JP5244913B2 - 濾過装置 - Google Patents

濾過装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5244913B2
JP5244913B2 JP2010532366A JP2010532366A JP5244913B2 JP 5244913 B2 JP5244913 B2 JP 5244913B2 JP 2010532366 A JP2010532366 A JP 2010532366A JP 2010532366 A JP2010532366 A JP 2010532366A JP 5244913 B2 JP5244913 B2 JP 5244913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction pipe
hollow
hollow filter
filter sheet
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010532366A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011092804A1 (ja
Inventor
浩一 中川
善文 日下
大輔 新居
大輔 藤枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Awa Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Awa Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Awa Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Awa Paper Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2011092804A1 publication Critical patent/JPWO2011092804A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5244913B2 publication Critical patent/JP5244913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/39Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with hollow discs side by side on, or around, one or more tubes, e.g. of the leaf type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/081Manufacturing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • B01D63/084Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes at least one flow duct intersecting the membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/003Membrane bonding or sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/06External membrane module supporting or fixing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/12Specific discharge elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/06Submerged-type; Immersion type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

本発明は、複数の中空フィルターシートを積層して濾過面積を大きくしてなる濾過装置に関する。
複数の中空フィルターシートを積層状態に配置して、中空フィルターシートに設けた貫通孔に吸引パイプに挿通して、吸引パイプから中空フィルターシートに透過させた液体を吸引する濾過装置は開発されている。(特許文献1参照)
WO2006/045440
特許文献1に記載される濾過装置は、図1と図2に示すように、互いに積層している複数の中空フィルターシート91の両側の中央部に2本の吸引パイプ93を挿通している。中空フィルターシート91に吸引パイプ93が挿通される部分の断面図を図3に示している。この図に示すように、吸引パイプ93は中空フィルターシート91の内部に設けている中央部91Aに連結されて、中央部91Aから液体を吸入する。この吸引パイプ93は、複数の連結パイプ94で構成している。連結パイプ94は、端部に細筒部94Aと段差面94Bを設けて、細筒部94Aを中空フィルターシート91の貫通孔92に挿入し、段差面94Bを中空フィルターシート91の貫通孔92の外周面に密着させて、中空フィルターシート91を透過した液体を吸入する構造としている。この構造の濾過装置は、複数の連結パイプ94を中空フィルターシート91の間に挟着するように配設して、吸引パイプ93を構成するので、吸引パイプ93が中空フィルターシート91の間で切り離された構造となる。この構造の濾過装置は、組み立てに極めて手間がかかる欠点がある。とくに、多数に分離された連結パイプ94の段差面94Bを中空フィルターシート91の表面に密着して水密構造とすることから、完全な水密構造を実現しながらの組み立てに極めて手間がかかる欠点がある。それは、多数に積層される中空フィルターシート91の間に連結パイプ94を配置しながら組み立てるからである。
さらに、図1と図2の濾過装置は、隣接する中空フィルターシート91の間隔を一定に保持するために、各々の中空フィルターシート91の四隅部をフレーム95に連結する構造を必要とする。図1の濾過装置は、各々の中空フィルターシート91の四隅部に紐状体97を連結し、これを四隅の外側に配置しているロッド96に連結している。この構造は、各々の中空フィルターシート91の四隅部に紐状体97を連結して、これをロッド96に連結するので、中空フィルターシート91の間隔を一定に保持するために、組み立てに著しく手間がかかる欠点がある。
また、図2の濾過装置は、中空フィルターシート91の四隅部にロッド96を挿通している。この濾過装置は、中空フィルターシート91がロッド96に沿って移動すると、中空フィルターシート91の間隔を一定に保持できないので、中空フィルターシート91をロッド96の軸方向に移動しないように連結する必要がある。このため、この構造によっても、隣接する中空フィルターシート91の間隔を一定に保持することを実現するために、組み立てに手間がかかる欠点がある。
本発明は、さらに以上の欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、吸引パイプを連続するパイプとして簡単な構造としながら、簡単かつ容易に、しかも能率よく組み立てして、隣接する中空フィルターシートの間隔を一定に保持し、しかも吸引パイプと中空フィルターシートとを理想的な水密状態に連結できる濾過装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明の濾過装置は、2枚の濾材11を積層して外周縁部を連結してなる複数枚の中空フィルターシート1と、複数枚の中空フィルターシート1を貫通して中空フィルターシート1の中空部10に連結してなる吸引パイプ3とを備える。この濾過装置は、中空フィルターシート1の外側から内側の中空部10に透過させる液体を、中空フィルターシート1の中空部10から吸引パイプ3に移送して液体を濾過する。吸引パイプ3は、中空フィルターシート1の中空部10に連結される吸引穴4を有する。中空フィルターシート1は、吸引パイプ3を挿通する貫通孔2を有し、貫通孔2に吸引パイプ3を挿通して、複数枚の中空フィルターシート1を積層状態に吸引パイプ3に連結している。さらに、吸引パイプ3に挿通して積層してなる中空フィルターシート1の間には、吸引パイプ3に挿通される内形であって、中空フィルターシート1の貫通孔2の内形よりも大きな外形のリング状パッキン5を挟着して、このリング状パッキン5でもって、中空フィルターシート1と吸引パイプ3との隙間を水密構造に密閉している。さらに、中空フィルターシート1は、その外周部の複数カ所に貫通孔2を設けており、各々の貫通孔2に吸引パイプ3を挿通して、複数の中空フィルターシート1を外周部の複数カ所で吸引パイプ3に固定している。
以上の濾過装置は、吸引パイプを連続するパイプとして簡単な構造としながら、簡単かつ容易に、しかも能率よく組み立てして、隣接する中空フィルターシートの間隔を一定に保持し、しかも吸引パイプと中空フィルターシートとを理想的な水密状態に連結できる特徴がある。とくに、以上の濾過装置は、中空フィルターシートの外周部の複数カ所に貫通孔を設けて、各々の貫通孔に吸引パイプを挿通して、中空フィルターシートの外周部を吸引パイプに連結することで、互いに積層状態に配置している複数枚の中空フィルターシートを一定の間隔に配置している。この濾過装置は、従来の濾過装置のように中空フィルターシートの外周を特別な構造で固定する必要がなく、中空フィルターシートから液体を吸入する吸引パイプを中空フィルターシートの固定に併用する。このため、中空フィルターシートを積層状態に固定する構造を必要とせず、複数枚の中空フィルターシートを一定の間隔に保持して積層状態に固定できる。
また、以上の濾過装置は、吸引パイプを簡単な構造としながら、簡単かつ容易に、しかも能率よく組み立てして、吸引パイプと中空フィルターシートとを理想的な水密状態に連結できる特徴がある。とくに、本発明の濾過装置は、隣接する中空フィルターシートの間で、吸引パイプから外部に開口される吸引穴を、中空フィルターシートの間に挟着しているリング状パッキンで水密状態に密閉できる。この構造は、吸引パイプに中空フィルターシートとリング状パッキンとを交互に積層するように挿通して、その両側を挟着することで、中空フィルターシートの中空部を吸引穴を介して吸引パイプに連結し、しかも、隣接する中空フィルターシートの間では、リング状パッキンでもって吸引穴の外側を水密状態に密閉できる。このため、吸引パイプに挿通して積層される中空フィルターシートの位置が吸引パイプの軸方向にずれても、全ての中空フィルターシートは吸引パイプに水密状態に連結され、かつ、中空フィルターシートの間では、吸引パイプの開口部をリング状パッキンで水密状態に密閉できる。
本発明の濾過装置は、貫通孔2の内周縁と中空フィルターシート1の外周縁との最短距離(A)を、中空フィルターシート1の最小幅(W)の20%以下であって、40mm以下とすることができる。
以上の濾過装置は、中空フィルターシートの外周部の複数カ所に設けた貫通孔に吸引パイプを挿通して、中空フィルターシートを複数の吸引パイプでもって理想的に固定できる。
本発明の濾過装置は、中空フィルターシート1を四角形として、その四隅部に貫通孔2を設けている。
この構造の濾過装置は、最も簡単な構造としながら、互いに積層状態に配置している複数枚の中空フィルターシートを一定の間隔に配置できる。
本発明の濾過装置は、中空フィルターシート1を長方形として、その長辺に沿って3個以上の貫通孔2を設けることができる。
この構造の濾過装置は、中空フィルターシートの面積を広くしながら、互いに積層状態に配置している複数枚の中空フィルターシートを一定の間隔に配置できる。
本発明の濾過装置は、吸引パイプ3に、軸方向に伸びるスリット状の吸引穴4を貫通して設けることができる。
この構造の濾過装置は、吸引パイプに、中空フィルターシートの位置に合わせて吸引穴を開口する必要がなく、細長いスリット状の吸引穴を開口して、各々の中空フィルターシートを吸引パイプに連結できる。
本発明の濾過装置は、吸引パイプ3の外周面に多孔筒体46を積層して、この多孔筒体46を積層してなる吸引パイプ3を中空フィルターシート1の貫通孔2に挿入して、吸引パイプ3に設けてなる吸引穴4を多孔筒体46を介して中空フィルターシート1の中空部10に連結する。
この濾過装置は、吸引パイプの外周面に積層してなる多孔筒体を介して中空フィルターシートの中空部を吸引パイプの吸引穴に連結するので、中空フィルターシートに設けた貫通孔の内周面の広い面積から効率よく吸引して、中空フィルターシートの中空部に透過させる液体を吸引パイプに移送できる。さらに、この濾過装置は、吸引パイプに、中空フィルターシートの位置に合わせて複数の吸引穴を開口する必要がなく、吸引パイプに開口する吸引穴の数を少なくして、吸引パイプの加工を簡略化しながら、中空フィルターシートの中空部に透過する液体を吸引パイプに吸引できる。
本発明の濾過装置は、中空フィルターシート1が、積層された2枚の濾材11の外周縁部を所定の幅で溶着又は接着して内部に中空部10を設けて、さらに、2枚の濾材11の外周縁に互いに溶着又は接着されない非接着部1Bを設けることができる。
以上の濾過装置は、中空フィルターシートの外周縁に非接着部を設けることで、中空フィルターシートの外周縁が溶着または接着等により硬化するのを防止して、中空フィルターシートが外周縁から破損するのを有効に防止できる。
本発明の濾過装置は、中空フィルターシート1が、2枚の濾材11の間に網材12を挟着して内部に中空部10を設けることができる
この構造の濾過装置は、中空フィルターシートを薄くしながら、内部に中空部を設けることができる。
本発明の濾過装置は、吸引パイプ3の一端又は両端に挟着部材26を連結して、この挟着部材26を介して、積層状態の中空フィルターシート1を挟着することができる。
この構造の濾過装置は、吸引パイプの一端又は両端に連結する挟着部材を介して積層状態の中空フィルターシートを挟着することで、簡単な構造としながら、中空フィルターシートの間をリング状パッキンで水密状態に密閉できる。
従来の濾過装置の概略斜視図である。 従来の他の濾過装置の概略斜視図である。 図1に示す濾過装置の使用状態を示す拡大断面図である。 本発明の一実施例にかかる濾過装置の使用状態を示す概略断面図である。 本発明の一実施例にかかる濾過装置の斜視図である。 図5に示す濾過装置のVI−VI線断面図である。 図5に示す濾過装置のVII−VII線断面図である。 図5に示す濾過装置のVIII−VIII線断面図である。 図8に示す濾過装置の拡大断面図である。 図9に示す濾過装置の要部拡大断面図である。 中空フィルターシートの構造を示す斜視図である。 中空フィルターシートのコーナー部を示す拡大正面図である。 吸引パイプの他の一例を示す斜視図である。 吸引パイプの他の一例を示す斜視図である。 図14に示す吸引パイプの横断面図である。 吸引パイプの他の一例を示す斜視図である。 図16に示す吸引パイプと中空フィルターシートの貫通孔との位置関係を示す拡大横断面図である。 図16に示す吸引パイプが液体を吸引する状態を示す要部拡大断面図である。 本発明の他の実施例にかかる濾過装置の要部拡大断面図である。 図19に示す濾過装置のリング状パッキンを示す斜視図である。 本発明の他の実施例にかかる濾過装置の水平断面図である。 図21に示す濾過装置の垂直縦断面図である。 図21に示す濾過装置の側面図である。 図21に示す濾過装置の吸引部であって、連結ブロックと連結パイプの連結構造を示す概略斜視図である。 図22に示す濾過装置の使用例の一例を示す断面図である。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための濾過装置を例示するものであって、本発明は濾過装置を以下のものに特定しない。
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
本発明の濾過装置の使用例を図4に示す。この図に示すように、本発明の濾過装置は、浄化水槽や汚濁水を蓄えている水槽50に浸漬させて、水等の液体を濾過させて清澄な水を吸入して排出するのに適している。とくに、本発明の濾過装置は、濁りのある浄化水槽などの液中に浸漬されて、濁りのない清澄な水として排水するのに適している。
図4ないし図10に示す濾過装置は、2枚の濾材11が積層されて外周縁部を連結してなる複数枚の中空フィルターシート1と、複数枚の中空フィルターシート1を貫通して中空フィルターシート1の中空部10に連結してなる吸引パイプ3とを備える。吸引パイプ3は、ポンプ9の吸入側に連結される。ポンプ9は、吸引パイプ3内の液体を吸入する。吸引パイプ3に吸入される液体は、中空フィルターシート1を透過して濾過される。すなわち、ポンプ9は、吸引パイプ3を介して、中空フィルターシート1の中空部10を吸引して、中空フィルターシート1に外側から内側に液体を透過させて液体を濾過する。
中空フィルターシート1は、図10の要部拡大断面図と図11の斜視図に示すように、2枚の濾材11の間に網材12を挟着し、その外周縁部を加熱して溶着し、あるいは接着剤で接着して、内部に中空部10を設けている。図11と図12に示す中空フィルターシート1は、積層された2枚の濾材11の外周縁部を所定の幅(d)で溶着又は接着する接着部1Aを外周縁に沿って設けて、2枚の濾材11の内部に中空部10を設けると共に、2枚の濾材11の外周縁には、互いに溶着又は接着されない非接着部1Bを設けている。この構造は、中空フィルターシート1の外周縁に非接着部1Bを設けることで、中空フィルターシート1の外周縁が溶着又は接着等により硬化されて、この部分から破損するのを有効に防止できる。図12に示す中空フィルターシート1は、外周縁部に設ける接着部1Aの幅(d)を10mmとして、非接着部1Bの幅(t)を1.5mmとしている。ただ、非接着部の幅(d)は5〜15mmとし、非接着部1Bの幅(t)を1〜5mmとすることもできる。
網材12は、線材を縦横に交差するように編んだもので、線材の間に隙間を設けている。また、線材を交差するように編む構造によって、表面に凹凸を設けている。網材12は、表面の凹凸で濾材11を内面から支持して、2枚の濾材11の間に隙間、すなわち中空部10を設けている。この構造の中空フィルターシート1は、網材12の厚さで中空部10の内側間隔を特定する。中空部10の内側間隔、すなわち網材12の厚さは、濾材11を透過して中空部10に吸入された液体をスムーズに流すことができるように、たとえば約0.3mmとする。ただし、中空部の内側間隔は、たとえば0.1mm〜5mm、好ましくは0.1mm〜3mm、さらに好ましくは0.2mm〜1mmとすることができる。
中空フィルターシートは、図示しないが、網材に代わって表面に凹凸のあるプレートを挟着して、内部に中空部を設けることができる。また、2枚の濾材の間に、複数の線材を格子状に配列して、内部に中空部を設けることもできる。さらに、中空フィルターシートは、濾材自体を凹凸のある形状に成形して、内部に中空部を設けることもできる。したがって、本発明は、中空フィルターシートの内部に中空部を設ける構造を、内部に網材を配設する構造には特定しない。
中空フィルターシート1は、吸引パイプ3を挿通するために、複数の貫通孔2を開口している。中空フィルターシート1は、その外周部の複数カ所に貫通孔2を設けており、各々の貫通孔2に吸引パイプ3を挿通して、複数の中空フィルターシート1を外周部の複数カ所で吸引パイプ3に固定している。図に示す中空フィルターシート1は、全体の外形を長方形としており、外周部に6個の貫通孔2を設けている。長方形である中空フィルターシート1は、その四隅部に貫通孔2を開口すると共に、その長辺に沿って3個の貫通孔2を設けて、全体で6個の貫通孔2を外周部に開口して設けている。ただ、長方形である中空フィルターシートは、長辺に沿って3個以上の貫通孔を設けることもできる。また、中空フィルターシートは、全体の外形を四角形として、その四隅部に貫通孔を開口して設けることもできる。この構造は、最も簡単な構造としながら、複数枚の中空フィルターシートを外周部の複数カ所で吸引パイプに固定できる。
貫通孔2は、吸引パイプ3を挿通するために設けられるので、その内形を吸引パイプ3の外形よりもわずかに大きく、たとえば吸引パイプ3の外径よりも0.1mm〜5mm大きな内径としている。内部に網材12を挟着している中空フィルターシート1は、網材12にも貫通孔2を設けて、吸引パイプ3を挿通できる構造としている。中空フィルターシート1の貫通孔2は、たとえば円筒状の刃物で切断して設けることができる。円筒状の刃物は、濾材11と網材12とを切断して貫通孔2を設けることができる。
さらに、中空フィルターシート1は、図11と図12に示すように、貫通孔2の内周縁と中空フィルターシート1の外周縁との最短距離(A)を、中空フィルターシート1の最小幅(W)の20%以下であって、40mm以下としている。図に示す中空フィルターシート1は、最小幅(W)を300mmとして、貫通孔2の内周縁と中空フィルターシート1の外周縁との最短距離(A)を30mmとしている。貫通孔の内周縁と中空フィルターシートの外周縁との最短距離(A)は、40mm以下、好ましくは30mm以下として、中空フィルターシートの外周部を吸引パイプで確実に固定できる。
吸引パイプ3は、塩化ビニル樹脂等の硬質のプラスチックで製造されたプラスチックパイプで、外周面に複数の吸引穴4を貫通して設けている。ただ、吸引パイプは、塩化ビニル樹脂以外のプラスチックパイプとすることも、ステンレス等の金属パイプとすることもできる。図9の吸引パイプ3は、軸方向に伸びる複数列のスリット状の吸引穴4を外周面に貫通して設けている。吸引パイプ3は、複数列のスリット状の吸引穴4を、所定の間隔で、互いに平行な姿勢で全周に設けている。全周に設けられる複数列の吸引穴4は、軸方向伸びるように設けられて、中空フィルターシート1を連結する位置が軸方向にずれても、吸引穴4に連結できるようにしている。
吸引パイプは、必ずしもスリット状の吸引穴を設ける必要はなく、たとえば、図13に示すように、軸方向に離して複数の吸引穴4を貫通して設けることもできる。この吸引パイプ3は、全周に複数の吸引穴4を設けて、中空フィルターシート1の連結位置がずれても、いずれかの吸引穴4に連結できるようにしている。すなわち、複数の吸引穴4は、軸方向に離して配設されるが、全周に設ける吸引穴4の位置を軸方向にずらせることによって、全ての位置に連結される中空フィルターシート1に連結できるようにしている。
さらに、吸引パイプ3は、図14と図15に示すように、外周面に、軸方向に伸びる複数列の縦溝42を平行に設けると共に、これらの縦溝42の底に、軸方向に離して複数の吸引穴4を貫通して設けることもできる。この吸引パイプ3も、中空フィルターシート1の連結位置がずれても、軸方向に延びる縦溝42の内部にできる隙間を介して、全ての中空フィルターシート1を吸引穴4に連結できる。
さらに、図16と図17に示す吸引パイプ3は、その外周面に多孔筒体46を積層している。多孔筒体46は、無数の貫通孔を外周面に設けてなる筒体で、吸引パイプ3の外周面に開口した複数の吸引穴4の外側に積層して配置している。図の吸引パイプ3も、外周面に沿って、複数の吸引穴4を所定の間隔で、等間隔に設けている。この吸引パイプ3も、外周面に設けられる複数の吸引穴4を、軸方向にずれるように所定の間隔で設けている。ただ、外周面に多孔筒体を積層する吸引パイプは、複数の吸引穴を外周面にランダムに開口することも、軸方向に伸びる複数列のスリット状の吸引穴を貫通して設けることも、あるいはまた、軸方向に伸びる複数列の縦溝42を平行に設けて、これらの縦溝42の底に、軸方向に離して複数の吸引穴を貫通して設けることもできる。
図の多孔筒体46は、吸引パイプ3の外周面に沿って網材46Aを筒状に巻きつけたものである。この網材46Aとして、金網やプラスチック製の網材が使用できる。この多孔筒体46は、シート状の網材を吸引パイプ3の外周面に巻きつけて、簡単に設けることができる。ただ、多孔筒体は、内側に吸引パイプを挿通できる筒体として、その外周面に無数の貫通孔を開口したものとすることもできる。
外周面に多孔筒体46を積層している吸引パイプ3は、図17と図18に示すように、中空フィルターシート1の貫通孔2に挿入される状態で、吸引パイプ3に設けてなる吸引穴4を多孔筒体46を介して中空フィルターシート1の中空部10に連結される。この濾過装置は、図の矢印で示すように、中空フィルターシート1の中空部10を透過する液体を、吸引パイプ3の外周面に積層してなる多孔筒体46を通過させて吸引穴4に吸引できる。このため、中空フィルターシート1に設けた貫通孔2の内周面のほぼ全体から液体を効率よく吸引して、中空フィルターシート1の中空部10に透過させる液体を吸引パイプ3に移送できる。とくに、この構造は、吸引パイプ3に開口する吸引穴4の数を少なくして、吸引パイプ3の加工を簡略化しながら、中空フィルターシート1の中空部10を透過する液体を効率よく吸引パイプに吸引できる。
吸引パイプ3は、複数枚の中空フィルターシート1の貫通孔2に挿通されて、中空フィルターシート1に連結される。図4ないし図8の濾過装置は、6本の吸引パイプ3を平行に配設して、各々の吸引パイプ3を中空フィルターシート1の貫通孔2に挿通している。
複数枚の中空フィルターシート1は、平行な姿勢で積層される状態で吸引パイプ3に連結される。中空フィルターシート1を離して配設するために、中空フィルターシート1の間にリング状パッキン5を設けている。リング状パッキン5は、吸引パイプ3に挿通されて、積層している中空フィルターシート1の間に挟着して固定される。このリング状パッキン5は、吸引パイプ3に挿通される内形であって、中空フィルターシート1の貫通孔2の内形よりも大きな外形としている。リング状パッキン5は、隣接する中空フィルターシート1に挟着されて、中空フィルターシート1と吸引パイプ3との隙間を水密構造に密閉する。さらに、このリング状パッキン5は、隣接する中空フィルターシート1の間に開口される吸引パイプ3の吸引穴4を水密状態に閉塞している。
図9と図10の濾過装置は、リング状パッキン5にOリング13を使用している。Oリング13は中空フィルターシート1の表面に密着されて、中空フィルターシート1の側面を水密状態に密閉する。さらに、図9と図10の濾過装置は、隣接する中空フィルターシート1の間に複数のリング状パッキン5を設けて、リング状パッキン5の間にリング状のスペーサ6を挟着している。図に示すリング状のスペーサ6は樹脂製で、両側面には、Oリング13のリング状パッキン5を密着している。ただ、リング状のスペーサは、金属リングとすることもできる。リング状のスペーサ6は、所定の厚さの円盤状で、内径を吸引パイプ3の外径にほぼ等しくして、外径をOリング13の外径にほぼ等しくして、両側の平面にOリング13からなるリング状パッキン5を密着している。一対のリング状パッキン5の間にリング状のスペーサ6を挟着する構造は、リング状パッキン5をリング状のスペーサ6の両面に密着して、より確実に水密状態に密閉できる。また、リング状のスペーサ6の厚さで、隣接する中空フィルターシート1の間隔も調整できる。すなわち、断面を円形とするOリング13を細くしながら、中空フィルターシート1の間隔をリング状のスペーサ6で最適値に調整できる。
図9と図10の濾過装置は、リング状パッキン5にOリング13を使用するが、リング状パッキンは、必ずしもOリングとする必要はなく、吸引パイプに挿通する状態で、隣接する中空フィルターシートの間に配設されて、中空フィルターシートの側面を水密に密閉できる他の全ての部材が使用できる。図19の濾過装置は、リング状パッキン5として、図20に示す筒状リング25を使用している。筒状リング25であるリング状パッキン5は、例えば、ゴムやシリコン等を所定の厚さの筒状に成形したものを、所定の長さにカットして製造される。この筒状リング25は、両端面を中空フィルターシート1の側面に密着させて水密状態に密閉する。筒状リング25であるリング状パッキン5は、隣接する中空フィルターシート1の間隔が最適な間隔となるように、その長さを特定している。このように、リング状パッキン5を筒状リング25とする構造は、複数枚の中空フィルターシート1を、簡単かつ容易に、平行な姿勢で積層しながら、最適な間隔に配置できる。
互いに積層される中空フィルターシート1の間隔は、狭くして多数の中空フィルターシート1を吸引パイプ3に挿通できる。ただ、中空フィルターシート1の間隔が狭すぎると、隣接する中空フィルターシート1の表面が接触して、全面で液体を濾過できなくなる。したがって、中空フィルターシート1の間隔は、吸引パイプ3から吸引して、隣接する中空フィルターシート1が密着しない間隔、たとえば5mm〜10mmに設定される。ただ、中空フィルターシートの間隔は、中空フィルターシートの厚さや可撓性によって最適値が異なる。
図5ないし図9の濾過装置は、互いに平行な姿勢で積層された複数枚の中空フィルターシート1を外装ケース30に収納している。図に示す外装ケース30は、板状の金属プレートである第1プレート31と、溝型に折曲加工された金属プレートである第2プレート32を互いに連結して、内部に複数枚の中空フィルターシート1を収納する収納部35を設けている。したがって、第1プレート31と第2プレート32からなる外装ケース30は、中空フィルターシート1よりも大きな外形を有している。第2プレート32は、両側に側壁部33を設けて溝型としている。この外装ケース30は、第2プレート32の両側に設けた側壁部33の先端部を第1プレート31の側縁部に連結して、上下を開口する筒状の外装ケース30としている。第2プレート32は、側壁部33の先端に、外側に折曲された折曲片34を設けており、この折曲片34と第1プレート31の両側縁部とを貫通する止ネジ40とナット41を介して第1プレート31と第2プレート32とを互いに連結している。さらに、図の外装ケース30は、第1プレート31と第2プレート32の下端に切欠部38を設けて、外装ケース30を水槽50の底に設置した状態で隙間39ができるようにしている。さらに、外装ケースは、図示しないが、下端に支持脚を連結して、濾過装置を倒れないように起立姿勢に保持することもできる。以上の外装ケース30は、第1プレート31と第2プレート32を、金属プレートとしている。ただ、外装ケースは、第1プレートと第2プレートのいずれか一方、又は両方を、塩化ビニル樹脂等の硬質のプラスチックで製造することもできる。
さらに、図の濾過装置は、吸引パイプ3の両端部に第1プレート31と第2プレート32を配置し、第1プレート31と第2プレート32を吸引パイプ3で連結して、積層状態の中空フィルターシート1を挟着状態に固定している。すなわち、図の濾過装置は、吸引パイプ3を、第1プレート31と第2プレート32を連結する連結具に併用しながら、外装ケース30の第1プレート31と第2プレート32とを介して、積層状態の中空フィルターシート1を挟着状態に固定している。外装ケース30は、両面である第1プレート31と第2プレート32に、吸引パイプ3を挿通する複数の挿入穴36、37を両側の上下に離して貫通して設けている。図の濾過装置は、積層状態の中空フィルターシート1に6個の吸引パイプ3を連結するので、第1プレート31と第2プレート32には、各々6個ずつの挿入穴36、37を設けている。
図の濾過装置は、第1プレート31の挿入穴36の外側面に閉塞プレート15を固定している。閉塞プレート15は、挿入穴36よりも大きな外形を有しており、第1プレート31の挿入穴36を閉塞プレート15で閉塞している。閉塞プレート15は、挿入穴36の開口縁部において、第1プレート31と閉塞プレート15を貫通する止ネジ20と、この止ネジ20にねじ込まれるナット21とを介して第1プレート31に固定している。閉塞プレート15は、挿入穴36の内側に位置して、吸引パイプ3の一端を挿入して連結するリング状の位置決め凹部16を設けている。吸引パイプ3は、図9に示すように、一方の開口端を、閉塞プレート15の位置決め凹部16に嵌入して固定している。位置決め凹部16に挿入される吸引パイプ3の先端は、外径を細くするように段差を設けて、細く突出する突出部3Aを位置決め凹部16の内径にほぼ等しくして定位置に固定している。吸引パイプ3が固定される閉塞プレート15は、位置決め凹部16の中心に位置して、吸引パイプ3に連通する吸引穴17を開口している。この吸引パイプ3は、内部をポンプ9で吸引するために、閉塞プレート15の吸引穴17に連結パイプ18を連結している。
さらに、吸引パイプ3は、図7ないし図9に示すように、他方の開口端を閉塞部14で閉塞しており、この先端部を第2プレート32の挿入穴37から外部に突出させている。この吸引パイプ3は、第2プレート32から突出する先端部に連結される挟着部材26を介して第2プレート32に連結している。この吸引パイプ3は、先端に固定した閉塞部14の先端面に、挟着部材26を連結する止ネジ29をねじ込む雌ネジ孔14Aを設けている。挟着部材26は、閉塞部14の外径よりも大きな外径である円形の支持プレート27と、この支持プレート27の外周部と第2プレート32との間に配置している押圧リング28とを備えている。支持プレート27は、中心に止ネジ29を挿入する挿通穴27Aを開口している。図に示す挟着部材26は、押圧リング28を支持プレート27と別部材として、支持プレート27の外周縁部に固定しているが、挟着部材は、押圧リングと支持プレートを一体的に成形することもできる。
図の濾過装置は、吸引パイプ3の閉塞部14に支持プレート27を貫通する止ネジ29をねじ込んで固定し、吸引パイプ3に固定される支持プレート27を介して押圧リング28で第2プレート32を押圧して、対向する第1プレート31と第2プレート32を所定の間隔に固定している。したがって、押圧リング28の厚さは、第1プレート31と第2プレート32の間隔が、リング状パッキン5を介して積層される中空フィルターシート1を密着状態で挟着できる間隔となるように、所定の厚さに設計される。この構造は、押圧リング28を硬質部材で成形することにより、対向する第1プレート31と第2プレート32を、常に所定の間隔となるように連結することができる。ただ、押圧リングは、ゴム状弾性体やコイルスプリング等の弾性変形できる部材で成形して、第1プレートと第2プレートを弾性的に押圧することもできる。この構造は、第1プレートと第2プレートの間に配設されるリング状パッキンと中空フィルターシートとを、所定の押圧力で挟着できる。
吸引パイプ3は、複数枚の中空フィルターシート1に挿通している。さらに、各々の中空フィルターシート1の間には、リング状パッキン5と、リング状のスペーサ6と、リング状パッキン5とを積層して配設している。さらに、図9の断面図に示す濾過装置は、最も外側に配設している中空フィルターシート1の外側にも、リング状パッキン5とリング状のスペーサ6とを積層して配設している。図9において、吸引パイプ3の最も右側に配設している中空フィルターシート1の外側には、リング状パッキン5とリング状のスペーサ6とリング状パッキン5とを積層している。また、図9において、吸引パイプ3の最も左側に配設している中空フィルターシート1の外側には、リング状パッキン5とリング状のスペーサ6とリング状パッキン5とを積層している。これにより、第1プレート31と第2プレート32の内面を水密に密閉している。また、図19に示す濾過装置は、各々の中空フィルターシート1の間に、リング状のスペーサを配設することなく、筒状リング25であるリング状パッキン5を配設している。この濾過装置も、最も外側に配設している中空フィルターシート1の外側に、筒状リング25であるリング状パッキン5を配設して第1プレート31と第2プレート32の内面を水密に密閉している。
さらに、図の濾過装置は、閉塞プレート15の吸引穴17に連結パイプ18を連結すると共に、この連結パイプ18に延長パイプ19を連結しており、この連結パイプ18と延長パイプ19を介して、吸引パイプ3をポンプ9に連結している。図の連結パイプ18は、外装ケース30の両側に固定される各3本の吸引パイプ3を連結する2本の分岐パイプ部18Aと、2本の分岐パイプ部18Aを連結する連結部18Bとを備えている。連結パイプ18は、連結部18Bを延長パイプ19に連結している。この構造は、連結パイプ18を介して連結される6本の吸引パイプ3内の液体を、ポンプ9で一緒に吸入できる。
さらに、外装ケース30の底部には、中空フィルターシート1に気泡を噴射する気泡パイプ22を連結している。気泡パイプ22は、無数の微細な孔22aを開口しており、加圧された空気が供給されると孔22aから空気を排出して、微細な気泡を液中にバブリングする。図の濾過装置は、外装ケース30の底部に、中空フィルターシート1の幅方向に伸びる気泡パイプ22を水平に配設している。この気泡パイプ22から噴射される気泡は、互いに積層された中空フィルターシート1の表面に沿って上昇して、各中空フィルターシート1の表面全体に効率よく供給される。ただ、濾過装置は、中空フィルターシートの積層方向に延びる気泡パイプを配設することもできる。この濾過装置は、例えば、複数本の気泡パイプを、中空フィルターシートの幅方向に離して配設して、互いに積層される複数枚の中空フィルターシートの表面全体に効率よく供給できる。気泡パイプ22は、図4に示すように、供給パイプ23を介して空気供給源24に連結している。この構造はバブリングされる気泡によって、中空フィルターシート1の表面に付着する異物を除去できる。
以上の濾過装置は、外装ケース30である第1プレート31と第2プレート32を吸引パイプ3で連結して、リング状パッキン5を介して積層される中空フィルターシート1を第1プレート31と第2プレート32とで挟着している。ただ、濾過装置は、必ずしも、リング状パッキンを介して積層される中空フィルターシートを外装ケースである第1プレートと第2プレートとで挟着する必要はない。濾過装置は、リング状パッキンを介して積層される中空フィルターシートを、吸引パイプの一端又は両端に連結される挟着部材で直接に挟着することもできる。
図21ないし図24に示す濾過装置は、複数本の吸引パイプ3の中間部を吸引部47に連結すると共に、この吸引部47の両側に突出する吸引パイプ3にリング状パッキン5を介して複数枚の中空フィルターシート1を積層して配置している。この吸引部47は、各々の吸引パイプ3を連結する複数の連結ブロック48と、これらの連結ブロック48を連結してなる連結パイプ18とからなる。図に示す濾過装置は6本の吸引パイプ3を備えているので、吸引部47は、6個の連結ブロック48を6本の吸引パイプ3に対向して、すなわち、両側に各3個の連結ブロック48を上下に配置しており、これらの連結ブロック48を連結パイプ18で連結している。
連結ブロック48は、吸引パイプ3を挿通する貫通穴48Aを開口しており、この貫通穴48Aに吸引パイプ3を挿通して吸引パイプ3の中間部を連結ブロック48に固定している。さらに、連結ブロック48は、連結パイプ18を連結するために連結穴48Bを開口している。連結穴48Bは、連結ブロック48を貫通する貫通穴48Aに連通しており、貫通穴48Aに挿通される吸引パイプ3内の液体を、吸引パイプ3に開口した吸引穴43から連結パイプ18で吸引できるようにしている。したがって、吸引パイプ3は、連結穴48Bと対向する位置に吸引穴43を開口して設けている。図に示す吸引部47は、連結ブロック48を上下3段に配設しており、上段に配置される連結ブロック48は、水平方向と下方に連結穴48Bを開口し、中段に配置される連結ブロック48は、上方と下方に連結穴48Bを開口し、下段に配置される連結ブロック48は、上方と水平方向に連結穴48Bを開口している。上下方向と水平方向に開口される連結穴48Bに連結パイプ18が挿入して、複数の連結ブロック48を一体的に連結している。
連結パイプ18は、上下に隣接する連結ブロック48を互いに連結する上下連結パイプ18Xと、上段と下段において、左右に隣接する連結ブロック48を互いに連結する水平連結パイプ18Yとを備える。上下連結パイプ18Xは、連結ブロック48に上下方向に開口された連結穴48Bにその先端が挿入されて固定される。水平連結パイプ18Yは、連結ブロック48に水平方向に開口された連結穴48Bにその先端が挿入されて固定される。さらに、上段の左右に位置する連結ブロック48を連結する水平連結パイプ18Yは、中間で2分割して、中間部に分岐ブロック49を連結している。この分岐ブロック49に延長パイプ19を連結して、この延長パイプ19にポンプ9を連結している。分岐ブロック49は、水平連結パイプ18と延長パイプ19を連通する状態で連結するために、水平連結パイプ18Yを連結する水平連結穴49Aと延長パイプ19を連結する垂直連結穴49Bを開口している。水平連結穴49Aと垂直連結穴49Bは、分岐ブロック49の内部において連通している。
さらに、図に示す吸引部47は、上下左右に配置される複数の連結ブロック48の両面に支持プレート44を固定している。この支持プレート44は、例えば、金属板やプラスチック板とすることができる。この構造は、複数の連結ブロック48及び分岐ブロック49をより強固に一体的に連結できる。ただ、吸引部は、必ずしも両面に支持プレートを設ける必要はない。さらに、吸引部は、支持プレートに代わって、プラスチックフィルムを両面に付着することもできる。
吸引部47は、図21ないし図23に示すように、連結ブロック47の両面に突出する吸引パイプ3に、リング状パッキン5を介して積層される複数枚の中空フィルターシート1に挿通しており、さらに、吸引パイプ3の先端面の閉塞部14に止ネジ29を介して挟着部材26を固定している。挟着部材26は、支持プレート27を貫通する止ネジ29を閉塞部14にねじ込んで固定し、吸引パイプ3に固定される支持プレート27を介して押圧リング28でリング状パッキン5を直接押圧している。ただ、吸引パイプの最も先端側に配置しているリング状パッキンと挟着部材との間には、リング状の押圧プレートを配置することもできる。吸引パイプ3の先端に固定される挟着部材26は、吸引パイプ3の最も先端側に配置しているリング状パッキン5を押圧して、リング状パッキン5を介して積層される複数枚の中空フィルターシート1を互いに密着させている。
以上の吸引部47は、複数の吸引パイプ3を連結ブロック48と連結パイプ18を介して互いに連通すると共に、連結パイプ18を、分岐ブロック49と延長パイプ19を介してポンプ9に連結している。濾過装置は、連結パイプ18と連結ブロック48を介して連結される6本の吸引パイプ3内の液体を、ポンプ9で一緒に吸入している。この構造は、吸引部47の両面に複数枚の中空フィルターシート1を積層しながら、1台のポンプ9で吸引できるので、濾過装置の処理能力を向上できる特長がある。
図21ないし図24の濾過装置は、1本の吸引パイプ3を連結ブロック48に貫通させて、両側から突出する部分に複数枚の中空フィルターシート1を積層し、吸引パイプ3の内部の液体を中間に連結してなる連結パイプ18で吸引している。この構造は、ひとつの吸引パイプ3の両側に中空フィルターシート1を積層するので、吸引パイプの数を少なくしながら、多数の中空フィルターシート1を積層できる。ただ、濾過装置は、連結ブロックの両面に、前述のパイプ、すなわち、一端を開口してなる吸引パイプを連結して固定し、各々の吸引パイプの内部の液体を連結ブロックに開口した貫通穴と連結穴に通過させて、連結パイプから吸引することもできる。この濾過装置は、連結ブロックの両側に連結される全体で12本の吸引パイプ内の液体を、ポンプで一緒に吸入する。
さらに、濾過装置は、図25に示すように、吸引部47の両側に複数枚の中空フィルターシート1を積層してなる濾過ユニット60として、複数の濾過ユニット60を外装ケース61に収納することもできる。この外装ケース61は、複数の濾過ユニット60を複数列に並べて収納できる全長と幅とを有している。図25の外装ケース61は、3組の濾過ユニット60を収納している。この外装ケース61は、長辺側の側壁62の内面に、互いに対向する3列の保持溝63を設けており、これらの保持溝63に吸引部47の両側部、すなわち、両側に配置される連結ブロック48の外側突出部を嵌入して、濾過ユニット60を外装ケース61の定位置に配置できるようにしている。この構造の濾過装置は、設置場所や用途に応じて、すなわち、要求される処理能力に応じて収納する濾過ユニット60の数を種々に調整して、理想的な状態で設置できる。
本発明の濾過装置は、複数の中空フィルターシートを一定の間隔で積層して濾過面積を広くしながら、中空フィルターシートに設けた貫通孔に挿通した吸引パイプから中空フィルターシートに透過させた液体を吸引して、濁りのある液体を効率よく清澄な水に濾過処理できる。
1…中空フィルターシート 1A…接着部
1B…非接着部
2…貫通孔
3…吸引パイプ 3A…突出部
4…吸引穴
5…リング状パッキン
6…スペーサ
9…ポンプ
10…中空部
11…濾材
12…網材
13…Oリング
14…閉塞部 14A…雌ネジ孔
15…閉塞プレート
16…位置決め凹部
17…吸引穴
18…連結パイプ 18A…分岐パイプ部
18B…連結部
18X…上下連結パイプ
18Y…水平連結パイプ
19…延長パイプ
20…止ネジ
21…ナット
22…気泡パイプ 22a…孔
23…供給パイプ
24…空気供給源
25…筒状リング
26…挟着部材
27…支持プレート 27A…挿通孔
28…押圧リング
29…止ネジ
30…外装ケース
31…第1プレート
32…第2プレート
33…側壁部
34…折曲片
35…収納部
36…挿入穴
37…挿入穴
38…切欠部
39…隙間
40…止ネジ
41…ナット
42…縦溝
43…吸引穴
44…保持プレート
46…多孔筒体 46A…網材
47…吸引部
48…連結ブロック 48A…貫通孔
48B…連結穴
49…分岐ブロック 49A…水平連結穴
49B…垂直連結穴
50…水槽
60…濾過ユニット
61…外装ケース
62…側壁
63…保持溝
91…中空フィルターシート 91A…中央部
92…貫通孔
93…吸引パイプ
94…連結パイプ 94A…細筒部
94B…段差面
95…フレーム
96…ロッド
97…紐状体

Claims (8)

  1. 2枚の濾材(11)が積層されて外周縁部を連結してなる複数枚の中空フィルターシート(1)と、複数枚の中空フィルターシート(1)を貫通して中空フィルターシート(1)の中空部(10)に連結してなる吸引パイプ(3)とを備え、
    前記中空フィルターシート(1)の外側から内側の中空部(10)に透過させる液体を、中空フィルターシート(1)の中空部(10)から前記吸引パイプ(3)に移送して液体を濾過する濾過装置であって、
    前記吸引パイプ(3)は、前記中空フィルターシート(1)の中空部(10)に連結される吸引穴(4)を有し、
    前記中空フィルターシート(1)は、吸引パイプ(3)を挿通する貫通孔(2)を有し、貫通孔(2)に吸引パイプ(3)が挿通されて、複数枚の中空フィルターシート(1)を積層状態に吸引パイプ(3)に連結しており、さらに、吸引パイプ(3)に挿通して積層してなる中空フィルターシート(1)の間には、吸引パイプ(3)に挿通される内形であって、中空フィルターシート(1)の貫通孔(2)の内形よりも大きな外形のリング状パッキン(5)を挟着して、このリング状パッキン(5)でもって、中空フィルターシート(1)と吸引パイプ(3)との隙間を水密構造に密閉しており、
    さらに、前記中空フィルターシート(1)は四角形で、その四隅部に貫通孔(2)があって、各々の貫通孔(2)に前記吸引パイプ(3)が挿通されて、複数の前記中空フィルターシート(1)が外周部の複数カ所で前記吸引パイプ(3)に固定されてなることを特徴とする濾過装置。
  2. 前記貫通孔(2)の内周縁と中空フィルターシートの外周縁との最短距離(A)が、中空フィルターシート(1)の最小幅(W)の20%以下であって、40mm以下である請求項1に記載される濾過装置。
  3. 前記中空フィルターシート(1)が長方形で、その長辺に沿って3個以上の貫通孔(2)を設けてなる請求項1又は2に記載される濾過装置。
  4. 前記吸引パイプ(3)が、軸方向に伸びるスリット状の吸引穴(4)を貫通して設けてなる請求項1ないし3のいずれかに記載される濾過装置。
  5. 2枚の濾材(11)が積層されて外周縁部を連結してなる複数枚の中空フィルターシート(1)と、複数枚の中空フィルターシート(1)を貫通して中空フィルターシート(1)の中空部(10)に連結してなる吸引パイプ(3)とを備え、
    前記中空フィルターシート(1)の外側から内側の中空部(10)に透過させる液体を、中空フィルターシート(1)の中空部(10)から前記吸引パイプ(3)に移送して液体を濾過する濾過装置であって、
    前記吸引パイプ(3)は、前記中空フィルターシート(1)の中空部(10)に連結される吸引穴(4)を有し、
    前記中空フィルターシート(1)は、吸引パイプ(3)を挿通する貫通孔(2)を有し、貫通孔(2)に吸引パイプ(3)が挿通されて、複数枚の中空フィルターシート(1)を積層状態に吸引パイプ(3)に連結しており、さらに、吸引パイプ(3)に挿通して積層してなる中空フィルターシート(1)の間には、吸引パイプ(3)に挿通される内形であって、中空フィルターシート(1)の貫通孔(2)の内形よりも大きな外形のリング状パッキン(5)を挟着して、このリング状パッキン(5)でもって、中空フィルターシート(1)と吸引パイプ(3)との隙間を水密構造に密閉しており、
    さらに、前記中空フィルターシート(1)は、その外周部の複数カ所に貫通孔(2)があって、各々の貫通孔(2)に前記吸引パイプ(3)が挿通されて、複数の前記中空フィルターシート(1)が外周部の複数カ所で前記吸引パイプ(3)に固定され、
    前記吸引パイプ(3)の外周面に多孔筒体(46)を積層しており、この多孔筒体(46)を積層してなる吸引パイプ(3)が前記中空フィルターシート(1)の貫通孔(2)に挿入されて、吸引パイプ(3)に設けてなる吸引穴(4)を多孔筒体(46)を介して中空フィルターシート(1)の中空部(10)に連結してなる濾過装置。
  6. 前記中空フィルターシート(1)が、積層された2枚の濾材(11)の外周縁部を所定の幅で溶着又は接着して内部に中空部(10)を設けており、さらに、2枚の濾材(11)の外周縁に互いに溶着又は接着されない非接着部(1B)を設けてなる請求項1ないし5のいずれかに記載される濾過装置。
  7. 前記中空フィルターシート(1)が、2枚の濾材(11)の間に網材(12)を挟着して内部に中空部(10)を設てなる請求項1ないし6のいずれかに記載される濾過装置。
  8. 前記吸引パイプ(3)の一端又は両端に挟着部材(26)を連結して、この挟着部材(26)を介して、積層状態の中空フィルターシート(1)を挟着している請求項1ないし7のいずれかに記載される濾過装置。
JP2010532366A 2010-01-26 2010-01-26 濾過装置 Active JP5244913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/050991 WO2011092804A1 (ja) 2010-01-26 2010-01-26 濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011092804A1 JPWO2011092804A1 (ja) 2013-05-30
JP5244913B2 true JP5244913B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=44318817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010532366A Active JP5244913B2 (ja) 2010-01-26 2010-01-26 濾過装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8778183B2 (ja)
EP (1) EP2529822A4 (ja)
JP (1) JP5244913B2 (ja)
WO (1) WO2011092804A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2607488T3 (es) * 2012-09-21 2017-03-31 Wta Vogtland Gmbh Pila de bolsas de filtro de membrana encapsuladas en común en sus esquinas
WO2016172539A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Aquatech International Corporation Method and apparatus for advanced vacuum membrane distillation
WO2019075054A2 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 Tangent Company Llc FILTRATION UNIT
CN111203112B (zh) * 2020-01-21 2022-08-09 四川兴凯歌建设工程有限公司 一种超滤式陶瓷膜组件及生产工艺
CN114367198B (zh) * 2022-01-28 2024-04-12 山西大学 一种碟管式真空多效膜蒸馏组件及系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714480Y1 (ja) * 1967-12-14 1972-05-24
JPH0426089U (ja) * 1990-06-21 1992-03-02
JPH0641810U (ja) * 1992-11-12 1994-06-03 エスエムシー株式会社 リーフディスクフィルタ
JPH0839061A (ja) * 1994-08-01 1996-02-13 Kurita Water Ind Ltd 浸漬型膜分離装置
JP2004202480A (ja) * 2002-05-16 2004-07-22 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 膜分離装置及び膜分離方法
WO2006045440A1 (de) * 2004-10-22 2006-05-04 Microdyn-Nadir Gmbh Vorrichtung zum filtern von stoffen aus flüssigkeiten
JP2010029818A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Awa Paper Mfg Co Ltd 濾過装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE133185C (ja) * 1901-06-12 1902-08-14
DE174368C (ja) * 1904-10-08
DE3317517C2 (de) * 1983-05-13 1985-03-21 Gkss - Forschungszentrum Geesthacht Gmbh, 2054 Geesthacht Vorrichtung zum Filtern und Trennen von flüssigen und gasförmigen Medien
JP2610294B2 (ja) 1988-03-31 1997-05-14 株式会社東芝 化学センサ
JPH0426089A (ja) 1990-05-17 1992-01-29 Augat Inc マイクロi/oピンのヘッド部上面への半田ロウ付着形成方法
JPH0641810A (ja) 1992-07-17 1994-02-15 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリオレフィン三次元繊維の製造方法
DE19717099A1 (de) * 1996-05-10 1997-11-13 Barmag Barmer Maschf Vorrichtung zum Filtern einer Flüssigkeit sowie Filterscheibe dafür
DE50011507D1 (de) * 2000-04-20 2005-12-08 Rochem Ultrafiltrations System Vorrichtung zum Filtern und Trennen von insbesondere biologisch organischen Strömungsmedien
CN2547872Y (zh) * 2002-04-01 2003-04-30 北京海能海特石油科技发展有限公司 复合金属过滤网及其防砂筛管
JP4714480B2 (ja) 2005-02-23 2011-06-29 甲府カシオ株式会社 液晶表示素子

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714480Y1 (ja) * 1967-12-14 1972-05-24
JPH0426089U (ja) * 1990-06-21 1992-03-02
JPH0641810U (ja) * 1992-11-12 1994-06-03 エスエムシー株式会社 リーフディスクフィルタ
JPH0839061A (ja) * 1994-08-01 1996-02-13 Kurita Water Ind Ltd 浸漬型膜分離装置
JP2004202480A (ja) * 2002-05-16 2004-07-22 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 膜分離装置及び膜分離方法
WO2006045440A1 (de) * 2004-10-22 2006-05-04 Microdyn-Nadir Gmbh Vorrichtung zum filtern von stoffen aus flüssigkeiten
JP2010029818A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Awa Paper Mfg Co Ltd 濾過装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2529822A1 (en) 2012-12-05
US8778183B2 (en) 2014-07-15
JPWO2011092804A1 (ja) 2013-05-30
WO2011092804A1 (ja) 2011-08-04
EP2529822A4 (en) 2013-07-17
US20120067809A1 (en) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5244913B2 (ja) 濾過装置
US6979404B2 (en) Self-manifolding sheet membrane module
CN105536544B (zh) 中空纤维膜组件
US20110005994A1 (en) Membrane element and membrane module
JP5283689B2 (ja) 膜分離装置および膜カセット
JP5747046B2 (ja) 濾過装置
WO2012099143A1 (ja) 膜分離装置
AU2010201007B2 (en) Membrane cartridge in immersion type membrane separation apparatus
JP2010099591A (ja) 分離膜エレメント
CN102292145B (zh) 膜分离装置
JP2010029818A (ja) 濾過装置
CN112320924A (zh) 用于生物反应器的膜结构
JPH06342A (ja) 中空糸膜モジュール及びその組立体
JPH09290140A (ja) 膜モジュール
JP2017080688A (ja) 分離膜エレメントおよび分離膜モジュール
JPH0824593A (ja) 浸漬型膜分離装置の膜エレメント
JPH09290139A (ja) 膜モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5244913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250