JP5246689B2 - 宇宙通信システム - Google Patents
宇宙通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5246689B2 JP5246689B2 JP2008172628A JP2008172628A JP5246689B2 JP 5246689 B2 JP5246689 B2 JP 5246689B2 JP 2008172628 A JP2008172628 A JP 2008172628A JP 2008172628 A JP2008172628 A JP 2008172628A JP 5246689 B2 JP5246689 B2 JP 5246689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- framed data
- data
- earth
- artificial satellite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims abstract description 459
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 459
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 190
- 238000009432 framing Methods 0.000 claims abstract description 132
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 97
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 61
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 40
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 54
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 17
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 16
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
さらに、ここで取得したYaは、基地局112bを介してビームパターンGにて通信相手となる移動端末111bへと伝送される必要があるが、基地局112bと移動端末111b間で無線通信を行うためビームパターンG形成に必要となる重みづけベクトルWbについても、上記と同様の手段にて制御局54にては既に把握されている状況とする。すなわち、ビームパターンGは、
Yb=WbXb (2)
Xb =Wb -1Yb (3)
により得ることが可能である。(1)と(3)式から基地局112bは、
Xb=Wb -1Ya= Wb -1 WaXa (4)
を送信ベクトルとして、l個のアンテナ素子131_1〜131_lの送信信号を得て送信すれば、所望のビームパターンGで無線信号Yaが送信されることになる。
2 人工衛星
3 人工衛星群
4 地球
5 地上通信ネットワーク
21 アンテナ素子
22 受信部
24 AD変換部
25 フレーム化処理部
26 電気−光変換部
27 多重化処理部
29 衛星通信部
30 アンテナ・周波数制御部
31 フレーム化制御部
50 光ファイバ
51 地上局
52 スイッチ
53 通信端末
54 制御局
Claims (24)
- 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信システムにおいて、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星は、
地球上における各観測領域が放射する電磁波を検出する1又は複数のアンテナ素子と、
上記各アンテナ素子により検出された電磁波に基づく信号をそれぞれAD変換するAD変換手段と、
上記AD変換手段によりAD変換されたアンテナ素子毎の信号を上記地上通信ネットワーク内の通信プロトコルに基づいてそれぞれアンテナ素子に対応させてフレーム化処理を施すことによりフレーム化データを生成するフレーム化処理手段と、
上記フレーム化処理手段により生成されたフレーム化データを直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記地上通信ネットワークへ送信する衛星通信手段とを有し、
上記地上通信ネットワークは、
上記人工衛星群から上記フレーム化データを受信する地上局と、
上記地上局を介して上記フレーム化データが送信される複数の通信端末とを有し、
上記通信端末は、上記受信した各アンテナ素子に対応したフレーム化データから地球上における所望観測領域に応じたアンテナの指向性を適応的に形成することにより、特定の観測領域の電磁波放射状態を識別可能とされていること
を特徴とする宇宙通信システム。 - 上記地上通信ネットワークは、L2/L3スイッチネットワークとして構成され、
上記フレーム化処理手段は、上記アンテナ素子毎の信号に対して、上記地上通信ネットワークとしてのL2/L3スイッチネットワークで交換可能なL2(MAC)ヘッダ及びL3(IP)ヘッダを付すTCP/IPフレーム化処理を施すこと
を特徴とする請求項1記載の宇宙通信システム。 - 上記フレーム化処理手段は、上記アンテナ素子毎の信号に対して、更にL4(トランスポート層)ヘッダを付すこと
を特徴とする請求項2記載の宇宙通信システム。 - 上記AD変換手段は、上記各アンテナ素子により検出された電磁波に基づく信号が予め変調されていた場合にこれを復調することなくそれぞれAD変換し、
上記地上局又は上記通信端末は、受信した上記フレーム化データから元の電磁波信号を再生して、これを復調すること
を特徴とする請求項1〜3のうち何れか1項記載の宇宙通信システム。 - 上記衛星通信手段は、上記フレーム化処理手段により生成されたフレーム化データを電気−光変換した上で送信し、
上記地上局は、受信した上記フレーム化データを光−電気変換すること
を特徴とする請求項1〜4のうち何れか1項記載の宇宙通信システム。 - 上記地上局又は通信端末は、上記受信したフレーム化データから受信品質を解析し、この解析した受信品質に基づいて、上記一の人工衛星に対して分解能を可変制御するための制御信号を送信し、
上記一の人工衛星は、受信した上記制御信号に基づいて、上記AD変換手段におけるAD変換の分解能を制御すること
を特徴とする請求項1〜5のうち何れか1項記載の宇宙通信システム。 - フレーム化処理手段において生成されたフレーム化データを、送信すべき1以上の他の人工衛星に応じて交換するスイッチング手段を更に備え、
上記衛星通信手段は、上記スイッチング手段により交換されたフレーム化データをそれぞれ上記1以上の他の人工衛星へ送信し、
上記他の人工衛星は、受信した上記フレーム化データを互いに異なる上記地上局へ送信すること
を特徴とする請求項1〜6のうち何れか1項記載の宇宙通信システム。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信システムにおいて、
上記地上通信ネットワークは、
所定の通信プロトコルに基づいた、地球上における宛先領域に関する情報を含むヘッダを付したフレーム化データを送信する通信端末と、
上記1以上の通信端末から上記フレーム化データを受信した場合にこれに含まれる宛先領域に関する情報に基づいて合成した新たなフレーム化処理を施すことにより新たなフレーム化データを生成し、これを上記人工衛星群へと送信する地上局とを有し、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星は、
上記地上局から直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記フレーム化データを受信する衛星通信手段と、
各宛先領域に対してそれぞれ信号を送信可能な1又は複数のアンテナ素子と、
上記衛星通信手段により受信した上記フレーム化データを上記ヘッダに含まれている情報に基づいて上記アンテナ素子毎に振り分け、フレームに含まれる実情報を抽出するフレーム分配・分解手段と、
上記フレーム分配・分解手段により得られたアンテナ素子毎の信号をそれぞれDA変換し、これを上記アンテナ素子へそれぞれ供給するDA変換手段とを有し、
上記地上局又は通信端末は、上記宛先領域に応じて指向性を適応的に変化させるための信号処理を各宛先アンテナ素子に対応するフレーム毎に実施すること
を特徴とする宇宙通信システム。 - 上記地上通信ネットワークは、L2/L3スイッチネットワークとして構成され、
上記通信端末は、上記地上通信ネットワークとしてのL2/L3スイッチネットワークで交換可能なL2(MAC)ヘッダ及びL3(IP)ヘッダを付すTCP/IPフレーム化処理を施すこと
を特徴とする請求項8記載の宇宙通信システム。 - 上記通信端末は、上記TCP/IPフレーム化処理において更にL4(トランスポート層)ヘッダを付すこと
を特徴とする請求項9記載の宇宙通信システム。 - 上記地上局又は上記通信端末は、送信すべきデータに変調を施し、
上記人工衛星は、受信した上記フレーム化データを復調することなく、これを上記複数のアンテナ素子に導くことにより、上記変調されたデータが各宛先領域に対応するビームとして送信されること
を特徴とする請求項8〜10のうち何れか1項記載の宇宙通信システム。 - 上記地上局は、送信すべき上記フレーム化データを電気−光変換し、
上記衛星通信手段は、受信した上記フレーム化データを光−電気変換すること
を特徴とする請求項8〜11のうち何れか1項記載の宇宙通信システム。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信システムにおいて、
上記地上通信ネットワークは、
所定の通信プロトコルに基づいた、地球上における宛先領域に関する情報又は上記人工衛星群内における宛先アンテナ素子に関する情報を含むヘッダを付したフレーム化データを送信する通信端末と、
上記1以上の通信端末から送信されてきた上記データを上記人工衛星群へと送信する地上局とを有し、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星は、
上記地上局から直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記フレーム化データを受信する衛星通信手段と、
地球上における上記宛先領域に対してそれぞれ信号を送信可能な1又は複数のアンテナ素子と、
上記衛星通信手段により受信した上記フレーム化データを上記ヘッダに含まれている宛先領域に関する情報又は使用すべきアンテナ素子に関する情報に基づいて分類するスイッチング手段と、
上記スイッチング手段により分類されたアンテナ素子毎の信号をそれぞれDA変換し、これを上記アンテナ素子へそれぞれ供給するDA変換手段とを有すること
を特徴とする宇宙通信システム。 - 上記地上通信ネットワーク並びに上記スイッチング手段は、L2/L3スイッチネットワークとして構成されていること
を特徴とする請求項13記載の宇宙通信システム。 - 上記地上局は、送信すべき上記フレーム化データを衛星に転送する前に、上記宛先情報に対応した波長を有する光フレーム化データに変換し、
上記衛星通信手段は、受信した上記光フレーム化データを受信し、
上記スイッチング手段は、上記光フレーム化データが有する波長アドレス情報基づいてこれを各出力端へ分波する波長分波器であり、
更に上記人工衛星は、上記波長分波器により分波された各光フレーム化データを光-電気変換し、これを上記DA変換手段へ供給する光-電気変換手段を更に備えること
を特徴とする請求項13記載の宇宙通信システム。 - 上記波長分波器により分波された各フレーム化データについて、上記波長アドレス情報に基づいてビームフォーミング用に位相調整を施すための位相調整手段を更に備えること
を特徴とする請求項15記載の宇宙通信システム。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信システムにおいて、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星は、
地球上における各観測領域から発信される、互いに宛先が異なる無線信号を複数の端末から検出する1又は複数のアンテナ素子と、
上記各アンテナ素子により検出された信号をそれぞれAD変換するAD変換手段と、
上記AD変換手段によりAD変換されたアンテナ素子毎の信号にビームフォーミング処理を施して複数のビーム方向又はビームパターンにおける受信信号としてこれを分離する移相器ネットワークと、
上記地上通信ネットワーク内の通信プロトコルに基づいて各ヘッダに上記ビーム方向又はビームパターンに関する情報を含めつつそれぞれに対応させてフレーム化処理を施すことによりフレーム化データを生成するフレーム化処理手段と、
上記フレーム化処理手段により生成されたフレーム化データを上記ヘッダ情報に基づいて多重化する多重化手段と、
上記多重化手段により多重化されたフレーム化データを直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記地上通信ネットワークへ送信する衛星通信手段とを有し、
上記地上通信ネットワークは、
上記人工衛星群から上記フレーム化データを受信する地上局と、
上記地上局を介して上記フレーム化データが送信される複数の通信端末とを有し、
上記通信端末又は上記地上局は、上記観測領域に対応する特定のビーム方向又はビームパターンで放射された信号のみを検出すること
を特徴とする宇宙通信システム。 - 上記地上通信ネットワーク並びに上記スイッチング手段は、L2/L3スイッチネットワークとして構成されていること
を特徴とする請求項17記載の宇宙通信システム。 - 上記人工衛星は、上記フレーム化処理手段から出力されたフレーム化データを上記フレーム化データに含まれる宛先に関する情報を波長に変換した光フレーム化データに変換する変換手段を更に備え、
上記スイッチング手段は、上記光フレーム化データを合波する光波長合波器であること
を特徴とする請求項17記載の宇宙通信システム。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信方法において、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星では、
地球上における各観測領域が放射する電磁波を1又は複数のアンテナ素子を介して検出し、
上記各アンテナ素子により検出した電磁波に基づく信号をそれぞれAD変換し、
上記AD変換したアンテナ素子毎の信号を上記地上通信ネットワーク内の通信プロトコルに基づいてそれぞれアンテナ素子に対応させてフレーム化処理を施すことによりフレーム化データを生成し、
上記生成したフレーム化データを直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記地上通信ネットワークへ送信し、
上記地上通信ネットワークでは、
上記人工衛星群から地上局により上記フレーム化データを受信し、
上記地上局を介して上記フレーム化データを複数の通信端末へ送信し、
上記通信端末では、上記受信した各アンテナ素子に対応したフレーム化データから地球上における所望観測領域に応じたアンテナの指向性を適応的に形成することにより、特定の観測領域の電磁波放射状態を識別可能とすること
を特徴とする宇宙通信方法。 - 一の人工衛星において生成した上記フレーム化データを、送信すべき1以上の他の人工衛星に応じて交換し、
上記交換したフレーム化データをそれぞれ上記1以上の他の人工衛星へ送信し、
上記他の人工衛星は、受信した上記フレーム化データを互いに異なる上記地上局へ送信すること
を特徴とする請求項20記載の宇宙通信方法。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信方法において、
上記地上通信ネットワークでは、
所定の通信プロトコルに基づいた、地球上における宛先領域に関する情報を含むヘッダを付したフレーム化データを通信端末から送信し、
地上局が上記1以上の通信端末から上記フレーム化データを受信した場合にこれに含まれる宛先領域に関する情報に基づいて合成した新たなフレーム化処理を施すことにより新たなフレーム化データを生成し、これを上記人工衛星群へと送信し、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星では、
上記地上局から直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記フレーム化データを受信し、
上記衛星通信手段により受信した上記フレーム化データを上記ヘッダに含まれている情報に基づいて、各宛先領域に対してそれぞれ信号を送信可能な1又は複数の上記アンテナ素子毎に振り分け、フレームに含まれる実情報を抽出し、
上記フレーム分配・分解手段により得られたアンテナ素子毎の信号をそれぞれDA変換し、これを上記アンテナ素子へそれぞれ供給し、
上記地上局又は通信端末では、上記宛先領域に応じて指向性を適応的に変化させるための信号処理を各宛先アンテナ素子に対応するフレーム毎に実施すること
を特徴とする宇宙通信方法。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信方法において、
上記地上通信ネットワークでは、
所定の通信プロトコルに基づいた、地球上における宛先領域に関する情報又は上記人工衛星群内における宛先アンテナ素子に関する情報を含むヘッダを付したフレーム化データを通信端末から送信し、
上記1以上の通信端末から送信されてきた上記データを地上局により上記人工衛星群へと送信し、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星では、
上記地上局から直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記フレーム化データを受信し、
上記受信した上記フレーム化データを上記ヘッダに含まれている宛先領域に関する情報又は使用すべきアンテナ素子に関する情報に基づいて分類し、
上記分類したアンテナ素子毎の信号をそれぞれDA変換し、これを上記アンテナ素子へそれぞれ供給し、
上記信号を1又は複数のアンテナ素子により、地球上における上記宛先領域に対してそれぞれ送信すること
を特徴とする宇宙通信方法。 - 地球上に構築された地上通信ネットワークと、地球周回軌道を周回する人工衛星群との間で宇宙通信する宇宙通信方法において、
上記人工衛星群を構成する少なくとも一の人工衛星では、
地球上における各観測領域から発信される、互いに宛先が異なる無線信号を1又は複数のアンテナ素子を介して検出し、
上記各アンテナ素子により検出した信号をそれぞれAD変換し、
上記AD変換したアンテナ素子毎の信号にビームフォーミング処理を施して複数のビーム方向又はビームパターンにおける受信信号としてこれを分離し、
上記地上通信ネットワーク内の通信プロトコルに基づいて各ヘッダに上記ビーム方向又はビームパターンに関する情報を含めつつそれぞれに対応させてフレーム化処理を施すことによりフレーム化データを生成し、
上記生成したフレーム化データを上記ヘッダ情報に基づいて多重化し、
上記多重化手段により多重化されたフレーム化データを直接的に又は他の人工衛星を介して間接的に上記地上通信ネットワークへ送信し、
上記地上通信ネットワークでは、
上記人工衛星群から地上局を介して上記フレーム化データを受信し、
上記地上局を介して上記フレーム化データを複数の通信端末へ送信し、
上記通信端末又は上記地上局では、上記観測領域に対応する特定のビーム方向又はビームパターンで放射された信号のみを検出すること
を特徴とする宇宙通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172628A JP5246689B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 宇宙通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172628A JP5246689B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 宇宙通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010016485A JP2010016485A (ja) | 2010-01-21 |
JP5246689B2 true JP5246689B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=41702192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172628A Expired - Fee Related JP5246689B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 宇宙通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5246689B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102665729B1 (ko) * | 2015-12-31 | 2024-05-14 | 비아셋, 인크 | 광학 피더 링크들을 사용하는 광대역 위성 통신 시스템 |
JP6888232B2 (ja) * | 2017-01-27 | 2021-06-16 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 宇宙通信システム、通信システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186774A (ja) * | 1984-03-05 | 1985-09-24 | Mitsubishi Electric Corp | マイクロ波放射計 |
JPH05284562A (ja) * | 1991-08-23 | 1993-10-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動通信における通信中チャネル切替え方式 |
JPH05227069A (ja) * | 1992-02-15 | 1993-09-03 | Mitsubishi Electric Corp | 衛星通信方法 |
JP3155926B2 (ja) * | 1996-06-05 | 2001-04-16 | 三菱電機株式会社 | 無線パケット伝送装置 |
US5754139A (en) * | 1996-10-30 | 1998-05-19 | Motorola, Inc. | Method and intelligent digital beam forming system responsive to traffic demand |
US6985454B1 (en) * | 1999-01-26 | 2006-01-10 | Globalstar L.P. | ISP system using non-geosynchronous orbit satellites |
JP2001211112A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-08-03 | Toshiba Corp | 衛星通信放送システム |
JP2001267990A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アレイアンテナ基地局装置 |
JP2004312150A (ja) * | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ディジタルファイバ無線伝送システム |
JP4247061B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2009-04-02 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 伝送装置、無線通信システム、無線基地局、及び、データ転送方法 |
JP4246724B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2009-04-02 | 日本電信電話株式会社 | ビームフォーミング型rofシステム |
JP4632444B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2011-02-16 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光制御アレイアンテナ装置 |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172628A patent/JP5246689B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010016485A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7277634B2 (ja) | 光フィーダリンクを使用した広帯域衛星通信システム | |
EP1916806B1 (en) | Wireless communication system | |
EP1576790B1 (en) | Distributed wireless network employing utility poles and optical signal distribution | |
US9042734B2 (en) | Laser relay for free space optical communications | |
JP5637550B2 (ja) | 柔軟な順方向容量および戻り容量割り当てのために1フレームにわたり同期化された送受信切替パターンを有するハブ−スポークシステムのマルチビーム通信衛星のペイロード | |
JP5044040B2 (ja) | アンテナ・システム及びその送受信方法 | |
KR20170107999A (ko) | 지상 및 스페이스 노드로부터 데이터를 수신하는 스페이스 네트워크 노드 | |
CN105375957A (zh) | 一种透过无人机的通讯系统 | |
EP3747139B1 (en) | Satellite communications method and system with multi-beam precoding | |
JP2003503888A (ja) | 衛星通信システムにおけるフィーダ・リンク空間多重処理 | |
US9866300B2 (en) | Wavefront multiplexing in passive optical network with remote digital beam forming | |
US11552699B2 (en) | Ground terminals via remote digital-beam-forming networks for satellites in non-geostationary orbit | |
US20180367638A1 (en) | Telecommunication system comprising a cache server located on board a high-altitude platform and associated data-transmitting method | |
US11683094B1 (en) | Satellite system with networked gateways | |
JP5246689B2 (ja) | 宇宙通信システム | |
JP2006013778A (ja) | 無線基地局装置 | |
JP6673775B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
EP1104124B1 (fr) | Système de routage de télécommunication par satellite | |
JP2008118394A (ja) | 無線基地局および無線基地局の位相差調整方法 | |
RU2812855C1 (ru) | Способы и устройства для ортогонального пространственного мультиплексирования и формирования диаграммы направленности потока | |
EP4318988A1 (en) | Optical space communication management device, optical space communication system, and optical space communication management method | |
JP6649305B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
Shao et al. | Performance Analysis of the Transmission Schemes in Multi-Beam High Throughput Satellite Systems | |
WO2024155272A1 (en) | Methods and apparatuses for diversity transmission in a satellite-based communication system | |
CN118118077A (zh) | 一种微纳星群组网方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110629 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5246689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |