JP5247340B2 - ショーケース - Google Patents

ショーケース Download PDF

Info

Publication number
JP5247340B2
JP5247340B2 JP2008260329A JP2008260329A JP5247340B2 JP 5247340 B2 JP5247340 B2 JP 5247340B2 JP 2008260329 A JP2008260329 A JP 2008260329A JP 2008260329 A JP2008260329 A JP 2008260329A JP 5247340 B2 JP5247340 B2 JP 5247340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shade
box
led
reflector
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008260329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010088596A (ja
Inventor
修一 吉田
博行 内海
喜久男 伊澤
秀章 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2008260329A priority Critical patent/JP5247340B2/ja
Publication of JP2010088596A publication Critical patent/JP2010088596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247340B2 publication Critical patent/JP5247340B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

本発明は、側面に開口を有する箱体と、開口上端部を覆う半透明のシェードと、シェードに対峙して箱体内に配設された反射板と、シェードと反射板との間に配設された発光体とを備えるショーケースに関するものである。
側面に開口を有する箱体と、開口上端部を覆う半透明のシェードと、シェードに対峙して箱体内に配設された反射板と、シェードと反射板との間に配設された蛍光灯とを備えるショーケースが特許文献1に開示されている。
蛍光灯の光の一部はシェードを直接照射し、他の一部は反射板により反射されてシェードを照射し、他の一部は箱体内部を直接照射する。
特開2001−255061号公報
省エネルギーの観点から、ショーケースの照明にLEDを使用する試みがなされるようになってきた。指向性が高いLEDを用いてシェードと箱体内部とを照射するために、シェードへ差し向けたLEDと箱体内部へ差し向けたLEDとを配設することが考えられる。しかし上記構成は、部品数の増加と、LEDが指向性の高い点光源であることに起因するシェードの照度むらとを招く。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、LEDを発光体として使用するショーケースであって、部品数の増加とシェードの照度むらとが抑制されたショーケースを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明においては、側面に開口を有する箱体と、開口上端部を覆う半透明のシェードと、反射面をシェードに対峙させて箱体内に配設された反射板と、発光体とを備え、発光体は双方向レンズを取り付けた複数のLEDであり、双方向レンズにより二方向に差し向けられたLEDの光の一方は反射板へ差し向けられ反射板により反射されてシェードを照射し、他方は箱体内部へ差し向けられて箱体内部を直接照射することを特徴とするショーケースを提供する。
本発明に係るショーケースにおいては、LEDに取り付けた双方向レンズによってLEDの光を二方向に差し向ける。二方向に差し向けられた光の一方は反射板へ差し向けられ反射板により反射されてシェードを照射し、他方は箱体内部へ差し向けられて直接箱体内部に照射する。シェード照射用LEDと箱体内部照射用LEDとを個別に配設する必要がないので部品数の増加が抑制される。LEDの光を直接シェードに照射するのではなく反射板へ差し向け反射板で反射させてシェードに照射することにより、LEDの光の指向性と点光源性とが緩和され、シェードの照度むらが抑制される。
本発明の好ましい態様においては、反射板は全反射率及び拡散反射率の高い反射面を有する。
反射面の全反射率を高めることによりシェードの照度が増加し、反射面の拡散反射率を高めることによりシェードの照度むらが減少する。
本発明の好ましい態様においては、反射板は白色の微細発PETシートである。
白色の微細発PETシートから成る反射板は、全反射率及び拡散反射率の高い反射面を形成することができる。
本発明の好ましい態様においては、反射板は、箱体内方へ向けて凸に湾曲又は屈曲している。
反射板が箱体内方へ向けて凸に湾曲又は屈曲することにより、反射板とLEDとの距離と反射板とシェードとの距離が増加し、シェードの照度むらが減少する。
本発明の好ましい態様においては、双方向レンズはLEDの光を90°乃至180°離れた二方向に差し向け、LEDはシェードの下端部の高さ位置に且つ反射板の斜め下方位置に配設されている。
双方向レンズを用いてLEDの光を90°乃至180°離れた二方向に差し向けた場合、一方を箱体内部へ向けて斜め下方へ差し向ければ、他方は斜め上方の反射板へ差し向けられる。LED自身は反射板からの反射光を受けにくいので、LEDの影はシェードに写らない。
本発明により、LEDを発光体として使用するショーケースであって、部品数の増加とシェードの照度むらとが抑制されたショーケースが提供される。
本発明の実施例に係るショーケースを説明する。
図1に示すように、オープンショーケース1は、天井部断熱壁2aと、天井外装板2a’と、後部断熱壁2bと、底部断熱壁2cと、図示しない両側壁と、断熱壁2a〜2cの内側に配設した内部パネル3と、により形成された箱体4を備えている。箱体4の天井外装板2a’を除いた部分が貯蔵室4’を形成している。断熱壁2a〜2cと内部パネル3との間の隙間は、冷気循環ダクト5を形成している。
箱体4は正面視矩形の前面開口4aを有している。貯蔵室4’内には複数の陳列棚6が上下方向に互いに間隔を隔てて配設されている。
冷気循環ダクト5内に冷凍回路の蒸発器7と蒸発器用ファン8とが配設され、貯蔵室4の下方に形成された機械室内に、冷凍回路の凝縮器9と凝縮器用ファン10と圧縮機11とが配設されている。
冷気循環ダクト5の上部前端部5aは、内部パネル3と天井部断熱壁2aの前端部に固定された板部材12とにより形成されており、下向きに開口して冷気吹出口13を形成している。冷気吹出口13に整流用のハニカム部材14が取り付けられている。
冷気循環ダクト5の下部は、蒸発器用ファン8を介して、最下段の陳列棚6と底部断熱壁2cの前端直立部との間に形成された冷気吸入口15に連通している。
図1、2に示すように、オープンショーケース1は、天井外装板2a’の前端に当接するハンドレール16と、ハンドレール16に取り付けられて垂下する所定幅の半透明板から成る帯板状のシェード17とを備えている。シェード17は図1、2の奥行方向に延在して開口4aの上端部を覆っている。
図1、2の奥行方向に延在する帯板状の反射板18が、板部材12とシェード17との間に且つ反射面をシェード17に対峙させて、箱体4内に配設され、図示しない取り付け部材を用いて箱体4に固定されている。反射板18は、白色の微細発PETシートで形成されている。微細発PETシートは、全反射率及び拡散反射率の高い反射面を形成する。図1、2から分かるように、箱体4を側方から見た時に、反射板18は箱体4の内方へ向けて凸に屈曲している。
双方向レンズを取り付けた複数のLED19が、互いに所定間隔を隔てて図1、2の奥行方向に整列して、シェード17と反射板18との間に配設され、図示しない取り付け部材を用いて箱体4に固定されている。LED19はシェード17の下端部の高さ位置に且つ反射板18の斜め下方位置に配設されている。LED19の光を90°乃至180°離れた二方向に差し向けることができる双方向レンズが使用されている。双方向レンズを取り付けた複数の所定間隔を隔てて整列したLEDから成るLEDモジュールを市場で入手することができる。
双方向レンズにより二方向に差し向けられたLEDの光の一方が、より具体的には斜め上方の反射板18へ差し向けられた光が、図1、2に矢印で示すように反射板18へ差し向けられ反射板18により反射されてシェード17を照射し、双方向レンズにより二方向に差し向けられたLEDの光の他方が、より具体的には斜め下方へ差し向けられた光が、図1、2に二重矢印で示すように箱体4内部へ差し向けられ箱体4内部を直接照射する。
オープンショーケース1においては、LED19に取り付けた双方向レンズによってLED19の光を二方向に差し向け、一方を反射板18へ差し向け反射板18により反射させてシェード17に照射し、他方を箱体4内部へ差し向け直接箱体4内部に照射するので、LED19の光は、シェード17と箱体4内部ひいては貯蔵室4’内部とを同時に照射することができる。
オープンショーケース1においては、シェード17を照射するLEDと箱体4内部を照射するLEDとを個別に配設する必要がないので、部品数の増加が抑制されている。LED19の光を直接シェード17に照射するのではなく反射板18へ差し向け反射板18で反射させてシェード17に照射しているので、LED19の光の指向性と点光源性とが緩和され、シェード17の照度むらが抑制されている。
LEDの光を90°乃至180°離れた二方向に差し向けることができる双方向レンズを使用するので、双方向レンズを通過したLED19の光の一方を箱体4内部へ向けて斜め下方へ差し向け、他方を斜め上方の反射板18へ差し向けることができる。また、LED19はシェード17の下端部の高さ位置に且つ反射板18の斜め下方位置に配設されているので、LED19自身は反射板18からの反射光を受けにくく、LED19の影はシェード17に写らない。
白色の微細発PETシートから成る反射板18は、全反射率及び拡散反射率の高い反射面を形成している。反射面の全反射率が高いのでシェード17の照度が高い。反射面の拡散反射率が高いので、点光源であるLED19の集合体から成る発光体を用いてもシェード17の照度むらは少ない。LED19の配設密度の上昇を抑制してもシェード17の照度むらを抑制できるので、部品数を削減できる。
反射板18が箱体4内方へ向けて凸に屈曲しており、反射板18とLED19との距離と反射板18とシェード17との距離が大きいので、シェード17の照度むらが少ない。反射板18を箱体4内方へ向けて凸に湾曲させても良い。
本発明の実施例に係るショーケースの側断面図である。 図1の部分拡大図である。
符号の説明
1 オープンショーケース
2a 天井部断熱壁
2a ’ 天井外装板’
3 内部パネル
4 箱体
4a 前面開口
4’ 貯蔵室
5 冷気循環ダクト
6 陳列棚
17 シェード
18 反射板
19 LED

Claims (5)

  1. 側面に開口を有する箱体と、開口上端部を覆う半透明のシェードと、反射面をシェードに対峙させて箱体内に配設された反射板と、発光体とを備え、発光体は双方向レンズを取り付けた複数のLEDであり、双方向レンズにより二方向に差し向けられたLEDの光の一方は反射板へ差し向けられ反射板により反射されてシェードを照射し、他方は箱体内部へ差し向けられて箱体内部を直接照射することを特徴とするショーケース。
  2. 反射板は全反射率及び拡散反射率の高い反射面を有することを特徴とする請求項1に記載のショーケース。
  3. 反射板は白色の微細発PETシートであることを特徴とする請求項2に記載のショーケース。
  4. 反射板は、箱体内方へ向けて凸に湾曲又は屈曲していることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のショーケース。
  5. 双方向レンズはLEDの光を90°乃至180°離れた二方向に差し向け、LEDはシェードの下端部の高さ位置に且つ反射板の斜め下方位置に配設されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のショーケース。
JP2008260329A 2008-10-07 2008-10-07 ショーケース Expired - Fee Related JP5247340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260329A JP5247340B2 (ja) 2008-10-07 2008-10-07 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008260329A JP5247340B2 (ja) 2008-10-07 2008-10-07 ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010088596A JP2010088596A (ja) 2010-04-22
JP5247340B2 true JP5247340B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=42251929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260329A Expired - Fee Related JP5247340B2 (ja) 2008-10-07 2008-10-07 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5247340B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5944217B2 (ja) * 2012-04-27 2016-07-05 サンデンホールディングス株式会社 照明装置
JP7020886B2 (ja) * 2017-11-29 2022-02-16 東芝キヤリア株式会社 ショーケース

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175011A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Subaru Engineering Kk 標識灯のledランプ用反射器
JP4510208B2 (ja) * 2000-02-28 2010-07-21 株式会社岡村製作所 商品陳列棚における棚板照明装置
JP3986233B2 (ja) * 2000-03-15 2007-10-03 三洋電機株式会社 冷凍・冷蔵ショーケース
JP4763344B2 (ja) * 2005-05-20 2011-08-31 株式会社岡村製作所 商品陳列棚における棚板照明装置
JP2008206665A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010088596A (ja) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7857473B2 (en) Open showcase with light emitting diodes
JP4832335B2 (ja) ショーケース
JP2009195273A (ja) ショーケース
US7726831B2 (en) Showcase
JP4945264B2 (ja) オープンショーケース
JP2005344975A (ja) 冷蔵庫
US8070309B2 (en) Showcase
KR101604290B1 (ko) 엣지형 조명기구
US7572025B2 (en) Showcase
JP5247340B2 (ja) ショーケース
TW201113467A (en) Reduced size LED luminaire
JP6998196B2 (ja) 間接照明構造
JP6423593B2 (ja) オープンショーケース
JP2018194259A (ja) ダクト空調・照明一体型システム
JP7020886B2 (ja) ショーケース
JP2012009274A (ja) Tバー取付用照明器具
KR20100083941A (ko) 개선된 엘이디 조명장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5247340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees