JP5209885B2 - Order information management apparatus, system, and method - Google Patents
Order information management apparatus, system, and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5209885B2 JP5209885B2 JP2007033147A JP2007033147A JP5209885B2 JP 5209885 B2 JP5209885 B2 JP 5209885B2 JP 2007033147 A JP2007033147 A JP 2007033147A JP 2007033147 A JP2007033147 A JP 2007033147A JP 5209885 B2 JP5209885 B2 JP 5209885B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- information
- slip
- order
- order information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 16
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 37
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 8
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、レストラン等で利用する注文情報管理装置、システム、および方法に関する。 The present invention relates to an order information management apparatus, system, and method used in a restaurant or the like.
従来、フロアスタッフ(ウェイター/ウェイトレス)が来店客に注文を受けて料理を提供するレストラン等において、注文情報を電子データで管理する注文情報管理システムが実施されている。このような注文情報管理システムでは、フロアスタッフが来店客に注文品を聞き、専用の注文入力端末に注文を入力すると、注文情報がコントローラ(サーバ)に送信され、蓄積される。また、このようにコントローラに蓄積された注文情報を損失しないために、稼動系/待機系の複数のコントローラを用意してアクティブスタンバイを構成するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。複数のコントローラにリアルタイムでデータバックアップを行い、障害発生時には待機系のコントローラを動作させることで、データの保護とシステム停止の回避を行っている。
このような多重化された注文情報管理システムにおいて、コントローラが有線もしくは無線ネットワークを介して接続された各プリンタに、用途に合わせた伝票形式で注文内容を印刷することが考えられる。例えば、調理指示用のプリンタには調理の必要な注文品名とその個数を、ドリンク用のプリンタには注文されたドリンク名とその個数を、ゲスト用のプリンタには注文品名と個数と値段と注文品の値段合計とを印刷するような構成である。 In such a multiplexed order information management system, it is conceivable that the controller prints the order contents in a slip format suitable for the application on each printer connected via a wired or wireless network. For example, the ordering product name and the number of items that need to be cooked for a printer for cooking instructions, the name and number of drinks ordered for a drink printer, and the ordering item name, number, and price for a guest printer. The total price of the product is printed.
一般的に、このような注文情報管理システムのコントローラでは、処理効率を上げるため、注文入力端末からの注文情報を処理する注文入力処理機能とプリンタへの印刷処理を行う印刷処理機能とが別プロセスにて構成されている。このため、注文入力処理機能は記憶部へ注文情報を記憶させ、印刷処理機能は記憶部から注文情報を読み込んで出力する。そのため、突然障害が発生してコントローラがダウンした場合には、どこまで印刷が完了しているかわからなくなってしまっていた。 In general, in such a controller of an order information management system, in order to increase processing efficiency, an order input processing function for processing order information from an order input terminal and a print processing function for performing printing processing on a printer are separate processes. It is composed of. For this reason, the order input processing function stores the order information in the storage unit, and the print processing function reads the order information from the storage unit and outputs it. For this reason, when a failure occurs suddenly and the controller goes down, it is impossible to know how far printing has been completed.
また、障害時に稼動系装置から待機系装置に稼動が切り替わった場合、オーダー情報の転送漏れや、伝票出力漏れが発生することが考えられる。注文入力端末からコントローラへのオーダー情報の転送漏れは、注文入力端末から再送することで確認ができるが、伝票の出力漏れは、プリンタの設置場所が店舗フロア内の広範囲にわたる場合があること、メニューや伝票の用途によって伝票形式が異なることなどから、確認の作業が行いづらい。そのため、従来は、直近に登録されたオーダー情報の一覧を出力し、人間が各プリンタの設置場所を巡って、出力された伝票を拾い集めてつき合わせ、伝票出力漏れの有無を確認し、伝票出力漏れがある場合は、プリンタ等を直接操作し、伝票の発行をおこなっていた。 Further, when the operation is switched from the active system device to the standby system device at the time of failure, it is considered that order information transfer omission or slip output omission occurs. The omission of order information from the order entry terminal to the controller can be confirmed by resending from the order entry terminal. However, the omission of slips can be caused by the fact that the printer installation location may be wide in the store floor. It is difficult to check because the form of the slip differs depending on the usage of the slip. Therefore, conventionally, a list of the most recently registered order information is output, and a human visits the installation location of each printer, picks up the output slips and checks them, and checks whether there is a slip output slip. When there was an output leak, the printer was directly operated to issue a slip.
このような場合、システムの切り替えによる起動処理等に時間がかかる場合がある上、フロアスタッフにとっても伝票出力の確認や再発行など、通常は必要のない作業が必要となり、店舗のオペレーションを混乱させてしまうことがあった。また、ほとんど発生しない障害のため、たまに発生した場合には復旧の確認方法が忘れさられてしまっていることが多く、料理の調理漏れや提供忘れが発生してしまっていた。
すなわち、従来の多重化された注文情報管理システムでは障害発生時に注文情報を損失することは回避できるものの、各プリンタからの伝票印刷状況が把握できないという欠点があり、本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、障害が発生してコントローラがダウンした場合にも障害発生前の状況を引き継いで伝票を印刷する注文情報管理システムを提供するものである。
In such cases, startup processing due to system switching may take time, and floor staff will also need to perform operations that are not normally required, such as confirmation and reissuance of slip output, disrupting store operations. There was a case. In addition, due to failures that rarely occur, in many cases, the confirmation method of restoration has often been forgotten, and omissions in cooking and forgetting to serve have occurred.
That is, in the conventional multiplexed order information management system, it is possible to avoid the loss of order information when a failure occurs. However, the present invention has a drawback in that the slip printing status from each printer cannot be grasped. The present invention provides an order information management system that takes over the situation before the failure and prints a slip even when a failure occurs and the controller goes down.
上記課題を解決するために、本発明は、稼動系装置に異常を検知すると待機系装置が稼動するように二重化して用いられる注文情報管理装置であって、注文識別情報と、出力装置ごとに出力済みか否かの出力経過情報とを対応付けて注文情報として記憶する注文情報記憶手段と、出力経過情報に基づいて出力装置に伝票出力命令を送信する伝票出力手段と、出力装置から伝票出力完了情報を受信した場合、出力経過情報を出力済みの状態に更新する出力済情報更新手段と、自装置が待機系装置である場合、稼動系装置に障害が発生したことを検知すると、注文情報記憶手段から出力済みでない出力経過情報を含む注文情報を未出力伝票情報として検出し、出力装置に未出力伝票情報の伝票出力命令を送信する障害時出力手段とを備えることを特徴とする注文情報管理装置である。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides an order information management device that is used in a duplicated manner so that a standby device operates when an abnormality is detected in an active device. Order information storage means for associating and storing output progress information indicating whether output has been completed or not, slip output means for sending a slip output command to the output device based on the output progress information, and slip output from the output device When the completion information is received, the output information update means for updating the output progress information to the output completed state, and when the own device is a standby device, when detecting that a failure has occurred in the active device, the order information A failure output means for detecting order information including output progress information that has not been output from the storage means as non-output slip information and transmitting a slip output command of the non-output slip information to the output device; It is an order information management apparatus according to symptoms.
本発明は、注文情報は、出力装置ごとに出力経過情報に対応して設けられ出力装置に出力する必要があるか否かを示す出力先情報を含むことをさらに特徴とする請求項1に記載の注文情報管理装置である。 The present invention is further characterized in that the order information includes output destination information provided for each output device corresponding to the output progress information and indicating whether or not it is necessary to output to the output device. Order information management apparatus.
本発明は、出力経過情報と出力先情報とは、出力装置ごとの情報をそれぞれ最低1ビットで示す情報であることをさらに特徴とする請求項1または請求項2に記載の注文情報管理装置である。
The order information management device according to
本発明は、注文入力端末と、出力装置と、稼動系装置に異常を検知すると待機系装置が稼動するように二重化された注文情報管理装置とを備える注文情報管理システムであって、注文入力端末は、品目情報の入力を受付け、注文情報管理装置へ送信し、出力装置は、注文管理装置から受信する出力情報を出力し、注文管理装置は、注文識別情報と、品目情報と、出力装置ごとに出力済みか否かの出力経過情報とを対応付けて注文情報として記憶する注文情報記憶手段と、出力経過情報に基づいて出力装置に伝票出力命令を送信する伝票出力手段と、出力装置から伝票出力完了情報を受信した場合、出力経過情報を出力済みの状態に更新する出力済情報更新手段と、自装置が待機系装置である場合、稼動系装置に障害が発生したことを検知すると、注文情報記憶手段から出力済みでない出力経過情報を含む注文情報を未出力伝票情報として検出し、出力装置に未出力伝票情報の伝票出力命令を送信する障害時伝票出力手段と、を備えることを特徴とする注文情報管理装置システムである。 The present invention relates to an order information management system comprising an order input terminal, an output device, and an order information management device that is duplicated so that a standby device operates when an abnormality is detected in the active device. Accepts the input of the item information and transmits it to the order information management device, the output device outputs the output information received from the order management device, and the order management device receives the order identification information, the item information, and the output device. Order information storage means for associating and storing output progress information indicating whether output has been completed or not, slip output means for sending a slip output command to the output device based on the output progress information, and slips from the output device When output completion information is received, output information update means for updating output progress information to an output completed state, and when the own device is a standby device, detects that a failure has occurred in the active device A failure slip output means for detecting order information including output progress information that has not been output from the order information storage means as non-output slip information, and transmitting a slip output command of the non-output slip information to the output device. This is an order information management system.
本発明は、稼動系装置に異常を検知すると待機系装置が稼動するように二重化された注文情報管理方法であって、注文情報記憶手段が、注文識別情報と、出力装置ごとに出力済みか否かの出力経過情報とを対応付けて注文情報として記憶する工程と、伝票出力手段が、出力経過情報に基づいて出力装置に伝票出力命令を送信する工程と、出力済情報更新手段が、出力装置から伝票出力完了情報を受信した場合、出力経過情報を出力済みの状態に更新する工程と、障害時伝票出力手段が、自装置が待機系装置である場合、稼動系装置に障害が発生したことを検知すると、注文情報記憶手段から出力済みでない出力経過情報を含む注文情報を未出力伝票情報として検出し、出力装置に未出力伝票情報の伝票出力命令を送信する工程とを備えることを特徴とする注文情報管理方法である。 The present invention relates to an order information management method duplicated so that a standby system device operates when an abnormality is detected in an active system device, and the order information storage means outputs the order identification information and whether it has been output for each output device. Storing the output progress information in association with each other as order information, a step in which the slip output means transmits a slip output command to the output device based on the output progress information, and an output information update means in the output device When the slip output completion information is received from the device, the process of updating the output progress information to the output completed state, and when the failure slip output means is the standby device, a failure has occurred in the active device Detecting order information including output progress information that has not been output from the order information storage means as non-output slip information, and transmitting a slip output command for the non-output slip information to the output device. It is an order information management method according to claim.
以上説明したように、本発明によれば、多重化したシステムに互いに出力情報を記憶させ、障害発生時には未出力の伝票を判定して出力するようにしたので、障害発生時にも混乱することなく料理提供サービスを行える注文情報管理システムを提供することができる。 As described above, according to the present invention, output information is stored in a multiplexed system, and a slip that has not been output is determined and output when a failure occurs, so there is no confusion even when a failure occurs. It is possible to provide an order information management system capable of providing a dish providing service.
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
本実施形態例の説明中で、データを更新するといったときは、記憶部に既に記憶されたデータを、別のデータで上書きし、記憶させて更新することをいう。
また、ビットをたてるといったときは、0か1かで表されるビット情報を1に更新することを示す。また、ビットをおろすといったときは、ビット情報を0に更新することを示す。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the description of the present embodiment, when data is updated, the data already stored in the storage unit is overwritten with another data, stored, and updated.
When a bit is set, it indicates that bit information represented by 0 or 1 is updated to 1. When the bit is lowered, it indicates that the bit information is updated to 0.
図1は、本実施形態による注文情報管理システムの構成を示すブロック図である。
注文情報管理システムは、レストラン等での注文情報を管理するシステムであり、メインコントローラ1と、サブコントローラ1_2と、ハンディターミナル群(ハンディターミナル5〜)と、プリンタ群(プリンタP01〜)とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the order information management system according to this embodiment.
The order information management system is a system for managing order information in a restaurant or the like, and includes a
メインコントローラ1は、注文情報を管理するサーバであり、制御部2と、記憶部3と、通信部4とを備えている。
制御部2は、伝票印刷部21と、オーダー情報更新部22とを備えている。
伝票印刷部21は、記憶部3からオーダー情報を読み出して、伝票形式定義情報記憶部33に記憶された伝票形式に基づいて伝票情報を生成し、プリンタ群のいずれかのプリンタに送信し、印刷させる。
The
The
The
また、上記伝票印刷部21は、障害時伝票印刷部211を有しており、障害時伝票印刷部211は、障害時の伝票印刷処理を行う。
オーダー情報更新部22は、ハンディターミナル5から送信されてくる品目名情報とメニューマスタテーブル31に記憶された情報に基づいてオーダー情報を生成し、オーダーテーブル32に記憶させる。また、オーダー情報更新部22は、伝票出力ビット列更新部221を備えている。この伝票出力ビット列更新部221は、オーダーテーブル32に記憶された品目名情報と伝票形式定義情報記憶部33とに基づいて伝票出力ビット列情報を生成し、オーダーテーブル32に記憶させる。
The
The order
記憶部3は、システムの稼動に必要な情報を記憶し、オーダーテーブル32とメニューマスタテーブル31と伝票形式定義情報記憶部33とを有する。
メニューマスタテーブル31は、図2に示すように、例えば、識別情報であるメニューIDに対応付けて属性情報を記憶するテーブルであり、属性情報として、品目名と、料金と、印刷伝票出力ビットとを記憶する。メニューIDは、メニュー情報を一意に特定する数値情報であり、1から始まる連番値であることとする。品目名とは、例えば、「コーヒー」、「ステーキ」、「紅茶」などの文字列情報である。料金は、例えば、「500」、「1000」、「400」などの単位を円とした料金情報である。
The
As shown in FIG. 2, the menu master table 31 is a table that stores attribute information in association with, for example, a menu ID that is identification information. As the attribute information, an item name, a charge, a print slip output bit, Remember. The menu ID is numerical information for uniquely specifying the menu information, and is a serial number value starting from 1. The item name is, for example, character string information such as “coffee”, “steak”, and “tea”. The fee is, for example, fee information in which units such as “500”, “1000”, and “400” are used as yen.
上記印刷伝票ビットは、伝票を印刷するか否かのビット情報であり、0であれば印刷の必要がないことを、1であれば印刷が必要であることを示すこととする。本実施形態例では、印刷伝票出力ビットとして、ゲスト用伝票出力ビットとドリンク用伝票出力ビットと調理指示用伝票出力ビットとの情報を記憶することとする。本実施形態では、これら3種類の伝票を使用するが、伝票は任意の複数の種類を扱うこととして良い。 The print slip bit is bit information indicating whether or not to print a slip. If it is 0, it is not necessary to print, and if it is 1, it indicates that printing is necessary. In the present embodiment, information on a guest slip output bit, a drink slip output bit, and a cooking instruction slip output bit is stored as a print slip output bit. In the present embodiment, these three types of slips are used, but the slips may handle a plurality of arbitrary types.
伝票形式定義情報記憶部33は、システム管理者が予め設定する上記印刷伝票の形式の定義を記憶する。伝票形式とは、例えば、伝票に印字する情報項目と、出力先プリンタとの定義である。例えば、本実施形態では、ゲスト用伝票の定義を、品目名と、料金と、個数と、合計金額を表示する伝票であり、出力先はプリンタP01であるとする。ゲスト用伝票には、日付、人数、テーブル番号、伝票番号などのヘッダ情報や、フッタ情報としてバーコードやアンケートなどを表示するようにしても良い。
また、本実施形態例では、ドリンク用伝票の定義を、ドリンクの品目名と、個数とを表示し、出力先はプリンタP02であるとする。そして、調理指示用伝票の定義を、調理の必要な品目名と、個数とを表示し、出力先はプリンタP03であるとする。
The slip format definition
In the present embodiment, the drink slip definition displays the drink item name and the number of drinks, and the output destination is the printer P02. Then, the definition of the cooking instruction slip is displayed with the name and number of items that need cooking, and the output destination is the printer P03.
オーダーテーブル32は、図3に示すように、識別情報であるオーダーIDと対応付けて、品目名と、料金と、ゲスト用伝票出力済ビットと、ドリンク用伝票出力済ビットと、調理指示用伝票出力済ビットと、ゲスト用伝票出力先ビットと、ドリンク用伝票出力先ビットと、調理指示用伝票出力先ビットとを記憶する。オーダーIDは、オーダー情報を一意に特定する数値情報であり、1から始まる連番値であることとする。品目名と料金とは、ひとつのオーダーにつき複数の情報を有しても良い。
なお、記憶部3に構成する各テーブルは必ずしも上記のようである必要はなく、ハードウェア環境やソフトウェア環境に合わせて適度に正規化された構成としても良い。
As shown in FIG. 3, the order table 32 is associated with the order ID that is identification information, and includes an item name, a charge, a guest slip output bit, a drink slip output bit, and a cooking instruction slip. An output completed bit, a guest slip output destination bit, a drink slip output destination bit, and a cooking instruction slip output destination bit are stored. The order ID is numerical information for uniquely specifying the order information, and is a serial number value starting from 1. The item name and the charge may have a plurality of pieces of information per order.
Each table configured in the
上記ゲスト用伝票出力済ビットと、ドリンク用伝票出力済ビットと、調理指示用伝票出力済ビットとは、それら伝票が印刷済みであるか否かを示すビット情報である。例えば、値が0であれば未印刷であることを示し、値が1であれば印刷済であることを示す。ゲスト用伝票出力先ビットと、ドリンク用伝票出力先ビットと、調理指示用伝票出力先ビットとは、それら伝票を出力する必要があるか否かを示し、例えば、値が0であれば印刷の必要がないことを、値が1であれば印刷の必要があることを示す。これらのビット列は、オーダー情報ごとに出力済ビットと出力先ビットとにそれぞれの領域を確保する。 The guest slip output bit, the drink slip output bit, and the cooking instruction slip output bit are bit information indicating whether or not these slips have been printed. For example, a value of 0 indicates that printing has not been performed, and a value of 1 indicates printing has been completed. The guest slip output destination bit, the drink slip output destination bit, and the cooking instruction slip output destination bit indicate whether or not these slips need to be output. For example, if the value is 0, printing is performed. If the value is 1, it indicates that printing is necessary. These bit strings secure respective areas for output bits and output destination bits for each order information.
すなわち、伝票名の対応する出力済ビットと出力先ビットとの値が同一の値になっていれば、全ての伝票が出力されたことを示す。一方、伝票名の対応する出力済ビットと出力先ビットとの値が異なっていれば、出力されるべき伝票が出力されていないことを示す。なお、出力済ビットと出力先ビットとを分けずに、出力済ビットのみを設けて予め出力ビットを立て、印刷が完了したら出力ビットをおろすこととしても良い。このようにすれば、ビット列は一列で済む。ただし、本実施形態では、障害状況の解析や、伝票の印字状況のデータ分析を行うことを可能とするため、出力済ビットと出力先ビットを分けて記憶している。 That is, if the output bit corresponding to the slip name and the output destination bit have the same value, it indicates that all slips have been output. On the other hand, if the value of the output bit corresponding to the slip name is different from the value of the output destination bit, it indicates that the slip to be output is not output. Note that the output bits may be provided in advance by setting only the output bits without separating the output bits and the output destination bits, and the output bits may be lowered when printing is completed. In this way, a single bit string is sufficient. However, in the present embodiment, the output bit and the output destination bit are stored separately in order to enable the analysis of the failure status and the data analysis of the slip printing status.
通信部4は、ハンディターミナル5と、プリンタ群と、サブコントローラ1_2が有する通信部4との情報通信処理を行う。
ハンディターミナル5は、図9に示すような、フロアスタッフが来店客の注文を入力する注文入力端末である。ハンディターミナル5は、例えば提供する各品目に対応するボタンを有している。フロアスタッフはこれを押下することで注文を入力し、注文が確定すると送信ボタンを押下する。ハンディターミナル5は、入力を確認するためのディスプレイを備えることとしても良い。また、ハンディターミナル5は、複数台であって良い。また、ハンディターミナル5はそれぞれの端末に固有の識別情報であるハンディターミナル識別情報を記憶していることとする。
プリンタP01、プリンタP02、プリンタP03等のプリンタは、通信部4から送信される伝票情報を印刷し、紙伝票を出力する。本実施形態例では、3台のプリンタを明示して説明するが、プリンタは何台でも良く、任意の台数で良い。
The
The
Printers such as the printer P01, the printer P02, and the printer P03 print the slip information transmitted from the
次に、図6を参照して、本発明による注文情報管理システムの動作例を説明する。
まず、フロアスタッフが、ハンディターミナル5を利用して注文された品目名情報を入力する。ハンディターミナル5は、入力された品目名情報を記憶する(ステップS1)。以下、ここで、コーヒーと、ステーキとが注文され品目名情報として入力されたこととして説明する。注文が確定すると、フロアスタッフは、ハンディターミナル5の送信ボタンを押下する。送信ボタンが押下されると、ハンディターミナル5は、入力された品目名情報と、ハンディターミナル識別情報とを注文情報としてメインコントローラ1の通信部4に送信する(ステップS2)。この時点では、ハンディターミナル5は、品目名情報を記憶したままとする。
Next, an operation example of the order information management system according to the present invention will be described with reference to FIG.
First, the floor staff inputs the item name information ordered using the
通信部4は、ハンディターミナル5から注文情報を受信すると、注文情報から品目名情報を読み出す。オーダー情報更新部22は、メニューマスタテーブル31を参照して、それぞれの品目名情報の属性情報を読み出し、生成したオーダー識別情報に対応させたオーダーテーブル32に記憶させる。本実施形態例では、品目名としてコーヒーとステーキを、料金として500と1000とをオーダー情報として記憶させる。
When receiving the order information from the
次に、伝票出力ビット列更新部221が、上記オーダー情報に対する出力先ビット情報をメニューマスタテーブル31に基づいて生成する。すなわち、伝票出力ビット列更新部221は、メニューマスタテーブル31から、まずコーヒーに対応するメニュー情報を読み出す。本実施形態例では、コーヒーに対応するメニュー情報は、ゲスト用伝票が1、ドリンク用伝票が1、調理指示用伝票が0となっている(図2)。伝票出力ビット列更新部221は、まず、これらの情報を伝票出力先ビット列の候補として記憶する。
Next, the slip output bit
次に、伝票出力ビット列更新部221は、メニューマスタテーブル31からステーキに対応するメニュー情報を読み出す。ステーキに対応するメニュー情報は、ゲスト用伝票が1、ドリンク用伝票が0、調理指示用伝票が1となっている(図2)ので、伝票出力ビット列更新部221は、1となっている情報のみ、伝票出力ビット列候補の値を更新する。すなわち、ここではゲスト用伝票は既に1なので変更なし、ドリンク用伝票も既に1であり変更なし、調理指示用伝票は1に更新される。伝票出力ビット列更新部221は、この情報を出力先ビット列としてオーダーテーブル32に記憶させる。出力済ビット列には、初期時点ではすべて0が記憶される(ステップS3)。図3に、さらに別の注文として紅茶が注文情報として送信されオーダーテーブル32に情報が記憶された場合のデータ例を示す。紅茶は、メニューマスタテーブル31を参照するとゲスト用伝票が1、ドリンク用伝票が1、調理指示用伝票が0となっているので、この情報がそのままオーダーテーブル32に記憶される。
Next, the slip output bit
オーダーテーブル32へのデータ登録が完了すると、メインコントローラ1は、サブコントローラ1_2にオーダーテーブル32に記憶されたオーダー情報を送信する。サブコントローラ1_2は、オーダー情報を受信すると、オーダーテーブル32_2にデータを登録し、データ登録が完了すると、メインコントローラ1にデータ登録完了通知を送信する(ステップS5)。メインコントローラ1は、データ登録完了通知を受信すると、ハンディターミナル5に登録完了通知とオーダー識別情報とを送信する(ステップS6)。オーダー識別番号は、ハンディターミナル5では伝票番号として扱っても良い。ハンディターミナル5は、データ識別情報を受信すると、ステップS1で記憶した注文情報を削除し、データ削除完了通知をメインコントローラ1に送信する(ステップS7)。
When the data registration in the order table 32 is completed, the
ハンディターミナル5からデータ削除完了通知を受信すると、メインコントローラ1は、伝票作成処理を開始する(ステップS8)。伝票印刷部21は、まず、オーダーテーブル32とメニューマスタテーブル31と伝票形式定義情報記憶部33とを参照して、ゲスト用伝票情報を生成する。すなわち、伝票印刷部21は、オーダーテーブル32から、オーダーIDと、品目名と、料金とを読み出し、品目名ごとに個数を算出して、ゲスト用伝票情報とする。伝票印刷部21は、伝票形式定義情報記憶部33を参照してゲスト用伝票情報の出力先はプリンタP01であることを読み出すと、プリンタP01にゲスト用伝票情報を送信する(ステップS9)。プリンタP01は、受信したゲスト用伝票を出力すると、メインコントローラ1に出力完了通知を送信する(ステップS10)。
When receiving the data deletion completion notification from the
そして、伝票出力ビット列更新部221は、出力完了通知を受信すると、オーダーテーブル32のゲスト用伝票出力済ビットの情報を1に更新する(ステップS11)。そして、メインコントローラ1の通信部4は、出力済ビット情報をサブコントローラ1_2に送信する。サブコントローラ1_2の通信部4_2は、出力済ビット情報を受信し、伝票出力ビット列更新部221_2が、オーダーテーブル32_2に記憶された情報をメインコントローラ1から受信した出力済ビット情報で更新する。サブコントローラ1_2の通信部4_2は、更新完了通知をメインコントローラ1に送信する。
Then, when receiving the output completion notification, the slip output bit
メインコントローラ1は、更新完了通知を受信すると、さらに伝票情報を上記に説明した手順と同様に生成する。すなわち、伝票印刷部21は、ドリンク用伝票情報を生成し(ステップS14)、プリンタP02に印刷し(ステップS15)、プリンタP02は印刷完了通知を送信する(ステップS16)。メインコントローラ1がオーダーテーブル32を更新し(ステップS17)、サブコントローラ1_2にデータをコピーする(ステップS18、ステップS19)。以下、同様に調理指示用伝票を生成、出力する。図4は、障害なく全ての帳票を出力した後のオーダーテーブル32のデータ例である。
以上が、正常動作時の本実施形態の動作例である。
When the
The above is an operation example of the present embodiment during normal operation.
次に、メインコントローラ1に障害が発生した場合の伝票出力リカバリー方法について説明する。
まず、ステップS1からステップS6の間で障害が発生した場合、メインコントローラ1はハンディターミナル5に応答を返せない。そのため、ハンディターミナル5は、伝票番号がメインコントローラから応答されないことによってコントローラのなんらかの障害を検出し、ステップS1で記憶した注文情報をメインコントローラ1に再送する。
詳細は後述するが、メインコントローラ1に障害が発生した場合にはサブコントローラ1_2が起動する。これにより、ハンディターミナルから再送される注文情報は、サブコントローラ1_2によって、通常通りに処理される。
Next, a slip output recovery method when a failure occurs in the
First, when a failure occurs between step S1 and step S6, the
Although details will be described later, when a failure occurs in the
次に、図7と図8とを参照して、ステップS6以降で障害が発生した場合の伝票印刷リカバリー方法を説明する。
まず、サブコントローラ1_2は、メインコントローラ1の障害を検知する(ステップS110)。例えば、サブコントローラ1_2が定期的にメインコントローラ1に通信を行い返信がなければ、メインコントローラ1を待機させてサブコントローラ1_2が稼動する(ステップS120)。これらの稼動系/待機系のシステム切り替え動作は、稼動系装置が自装置のシステム障害を検知して待機系に通知する構成としても良いし、待機系装置が稼動系装置に定期的に通信を行い、その返信情報を分析することによって異常を検知する構成としても良いし、いわゆるアクティブ/スタンバイ、デュアルシステム、ホットスタンバイ等の技術を用いて良い。
Next, with reference to FIGS. 7 and 8, a slip printing recovery method when a failure occurs in step S6 and after will be described.
First, the sub controller 1_2 detects a failure of the main controller 1 (step S110). For example, if the sub controller 1_2 periodically communicates with the
そして、障害時伝票印刷部211_2は、例えば、変数(N)を生成し、数値情報である50を代入する(ステップS130)。そして、障害時伝票印刷部211_2は、オーダーテーブル32_2を参照し、直近のオーダー識別情報から50を引いた値をオーダー識別情報とし、これに対応するオーダー情報を読み出す。すなわち、障害時伝票印刷部211_2は、最新から50件遡ったオーダー情報を読み出す(ステップS140)。ここで、障害時伝票印刷部211_2は、伝票の出力処理を、注文を受けた順に料理提供するために古いデータから行う。また、本実施形態では遡るオーナー情報を50件としたが、故障期間、混雑状況等により適当な値を設定して良く、全件でも良い。また、直近のオーダー情報から1件ずつ遡りながらオーダー情報を読み込んで出力済ビットと出力先ビットとを比較し、値が一致したオーダー情報からステップS140の処理を開始しても良い。 Then, the trouble slip printing unit 211_2 generates, for example, a variable (N) and substitutes 50 which is numerical information (step S130). Then, the trouble slip printing unit 211_2 refers to the order table 32_2, sets the value obtained by subtracting 50 from the latest order identification information as the order identification information, and reads the order information corresponding to this. In other words, the trouble slip printing unit 211_2 reads out the order information traced 50 times from the latest (step S140). Here, the trouble slip printing unit 211_2 performs slip output processing from old data in order to provide dishes in the order received. Further, in the present embodiment, the number of retroactive owner information is 50. However, an appropriate value may be set depending on the failure period, the congestion situation, etc., or all cases may be set. Alternatively, the order information may be read back one by one from the latest order information, the output bit and the output destination bit are compared, and the process of step S140 may be started from the order information whose values match.
そして、障害時伝票印刷部211_2は、伝票を再出力するか否かを判定し、再出力すると判定すれば出力する(ステップS150)。ステップS150の処理は後述する。そして、変数(N)をディクリメントする(ステップS160)。障害時伝票印刷部211_2は、変数(N)が0より小さいかどうかを判定し(ステップS170)、小さければ処理を終了する。小さくなければ、ステップS140から再処理を行う。 Then, the trouble slip printing unit 211_2 determines whether or not to re-output the slip, and outputs it if it is determined to re-output (step S150). The process of step S150 will be described later. Then, the variable (N) is decremented (step S160). The trouble slip printing unit 211_2 determines whether the variable (N) is smaller than 0 (step S170), and if it is smaller, the process ends. If it is not smaller, reprocessing is performed from step S140.
次に、ステップS150にて障害時伝票印刷部211_2が伝票を印刷する処理動作例について説明する。
まず、障害時伝票印刷部211_2は、例えば、変数(M)を生成し、数値情報である1を代入する(ステップS151)。そして、障害時伝票印刷部211_2は、ステップS140にて読み出したオーダー情報の出力先ビット情報を参照する。この際、出力先ビット情報を順番に(ゲスト用伝票出力先ビット、ドリンク用伝票出力先ビット、調理指示用伝票出力先ビットの順)に参照する。すなわち、変数(M)が表す数値が1であれば、ゲスト用伝票出力先ビットについて、出力先ビット情報が0であるか1であるかを判定する(ステップS152)。
Next, an example of processing operation in which the trouble slip printing unit 211_2 prints a slip in step S150 will be described.
First, the trouble slip printing unit 211_2 generates, for example, a variable (M) and
上記ステップS152の判定で、出力先ビット情報が0であれば、ステップS156に遷移する。一方、出力先ビット情報が1であれば、出力済ビット情報を参照し、0であるか1であるかを判定する(ステップS153)。出力済ビット情報が1であれば、ステップS156に遷移する。一方、出力済ビットが0であれば、ステップS8と同様の手順でゲスト用伝票情報を生成し、プリンタP01に送信して出力させる(ステップS154)。 If it is determined in step S152 that the output destination bit information is 0, the process proceeds to step S156. On the other hand, if the output destination bit information is 1, it is determined whether it is 0 or 1 with reference to the output bit information (step S153). If the output bit information is 1, the process proceeds to step S156. On the other hand, if the output bit is 0, guest slip information is generated in the same procedure as in step S8, and is transmitted to the printer P01 for output (step S154).
印刷が完了すると、オーダーテーブル32_2に記憶された出力済ビットをメインコントローラ1のオーダーテーブル32に更新する(ステップS155)。そして、変数(M)をインクリメントした(ステップS156)後、変数(M)が伝票設定数より小さいか否かを判定する。伝票設定数とは、システム管理者が予め設定する出力伝票の数であり、本実施形態では、出力する伝票はゲスト用伝票、ドリンク用伝票、調理指示用伝票の3形態であるので、伝票設定数は3である。
障害時伝票印刷部211_2は、変数(M)が伝票設定数より小さければ、処理を終了してS160へ返す。一方、変数(M)が伝票設定数より小さくなければ、ステップS152の処理から再処理を行う。
When printing is completed, the output completed bit stored in the order table 32_2 is updated to the order table 32 of the main controller 1 (step S155). Then, after incrementing the variable (M) (step S156), it is determined whether or not the variable (M) is smaller than the set number of slips. The number of slips set is the number of output slips preset by the system administrator. In this embodiment, the slips to be output are in three forms: guest slips, drink slips and cooking instruction slips. The number is three.
If the variable (M) is smaller than the set number of slips, the slip printing unit 211_2 at the time of failure ends the processing and returns to S160. On the other hand, if the variable (M) is not smaller than the set number of slips, reprocessing is performed from the processing in step S152.
すなわち、メインコントローラ1は、オーダー情報に出力済ビット情報と出力先ビット情報を設け、予め、出力すべき伝票形式の出力先ビットを立て、伝票出力をすれば出力済ビットをたてるようにしたので、途中で障害が発生したときでも、出力済ビット情報と出力先ビット情報を読み出し、比較することでいずれの伝票が出力済みか否かが判別可能となる。図5は、オーダーIDが2であるオーダー情報の、ゲスト用伝票までが正常に出力され、ドリンク用伝票が出力されていない場合のオーダーテーブル32のデータ例である。オーダーIDが2であるオーダー情報について、ドリンク用伝票出力済ビットが0であるが、ドリンク用伝票出力先ビットが1であることから、ドリンク用伝票の出力が正常に完了しなかったと判定できる。
That is, the
なお、ステップS9からステップS12の間にメインコントローラ1で障害が発生し、稼動系装置がサブコントローラ1_2に切り替わり、ステップS9で送信した伝票情報がプリンタP01で出力されていた場合は、サブコントローラ1_2に切り替わってからもう一度同じ伝票を出力することになるが、料理の提供漏れが起きるよりは、二重に料理をつくり、提供する方が望ましいと考えられる。
また、本実施形態では、障害が発生した場合の伝票印刷リカバリー方法として、伝票単位で未印刷の伝票を印刷、出力することとしたが、オーダー情報ごとに再印刷するように構成しても良い。
If a failure occurs in the
In this embodiment, as a slip print recovery method when a failure occurs, an unprinted slip is printed and output in units of slips. However, it may be configured to reprint for each order information. .
以上説明したように、本実施形態例では、稼動系装置に異常を検知すると待機系装置が稼動するように二重化された注文情報管理装置を、オーダーIDと、伝票を印刷済みであるか否かの情報である出力済ビット列とを対応付けたオーダー情報を記憶するオーダーテーブル32と、この出力済ビット列を参照してプリンタに伝票印刷命令を送信する伝票印刷部21と、この伝票印刷命令により伝票出力が完了した場合にプリンタから出力完了通知を受信すると、出力済ビット列の対応する伝票のビットを立てる伝票出力ビット列更新部221と、障害発生時には、この出力済ビット列を参照して未出力の伝票を検出し、プリンタに伝票印刷命令を送信する障害時伝票印刷部211とを備える構成とした。
As described above, according to the present embodiment, the order information management apparatus that has been duplicated so that the standby system apparatus operates when an abnormality is detected in the active system apparatus, whether the order ID and the slip have been printed. The order table 32 for storing the order information associated with the output bit string, which is the information of the document, the
これにより、伝票印刷中にシステム障害が発生し、稼動系装置から待機系装置への稼動切り替えが起こった場合でも、漏れなく、または重複なく、かつ自動的に伝票の出力が行われるので、障害発生時にデータが損失しないだけでなく、調理や料理提供などの業務オペレーションを円滑に行うことができる。
また、印刷済みか否かの情報をビット列で記憶するようにしたので、情報変更や待機系システムへのコピーなどの処理をすばやく効率的に行うことができ、また過剰なハードウェア資源を必要とすることもない。
As a result, even if a system failure occurs during slip printing and the operation is switched from the active device to the standby device, the slip is automatically output without omission or duplication. In addition to not losing data when it occurs, business operations such as cooking and serving food can be performed smoothly.
In addition, since information indicating whether printing has been completed is stored as a bit string, processing such as information change and copying to a standby system can be performed quickly and efficiently, and excessive hardware resources are required. I don't have to.
さらに、本実施形態例では、出力済ビット列とともに出力先ビット列を設け、伝票出力ビット列更新部221は、プリンタから出力完了通知を受信した際には、出力済みビット列の対応するビットを立て、出力先ビット列は初期状態のまま更新しない構成とした。
これにより、出力済ビット列と出力先ビット列の情報を事後的に確認し、障害の解析や伝票印字状況の分析を円滑に行うことができる。
すなわち、伝票出力中にメインコントローラ1が障害を起こし、稼動装置がサブコントローラ1_2に切り替わった場合でも、サブコントローラ1_2の起動時にサブコントローラ1_2が未印刷伝票を自動認識して伝票出力するため、店舗のフロアスタッフは、システム切り替えを意識することなく、出力された伝票に従ってオペレーションを行えば良い。
本実施形態例では、出力装置をプリンタとして、オーダー情報の出力方法として伝票を印刷することを例示したが、出力装置をディスプレイ装置として、オーダー情報を画面に表示することも可能である。
Further, in this embodiment, an output destination bit string is provided together with the output bit string, and when the slip output bit
As a result, the information of the output bit string and the output destination bit string can be confirmed afterwards, and the failure analysis and the slip printing state analysis can be smoothly performed.
That is, even if the
In this embodiment, the output device is used as a printer and the slip is printed as an order information output method. However, the order information can also be displayed on the screen using the output device as a display device.
なお、本発明における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより注文情報管理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。 It should be noted that a program for realizing the function of the processing unit in the present invention is recorded on a computer-readable recording medium, and the order information management is performed by causing the computer system to read and execute the program recorded on the recording medium. You may go. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer system” includes a WWW system having a homepage providing environment (or display environment). The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Further, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (RAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those holding programs for a certain period of time are also included.
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。 The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1 メインコントローラ
2 制御部
3 記憶部
4 通信部
5 ハンディターミナル
21 伝票印刷部
22 オーダー情報更新部
31 メニューマスタテーブル
32 オーダーテーブル
33 伝票形式定義情報記憶部
211 障害時伝票印刷部
221 伝票出力ビット列更新部
1_2 サブコントローラ
2_2 制御部
3_2 記憶部
4_2 通信部
21_2 伝票印刷部
22_2 オーダー情報更新部
31_2 メニューマスタテーブル
32_2 オーダーテーブル
33_2 伝票形式定義情報記憶部
211_2 障害時伝票印刷部
221_2 伝票出力ビット列更新部
P01 プリンタ
P02 プリンタ
P03 プリンタ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
客が注文した品目情報と、前記客の注文を識別する注文識別情報と、出力装置ごとに、前記品目情報を当該出力装置に出力する必要があるか否かを示す出力先情報と当該出力装置において前記品目情報が出力済みか否かを示す出力経過情報とを対応付けて注文情報として記憶する注文情報記憶手段と、
前記出力経過情報に基づいて伝票出力命令を送信する伝票出力手段と、
前記出力装置から伝票出力完了情報を受信した場合、前記出力装置に対応する前記出力経過情報を出力済みの状態に更新する出力済情報更新手段と、
自装置が待機系装置である場合、稼動系装置に障害が発生したことを検知すると、前記注文情報記憶手段から、出力先情報が品目情報を出力する必要があることを示した出力装置について、出力経過情報が出力済みでないことを示している注文情報を未出力伝票情報として検出し、出力装置に前記未出力伝票情報の伝票出力命令を送信する障害時伝票出力手段と
を備えることを特徴とする注文情報管理装置。 It is an order information management device that is used in duplicate so that the standby system device operates when an abnormality is detected in the active device,
Item information ordered by the customer, order identification information for identifying the customer's order, output destination information indicating whether or not the item information needs to be output to the output device for each output device, and the output device Order information storage means for associating and storing output progress information indicating whether or not the item information has been output in order information;
Slip output means for transmitting a slip output command based on the output progress information;
When the slip output completion information is received from the output device, the output information update means for updating the output progress information corresponding to the output device to the output completed state,
When the own device is a standby device, when detecting that a failure has occurred in the active device, from the order information storage means, the output device indicates that the output destination information needs to output item information, A failure slip output means for detecting order information indicating that the output progress information has not been output as non-output slip information and transmitting a slip output command of the non-output slip information to the output device; Order information management device.
をさらに特徴とする請求項1に記載の注文情報管理装置。 The order information management device according to claim 1, wherein the output progress information and the output destination information are information each indicating information for each of the output devices with at least one bit.
前記注文入力端末は、
客が注文した品目情報の入力を受付け、注文情報管理装置へ送信し、
前記出力装置は、
前記注文情報管理装置から受信する伝票情報を出力し、
前記注文情報管理装置は、
客が注文した品目情報と、前記客の注文を識別する注文識別情報と、前記出力装置ごとに、前記品目情報を当該出力装置に出力する必要があるか否かを示す出力先情報と当該出力装置において前記品目情報が出力済みか否かを示す出力経過情報とを対応付けて注文情報として記憶する注文情報記憶手段と、
前記出力経過情報に基づいて伝票出力命令を送信する伝票出力手段と、
前記出力装置から伝票出力完了情報を受信した場合、前記出力装置に対応する前記出力経過情報を出力済みの状態に更新する出力済情報更新手段と、
自装置が待機系装置である場合、稼動系装置に障害が発生したことを検知すると、前記注文情報記憶手段から、出力先情報が品目情報を出力する必要があることを示した出力装置について、出力経過情報が出力済みでないことを示している注文情報を未出力伝票情報として検出し、出力装置に前記未出力伝票情報の伝票出力命令を送信する障害時伝票出力手段とを備える
ことを特徴とする注文情報管理装置システム。 An order information management system comprising an order input terminal, an output device, and an order information management device that is duplicated so that a standby device operates when an abnormality is detected in an active device,
The order input terminal is
Accepts the input of the item information ordered by the customer, sends it to the order information management device,
The output device is
Output slip information received from the order information management device,
The order information management device includes:
Item information ordered by the customer, order identification information for identifying the customer's order, output destination information indicating whether the item information needs to be output to the output device for each output device, and the output Order information storage means for associating and storing output progress information indicating whether or not the item information has been output in the apparatus;
Slip output means for transmitting a slip output command based on the output progress information;
When the slip output completion information is received from the output device, the output information update means for updating the output progress information corresponding to the output device to the output completed state,
When the own device is a standby device, when detecting that a failure has occurred in the active device, from the order information storage means, the output device indicates that the output destination information needs to output item information, A failure slip output means for detecting order information indicating that the output progress information has not been output as non-output slip information and transmitting a slip output command of the non-output slip information to the output device. Order information management device system.
注文情報記憶手段が、客が注文した品目情報と、前記客の注文を識別する注文識別情報と、出力装置ごとに、前記品目情報を当該出力装置に出力する必要があるか否かを示す出力先情報と当該出力装置において前記品目情報が出力済みか否かを示す出力経過情報とを対応付けて注文情報として記憶する工程と、
伝票出力手段が、前記出力経過情報に基づいて伝票出力命令を送信する工程と、
出力済情報更新手段が、前記出力装置から伝票出力完了情報を受信した場合、前記出力装置に対応する前記出力経過情報を出力済みの状態に更新する工程と、
障害時伝票出力手段が、自装置が待機系装置である場合、稼動系装置に障害が発生したことを検知すると、前記注文情報記憶手段から、出力先情報が品目情報を出力する必要があることを示した出力装置について、出力経過情報が出力済みでないことを示している注文情報を未出力伝票情報として検出し、出力装置に前記未出力伝票情報の伝票出力命令を送信する工程と
を備えることを特徴とする注文情報管理方法。 An order information management method used in an order information management device that is duplicated so that a standby device operates when an abnormality is detected in an active device,
The order information storage means includes item information ordered by the customer, order identification information for identifying the customer's order, and output indicating whether the item information needs to be output to the output device for each output device. Storing destination information in association with output progress information indicating whether or not the item information has already been output in the output device;
A slip output means for transmitting a slip output command based on the output progress information;
When the output information update means receives the slip output completion information from the output device, the step of updating the output progress information corresponding to the output device to the output completed state,
When the trouble slip output means detects that a failure has occurred in the active system apparatus when its own apparatus is a standby system apparatus, the output destination information needs to output item information from the order information storage means A step of detecting order information indicating that the output progress information has not been output as unoutput slip information and transmitting a slip output command of the non-output slip information to the output device. Order information management method characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007033147A JP5209885B2 (en) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | Order information management apparatus, system, and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007033147A JP5209885B2 (en) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | Order information management apparatus, system, and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008197958A JP2008197958A (en) | 2008-08-28 |
JP5209885B2 true JP5209885B2 (en) | 2013-06-12 |
Family
ID=39756835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007033147A Active JP5209885B2 (en) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | Order information management apparatus, system, and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5209885B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5634792B2 (en) * | 2010-08-11 | 2014-12-03 | セイコーソリューションズ株式会社 | Order data management apparatus and order data management method |
JP6829616B2 (en) * | 2017-02-08 | 2021-02-10 | セイコーソリューションズ株式会社 | Order management system, order management method and order management program |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0635927A (en) * | 1992-07-20 | 1994-02-10 | Tokyo Electric Co Ltd | Order data managing device |
JP3690704B2 (en) * | 1997-05-20 | 2005-08-31 | 株式会社リコー | Network printer |
JP2003022259A (en) * | 2001-07-06 | 2003-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | Client server control system |
JP4604525B2 (en) * | 2004-03-17 | 2011-01-05 | セイコーエプソン株式会社 | Network system, program, and printing apparatus control method |
JP2006235868A (en) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Sii Data Service Kk | Controller |
JP4523452B2 (en) * | 2005-02-25 | 2010-08-11 | エスアイアイ・データサービス株式会社 | Order management method, order data input device and order management system |
JP2006259972A (en) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Toshiba Tec Corp | Order data management device and program for managing order data |
-
2007
- 2007-02-14 JP JP2007033147A patent/JP5209885B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008197958A (en) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2573979B1 (en) | Management apparatus, management method, and program | |
JP2004139561A (en) | Multi-function peripheral | |
CN106664346A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium | |
CN104660843B (en) | Information processor and its control method | |
JP5931837B2 (en) | Reservation management apparatus, reservation management system, reservation management method, and reservation management program | |
JP2009303141A (en) | Image forming apparatus, image processing system, customizing method and computer program | |
JP5209885B2 (en) | Order information management apparatus, system, and method | |
JP5634792B2 (en) | Order data management apparatus and order data management method | |
CN104869273B (en) | Image processing apparatus and its control method and image processing system | |
JP5998655B2 (en) | Processing device, firmware update method, update program, recording medium, and firmware update system | |
JP5764593B2 (en) | Order terminal, terminal monitoring apparatus and terminal monitoring program | |
JP2021177356A (en) | Information processing device, method for controlling information processing device, and program | |
JP6552661B1 (en) | Order receiving program, order receiving method and information processing apparatus | |
JP2017174374A (en) | Equipment management system, equipment management method, server device, and program | |
JP2006139647A (en) | Printer support server, printer control program, printer support server program, storage medium, and printer support control method | |
JP6075061B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP7306184B2 (en) | IMAGE FORMING APPARATUS, TRANSFER ERROR NOTIFICATION METHOD AND TRANSFER ERROR NOTIFICATION PROGRAM | |
JP7024601B2 (en) | Facsimile document management device | |
JP6829616B2 (en) | Order management system, order management method and order management program | |
JP2016081161A (en) | Management device, method for controlling management device, and program | |
JP6579999B2 (en) | Maintenance system | |
JP6797715B2 (en) | Order management system, display device, order management method, display method, and program | |
JP5876331B2 (en) | Printer device, printer control program, and order management system | |
JP6547392B2 (en) | Application correction apparatus, application correction method, and computer program | |
JP2016218958A (en) | Access point connection device, order management system, and access point connection program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091105 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091118 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5209885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |