JP5229920B2 - パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法 - Google Patents

パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5229920B2
JP5229920B2 JP2010164814A JP2010164814A JP5229920B2 JP 5229920 B2 JP5229920 B2 JP 5229920B2 JP 2010164814 A JP2010164814 A JP 2010164814A JP 2010164814 A JP2010164814 A JP 2010164814A JP 5229920 B2 JP5229920 B2 JP 5229920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
password
handheld device
notification
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010164814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010272131A (ja
Inventor
ラエ ジヨンソン,カロリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010272131A publication Critical patent/JP2010272131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5229920B2 publication Critical patent/JP5229920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2131Lost password, e.g. recovery of lost or forgotten passwords

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

本発明は、一般に、ハンドヘルド(hand−held:手に持てる)装置に関し、特にハンドヘルド装置のユーザがパスワード(password)を忘れた場合それを通知することに関する。
大抵のハンドヘルド装置は、パスワードで保護して、装置のユーザだけが装置に記憶されている情報にアクセスできるようにしている。特定の装置についてパスワードが設定されると、装置に記憶されている情報にアクセスする前に、ユーザはそのパスワードを、一般にパワーオン(power‐on)時に、入力しなければならない。
図1は、従来技術により、ハンドヘルド装置のユーザがパスワードを設定きるようにする画面100を例示する。画面100には、パスワードを入力する第1のボックス110、パスワードを確認する第2のボックス120、パスワードを要求するときの複数の選択肢130、および申込みの入力140が含まれる。図2は、従来技術により、ハンドへルド装置をアンロック(ロックを解除)するために、ハンドヘルド装置のユーザにパスワードの提供を要求する画面200を例示する。画面200には、パスワードを入力する第1のボックス210、および承諾の入力220が含まれる。
ハンドヘルド装置のユーザが、装置に記憶されている内容(コンテンツ)を保護するためにパスワードを設定し、その後そのパスワードを忘れてしまうと、忘れたパスワードを思い出すまで(これは不可能かもしれない)、または後でパスワードを再設定できるようになるまで(これは不便である)、装置は使用できなくなる。
装置に記憶されている全ての機密情報と共にユーザが忘れたパスワードを削除できるハンドヘルド装置もある。しかしながら、これは、削除された内容をユーザが再び入力するか、または再びダウンロードするという面倒な処理を経なければならず、望ましくない。他に、忘れたパスワードを削除するために装置を製造者に返却することを要する装置もある。これも、ユーザが或る期間、装置を持たずにいることを要求されるので望ましくない。従って、これらの解決策はどれも受け入れられない。
従って、ユーザがパスワードを忘れてしまったことをシステムのアドミニストレータ(管理者)に通知するハンドヘルド装置を持てれば、望ましく且つ非常に有利となる。このような解法方法により、システムのアドミニストレータは、忘れられたパスワードをリセットでき、あるいは、ユーザは新しいパスワードが割り当てられるまで、非常用のパスワードを使用することができる。
従来技術について上述した問題および他の関連する問題は、ハンドヘルド装置のユーザがパスワードを忘れたことを通知する方法と装置に関する本発明によって解決される。このようなハンドヘルド装置は、サーバ、およびハンドヘルド装置をサーバに接続するネットワークを含むシステムの一部である。このようなシステムには、1個以上のハンドヘルド装置、1個以上のサーバ、および1個以上のネットワークが含まれる。
本発明の一態様によれば、ハンドヘルド装置用のパスワード・マネージャが備えられる。ハンドヘルド装置は、アドミニストレータによって管理され且つサーバとネットワークを有するシステム内に含まれる。ネットワークは、ハンドヘルド装置とサーバを同期させるものである。ハンドヘルド装置のユーザが装置について設定されたパスワードを忘れたことを知らせる、ユーザからの入力を入力装置が受信する。ユーザからの入力に応答して、通知モジュール(420)は自動的に、忘れられたパスワードついての通知をアドミニストレータ(administrator:管理者)に送信する。
本発明の別の態様によれば、アドミニストレータによって管理され、且つハンドヘルド装置とサーバとネットワークとを含む、パスワードで保護されるシステムにおいて、パスワードを管理するための方法が提供される。ネットワークは、ハンドヘルド装置をサーバに接続する。ハンドヘルド装置のユーザがハンドヘルド装置について設定されたパスワードを忘れたことを知らせる、ユーザからの入力が受信される。ユーザからの入力に応答して、忘れられたパスワードについての通知がアドミニストレータに自動的に送信される。
本発明の、これらのおよび他の態様、特徴および利点は添付されている図面に関連して読まれる、好ましい実施例についての以下の詳細な説明から明らかとなる。
従来技術により、ハンドヘルド装置のユーザがパスワードを設定できるようにする画面を例示する。 従来技術により、ハンドヘルド装置をアンロック(ロックを解除)するためにユーザにパスワードの提供を要求する画面を例示する。 実施例により、本発明が利用されるハンドヘルド装置300を例示するブロック図である。 本発明の実施例により、ハンドヘルド装置のためのパスワード・マネージャ394を例示するブロック図である。 本発明の実施例により、忘れたパスワードについて通知する性能を有するeタブレットを使用する方法を例示する流れ図である。
本発明は、ハンドヘルド装置のユーザ(使用者)が自分のパスワードを忘れていることを通知する方法と装置に関する。このようなハンドヘルド装置は、サーバとネットワークを含むシステムの一部である。ネットワークは、ハンドヘルド装置をサーバに接続する。このようなシステムには、1個以上のハンドヘルド装置、1個以上のサーバ、および1個以上のネットワークが含まれる。
本発明により、ハンドヘルド装置のユーザ(使用者)が自分のハンドヘルド装置用のパスワードを設定し、ハンドヘルド装置をロックし、その後万一そのパスワードを忘れてしまった場合ユーザは、「忘れたパスワードについての通知」を送信するようにシステムのアドミニストレータに知らせることができる。「忘れたパスワードについての通知」は、次回ハンドヘルド装置がネットワークに同期されるときに自動的に送信される。「アドミニストレータ」とは、人間、ソフトウェア、ハードウェア、またはそれらの組合せを指す。
本発明の1つの実施例によれば、ハンドヘルド装置のパスワードは、その装置に割り当てられた従業員に知られている事項(例えば、従業員の番号、社会保障番号など)に自動的にリセットされる。本発明の別の実施例によれば、アドミニストレータはパスワードを手動でリセットし、新しいパスワードを何か他の手段で、例えば、eメール、電話、英数字のページャ(pager)などで、従業員に通知することができる。
本発明は、ハードウェア、ソフトウェア、特殊目的のプロセッサ、あるいはその組合せから成る種々の形態で実施することができる。本発明は、ハードウェアとソフトウェアの組合せとして実施されるのが好ましい。ソフトウェアは、プログラム記憶装置上で具体化されるアプリケーション・プログラムとして実施される。アプリケーション・プログラムは適当なアーキテクチャから成るマシン(machine)にアップロードされマシンによって実行される。マシンは、1つ以上の中央処理装置(CPU)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、入力/出力(I/O)インタフェースのようなハードウェアを備えるコンピュータ・プラットフォーム上で実施される。コンピュータ・プラットフォームにはオペレーティング・システムおよびマイクロインストラクション・コードも含まれる。本明細書中で述べる種々のプロセスと機能は、マイクロインストラクション・コードの一部であるか、またはオペレーティング・システムで実行されるアプリケーション・プログラムの一部(またはその組合せ)である。加えて、他の種々の周辺装置(追加的なデータ記憶装置、プリンタなど)がコンピュータ・プラットフォームに接続される。
更に、添付されている図面に描かれているシステムの構成部品および方法のステップの幾つかは、ソフトウェアで実施されるのが好ましく、システムの構成部品(またはプロセスのステップ)間の実際の接続は、本発明がプログラムされる方法に依り異なる。本明細書中の開示を与えられれば、当業者は本発明のこれらのおよび類似の実施例または構成を考えることができるであろう。
図3は、実施例により、本発明が応用されるハンドヘルド装置300を示すブロック図である。ハンドヘルド装置300には、システム・バス304を介し他の構成部品に動作的に結合される少なくとも1つのプロセッサ(CPU)302が含まれる。リードオンリメモリ(ROM)306、ランダムアクセスメモリ(RAM)308、ディスプレイ・アダプタ310、I/O(入力/出力)アダプタ312、およびユーザ・インタフェース・アダプタ314はシステム・バス304に動作的に結合される。
ディスプレイ(表示装置)316は、ディスプレイ・アダプタ310によってシステムバス304に動作的に結合される。ディスク記憶装置(例えば、磁気ディスクまたは光学ディスク記憶装置)318は、I/Oアダプタ312によってシステム・バス304に動作的に結合される。
マウス320とキーパッド322は、ユーザ・インタフェース・アダプタ314によってシステム・バス304に動作的に結合される。マウス320とキーパッド322を使用して、システム100に情報を入力し、システム100から情報を出力する。キーパッド322は、標準キーボード(例えば、QWERTY式配列)であるか、または短縮されたキー・セットを備える特殊化されたキーボードまたはキーパッドである。ハンドヘルド装置300は更に、パスワード・マネージャ(password manager)394を含んでいる。
図4は、本発明の実施例による、ハンドヘルド装置用のパスワード・マネージャ394を例示するブロック図である。ハンドヘルド装置は、サーバとネットワークを含むシステムの一部である。ネットワークはハンドヘルド装置をサーバに接続する。本明細書中で、このシステムは、1個のハンドヘルド装置、1個のサーバおよび1個のネットワークについて説明されているが、このようなシステムは1個以上のヘンドヘルド装置、1個以上のサーバおよび1個以上のネットワークを含むと共に、本発明の精神(技術思想)と範囲を維持することが認識されるべきである。パスワード・マネージャ394は、バス401によって相互接続される以下の要素を含む、入力装置410、通知モジュール420、アクセス制御モジュール430、受信装置440。
ハンドヘルド装置は、eタブレット(eTablet)であることが好ましく、従って、本発明についての以下の説明はこのようなものに言及する。しかしながら、上述したように、本発明は、本発明の精神と範囲を維持すると同時に、あらゆるタイプのハンドヘルド装置、例えば、eタブレット、パーソナル・ディジタル・アシスタント(Personal Digital Assistant:PDA)、セルラ・フォン(cellular phone:携帯電話)など、に利用される。
入力装置410は、eタブレットのユーザがeタブレットに設定されたパスワードを忘れたことを知らせるユーザからの入力を受信する。入力装置には、キーボード、マウス、スイッチ、ボタン、タッチ・センシティブ装置などが含まれる(これらに限定されない)。通知モジュール420は、ユーザからの入力に応答して、忘れたパスワードについての通知をアドミニストレータに自動的に送信する。更に本発明の幾つかの実施例において、通知モジュール420は、eタブレットをサーバと同期させる試みが行われるまで、通知の自動的送信を遅らせる。アクセス制御モジュール430は、ユーザより提供される設定されたパスワード(前に割り当てられたパスワードまたは新規に割り当てられたパスワード)が正確であるか否かに基づいて、eタブレットをロック/アンロックする。更に、本発明の幾つかの実施例において、アクセス制御モジュール430は、ユーザからの入力に応答してeタブレットへのアクセスを許可する(すなわち、eタブレットをアンロックする)非常用パスワードに自動的にデフォルト(default)する。非常用パスワードは、システム・アドミニストレータからの新しいパスワードをユーザが待っている間、使用される。受信装置440は、使用者(ユーザ)からの入力に応答してアドミニストレータから新しいパスワードを受け取る。受信装置440はオプションのものであって、ユーザは電話、eメール、インターネットなどの手段(これらに限定されない)からその新しいパスワードを受け取ることができる。
パスワード・マネージャ394は、先行する構成要素を幾つか(1つ以上)含むように説明されているが、先行する要素の幾つかは、パスワード・マネージャ394を含んでいるハンドヘルド装置の中に既に含まれることを当業者は容易に理解するであろう。このような場合、ハンドヘルド装置内に既に存在している要素はパスワード・マネージャ394内で重複される必要はない。本明細書中で示される本発明の開示を与えられれば、当業者は、本発明の精神と範囲を維持すると共に、パスワード・マネージャ394の構成要素についてこれらのおよび他の種々の構成を考えるであろう。
図5は、本発明の実施例により、忘れられたパスワードを通知する性能を有するeタブレットを使用する方法を例示する流れ図である。すなわち、図5の方法は、ユーザがeタブレット用のパスワードを設定したが、その後そのパスワードを忘れてしまい、eタブレットに記憶されている内容(コンテンツ)にアクセスできなくなり、従ってeタブレットが使用できなくなったときに取られるステップ(手段)である。図5の実施例によれば、eタブレットはネットワークを通してサーバと同期するように構成される。
設定されたパスワードがeタブレット(eTablet)のユーザからリクエストされる(ステップ505)。リクエストは、いつでも、例えば、パワーアップ時に、予め指定された時間に、あるいは任意に、行われる。設定されたパスワードを指定する最初の入力が受信される(ステップ510)。
次にステップ510で指定される設定されたパスワードが正確であるかどうか判定される(ステップ515)。正確であればeタブレットはアンロックされ(ステップ516)、この方法は終結する。もし設定されたパスワードが正確でなければ、パスワードが正確でないことがユーザに知らされ、設定されたパスワードを再入力する第1のオプション、および設定されたパスワードをユーザが忘れたという通知をeタブレットが自動的にシステム・アドミニストレータに提出するようリクエストする第2のオプションがユーザに与えられる(ステップ520)。通知に関し粗略なまたは詳細な指示を含む、第2のオプションがユーザに与えられる。本明細書中で、「アドミニストレータ」とは、実際の人間、ソフトウェア、ハードウェア、またはその組合せを指す。
第2の入力がユーザから受信される(ステップ525)。次に、第2の入力が、設定されたパスワード(第1のオプション)であるか、それとも通知を求めるリクエスト(第2のオプション)であるか判定される。もし第2の入力が設定されたパスワードであれば、ステップ515に戻る。もし第2の入力が通知を求めるリクエストであれば、通知が発生されて記憶される(ステップ535)。
本発明の幾つかの実施例において、ユーザが既に通知をリクエストした後で、正確なパスワードを思い出して入力すれば、その通知は取り消される、例えば、通知をアドミニストレータに送らないか、またはパスワードを思い出したというフォローアップの通知を送ることにより取り消される(ステップ538)。
eタブレットとサーバとの同期が試みられると、アドミニストレータに通知が送られて、ユーザがパスワードを忘れてしまったことを警告する(ステップ540)。本発明の幾つかの実施例で、同期がユーザによって試みられても試みられなくても、ステップ535で通知が発生され、直ちに送信される(または、予め指定された時間、または任意の時間、遅延される)。
通知に応答して、アドミニストレータはシステム内で設定されたパスワードをリセットし、新しいパスワードを割り当て、その新しいパスワードをハンドヘルト装置のユーザに供給する。従って、設定されたパスワードはハンドヘルド装置内でリセットされ、ユーザは新しいパスワードを受信する(ステップ555)。この新しいパスワードは、電話、eメール、および/または他の手段によってユーザに供給される。この場合、ユーザは、その新しいパスワードを受信するまで待たなければ、ハンドヘルド装置を使用することができない。
しかしながら、もしユーザが新しいパスワードが供給されるまで待てない場合、あるいは何らかの理由で、新しいパスワードが供給されるまでユーザを待たせることが望ましくない場合、オプションのステップ(ステップ560)を実行すると、非常事態に備えて前に割り当てられ且つユーザに前に通知された非常用のパスワードを起動することにより、ユーザはハンドヘルド装置にアクセスできる。ステップ560で、ハンドヘルド装置は、前に指定された非常用のパスワードにデフォルト(default)する。ステップ560が実行されるのは、ハンドヘルド装置とサーバとの同期が試みられたとき(すなわち、ハンドヘルド装置から通知が送信された後)、あるいは第2のオプションに対応する第2の入力を受信後の任意のときである。これによって、ユーザは、新しいパスワードが割り当てられユーザに供給されるまで待つ必要なしに、そのハンドヘルド装置を使用することができる。ステップ560は、予め指定された基準に基づいて、或るユーザのために実行されるが、他のユーザのためには実行されないこともある。
従って、本発明により、ハンドヘルド装置(すなわち、eタブレット)の認可されたユーザのみがその新しいパスワードを得られ、認可されていないユーザが忘れたパスワードについて通知を提出して機密資料がアクセスされる危険がなく、この忘れたパスワードの問題を解決できる。本発明の精神(技術的思想)と範囲を維持すると共に、図5の方法のステップの順番は当業者によって容易に入れ替えられる。
実施例は添付されている図面に関して説明されているが、本発明はこれらの実施例に限定されず、本発明の特許請求の範囲から離脱することなく、他の種々の変更および変形が当業者によって行われる。そのような変更および変形は全て、特許請求の範囲で定められる本発明の範囲内に含められる。

Claims (3)

  1. 管理者により管理され、かつハンドヘルド装置、サーバ、および前記ハンドヘルド装置を前記サーバに接続するネットワークを含む、パスワードで保護されるシステムにおいて、パスワードを管理する方法であって、
    前記ハンドヘルド装置について設定されたパスワードを前記ハンドヘルド装置のユーザが忘れたことを知らせる、ユーザからの入力を受信するステップと、
    前記ユーザからの入力に応答して、前記ユーザが前記パスワードを忘れたことを知らせる通知および前記通知に対応する命令を前記管理者に自動的に送信するステップと、を有し、
    前記ユーザからの入力は前記ユーザから提供されるユーザ識別情報を必要とせず、
    前記ユーザからの入力は前記ユーザによって特定された前記通知に対応する前記命令をさらに含み、
    前記送信するステップは、前記ハンドヘルド装置を前記サーバと同期させる試みが行われるまで、前記通知の自動的送信を遅らせ
    前記ユーザが前記設定されたパスワードをその後思い出した場合、前記通知を取り消すステップをさらに含む、前記方法。
  2. 前記通知を取り消すステップが、前記送信するステップを取り消すステップを有する、請求項記載の方法。
  3. 前記通知を取り消すステップが、前記設定されたパスワードを前記ユーザがその後思い出したという知らせを管理者に送信するステップを有する、請求項記載の方法。
JP2010164814A 2002-05-06 2010-07-22 パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法 Expired - Lifetime JP5229920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/139,448 US6941468B2 (en) 2002-05-06 2002-05-06 Hand-held device forgotten password notification
US10/139,448 2002-05-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504447A Division JP4632297B2 (ja) 2002-05-06 2003-05-05 パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010272131A JP2010272131A (ja) 2010-12-02
JP5229920B2 true JP5229920B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=29269550

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504447A Expired - Lifetime JP4632297B2 (ja) 2002-05-06 2003-05-05 パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法
JP2010164814A Expired - Lifetime JP5229920B2 (ja) 2002-05-06 2010-07-22 パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504447A Expired - Lifetime JP4632297B2 (ja) 2002-05-06 2003-05-05 パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6941468B2 (ja)
EP (1) EP1502379B1 (ja)
JP (2) JP4632297B2 (ja)
KR (1) KR100998477B1 (ja)
CN (1) CN1650568B (ja)
AU (1) AU2003228862A1 (ja)
WO (1) WO2003096605A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941468B2 (en) * 2002-05-06 2005-09-06 Thomson Licensing Hand-held device forgotten password notification
KR100756336B1 (ko) 2006-09-21 2007-09-06 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 비밀 번호 알림 방법 및 장치
US20080148057A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Ohanae, Inc. Security token
US8474022B2 (en) * 2007-06-15 2013-06-25 Microsoft Corporation Self-service credential management
US20080313730A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Microsoft Corporation Extensible authentication management
CN101345622B (zh) * 2007-07-10 2012-07-25 北京紫贝龙科技有限责任公司 可以明确装置持有者权力的信息安全装置
GB2475628B (en) * 2008-07-31 2012-08-01 Hewlett Packard Development Co Unlocking a locked user device using a computer generated unlock code provided by user
US8291470B2 (en) * 2008-12-10 2012-10-16 International Business Machines Corporation Conditional supplemental password
US9870452B1 (en) * 2010-03-02 2018-01-16 Amazon Technologies, Inc. Assigning new passcodes to electronic devices
WO2013000150A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for retrieval of lost or forgotten passwords
EP2821904A4 (en) 2012-03-02 2015-10-21 Nec Corp INFORMATION PROCESSING DEVICE, PROCESSING METHOD, AND RECORDING MEDIUM
US9998914B2 (en) 2014-04-16 2018-06-12 Jamf Software, Llc Using a mobile device to restrict focus and perform operations at another mobile device
US9338651B2 (en) * 2014-05-09 2016-05-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Proactive assistance in obtaining a wireless network connection
US9378357B2 (en) 2014-09-05 2016-06-28 International Business Machines Corporation Timing of password change requirements based on ambient intelligence

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775928A (en) * 1985-10-30 1988-10-04 Westinghouse Electric Corp. Hand-held wireless computer controller system
US5557515A (en) * 1989-08-11 1996-09-17 Hartford Fire Insurance Company, Inc. Computerized system and method for work management
US5226080A (en) * 1990-06-22 1993-07-06 Grid Systems Corporation Method and apparatus for password protection of a computer
JP2937913B2 (ja) * 1996-12-17 1999-08-23 静岡日本電気株式会社 情報処理装置のパスワード処理システム
US6185308B1 (en) * 1997-07-07 2001-02-06 Fujitsu Limited Key recovery system
FR2767624B1 (fr) * 1997-08-21 2002-05-10 Activcard Dispositif portable electronique pour systeme de communication securisee, et procede d'initialisation de ses parametres
JPH11212922A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Hitachi Ltd パスワード管理、回復方式
JP3217032B2 (ja) * 1998-06-25 2001-10-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション パスワード認証装置およびその方法
US6360322B1 (en) * 1998-09-28 2002-03-19 Symantec Corporation Automatic recovery of forgotten passwords
US6404884B1 (en) * 1999-10-08 2002-06-11 Grape Technology Group, Inc. Personalized assistance system and method
US6530081B1 (en) * 1999-11-30 2003-03-04 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for controlling applications/preferences of a pervasive computing device
JP2001204061A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Kansai Nippon Denki Tsushin System Kk 移動体端末機間接近情報の取得方法
EP1134644A3 (en) * 2000-03-14 2004-08-18 International Business Machines Corporation Method and system for verifying access to a network environment
JP2002049704A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Ymk:Kk 情報閲覧管理方法及び情報閲覧管理システム及びサーバ
US6654767B2 (en) * 2000-12-29 2003-11-25 General Electric Company Methods and systems for managing invention disclosures
US20030061520A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Zellers Mark H. Method and system to securely change a password in a distributed computing system
US6941468B2 (en) * 2002-05-06 2005-09-06 Thomson Licensing Hand-held device forgotten password notification

Also Published As

Publication number Publication date
JP4632297B2 (ja) 2011-02-16
EP1502379A1 (en) 2005-02-02
KR20050026700A (ko) 2005-03-15
US20030208683A1 (en) 2003-11-06
CN1650568A (zh) 2005-08-03
KR100998477B1 (ko) 2010-12-06
EP1502379B1 (en) 2019-11-27
EP1502379A4 (en) 2010-08-25
JP2005524917A (ja) 2005-08-18
WO2003096605A1 (en) 2003-11-20
US6941468B2 (en) 2005-09-06
AU2003228862A1 (en) 2003-11-11
CN1650568B (zh) 2010-09-22
JP2010272131A (ja) 2010-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5229920B2 (ja) パスワード・マネージャ並びにパスワードを管理する方法
US8799227B2 (en) Presenting metadata from multiple perimeters
EP2115607B1 (en) Provisioning of digital identity representations
US9059988B2 (en) Printing device capable of authorizing printing limitedly according to user level, printing system using the same and printing method thereof
US7490242B2 (en) Secure management of authentication information
CN1284099C (zh) 电子钥匙系统以及电子钥匙使用方法
US10225283B2 (en) Protection against end user account locking denial of service (DOS)
EP2037385B1 (en) Information processing apparatus, authentication control method, and authentication control program
JP2006318304A (ja) パスワードポリシー管理サーバ及びパスワードポリシー管理方法
JP2011198064A (ja) プログラム、情報処理装置、および情報処理システム
US20060287957A1 (en) Method and apparatus for providing limited access to data objects or files within an electronic software delivery and management system
JP2010262532A (ja) ログインを管理するサーバ、方法、およびプログラム
JP5229049B2 (ja) サーバ装置、アクセス制御システム、及びアクセス制御プログラム
JP2013247545A (ja) 電子黒板装置、データ管理システム、データ管理装置、画像形成システム、および、画像形成方法
JP2020149247A (ja) シングルサインオンシステム、利用者端末、及びプログラム
JP6053133B2 (ja) 特権ユーザid貸し出しシステム、特権ユーザidの貸し出し方法、およびプログラム
EP1298514A1 (en) A computer system and a method for managing access of an user to resources
US20200117813A1 (en) Method for securing a digital document
JP2008299467A (ja) ユーザ認証情報管理装置及びユーザ認証プログラム
JP2006085705A (ja) データ処理装置及び記憶媒体
JP5854070B2 (ja) アクセス制御装置、端末装置、及びプログラム
JP4727175B2 (ja) データファイルの利用制限機能を有する画像形成装置
JP2022123907A (ja) 制限サイトアクセス許可システム
EP2592578A1 (en) Managing cross perimeter access
JP2021114179A (ja) 情報処理装置、認証方法および認証プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20130130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130314

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5229920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term