JP5283611B2 - デジタルカメラモジュール - Google Patents
デジタルカメラモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5283611B2 JP5283611B2 JP2009294178A JP2009294178A JP5283611B2 JP 5283611 B2 JP5283611 B2 JP 5283611B2 JP 2009294178 A JP2009294178 A JP 2009294178A JP 2009294178 A JP2009294178 A JP 2009294178A JP 5283611 B2 JP5283611 B2 JP 5283611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- photoelectric
- optical
- optical waveguide
- electrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/04—Synchronising
- H04N5/06—Generation of synchronising signals
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10151—Sensor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
[第1実施形態]
図2Aは、本発明の第1実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図2Bはその斜視図である。図2A及び図2Bを参照すると、第1実施形態のデジタルカメラモジュール100は、イメージセンサ1と、イメージセンサ1から発生された信号を伝送する光電配線部5と、光電配線部5を通じてイメージセンサ1から伝送された信号をモニタに視覚的に表示することができる信号に変換するイメージシグナルプロセッサISP10が実装されたボード19と、を含むことができる。デジタルカメラモジュール100は、デジタルカメラは勿論、携帯電話用デジタルカメラなどの多様な電子製品に適用されることができる。
図3Aは、本発明の第2実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図3Bはその斜視図である。図3A及び図3Bを参照すると、第2実施形態のデジタルカメラモジュール200は、第1実施形態と同一類似にボード19にイメージセンサ1と、光電配線部5と、ISP10が実装され、映像信号とクロック信号が全てが光変換されて光導波路6を通じてISP10に伝えられる構造を有することができる。第1乃至第4電気配線2、9、12、21は、ボード19に配置されることができる。
図4は、本発明の第3実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した斜視図である。図4を参照すると、第3実施形態のデジタルカメラモジュール300は、第1実施形態と同一類似にイメージセンサ1と、光電配線部5と、ISP10と、を含み、イメージセンサ1から生成された映像信号とクロック信号の全てが光変換されて光導波路6を通じてISP10に伝えられる構造を有することができる。
図5は、本発明の第4実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した斜視図である。図5を参照すると、第4実施形態のデジタルカメラモジュール400は、第1実施形態と同一類似にイメージセンサ1と、光電配線部5と、ISP10と、を含み、イメージセンサ1から発生された映像信号とクロック信号は、全てが光変換されて光導波路6を通じてISP10に伝えられる構造を有することができる。
図6Aは、本発明の第5実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図6Bはその斜視図である。図6A及び図6Bを参照すると、第5実施形態のデジタルカメラモジュール500は、第1実施形態と類似にボード19にイメージセンサ1と光電配線部5が実装され、イメージセンサ1で生成された映像信号とクロック信号の全てが光変換されて、光導波路6を通じて伝送されることができる構造を有することができる。ボード19は、開放構造の電気的な連結部11を含むことができる。電気的な連結部11は、第2実施形態のように電気的なコネクタ構造であることができる。
図7Aは、本発明の第6実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図7Bはその斜視図である。図7A及び図7Bを参照すると、第6実施形態のデジタルカメラモジュール600は、第1実施形態と類似にボード19にイメージセンサ1と、光電配線部5と、ISP10が実装され、イメージセンサ1で生成された電気信号が光信号に変換されて光導波路6を通じてISP10に伝えられる構造を有することができる。ボード19は、開放構造の電気的な連結部11を含むことができる。他の例として、電気的な連結部11は、第2実施形態とのように電気的なコネクタ構造であることができる。
図8Aは、本発明の第7実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図8Bはその斜視図である。図8A及び図8Bを参照すると、第7実施形態のデジタルカメラモジュール700は、第1実施形態と類似にボード19にイメージセンサ1と光電配線部5が実装され、イメージセンサ1で生成された信号が光変換されて光導波路6を通じて伝送される構造を有することができる。ボード19は、開放構造の電気的な連結部11を含むことができる。他の例として、電気的な連結部11は、第2実施形態のように電気的なコネクタ構造であることができる。
図9Aは、本発明の第8実施形態のデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図9Bはその斜視図である。図9Cは、本発明の第8実施形態のデジタルカメラモジュールにおいて、光電配線部の変更形態を示した斜視図である。
図10Aは、本発明の第9実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図10Bはその斜視図である。図10A及び図10Bを参照すると、第9実施形態のデジタルカメラモジュール900は、モジュール型の構造を有することができる。例えば、デジタルカメラモジュール900は、モジュール型の光電配線部5gと、モジュール型の光電配線部5gの一端に電気的に連結されたイメージセンサ1とを含むことができる。本実施形態のデジタルカメラモジュール900は、光電配線部5g及びイメージセンサ1が実装されるボードを含まないことができる。本実施形態のデジタルカメラモジュール900は、ISPを含まないことができる。ISPは、例えば、ディスプレーボード(例えば、図13aの31)に実装されることができる。
図11Aは、本発明の第10実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図11Bはその斜視図である。図11A及び図11Bを参照すると、第10実施形態のデジタルカメラモジュール1000は、第1実施形態のデジタルカメラモジュール100に電気的に連結されたディスプレーモジュール150をさらに含むことができる。第10実施形態において、ISP10は、デジタルカメラモジュール100に具備され、ディスプレーモジュール150に具備されないことができる。
図12Aは、本発明の第11実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図12Bはその斜視図である。図12A及び図12Bを参照すると、第11実施形態のデジタルカメラモジュール1100は、第5実施形態のデジタルカメラモジュール500に電気的に連結されたディスプレーモジュール550をさらに含むことができる。第11実施形態において、ISP10は、デジタルカメラモジュール500に具備されなく、ディスプレーモジュール550に具備されることができる。
図13Aは、本発明の第12実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図13Bはその斜視図である。図13A及び図13Bを参照すると、第12実施形態のデジタルカメラモジュール1200は、第9実施形態のデジタルカメラモジュール900に電気的に連結されたディスプレーモジュール550をさらに含むことができる。第12実施形態において、ISP10は、ディスプレーモジュール550に具備されることができる。第9実施形態のデジタルカメラモジュール900に対しては、図10A及び図10Bを参照して説明したことが適用され、ディスプレーモジュール550に対しては、図12A及び図12Bを参照して説明したことが適用されることができる。
図14Aは、本発明の第13実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図14Bはその斜視図である。図14A及び図14Bを参照すると、第13実施形態のデジタルカメラモジュール1300は、第9実施形態のデジタルカメラモジュール900に電気的に連結されたディスプレーモジュール650をさらに含むことができる。デジタルカメラモジュール900に対しては、図10A及び図10Bを参照して説明したことが適用され、ディスプレーモジュール650に対しては、図12A及び図12Bを参照して説明したことが適用されることができる。
図15Aは、本発明の第14実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図15Bはその斜視図である。図15A及び図15Bを参照すると、第14実施形態のデジタルカメラモジュール1400は、第1実施形態と類似にボード19に実装されたイメージセンサ1と、光電配線部5hと、ISP10と、を含むことができる。これと異なり、デジタルカメラモジュール1400は、ISP10を含まないことができる。この場合、ISP10は、異なるボード(例えば、図16Aの31)、或いは異なるチップ(例えば、図16aの33)に統合設計されることができる。
図16Aは、本発明の第15実施形態によるデジタルカメラモジュールを示した平面図で、図16Bはその斜視図である。図16A及び図16Bを参照すると、第15実施形態のデジタルカメラモジュール1500は、第14実施形態のデジタルカメラモジュール1400に電気的に連結されたディスプレーモジュール150をさらに含むことができる。デジタルカメラモジュール1400に対しては、図15A及び図15Bを参照して説明したことが適用され、ディスプレーモジュール150に対しては、図11A及び図11Bを参照して説明したことが適用されることができる。他の例として、ISP10は、デジタルカメラモジュール1400に具備されなく、ディスプレーモジュール150に具備される、或いは第3半導体チップ33に統合設計されることができる。
2 第1電気配線
2a 第1映像信号電気配線
2b 第1クロック信号電気配線
3 第1半導体チップ
4 光源素子
4a 第1基板
4b 発光部
4c 第1トレンチ
5 光電配線部
5a,5b,5c,5d,5e,5f,5g,5h 光電配線部
6 光導波路
6a,6c コア
6b クラッド
7 受光素子
7a 第2基板
7b 受光部
7c 第2トレンチ
8 第2半導体チップ
9 第2電気配線
9a 第2映像信号電気配線
9b 第2クロック信号電気配線
10 イメージシグナルプロセッサ
11,11a,43,53 連結部
12 第3電気配線
19 ボード
21 第4電気配線
31 ディスプレーボード
32 コネクタ
33 第3半導体チップ
34 ディスプレー
35 第6電気配線
36 第7電気配線
37 第8電気配線
38 第9電気配線
39 第10電気配線
40 光伝送信モジュール
40a 光伝送信モジュール
41 光伝送信ボード
42 光伝送信用のコネクタ
50 光電受信モジュール
50a 光電受信モジュール
51 光電受信ボード
52 光電受信用のコネクタ
60,79 電気配線
61 光配線
62 絶縁体
63 第2絶縁体
71 光電送信部
72 光電受信部
73,74 第2光電送信部
77,78 第2光電受信部
100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1100,1200,1300,1400 デジタルカメラモジュール
150 ディスプレーモジュール
Claims (14)
- 映像信号とクロック信号とを含む電気信号を生成するイメージセンサと、
前記映像信号及びクロック信号の中、少なくとも前記映像信号を光信号に変換して伝送する光電配線部とを含み、
前記光電配線部は、
前記光信号の伝送経路を提供する軟性(フレキシブル)の光導波路と、
前記映像信号及びクロック信号の中、少なくとも前記映像信号を前記光信号に変換して前記光導波路に提供する光電送信部と、
前記光導波路から提供された前記光信号を前記電気信号に復元する光電受信部とを含み、さらに、
前記光電配線部は、
前記映像信号及びクロック信号を第1光信号に変換する第1光電送信部と、
前記第1光信号を第1電気信号に復元する第1光電受信部と、
前記イメージセンサの動作信号を第2光信号に変換する第2光電送信部と、
前記第2光信号を第2電気信号に復元する第2光電受信部と、
前記第1、2光信号の伝送経路を提供する光導波路とを含み、
前記第1光電送信部及び第2光電受信部は、前記光導波路の一端に配置され、前記第1光電受信部及び第2光電送信部は、前記光導波路の他端に配置され、
前記光電配線部は、前記光導波路の外面、或いは内部に電気配線をさらに含み、
前記光導波路は、有機、或いは無機高分子の光学材料内に誘電体が内蔵されたコア−クラッド光導波路、または前記高分子の光学材料内に金属線が内蔵された金属線光導波路を含むことを特徴とするデジタルカメラモジュール。 - 前記光信号から前記電気信号に復元された信号が提供されて、視覚的に表示可能である信号に変換するイメージシグナルプロセッサをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラモジュール。
- 前記光電送信部及び光電受信部は、前記光導波路に分離可能に結合されるモジュール型の構造であることを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラモジュール。
- 前記イメージセンサで得られたイメージを視覚的に表示するディスプレーと、
前記ディスプレーの駆動を制御する半導体チップが具備されたディスプレーモジュールと
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラモジュール。 - 電気的な連結部を有するボードに実装され、イメージを撮影して映像信号及びクロック信号を含む電気信号を生成するイメージセンサと、
前記ボードに実装され、前記電気信号を視覚的に表示可能である信号に変換するイメージシグナルプロセッサと、
前記ボードに実装され、前記電気信号を光信号に変換して前記イメージセンサから前記イメージシグナルプロセッサに伝送する光電配線部と
を含み、
前記光電配線部は、
前記イメージセンサから前記映像信号及びクロック信号が伝送されて、前記電気信号から前記光信号に変換する光源素子及び光源素子駆動チップを有する光電送信部と、
前記光信号に変換された映像信号及びクロック信号の伝送経路を提供する光導波路と、
前記光信号に変換された映像信号及びクロック信号を前記電気信号に復元する受光素子及び受光素子駆動チップを有する光電受信部とを含み、
前記光電配線部は、前記光導波路の外面、或いは内部に電気配線をさらに含み、
前記光導波路は、有機、或いは無機高分子の光学材料内に誘電体が内蔵されたコア−クラッド光導波路、または前記高分子の光学材料内に金属線が内蔵された金属線光導波路を含むことを特徴とするデジタルカメラモジュール。 - 前記光電配線部は、
前記光電送信部を前記光導波路と分離可能に結合する光伝送信用のコネクタと、
前記光電受信部を前記光導波路と分離可能に結合する光電受信用のコネクタと
をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のデジタルカメラモジュール。 - 前記ボードは、
前記イメージセンサから前記光電配線部に前記映像信号及びクロック信号の伝送経路を提供する第1電気配線と、
前記光電配線部から前記イメージシグナルプロセッサに前記映像信号及びクロック信号の伝送経路を提供する第2電気配線と、
前記イメージシグナルプロセッサから前記電気的な連結部に前記映像信号及びクロック信号の伝送経路を提供する第3電気配線と
を含むことを特徴とする請求項5に記載のデジタルカメラモジュール。 - 前記イメージセンサが撮影したイメージを表示するディスプレーモジュールをさらに含み、
前記ディスプレーモジュールは、
前記電気的な連結部と電気的に連結される電気的なコネクタを有するディスプレーボードと、
前記ディスプレーボードに実装され、前記イメージシグナルプロセッサから前記視覚的に表示可能である信号が伝送されて表示するディスプレーと、
前記ディスプレーボードに実装され、前記ディスプレーモジュールの動作を制御する半導体チップと
を含むことを特徴とする請求項5に記載のデジタルカメラモジュール。 - イメージを撮影して映像信号及びクロック信号を含む電気信号を生成するイメージセンサと、
前記電気信号を光信号に変換して前記光信号の伝送経路を提供する光電配線部とを含み、
前記光電配線部は、
前記光信号に変換された映像信号及びクロック信号の伝送経路を提供する光導波路と、
前記イメージセンサから前記映像信号及びクロック信号が伝送されて、前記電気信号から前記光信号に変換する光源素子及び光源素子駆動チップを有し、前記光導波路に分離可能に結合する光伝送信モジュールと、
前記光信号に変換された映像信号及びクロック信号を前記電気信号に復元する受光素子及び受光素子駆動チップを有し、前記光導波路に分離可能に結合する光電受信モジュールとを含み、
前記光導波路は、
前記光導波路の内部に前記光信号の伝送経路を提供する光配線を含み、
前記光電配線部は、前記光導波路の外面、或いは内部に電気配線をさらに含み、
前記光導波路は、有機、或いは無機高分子の光学材料内に誘電体が内蔵されたコア−クラッド光導波路、または前記高分子の光学材料内に金属線が内蔵された金属線光導波路を含むことを特徴とするデジタルカメラモジュール。 - 前記イメージセンサが撮影したイメージを表示するディスプレーモジュールをさらに含み、
前記ディスプレーモジュールは、
前記光電受信モジュールと電気的に連結される電気的なコネクタを有するディスプレーボードと、
前記ディスプレーボードに実装され、前記映像信号及びクロック信号を視覚的に表示可能である信号に変換するイメージシグナルプロセッサと、
前記ディスプレーボードに実装され、前記イメージシグナルプロセッサから前記視覚的に表示可能である信号が伝送されて表示するディスプレーと、
前記ディスプレーボードに実装され、前記ディスプレーモジュールの動作を制御する半導体チップと
を含むことを特徴とする請求項9に記載のデジタルカメラモジュール。 - 第1電気信号が伝達されて、イメージを撮影して映像信号及びクロック信号を含む第2電気信号を生成するイメージセンサと、
前記電気信号を光信号に変換する光電送信部と、前記光信号を前記電気信号に復元する光電受信部と、前記光信号の伝送経路を提供する光導波路を具備した光電配線部とを含み、
前記光電送信部は、前記第1電気信号を第1光信号に変換する第1光電送信部と、前記第2電気信号を第2光信号に変換する第2光電送信部とを含み、
前記光電受信部は、前記第1光信号を前記第1電気信号に復元する第1光電受信部と、前記第2光信号を前記第2電気信号に復元する第2光電受信部とを含み、
前記光電配線部は、前記光導波路の外面、或いは内部に電気配線をさらに含み、
前記光導波路は、有機、或いは無機高分子の光学材料内に誘電体が内蔵されたコア−クラッド光導波路、または前記高分子の光学材料内に金属線が内蔵された金属線光導波路を含むことを特徴とするデジタルカメラモジュール。 - 前記第1光電送信部及び第2光電受信部は、前記イメージセンサに隣接した前記光導波路の一端に結合され、前記第1光電受信部及び第2光電送信部は、前記光導波路の他端に結合されたことを特徴とする請求項11に記載のデジタルカメラモジュール。
- 前記光導波路の他端に隣接配置されて、前記第2光信号から前記第2電気信号に復元された信号が提供されて、視覚的に表示可能である信号に変換するイメージシグナルプロセッサをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のデジタルカメラモジュール。
- 前記イメージセンサが撮影したイメージを視覚的に表示するディスプレーと、
前記第1電気信号を前記イメージセンサに提供して前記イメージセンサの動作を制御する半導体チップを有するディスプレーモジュールと
をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のデジタルカメラモジュール。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2009-0033610 | 2009-04-17 | ||
KR20090033610 | 2009-04-17 | ||
KR10-2009-0075825 | 2009-08-17 | ||
KR1020090075825A KR101248493B1 (ko) | 2009-04-17 | 2009-08-17 | 디지털 카메라 모듈 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010252301A JP2010252301A (ja) | 2010-11-04 |
JP5283611B2 true JP5283611B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=43134227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009294178A Expired - Fee Related JP5283611B2 (ja) | 2009-04-17 | 2009-12-25 | デジタルカメラモジュール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5283611B2 (ja) |
KR (1) | KR101248493B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115767269A (zh) * | 2021-09-03 | 2023-03-07 | 三赢科技(深圳)有限公司 | 光学防抖装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6113777A (ja) * | 1984-06-29 | 1986-01-22 | Hitachi Ltd | 固体撮像装置 |
JPH03188786A (ja) * | 1989-12-19 | 1991-08-16 | Sony Corp | カラービデオ信号の光伝送路 |
JPH10150604A (ja) | 1996-11-20 | 1998-06-02 | Sony Corp | 固体撮像装置およびその出力信号の伝送方法 |
JP3672085B2 (ja) * | 2000-10-11 | 2005-07-13 | シャープ株式会社 | 固体撮像素子およびその製造方法 |
JP2005305124A (ja) | 2004-03-26 | 2005-11-04 | Media Technology:Kk | 電子内視鏡装置 |
US7210860B2 (en) * | 2004-12-17 | 2007-05-01 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Electronic devices including fiber optic cable and methods for forming the same |
JP2008005142A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Sony Corp | 撮像装置 |
-
2009
- 2009-08-17 KR KR1020090075825A patent/KR101248493B1/ko active IP Right Grant
- 2009-12-25 JP JP2009294178A patent/JP5283611B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010252301A (ja) | 2010-11-04 |
KR20100115285A (ko) | 2010-10-27 |
KR101248493B1 (ko) | 2013-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018173323A1 (ja) | 内視鏡 | |
US20060067608A1 (en) | Photoelectric composite interconnection assembly and electronics device using same | |
US20100265349A1 (en) | Digital camera module | |
WO2013046415A1 (ja) | 光モジュール | |
JP2011248243A (ja) | 光電変換モジュール及び光電変換装置 | |
US11409062B2 (en) | Optical transceiver module and optical cable module | |
US8488928B2 (en) | Opto-electro hybrid harness and method of manufacturing the same | |
US20120032752A1 (en) | Vertical quasi-cpwg transmission lines | |
US11347010B2 (en) | Optical transceiver module and optical cable module | |
TW201404056A (zh) | 電子裝置的隨插即用光收發器模組 | |
CN102402710A (zh) | Usb光学薄卡结构 | |
US8363988B2 (en) | Opto-electronic connector module and opto-electronic communication module having the same | |
KR101266616B1 (ko) | 광전 배선 모듈 | |
US20080070649A1 (en) | Free Space Optical Interconnections in Cellular Telephone Handsets | |
JP5283611B2 (ja) | デジタルカメラモジュール | |
US20130195466A1 (en) | Transmission method and transmission system | |
KR101276508B1 (ko) | 광전 배선 모듈 | |
JP5494099B2 (ja) | ケーブル | |
JP2005252334A (ja) | 光伝送モジュールおよびこれを用いた携帯情報機器 | |
CN101582934A (zh) | 电子设备 | |
US20050053380A1 (en) | Optical transceiver for reducing crosstalk | |
KR101419503B1 (ko) | 전자기기의 외부기기와의 인터페이싱을 위한 광모듈 일체형 능동 광전 커넥터 유니트 | |
US20210325608A1 (en) | Multi-mode waveguide system and connector for photonic integrated circuit | |
JP2010244803A (ja) | 複合ハーネス及びその製造方法 | |
KR101477381B1 (ko) | 광전 배선 모듈 및 리셉터클과 이를 이용한 광 커넥터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20120330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120330 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120419 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120511 |
|
RD15 | Notification of revocation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435 Effective date: 20121001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130528 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |