JP5231784B2 - 不飽和脂肪酸誘導体の製造方法 - Google Patents
不飽和脂肪酸誘導体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5231784B2 JP5231784B2 JP2007291062A JP2007291062A JP5231784B2 JP 5231784 B2 JP5231784 B2 JP 5231784B2 JP 2007291062 A JP2007291062 A JP 2007291062A JP 2007291062 A JP2007291062 A JP 2007291062A JP 5231784 B2 JP5231784 B2 JP 5231784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- unsaturated fatty
- trans
- fatty acid
- decenoic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 title claims description 149
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 title claims description 82
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 116
- WXBXVVIUZANZAU-CMDGGOBGSA-N trans-2-decenoic acid Chemical compound CCCCCCC\C=C\C(O)=O WXBXVVIUZANZAU-CMDGGOBGSA-N 0.000 claims description 116
- WXBXVVIUZANZAU-UHFFFAOYSA-N 2E-decenoic acid Natural products CCCCCCCC=CC(O)=O WXBXVVIUZANZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 112
- -1 unsaturated fatty acid compound Chemical class 0.000 claims description 89
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 claims description 36
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 33
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 32
- 241000222128 Candida maltosa Species 0.000 claims description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 12
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 11
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 9
- 241000512904 [Candida] succiphila Species 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 157
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 76
- QHBZHVUGQROELI-UHFFFAOYSA-N Royal Jelly acid Natural products OCCCCCCCC=CC(O)=O QHBZHVUGQROELI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- QHBZHVUGQROELI-SOFGYWHQSA-N (E)-10-hydroxydec-2-enoic acid Chemical compound OCCCCCCC\C=C\C(O)=O QHBZHVUGQROELI-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 63
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 51
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 44
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 29
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 29
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 25
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 23
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 18
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 14
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 12
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 239000012084 conversion product Substances 0.000 description 10
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 10
- DZBLNYYGAKHAOJ-SOFGYWHQSA-N 9-hydroxy-2E-decenoic acid Chemical compound CC(O)CCCCC\C=C\C(O)=O DZBLNYYGAKHAOJ-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000235013 Yarrowia Species 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 8
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 8
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 8
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 8
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 8
- GNJARWZWODMTDR-ZHACJKMWSA-N ethyl (2E)-2-decenoate Chemical compound CCCCCCC\C=C\C(=O)OCC GNJARWZWODMTDR-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 8
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 8
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 7
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- LTWVYZGTGDBYKN-CSKARUKUSA-N ethyl (e)-10-hydroxydec-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\CCCCCCCO LTWVYZGTGDBYKN-CSKARUKUSA-N 0.000 description 6
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 6
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N D-Maltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 4
- 241000235015 Yarrowia lipolytica Species 0.000 description 4
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000222296 [Candida] nitratophila Species 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007218 ym medium Substances 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 2
- FMMWHPNWAFZXNH-UHFFFAOYSA-N Benz[a]pyrene Chemical compound C1=C2C3=CC=CC=C3C=C(C=C3)C2=C2C3=CC=CC2=C1 FMMWHPNWAFZXNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N bakuchiol Chemical compound CC(C)=CCC[C@@](C)(C=C)\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N 0.000 description 2
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 2
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000009826 neoplastic cell growth Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 125000004066 1-hydroxyethyl group Chemical group [H]OC([H])([*])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- JBYXPOFIGCOSSB-GOJKSUSPSA-N 9-cis,11-trans-octadecadienoic acid Chemical compound CCCCCC\C=C\C=C/CCCCCCCC(O)=O JBYXPOFIGCOSSB-GOJKSUSPSA-N 0.000 description 1
- 240000000073 Achillea millefolium Species 0.000 description 1
- 235000007754 Achillea millefolium Nutrition 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- TXVHTIQJNYSSKO-UHFFFAOYSA-N BeP Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC4=CC=C1C2=C34 TXVHTIQJNYSSKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- QWIZNVHXZXRPDR-UHFFFAOYSA-N D-melezitose Natural products O1C(CO)C(O)C(O)C(O)C1OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O QWIZNVHXZXRPDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 241000512901 Ogataea pignaliae Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- NGFMICBWJRZIBI-JZRPKSSGSA-N Salicin Natural products O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1)c1c(CO)cccc1 NGFMICBWJRZIBI-JZRPKSSGSA-N 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- NGFMICBWJRZIBI-UHFFFAOYSA-N alpha-salicin Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=CC=C1CO NGFMICBWJRZIBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 150000001793 charged compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 229940108924 conjugated linoleic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000002577 cryoprotective agent Substances 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002366 lipolytic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- QWIZNVHXZXRPDR-WSCXOGSTSA-N melezitose Chemical compound O([C@@]1(O[C@@H]([C@H]([C@@H]1O[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O)CO)CO)[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O QWIZNVHXZXRPDR-WSCXOGSTSA-N 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- JBXYCUKPDAAYAS-UHFFFAOYSA-N methanol;trifluoroborane Chemical compound OC.FB(F)F JBXYCUKPDAAYAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- NGFMICBWJRZIBI-UJPOAAIJSA-N salicin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=CC=C1CO NGFMICBWJRZIBI-UJPOAAIJSA-N 0.000 description 1
- 229940120668 salicin Drugs 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000002438 upper gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Description
脂肪酸化合物からヒドロキシ不飽和脂肪酸、オキソ不飽和脂肪酸などの所望の不飽和脂肪
酸誘導体を得るのに有用な不飽和脂肪酸誘導体の製造方法および前記不飽和脂肪酸誘導体
を製造するためのキットに関する。
あることから、近年、脂肪酸の生体内における機能が注目されている。例えば、脂肪酸の
一種である共役リノール酸は、マウス前胃新生物形成を阻害すること(例えば、非特許文
献1参照)、動物の体重または脂肪の低下をもたらすこと(例えば、特許文献1および2
参照)などが知られている。
ないため、一般に、脂肪酸を工業的に大量に生産し、安定的に供給することが困難である
と考えられている。そこで、脂肪酸を化学的に合成する方法が考えられるが、この方法に
は、通常、煩雑な工程を必要とし、生産効率が低いという欠点がある。
不飽和脂肪酸誘導体を高い効率で得ることなどの少なくとも1つの目的を達成しうる不飽
和脂肪酸誘導体の製造方法を提供することを課題とする。また、本発明は、不飽和脂肪酸
化合物から不飽和脂肪酸誘導体を高い効率で得ることができる不飽和脂肪酸誘導体製造用
キットを提供することを課題とする。
(1)(A)一般式(I):
で表される不飽和脂肪酸化合物と、
(B)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物を一般式(II):
で表される不飽和脂肪酸誘導体に変換する能力を有し、かつカンジダ マルトーザ(Candida maltosa)、カンジダ スクシフィラ(Candida succiphila)、カンジダ ピグナリエ(Candida pignaliae)、カンジダ ニトラトフィラ(Candida nitratophila)およびヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lypolytica)からなる群より選ばれた少なくとも1種の微生物、前記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細胞抽出物と
を接触させることを特徴とする一般式(II)で表される不飽和脂肪酸誘導体の製造方法、
(2)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物を含有する培地中で前記微生物を培養する前記(1)記載の不飽和脂肪酸誘導体の製造方法、
(3)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物が、トランス−2−デセン酸である前記(1)または(2)記載の不飽和脂肪酸誘導体の製造方法、
(4)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸において、R1が炭素数1〜4のアルキル基であるとき、該不飽和脂肪酸アルキルエステルから一般式(II)で表される不飽和脂肪酸誘導体を製造した後、さらに該不飽和脂肪酸誘導体に、該不飽和脂肪酸誘導体のエステル結合を加水分解させる酵素を作用させる前記(1)または(2)記載の不飽和脂肪酸誘導体の製造方法、および
(5)(a)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物を一般式(II)で表される不飽和脂肪酸誘導体に変換する能力を有し、かつカンジダ マルトーザ(Candida maltosa)、カンジダ スクシフィラ(Candida succiphila)、カンジダ ピグナリエ(Candida pignaliae)、カンジダ ニトラトフィラ(Candida nitratophila)およびヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lypolytica)からなる群より選ばれた少なくとも1種の微生物、前記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細胞抽出物と、
(b)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物およびグルコースを含有する培地と
を含有してなる一般式(II)で表わされる不飽和脂肪酸誘導体の製造用キット
に関する。
製造することができるという優れた効果が奏される。また、本発明の不飽和脂肪酸誘導体
の製造方法によれば、不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体を高い効率で得ること
ができるという優れた効果が奏される。さらに、本発明の不飽和脂肪酸誘導体製造用キッ
トによれば、不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体を高い効率で得ることができる
という優れた効果が奏される。
(A)一般式(I):
ル基を示す)
で表される不飽和脂肪酸化合物(以下、単に「不飽和脂肪酸化合物」という)と、
(B)前記不飽和脂肪酸化合物を一般式(II):
のアルキル基を示す)
で表される不飽和脂肪酸誘導体(以下、単に「不飽和脂肪酸誘導体」という)に変換する
能力を有し、かつカンジダ(Candida)属もしくはヤロウイア(Yallowia
)属に属する微生物、前記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細胞抽出物と
を接触させることを特徴とする。
記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細胞抽出物が用いられている点に、1つの大
きな特徴を有する。
造する場合のような煩雑な工程を必要としないので、より簡便な操作で不飽和脂肪酸誘導
体を製造することができるという優れた効果が奏される。また、本発明によれば、不飽和
脂肪酸誘導体を製造する際に前記微生物などが用いられているので、本質的に内在してい
る酵素を利用して不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体への変換反応を行なうこと
ができることから、安定した変換活性が得られるという優れた効果が奏される。
する能力を有し、かつカンジダ(Candida)属に属する微生物およびヤロウイア(
Yallowia)属に属する微生物が挙げられる。
a)、カンジダ スクシフィラ(Candida succiphila)、カンジダ
ピグナリエ(Candida pignaliae)、カンジダ ニトラトフィラ(Ca
ndida nitratophila)、ヤロウイア リポリチカ(Yarrowia
lipolytica)などが挙げられる。前記微生物のなかでは、例えば、不飽和脂
肪酸誘導体として10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を製造する場合、この10
−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を高い効率でより短時間で製造する観点から、カ
ンジダ マルトーザ(Candida maltosa)およびヤロウイア リポリチカ
(Yarrowia lipolytica)が好ましく、カンジダ マルトーザ(Ca
ndida maltosa)がより好ましい。
ダ マルトーザ(Candida maltosa) IAM 12247株、IAM
12248株などが挙げられる。カンジダ スクシフィラ(Candida succi
phila)としては、例えば、カンジダ スクシフィラ(Candida succi
phila) IAM 12485株などが挙げられる。カンジダ ピグナリエ(Can
dida pignaliae)としては、例えば、カンジダ ピグナリエ(Candi
da pignaliae) IAM 12906株などが挙げられる。カンジダ ニト
ラトフィラ(Candida nitratophila)としては、例えば、カンジダ
ニトラトフィラ(Candida nitratophila) IAM 12883
株などが挙げられる。ヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lipolytic
a)としては、例えば、ヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lipolyti
ca) ATCC 20460株などが挙げられる。
報研究センター(IAM)から容易に入手しうる微生物である。また、前記ATCC株の
微生物は、当業者がアメリカンタイプカルチャーコレクション(ATCC)から容易に入
手しうる微生物である。
、識別の表示:Candida maltosa KU83と命名・表示され、受託日:
2006年10月4日、受託番号:NITE P-266として、独立行政法人製品評価
技術基盤機構 特許微生物寄託センター〔日本国千葉県木更津市かずさ鎌足2−5−8(
郵便番号:292−0818)〕に寄託されている。
Candida maltosa KU83株)は、
(i)菌の形態は、球形または短卵形であり、偽菌糸を形成する、
(ii)菌の大きさは、(3.6〜7.2μm)×(3.6〜7.9μm)である、
(iii)25℃で1ヵ月間培養したコロニーは、クリーム色を呈し、円滑な外観を有し
、偽菌糸の周縁部にはシワを形成する、
(iv)グルコース、シュクロースおよびトレハロースをそれぞれ発酵する、
(v)ガラクトース、シュクロース、マルトース、トレハロース、メレジトース、D−キ
シロース、グリセロール、D−マンニトール、D−グルシトール、サリシンおよびコハク
酸をそれぞれ資化することができる、
(vi)アルブチンを分解することができる、
(vii)キノンの種類は、Q9である、
(viii)G+C含量は、35.6〜36.8mol%である
という微生物学的性質を有する。
(1)トランス−2−デセン酸を含有する液体培地中で候補となるカンジダ(Candi
da)属に属する微生物を培養するステップ、
(2)前記ステップ(1)で得られた培養物から微生物細胞を除去して培養上清を得るス
テップ、および
(3)前記ステップ(2)で得られた培養上清中における9−ヒドロキシ−トランス−2
−デセン酸および/または10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸の存在の有無を評
価するステップ
を含み、培養上清中に9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸および/または10−ヒ
ドロキシ−トランス−2−デセン酸が検出された場合、前記培養上清に対応する微生物が
、前記トランス−2−デセン酸を9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸および/また
は10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸に変換する能力を有する微生物、すなわち
前記(B)の微生物であることの指標となる微生物のスクリーニング方法によって行なう
ことができる。
点から、好ましくは20〜37℃、より好ましくは22〜30℃、さらに好ましくは26
〜29℃の培養温度で、24〜60時間の培養時間で行なうことができる。
、特に限定されないが、例えば、イーストアンドモールド(YM)培地、ポテトデキスト
ロース(PD)培地、サブロー培地、ツァペック酵母エキス培地、ソイビーン・カゼイン
・ダイジェスト・ブロス(SCD)培地、半合成培地などの培地にトランス−2−デセン
酸を添加して得られた培地などが挙げられる。
トランス−2−デセン酸とグルコースとKH2PO4とNa2HPO4と酵母エキスとを含有
し、さらに任意にポリペプトン、尿素、MnCl2・4H2O、FeSO4・7H2O、Zn
SO4・7H2Oなどを含有する培地などが挙げられる。
トランス−2−デセン酸0.1質量%と、グルコース3.0質量%と、KH2PO4 0.
2質量%と、Na2HPO4 0.35質量%と、MgSO4・7H2O 0.05質量%と
、酵母エキス0.025質量%と、ポリペプトン0.025質量%と、尿素0.3質量%
と、MnCl2・4H2O 0.002質量%と、FeSO4・7H2O 0.002質量%
と、ZnSO4・7H2O 0.002質量%とを含有する培地(pH6.9)、トランス
−2−デセン酸0.1質量%を含有し、イーストアンドモールド(YM)培地を基本培地
とした培地〔組成:酵母エキス0.3質量%、麦芽エキス0.3質量%、ポリペプトン0
.5質量%、グルコース1.0質量%、蒸留水(残部)〕などが挙げられる。
心分離に供し、微生物細胞とそれ以外の液体成分とを分離する方法、前記培養物を適切な
孔径(例えば、0.45μm)のフィルターに供し、微生物細胞とそれ以外の液体成分と
を分離する方法などによって得ることができる。
ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸および/または10−ヒドロキシ−トランス−2−
デセン酸の存在の有無は、例えば、前記培養上清を、適切な溶離液を用いた高速液体クロ
マトグラフィー(以下、HPLCという)に供し、波長215nmにおける吸光度をモニ
ターし、9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸の標品および/または10−ヒドロキ
シ−トランス−2−デセン酸の標品と同じ保持時間のピークの有無を検出することにより
、確認することができる。
、平均細孔径:約120Å、比表面積:約300m2/g、化学結合:三反応性基型オク
タデシル基結合など)を用いたカラム(カラムの大きさ:4.6mm×250mm)など
を用いることができる。カラムとしては、特に限定されないが、ナカライテスク(株)製、
商品名:COSMOSIL 5C18−AR−II Waters typeカラム(カラ
ムの大きさ:4.6mm×250mm、Code No.38145−21)などが挙げ
られる。
出液A〔アセトニトリル/テトラヒドロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4
/42.0〕による15分間の溶出、溶出液B(アセトニトリル)による15分間の溶出
、および前記溶出液Aによる25分間の溶出を順に行なうことにより、HPLCを行なう
ことができる。
/または10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸の標品と同じ保持時間のピークが検
出されることは、培養上清に9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸および/または1
0−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸が存在することの指標となる。このようにして
、9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸および/または10−ヒドロキシ−トランス
−2−デセン酸が検出された培養上清に対応する微生物として、目的の微生物を得ること
ができる。
は前記微生物の無細胞抽出物とを接触させる点にも、1つの大きな特徴がある。本発明は
、前記特徴を有するので、不飽和脂肪酸化合物を不飽和脂肪酸誘導体に高い効率で安定し
て変換することができる。
飽和脂肪酸誘導体を安定的に製造する観点から、前記微生物が好ましい。
のアルキル基の炭素数は、前記微生物による基質特異性の観点から、1以上、好ましくは
2以上であり、工業的生産性の観点から、4以下、好ましくは3以下である。炭素数1〜
4のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基およびブチル基が挙げられる
。
の炭素数は、前記微生物による基質特異性の観点から、2以上、好ましくは3以上であり
、工業的生産性の観点から、15以下、好ましくは9以下である。炭素数2〜15のアル
キル基としては、例えば、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、
ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基などに代表される炭素数2〜15の直鎖ア
ルキル基、およびイソプロピル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル
基などに代表される分岐鎖を有する炭素数2〜15のアルキル基などが挙げられる。R2
のなかでは、前記微生物による基質選択性の観点から、ヘキシル基が好ましい。
は、一般式(I)におけるR2がヒドロキシル化またはケトン化された基であり、より具
体的には、ヒドロキシル基またはケトン基を有する炭素数2〜15のアルキル基である。
R3の炭素数は、前記微生物による基質特異性の観点から、2以上、好ましくは3以上で
あり、工業的生産性の観点から、15以下、好ましくは9以下である。R3の具体例とし
ては、1−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシプロピル基、
3−ヒドロキシプロピル基、3−ヒドロキシブチル基、4−ヒドロキシブチル基、4−ヒ
ドロキシペンチル基、5−ヒドロキシペンチル基、5−ヒドロキシヘキシル基、6−ヒド
ロキシヘキシル基、6−ヒドロキシヘプチル基、7−ヒドロキシヘプチル基、7−ヒドロ
キシオクチル基、8−ヒドロキシオクチル基などに代表される炭素数2〜15のヒドロキ
シアルキル基;2−プロパノニル基、3−ブタノニル基、4−ペンタノニル基、5−ヘキ
サノニル基などに代表される炭素数2〜15のケトン基含有アルキル基などが挙げられる
。R3のなかでは、前記微生物による基質選択性の観点から、5−ヘキサノニル基が好ま
しい。
培地中で前記微生物を培養する方法、前記微生物を担体に固定化させた固定化微生物担体
または前記微生物を包括剤に包括固定化させた微生物包括物を、不飽和脂肪酸化合物を含
有する培地または不飽和脂肪酸化合物を含有する緩衝液中で維持する方法などによって行
うことができる。
以下、「変換培地」ともいう)としては、例えば、不飽和脂肪酸化合物とグルコースとを
含有する培地などが挙げられる。
る観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上であり
、微生物を良好な生育状態で維持させる観点から、好ましくは10質量%以下、より好ま
しくは5質量%以下、さらに好ましくは1質量%以下である。
肪酸誘導体への変換効率をより高める観点から、好ましくは3質量%以上、より好ましく
は5質量%以上、さらに好ましくは7.5質量%以上であり、不飽和脂肪酸誘導体への変
換を十分に行ない、かつ不飽和脂肪酸誘導体への変換の経済性を高める観点から、好まし
くは20質量%以下、より好ましくは15質量%以下である。
好ましくは6.5以上であり、高い効率で変換反応を行なう観点から、好ましくは8以下
、より好ましくは7.5以下である。前記変換培地には、所望のpHとなるようにするた
めに、例えば、KH2PO4、Na2HPO4などを用いることができる。前記変換培地中の
KH2PO4の濃度は、微生物による不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体への変換
効率をより高める観点から、好ましくは0.05〜5質量%、より好ましくは0.1〜1
質量%、さらに好ましくは0.1〜0.3質量%である。また、前記変換培地中のNa2
HPO4の濃度は、微生物による不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体への変換効
率をより高める観点から、好ましくは0.05〜5質量%、より好ましくは0.1〜1質
量%、さらに好ましくは0.3〜0.5質量%である。
、酵母エキスが含まれていてもよい。前記変換培地中の酵母エキスの濃度は、前記微生物
による不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体への変換効率をより高める観点から、
好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.02質量%以上であり、不飽和脂肪
酸誘導体への変換を十分に行なうとともに、不飽和脂肪酸誘導体への変換の経済性を高め
る観点から、好ましくは5質量%以下、より好ましくは1質量%以下、さらに好ましくは
0.03質量%以下である。
4・7H2O、ZnSO4・7H2Oなどが含まれていてもよい。
2−デセン酸である場合、トランス−2−デセン酸を0.01〜10質量%(例えば、0
.1質量%など)と、グルコースを3〜20質量%(例えば、3質量%など)と、KH2
PO4を0.05〜5質量%(例えば、0.2質量%など)と、Na2HPO4を0.05
〜5質量%(例えば、0.35質量%など)と、MgSO4・7H2Oを0.01〜1質量
%(例えば、0.05質量%など)と、酵母エキスを0.01〜5質量%(例えば、0.
025質量%など)と、ポリペプトンを0〜1質量%(例えば、0.025質量%など)
と、尿素を0.03〜3質量%(例えば、0.3質量%など)と、MnCl2・4H2Oを
0.0001〜0.01質量%(例えば、0.002質量%など)と、FeSO4・7H2
Oを0.0001〜0.01質量%(例えば、0.002質量%など)と、ZnSO4・
7H2Oを0.0001〜0.01質量%(例えば、0.002質量%など)と、蒸留水
(残部)とを含有する培地〔pH5〜8(例えば、pH6.9など)〕、トランス−2−
デセン酸を0.01〜10質量%(例えば、0.1質量%など)を含有し、かつイースト
アンドモールド(YM)培地を基本培地とした培地などが挙げられる。前記変換培地は、
例えば、乾燥状態の組成物として入手することができる。前記変換培地は、例えば、乾燥
状態の変換培地の組成物を水に溶解させ、滅菌フィルターなどで濾過することにより、得
ることができる。
0〜37℃、より好ましくは24〜30℃、さらに好ましくは27〜29℃である。前記
微生物の培養時間は、不飽和脂肪酸誘導体の生産性を高める観点から、好ましくは12〜
120時間、より好ましくは24〜60時間である。
から、前記ステップ(1)において、例えば、ドデカンなどの中鎖の炭化水素、好ましく
は炭素数5〜12の炭化水素を含む培地を用いて前培養を行なった後、前記変換培地で培
養することが好ましい。
共有結合法、生化学的特異的結合法などの方法により、前記微生物を適切な担体に固定化
させることによって得ることができる。前記担体としては、特に限定されないが、例えば
、セルロース、アガロースなどに代表される多糖;多孔質ガラス、金属酸化物などに代表
される無機物質;ポリアクリルアミド、ポリスチレンなどの合成高分子化合物などが挙げ
られる。
とによって得ることができる。前記包括剤としては、特に限定されないが、例えば、アル
ギン酸、カラギーナンなどの多糖;ポリアクリルアミドなどが挙げられる。
ば、リン酸緩衝化生理的食塩水などが挙げられる。
との接触は、前記と同様の緩衝液中で不飽和脂肪酸化合物と前記微生物の細胞破砕物とを
混合することなどによって行なうことができる。
出物が不飽和脂肪酸化合物に作用するので、不飽和脂肪酸化合物が目的とする不飽和脂肪
酸誘導体に変換し、変換した不飽和脂肪酸誘導体が培養上清または緩衝液中に蓄積される
。
れたHPLCなどの分取手段に供し、波長215nmにおける吸光度をモニターし、不飽
和脂肪酸化合物の標品と同じ保持時間を示す画分を分取することにより、不飽和脂肪酸誘
導体を実質的に単離することができる。
養上清または緩衝液を、全多孔性球状シリカゲル(例えば、平均粒子径:約5μm、平均
細孔径:約120Å、比表面積:約300m2/g、化学結合:三反応性基型オクタデシ
ル基結合など)を用いたカラム(カラムの大きさ:4.6mm×250mm)、例えば、
商品名:COSMOSIL 5C18−AR−II Waters typeカラム〔カラ
ムの大きさ:4.6mm×250mm、ナカライテスク(株)製、Code No.381
45−21〕などに供し、カラム温度35℃で、溶出液A〔アセトニトリル/テトラヒド
ロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0〕による15分間の溶出、
溶出液B(アセトニトリル)による15分間の溶出、および前記溶出液Aによる25分間
の溶出をこの順序で流速1mL/minで行ない、10−ヒドロキシ−トランス−2−デ
セン酸の標品(保持時間約3.2分間)に相当する画分を分取することにより、10−ヒ
ドロキシ−トランス−2−デセン酸を単離することができる。
用いる場合、前記と同様にして9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸の標品に相当す
る画分を分取することにより、9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を単離すること
ができる。
9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸または10−ヒドロキシ−トランス−2−デセ
ン酸を効率よく得ることができる。より具体的には、例えば、不飽和脂肪酸化合物として
トランス−2−デセン酸を用いた場合、トランス−2−デセン酸から実質的に単離された
10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を高い変換効率で得ることができる。
炭素数1〜4のアルキル基であるとき、対応する不飽和脂肪酸誘導体を効率よく製造する
観点から、前記不飽和脂肪酸アルキルエステルから一般式(II)で表される不飽和脂肪
酸誘導体を製造した後、さらに該不飽和脂肪酸誘導体に、該不飽和脂肪酸誘導体のエステ
ル結合を加水分解させる酵素を作用させることが好ましい。これにより、一般式(II)
において、R1が水素原子であり、R3がヒドロキシル基またはケトン基を有する炭素数2
〜15のアルキル基である不飽和脂肪酸アルキルエステルを得ることができる。
セン酸アルキルエステルを用い、該9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸アルキルエ
ステルに、前記酵素を作用させた場合、9−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を効率
よく得ることができる。
−2−デセン酸アルキルエステルを用い、該10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸
アルキルエステルに、前記酵素を作用させた場合、10−ヒドロキシ−トランス−2−デ
セン酸を効率よく得ることができる。
製造することができる。また、本発明の製造方法によれば、不飽和脂肪酸化合物から不飽
和脂肪酸誘導体を高い効率で製造することができる。
したがって、本発明の製造方法は、例えば、不飽和脂肪酸化合物からヒドロキシ不飽和
脂肪酸、オキソ不飽和脂肪酸などの所望の不飽和脂肪酸誘導体を製造するのに有用である
。
酸誘導体に変換する能力を有し、かつカンジダ(Candida)属またはヤロウイア(
Yallowia)属に属する微生物、前記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細
胞抽出物と、(b)不飽和脂肪酸化合物およびグルコースを含有する培地とを含有する。
換する能力を有し、かつカンジダ(Candida)属またはヤロウイア(Yallow
ia)属に属する微生物と、(b)不飽和脂肪酸化合物およびグルコースを含有する培地
とを含有するキットが挙げられる。このキットは、前記微生物および前記培地を有するの
で、本発明のキットを用いることにより、前記微生物による不飽和脂肪酸化合物から不飽
和脂肪酸誘導体への変換を至適条件下で行なうことができる。
とを混合するだけで、不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体を簡便にかつ効率よく
製造することができる。
誘導体に変換する能力を有し、かつカンジダ(Candida)属に属する微生物もしく
はヤロウイア(Yallowia)属に属する微生物の細胞破砕物または前記微生物の無
細胞抽出物を含有し、かつ前記培地に代えて、(b’)不飽和脂肪酸化合物およびグルコ
ースを含有する溶液を有するキットであってもよい。このキットは、前記(a’)細胞破
砕物または無細胞抽出物および前記(b’)溶液を有するので、このキットを用いること
により、不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導体を簡便にかつ効率よく製造すること
ができる。
記微生物および前記培地を含有することが好ましい。前記微生物は、生菌体、凍結乾燥微
生物、および凍結保護剤に懸濁させた凍結保存微生物のいずれであってもよい。また、前
記微生物は、例えば、アンプルなどの滅菌済容器に封入されていてもよい。さらに、乾燥
粉末培地であってもよく、滅菌培養液であってもよい。前記培地は、例えば、培養用フラ
スコ、培養用試験管、保存用容器などの滅菌済容器に封入されていてもよい。
しては、本発明の製造方法に用いられる変換培地と同様の培地が挙げられる。
飽和脂肪酸誘導体を高い効率で製造することができる。したがって、本発明のキットは、
不飽和脂肪酸誘導体の製造用キットとして有用である。
限定されるものではない。
度で15分間滅菌された培地である。
種々の供試微生物を、それぞれ、YM寒天培地{培地(1000mL)の組成:酵母エ
キス〔ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニー(Becton,Dickins
on and Company)社製〕3.0g(0.3質量%)、麦芽エキス3.0g
(0.3質量%)、グルコース10.0g(1.0質量%)、ポリペプトン〔日本製薬(
株)製〕5.0g(0.5質量%)、寒天〔ナカライテスク(株)製〕15.0g(1.5
質量%)、蒸留水(残部)、pH6.2}に塗布し、28℃で48時間培養した。その後
、前記培地から微生物細胞を回収した。得られた微生物細胞を滅菌生理食塩水に懸濁し、
OD660が1.0である供試微生物懸濁液を得た。
000mL)の組成:KH2PO4 0.2質量%、Na2HPO4 0.35質量%、Mg
SO4・7H2O 0.05質量%、酵母エキス〔ベクトン、ディッキンソン・アンド・カ
ンパニー社製〕0.025質量%、ポリペプトン〔日本製薬(株)製〕0.025質量%、
尿素0.3質量%、MnCl2・4H2O 0.002質量%、FeSO4・7H2O 0.
002質量%、ZnSO4・7H2O 0.002質量%、トランス−2−デセン酸〔東京
化成工業(株)製〕0.1質量%、蒸留水(残部)、pH6.9〕4.9mLに添加した。
その後、微生物細胞を71rpmで振盪しながら28℃で培養した。なお、AM−1培地
による培養開始から0時間、24時間、48時間、72時間、96時間、120時間およ
び168時間の時点で、0.5mLずつ培養物を採取した。
/テトラヒドロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0〕で10倍に
希釈し、試料を得た。
ナカライテスク(株)製、商品名:COSMOSIL(登録商標) 5C18−AR−II
Waters typeカラム(4.6mm×250mm、Code No.38145
−21)を用いて高速液体クロマトグラフィー(HPLC)に供し、トランス−2−デセ
ン酸およびその変換産物の存在を分析した。
ニトリル/テトラヒドロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0〕に
よる15分間の溶出、溶出液B(アセトニトリル)による15分間の溶出、および前記溶
出液Aによる25分間の溶出を順に行なうことによって実施した。また、トランス−2−
デセン酸およびその変換産物を215nmの波長で検出した。各試料を分析した結果の一
部を表1に示す。
間3.2分間)から算出された、試料中における10−ヒドロキシ−トランス−2−デセ
ン酸量が示されている。
検出されず)、「+」は試料中の10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量が0質量
ppmを超え20質量ppm未満、「++」は試料中の10−ヒドロキシ−トランス−2
−デセン酸量が20質量ppm以上であることを示す。
るトランス−2−デセン酸を10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸に変換する微生
物を選別することができることがわかる。また、表1に示されるように、選別された微生
物のなかでも特にKU83株は、他の供試微生物と対比して、より高い効率でトランス−
2−デセン酸を10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸に変換することができること
がわかる。
ロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調べた。それらのうち、10−ヒドロ
キシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を図1に示す。
量は、AM−1培地による培養開始から約24時間経過後に最も多くなることがわかる。
−デセン酸へのモル変換率は、AM−1培地による培養開始から24時間の時点で35%
であった。
ーザ(Candida maltosa)〔カンジダ マルトーザ(Candida m
altosa) IAM 12247株、カンジダ マルトーザ(Candida ma
ltosa) IAM 12248株〕である。KU123株は、カンジダ スクシフィ
ラ(Candida succiphila)〔カンジダ スクシフィラ(Candid
a succiphila) IAM 12485株〕である。KU110株は、カンジ
ダ ピグナリエ(Candida pignaliae)〔カンジダ ピグナリエ(Ca
ndida pignaliae) IAM 12906株〕である。KU103株は、
カンジダ ニトラトフィラ(Candida nitratophila)〔カンジダ
ニトラトフィラ(Candida nitratophila) IAM 12883株
〕である。KU129株は、ヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lipoly
tica)〔ヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lipolytica) A
TCC 20460株〕である。
(IAM)から入手しうる微生物である。前記ATCC株の微生物は、アメリカンタイプ
カルチャーコレクション(ATCC)から入手しうる微生物である。また、前記カンジダ
マルトーザ(Candida maltosa) IAM 12247株は、Cand
ida maltosa KU83株と命名・表示され、受託日:2006年10月4日
、受託番号:NITE P-266として、独立行政法人製品評価技術基盤機構 特許微
生物寄託センター〔日本国千葉県木更津市かずさ鎌足2−5−8(郵便番号:292−0
818)〕に寄託されている。
実施例1において、AM−1培地の代わりに2DA−1培地〔培地(1000mL)の
組成:イーストナイトロジェンベース(ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニー
社製)0.67質量%、塩化アンモニウム0.5質量%、ポリ(オキシエチレン)スルビ
タンモノオレエート〔商品名:Tween(登録商標)80〕0.02質量%、トランス
−2−デセン酸0.1質量%、蒸留水(残部)、pH6.8〕を用いたことを除き、実施
例1と同様にして、供試微生物の培養物中のトランス−2−デセン酸およびその変換産物
の存在を分析した。
キシ−トランス−2−デセン酸が検出されなかった。この結果から、前記供試微生物に2
DA−1培地を用いた場合には、トランス−2−デセン酸を10−ヒドロキシ−トランス
−2−デセン酸に変換することができる微生物の選別が困難であることが示唆される。
実施例1において、AM−1培地の代わりに2DA−2培地〔培地(1000mL)中
の組成:イーストナイトロジェンベース(ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニ
ー社製)0.67質量%、塩化アンモニウム0.5質量%、トランス−2−デセン酸0.
1質量%、蒸留水(残部)、pH6.8〕を用いたことを除き、実施例1と同様にして、
供試微生物の培養物中のトランス−2−デセン酸およびその変換産物の存在を分析した。
−デセン酸は、いずれの試料中にも検出されなかった。この結果から、前記供試微生物を
培養する際に2DA−2培地を用いた場合には、トランス−2−デセン酸を10−ヒドロ
キシ−トランス−2−デセン酸に変換することができる微生物の選別が困難であることが
示唆される。
実施例1において、AM−1培地の代わりにEL培地〔培地(1000mL)中の組成
:KH2PO4 0.8質量%、塩化ナトリウム0.1質量%、MgSO4・7H2O 0.
1質量%、酵母エキス0.05質量%、ポリペプトン0.015質量%、尿素0.15質
量%、MnCl2・4H2O 0.0001質量%、FeSO4・7H2O 0.0001質
量%、ZnSO4・7H2O 0.0001質量%、トランス−2−デセン酸0.1質量%
、蒸留水(残部)、pH6.8〕を用いたことを除き、実施例1と同様にして、供試微生
物の培養物中のトランス−2−デセン酸およびその変換産物の存在を分析した。
−デセン酸は、いずれの試料中にも検出されなかった。この結果から、前記供試微生物の
培養に際し、EL培地を用いた場合には、トランス−2−デセン酸を10−ヒドロキシ−
トランス−2−デセン酸に変換することができる微生物の選別が困難であることが示唆さ
れる。
KU83株を前記YM寒天培地に塗布し、28℃で48時間培養した。その後、このY
M寒天培地からKU83株の細胞を回収した。得られた細胞を滅菌生理食塩水に懸濁し、
OD660が1.0であるKU83株懸濁液を得た。
%(実験番号2)、0.1質量%(実験番号3)、0.15質量%(実験番号4)、0.
2質量%(実験番号5)または0.3質量%(実験番号6)となるように調整された変換
培地を作製した。
。その後、微生物細胞を140rpmで振盪しながら28℃で培養した。なお、培養開始
から0時間、24時間、48時間、72時間、96時間および120時間の時点で、各変
換培地から培養物0.5mLを採取した。各時点で得られた培養物について、pHおよび
OD660を測定した。
ロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0)で前記培養物を10倍希
釈し、試料を得た。得られた試料を、(株)島津製作所製、商品名:SHIMADZU S
CL−6Aおよびナカライテスク(株)製、商品名:COSMOSIL(登録商標) 5C
18−AR−II Waters typeカラム(4.6mm×250mm、Code
No.38145−21)を用いてHPLCに供し、トランス−2−デセン酸およびその
変換産物の存在を分析した。
リル/テトラヒドロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0)による
15分間の溶出、溶出液C(アセトニトリル/テトラヒドロフラン(容量比)=40.6
/17.4)による15分間の溶出、および前記溶出液Aによる25分間の溶出を順に行
なうことにより実施した。また、トランス−2−デセン酸および10−ヒドロキシ−トラ
ンス−2−デセン酸の検出は、波長215nmで行なった。10−ヒドロキシ−トランス
−2−デセン酸に対応するピーク面積(保持時間3.2分間)より、試料中における10
−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量を算出した。また、トランス−2−デセン酸に
対応するピーク面積(保持時間9.1分間)より、試料中におけるトランス−2−デセン
酸量を算出した。
0−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調べた。その結果をそれぞれ
順に図2のパネル(A)〜(D)に示す。
のKH2PO4濃度が0質量%(実験番号1)、0.05質量%(実験番号2)、0.1質
量%(実験番号3)、0.15質量%(実験番号4)、0.2質量%(実験番号5)およ
び0.3質量%(実験番号6)における測定結果を示す。
U83株によって培地中のトランス−2−デセン酸がより多く消費されることがわかる。
より具体的には、図2のパネル(B)および(C)に示されるように、KH2PO4濃度が
0質量%の場合、培養開始から24時間の時点で、KH2PO4濃度が0.05質量%の場
合、培養開始から48時間の時点で、また、KH2PO4濃度が0.1質量%の場合、培養
開始から72時間の時点で、それぞれトランス−2−デセン酸量が0質量%(0質量pp
m)となることがわかる。
H2PO4濃度が0.1質量%の場合、ODの上昇、すなわち菌の増殖とともにトランス−
2−デセン酸が消費される傾向があり、培養開始から48時間の時点で、培地中で約0.
0124質量%(124質量ppm)の10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を生
産することがわかる。また、図2のパネル(A)および(B)に示されるように、ODが
上昇するとpHが7.0以上に上昇し、その後、pHは6.9〜7.2の範囲で推移する
ことがわかる。
ことがわかる。
試験例1において、AM−1培地中のKH2PO4濃度が0.2質量%、Na2HPO4濃
度が0質量%(実験番号7)、0.05質量%(実験番号8)、0.1質量%(実験番号
9)、0.15質量%(実験番号10)、0.2質量%(実験番号11)または0.3質
量%(実験番号12)となるように調整し、変換培地を作製したことを除き、試験例1と
同様にして、各Na2HPO4濃度における培地のpH、OD660、トランス−2−デセン
酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調べた。その結
果を図3に示す。
培地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−
2−デセン酸量の経時的変化の測定結果を示す。
のNa2HPO4濃度が0質量%(実験番号7)、0.05質量%(実験番号8)、0.1
質量%(実験番号9)、0.15質量%(実験番号10)、0.2質量%(実験番号11
)および0.3質量%(実験番号12)であるときの測定結果を示す。
83株の生育が阻害される傾向があることがわかる。また、図3のパネル(A)、(B)
および(C)に示されるように、培養初期にODが増加すると、KU83株によって、培
地中のトランス−2−デセン酸がより多く消費される傾向があり、pHが6.6〜6.9
の範囲で推移することがわかる。また、図3のパネル(D)に示されるように、Na2H
PO4濃度が0.3質量%の場合、KU83株は、培養開始から72時間の時点で、培地
中で約0.0174質量%(174質量ppm)の10−ヒドロキシ−トランス−2−デ
セン酸を生産することがわかる。これらの結果から、培地中のNa2HPO4濃度は、0.
3質量%前後が好適であることが示唆される。
試験例1において、AM−1培地中のKH2PO4濃度およびNa2HPO4濃度の組み合
わせを、「0.1質量%および0.3質量%」(実験番号13)、「0.1質量%および
0.4質量%」(実験番号14)、「0.2質量%および0.2質量%」(実験番号15
)、「0.2質量%および0.3質量%」(実験番号16)、「0.2質量%および0.
4質量%」(実験番号17)または「0.2質量%および0.5質量%」(実験番号18
)となるように調整して変換培地を作製したことを除き、試験例1と同様にしてKH2P
O4濃度およびNa2HPO4濃度の各組み合わせにおける培地のpH、OD660、トランス
−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調
べた。その結果を図4に示す。
HPO4濃度の各組み合わせにおける培地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量お
よび10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化の測定結果を示す。
のKH2PO4濃度およびNa2HPO4濃度の組み合わせがそれぞれ「0.1質量%および
0.3質量%」(実験番号13)、「0.1質量%および0.4質量%」(実験番号14
)、「0.2質量%および0.2質量%」(実験番号15)、「0.2質量%および0.
3質量%」(実験番号16)、「0.2質量%および0.4質量%」(実験番号17)な
らびに「0.2質量%および0.5質量%」(実験番号18)であるときの測定結果を示
す。
によってトランス−2−デセン酸がより多く消費され、かつODが高くなることがわかる
。また、図4のパネル(A)、(B)および(D)に示されるように、pHが6.6〜7
.2である場合、10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸がKU83株によってより
多く生産される傾向があることがわかる。一方、培地中のKH2PO4濃度およびNa2H
PO4濃度の組み合わせが「0.2質量%および0.2質量%」である場合、pHが6.
5である条件下であっても、KU83株によって培地中で最大で約0.0224質量%(
224質量ppm)の10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸が生産されることがわ
かる。
が1/3〜2/5であることが好適であることがわかる。
試験例1において、AM−1培地中のKH2PO4濃度を0.2質量%に、Na2HPO4
濃度を0.35質量%に、酵母エキス濃度を0質量%(実験番号19)、0.025質量
%(実験番号20)、0.05質量%(実験番号21)、0.075質量%(実験番号2
2)、0.1質量%(実験番号23)または0.2質量%(実験番号24)に調整して変
換培地を作製したことを除き、試験例1と同様にして各酵母エキス濃度における培地のp
H、OD660、トランス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセ
ン酸量の経時的変化を調べた。その結果を図5に示す。
地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2
−デセン酸量の経時的変化の測定結果を示す。
の酵母エキス濃度が0質量%(実験番号19)、0.025質量%(実験番号20)、0
.05質量%(実験番号21)、0.075質量%(実験番号22)、0.1質量%(実
験番号23)および0.2質量%(実験番号24)であるときの測定結果を示す。
ることがわかる。また、図5のパネル(B)および(C)に示されるように、酵母エキス
濃度が0.05質量%、0.075質量%または0.1質量%であるとき、培養開始から
48時間の時点からトランス−2−デセン酸がKU83株によって消費されはじめ、OD
も増加する傾向があることがわかる。さらに、酵母エキス濃度が0.025質量%または
0.2質量%であるとき、培養開始から72時間の時点から、トランス−2−デセン酸が
KU83株によって消費されはじめ、ODも増加する傾向があることがわかる。
培養開始から96時間の時点で10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸の生産量が最
大となり、培地中で約0.0266質量%(266質量ppm)の10−ヒドロキシ−ト
ランス−2−デセン酸が生産されることがわかる。これらの結果から、培地中における酵
母エキス濃度は、0.025質量%以上、好ましくは0.1質量%前後であることが好適
であることが示唆される。
試験例1において、AM−1培地中のKH2PO4濃度を0.2質量%、Na2HPO4濃
度を0.35質量%に、酵母エキス濃度を0.1質量%に、ポリペプトン濃度を0質量%
(実験番号25)、0.005質量%(実験番号26)、0.01質量%(実験番号27
)、0.015質量%(実験番号28)、0.02質量%(実験番号29)または0.0
3質量%(実験番号30)に調整して変換培地を作製したことを除き、試験例1と同様に
して各ポリペプトン濃度における培地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量およ
び10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調べた。その結果を図6
に示す。
培地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−
2−デセン酸量の経時的変化の測定結果を示す。
のポリペプトン濃度が0質量%(実験番号25)、0.005質量%(実験番号26)、
0.01質量%(実験番号27)、0.015質量%(実験番号28)、0.02質量%
(実験番号29)および0.03質量%(実験番号30)であるときの測定結果を示す。
であるとき、培養開始から48時間の時点で、10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン
酸の生産量が最大となり、約194質量ppmの10−ヒドロキシ−トランス−2−デセ
ン酸が生産されることがわかる。これらの結果から、10−ヒドロキシ−トランス−2−
デセン酸の生産には、ポリペプトンが用いられなくてもよいことが示唆される。
実施例1で用いた各試料について、変換培地〔培地(1000mL)中の組成:KH2
PO4 0.2質量%、Na2HPO4 0.35質量%、MgSO4・7H2O 0.05
質量%、酵母エキス(ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニー社製)0.025
質量%、ポリペプトン〔日本製薬(株)製〕0.025質量%、尿素0.3質量%、MnC
l2・4H2O 0.002質量%、FeSO4・7H2O 0.002質量%、ZnSO4
・7H2O 0.002質量%、トランス−2−デセン酸〔東京化成工業(株)製〕0.1
質量%、蒸留水(残部)、pH6.9〕を用いたことを除き、実施例1と同様にしてトラ
ンス−2−デセン酸およびその変換産物の存在を分析した。
れぞれの培養上清から10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸が特に顕著に検出され
、各培養上清には、それぞれ350質量ppm、140質量ppmおよび140質量pp
mの10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸が含まれていた。このことから、KU8
3株、KU123株およびKU129株を用いた場合には、より高い効率でトランス−2
−デセン酸から10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を得ることができることがわ
かる。
入手しうる株である。
KU83株を前記YM寒天培地に塗布し、28℃で48時間培養した。その後、前記培
地から微生物細胞を回収した。得られた微生物細胞を滅菌生理食塩水に懸濁し、OD660
が100である供試微生物懸濁液を得た。
2PO4 0.2質量%、Na2HPO4 0.35質量%、MgSO4・7H2O 0.05
質量%、酵母エキス〔ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニー社製〕0.025
質量%、ポリペプトン〔日本製薬(株)製〕0.025質量%、尿素0.3質量%、MnC
l2・4H2O 0.002質量%、FeSO4・7H2O 0.002質量%、ZnSO4
・7H2O 0.002質量%、トランス−2−デセン酸〔東京化成工業(株)製〕0.1
質量%、蒸留水(残部)、pH6.9}100mLに添加した。その後、微生物細胞を1
40rpmで振盪しながら28℃で、24〜48時間培養した。
/テトラヒドロフラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0〕で10倍に
希釈し、試料を得た。得られた試料を(株)島津製作所製、商品名:SHIMADZU S
CL−6Aおよびナカライテスク(株)製、商品名:COSMOSIL(登録商標) 5C
18−AR−II Waters typeカラム(4.6mm×250mm、Code
No.38145−21)を用いてHPLCに供した。
ラン/蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0〕による15分間の溶出、溶出
液B(アセトニトリル)による15分間の溶出、および前記溶出液Aによる25分間の溶
出をそれぞれ流速1mL/minで順に行なうことによって実施した。また、トランス−
2−デセン酸および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸の検出は、波長215n
mで行なった。
ロロホルムを除去した後、残渣を溶出液Aに溶解した。得られた試料を(株)日立製作所製
、商品名:D−2000HPLCおよびナカライテスク(株)製、商品名:COSMOSI
L(登録商標) 5C18−AR−II Waters typeカラム〔10.0×25
0mm、Code No.38149−81〕を用いてHPLCに供し、保持時間3.2
分間で溶出される画分を分取した。
H−NMR分析、13C−NMR分析およびIR分析に供した。なお、GC−MS分析に際
して、三フッ化ホウ素メタノール錯体のメタノール溶液により、前記物質をメチルエステ
ル化させた。GC−MS分析の結果を図7に示す。
−デセン酸であることが確認された。
48(2H,m,C5),1.56(2H,m,C9),2.23(2H,d,J=7.
0Hz,C4),2.27(1H,s,OH),3.65(2H,t,J=7.0Hz,
C10),5.82(1H,d,J=16.0Hz,C2),7.10(1H,m,C3
),11.0(1H,s,OH)
9.0(C6),29.1(C7),32.2(C9),32.6(C4),63.0(
C10),76.5〜77.4(CHCl3),120.5(C2),152.1(C3
),171.1(C1)
931.6cm-1(−COOH),3394.5cm-1(−CH2−OH)
にフラグメントピークが検出された。
YM培地〔組成:酵母エキス0.3質量%、麦芽エキス0.3質量%、ポリペプトン0
.5質量%、グルコース1.0質量%、蒸留水(残部)、pH6.2〕を用いて28℃の
温度で48時間、KU株の前培養を行なった。得られた培養物を遠心分離に供し、菌体を
回収した。得られた菌体を滅菌生理食塩水に懸濁し、OD660が100である懸濁液を得
た。
00mL)中の組成:トランス−2−デセン酸〔東京化成工業(株)製〕0.1質量%、グ
ルコース1質量%(実験番号31)、2質量%(実験番号32)または3質量%(実験番
号33)、KH2PO4 0.2質量%、Na2HPO4 0.35質量%、MgSO4・7
H2O 0.05質量%、酵母エキス〔ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニー
社製〕0.025質量%、ポリペプトン〔日本製薬(株)製〕0.025質量%、尿素0.
3質量%、MnCl2・4H2O 0.002質量%、FeSO4・7H2O 0.002質
量%、ZnSO4・7H2O 0.002質量%、蒸留水(残部)、pH6.9〕 100
mLに添加した。その後、微生物細胞を140rpmで振盪しながら28℃で培養した。
ス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を
調べた。その結果を図8に示す。
地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2
−デセン酸量の経時的変化の測定結果を示す。
れ順に、1質量%(実験番号31)、2質量%(実験番号32)および3質量%(実験番
号33)であるときの測定結果を示す。
%グルコースを含有する変換培地で培養を行なった場合、より早くトランス−2−デセン
酸を10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸に変換することができることがわかる。
試験例7において、YM培地の代わりに中鎖の炭化水素であるドデカンを含有する培地
(前培養ドデカン培地)〔組成:ドデカン1質量%、ポリペプトン0.5質量%、酵母エ
キス0.3質量%、蒸留水(残部)、pH6.2〕で前培養したことを除き、試験例7と
同様にして培養を行ない、培地のpH、OD660、トランス−2−デセン酸量および10
−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調べた。その結果を図9に示す
。
ンス−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化
の測定結果を示す。
量%(実験番号34)、2質量%(実験番号35)および3質量%(実験番号36)であ
るときの測定結果を示す。
2−デセン酸を10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸に変換することがわかる。ま
た、実験番号36の結果に示されるように、前培養ドデカン培地で前培養することによっ
て得られた菌体を、3質量%グルコースを含有する変換培地で培養すると、より一層早く
トランス−2−デセン酸を10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸に変換することが
できることがわかる。
ドデカン培地〔ドデカン1質量%、ポリペプトン0.5質量%、酵母エキス0.3質量
%〕を用いて28℃の温度で48時間、KU83株の前培養を行なった。得られた培養物
を遠心分離に供し、菌体を回収した。得られた菌体を滅菌生理食塩水に懸濁し、OD660
が100である懸濁液を得た。
培地(1000mL)中の組成:グルコース3質量%、KH2PO4 0.2質量%、Na
2HPO4 0.35質量%、MgSO4・7H2O 0.05質量%、酵母エキス(ベクト
ン、ディッキンソン・アンド・カンパニー社製)0.025質量%、ポリペプトン〔日本
製薬(株)製〕0.025質量%、尿素0.3質量%、MnCl2・4H2O 0.002質
量%、FeSO4・7H2O 0.002質量%、ZnSO4・7H2O 0.002質量%
、蒸留水(残部)、pH6.9〕、または3、5もしくは7.5質量%グルコースを含有
する変換培地〔培地(1000mL)中の組成:トランス−2−デセン酸〔東京化成工業
(株)製〕0.1質量%、グルコース3質量%、5質量%または7.5質量%、KH2PO4
0.2質量%、Na2HPO4 0.35質量%、MgSO4・7H2O 0.05質量%
、酵母エキス(ベクトン、ディッキンソン・アンド・カンパニー社製)0.025質量%
、ポリペプトン〔日本製薬(株)製〕0.025質量%、尿素0.3質量%、MnCl2・
4H2O 0.002質量%、FeSO4・7H2O 0.002質量%、ZnSO4・7H
2O 0.002質量%、蒸留水(残部)、pH6.9〕100mLに添加した。その後
、微生物細胞を140rpmで振盪しながら28℃で培養した。
10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化を調べた。その結果を図10
に示す。
−2−デセン酸量および10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸量の経時的変化の測
定結果を示す。
ン酸無添加・3質量%グルコース含有培地(実験番号37)、3質量%グルコースを含有
する変換培地(実験番号38)、5質量%グルコースを含有する変換培地(実験番号39
)および7.5質量%グルコースを含有する変換培地(実験番号40)であるときの測定
結果を示す。
ルコースを含有する変換培地で培養した場合、トランス−2−デセン酸を10−ヒドロキ
シ−トランス−2−デセン酸に効率よく変換することができることがわかる。また、7.
5質量%グルコースを含有する変換培地で培養した場合、10−ヒドロキシ−トランス−
2−デセン酸がより効率よく得られることがわかる。
寒天平板希釈法にしたがって、カンジダ マルトーザ(Candida maltos
a)KU83株に対するトランス−2−デセン酸および10−ヒドロキシ−トランス−2
−デセン酸それぞれの最小発育阻止濃度を調べた。その結果を表2に示す。
ス−2−デセン酸の最小発育阻止濃度は、それぞれ5.9mMおよび6.7mMであるこ
とがわかる。この結果より、トランス−2−デセン酸から10−ヒドロキシ−トランス−
2−デセン酸に変換するに際して、培地中におけるトランス−2−デセン酸の濃度が5.
9mM以上である場合には、カンジダ マルトーザ(Candida maltosa)
KU83株によるトランス−2−デセン酸から10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン
酸への変換効率が低下する可能性が示唆される。
カンジダ マルトーザ(Candida maltosa)KU83株に対する種々の
トランス−2−デセン酸アルキルエステルの最小発育阻止濃度を調べ、トランス−2−デ
セン酸よりも最小発育阻止濃度が高く、抗菌活性が低いトランス−2−デセン酸アルキル
エステルをスクリーニングした。
dida maltosa)KU83株に対して、50mMを超える最小発育阻止濃度を
示し、トランス−2−デセン酸と比べて抗菌活性が著しく低いことが確認された。この結
果から、カンジダ マルトーザ(Candida maltosa)KU83株を培養す
る際に、トランス−2−デセン酸に代えてトランス−2−デセン酸エチルエステルを用い
ることにより、10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸エステルを高い効率で製造す
ることができる可能性があることが示唆される。
カンジダ マルトーザ(Candida maltosa)KU83株をYM寒天培地
{培地(1000mL)の組成:ベクトン・ディッキンソン社製、商品名:YM bro
th 2.1g(2.1質量%)、寒天〔ナカライテスク(株)製〕15g(1.5質量
%)、蒸留水(残部)、pH6.2}で、28℃で24時間培養した。その後、前記培地
から微生物細胞を回収した。得られた微生物細胞を滅菌生理食塩水に懸濁し、OD660が
100である供試微生物懸濁液を得た。
{培地(1000mL)中の組成:KH2PO4 0.2質量%、Na2HPO4 0.35
質量%、MgSO4・7H2O 0.05質量%、酵母エキス〔ベクトン、ディッキンソン
・アンド・カンパニー社製〕0.025質量%、ポリペプトン〔日本製薬(株)製〕0.0
25質量%、尿素0.3質量%、MnCl2・4H2O 0.002質量%、FeSO4・
7H2O 0.002質量%、ZnSO4・7H2O 0.002質量%、トランス−2−
デセン酸エチルエステル〔東京化成工業(株)製〕35質量%(350000質量ppm
)、蒸留水(残部)、pH6.9}100mLに添加した。その後、微生物細胞を140
rpmで振盪しながら28℃で、48時間培養した。
た混合物を撹拌し、静置した後、得られた混合物から、酢酸エチル層の溶液を分取し、減
圧乾固した。得られた減圧乾固物をn−ヘキサン5mLに溶解させた。得られた溶液をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィーに供した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーは、
シリカゲルカラム〔和光純薬(株)製、商品名:Wakogel C−200、22mm×
350mm〕を用い、カラム温度35℃で、溶出液D(n−ヘキサン)による1500分
間の溶出、溶出液E〔n−ヘキサン/酢酸エチル(容量比)=9/1〕による530分間
の溶出および溶出液F〔n−ヘキサン/酢酸エチル(容量比)=8/2〕による530分
間の溶出を順序で流速1mL/minで行なうことにより実施した。前記溶出液Fで溶出
された画分を回収し、減圧乾固した。
試料を(株)島津製作所製、商品名:SHIMADZU SCL−6Aおよびナカライテス
ク(株)製、商品名:COSMOSIL(登録商標) 5C18−AR−II Waters
typeカラム(4.6mm×250mm、Code No.38145−21)を用
いてHPLCに供した。なお、対照として、トランス−2−デセン酸エチルエステル変換
培地を用いて、前記と同様に、HPLCを行なった。
蒸留水(容量比)=40.6/17.4/42.0〕による15分間の溶出、溶出液B(
アセトニトリル)による15分間の溶出、および前記溶出液Aによる25分間の溶出をこ
の順序で流速1mL/minで行なうことにより実施した。溶出される画分は、波長21
0nmでモニターした。実施例4におけるHPLCのクロマトグラムを図11に示す。図
11中、パネル(A)は、対照のクロマトグラムであり、パネル(B)は、48時間培養
後の培養物から得られた画分のHPLCのクロマトグラムである。
、カンジダ マルトーザ(Candida maltosa)KU83株を培養すること
により、トランス−2−デセン酸エチルエステルに対応すると考えられるピーク1の保持
時間とは異なる保持時間8.9分間において、新たな単一のピークが出現することがわか
る。
られた画分に含まれる物質の1H−NMRの測定結果を以下および図12に示す。
0),1.48(2H,m,C11),1.96(2H,m,C6),3.65(2H,
t,C12),4.23(2H,m,C2),5.83(1H,d,C4),6.92(
1H,m,C5)
ロキシ−トランス−2−デセン酸エチルエステルであることが確認された。
ltosa)が、トランス−2−デセン酸エチルエステルを、10−ヒドロキシ−トラン
ス−2−デセン酸エチルエステルに変換することができることがわかる。
0.01M CaCl2を含有する0.05M 酢酸緩衝液(pH5.6)5.0mL
に、実施例4で得られた10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸エチルエステルを含
む画分(画分中における10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸エチルエステル含有
量:0.3質量%)1.0mLと、リパーゼ溶液(シグマ・アルドリッチ社製、商品名:
Lipase、187U/mL)0.1〜0.5mLを添加した。得られた混合物を50
0rpmで撹拌しながら30℃で、30分間保温した。その後、保温後の混合物にエタノ
ール20mLを添加した。得られた混合物を減圧濃縮することにより、エタノールを除去
した。エタノールを除去した後、この混合物に、該混合物と等量の酢酸エチルを添加した
。得られた混合物を撹拌し、静置した。静置後の混合物から、酢酸エチル層の溶液を分取
し、減圧乾固した。得られた乾固物を実施例4と同様にしてHPLCに供した。
1分間において、図11のピーク1およびピーク2とは異なる新たなピークが出現するこ
とが確認された。
た。その結果を以下に示す。
48(2H,m,C5),1.56(2H,m,C9),2.23(2H,d,J=7.
0Hz,C4),2.27(1H,s,OH),3.65(2H,t,J=7.0Hz,
C10),5.82(1H,d,J=16.0Hz,C2),7.10(1H,m,C3
),11.0(1H,s,OH)
確認された。
ンス−2−デセン酸エチルエステルから10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸を製
造することができることがわかる。
実施例5で用いられたリパーゼ溶液(シグマ・アルドリッチ社製、商品名:Lipas
e)の代わりに、リパーゼ溶液(アマノエンザイム社製、商品名:Lipase PS)
を用いたこと以外は、実施例5と同様の操作を行なったところ、実施例5と同様に、10
−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸エチルエステルから10−ヒドロキシ−トランス
−2−デセン酸を得ることができた。
トランス−2−デセン酸エチルエステルから変換された10−ヒドロキシ−トランス−2
−デセン酸エチルエステルに、10−ヒドロキシ−トランス−2−デセン酸エチルエステ
ルのエステル結合を加水分解するリパーゼなどの酵素を作用させることにより、10−ヒ
ドロキシ−トランス−2−デセン酸を得ることができることがわかる。
で不飽和脂肪酸誘導体を製造することができ、不飽和脂肪酸化合物から不飽和脂肪酸誘導
体を高い効率で得ることができることがわかる。
Claims (5)
- (A)一般式(I):
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基、R2はヘキシル基を示す)
で表される不飽和脂肪酸化合物と、
(B)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物を一般式(II):
(式中、R1は前記と同じ。R3は5−ヘキサノニル基を示す)
で表される不飽和脂肪酸誘導体に変換する能力を有し、かつカンジダ マルトーザ(Candida maltosa)、カンジダ スクシフィラ(Candida succiphila)、カンジダ ピグナリエ(Candida pignaliae)、カンジダ ニトラトフィラ(Candida nitratophila)およびヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lypolytica)からなる群より選ばれた少なくとも1種の微生物、前記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細胞抽出物と
を接触させることを特徴とする一般式(II)で表される不飽和脂肪酸誘導体の製造方法。 - 一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物を含有する培地中で前記微生物を培養する請求項1記載の不飽和脂肪酸誘導体の製造方法。
- 一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物が、トランス−2−デセン酸である請求項1または2記載の不飽和脂肪酸誘導体の製造方法。
- 一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物において、R1が炭素数1〜4のアルキル基であるとき、該不飽和脂肪酸アルキルエステルから一般式(II)で表される不飽和脂肪酸誘導体を製造した後、さらに該不飽和脂肪酸誘導体に、該不飽和脂肪酸誘導体のエステル結合を加水分解させる酵素を作用させる請求項1または2記載の不飽和脂肪酸誘導体の製造方法。
- (a)一般式(I):
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基、R2はヘキシル基を示す)
で表される不飽和脂肪酸化合物を一般式(II):
(式中、R1は前記と同じ。R3は5−ヘキサノニル基を示す)
で表される不飽和脂肪酸誘導体に変換する能力を有し、かつカンジダ マルトーザ(Candida maltosa)、カンジダ スクシフィラ(Candida succiphila)、カンジダ ピグナリエ(Candida pignaliae)、カンジダ ニトラトフィラ(Candida nitratophila)およびヤロウイア リポリチカ(Yarrowia lypolytica)からなる群より選ばれた少なくとも1種の微生物、前記微生物の細胞破砕物または前記微生物の無細胞抽出物と、
(b)一般式(I)で表される不飽和脂肪酸化合物およびグルコースを含有する培地と
を含有してなる式(II)で表わされる不飽和脂肪酸誘導体の製造用キット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007291062A JP5231784B2 (ja) | 2006-11-09 | 2007-11-08 | 不飽和脂肪酸誘導体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006304516 | 2006-11-09 | ||
JP2006304516 | 2006-11-09 | ||
JP2007291062A JP5231784B2 (ja) | 2006-11-09 | 2007-11-08 | 不飽和脂肪酸誘導体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008136488A JP2008136488A (ja) | 2008-06-19 |
JP5231784B2 true JP5231784B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=39598582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007291062A Active JP5231784B2 (ja) | 2006-11-09 | 2007-11-08 | 不飽和脂肪酸誘導体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5231784B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5709154B2 (ja) * | 2010-02-01 | 2015-04-30 | 学校法人近畿大学 | 酵母変異株 |
CN103787879B (zh) * | 2014-01-21 | 2016-05-11 | 石家庄维奥化工有限公司 | 一种王浆酸衍生物及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58224692A (ja) * | 1982-06-21 | 1983-12-27 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | D(−)−β−ヒドロキシ脂肪酸の製造法 |
JPS6451092A (en) * | 1987-08-21 | 1989-02-27 | Henkel Hakusui Kk | Production of hydroxy unsaturated fatty acid by fermentation method |
-
2007
- 2007-11-08 JP JP2007291062A patent/JP5231784B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008136488A (ja) | 2008-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Koritala et al. | Microbial conversion of oleic acid to 10-hydroxystearic acid | |
López et al. | Production of lovastatin by Aspergillus terreus: effects of the C: N ratio and the principal nutrients on growth and metabolite production | |
Shimoni et al. | Isolation of a Bacillus sp. capable of transforming isoeugenol to vanillin | |
JP3580825B2 (ja) | ケトン基の還元 | |
Hou et al. | Production of a new compound, 7, 10-dihydroxy-8-(E)-octadecenoic acid from oleic acid by Pseudomonas sp. PR3 | |
Feron et al. | Production, identification, and toxicity of (gamma)-decalactone and 4-hydroxydecanoic acid from Sporidiobolus spp | |
Haffner et al. | Biosynthesis of (R)-γ-decanolactone in the yeast Sporobolomyces odorus | |
CN101535467A (zh) | 左旋内酯水解酶产生菌及其用于制备手性羟基酸的方法 | |
US5900496A (en) | Microbial production of a novel compound 7,10-dihydroxy-8-octadecenoic acid from oleic acid | |
Buisson et al. | A study of the stereocontrolled reduction of aliphatic β-ketoesters by Geotrichum candidum | |
JP5231784B2 (ja) | 不飽和脂肪酸誘導体の製造方法 | |
BG105778A (bg) | Микробиален метод за получаване на правастатин | |
Hou | Production of hydroxy fatty acids from unsaturated fatty acids byFlavobacterium sp. DS5 hydratase, a C‐10 positional‐andcis unsaturation‐specific enzyme | |
Endrizzi et al. | Presumptive involvement of methyl ricinoleate β-oxidation in the production of γ-decalactone by the yeast Pichia guilliermondii | |
KR100319837B1 (ko) | 4h-티에노(2,3-6)티오피란유도체를제조하기위한효소적비대칭환원방법 | |
Takamizawa et al. | β-hydroxypropionic acid production by Byssochlamys sp. grown on acrylic acid | |
Fauve et al. | Inducibility of an enone reductase system in the fungus Beauveria sulfurescens: application in enantioselective organic synthesis | |
US20100261251A1 (en) | Microbial kinetic resolution of ethyl-3,4-epoxybutyrate | |
Maume et al. | The production of γ-decalactone by fermentation of castor oil | |
US20190367954A1 (en) | Method for producing branched aldehydes | |
JP5709154B2 (ja) | 酵母変異株 | |
Chen et al. | Production by Clonostachys compactiuscula of a lovastatin esterase that converts lovastatin to monacolin J | |
KR101107264B1 (ko) | 새로운 생촉매능을 가진 해양균류 하이포크리아 속 곰팡이 균주 및 이를 이용하여 제조된 제라니올 유도체 1,7-다이하이드록시-3,7-다이메틸-(e)-옥테-2-엔 | |
Yoshizako et al. | Identification of algal transformation products from alicyclic ketones | |
JP4045403B2 (ja) | ヒドロキシ脂肪酸およびγ−ラクトンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101019 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5231784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |