JP5237960B2 - 低硬度及び低光沢性のポリオレフィン組成物 - Google Patents

低硬度及び低光沢性のポリオレフィン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5237960B2
JP5237960B2 JP2009539685A JP2009539685A JP5237960B2 JP 5237960 B2 JP5237960 B2 JP 5237960B2 JP 2009539685 A JP2009539685 A JP 2009539685A JP 2009539685 A JP2009539685 A JP 2009539685A JP 5237960 B2 JP5237960 B2 JP 5237960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin composition
ethylene
weight
propylene
xylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009539685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511755A5 (ja
JP2010511755A (ja
Inventor
ゴベルティ,パオロ
ペッレガッティ,ジャンパオロ
バラルディ,レティッツィア
Original Assignee
バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ filed Critical バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Publication of JP2010511755A publication Critical patent/JP2010511755A/ja
Publication of JP2010511755A5 publication Critical patent/JP2010511755A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237960B2 publication Critical patent/JP5237960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/083Copolymers of ethene with aliphatic polyenes, i.e. containing more than one unsaturated bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

本発明は低硬度及び低光沢性のポリオレフィン組成物類並びにその製造法に関する。
プロピレン、場合により、少量のオレフィンコモノマー、そしてそれに続くエチレン/プロピレン又はエチレン/α−オレフィン混合物の連続重合により、良好な熱可塑性挙動(すなわち、熱可塑性ポリマーに使用するのと同じ技術を用いて最終製品の形に変えることができる)を維持しながら、弾性特性を有するポリオレフィン組成物を得ることができることは知られている。
塩化マグネシウムに担持されたハロゲン化チタン化合物に基づく触媒類はこの目的のために使用される。
とりわけ、ポリオレフィン類の典型的である価値ある特性(例えば、化学的不活性、機械特性及び非毒性等)が原因で、この種の組成物類の実務的興味を増加させ、多くの異なる分野に当該組成物類の使用を拡張させるために当業界でますます努力がなされている。
EP第400333号公報は、
A)プロピレンの結晶性ポリマー又はコポリマー10〜60重量部
B)エチレンを含有し、室温でキシレン中に不溶性の、ポリマー画分10〜40重量部
C)室温でキシレンに可溶性であり、40〜60重量%のエチレンを含有するエチレン/プロピレンコポリマー画分30〜60重量部
を含む連続重合により得られる弾塑性ポリオレフィン組成物類を記載する。
当該組成物類は可撓性であり、良好な残留伸び値に関連する低曲げ弾性率値(700MPa未満、典型的には、200MPaよりも高い)により示される価値ある弾性特性を有するが、しかし、特に良好な硬度値及び光学特性を示さず、特に、他方で、シート押出、熱成形、自動車用スキン層、ブロー成形、フィルムのような用途について、200MPa以下の曲げ弾性率に及び低値の硬度(ショア)に関連する、押出シートで測定して、好ましくは、10〜40であるべき光沢値に関して良好でない。
一方、EP第472946号公報では、キシレン可溶性画分C)のエチレン含量を低くすることにより、そして結果的に全エチレン/プロピレンエラストマーコポリマー画分を低くすることにより、曲げ弾性率と硬度の改良したバランスを達成することができることが示されている。しかし、この場合では、実施例に示されているように、光沢度値も高くなりすぎる。
したがって、可撓性(すなわち、相対的に低い曲げ弾性率値)、軟質(すなわち、相対的に低硬度値)であり、さらに低光沢度値を示す弾塑性ポリオレフィン組成物の必要性がある。
このような必要性に答えて、本発明は、重量%(全ての百分率量は重量基準である)で、
A) 20〜35%、好ましくは、23〜33%の、プロピレンホモポリマー又はプロピレンと、エチレン及びCH=CHRα−オレフィン類(式中、Rは2〜8炭素アルキル基である)から選択される1種以上のコモノマー(類)とのコポリマー、ここで、コポリマーは8%までのコモノマー(類)、若しくは該ポリマー類の組合せを含有する;
B) 65〜80%、好ましくは、67〜77%の、エチレン及び(i)プロピレン若しくは(ii)CH=CHRα−オレフィン類(式中、Rは2〜8炭素アルキル基である)、又は(iii)これらの組合せ、(場合により少量のジエン)からなるコポリマーであり、40から54%未満、好ましくは、40〜52%のエチレンを含有する
を含むポリオレフィン組成物を提供し、ここで、コポリマー成分(B)の含量B対室温(約25℃)におけるキシレン可溶分XSの重量比B/XSが、双方(A)+(B)の総重量に関して、1.25以下、好ましくは、1.20以下、特に、1.25〜0.70、又は1.20〜0.70である。
共重合化したエチレンの総量は、好ましくは、20重量%〜50重量%、より好ましくは、25重量%〜45重量%、特に、25重量%〜40重量%である。
本発明のその他の好適な特徴は、
− 15%以下、より好ましくは、10%以下、特に、7%以下の光沢度値;
− 90以下、より好ましくは85以下のショアA値;
− 35以下、特に35〜15のショアD値;
− ASTM−D 1238、条件L(230℃、2.16kg荷重)に準じて測定して、0.01〜10g/10分、より好ましくは、0.05〜5g/10分のMFR値;
− ASTM−D 1238、条件Lに準じて測定して、2g/10分以上、より好ましくは、3g/10分以上の成分(A)のMFR値;
− 200MPa以下、より好ましくは、120MPa以下の曲げ弾性率;
− 破断点応力:4〜15MPa;
− 破断点伸び:550%を超える
− 厚さ1mmプラークを曲げるときの白化(ブラシュ)が実質的にない;
− 室温におけるキシレン可溶分(XS)の量が、(A)+(B)の総重量に関して、40〜70重量%、より好ましくは、45〜65重量%;
− 室温におけるキシレン可溶分XS対総エチレン含量Cの重量比XS/Cが、双方が総重量(A)+(B)に関して、2.25以下、より好ましくは、2.10以下、特に、2.25〜1.6又は2.10〜1.6;
− XS画分の極限粘度[η]が3dl/g未満、特に、2.9〜1.5dl/g;
− 成分(A)のイソタクチシティー指数(II)が90%以上、より好ましくは、95%以上
である。
本発明の組成物類を製造するための重合方法は、公知技術にしたがい、不活性稀釈剤の存在下若しくは不存在下、液相で操作するか、又は気相で、又は混合液−気技術で操作する、連続式又はバッチ式方法で行うことができる。重合時間及び温度は重要でなく、有利には、それぞれ、0.5〜5時間及び50℃〜90℃の範囲である。
成分(A)を形成するプロピレン重合は、エチレン又はCH=CHRα−オレフィン類(式中、Rは2〜8炭素アルキルである)、例えば、ブテン−1、ペンテン−1、4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1及びオクテン−1若しくはその組合せ等の存在下で行うことができる。
成分(B)を形成するために、エチレン及びプロピレン又はその他のα−オレフィン(類)(その例は成分(A)について上記で示した)、若しくはα−オレフィンの組合せ、の共重合を、ジエン(共役若しくは非共役、例えば、ブタジエン、1,4−ヘキサジエン、1,5−ヘキサジエン及びエチリデン−ノルボルネン−1等)の存在下で起こすことができる。ジエンが存在するとき、ジエンは、典型的には、(B)の重量に関して0.5〜10重量%の量である。
特に、該組成物類は、少なくとも2段階で、成分(A)の合成について1回以上、成分(B)の合成についてその他(1回若しくは複数回)で行う連続重合プロセスで製造することができる。後続段階における重合は、得られるポリマー及び前段階(1若しくは複数)で使用した触媒の存在下で起こる。
分子量の調節は、慣用的に使用される分子量調節剤、例えば、水素やZnEtを使用することにより行う。
高値のMFRは、重合において直接的に、又は続くポリマーの分解(一般的に、化学的ビスブレーキングにより行う)により得ることができる。ポリマーの化学的ビスブレーキングは、過酸化物のようなフリーラジカル開始剤の存在下で行う。この目的に使用できるラジカル開始剤の例は、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルパーオキシド)−ヘキサンやジクミル−パーオキシドである。ビスブレーキング処理は、適切量のフリーラジカル開始剤を使用することにより行うことができ、そして、好ましくは、不活性雰囲気、例えば、窒素雰囲気で起こる。当業界で公知の方法、装置、及び操作条件でこの処理を行うことができる。分解処理の効果として、本発明のポリマー組成物類の上記定義したXS画分の極限粘度[η]値が減少する。
同じ成分(A)及び(B)を同じ割合(すなわち、上述成分及び割合)で含む処理前組成物(しかし、そのXS画分の粘度[η]は3dl/g以上)を分解に付すことにより得られる特に好適なポリマー組成物類のXS画分の粘度[η]は3dl/g未満であり、特に2.9〜1.5dl/gである。しかし、ポリマー組成物類のXS画分の粘度[η]が3dl/g以上、特に、3〜4dl/gも本発明の範囲内である。
既に述べたように、重合は、液相、気相若しくは液−気相で起こり得る。例えば、稀釈剤として液体プロピレンを使用する重合段階において成分(A)を製造でき、プロピレンの部分脱ガスをすることを以外中間段階無しで気相の後続共重合段階において成分(B)を製造できる。好ましくは、成分(A)及び(B)双方を、気相における重合操作により製造する。各成分を製造する順番は重要でない。
成分(A)の製造についての重合段階(1またはそれ以上)における反応温度及び成分(B)の製造についての重合段階(1またはそれ以上)における反応温度は同一でも異なっても良く、成分(A)の製造について、通常、40℃〜90℃、好ましくは、50〜80℃であり、成分(B)の製造について40〜70℃である。
液体モノマー中で行う場合、単回段階の圧力は、使用する操作温度における液体プロピレンの蒸気圧に匹敵する圧力であり、モノマー(類)及び分子量調節剤として使用する水素の過圧、及び多分触媒混合物を供給するために使用する少量の不活性稀釈剤の蒸気圧により修正される。
液相で行う場合、重合圧力は5〜30気圧であることができる。2以上の段階に関連する滞留時間は、成分(A)及び(B)間の所望比に依存するが、通常、15分〜8時間である。
前記重合プロセスは、一般に、二ハロゲン化マグネシウムに担持された立体特異性チグラー・ナッタ触媒の存在下で行う。重合に使用される当該立体特異性触媒類は、
1)二ハロゲン化マグネシウム(好ましくは塩化物)に担持されたチタン化合物及び電子供与体化合物(内部電子供与体)を含有する固体成分;
2)アルミニウムアルキル化合物(助触媒);及び、場合により
3)電子供与体化合物(外部電子供与体)
間の反応生成物を含む。当該触媒類は、好ましくは、アイソタクチック指数が90%を超えるポリプロピレンホモポリマーを製造できる。
固体触媒成分(1)は、電子供与体として、一般に、エーテル類、ケトン類、ラクトン類、N、P及び/又はS原子を含有する化合物類、モノカルボン酸エステル類及びジカルボン酸エステル類中から選択される化合物を含有する。上記特性を有する触媒は特許文献において周知であり、米国特許第4,399,054号明細書及びEP第45977号公報に記載されている触媒が特に有利である。
前記電子供与体化合物類中特に適しているものは、フタル酸エステル類及びコハク酸エステル類である。適切なコハク酸エステル類は、式(I):
Figure 0005237960
(式中、R及びR基は、等しいか、又は異なり、互いにC−C20線状又は分枝状アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル若しくはアルキルアリール基であり、場合により、ヘテロ原子を含有してもよく、R〜R基は、等しいか、又は異なり、互いに水素原子、又はC−C20線状又は分枝状アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル若しくはアルキルアリール基であり、場合により、ヘテロ原子を含有してもよく、同じ炭素原子に結合するR〜R基は、互いに結合して環を形成できる。)により表される。
及びR基は、好ましくは、C−Cアルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル及びアルキルアリール基である。R及びR基が第一級アルキル類、特に分枝第一級アルキル類である化合物類が特に好適である。適切なR及びR基の例はメチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、イソブチル、ネオペンチル、2−エチルヘキシルである。特に好適な基は、エチル、イソブチル、及びネオペンチルである。
式(I)により記載した化合物類の好適基の1つは、R〜R基が水素であり、R基が分枝した、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アリールアルキル基及びアルキルアリール基(3〜10個の炭素原子を有する)化合物である。式(I)の範囲内の化合物類の別の好適基は、R〜R基の少なくとも2基は水素でなく、C−C20の線状又は分枝状アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル又はアルキルアリール基から選択され、場合により、ヘテロ原子を含有できる。特に好適な化合物類は、水素と異なる2基は同一炭素原子に結合されている化合物類である。さらに、少なくとも2基が水素と異なる化合物類は異なる炭素原子に結合されている化合物類でもあり、それは、R及びR又はR及びRが特に好適である。
その他の特に適している電子供与体は、1,3−ジエーテル類であり、EP第361493号A公報及び第728769号A公報に例証されている。
助触媒(2)として、Al−トリエチル、Al−トリイソブチル及びAl−トリ−n−ブチルを使用する。
外部電子供与体として(Al−アルキル化合物に加える)使用できる電子供与体化合物(3)は、芳香族酸エステル類(例えば、安息香酸アルキル等)、ヘテロ環化合物類(例えば、2,2,6,6−テトラメチルピペリジンや2,6−ジイソプロピルピペリジン等)を含み、特に、少なくとも1つのSi−OR結合(Rは炭化水素基である)を含有する珪素化合物類を含む。前述1,3−ジエーテル類は外部供与体として使用するのにも適している。内部供与体が前記1,3−ジエーテル類のうちの1である場合、外部供与体を省略できる。
触媒は少量のオレフィンと予備接触させることができ(予備重合)、炭化水素溶媒中に懸濁状態に触媒を維持し、室温〜60℃の温度で重合し、こうして、触媒の重量の0.5〜3倍量のポリマーを製造できる。操作は、液体モノマー中でも行うことができ、この場合、触媒の重量の1000倍量までのポリマーを製造できる。
本発明の方法で使用できるその他の触媒は、米国特許第5,324,800号明細書及びEP第0129368号A公報に記載されているようなメタロセンタイプの触媒であり、特に、橋架けビスインデニルメタロセンが有利であり、例えば、米国特許第5,145,819号明細書及びEP第0485823号A公報に記載されている。別の種類の適切な触媒はいわゆる束縛幾何構造触媒であり、EP第0416815A号公報(Dow)、EP第0420436A号公報(Exxon)、EP第0671404A号、EP第0643066A号公報及びWO91/04257号に記載されている。これらのメタロセン化合物は、成分(B)を製造するのに特に使用できる。
本発明の組成物類は、オレフィンポリマー類に慣用的に使用される添加剤、充填剤及び顔料も含有させることができ、例えば、成核剤、増量用油脂、鉱質充填剤、有機及び無機顔料等である。
本発明のポリオレフィン組成物類は、シート押出、ブロー成形及び熱形成分野に特に応用を見出す。
本発明の実際及び利点を下記の実施例で示す。これらの実施例は例証のみを意図し、本発明の許可し得る範囲をいかなる方法でも限定することを意図していない。
下記の分析方法はポリマー組成物類を特定化するのに使用する。
メルトフローレート:ASTM−D1238、条件L(230℃、2.16kg)
極限粘度[η]:135℃のテトラヒドロナフタレート中で決定
エチレン含量:赤外分光法
光沢度:ASTM D523法(1mm押出シート)
ショアA及びD:ISO 868(厚さ4mm圧縮成形プラーク)
曲げ弾性率:ISO 178(厚さ4mm圧縮成形プラーク)
破断点応力:ISO 527(1mm押出シート)
破断点伸び:ISO 527(1mm押出シート)
キシレン可溶性画分及び不溶性画分
2.5gのポリマー及び250cmのキシレンを、冷却器及びマグネットスターラーを具備したガラスフラスコ中に入れる。30分内で溶媒の沸点まで温度を上昇させる。次いで、得られた澄明溶液を還流及び攪拌下さらに30分間攪拌する。次いで、密閉フラスコを30分間氷水浴中に維持し、温度調節器付き水浴中に25℃30分間同様に維持する。こうして形成した固体を迅速濾紙で濾過する。100cmの濾過した液体を予め秤量したアルミニウム容器中に注ぎ、窒素流下加熱プレート上で加熱し、蒸発により溶媒を除去する。次いで、恒量になるまで、容器を真空下80℃でオーブン中に維持する。次いで、室温でキシレン中のポリマー可溶分の重量%を算出する。
室温におけるキシレンに不溶性ポリマーの重量%はポリマーのアイソタクチック指数を考慮する。この値は、沸騰n−ヘプタンで抽出することにより決定するアイソタクチック指数に実質的に対応し、定義によりポリプロピレンのアイソタクチック指数を構成する。
実施例1及び比較例1
重合に使用する固体触媒成分は、塩化マグネシウムに担持させた高立体特異性チグラー・ナッタ触媒成分であり、2.2重量%のチタン及び内部供与体としてジイソブチルフタレートを含有し、EP第395083号公報の例3に記載されている方法に類推して製造される。
触媒系及び予備重合処理
重合反応器に固体触媒を導入する前に、上述した固体触媒成分を、−5℃で5分間トリエチルアルミニウム(TEAL)及びジシクロペンチルジメトキシシラン(DCPMS)と、約5に等しいTEAL/DCPMS重量比で、及びTEAL/固体触媒成分の比が5に等しいような量で接触させる。
重合
第1気相重合反応器中に、予備重合した触媒系、水素(分子量調整剤として使用)及びガス状のプロピレン及びエチレンを連続及び一定流で供給することにより、プロピレンコポリマー(成分(A))を製造する。第1反応器中で製造したプロピレンコポリマーを連続流で排出し、未反応モノマー類をパージした後、気体状の水素、エチレン及びプロピレンの一定量連続流と一緒に連続流で第2気相重合反応器中に導入する。
第2反応器中で、プロピレン/エチレンコポリマー(成分(B))を製造する。重合条件、反応物のモル比及び得られたポリマー類の組成を表1に示す。
第2反応器に存在するポリマー粒子を蒸気処理に付し、反応性モノマー及び揮発性物質を除去し、次いで、乾燥させる。
ポリマー粒子を、二軸スクリュー押出機Berstorff ZE25(スクリューの長さ/直径比:33)中で通常の安定剤と混合し、窒素雰囲気下、下記の条件で押出する:
回転速度: 250rpm
押出量: 6〜20kg/時間
溶融温度: 200〜250℃。
ポリマー組成物に関連して、表2に報告した特性は、こうして押出したポリマーについて行った測定から得る。
こうして得たポリマー組成物を、Werner 58二軸スクリュー押出機中で0.02重量%のLuperoxTM101(2,5−ジメチル−2,5−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサンの存在下で押出/顆粒にも付す。押出は窒素雰囲気下、下記の条件で行う:
回転速度: 200rpm
押出量: 150kg/時間
溶融温度: 約240℃。
得られたポリマー特性を表3に報告する。
比較目的のため、表2及び3は、連続重合で製造し
A) プロピレンとエチレンとのランダムコポリマーで、約3.5重量%のエチレンを含有するランダムコポリマー31重量%
B) プロピレンとエチレンとのエラストマーコポリマーで、約27重量%のエチレンを含有するエラストマーコポリマー69重量%
を含むポリオレフィン組成物の特性を報告する。
Figure 0005237960
Figure 0005237960
Figure 0005237960

Claims (8)

  1. ポリオレフィン組成物であって、重量%で、
    A) 20〜35%の、プロピレンホモポリマーもしくはプロピレンと、エチレン及びCH=CHRα−オレフィン類(式中、Rは2〜8炭素アルキル基である)から選択される1種以上のコモノマー(類)とのコポリマー、ここで、コポリマーは8%までのコモノマー(類)含有する、又は該ポリマー類の組合せ;
    B) 65〜80%の、エチレン及び(i)プロピレン若しくは(ii)CH=CHRα−オレフィン類(式中、Rは2〜8炭素アルキル基である)、又は(iii)これらの組合せ、(場合により少量のジエン)からなるコポリマーであり、40から54%未満のエチレンを含有する
    上記2成分を含み、ここで、コポリマー成分(B)の含量B対室温におけるキシレン可溶分XSの重量比B/XSが、双方(A)+(B)の総重量に関して、1.20〜0.70である、ポリオレフィン組成物。
  2. 室温におけるキシレン可溶分XS対総エチレン含量Cの重量比XS/Cが、双方(A)+(B)の総重量に関して、2.10〜1.6である、請求項1に記載のポリオレフィン組成物。
  3. キシレン可溶分XSの極限粘度[η]が3dl/g未満である、請求項1又は2に記載のポリオレフィン組成物。
  4. 前記成分(A)及び(B)を前記割合で含むが、キシレン可溶分XSの極限粘度[η]が3dl/g以上である前駆体組成物を分解に付すことにより得られる、請求項3に記載のポリオレフィン組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のポリオレフィン組成物の重合方法であって、少なくとも2連続段階を含み、成分(A)および(B)を別の連続段階で製造し、各段階において(最初の段階を除く)、前段階で形成したポリマー及び前段階で使用した触媒の存在下で操作する、ポリオレフィン組成物の重合方法。
  6. 請求項1〜4のいずれかに記載のポリオレフィン組成物を含む、製造物品。
  7. 押出成形又は射出成形により製造する、請求項6に記載の製造物品。
  8. シート、フィルム又は自動車部品の形体である、請求項6又は7に記載の製造物品。
JP2009539685A 2006-12-07 2007-10-24 低硬度及び低光沢性のポリオレフィン組成物 Active JP5237960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06125588.1 2006-12-07
EP06125588 2006-12-07
US87456406P 2006-12-13 2006-12-13
US60/874,564 2006-12-13
PCT/EP2007/061379 WO2008068112A1 (en) 2006-12-07 2007-10-24 Polyolefin compositions having low hardness and low gloss

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010511755A JP2010511755A (ja) 2010-04-15
JP2010511755A5 JP2010511755A5 (ja) 2010-11-25
JP5237960B2 true JP5237960B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=38775882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539685A Active JP5237960B2 (ja) 2006-12-07 2007-10-24 低硬度及び低光沢性のポリオレフィン組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8026312B2 (ja)
EP (1) EP2089469B1 (ja)
JP (1) JP5237960B2 (ja)
WO (1) WO2008068112A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1937770T3 (pl) 2005-10-14 2009-10-30 Basell Poliolefine Italia Srl Elastoplastyczne kompozycje poliolefinowe o niskim połysku
CA2630669A1 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Polyolefin compositions having low gloss
KR101423945B1 (ko) 2006-12-07 2014-08-13 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 저경도 및 저광택을 갖는 폴리올레핀 조성물

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1098272B (it) * 1978-08-22 1985-09-07 Montedison Spa Componenti,di catalizzatori e catalizzatori per la polimerizzazione delle alfa-olefine
IT1209255B (it) 1980-08-13 1989-07-16 Montedison Spa Catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
US5324800A (en) * 1983-06-06 1994-06-28 Exxon Chemical Patents Inc. Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
ZA844157B (en) 1983-06-06 1986-01-29 Exxon Research Engineering Co Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
US5055438A (en) 1989-09-13 1991-10-08 Exxon Chemical Patents, Inc. Olefin polymerization catalysts
IT1227260B (it) 1988-09-30 1991-03-28 Himont Inc Dieteri utilizzabili nella preparazione di catalizzatori ziegler-natta
US5221651A (en) * 1989-04-28 1993-06-22 Himont Incorporated Component and catalysts for the polymerization of olefins
IT1230134B (it) 1989-04-28 1991-10-14 Himont Inc Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
IT1230133B (it) 1989-04-28 1991-10-14 Himont Inc Composizioni polipropileniche plasto-elastiche
US6686488B2 (en) * 1989-08-31 2004-02-03 The Dow Chemical Company Constrained geometry addition polymerization catalysts
NZ235032A (en) * 1989-08-31 1993-04-28 Dow Chemical Co Constrained geometry complexes of titanium, zirconium or hafnium comprising a substituted cyclopentadiene ligand; use as olefin polymerisation catalyst component
US6075077A (en) * 1989-08-31 2000-06-13 The Dow Chemical Company Asphalt, bitumen, and adhesive compositions
IT1243188B (it) * 1990-08-01 1994-05-24 Himont Inc Composizioni poliolefiniche elastoplastiche
ES2071888T3 (es) 1990-11-12 1995-07-01 Hoechst Ag Bisindenilmetalocenos sustituidos en posicion 2, procedimiento para su preparacion y su utilizacion como catalizadores en la polimerizacion de olefinas.
US5360868A (en) * 1993-08-30 1994-11-01 Himont Incorporated Polyolefin compositions having a high balance of stiffness and impact strength
IL117114A (en) 1995-02-21 2000-02-17 Montell North America Inc Components and catalysts for the polymerization ofolefins
US7049377B1 (en) * 1995-02-21 2006-05-23 Basell Poliolefine Italia S.R.L. 1,3-diethers and components and catalysts for the polymerization of olefins, containing said diethers
WO1997049744A1 (en) * 1996-06-24 1997-12-31 Montell North America Inc. High transparency and high flexibility elastoplastic polyolefin compositions
US6303666B1 (en) * 1998-07-30 2001-10-16 Mitsui Chemicals, Inc. Process for the production of expanded olefinic thermoplastic elastomer products
EP1279699A1 (en) 2001-07-27 2003-01-29 Baselltech USA Inc. Soft polyolefin compositions
EP1483327B1 (en) 2002-03-12 2011-05-11 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Polyolefin masterbatch for preparing impact-resistant polyolefin articles
BR0308454A (pt) 2002-03-12 2005-01-11 Basell Poliolefine Spa Composições poliolefìnicas tendo alta fluidez
US7288598B2 (en) * 2003-03-06 2007-10-30 Basell Poliolefine Italia S.P.A. Polyolefin masterbatch for preparing impact-resistant polyolefin articles
RU2006141660A (ru) * 2004-04-27 2008-06-10 Базелль Полиолефин Италия С.Р.Л. (It) Полиолефиновая маточная смесь и композиция, пригодная для литья под давлением
EP1987098B2 (en) * 2006-02-23 2013-02-13 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Propylene polymers for injection molding applications
KR101423945B1 (ko) 2006-12-07 2014-08-13 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 저경도 및 저광택을 갖는 폴리올레핀 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
EP2089469A1 (en) 2009-08-19
US8026312B2 (en) 2011-09-27
EP2089469B1 (en) 2011-08-10
US20100093940A1 (en) 2010-04-15
WO2008068112A1 (en) 2008-06-12
JP2010511755A (ja) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300482B2 (ja) 低光沢性の弾塑性プラスチックポリオレフィン組成物
JP5400794B2 (ja) 軟質で可撓性のポリオレフィン組成物
JP2009511683A6 (ja) 低光沢性の弾塑性プラスチックポリオレフィン組成物
PL204790B1 (pl) Kompozycja poliolefinowa oraz jej zastosowanie
EP2686382B1 (en) Propylene-ethylene random copolymer
JPH0867778A (ja) 広い分子量分布のプロピレンポリマー材料を含む、カレンダー処理可能なブレンド
JP5237961B2 (ja) 低い硬度及び低い光沢を有するポリオレフィン組成物
KR20190083376A (ko) 마스터배치 조성물
JP5300486B2 (ja) 低い光沢を有するポリオレフィン組成物
JP5542911B2 (ja) 射出成形に適したポリオレフィンマスターバッチ及び組成物
JP5237960B2 (ja) 低硬度及び低光沢性のポリオレフィン組成物
CN109923170B (zh) 母料组合物和包含该母料组合物的聚丙烯树脂组合物
JP5404632B2 (ja) 改良された引張特性を有するヘテロ相ポリオレフィン組成物
TWI415889B (zh) 具有低硬度與低光澤之聚烯烴組成物
TWI433884B (zh) 具有低硬度與低光澤之聚烯烴組成物
US20060155069A1 (en) Process for making lightly cross-linked thermoplastic polyolefin elastomers
JPH05306358A (ja) プロピレン系共重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5237960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250