JP2000516426A - テレビジョン - Google Patents

テレビジョン

Info

Publication number
JP2000516426A
JP2000516426A JP10529245A JP52924598A JP2000516426A JP 2000516426 A JP2000516426 A JP 2000516426A JP 10529245 A JP10529245 A JP 10529245A JP 52924598 A JP52924598 A JP 52924598A JP 2000516426 A JP2000516426 A JP 2000516426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
display
code
television receiver
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10529245A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストファー ラッセル ポーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2000516426A publication Critical patent/JP2000516426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • H04N21/4542Blocking scenes or portions of the received content, e.g. censoring scenes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 分類コードがビデオ信号とともに、例えば、テレテキスト信号の拡張パケットで送信される、テレビジョン番組を見ることを制御する装置は、受信したコードを検出するとともにそれをマイクロプロセッサ(27)に送信するデコーダ(23)を有する。許可されたユーザは、リモートコントロールユニット(28)によって、許容された番組分類のコードを入力することができる。これら許容された分類を表すコードは、不揮発性のメモリ(29)に記憶される。受信され及び許容されたコードはマイクロコントローラ(27)で比較され、このマイクロコントローラは、受信したコードが許容されたコードとでない場合にビデオ(25)及び/又は音声(32)回路を抑制する。分類コードが受信され及び検出されたか否かを表す表示手段(38)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】 テレビジョン 本発明は、番組内容に依存してテレビジョンの番組表示を抑制することができ る手段を有するテレビジョン受像機に関するものである。 1988年から販売された所定のサイズより上のディスプレイを有する全ての テレビジョン受像機が暴力、セックス及び不愉快な言葉を有するコード化された 番組を子供が見ないようにすることができる手段を有する必要があることを要求 する法律が、アメリカ合衆国で通過した。テレビジョン信号とともに送信された コードをモニタするとともに、一部の聴衆に不快感を与え又は子供に不適切であ ると考えられる暴力、セックス又は他の事項を有する抑制された番組マテリアル をコードが示すときにテレビジョン受像機を不作動状態にするいわゆる「Vチッ プ」が提案されている。 Vチップ装置において、放送者は各番組を四つの検閲カテゴリーで評価する。 この場合、各カテゴリーの値は、クローズドキャプション(CC)システムの拡 張データサービス(EDS)の一部として同時に送信される。これら値は、番組 放映中送信される。 アクセス制御機構を用いると、親は各カテゴリーに対してしきい値をセットす る。評価が予め許可された値を超えると、Vチップはビデオ信号及び音声信号を 抑制する。Vチップデコーダの応答がほぼ瞬時的であるので、装置はチャネルホ ッピングを容易に処理することができる。さらに、親は、TVガイド又は番組の 開始時の内容の警告を見損なうことを心配する必要がない。 電子工業会(EIA)は、四つの検閲カテゴリー及びコードを送信するのに要 求されるデータビットの数を規定している。 ・ (フィルム分類、例えば、18,PG等に等しい)MPAA規定−3ビット ・ 暴力的な内容の忠告レベル−(0〜3のスケールに対して許容される)2ビ ット ・ 性的な内容の忠告レベル−2ビット ・ 成人の内容の忠告レベル−2ビット 同一の原理が、カナダでフィールドテストされたシステムに適用されるが、現 在ではこれら二つは同一ではない。 1993年7月以降に製造されたアメリカの全てのテレビジョンは、サブタイ トルを提供するCCデコーダを有する必要がある。(フィリップスセミコンダク ター社から販売されているSAA5252デコーダのような)現在のCCデコー ダは、フルテキストモードに切り替えられたときにTV画像を消すことができる 。CCデコーダは、親が検閲しきい値をプログラムすることかできるようにOS Dメニューを発生させる十分な表示形態も有する。 テレテキストと異なり、CCデータを、番組再生中にVHS VCRによって 記録し及び再生することができる。このように記録され及び予め記録されたテー プも検閲データを有することができる。 欧州では、Vチップタイプの装置を実現する問題が北米に比べて著しく複雑で ある。放送局が一つの政府によって統制されておらず、文化及び言語の相違によ って許容しうるモラルの基準が変化する。この際、追加のデータ信号に対する予 備の容量がほとんどない625ラインTVシステムと協同するという技術的な問 題がある。 明瞭な解決はアメリカのシステムを用いることであるが、これは幾つかの不都 合がある。 第1に、放送局に対して、CC信号が可変テレテキスト送信容量を占有し(あ るラインが永久的に損失する。)、相違する符号化装置が要求される。 第2に、多重送信装置及びテレテキストとCC信号の両方に要求される(ケー ブル増幅器の)データブリッジに関して、放送局には高価なものとなる。 第3に、家電製造業者は、TV受像機及びPC TVカードごとにテレテキス ト及びCC複号化を行うための追加のオーバーヘッドを有する。 放送局によって送信された情報を用いてテレビジョン受像機の視聴を親によっ て制御することができるという概念は新しいものではなく、1983年6月23 日に発行された国際特許出願公開番号83/02208号で提案されていた。こ の明細書において、コードが所定のテレテキストページの選択された行数として 形成されるので、コードは、テレビジョン信号を用いて送信されたテレテキスト 信号を通じて送信される。したがって、ページ数及び行数は、不快感を与えるイ ベントの発生時のフィールドブランキング期間中に送信される。受信側では、送 信の際に関連のページを予測するとともに行数を識別するために、テレテキスト デコーダが常設される。特定の行数は、音声及び視覚イベントの特定のグレーデ ィングを表示する。 本出願人による英国の係属出願第97703192.6号(PHB34135 )に開示されているようなPDC信号及びワイドスクリーン送信信号の使用に関 連する、コードを搬送する他の種々の手段が提案されている。 これら全ての装置は、親又は他の責任のある人が適切なコードをテレビジョン 受像機及び/又はビデオレコーダに入力することを要求する。特定のタイプの番 組へのアクセスを制限すべき子供によってのみテレビジョン受像機が用いられる 場合、これらコードを入力するおそれがあり、親の関与に他の動作を必要としな い。しかしながら、家族の相違するメンバーが一日の相違する時間ににテレビジ ョン受像機を見るおそれがある場合、家族のあるメンバーにに対して適切な番組 分類が家族の他のメンバーに対して適切でないおそれがある。これは、相違する 分類コードを頻繁にエントリーすることが要求され、これは、責任のある人に相 当な負荷を課す。例えば、子供にとって不適切なマテリアルが不注意に利用でき ないようにするためにテレビジョン受像機をスイッチオフにする度に、分類コー ドを最低レベルにリセットする必要がある。この結果、このような装置は、親が 極端に意識しない場合不適切であるおそれがある。 本発明の目的は、編集機能によって、親又はテレビジョン受像機に対して許可 された他の人によってテレビジョン受像機の出力を利用するとともに、分類コー ドをテレビジョン受像機によって検出したか否かを容易にモニタリングすること ができるようにすることである。 本発明は、テレビジョンの番組で受信した分類コードに従って受信した番組の 音声及び/又は視覚的な表示を許可された人によって無効にすることができる手 段を有するテレビジョン受像機であって、このテレビジョン受像機が、前記許可 された人の許可を確立する手段と、前記許可された人によって入力された分類コ ードのセットを記憶する不揮発性の記憶手段と、受信したテレビジョン信号でマ ルチプレクサ処理された分類コードを受信し及び検出する手段と、分類コードの セットと受信した分類コードとを比較する手段と、比較の結果に依存して音声及 び/又は視覚的な表示を無効にする手段とを具え、前記テレビジョン受像機が、 分類コードを現在受信し及び検出したことを表示する手段を更に具えることを特 徴とするテレビジョン受像機を提供する。 この設備は、複数のあり得る使用を有する。これによって、受信した番組が実 際に分類されているか否かに応じて視聴し続けることができる。種々の放送局が 相違する日に番組を分類し始めることができるとともに最初に全ての番組を分類 しなくてもよいので、これは、サービスを最初に導入したときに特に有用である 。例えば、放送局は、一部の番組の分類と一日の特定の時にそれ以外の番組の送 信の制限との組合せを用いることができる。それは、放送局でない番組ソース、 例えば、ビデオテープ又はビデオディスクが分類されない、すなわち、VHSビ デオテープの場合には分類コードが記録及び再生プロセスによって除去されるリ マインダとしての役割も果たす。したがって、分類コードが検出されたか否かの 表示を有するので、あり得る不所望な番組ソースが受信され及び見られるか否か をモニタすることができる。 表示手段は、発光ダイオードとすることができる表示ランプを具える。 このような表示手段は、分類コードが受信される間に連続的に発光し、これに よって、テレビジョン受像機の表示器を一目見るだけで分類されていない番組ソ ースに合わせたテレビジョン受像機を子供が見ていないことを親が迅速に確認す ることができる。 表示手段の代わりとして又は表示手段に加えて、テレビジョン画像の代わりに 又はそれとともに示したスクリーン上の画像を具える。 スクリーン上の表示を用いることによって、分類コードを更に広範囲に亘って 表示することができる。すなわち、分類コードを現在受信したことだけでなくそ のコードが何であるかを示すことができる。したがって、その表示は番組の分類 を示し、これを用いて、例えばPINが危うくなるとともに許可されていない人 が危うくなったPINを用いてコードを変更する理由で許可された人による分類 コードの不正確なエントリー又はそのコードの次の任意の変形によって所望のレ ベルを超えないようにする。 スクリーン上の表示を、画像及び/又はテレビジョン画像のウィンドウとの混 成モードで示すことかできる。 これによって、受信した分類コードを画像を除去することなく表示することか でき、したがって、視聴者をほとんど妨害しない。 スクリーン上の表示を、リモートコントロールユニット及び/又はテレビジョ ン受像機キャビネット上の単一ボタンによって呼び出すことができる。 通常、受信したコードの表示を、許可されたユーザに対して制限する必要がな く、その結果、単一ボタン操作によって迅速かつ容易にスクリーン上の表示にア クセスすることかできる。 本発明の上記及び他の態様及び利点を、図面を参照しながら本発明の実施の形 態を用いて説明する。 図1は、番組内容に依存してテレビジョン番組表示を抑制することができる方 法を実施するテレビジョンシステムを示す。 図2は、図1のシステムで用いられるテレビジョン番組ソースの形態をブロッ ク形態で示す。 図3は、コードワードがテレテキスト拡張パケットに挿入される、番組を分類 するコードワードの形態を示す。 図4は、本発明によるテレビジョン受像機をブロック形態で示す。 図5は、分類コードをメモリに入力するテレビジョン受像機をプログラミング するプロセスを示す。 図6は、受像機が番組を受信する際のあり得るスクリーン上のメッセージを示 す。 図7は、本発明のパフォーマンスを示すスクリーン上の表示を示す。 以下の説明は、番組分類コードがテレテキスト拡張パケットによって送受信さ れる方法及び装置についてであるが、本発明は、これらコード及び使用すべき実 際の分類コードの搬送に依存しない。したがって、これらコードを、特に、ここ で説明する方法のうちの任意のもので送信することができる。以下の実施の形態 は、本発明を実施する1方法にすぎない。 図1は、本発明による方法を実施するシステムの線形ブロック図である。図1 に示したシステムは、テレビジョン信号源1と、テレビジョン送信媒体2と、複 数のテレビジョン受像機3−1〜3−nとを具える。テレビジョン信号番組ソー スを、地上放送又は衛星放送の通常のテレビジョン放送装置とすることができ、 又はケーブルテレビジョンネットワーク用の番組ソースとすることができる。テ レビジョン番組ソースは、テレテキストインサータと、番組分類コードをテレテ キスト信号の拡張パケットに挿入する手段とを有する。送信媒体2は、任意の適 切な形態をとることができ、例えば、地上送信機又は衛星送信機による放送とし ての無線波又はケーブルTVシステム用のケーブルネットワークとすることがで きる。テレビジョンレシーバ3−1〜3−nを、送信媒体を通じて番組ソースに 接続する。他のあり得る番組ソース1を、ビデオテープレコーダ又はビデオディ スクプレーヤによる再生のために番組が記録されたビデオテープ又はディスクと し、この場合、送信リンク2を、単なるテープレコーダ又はディスクプレーヤと 、テープレコーダ又はディスクプレーヤをテレビジョン受像機に接続するケーブ ルとする。 このシステムに適切なテレビジョン信号番組ソースの例を、図2に線形的な形 態で示す。テレビジョン番組ソースは、例えばテレビジョンカメラとすることが できるビデオ信号及び音声信号源10を具え、そのビデオ出力は、テレテキスト インサータ11を通じて送信ネットワーク12に供給される。テレビジョン信号 源10からの音声出力は、ライン13を通じて送信ネットワーク12の他の入力 部に供給される。通常のテレテキスト編集装置14をテレテキストインサータ1 1に接続し、このテレテキスト編集装置14は、TVアクセス制御装置15から 信号が供給される他の入力部を有する。 TVアクセス制御装置15を配置して、信号源10によって創成された、テレ ビジョン番組の内容を分類するテレテキスト信号コードワードの拡張パケットへ の挿入を行う。TVアクセス制御装置15は、TV番組スケジューリング装置か らデータを受信する第1入力部16を有する。このデータは、例えば、受信側で 番組の表示を抑制するのに用いることができる番組の内容の全体に亘る指示を提 供する。情報は、例えば、番組中に発生させることができる暴力、性的な内容、 成人の用語又は悲惨な内容のレベルを規定することができる。 TVアクセス制御装置15は、予め記録されたマテリアルからデータを受信す る第2入力部17を有する。予め記録されたマテリアルは、番組に存在する内容 のタイプを表すためのコーディングを有することができ、かつ、番組中特定のイ ベントを分類する瞬時のデータを有することもできる。キーボード又は他の入力 装置18を、TVアクセス制御装置15の他の入力部に接続する。これによって 、オペレータは適切な分類コードを現行番組に挿入することができる。当然、オ ペレータが適切なときに適切なコードを挿入する時間を有するために、番組の実 際の送信を短時間遅延させる必要がある。このような送信遅延は、放送局によっ て任意の不所望な発生をカットすることができる現行の番組に対して周知である 。それは、例えば、電話中の人による任意の不当な又はあいまいなコメントをカ ットする番組中の生電話において行われる。 TVアクセス制御装置15によって発生し又はTVアクセス制御装置から受信 するとともにテレテキストエディテング装置に送信されるコードは、テレテキス ト信号の拡張パケットに挿入される。特に、これらコードは、パケット8/30 フォーマット1の選択されたバイトに挿入される。 図3は、本発明を実施することができる変形したパケット8/30フォーマッ ト1の成分を示す。したがって、それは、クロックランイン期間と、フレーミン グコードと、パケット8/30として及びフォーマット1として識別する情報を 有するとともに開始ページ、ネットワーク一致、時間オフセット、調整したユリ ウス暦の日付、調整した普遍的な時間を規定するバイトとを具える。本発明によ れば、番組のための分類コードの送信に用いるのに利用できる4バイトがある。 状態表示を規定するバイトもある。 4バイトは、データを符号化するのに用いることができるほぼ32バイトを付 与する。分類コードの誤った受信が原因で番組が中断された場合に視聴者が非常 に煩わしくなるので、分類コードを信頼性をもって送信するのが好ましい。当然 、この誤り防止によって、分類コードの符号化に利用できるデータビットの数を 減少させる。本発明の実施の形態によれば、これら4バイトは、誤り防止用の4 / 8ハミングコードである16メッセージビットを送信するのに用いられる。これ らメッセージビットを次のように割り当てる。 全番組の性的な内容に対する2ビット 番組内の個々のイベントの性的な内容に対する2ビット 番組内の暴力内容に対する2ビット 番組内の出来事の暴力内容に対する2ビット 番組内の悲惨な出来事に対する2ビット 番組内の成人の用語に対する2ビット 番組の元の領域の指示に対する4ビット 番組内容分類の各々に対して2ビットを割り当てることによって、その特定内 容を四つのあり得るレベルに設定することができる。例えば、コード00は、そ のタイプの内容がないことを意味し、コード01は低レベルの内容であることを 意味し、コード10は中間レベルの内容であることを意味し、コード11は高レ ベルの内容であることを意味する。性的及び暴力的な内容が全番組及び番組内の 個々の出来事に関するものである限り、コーディングを有することは有用である と考えられる。したがって、例えば、性的な内容を有する個々のイベントが抑制 されている間、子供によって見ることができる低又は中間レベルの性的な内容を 有する番組を親が決定することができる。したがって、許容できる番組レベルを 01にセットし、同時に、性的な内容を有する出来事を完全に除去することを所 望することができ、したがって、番組内のイベントコードを00にセットするこ とができる。同様な考えが番組内の暴力内容に適用される。悲惨な内容分類は番 組内の制限された時間中のみである。ここで考えられる内容のタイプは、例えば 、医療番組において示される手術の詳細である。この場合において、視聴者は、 医療技術に関心があるが、手術の描写が悲惨であるとわかる。悲惨な内容が生じ る他の例は、ニュース番組、すなわち、現在の出来事の番組である。例えば、最 近の遺族に対するインタビューは一部の人々を悲しませ、又は映像によって飢饉 又は他の災害の影響を示す。番組の成人の用語の内容も通常適切に中断され、そ れに基づく全番組の停止はおそらく適切でなく、成人の用語が生じる場合を抑制 する。 番組起点コードの地域は、相違する地域及び国で相違するモラルコードを有し 、したがって、ある地域で低レベルの暴力と分類されることが他の地域では中間 又は高レベルと分類されるという点で有用であると考えられる。同様な考察を性 的な内容、悲惨な内容、又は成人の用語の内容に適用することができる。性的な 内容のコード、暴力的な内容のコード、悲惨さの内容のコード及び成人の用語の 内容のコードを、番組の起点の領域に対するコードに従って受像機内で変更する ことができる。したがって、地域1における中間レベルの性的な内容を、地域2 における高レベルの性的な内容に対応させることができる。 例えば、政治的又は宗教的な理由のために所定の領域から発生する番組を禁止 することもできる。 図4は、本発明によるテレビジョン受像機の実施の形態をブロック図の形態で 示す。図4に示したように、テレビジョン受像機は、通常のチューナ21と、I F及び復調ブロック22に信号を供給するアンテナ20を具える。結合したビデ オ及びブランキング信号は、ブロック22の出力部で利用でき、テレテキストデ コーダ23及びカラーデコーダ24に供給される。カラーデコーダ24の出力は 、テレテキストデコーダ23からの表示信号出力及びORゲート26を通じたテ レテキストデコーダ23からのブランキング信号も受信するビデオセレクタ25 に供給される。 制御プロセッサ27は、テレビジョン受像機の動作を通常のやり方で制御する 。それは、視聴者が表示用の特定のチャネルを選択するのに用いるとともにテレ テキスト表示すなわちスクリーン上のメニュー表示のような他の機能を選択する リモートコントロールユニット28からの制御命令を受信する。プロセッサ27 は、テレテキストデコーダ23から、パケット8/30フォーマット1に存在す るコード、すなわち、性的な事柄、暴力的な事柄、悲惨な事柄又は成人の用語の 内容を表すコードを受信する。表示を許容する性的な内容、暴力的な内容、悲惨 な内容又は成人の用語のレベルをセットする、リモートコントロールユニットを 用いるユーザによって入力されたコードを、不揮発性メモリ29内に記憶させる こともできる。プロセッサ27は、受信したコードと記憶されたコードとを比較 し、その比較の出力に依存してライン30上に信号を発生させ、その信号をOR ゲー ト26を通じてビデオセレクタ25に供給して、適切な状況でビデオ表示をブラ ンクにする。プロセッサ27は信号をライン31を通じて音声セレクタ32にも 供給して、音声出力を適切な状況で弱める。 音声セレクタによって、ブロック33及び拡声器34によって表された標準的 な音声回路に供給される出力を発生させるとともに、ビデオセレクタ25によっ て、標準的なビデオ回路35及び表示装置36に供給される出力を発生させる。 音声セレクタ32は、他の音源に接続することができる端子37から供給される 入力部を有する。これを、例えば、任意の感情を害する言葉をピーという音に置 き換える音声発生器とすることができ、又は、それを予備のチャネル例えばオー デテル(Audetel)チャネルに接続して、感情を害する言葉に対する他の 言葉を発生させることができる。オーデテルチャネルを、音声補助信号を発生さ せるのに用いるよう提案されたチャネルとし、その音声補助信号は、表示スクリ ーンを明瞭に又は全くみることができない人、例えば、ブラインドされ又は部分 的にしか見えない人による番組の引き継ぎを助けるためにシーンの描写を提供す る。対話中にはオーデテルは使用されないので、あり得る感情を害する言葉の変 わりの言葉を放送局から送信することができ又は任意の番組ソース内で符号化す ることができるこのチャネルに所定のスペア容量が通常存在する。 図4に示したテレビジョン受像機のこれまでの説明は、本出願人の英国におけ る同時係属出願第9619878.3号(PHB34ll0)のものと同一であ る。 しかしながら、本発明によれば、受像機は、現在受信し及び検出した分類コー ドを表す手段を有する。その手段は、図4においてプロセッサ27によって制御 される発光ダイオード38として示した表示ランプを具えることができる。当然 、表示ランプを発光ダイオードとする必要がなく、このような装置を適切な表示 手段とする。プロセッサ27によって制御しうる他の任意の発光ダイオードを用 いることができる。このような表示手段は、表示画像したがって視聴者の楽しみ に影響を及ぼすことなく、コードを検出する間表示手段を連続的に発光させるこ とができるという利点がある。したがって、親は、番組を十分楽しむ間コードが 検出されていることを一目見ることができる。 このような装置の限界は、それが分類コードを受信し及び検出していることを 表すとしても、その分類コードが何であるかを表さないことである。したがって 、記憶されたコードが変形した場合、不所望な番組を見るおそれを表示しない。 その結果、プロセッサ27は、リモートコントロールユニット又はテレビジョン 受像機キャビネット上のボタン(好適には単一の専用ボタン)を押すことによっ て行われる要求に応答して、検出したコードのスクリーン上に表示するようにプ ログラムされる。このようなスクリーン上の表示を、例示として図7に示す。そ の結果、親は、適切なコードがメモリにプログラムされていること、又は少なく とも親が正確なコードを入力しなかった若しくはコードが変形したために現在の プログラムが意図したレベルを不注意で超えていないことをチェックすることが できる。 スクリーン上の表示を、任意の適切なモードで用いることができる。したがっ て、それを画像に上書きし、1又は2秒後に消失するような自動的な一時中止を 有する。第2ボタンを押すことによってスクリーン上の表示を消すこともできる 。それを、混成モードテレテキストページ表示と同様にしてスクリーン上の表示 を通じて見える状態にした画像に重ね合わせるように、スクリーン上の表示が混 成モードで現れることができる。スクリーン上の表示が、スクリーンのコーナー の比較的小さいウィンドウに現れることもできる。ウィンドウをスクロールした 種々の分類のみを用いてスクリーン上の表示がテキストの1ラインを示すように 更に洗練することもできる。 図5A〜Eは、人が1組のコードをテレビジョン受像機に入力することができ るスクリーン上の表示シーケンスを示す。最初のスイッチで、スクリーン上の表 示は、個人的な識別番号を入力するようユーザに求めるメッセージを説明する。 これは、許可がPINによってチェックされたと仮定する。PINを、所有者が 分類の選択を開始することができるようにPINの番号の購入者に情報を提供す る製造者によってメモリに記憶させることができる。代案として、PINを工場 ですべてゼロにセットし、セットを最初に切り替えるときに入力すべき手順に対 して、PINを、ユーザが所望する任意の番号に変更する。次いで、分類を変更 させることを所望する場合、これを要求するキーをリモートコントロールユニッ ト上で押す。これによって、ユーザに対してPINを入力するように要求するス クリーン上のメッセージを発生させる。これを、図5Aのスクリーン1として示 す。 その後、ユーザはPINを入力し、これが正確にチェックされた場合、次にス クリーン上の表示を表す。これを図5Aの番号2とする。最初に、テレビジョン 受像機を、全ての番組を受信するようにセットするが、テレビジョンアクセス制 御システムを用いて、所定のタイプの番組を除外できるか否か選択することがで きる。スクリーン上の表示は、ユーザに対して、プロセスを継続するためにはど のキーを押すかを、本例ではREDキーを押すように指示する。スクリーン3に 表示された次のスクリーンは、受信することができる番組のタイプを選択するた めに緑色キーを押すこと又は状態を変えないことを要求する場合には赤色キーを 押すことをユーザに対して要求する。緑色キーを押したと仮定すると、第4スク リーンが現れる。これによって、ユーザは、性的な内容を有する番組を除去する 必要があるか否かを決定することをユーザに要求し、このようなものを除去すべ き場合、あるボタンを押すことをユーザに要求し、それを除去すべきでない場合 、違うボタンを押すことを要求する。ユーザが性的な内容の少なくとも一部を除 外したいと仮定すると、スクリーン5が現れる。これによって、ハイレベルと中 間レベル又はハイレベルと任意のレベルを除外するようユーザに要求する。この 特定の例において、ユーザは、ハイレベルのみを除去するように選択する。この 特定の場合において、ハイレベルの性的な内容のみを除去するように選択したユ ーザは、イベントが生じた場合のみこの内容を除去する必要があるか否か又はハ イレベルの性的な内容を有する全ての番組を完全に除去する必要があるか否かを 表すように要求される。また、ユーザは、ある場合には赤色ボタンを押すことを 要求され、他の場合には緑色ボタンを押すように要求される。これによって、性 的な内容に対するプログラミングを完了する。 同様のプロセスを暴力的な内容に対して行い、それをスクリーン7,8及び9 に示す。スクリーン10,11及び12は、悲惨な内容を除外することができる プロセスを示す。この特定の場合において、悲惨な内容が存在するイベントのみ 除外され、全番組は除外されない。悲惨な内容が全番組に関するものではなく番 組内のイベントのみに関するものであると考察される。このような悲惨な内容を 、例えば、医療番組中の手術の様子又はニュース番組の事故又は他の災害のシー ンの様子とする。これらの出来事はこのような番組のごく一部であり、これらの 番組を、これらの出来事を除去して容易に楽しむことができる。 成人の用語の内容の番組を許容しうるシーン13〜15に同様なプロセスを示 す。過度の性的な又は暴力的な内容を有する番組を既に除去した場合には特に、 あり得る不快感のある用語の発生は全体的に番組のごく一部となるので、これも 番組全体ではなく特定のイベントのみを除外する。スクリーン16及び17は起 点領域のプログラミングを示す。それによってユーザは所望の場合には所定の領 域から番組を除外する。これは、例えば、特定の国が過度に性的な内容、暴力的 な内容、悲惨な内容又は成人の用語を有しない宣伝材料を送信する場合に好適で あるが、権限のある人はこのような性質の番組を受信しないように所望すること ができる。起点コードの領域に対する他の使用は、番組のソースに依存する性的 な内容、暴力的な内容、悲惨な内容又は成人の用語に対する有効なコードを変更 することである。したがって、領域Aで中間であるものが受像機か配置された領 域ではハイレベルであると考えられるおそれがあるという理由だけで、領域Aか ら、許容された性的な内容のレベルを中間レベルとするのが望ましい。このよう に変更されたコードを、受像機で永久的にプログラムし又はユーザによって設定 可能にすることができる。スクリーン18は、表示された最終スクリーンであり 、ユーザによって行われた選択を確認するものである。このスクリーンは、アク セス制御装置に対するエントリーが得られたときに表されるスクリーン2の内容 と同様である。したがって、一度セッティングが行われると、これは次のアクセ スでスクリーン2に表示される。 これらスクリーン上のメッセージが一例のみであって、実際のメッセージを特 定のマーケットに適合させることができ、当然、受像機が配置された国の言語と することができるのは明らかである。当然、制御プロセッサは、共通の制御プロ セッサが種々の国で販売される受像機に対して作用することができるようにスク リーン上の表示にアクセスする際にユーザによって言語の選択を行うので、複数 の種々の言語のスクリーン上の表示を記憶することができる。 図6は、アクセス制御装置が作動中に表示されるスクリーン上のメッセージの 一例を示す。したがって、第1のスクリーンは、性的な内容のレベルがハイレベ ルであるために番組を見ることができない状態を示す。当然、このメッセージを 、特定の番組の利用不可能の理由に応じて変更することができ、それに関連する コーディングによって規定する。第2のスクリーンは、中間レベルの暴力的な内 容のためにテレビジョンが一時的に消されていることを示す。したがって、番組 の大抵の間、表示を利用することができるが、視聴者が暴力的な内容を見ないよ うにするために視覚的な表示が一時的に消される。同様に、第3のスクリーンは 、悲惨な内容のためにディスプレイが一時的に消されていることを示す。第4の スクリーンは、成人の用語のために音声が消されたことを表すメッセージが表示 された画像を表す。したがって、音声が一時的に消されたことを視聴者に知らせ るので、視聴者は、テレビジョン受像機の音声チャネルに誤りがあると仮定しな い。 説明した特定の例において、ユーザの許可によって、PINによるコーディン グを変更することができる。しかしながら、ユーザを許可することができる他の 種々の方法がある。一つの可能性は、受像機に記憶されたものと指紋とを比較す る検出パッド上にユーザが手又は指を置く必要がある指紋検出器である。これは 、PINの忘却、PINの危機、例えば、子供の一人がPINを発見して分類コ ードをリセットするという任意の問題を回避する。他の可能性は、コードを変更 することを所望する人の顔を見るビデオカメラを受像機の上に有することである 。ビデオカメラの出力を、受像機内に記憶された画像と比較し、これらが一致す ると、分類コードの更新を許容する。顔の特徴を認識する手段は、欧州特許出願 公開明細書第0551941号に開示されている(PHB33765)。後者の 二つの方法は、例えば、パーソナルコンピュータをTV番組受像機設備に適合さ せる場合に用いられる。指紋又は顔の認識に必要な処理回路はパーソナルコンピ ュータ回路内にある。 本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、幾多の変更及び変形が 可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.テレビジョンの番組で受信した分類コードに従って受信した番組の音声及び /又は視覚的な表示を許可された人によって無効にすることができる手段を有 するテレビジョン受像機であって、このテレビジョン受像機が、前記許可され た人の許可を確立する手段と、前記許可された人によって入力された分類コー ドのセットを記憶する不揮発性の記憶手段と、受信したテレビジョン信号でマ ルチプレクサ処理された分類コードを受信し及び検出する手段と、分類コード のセットと受信した分類コードとを比較する手段と、比較の結果に依存して音 声及び/又は視覚的な表示を無効にする手段とを具え、前記テレビジョン受像 機が、分類コードを現在受信し及び検出したことを表示する手段を更に具える ことを特徴とするテレビジョン受像機。 2.前記表示する手段が表示ランプを具えることを特徴とする請求の範囲1記載 のテレビジョン受像機。 3.前記表示ランプを発光ダイオードとしたことを特徴とする請求の範囲2記載 のテレビジョン受像機。 4.前記表示する手段が、テレビジョン画像の代わりに又はテレビジョン画像と ともに示したスクリーン上の画像を具えることを特徴とする請求の範囲1から 3のうちのいずれかに記載のテレビジョン受像機。 5.前記スクリーン上の表示が、現在受信した分類コードを表示するようにした ことを特徴とする請求の範囲4記載のテレビジョン受像機。 6.前記スクリーン上の表示を、テレビジョン画像と混成したモードで表示する ようにしたことを特徴とする請求の範囲4又は5記載のテレビジョン受像機。 7.前記スクリーン上の表示を、テレビジョン画像のウィンドウに示すようにし たことを特徴とする請求の範囲4から6のうちのいずれかに記載のテレビジョ ン受像機。 8.前記スクリーン上の表示を、リモートコントロール装置及び/又はテレビジ ョン受像機のキャビネットの単一ボタンによって呼び出すようにしたことを特 徴とする請求の範囲4から7のうちのいずれかに記載のテレビジョン受像機。
JP10529245A 1997-02-15 1998-02-12 テレビジョン Pending JP2000516426A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9703194.2A GB9703194D0 (en) 1997-02-15 1997-02-15 Television
GB9703194.2 1997-02-15
PCT/IB1998/000177 WO1998036570A1 (en) 1997-02-15 1998-02-12 Television

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000516426A true JP2000516426A (ja) 2000-12-05

Family

ID=10807758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10529245A Pending JP2000516426A (ja) 1997-02-15 1998-02-12 テレビジョン

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0903037A1 (ja)
JP (1) JP2000516426A (ja)
KR (1) KR20000064923A (ja)
CN (1) CN1217848A (ja)
GB (1) GB9703194D0 (ja)
WO (1) WO1998036570A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388700B1 (en) * 1999-07-19 2002-05-14 Thomson Licensing S.A. Video processing apparatus and method
US6798912B2 (en) * 2000-12-18 2004-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method of program classification based on syntax of transcript information
EP1882712B1 (en) 2005-04-22 2010-04-21 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
KR101673032B1 (ko) * 2010-01-25 2016-11-04 엘지전자 주식회사 화상 통신 방법 및 그를 이용한 디지털 tv

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1104583A (en) * 1981-12-19 1983-06-30 Frederick William Chard Method and apparatus for editing the output of a television
US4930160A (en) * 1987-09-02 1990-05-29 Vogel Peter S Automatic censorship of video programs
GB2267768A (en) * 1992-06-02 1993-12-15 Paul Henry Mcbride TV signal interrupter.
US5550575A (en) * 1994-05-04 1996-08-27 West; Brett Viewer discretion television program control system
US5710815A (en) * 1995-06-07 1998-01-20 Vtech Communications, Ltd. Encoder apparatus and decoder apparatus for a television signal having embedded viewer access control data

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998036570A1 (en) 1998-08-20
CN1217848A (zh) 1999-05-26
KR20000064923A (ko) 2000-11-06
EP0903037A1 (en) 1999-03-24
GB9703194D0 (en) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4237262B2 (ja) テレビジョン
US6972802B2 (en) Language filter for home TV
US8185921B2 (en) Parental control of displayed content using closed captioning
US7139031B1 (en) Automated language filter for TV receiver
US6166780A (en) Automated language filter
JP2000501591A (ja) 音声及び/或は視覚的表示を有効にする方法及び装置
US20030103627A1 (en) Method and apparatus for providing parental control
EP0876730A2 (en) Inhibition of a tv programme display according to the contents
KR20040004355A (ko) 텔레비전 액세스 제어 시스템
KR100697898B1 (ko) 텔레비젼 프로그램의 음향 및/또는 시각 디스플레이를 디스에이블하는 방법 및 텔레비젼 수상기
JP2000516426A (ja) テレビジョン
JP5281054B2 (ja) 汎用媒体レーティング・セレクタ
JP2000509936A (ja) テレビジョン
KR20000028270A (ko) 위성방송수신기에서 방송프로그램의 등급별녹화 및 재생 방법
CA2257734A1 (en) Television receiving set
CA2342046A1 (en) Universal television broadcast ratings decoder