JP5234100B2 - 固体撮像装置および撮像装置 - Google Patents
固体撮像装置および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5234100B2 JP5234100B2 JP2010283004A JP2010283004A JP5234100B2 JP 5234100 B2 JP5234100 B2 JP 5234100B2 JP 2010283004 A JP2010283004 A JP 2010283004A JP 2010283004 A JP2010283004 A JP 2010283004A JP 5234100 B2 JP5234100 B2 JP 5234100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixels
- transistor
- voltage level
- imaging device
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
光電変換部と、当該光電変換部で光電変換された電荷を電荷電圧変換部に転送する転送トランジスタとを有する画素が配置された画素アレイ部を備え、
前記画素は、前記転送トランジスタ、リセットトランジスタおよび増幅トランジスタの3トランジスタ構成であり、
前記電荷電圧変換部と、前記光電変換部をリセットする前記リセットトランジスタと、前記光電変換部の電位に対応した信号を出力する前記増幅トランジスタとを複数の画素間で共有し、
前記リセットトランジスタのゲート電極へのリセットパルスの印加時の電圧レベルが前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルよりも高く設定する構成を採っている。
前記複数の画素は、同一画素列に属する互いに隣接する4つの画素であり、
前記4つの画素のうち隣り合う2つずつを組とし、一方の組の2つの画素間で前記電荷電圧変換部および前記リセットトランジスタを共有し、他方の組の2つの画素間で前記電荷電圧変換部および前記増幅トランジスタを共有する構成を採っている。
図1は、本発明が適用される固体撮像装置、例えばCMOSイメージセンサの構成の概略を示すシステム構成図である。
ここで、画素の光電変換部に光を照射する構造として、光電変換部が形成された半導体基板の表面側から光を照射する表面照射型と、当該半導体基板の裏面側から光を照射する裏面照射型とがある。上記構成のCMOSイメージセンサ10は、表面照射型、裏面照射型のいずれの照射構造にも対応可能である。これら照射構造の構成の概略について以下に説明する。
図2(A)に示すように、表面照射型は、半導体基板101の一方の面側、即ち表面側に、フォトダイオード(PD)102が形成されて光電変換部を構成している。このフォトダイオード102の上方に配線層103が設けられている。配線層103の上には、カラーフィルタ104およびマイクロレンズ105がその順に配されている。
図2(B)に示すように、裏面照射型は、半導体基板を所定の厚さに研磨することによって形成された素子層201に、フォトダイオード(PD)202が形成されて光電変換部を構成している。素子層201の一方の面(裏面)側には、カラーフィルタ204およびマイクロレンズ205がその順に配されている。素子層201の他方の面(表面)側には、配線層203が設けられている。
上記構成のCMOSイメージセンサ10において、本実施形態では、画素アレイ部11の個々の画素について、本来は一画素ごとに設けられる構成要素の一部を複数の画素間で共有する複数画素共有構造を採用するに当たって、その画素構造を特徴としている。本実施形態について説明する前に、複数画素共有構造を採らない画素構成について説明する。
図3は、複数画素共有構造を採らない画素回路の一例を示す回路図である。図3に示すように、本回路例に係る画素20は、光電変換部である例えばフォトダイオード21に加えて、転送トランジスタ22、リセットトランジスタ23および増幅トランジスタ24の3つのトランジスタを有する構成となっている。ここでは、これらトランジスタ22〜4として、例えばNチャネルのMOSトランジスタを用いた場合を示している。
図4は、複数画素共有構造を採る本実施形態に係る画素回路の一例を示す回路図であり、図中、図3と同等部分には同一符号を付して示している。
次に、上記構成の本実施形態に係る画素回路の回路動作について、図5のタイミングチャートを用いて説明する。
次に、複数画素共有構造を採る本実施形態に係る画素回路のレイアウト構造について説明する。
上記実施形態では、可視光の光量に応じた信号電荷を物理量として検知する単位画素が行列状に配置されてなるCMOSイメージセンサに適用した場合を例に挙げて説明した。ただし、本発明はCMOSイメージセンサへの適用に限られるものではなく、複数画素共有構造を採用することによって画素の微細化を図る固体撮像装置全般に対して適用可能である。
図7は、本発明に係る撮像装置の構成の一例を示すブロック図である。図7に示すように、本発明に係る撮像装置100は、レンズ群101等を含む光学系、撮像素子102、カメラ信号処理回路であるDSP回路103、フレームメモリ104、表示装置105、記録装置106、操作系107および電源系108等を有している。そして、DSP回路103、フレームメモリ104、表示装置105、記録装置106、操作系107および電源系108がバスライン109を介して相互に接続された構成となっている。
Claims (24)
- 光電変換部と、当該光電変換部で光電変換された電荷を電荷電圧変換部に転送する転送トランジスタとを有する画素が配置された画素アレイ部を備え、
前記画素は、前記転送トランジスタ、リセットトランジスタおよび増幅トランジスタの3トランジスタ構成であり、
前記電荷電圧変換部と、前記光電変換部をリセットする前記リセットトランジスタと、前記光電変換部の電位に対応した信号を出力する前記増幅トランジスタとを複数の画素間で共有し、
前記リセットトランジスタのゲート電極へのリセットパルスの印加時の電圧レベルが前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルよりも高く設定されており、
前記増幅トランジスタの電源は電圧レベルが固定であり、前記リセットトランジスタのドレイン電源は、第1電圧レベルと、当該第1電圧レベルよりも高く、かつ前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルよりも高い第2電圧レベルとを選択的にとり、
前記複数の画素は、同一画素列に属する互いに隣接する4つの画素であり、前記4つの画素のうち隣り合う2つずつを組とし、一方の組の2つの画素間で前記電荷電圧変換部および前記リセットトランジスタを共有し、他方の組の2つの画素間で前記電荷電圧変換部および前記増幅トランジスタを共有し、前記一方の組の2つの画素の各光電変換部の領域間に前記リセットトランジスタが配置され、前記他方の組の2つの画素の各光電変換部の領域間に前記増幅トランジスタが配置される
固体撮像装置。 - 前記第2電圧レベルが前記リセットパルスの印加時の電圧レベルより高い、
請求項1記載の固体撮像装置。 - 前記リセットトランジスタのゲート電極へのリセットパルスの印加と、前記第2電圧レベルの選択が同時である、
請求項1記載の固体撮像装置。 - 前記リセットトランジスタのゲート電極へ前記リセットパルスが印加されている間に、前記第1電圧レベルが選択される、
請求項3記載の固体撮像装置。 - 前記第2電圧レベルは、前記画素アレイ部と同じ基板上に形成された昇圧回路により、前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルを昇圧することによって生成される
請求項1記載の固体撮像装置。 - 前記昇圧回路は、チャージポンプ回路によって構成されている
請求項5記載の固体撮像装置。 - 前記電荷電圧変換部は、前記一方の組の2つの画素の各光電変換部の2つの領域間に配置された第1電荷電圧変換部と、前記他方の組の2つの画素の各光電変換部の2つの領域間に配置された第2電荷電圧変換部とからなり、前記第1,第2電荷電圧変換部が互いに電気的に接続されている
請求項1記載の固体撮像装置。 - 前記画素アレイ部の各画素と、前記転送トランジスタ、リセットトランジスタおよび増幅トランジスタの各トランジスタとの関係が、1つの画素当たり1.5トランジスタの構成となっている
請求項1記載の固体撮像装置。 - 前記同一画素列に属する前記4つの画素と、当該4つの画素と線対称に隣り合う他の同一画素列に属する互いに隣接する4つの画素とにおいて、前記リセットトランジスタを共有する2組の2つの画素、計4画素で、前記第1電圧レベルと前記第2電圧レベルとを選択する選択電源を囲う構成である
請求項1記載の固体撮像装置。 - 前記増幅トランジスタを共有する2組の2つの画素、計4画素で、前記増幅トランジスタの電源を囲う構成である
請求項9記載の固体撮像装置。 - 前記選択電源と前記増幅トランジスタの電源の配列が、前記同一の画素列に属する前記4つの画素の配列と平行である
請求項9記載の固体撮像装置。 - 前記光電変換部に光を照射する構造は、配線層が形成されていない半導体基板の裏面側から光を照射する裏面照射型である
請求項1記載の固体撮像装置。 - 固体撮像装置と、
入射光を前記固体撮像装置の撮像面上に結像する光学系とを具備し、
前記固体撮像装置は、
光電変換部と、当該光電変換部で光電変換された電荷を電荷電圧変換部に転送する転送トランジスタとを有する画素が配置された画素アレイ部を備え、
前記画素は、前記転送トランジスタ、リセットトランジスタおよび増幅トランジスタの3トランジスタ構成であり、
前記電荷電圧変換部と、前記光電変換部をリセットする前記リセットトランジスタと、前記光電変換部の電位に対応した信号を出力する前記増幅トランジスタとを複数の画素間で共有し、
前記リセットトランジスタのゲート電極へのリセットパルスの印加時の電圧レベルが前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルよりも高く設定されており、
前記増幅トランジスタの電源は電圧レベルが固定であり、前記リセットトランジスタのドレイン電源は、第1電圧レベルと、当該第1電圧レベルよりも高く、かつ前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルよりも高い第2電圧レベルとを選択的にとり、
前記複数の画素は、同一画素列に属する互いに隣接する4つの画素であり、前記4つの画素のうち隣り合う2つずつを組とし、一方の組の2つの画素間で前記電荷電圧変換部および前記リセットトランジスタを共有し、他方の組の2つの画素間で前記電荷電圧変換部および前記増幅トランジスタを共有し、前記一方の組の2つの画素の各光電変換部の領域間に前記リセットトランジスタが配置され、前記他方の組の2つの画素の各光電変換部の領域間に前記増幅トランジスタが配置される
撮像装置。 - 前記第2電圧レベルが前記リセットパルスの印加時の電圧レベルより高い、
請求項13記載の撮像装置。 - 前記リセットトランジスタのゲート電極へのリセットパルスの印加と、前記第2電圧レベルの選択が同時である、
請求項13記載の撮像装置。 - 前記リセットトランジスタのゲート電極へ前記リセットパルスが印加されている間に、前記第1電圧レベルが選択される、
請求項15記載の撮像装置。 - 前記第2電圧レベルは、前記画素アレイ部と同じ基板上に形成された昇圧回路により、前記増幅トランジスタの電源の電圧レベルを昇圧することによって生成される
請求項13記載の撮像装置。 - 前記昇圧回路は、チャージポンプ回路によって構成されている
請求項17記載の撮像装置。 - 前記電荷電圧変換部は、前記一方の組の2つの画素の各光電変換部の2つの領域間に配置された第1電荷電圧変換部と、前記他方の組の2つの画素の各光電変換部の2つの領域間に配置された第2電荷電圧変換部とからなり、前記第1,第2電荷電圧変換部が互いに電気的に接続されている
請求項13記載の撮像装置。 - 前記画素アレイ部の各画素と、前記転送トランジスタ、リセットトランジスタおよび増幅トランジスタの各トランジスタとの関係が、1つの画素当たり1.5トランジスタの構成となっている
請求項13記載の撮像装置。 - 前記同一画素列に属する前記4つの画素と、当該4つの画素と線対称に隣り合う他の同一画素列に属する互いに隣接する4つの画素とにおいて、前記リセットトランジスタを共有する2組の2つの画素、計4画素で、前記第1電圧レベルと前記第2電圧レベルとを選択する選択電源を囲う構成である
請求項13記載の撮像装置。 - 前記増幅トランジスタを共有する2組の2つの画素、計4画素で、前記増幅トランジスタの電源を囲う構成である
請求項21記載の撮像装置。 - 前記選択電源と前記増幅トランジスタの電源の配列が、前記同一の画素列に属する前記4つの画素の配列と平行である
請求項22記載の撮像装置。 - 前記光電変換部に光を照射する構造は、配線層が形成されていない半導体基板の裏面側から光を照射する裏面照射型である
請求項13記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010283004A JP5234100B2 (ja) | 2010-12-20 | 2010-12-20 | 固体撮像装置および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010283004A JP5234100B2 (ja) | 2010-12-20 | 2010-12-20 | 固体撮像装置および撮像装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008271673A Division JP4735702B2 (ja) | 2008-10-22 | 2008-10-22 | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011097625A JP2011097625A (ja) | 2011-05-12 |
JP2011097625A5 JP2011097625A5 (ja) | 2012-02-09 |
JP5234100B2 true JP5234100B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=44113964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010283004A Expired - Fee Related JP5234100B2 (ja) | 2010-12-20 | 2010-12-20 | 固体撮像装置および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5234100B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5794686B2 (ja) | 2011-08-10 | 2015-10-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその駆動方法 |
TWI659652B (zh) | 2013-08-05 | 2019-05-11 | 新力股份有限公司 | 攝像裝置、電子機器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4602889B2 (ja) * | 2005-10-03 | 2010-12-22 | シャープ株式会社 | 増幅型固体撮像装置 |
KR100877691B1 (ko) * | 2005-12-08 | 2009-01-09 | 한국전자통신연구원 | 이미지 센서 및 이미지 센서의 트랜스퍼 트랜지스터 구동방법 |
-
2010
- 2010-12-20 JP JP2010283004A patent/JP5234100B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011097625A (ja) | 2011-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101836039B1 (ko) | 고체 촬상 센서, 고체 촬상 센서의 구동 방법, 촬상 장치 및 전자 기기 | |
KR101799262B1 (ko) | 촬상소자 및 촬상장치 | |
JP4735702B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 | |
JP5458582B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 | |
JP4979893B2 (ja) | 物理量分布検知装置並びに物理情報取得方法および物理情報取得装置 | |
CN103297715B (zh) | 固体摄像装置及电子设备 | |
JP5369779B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 | |
TWI412273B (zh) | 固態影像裝置及其驅動方法,以及電子裝置 | |
JP2012248953A (ja) | 固体撮像装置、撮像装置、および信号読み出し方法 | |
JP2009273119A (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の信号処理方法および電子機器 | |
JP7314061B2 (ja) | 撮像装置及び電子機器 | |
JP5234100B2 (ja) | 固体撮像装置および撮像装置 | |
JP5402993B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 | |
JP5306906B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 | |
JP6053321B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2011188515A (ja) | 固体撮像装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5234100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |