JP5254724B2 - 土中設置受信器 - Google Patents
土中設置受信器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5254724B2 JP5254724B2 JP2008250089A JP2008250089A JP5254724B2 JP 5254724 B2 JP5254724 B2 JP 5254724B2 JP 2008250089 A JP2008250089 A JP 2008250089A JP 2008250089 A JP2008250089 A JP 2008250089A JP 5254724 B2 JP5254724 B2 JP 5254724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- cone
- receiver
- soil
- connecting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施の形態を図面を参照しながら説明する。図1および図2は、本発明に係る土中設置受信器の第1の実施の形態を示す図である。
次に、本発明の第2の実施の形態を図面を参照しながら説明する。図3ないし図6は、本発明に係る土中設置受信器の第2の実施の形態を示す図である。
次に、本発明の第3の実施の形態を図面を参照しながら説明する。図7および図8は、本発明に係る土中設置受信器の第3の実施の形態を示す図である。
次に、本発明の第4の実施の形態を図面を参照しながら説明する。図9は、本発明に係る土中設置受信器の第4の実施の形態を示す図である。
なお、上記第1ないし第4の実施の形態においては、受信器14をそのまま設けたが、これに限らず、センサの種類によっては、受信器14にプリアンプを付加する構成を採用することもできる。この場合、コーン12の内部に封入されているのはシーラ24であるので、電気的な問題は生じない。ただし、この場合は、電源ケーブルが必要となるが、電源ケーブルは、信号ケーブル14aと同様に取出孔22aを通じて外部に取り出せばよい。
Claims (9)
- 土中に設置され、土中を介して発振器からの波動を受信する土中設置受信器であって、
円筒状のロッドと、
前記ロッドの先端に取り付けられた円錐状のコーンと、
前記コーンの内部に収容され、前記発振器からの波動を受信する受信器とを備え、
前記ロッドと前記コーンとは分離可能であることを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項1において、
前記コーンは、塩化ビニール材から構成されていることを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項2において、
前記受信器が収容された前記コーンの内部にシーラが封入されていることを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項1ないし3のいずれか1項において、
前記コーンは、
前記ロッドが接続されるその後端に形成された開口部と、
前記開口部を遮蔽するシーリング板とを有し、
前記シーリング板は、
前記受信器の信号ケーブルを取り出すための取出孔を有し、
前記取出孔に挿通される前記信号ケーブルと、前記取出孔の内周面とを接着剤により接着したことを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項1ないし4のいずれか1項において、
前記コーンは、
前記ロッドが接続されるその後端から軸方向に突出して形成され、前記ロッドの内周に嵌合する連結部と、
前記連結部の外周面に設けられたラッチピンとを有し、
前記ロッドは、
その先端から軸方向に形成され、前記ラッチピンを案内する案内溝と、
前記案内溝から周方向に形成され、前記ラッチピンを案内する切欠溝とを有することを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項5において、
前記コーンは、
前記連結部の外周面に埋設されたロックピンをさらに有し、
前記ロックピンは、前記コーンの後端側の端部が回転可能に支持され、前記コーンの先端側の端部が径方向外側に突出するように付勢されていることを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項5および6のいずれか1項において、
前記ロッドおよび前記連結部には、前記ロッドおよび前記連結部を径方向に貫通する通水孔が形成されていることを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項1ないし4のいずれか1項において、
前記コーンは、
前記ロッドが接続されるその後端から軸方向に突出して形成され、前記ロッドの内周に挿通する連結部と、
前記連結部の外周面に径方向外側に突出して形成され、前記ロッドの内周面に摺接する突起部とを有し、
前記ロッドは、前記ロッドの内周面であって前記コーンの突起部から軸方向に所定長の離れた位置に径方向内側に突出して形成され、前記連結部の外周面に摺接する突起部を有し、
前記連結部は、前記発振器からの波動の周波数を伝搬しない材料から構成されていることを特徴とする土中設置受信器。 - 請求項1ないし4のいずれか1項において、
前記ロッドおよび前記コーンを連結する蛇腹部をさらに備え、
前記蛇腹部は、前記発振器からの波動の周波数を伝搬しない材料から構成されていることを特徴とする土中設置受信器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008250089A JP5254724B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 土中設置受信器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008250089A JP5254724B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 土中設置受信器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010078552A JP2010078552A (ja) | 2010-04-08 |
JP5254724B2 true JP5254724B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42209162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008250089A Active JP5254724B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 土中設置受信器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5254724B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101395035B1 (ko) | 2013-03-27 | 2014-05-16 | 한국수력원자력 주식회사 | 시추공 내부 측면 고정용 지진계 설치장치 |
CN104502959A (zh) * | 2014-12-25 | 2015-04-08 | 淮南万泰电子股份有限公司 | 一种矿用煤壁拾震传感器及其安装方法 |
CN107288612B (zh) * | 2017-05-03 | 2020-09-18 | 同济大学 | 一种孔内振动测试传感器安装装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2717964A1 (de) * | 1976-04-22 | 1977-11-10 | Houston Oil & Minerals Corp | Verfahren und vorrichtung zum seismischen prospektieren |
NO168557C (no) * | 1989-10-26 | 1992-03-04 | Norske Stats Oljeselskap | Seismisk anordning. |
JPH08146148A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Harumi Takeda | 探索バー |
JP4006884B2 (ja) * | 1999-05-18 | 2007-11-14 | 財団法人電力中央研究所 | 地下流水状況検層方法および装置 |
JP3552203B2 (ja) * | 1999-09-09 | 2004-08-11 | 株式会社東芝 | 埋設物探知方法及び埋設物探知装置 |
JP3768997B2 (ja) * | 2004-06-08 | 2006-04-19 | 有限会社ウィルコンサルタント | 動的貫入試験用ロッド |
JP4851836B2 (ja) * | 2006-05-02 | 2012-01-11 | 住友林業株式会社 | サウンディング用ロッド具 |
-
2008
- 2008-09-29 JP JP2008250089A patent/JP5254724B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010078552A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109138992B (zh) | 一种远探测电磁波电阻率随钻测井仪结构 | |
US10030504B2 (en) | Receiving apparatus suitable for azimuthally acoustic logging while drilling | |
US9970288B2 (en) | Receiving apparatus for downhole near-bit wireless transmission | |
US20090015260A1 (en) | Antenna cutout in a downhole tubular | |
US9823376B2 (en) | Acoustic measurement tool | |
JP5254724B2 (ja) | 土中設置受信器 | |
WO2010101733A4 (en) | Tool for locating and plugging lateral wellbores | |
US9927541B2 (en) | Apparatus for monopole and multipole sonic logging of a downhole formation | |
EP2463478A1 (en) | Wireless communication between tools | |
CN110244368B (zh) | 一种基于电磁感应原理的孔中扫描探测装置及方法 | |
BR112015024225B1 (pt) | Aparelho de antena restaurável e método | |
US6003597A (en) | Directional coupling sensor for ensuring complete perforation of a wellbore casing | |
CN105745557A (zh) | 用于井下工具的声隔离器 | |
CN209979870U (zh) | 一种基于电磁感应原理的孔中扫描探测装置 | |
KR101863911B1 (ko) | 장거리 관로 매설을 위한 양방향 통신과 피드백을 통한 굴착공법 | |
CN101876245A (zh) | 电磁波电阻率仪器的壳体 | |
JP7200013B2 (ja) | トンネル切羽前方探査システムおよびトンネル切羽前方地山の探査方法 | |
CN104963676A (zh) | 一种钻井防碰预警装置及方法 | |
US10161193B2 (en) | Plug for downhole logging tool | |
JP7237664B2 (ja) | 掘削ロッド | |
JP2007322254A (ja) | 地中埋設管路の調査方法 | |
CN206671577U (zh) | 水利工程全波列扰曲波发射传感器 | |
CN109057780B (zh) | 石油钻井中带有线通讯的随钻电磁波测量系统 | |
CN203771042U (zh) | 一体化设计的方向性传感器 | |
EA200700137A1 (ru) | Способ создания изображения подземных пластов |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120518 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5254724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20190426 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |