器における、移動通信装置からの、娯楽機器による提示コンテンツの出力を要求するユーザ入力の受信を含む(動作1202)。少なくとも一つの実施形態において、ロックされ、ユーザ入力によりユーザが認証された時のみ使用可能な提示コンテンツの娯楽機器による出力を要求してよい。例えば、ユーザ入力はコンテンツの特定のチャンネルの出力を要求してよい。また、ユーザ入力は一時停止、早送り、巻き戻し、音量変更等、提示コンテンツの操作を要求してよい。
前記処理は娯楽機器における、移動通信装置からの識別データの受信(受け付け)をさらに含む(動作1204)。識別データにより移動通信装置のユーザが識別される。識別データは、移動通信装置によって送信されるユーザ入力で与えられるか、または、例えば娯楽機器からの照会に応じるなど別個に与えられてよい。
前記処理は、識別データに基づく、娯楽機器におけるユーザの認証をさらに含む(動作1206)。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器は識別データと自身に保存された情報とを比較してユーザを認証する。他の実施形態においては、娯楽機器はユーザを認証するために外部ソースに照会をしてよい。ユーザ入力がロックされた提示コンテンツへのアクセスを要求する場合、娯楽機器はユーザの認証に応じて、ロックされた提示コンテンツへのアクセスを行わせる。与えられた識別データが正しくないかまたはユーザがコンテンツへのアクセスを許可されていないためにユーザが認証されない場合、娯楽機器は何らかの種類のエラーメッセージまたは他の通知をユーザに行う。
前記処理はユーザの認証に応じた、ユーザ入力に基づく提示装置上での提示コンテンツの出力をさらに含む(動作1208)。少なくとも一つの実施形態において、娯楽機器は表示装置と統合される。例えば、娯楽機器はTVであってよい。このように、提示コンテンツの出力は画面上にコンテンツを表示するビデオコントローラへコンテンツを渡すことを含む。他の実施形態においては、娯楽機器は、セットトップボックス等の娯楽機器とは別個であってよい。このように、コンテンツの出力は、別個の提示装置へ送信するためのビデオ信号の出力を含んでよい。
図13は娯楽機器による、ロックされた提示コンテンツを出力する処理の実施例を示す。図13の処理の動作は全て含まれていなくてもよいし、簡単のため図示されない他の動作を含んでもよい。
前記処理は娯楽機器における、移動通信装置からのユーザ入力の受信を含む(動作1302)。ユーザ入力により、娯楽機器を介して利用可能なロックされた提示コンテンツの提示が要求される。例えば、ユーザ入力によってセットトップボックスの特定のロックされたチャンネルの提示を要求するか、またはPPVあるいはVODビデオの提示を要求してよい。
前記処理は娯楽機器における、移動通信装置からの識別データの受信をさらに含む(動作1304)。識別データにより移動通信装置のユーザが識別される。少なくとも一つの実施形態において、移動通信装置のユーザは娯楽機器の登録されたユーザでもある。例えば、ユーザは娯楽機器にアカウントを持ってよい。他の実施形態において、移動通信装置のユーザは娯楽機器の登録されたユーザでなくてもよい。例えば、ユーザは娯楽機器を所有する家のゲストまたは訪問者であってよい。
前記処理は、アプリケーションサーバーへの識別データの送信をさらに含む(動作1306)。識別データは、ロックされた提示コンテンツにアクセスするためのユーザの認証のためにアプリケーションサーバーに送信される。娯楽機器は、通信可能に接続されたデータネットワークを介して識別データをアプリケーションサーバーに送信するか、移動通信装置を介して識別データをアプリケーションサーバーに送信してよい。例えば娯楽機器はユーザ入力と識別データに基づいて要求を生成し、その要求を移動通信装置に送信してよい。そして移動通信装置は、無線ネットワークを介してそのデータをアプリケーションサーバーに送信する。また、移動通信装置はアプリケーションサーバーからデータを受信し(例えば、認証要求に対するレスポンス)、さらなる処理のためにそのデータを娯楽機器に送信する。
前記処理は娯楽機器における、ロックされた提示コンテンツに対するユーザのアクセスを可能にする認証情報のアプリケーションサーバーからの受信をさらに含む(動作1308)。前記したように、娯楽機器は、データネットワークを介してアプリケーションサーバーと通信してよいし、または移動通信装置を介してアプリケーションサーバーと通信してよい。アプリケーションサーバーは、ロックされた提示コンテンツへのアクセスに対するユーザの課金等、認証情報を娯楽機器に送信する際に他の機能を実行してよい。
認証情報の受信に応じて、娯楽機器は提示装置上で提示するためのロックされたコンテンツを出力する(動作1310)。サーバからのレスポンスがユーザが提示コンテンツへのアクセスを許可されていないことを示している場合、次に娯楽機器はこの旨の通知をユーザに行う。
前記処理に対する一つの利点は、移動通信装置のユーザが娯楽機器のアカウントを持っているかどうかに関わらず、そのユーザが如何なる場所においてもPPVコンテンツを注文してよいという事である。例えば、DISHネットワーク(登録商標)の利用者(加入者)は友人を訪ねている間にPPVビデオの視聴を所望してよい。この利用者は自身の移動通信装置を使って娯楽機器を遠隔制御し、PPVビデオを注文する。娯楽機器はアプリケーションサーバーに要求を送信し、アプリケーションサーバーは利用者のビデオ注文の要求を認証する。そしてアプリケーションサーバーは、利用者がビデオのアクセスを許可されている事を示す認証レスポンスを娯楽機器に送信する。利用者はそのビデオを視聴し、この娯楽機器の持ち主ではなくその利用者のアカウントに対してPPVの課金がなされる。このように、受信したコンテンツに対してゲストに直接課金されるので、PPVビデオを注文したゲストに生じる問題が避けられる。同様に、実際にはDISHネットワーク(登録商標)に加入していなくても、ゲストの電話料金としてコンテンツに対して課金することも可能である。尚、他の手法を使って、識別データに基づきコンテンツへのアクセスに対してユーザに課金してよいことは認識されよう。
さらに、識別データを利用して、ユーザがホームショッピングの番組で買い物をできるようにしてもよい。例えば、ユーザは購入したい製品を視聴し、自身の移動通信装置を使って娯楽機器を制御し、その製品を購入してよい。娯楽機器は識別データを使ってアプリケーションサーバーに送信される注文を生成してよい。注文の受信に応じて、アプリケーションサーバーはユーザに課金し、製品の注文を完了する。
具体的な実施形態を本明細書中で説明したが、本発明の範囲はこれら特定の実施形態に限定されない。本発明の範囲は後述するクレーム(請求項)、およびその均等によって定義される。

Claims (21)

  1. 移動通信装置であって、
    テレビ受信機によって提示するために出力されるコンテンツの再生操作を要求するユーザ入力を受信する入力装置と、
    前記移動通信装置に関する位置情報を判別するモーションディテクタと、
    前記入力装置と前記モーションディテクタとに通信可能に接続され、前記ユーザ入力と前記位置情報を前記テレビ受信機と互換性のあるコマンドに変換するプロセッサと、
    前記コマンドを前記テレビ受信機であって、前記コマンドを使用してメニュー上にカーソルを出力し、前記テレビ受信機に通信可能に接続された表示装置上において前記コンテンツの再生を操作する前記テレビ受信機に送信する無線送信機と、
    前記テレビ受信機から、ユーザの視聴の特徴に関する視聴者情報を含むデータを受信する無線受信機と、
    を備え、
    前記無線送信機は前記データをアプリケーションサーバーに送信する、
    ことを特徴とする移動通信装置。
  2. 前記入力装置は、前記テレビ受信機のための仮想リモコンを表示するタッチスクリーンを備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信装置。
  3. 前記無線受信機は、前記テレビ受信機による提示のために出力されるメニューに関するメニュー情報を前記テレビ受信機から受信し、
    前記プロセッサは、前記メニュー情報に基づいて前記仮想リモコンをカスタマイズする、
    ことを特徴とする請求項2に記載の移動通信装置。
  4. 前記移動通信装置は、ユーザに関する識別データを、前記コマンドに対応して前記テレビ受信機に送信し、前記識別データは、視聴者情報を生成するために前記テレビ受信機によって使用される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信装置。
  5. 前記移動通信装置は、ユーザに関する識別データを、前記コマンドに対応して前記テレビ受信機に送信し、前記識別データは、前記ユーザを認識し、ロックされた提示コンテンツへのアクセスを制御するために前記テレビ受信機によって使用される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信装置。
  6. さらに、
    前記テレビ受信機から要求であって、前記ユーザ入力に基づいて前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加するためにアプリケーションサーバーによって使用される情報を含む要求を受信する無線受信機、
    を備え、
    前記無線送信機は前記要求を前記アプリケーションサーバーに送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信装置。
  7. テレビ受信機を遠隔操作する方法であって、
    テレビ受信機による提示のために出力されるコンテンツの再生操作を要求するユーザ入力を、移動通信装置を介して受信することと、
    前記移動通信装置に関する位置情報を判別することと、
    前記ユーザ入力と前記位置情報を、前記テレビ受信機と互換性のあるコマンドに変換することと、
    前記コマンドを前記コンテンツの再生を操作する前記テレビ受信機に送信することであって、前記テレビ受信機は、前記コマンドを使用してメニュー上にカーソルを出力し、前記カーソルの位置は前記位置情報に基づくことと、
    前記移動通信装置が前記テレビ受信機から、ユーザの視聴の特徴に関する視聴者情報を含むデータを受信することと、
    前記移動通信装置が前記データをアプリケーションサーバーに送信すること、
    を備えることを特徴とする方法。
  8. さらに、
    前記テレビ受信機から仮想リモコンをダウンロードすることと、
    前記移動通信装置のタッチスクリーン上で前記仮想リモコンを表示すること、
    を備え、
    前記ユーザ入力は前記タッチスクリーンを使って入力される、
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. さらに、
    前記テレビ受信機から更新された仮想リモコンを受信すること、
    を備え、
    前記仮想リモコンは、前記テレビ受信機によって出力されるメニューに対応するように更新される、
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. さらに、
    ユーザに関する識別データを、前記コマンドに対応して前記テレビ受信機に送信することと、
    前記テレビ受信機によって生成された視聴者情報を前記識別情報に基づいて受信することと、
    前記視聴者情報をアプリケーションサーバーに送信すること、
    を備えることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  11. さらに、
    認識データであって、前記移動通信装置のユーザに関する認識データを、前記移動通信装置から、前記テレビ受信機に送信することと、
    前記ユーザを、前記テレビ受信機において、前記認識データに基づいて認識することと、
    提示デバイス上に提示するために、前記ユーザを認識することに応答して、前記ユーザ入力に基づいて、前記提示コンテンツを出力すること、
    を備えることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  12. さらに、
    前記ユーザの前記ソーシャルネットワークプロフィールを、前記ユーザ入力に基づいて付与すること、
    を備えることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  13. 前記ユーザ入力に基づく前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加することは、さらに、
    前記識別データと前記ユーザ入力に基づいて、前記ユーザが頻繁に視聴するテレビ番組をリストアップすることと、
    前記テレビ番組のリストと共に前記ソーシャルネットワークプロフィールを付加すること、
    を備えることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記ユーザ入力に基づく前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加することは、さらに、
    前記ユーザが現在テレビを視聴していることを示すメッセージと共に、前記ソーシャルネットワークプロフィールを付加すること、
    を備えることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. テレビ受信機であって、
    番組ソースからテレビ番組を受信するチューナと、
    移動通信装置と無線通信し、ユーザ入力と位置情報を前記移動通信装置から受信するインターフェースモジュールと
    前記チューナに通信可能に接続され、前記ユーザ入力に基づいて表示装置上において前記番組の再生を操作し、前記表示装置上において提示するためのメニューを出力し、前記位置情報に基づいて前記メニューのカーソルを生成するプロセッサと、
    を備え、
    前記インターフェースモジュールは前記移動通信装置に、ユーザの視聴の特徴に関する視聴者情報を含むデータを送信し、前記移動通信装置を介して、前記データをアプリケーションサーバーにさらに送信させる、
    ことを特徴とするテレビ受信機。
  16. 前記インターフェースモジュールは、前記移動通信装置による表示のために、前記移動通信装置に仮想リモコンを送信する、
    ことを特徴とする請求項15に記載のテレビ受信機。
  17. 前記インターフェースモジュールは前記ユーザに関する識別データを、前記コマンドに対応して前記移動通信装置から受信し、
    前記プロセッサは、前記識別データに基づいて前記テレビ番組に関する視聴者情報を生成する、
    ことを特徴とする請求項15に記載のテレビ受信機。
  18. 前記インターフェースモジュールは前記ユーザに関する識別データを、前記コマンドに応じて前記移動通信装置から受信し、
    前記プロセッサは前記識別データを使用して、前記ユーザ入力に基づいて前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加する、
    ことを特徴とする請求項15に記載のテレビ受信機。
  19. 表示装置上にコンテンツを提示する方法であって、
    表示装置上に提示するためにコンテンツを出力することと、
    移動通信装置からユーザ入力を受信することと、
    ユーザに関する識別データを、前記ユーザ入力に対応して前記移動通信装置から受信することと、
    前記ユーザ入力に基づいて前記コンテンツの再生を操作することと、
    前記ユーザ入力に基づいて、前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加すること、
    前記移動通信装置が前記表示装置から、前記ソーシャルネットワークプロフィールを含む視聴者情報のデータを受信することと、
    前記移動通信装置が前記データをアプリケーションサーバーに送信すること、を備えることを特徴とする方法。
  20. 前記ユーザ入力に基づく前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加することは、さらに、
    前記識別データと前記ユーザ入力に基づいて、前記ユーザが頻繁に視聴するテレビ番組をリストアップすることと、
    前記テレビ番組のリストと共に前記ソーシャルネットワークプロフィールを付加すること、
    を備えることを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記ユーザ入力に基づく前記ユーザのソーシャルネットワークプロフィールを付加することは、さらに、
    前記ユーザが現在テレビを視聴していることを示すメッセージと共に、前記ソーシャルネットワークプロフィールを付加すること、
    を備えることを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2010550723A 2008-03-12 2009-02-19 移動通信装置を使用して娯楽機器を制御する装置および方法 Active JP5294131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/046,568 2008-03-12
US12/046,555 US9210355B2 (en) 2008-03-12 2008-03-12 Apparatus and methods for controlling an entertainment device using a mobile communication device
US12/046,568 US8152642B2 (en) 2008-03-12 2008-03-12 Apparatus and methods for authenticating a user of an entertainment device using a mobile communication device
US12/046,555 2008-03-12
PCT/US2009/034559 WO2009114247A2 (en) 2008-03-12 2009-02-19 Apparatus and methods for controlling an entertainment device using a mobile communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011521490A JP2011521490A (ja) 2011-07-21
JP5294131B2 true JP5294131B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=41065745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550723A Active JP5294131B2 (ja) 2008-03-12 2009-02-19 移動通信装置を使用して娯楽機器を制御する装置および方法

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP2269376A2 (ja)
JP (1) JP5294131B2 (ja)
KR (1) KR101184183B1 (ja)
CN (1) CN101971624B (ja)
CA (1) CA2717492C (ja)
MX (1) MX2010009861A (ja)
WO (1) WO2009114247A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8074248B2 (en) 2005-07-26 2011-12-06 Activevideo Networks, Inc. System and method for providing video content associated with a source image to a television in a communication network
EP3145200A1 (en) 2007-01-12 2017-03-22 ActiveVideo Networks, Inc. Mpeg objects and systems and methods for using mpeg objects
US9826197B2 (en) 2007-01-12 2017-11-21 Activevideo Networks, Inc. Providing television broadcasts over a managed network and interactive content over an unmanaged network to a client device
KR101602461B1 (ko) 2009-09-22 2016-03-15 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 휴대폰의 제어방법
US9021354B2 (en) 2010-04-09 2015-04-28 Apple Inc. Context sensitive remote device
NL2004670C2 (nl) * 2010-05-04 2012-01-24 Activevideo Networks B V Werkwijze voor multimodale afstandsbediening.
US9294800B2 (en) 2010-05-10 2016-03-22 Comcast Cable Communications, Llc Intelligent remote control
CA2814070A1 (en) 2010-10-14 2012-04-19 Activevideo Networks, Inc. Streaming digital video between video devices using a cable television system
CN102647505B (zh) * 2011-02-21 2013-12-11 吴瑞宗 手机工作模态控制方法
US9204203B2 (en) 2011-04-07 2015-12-01 Activevideo Networks, Inc. Reduction of latency in video distribution networks using adaptive bit rates
CN102244822A (zh) * 2011-06-21 2011-11-16 中兴通讯股份有限公司 Iptv系统中的远程播控方法、装置及系统
KR101711828B1 (ko) * 2011-08-19 2017-03-03 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
DE102011113202A1 (de) * 2011-09-10 2013-03-14 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben eines Datenempfängers und Datenempfänger, insbesondere in einem Fahrzeug
WO2013037078A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Intel Corporation Facilitating television based interaction with social networking tools
WO2013106390A1 (en) 2012-01-09 2013-07-18 Activevideo Networks, Inc. Rendering of an interactive lean-backward user interface on a television
CN102621949B (zh) * 2012-03-09 2014-03-19 电信科学技术研究院 远程监控装置和方法
US9800945B2 (en) 2012-04-03 2017-10-24 Activevideo Networks, Inc. Class-based intelligent multiplexing over unmanaged networks
US9123084B2 (en) 2012-04-12 2015-09-01 Activevideo Networks, Inc. Graphical application integration with MPEG objects
JP6051681B2 (ja) * 2012-08-24 2016-12-27 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US10275128B2 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Activevideo Networks, Inc. Multiple-mode system and method for providing user selectable video content
US9294785B2 (en) 2013-06-06 2016-03-22 Activevideo Networks, Inc. System and method for exploiting scene graph information in construction of an encoded video sequence
EP3005712A1 (en) 2013-06-06 2016-04-13 ActiveVideo Networks, Inc. Overlay rendering of user interface onto source video
US9219922B2 (en) 2013-06-06 2015-12-22 Activevideo Networks, Inc. System and method for exploiting scene graph information in construction of an encoded video sequence
US9788029B2 (en) 2014-04-25 2017-10-10 Activevideo Networks, Inc. Intelligent multiplexing using class-based, multi-dimensioned decision logic for managed networks
CN105095133A (zh) * 2014-05-04 2015-11-25 曾广兴 用于微波负载牵引测量的Wi-Fi控制一体化复阻抗调配器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9517789D0 (en) 1995-08-31 1995-11-01 Philips Electronics Uk Ltd Interactive entertainment content control
US6691032B1 (en) 2002-09-09 2004-02-10 Groundspeak, Inc. System and method for executing user-definable events triggered through geolocational data describing zones of influence
US7088238B2 (en) 2002-12-11 2006-08-08 Broadcom, Inc. Access, monitoring, and control of appliances via a media processing system
US20060098943A1 (en) 2004-11-05 2006-05-11 Microsoft Corporation Content re-lock control
WO2006074304A2 (en) * 2005-01-05 2006-07-13 Yahoo! Inc. Framework for providing digital home services
JP2006203593A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Hitachi Ltd Tv放送視聴システム及びtv放送視聴方法
JP2006246064A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Ntt Comware Corp デジタル放送システム及び方法
JP2006301777A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Sony Corp コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法
JP4625365B2 (ja) * 2005-05-02 2011-02-02 日本放送協会 推薦順位選定装置及び推薦順位選定プログラム
JP2006324860A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器制御システムおよび機器制御方法
US20070050054A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Sony Ericssson Mobile Communications Ab Mobile communication terminal with virtual remote control
US20070080940A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Remote control system, and display device and electronic device using the remote control system
US20070150918A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, devices, and computer program products for providing parental control over access to media content using a mobile terminal
JP2007274605A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 電子装置、放送番組情報の収集方法、その収集プログラム及びその収集システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2717492C (en) 2016-01-05
CA2717492A1 (en) 2009-09-17
WO2009114247A2 (en) 2009-09-17
EP2269376A2 (en) 2011-01-05
CN101971624B (zh) 2014-01-22
CN101971624A (zh) 2011-02-09
JP2011521490A (ja) 2011-07-21
MX2010009861A (es) 2010-09-28
KR101184183B1 (ko) 2012-09-18
WO2009114247A3 (en) 2010-03-04
EP2624546A1 (en) 2013-08-07
KR20100117109A (ko) 2010-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294131B2 (ja) 移動通信装置を使用して娯楽機器を制御する装置および方法
US8152642B2 (en) Apparatus and methods for authenticating a user of an entertainment device using a mobile communication device
US9210355B2 (en) Apparatus and methods for controlling an entertainment device using a mobile communication device
EP2606616B1 (en) Multi-function remote control device
US8958018B2 (en) Remote control device and method for controlling operation of a media display system
KR102042391B1 (ko) 무선 통신 디바이스 상에 인터랙티브 미디어 안내를 제공하는 시스템 및 방법
US20140337883A1 (en) Method and apparatus for networking media content consumption status in a group of users
US9544645B2 (en) Video display device and operating method thereof
TW201834461A (zh) 互動影片發送系統及裝置
KR20200131559A (ko) 디스플레이 장치
JP2016506166A (ja) 登録済みビデオチャンネルに関するイベントメッセージを表示する方法およびシステム
US20140331258A1 (en) Apparatus and method for networking media content consumption status in a group of users
KR102249486B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
KR102319680B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
JP7345579B2 (ja) ディスプレイ装置およびその動作方法{display device and operating method thereof}
KR100901347B1 (ko) 멀티미디어 컨텐츠 동시 시청 기능을 구비한 셋톱박스 및멀티미디어 컨텐츠 제공서버
KR20240126862A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
US9414101B1 (en) System for providing multimedia content via a cable television distribution network in response to input from a personal communication device
KR20160055472A (ko) 영상표시기기 및 그의 동작 방법
KR20160040888A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
KR20140008844A (ko) 영상표시장치의 동작 방법
KR20120047565A (ko) 스마트 티비 컨트롤 시스템 및 조작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5294131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250