JP5281054B2 - 汎用媒体レーティング・セレクタ - Google Patents

汎用媒体レーティング・セレクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5281054B2
JP5281054B2 JP2010182101A JP2010182101A JP5281054B2 JP 5281054 B2 JP5281054 B2 JP 5281054B2 JP 2010182101 A JP2010182101 A JP 2010182101A JP 2010182101 A JP2010182101 A JP 2010182101A JP 5281054 B2 JP5281054 B2 JP 5281054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rating
user
decoder
media
preferences
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010182101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011010351A (ja
Inventor
ナジュムル エイチ. シディクイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quarterhill Inc
Original Assignee
WiLAN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WiLAN Inc filed Critical WiLAN Inc
Publication of JP2011010351A publication Critical patent/JP2011010351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5281054B2 publication Critical patent/JP5281054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4662Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies characterized by learning algorithms
    • H04N21/4666Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies characterized by learning algorithms using neural networks, e.g. processing the feedback provided by the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4756End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for rating content, e.g. scoring a recommended movie
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

関連出願の主張
本出願は、2000年6月2日に出願され、「汎用テレビ放送レーティング・デコーダ(Universal Television Broadcast Ratings Decoder)と題する、共通の譲受人を有する米国特許出願第09/0586,268号の一部継続出願である。
発明の背景
本発明は概して、媒体の再生/視聴を制御する方法および装置に関し、特に、媒体に埋め込まれたレーティングコードを選択することによって媒体の再生/視聴を制御する方法および装置に関する。
子供や若者がテレビ番組または映画で見られるみだらな行為や暴力行為を次第に模倣することに、多くの親が悩んでいる。このような子供のうち実際に犯罪を犯してしまう者もいる。映画のレーティング・システムは、少なくとも何人かの(おそらく多くの)若い観客が、彼らに相応しくない映画を見るのを防止している。しかし最近まで、テレビ番組については同等なシステムがなかった。
現在、米国では、連邦規則によって、全てのテレビセットは、レーティングが親の指定したレベルを超えているテレビ番組を遮断する任意視聴制御機能、より一般的には「Vチップ」と呼ばれる機能を含まねばならない。「Vチップ」機能によって、親は子供が暴力、セックス、および年齢に相応しくない言葉を含むとコード化された番組を見るのを防止することができる。いわゆる「Vチップ」は、テレビ信号と共に送信されたコードをモニターし、一部の視聴者が不快を感じるかまたは子供に相応しくないとみなされる暴力やセックスなどのシーンを含む禁止された番組内容をコードが示しているときはテレビ受像機をディスエーブル(disable)する。
任意制御機能または「Vチップ」機能に関する様々な技術が、米国特許第5,485,518号、第5,550,575号、第5,583,576号、第5,569,366号、第5,737,479号、第5,828,402号、第6,037,969号、および第6,020,882号で開示されている。
たとえば、ウォーゲル(Vogel)の米国特許第4,930,160号は、ビデオ・プログラムを自動的に検閲する方法および装置を開示している。ビデオ信号の画像部分またはオーディオ部分にコード化された分類コードが、記憶されている分類コードに一致する場合、他のビデオ信号が表示される。
エラム(Elam)の米国特許第4,554,584号は、ビデオ信号で送信されるデジタルコード語に応答してビデオ信号のオーディオ部分および画像部分を消去する回路を開示している。コード語は、ビデオ信号の線21でASCIIコードとして送信される。画像および音声は、受信されたASCIIコードがユーザによって選択されている値に一致するかまたは超えたときには必ず消去される。
レメルソン(Lemelson)の米国特許第5,387,942号は、子供に相応しくないと考えられるテレビ番組の受信を親が遮断するのを可能にするシステムを開示している。レメルソン(Lemelson)は、ビデオ受信制御ユニットを開示している。制御ユニットは、受信されたビデオ信号に埋め込まれた3桁2進コードに応答する。コードはそれぞれ、受信されたビデオ信号の番組内容が暴力、下品な言葉、および裸体を含むかどうかを示す。視聴者は、成人向けの内容が存在することをすべてのコードまたは選択されたコードが示しているときには必ず、受信されたビデオ信号のテレビへの送信を遮断するよう制御ユニットを設定することができる。制御ユニットは、子供が意識的にその設定を和らげるのを防止するためにロック可能である。
他のビデオ遮断システムならびに関連するシステムおよび方法は以下の米国特許に開示されている:
シャード(Chard)の第4,605,964号、
オリボ(Olivo), Jr.の第4,888,796号および第5,172,111号、
クウォ(Kwoh)らの第5,382,983号、
ハンター(Hunter)らの第5,485,418号、
バンカー(Banker)らの第5,477,262号、
ウォーゲル(Vogel)の第4,930,158号、第5,253,066号、第5,446,488号、および第5,371,795号、
ナフェー(Nafeh)の第5,343,251号、
チョイ(Choi)の第5,270,822号、
キーン(Keene)の第5,450,122号、
コプリビザ(Copriviza)らの第5,319,453号、
グラブス(Graves)らの第5,410,344号、
パルマー(Palmer)の第5,195,135号、
カミジョー(Kamijyo)の第5,053,884号、
フォンコホーン(Von Kohorn)の第4,520,404号、
ホファート(Hoffart)の第5,341,216号、
トーマス(Thomas)らの第5,425,100号、
ナダン(Nadan)の第5,321,750号、
ホリ(Hori)の第5,386,240号、
イグルデン(Iggulden)らの第5,333,091号、
ロバートソン(Robertson)らの第5,361,301号、
カワシマ(Kawashima)らの第5,307,165号、
ディール(Diehl)らの第5,373,557号、
クートロット(Coutrot)らの第5,301,233号、
サスマン(Sussman)の第5,369,440号、ならびに
ミノット(Minot)らの第5,455,892号。
一般に、テレビ番組抑制システムは以下のように動作する。放送局は、525本の水平線のうちの線21上にコード化されたレーティング信号を含むテレビ信号を送信する。テレビ(またはセット・トップ・ボックス)の受信回路(またはデコーダ)は、水平線21上のコード化されたレーティング信号を抽出し解読して、解読された番組のレーティングが、ユーザまたは親によって入力された、予め設定されたレーティングの範囲内かそれとも範囲外かを判定する。番組のレーティングが、予め設定されたレーティングの範囲外であるとき、システムは、この番組を見ることができないようにビデオ出力、オーディオ出力、およびテキスト出力を抑制する。逆に、番組のレーティングが予め設定されたレーティングの範囲内であるときは、プログラムを見ることができる。
「Vチップ」システムの米国版では、放送局が4つのカテゴリに従って各番組を評価する。次いで各カテゴリの値が、クローズド・キャプショニング(Closed Captioning;CC)システムの増幅データ・サービス(EDS)の一部として同時に送信される。各値は、番組が放送されている間中送信される。
ユーザ(通常は親)は、アクセス制御機構を用いて、各カテゴリについての閾値を設定する。レーティングが許可済みの値を超えている場合、Vチップはビデオ信号およびオーディオ信号を抑制する。Vチップ・デコーダの反応はほぼ瞬間的なものであるので、システムはチャンネル・ホッピングに容易に対処することができる。さらに親は、TVガイドまたは番組の最初における、内容に関する警告を見逃したことに悩む必要がない。
電子工業会(EIA)は、4つの検閲カテゴリおよび、コードを送信するのに必要なデータ・ビット数を以下のように定めている:
MPAAレーティング(映画の分類と同等、たとえば、18、PGなど)・・3ビット。
ただし、もはや適用されていないが、かつて以下の追加のビットが設けられていた:
暴力内容忠告レベル・・2ビット(スケール0から3が考慮される);
性的内容忠告レベル・・2ビット;
成人内容忠告レベル・・2ビット。
同様の原則がカナダで実地試験されているシステムに適用されているが、現在はこの2つは同一ではない。実際、カナダでは少なくとも4つの異なるレーティング・システムが使用されている。
1993年7月よりも後に作られたアメリカのTVセットはすべて、サブタイトルを付けるためのクローズド・キャプショニング・デコーダを含む必要があった。現在のCCデコーダ(Philips Semiconductorsから販売されているSAA5252デコーダなど)は、フル・テキスト・モードに切り換わったときにTV画像を抑制することができる。これらはまた、親が検閲閾値をプログラムできるように、OSDメニューを作製するための適切な表示機能も有している。
テレテキストとは異なり、クローズド・キャプショニング・データは、番組の再生中にVHS VCRによって記録し再生することができる。したがって、記録済みのテープは検閲データを含んでもよい。
ヨーロッパでは、Vチップ型システム実施の議論は北アメリカよりもずっと複雑である。放送局は単一の政府によって規制されておらず、かつ文化および言語の差のために許容可能な倫理標準に違いがある。また、追加のデータ信号用の余分な容量がほとんどない625線TVシステムに対処する技術的な問題がある。
一つの解決策は、アメリカのシステムを使用することであるが、これにはいくつかの欠点がある。第1に、放送局にとっては、CC信号が貴重なテレテキスト送信容量を占有し(1本の線は永久的に失われる)、様々なコード化システムが必要になると考えられる。
第2に、テレテキストとCC信号の両方に必要とされる、重複した送信機器および(ケーブル増幅器内の)データ・ブリッジの点で、放送局の経費が非常に高額になると考えられる。
第3に、消費者用電子機器製造業者は、あらゆるTVセットおよびPC TVカード内のテレテキスト解読およびCC解読における、更なるオーバヘッドを有すると考えられる。
親が、放送局から送信される情報を用いてテレビの視聴を制御できるようにするという概念は新しいものではなく、米国特許第4,605,964号に対応する、1983年6月23日に公開された国際公開公報第83/02208号で提唱されている。上記の文献では、所与のテレテキスト・ページの選択された行番号として形成されたコードを、テレビ信号と共に送信されるテレテキスト信号を介して送信することが提唱されている。したがって、ページ番号および行番号は、不快である可能性のある事象が発生したときフィールド消去期間に送信される。受信機において、テレテキスト・デコーダは、送信時に、関連するページを探し行番号を識別するように永久的に設定されている。特定の行番号は、音声事象および視覚事象の特定の格付けを示していた。
1998年2月10日に出願された米国特許出願第09/021,335号(PHB34135)に対応する英国特許出願第9703192.6号で開示されたようなPDC信号およびワイド・スクリーンシグナル伝達信号の使用を含む、このコードを搬送する他の様々な手段が提案されている。
これらの構成はすべて、親または他の責任ある人が、テレビ受像機および/またはビデオ・レコーダに適切なコードを入力することを必要とする。特定の種類の番組へのアクセスが制約されている子供のみがテレビを使用している場合には、これらのコードを入力することができ、親の側のそれ以上の処置は不要になる。しかし、家族の様々なメンバーが1日のそれぞれ異なる時間にテレビセットを見ることができる場合、家族の1人のメンバーに適切な番組分類が家族の他のメンバーには適切ではない場合がある。このことは、それぞれの異なる分類コードを頻繁に入力する必要があることを意味し、このため、責任ある人にかなりの負担がかかる。たとえば、子供に相応しくない内容が誤って視聴されることがないように、テレビセットがオフに切り換えられるたびに分類コードを最低レベルに再設定する必要がある。この結果、親の意識が極めて高くないかぎり、このようなシステムを適切に使用することはできなくなる。
テレビ視聴者が選択する番組はますます多様化している。同時に、我々の社会も多様化している。番組によっては、ある視聴者が不快に感じるか、または子供が見るのに相応しくない内容を含んでいる。不快な内容または不適切な内容が視聴されないように遮断する効果的な方法が必要である。
利用可能なテレビチャンネルの数が増えたため、テレビ視聴者が、まったく関心のない多数の番組の中から関心のある番組を見付けて選択するのはますます困難になっている。テレビ視聴者が、視聴可能な番組の選択を、視聴者の好みに合致する番組に制限できるようにするシステムが必要である。それぞれの異なるシステムに対して視聴に関する好みを入力するのは非常に簡単であるように思えるが、VCRのプログラミング、衛星ディッシュ・システムのセットアップ、数百の利用可能な番組からの見るべき番組の選択と組み合わされると、この作業はユーザのやる気を失わせることになる。
したがって本発明は、媒体自体にレーティングコードを埋め込み、次いで視聴者の好みを埋め込まれたコードと比べることによって不快な番組を遮断することにより、任意の媒体における不快な番組を抑制するシステムとのユーザ・インタフェースであって、ユーザが視聴に関する好みを容易に入力できるようにするユーザ・インタフェースの開発問題に関する。
米国特許第5,485,518号 米国特許第5,550,575号 米国特許第5,583,576号 米国特許第5,569,366号 米国特許第5,737,479号 米国特許第5,828,402号 米国特許第6,037,969号 米国特許第6,020,882号 米国特許第4,930,160号 米国特許第4,554,584号 米国特許第5,387,942号 米国特許第4,605,964号 米国特許第4,888,796号 米国特許第5,172,111号 米国特許第5,382,983号 米国特許第5,485,418号 米国特許第5,477,262号 米国特許第4,930,158号 米国特許第5,253,066号 米国特許第5,446,488号 米国特許第5,371,795号 米国特許第5,343,251号 米国特許第5,270,822号 米国特許第5,450,122号 米国特許第5,319,453号 米国特許第5,410,344号 米国特許第5,195,135号 米国特許第5,053,884号 米国特許第4,520,404号 米国特許第5,341,216号 米国特許第5,425,100号 米国特許第5,321,750号 米国特許第5,386,240号 米国特許第5,333,091号 米国特許第5,361,301号 米国特許第5,307,165号 米国特許第5,373,557号 米国特許第5,301,233号 米国特許第5,369,440号 米国特許第5,455,892号 国際公開公報第83/02208号 国際公開公報第98/36568号
発明の概要
本発明は、汎用レーティング・システムに従って入力されたユーザの好みを、ユーザによって視聴または再生されるべき媒体を評価するときに従うための特定のレーティング・システムに変換することによってこれらおよび他の問題を解決する。媒体には、テレビ(アナログおよびデジタル)、音楽、ラジオ、インターネット・ダウンロード、webテレビ、コンピュータ・ゲーム、ビデオ・ゲーム、記録媒体、放送媒体などが含まれる。本発明は、ユーザが基本的なレーティング・システムのすべての詳細を理解することを必ずしも必要とせずに、スクリーニングに関する好みを設定し作動させるのを可能にする。したがって本発明は、不快な媒体を遮断するためにユーザが好みを迅速にかつ容易に入力できるようにする。
汎用レーティング・システムの一態様によると、レーティング・システムの相対レーティングを表す棒グラフが表示され、ユーザは、着信番組をスクリーニングしたいと思うバー上の位置を選択することができる。たとえば、ユーザは、放送されているものに完全に満足している場合、棒の一方の末端を選択することができる。ユーザが一般視聴者用の番組を除くあらゆる番組を遮断することを望む場合、バーの他方の末端を選択することができる。ユーザがいくつかの番組、ただし最悪のもののみを遮断することを望む場合、相対スクリーニングの約10%であるバー上の位置を選択することができる。
あるいは、ユーザ・インタフェースは、回転可能なノブ、すなわち、実際のノブ、または、ユーザが一方の末端から他方の末端への相対設定を確立できるようにするノブのコンピュータ視覚シミュレーションを含んでよい。基本的には、ユーザ・インタフェースは、ユーザが一方の末端から他方への相対設定を確立するのを可能にする任意の視覚表現で構成されうる。ビジュアル・ベイシック(Vidual basic)によって、プログラマは、スライド可能なバー、回転可能なノブ、色付き温度計、ダイアル、数値を入力できるフィールドなどを容易に実現することができる。たとえば、ユーザがバーまたはダイアルを配置することにより、実際のレーティングの好みを決定するのに用いられる数値が出力されることができる。これらのいずれの場合においても、ユーザは、視聴に関する自分の好みを入力することができる。
本発明のさらに他の局面によると、ユーザは、テレビデコーダの適切な設定を決定するために、ユーザが判断を信任することを望むアフィニティ・グループを選択することができる。どれが適切であるかということに関するアフィニティ・グループの判断に基づいてユーザの好みをその各々が確立している、複数のアフィニティ・グループが提供される。ユーザは、次に、いくつかのアフィニティ・グループのうちの一つを選択するだけでよく、デコーダは、インターネットから、または一つのデータ・パケットでの配信(broadcast)を介して、適切な設定をダウンロードする。
本発明のさらに他の局面によると、上述の相対レーティング・システムを、政治的な境界、社会的な境界、および言語の境界を超えた汎用レーティング・システムとして使用することができる。たとえば、放送局は、相対スケール上で番組を評価し、相対レーティングを送信するだけでよい。相対レーティングは、暴力、セックス、裸体、言葉などの現在の複雑なシステムと比べて、より容易に視聴者によって理解される。
本発明の一局面による、いくつかのレーティング・システムの数値への変換を示す。 本発明の方法を実施するための装置の例示的な態様を示す。 本発明の一局面による、ユーザが自分の好みを入力するためのグラフィカル・ユーザ・インタフェースの例示的な態様を示す。
詳細な説明
本明細書における「一態様」または「ある態様」への言及は、その態様に関連して説明される特定の機能、構造、または特徴が本発明の少なくとも一つの態様に含まれることを意味する。本明細書の様々な箇所で「一態様において」という用語が現れるが、それらのすべてが同じ態様を言及しているとは限らない。
本発明は媒体の視聴または再生に言及しているが、これには、ユーザと媒体とのあらゆる対話が含まれる。たとえば、媒体の視聴または再生には、オーディオ媒体の再生、ビデオまたは他の形態の視覚媒体の視聴、コンピュータ・ゲームの再生、センサまたは他のフィードバック装置を介した媒体との対話、インターネットまたは任意の分散ネットワークを介したストリーム状のオーディオまたはビデオの受信などが含まれる。
媒体レーティング・システムは、視聴者が、家族が見るテレビ番組のレベルを厳密に制御するのを可能にする、多数のレーティング副カテゴリを含むことが多い。多くの視聴者は、すべての番組を見ることを望んでいるか、またはすべての視聴者に適したわけではないすべての番組を遮断することを望んでいるので、番組の様々なレベルには関心を払っていない。あるいは、所与の媒体レーティング・システムの詳細を理解するのに必要な時間を費やすよりも好みを迅速に設定することを望むユーザもいる。たとえば、新しい国にわずかの間だけいて、自分の好みを迅速に近似することを望むユーザがいる可能性もある。このような人の例として、ディズニー・ワールドにいる休暇中の、10代の子供連れの家族が挙げられ、この場合、親は、媒体番組のすべてではなく一部を遮断することを望むことがある。その家族は、その地域(または国)で実施されている媒体レーティング・システムの完全な説明を読まないかぎり、適切なレーティングをどのように選択したらよいかを理解することはできない。それにもかかわらず、親は、自分のニーズが完全には満たされないとしても、ある程度の遮断を選択して満足すると考えられる。
たいていの媒体レーティング・システムには、一般視聴者から様々なレベルのレーティングを経て成人番組に至るようなレーティングの数列(progression)が設けられているので、本発明は、所与のレーティング・システムにおけるレーティング・レベルを数字目盛上の数へと変換する。これによって、レーティング・システムのグラフィカル表示が可能になると共に、ユーザの好みを表す一方の末端から他方の末端までの数字目盛上の相対位置を選択することによる、ユーザの視聴に関する好みの選択が可能になる。図1は、4つの可能な媒体レーティング・システムから、目盛の一端からもう一方までの数列を有する汎用媒体レーティング・システムへの変換を示している。
特定の数値を選択するには、グラフィカル・ユーザ・インタフェースを使用することができる。たとえば、一方の末端がすべての視聴者に適したすべてのプログラムの遮断を表し、別の末端が遮断なしを表す縦棒として、媒体レーティング・システムを表す場合、ユーザは、ある番組レベル、すなわちそのレベルを超えた番組の視聴または再生をユーザが望んでいない番組レベルを示すスライド可能なバーなどのセレクタを縦棒上を移動させることによって自分の好みを指定することができる。その後デコーダは、遮断の決定を下すときにこのレベルを適用する。このような例を図3に示す。
グラフィカル・ユーザ・インタフェース30は、その上で調整可能なバー32を一方の末端35から他方の末端46まで移動させることのできる、数字目盛31を提供している。各末端の意味を示すために、各末端の概略的な説明33、34が提供される。現在、バー32は、たとえば思春期直前の子供にとって適した位置にある。
例示的な態様
テレビ・デコーダ、コンピュータ・ゲーム装置、ビデオ・ゲーム、VCR、ラジオ、CDプレーヤなどの媒体プレーヤに対する視聴に関する好みを確立するときにユーザと対話するための方法は、ユーザが、グラフィカル・ディスプレイと対話することによって自分の好みを迅速に設定するのを可能にする。媒体レーティング・システムは、レーティングが最も不快でないものから最も不快なものへと漸進的な順序で配置されるように数値範囲または順序付けされた範囲へと変換される。一つの可能な実現態様では、数値が各レーティングに関連付けされ、次いで数列に従ってレーティングが順序付けされる。順序付けされると、レーティングは、ユーザが媒体レーティング・システムの基本的な意味を理解することを必ずしも必要とせずにユーザの好みを表すグラフ上の位置を選択できるように、ユーザに対してグラフィカルな様式で表示される。
他の可能な実現態様では、レーティング・システムが年齢に適した標準に変換される。たとえば、6-8-11-14-16-18は、任意のレーティング・システムを変換することのできる年齢の数列を表す。たとえば、「6」とは、6歳児に適していると考えられる番組、たとえば、一般視聴者向け番組のみを表す。レベル「8」では、たとえば、ある程度暴力を伴う番組が許可されうる。レベル「11」では、ある程度のさらなる暴力および悪い言葉を伴う番組が許可されうる。レベル「14」では、成人的状況を有する番組が許可されうる。レベル「16」では、ある程度裸体を伴う番組が許可されうる。最後に、レベル「18」ではすべての番組が追加されうる。したがって、言葉、裸体またはセックス、および暴力の3つのカテゴリを使用するレーティング・システムは、年齢に適した標準へと漸進的に変換されると考えられる。
一つの可能な変換では、3つのレーティングカテゴリのそれぞれの値が単に付加され、1から10までの目盛に変換される。たとえば、暴力が1から5まで評価される場合、セックスは1から5まで評価され、言葉は1から5まで評価される。各カテゴリごとにレーティングを付加し、1から10までの目盛に変換すると、視聴に関する好みを確立するための近似が迅速に提供される。たとえば、少なくとも一つのカテゴリに関して「5」のレーティングを有する番組は、レーティングが他の2つのカテゴリでわずか「1」であった場合でも、目盛の約1/2の位置に配置される。この変換は、完全ではないが、必要ならば後で調整できる、迅速で容易な近似を提供する。
望ましいならば、ユーザが必要に応じて微調整をよりうまく制御できるようにする感度設定を追加することができる。感度設定は、所与の粒度(granularity)が不十分である場合にユーザが設定をより厳密に制御するのを可能にするための追加の粒度を含むように目盛を増幅する。したがって、ユーザは、自分の好みを正確に設定するのが困難である場合、感度設定を用いて設定間の差を増幅することができ、それによって、ユーザは、2つのレーティング設定間での選択を可能にするのに十分な粒度が変換により得られない場合に、一つの設定を厳密に選択することができる。
グラフの一つの可能な実現態様は棒グラフである。たとえば、バーは縦棒でも横棒でもよい。さらに、グラフは、グラフィカルにまたは手動で回転させることのできるダイヤルであってよい。さらに、グラフは、一方の末端から他方の末端に移動するときの基本的なレーティング・システムの変化に色の変化が関係する、温度計であってよい。
あるいは、ユーザは、たとえば1から10の範囲の数値を入力するだけでよい。したがって、「4」を入力すると、範囲のほぼ中央の、視聴に関する好みが指定される。
ユーザは、棒グラフ上でバーを滑らせるだけでよく、それによって、媒体に対するユーザの好みが設定される。
さらに他の方法では、ユーザがグラフ上の点をクリックすることができ、これにより、1回のマウス・クリックを用いて好みが設定される。
代替的態様
本発明は、レーティング・システムの変更を考慮するために、レーティング・システムの変換をデコーダにダウンロードする機能を提供する。
一つの可能な実現態様では、専用webサイトおよびデコーダ上のインターネット接続が提供され、したがって、デコーダ上のボタンを押すとすぐ、インターネット上の専用webサイトにアクセスすることによってデコーダがそれ自体を更新し、webサイト上に提供されたレーティング・システムのあらゆる変換をダウンロードすることができる。あるいは、デコーダは、デコーダのメモリを更新する配信を介してこの情報を受信することができる。
システム全体にわたる数値範囲を適用することによってあらゆるレーティング・システムを近似できるが、この機能によって数字目盛へのより正確な変換を確実にする。
代替的態様
レーティング・システムの他のグラフィカルな実現態様では、一つの次元が、一方の末端(一般視聴者など)から他方の末端(成人視聴者専用)まで移動するレーティングに関連付けされ、かつ他方の次元が特定のカテゴリ(暴力、セックス、言葉、裸体など)に関連される二次元マップがレーティング・システムとして示される。
この態様では、ユーザは、マウスをクリックすることによって各カテゴリ上の点を選択し、それによって視聴に関するユーザの好みを入力することができる。
代替的態様
高速ユーザ・インタフェースの他の可能な実施態様は、アフィニティ・グループのレーティング設定を使用することに依存する。この可能な実現態様では、デコーダ上の設定を調整することを望む所与のユーザは、そのレーティングに関する好みに従うことを望む群を選択することによってこれを行う。次いで、デコーダは、このような群によって推奨されたレーティング設定を参照し、次いでそれに応じて設定を調整する。
たとえば、複数のアフィニティ・グループが、テレビ番組を選択的に遮断するのに適切なレーティング設定に関する推奨を行うことができた。このような群の例には、キリスト教連合(The Christial Coalition)、FCC、映画協会(Motions Pictures Association)、ACLU、ABA、AMA、NEAなどが含まれる。推奨された各レーティング設定は、たとえばwebサイトに記憶される。これらの各群の正規担当者には、彼らが推奨レーティング設定の一覧を編集するのを可能にする、アクセスIDおよびパスワードが与えられる。
所与のユーザが特定のアフィニティ・グループをユーザのレーティング設定として選択すると、デコーダは、webサイトにアクセスし、webから最新の推奨をダウンロードする。これによって、ユーザは、実施する自分がことを望む推奨を有するアフィニティ・グループを表すアイコンを選択するだけでよくなる。
あるいは、各群の推奨レーティングを線21データ・パケットまたは同等のテレビ用データ・チャンネルにおけるレーティング・システムの一部として配信することができる。他の媒体では、推奨されたレーティングをその媒体に適した方法で媒体信号に埋め込むことができる。
場合によっては、レーティング・システムは、ある年齢に対してどのレベルが推奨されるかについての説明を伴う。このように明白に推奨されていないレベルは、システム設計によって判定される。PRCCパケットをダウンロードする際に、レベルの凡例がすべてのデコーダにダウンロードされる。たとえば、MPAAレベル凡例は、G、PG、PG-13、R、NC-17、およびXである。最後の有効なレベル凡例が送信されたらすぐ、汎用レーティング用に設計された余分のPRCCパケットが送信されると考えられる。このパケットの第1のデータは、レベル1についての推奨年齢を定め、このパケットの第2のデータは、レベル2についての推奨年齢を定めている。このパケットの第3のデータは、レベル3についての推奨年齢を定めており、以下同様である。
以下に、PRCCパケット・フォーマットの例示的な態様を示す。
Figure 0005281054
Figure 0005281054
Figure 0005281054
Figure 0005281054
Figure 0005281054
装置
テレビデコーダに対して視聴に関する好みを設定するためにユーザと対話する装置は、プロセッサおよびグラフィカル・ユーザ・インタフェースを含んでいる。デコーダのプロセッサは、放送テレビレーティング・システムを漸進的な数値のレーティング・システムへと変換する。グラフィカル・ユーザ・インタフェースは、プロセッサに結合されており、放送テレビレーティング・システムをグラフとして表示する。さらに、グラフィカル・ユーザ・インタフェースは、ユーザがグラフ上の位置を選択し、それによって、テレビ番組を選択的に遮断するための視聴に関するユーザの好みを示すのを可能にする。
装置は、新しいレーティング変換をダウンロードできるようにするインターネット接続を含んでよい。この態様では、たとえば、様々なシステムを有する領域またはシステムにユーザが不慣れであってよい。しかし、ユーザは、セットトップ(set top)・ボックス上に設けられた入力に電話線を接続してボタンを押すだけでよい。これによって、電話呼出しが行われ、インターネット上の所定のサイトにアクセスされる。インターネット・サイトは、市内電話番号を検出することによって、その地域で使用されているレーティング・システムを識別し、所望のレーティング変換をダウンロードすることができる。
装置の例示的な態様
図2を参照すると、上述の本発明の方法を実施する装置の例示的な態様10が示されている。アンテナは、放送テレビ信号を受信し、それをチューナ7に与える。チューナは、テレビ信号を線21のデコーダ5に出力する。デコーダ5からの出力は、525本の線のうちの線21に含まれるデータである。マイクロプロセッサ4は、プログラム・レーティングを、メモリ4に記憶されているレーティングと比較し、必要ならば遮断信号をCRTドライバ8に出力し、CRTドライバ8は、遮断信号に応じてテレビ画像をCRTに出力するまたは出力しない。グラフィカル・ユーザ・インタフェース1は、遮断の決定において用いられる好みをユーザが入力することを可能にする。
GUI1は、ユーザが自分の好みを、使用中のレーティング・システムによって指定されているようなレベルでではなく、相対的な様式で指定するのを可能にする。マイクロプロセッサ3は、レーティングに関する相対的な好みを、現在使用されているレーティング・システムに基づく比較プロセスで用いられる特定のレーティングへと変換する。しかし、レーティング・システムが変更された場合、ユーザの好みを、ユーザからのさらなる入力なしに新しいレーティング・システムに変換することができる。マイクロプロセッサは、既知のレーティング・システムについてのマイクロプロセッサに記憶されている変換アルゴリズムに従って決定された新しい変換を用いて変換を単純に再計算することによって、ユーザに知らせることもなくレーティングを調整するだけでよい。
新しいレーティング・システムが始めて配信される場合、本明細書でその全文が繰り返されるのと同じように、図面を含み、本明細書において参照として組み入れられる、米国特許出願第5,828,402号に記載されたプロセスを用いて受信機にダウンロードされうる変換アルゴリズムを専用チャンネルに含めてよい。次いで、ダウンロードされた変換アルゴリズムを用いて、ユーザのレーティングに関する相対的な好みに関する情報を、レーティング・システムに関する実際の好みに変換することができる。
したがって本発明は、任意の言語および国で実施されうる汎用レーティング・システムを可能にする。ユーザが相対スケール上でレーティング設定を選択するのを可能にすることによって、ユーザが望まないかぎり、基本的なレーティングを具体的に分析する必要はなくなる。
したがって、所与のレーティング・システムを、一方の末端からもう一方までの目盛へと変換することも可能である。実際、この相対レーティング・システムを、放送局による実際のレーティング・システムとして使用することができ、それによってテレビ番組の評価が簡略化される。簡単に言えば、この場合、すべての政治的境界、社会的境界、および言語の境界を超えて実施されうる汎用レーティング・システムが提供される。
本発明の汎用レーティング・デコーダを、たとえば、これらに限定されないが、テレビ、ラジオ、デジタル・テレビ、高解像度テレビ、コンピュータ・プログラム、インターネット・ダウンロード、webサイト、コンピュータ・ゲーム、ビデオ・ゲーム、映画、記録されたプログラム、記録された音楽、生放送、ホテル・ビデオ番組、CD-ROM、テープ、ビデオ・テープに録画された番組、録音図書(books on tape)、電子書籍、コンピュータ・プログラム、ビデオ・オン・デマンド、媒体ストリーミング(streaming)(オーディオおよびビデオの両方)、ホログラフィ画像、電子メールなどの任意の媒体と組み合わせて使用することができる。システムは、ユーザ設定を、たとえば棒グラフ、電子ダイヤル設定、スライド可能なバーなどのグラフィカル画像内での入力に変換することによって、不快な媒体を遮断することを容易に可能にする。さらに、本発明は、汎用レーティング・デコーダを作製することによって、ある媒体から別の媒体へと繰り返し使用できるユーザ用の単一のインタフェースを可能にする。さらに本発明では、視聴者は視聴に関する好みを入力するための一つのインタフェースのみを学ぶだけでよく、したがって、与えられうるあらゆる形態の媒体を直ちに制御することが可能である。
さらに他の態様によると、本発明は、視聴の選択に関する好みをユーザが入力するのを可能にするユーザ・インタフェースを提供する、中央ユーザ視聴好みステーション(central user viewing preference station)を含む。本ステーションは次いで、これらの好みを近傍の(すなわち、家の内部の)すべての媒体に配信し、したがって、視聴者が、全形式の媒体および機器に対して視聴に関する好みをワンステップで入力することができる。この態様の一つの可能な実現態様として、たいていの通常サイズの住居をカバーする50フィート〜100フィートの範囲内の無線遠隔制御が挙げられる。ステーションは、コードレス電話に類似した無線信号を用いることによって、家中のすべての装置、人が気づかないような装置にさえ、家の壁を通して送信することができる。一旦レーティングが確立されると、ステーションが情報を再転送する必要はなくなる。しかし、たとえ短期間であっても、住居に搬入する新しい装置をカバーするために、ステーションは、短時間であるが周期的に、おそらく1分おき、10分おき、20分おきなど、周期的にレーティングコードを再送することができる。適切な周波数を選択することによって、これらの信号を受信するのに必要なアンテナは比較的小さい必要があり、短いデータ信号が与えられた場合、受信機は簡単なものであってよい。したがって、任意の媒体再生装置は、レーティング選択受信機を容易に収納することができる。
本明細書において様々な態様を具体的に図示し説明したが、本発明の趣旨および意図される目的から逸脱せずに、上記の開示および添付の特許請求の範囲の範囲内に、本発明の修正および改変が含まれることが理解されると考えられる。たとえば、いくつかの態様では、視聴に関する相対的な好みを確立するためのユーザ・インタフェースの特定の実現態様の使用について考察したが、視聴に関する相対的な好みをユーザが選択するのを可能にするには他のユーザ・インタフェースでも十分である。さらに、上記の態様は、放送テレビを参照して説明しているが、直接テレビ(DTV)にも同様の技術および発明が適用される。さらに、特定のプログラムおよびプロトコルが含まれるが、本明細書で説明された態様を実施するには、これに制限されないが、ビットではなくデータ・パケットとしてのフォーマットの送信を含む、他のプロトコル(以後開発されるプロトコルを含む)でも十分でありうる。これらの例は、特許請求の範囲に含まれる本発明の修正および改変を制限すると解釈されるべきではなく、可能な改変の単なる例示である。

Claims (3)

  1. 媒体の再生を選択的に妨げるためにユーザの好みをデコーダに入力する方法であって、以下の段階を含む方法:
    定のレーティング・システムの下で媒体の再生を選択的に妨げるようにデコーダを設定するための好みをそれぞれ含む、ユーザが選択することのでき複数のアフィニティ・グループの推奨レーティング設定、webサイト上に記憶する段階;および
    ユーザによって選択された、複数のアフィニティ・グループの推奨レーティング設定のうちの一つに従って、デコーダにユーザの好みを設定する段階であって、選択された一つのアフィニティ・グループの推奨レーティング設定に対応する少なくとも一つの媒体レーティング・システムをwebサイトからデコーダにダウンロードする段落を含む、段階
  2. 一つまたは複数のアフィニティ・グループのそれぞれの正規担当者が少なくとも一つの媒体レーティング・システムについてのアフィニティ・グループの推奨レーティング設定の一覧編集できるようにするwebサイトを提供する段階をさらに含む、請求項1記載の方法。
  3. ユーザが一つのアフィニティ・グループの推奨レーティング設定を選択するときにデコーダからwebサイトにアクセスする段階をさらに含む、請求項2記載の方法。
JP2010182101A 2000-06-02 2010-08-17 汎用媒体レーティング・セレクタ Expired - Fee Related JP5281054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58626800A 2000-06-02 2000-06-02
US09/586,268 2000-06-02
US69477800A 2000-10-23 2000-10-23
US09/694,778 2000-10-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001588233A Division JP2003535515A (ja) 2000-06-02 2001-06-01 汎用媒体レーティング・セレクタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010203940A Division JP2011035915A (ja) 2000-06-02 2010-09-13 汎用媒体レーティング・セレクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011010351A JP2011010351A (ja) 2011-01-13
JP5281054B2 true JP5281054B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=27079661

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001588233A Pending JP2003535515A (ja) 2000-06-02 2001-06-01 汎用媒体レーティング・セレクタ
JP2010182101A Expired - Fee Related JP5281054B2 (ja) 2000-06-02 2010-08-17 汎用媒体レーティング・セレクタ
JP2010203940A Pending JP2011035915A (ja) 2000-06-02 2010-09-13 汎用媒体レーティング・セレクタ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001588233A Pending JP2003535515A (ja) 2000-06-02 2001-06-01 汎用媒体レーティング・セレクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010203940A Pending JP2011035915A (ja) 2000-06-02 2010-09-13 汎用媒体レーティング・セレクタ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1295471A2 (ja)
JP (3) JP2003535515A (ja)
CA (1) CA2342045C (ja)
WO (1) WO2001093571A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009021828A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Sharp Corp 視聴制限方法及びテレビ放送受信機
EP2549423A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-23 Axel Springer Digital TV Guide GmbH Automatic determination of the relevance of recommendations in a social network
US20150271554A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Unified rating system and method for selectively blocking content

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896291A (en) * 1988-05-20 1990-01-23 International Business Machines Corporation Valuator menu for use as a graphical user interface tool
US5410344A (en) * 1993-09-22 1995-04-25 Arrowsmith Technologies, Inc. Apparatus and method of selecting video programs based on viewers' preferences
US5828402A (en) * 1996-06-19 1998-10-27 Canadian V-Chip Design Inc. Method and apparatus for selectively blocking audio and video signals
US5973683A (en) * 1997-11-24 1999-10-26 International Business Machines Corporation Dynamic regulation of television viewing content based on viewer profile and viewing history
CN1155243C (zh) * 1998-02-27 2004-06-23 杰姆斯达发展公司 使用v-chip plus+以及主人口令字的用于家长控制的装置与方法
US8286207B1 (en) * 1998-07-13 2012-10-09 Thomson Licensing System for processing programs and system timing information derived from multiple broadcast sources
US6529526B1 (en) * 1998-07-13 2003-03-04 Thomson Licensing S.A. System for processing programs and program content rating information derived from multiple broadcast sources

Also Published As

Publication number Publication date
EP1295471A2 (en) 2003-03-26
JP2003535515A (ja) 2003-11-25
JP2011010351A (ja) 2011-01-13
WO2001093571A2 (en) 2001-12-06
WO2001093571A3 (en) 2002-05-10
JP2011035915A (ja) 2011-02-17
CA2342045C (en) 2006-05-23
CA2342045A1 (en) 2001-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4237262B2 (ja) テレビジョン
US7802278B2 (en) Method and apparatus for permitting a potential viewer to view a desired program
US8935717B2 (en) Apparatus and method for blocking audio/visual programming and for muting audio
US8024753B1 (en) Method and apparatus for parental control
US8185921B2 (en) Parental control of displayed content using closed captioning
JP2005514818A (ja) ペアレンタル・コントロール・システムにおける評価の制限を選択するための方法及び装置
WO2005013056A2 (en) Content access control
JP2000501591A (ja) 音声及び/或は視覚的表示を有効にする方法及び装置
KR100697898B1 (ko) 텔레비젼 프로그램의 음향 및/또는 시각 디스플레이를 디스에이블하는 방법 및 텔레비젼 수상기
US7703112B2 (en) Image output system, image output apparatus, information processing apparatus and program
WO2003065150A2 (en) Method and apparatus for personalizing rating limits in a parental control system
JP5281054B2 (ja) 汎用媒体レーティング・セレクタ
US7788689B2 (en) Method of recording broadcasting program based on ratings
JP2004531949A (ja) 代替ビデオ番組表示制御システム
US8631429B2 (en) Apparatus and method for managing programs in a digital television
JP2000516426A (ja) テレビジョン
US20070008346A1 (en) Display device having program images filtering capability and method of filtering program images
CA2342046A1 (en) Universal television broadcast ratings decoder
KR100322007B1 (ko) 옥내수신장치를 이용한 텔레비젼 시청 제한방법
KR100970633B1 (ko) 다중 유닛 디지털 위성 방송 수신기 및 다중 유닛 디지털 위성 방송 수신기의 시청 제한 방법
KR20000064924A (ko) 텔레비젼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5281054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees