JP5206995B2 - ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 - Google Patents
ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5206995B2 JP5206995B2 JP2009537053A JP2009537053A JP5206995B2 JP 5206995 B2 JP5206995 B2 JP 5206995B2 JP 2009537053 A JP2009537053 A JP 2009537053A JP 2009537053 A JP2009537053 A JP 2009537053A JP 5206995 B2 JP5206995 B2 JP 5206995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protocol
- optical transmission
- server
- tcp
- osi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 117
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 106
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 2
- 241000287463 Phalacrocorax Species 0.000 claims 1
- 241000287462 Phalacrocorax carbo Species 0.000 claims 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 69
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/42—Loop networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/02—Standardisation; Integration
- H04L41/0226—Mapping or translating multiple network management protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/02—Standardisation; Integration
- H04L41/0246—Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols
- H04L41/0253—Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols using browsers or web-pages for accessing management information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
上記のようなネットワークを監視するシステムとしては、ROADM装置に、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)とを接続する。第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)はROADM装置の情報を管理する。第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)は、ROADM装置の設定変更、装置状況(警報等)の確認を行う。
この場合、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)との間には第1のプロトコルを使用し、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と光伝送装置(ROADM装置)との間には第2のプロトコルを使用する。第1のプロトコルと第2のプロトコルとは互いに異なる。第1のプロトコルは、例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)プロトコルであり、第2のプロトコルは、例えば、OSI(Open Systems Interconnection)プロトコルである。
ここで、OSIプロトコルの階層構造としては、例えば、次のような1層目から7層目までの構造を有するものがある。1層目はL1(レイヤ1)である。2層目はL2(レイヤ2)である。3層目はCLNP(Connectionless Network Protocol)である。4層目はTP4(Transport Protocol Class 4)である。5層目はCOSP(Connection Oriented Session Protocol)である。6層目はCOPP(Connection Oriented Presentation Protocol)である。7層目はACSE(Association Control Service Element)である。
また、IPの階層構造としては、例えば、次のような1層目から5層目までの構造を有するものがある。1層目はL1(レイヤ1)である。2層目はL2(レイヤ2)である。3層目はIP(Internet Protocol)である。4層目はTCP(Transmission Control Protocol)である。5層目はHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)である。
上述した伝送ネットワークでは、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)と第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)との間を第1のプロトコル(TCP/IPプロトコル)、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と光伝送装置との間を第2のプロトコル(OSIプロトコル)という異なるプロトコルを使用しているため、OSIプロトコル(第2のプロトコル)を経由する光伝送装置に対しWebブラウザを使用したサービスを提供することができないという問題がある。
OSIプロトコルを用いる場合には、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)パケットを通過させるための仕組みがない。そのため、光伝送装置に搭載したWebサーバ機能を使用することができない。そのため、光伝送装置へのアクセスを実行するための専用ソフトウェアを新たに開発することになり、その開発費が増大することとなる。ユーザについても専用ソフトウェアの購入費用が必要となり、初期コストを下げられない要因になっている。
また、ユーザが保守する際に、操作する保守端末に専用ソフトウェアが搭載されていないと、光伝送装置にアクセス出来ない。そのため、保守対応時に常に専用ソフトウェアを搭載したPC(Personal computer)を準備する必要がある。その上、光伝送装置のバージョンにあった専用ソフトウェアを準備しておかなければ、光伝送装置と専用ソフトウェアのバージョンとの不一致が発生し、光伝送装置にアクセスできないという問題が発生する。
尚、光伝送ネットワークとしては、例えば、特開2004−032633号公報(以下、「特許文献1」と呼ぶ。)に開示された技術がある。特許文献1は、OAM(Operations,Administration and Maintenance)サービスを提供すべきシステムの数によらず、少数の監視装置で高品質のOAMサービスを提供することの可能な伝送ネットワーク監視システムおよび伝送ネットワークの監視方法を低コストで提供している。
上記特許文献1に記載の光伝送ネットワークでは、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)と第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)との間、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と光伝送装置との間にそれぞれ異なるプロトコルを使用していない。その結果、特許文献1に開示された技術では、異なるプロトコルを使用する際の問題を解決することができない。
また、特開平11−275170号公報(対応米国特許第6,400,729号)(以下、「特許文献2」と呼ぶ。)は、異なるプロトコルのネットワーク間での円滑な情報通信を確保するプロトコル変換システムを開示している。
更に、WO2004/012414(以下、「特許文献3」と呼ぶ。)は、異なるプロトコル下で動作するネットワーク間でデータを伝達するためのシステム及び方法を開示している。
また、特開2000−286848号公報(以下、「特許文献4」と呼ぶ。)は、管理インタフェース変換部の分散配置による統合網管理方式を開示している。
本発明の代表的な態様によれば、ネットワーク監視システムは、リング構成されたネットワークの光伝送装置と、この光伝送装置の情報を管理するサーバ装置と、光伝送装置の設定変更及び装置状況の確認を少なくとも行うクライアント装置と、を備える。ネットワーク監視システムは、サーバ装置とクライアント装置との間で第1のプロトコルを使用し、サーバ装置と光伝送装置との間で第2のプロトコルを使用する。第1のプロトコルと第2のプロトコルとがそれぞれ異なる。サーバ装置は、第1のプロトコルと第2のプロトコルとの相互変換を行う変換部を有する。
本発明の他の代表的な態様によれば、サーバ装置は、リング構成されたネットワークの光伝送装置の情報を管理するサーバ装置であって、当該サーバ装置とクライアント装置との間の第1のプロトコルと、当該サーバ装置と光伝送装置との間の第2のプロトコルと、の相互変換を行う変換部を有する。
本発明のさらに他の代表的な態様によれば、ネットワーク監視方法は、リング構成されたネットワークの光伝送装置と、この光伝送装置の情報を管理するサーバ装置と、光伝送装置の設定変更及び装置状況の確認を少なくとも行うクライアント装置と、からなるネットワークに用いられる。ネットワークは、サーバ装置とクライアント装置との間で第1のプロトコルを使用し、サーバ装置と光伝送装置との間で第2のプロトコルを使用する。第1のプロトコルと第2のプロトコルとがそれぞれ異なる。サーバ装置は、第1のプロトコルと第2のプロトコルとの相互変換を行う変換処理を実行する。
本発明のもっと他の代表的な態様によれば、プログラムは、リング構成されたネットワークの光伝送装置の情報を管理するサーバ装置に、当該サーバ装置とクライアント装置との間の第1のプロトコルと、当該サーバ装置と光伝送装置との間の第2のプロトコルと、の相互変換を行う変換処理を実行させる。
図2は図1に示したネットワーク監視システムに使用される、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)上のWebブラウザから光伝送装置に対して接続を実施する際の詳細を示す図である。
図3は図1に示したネットワーク監視システムに使用される、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)上のWebブラウザから光伝送装置に対して接続を実施する際の動作を示すシーケンスチャートである。
図1は、本発明の一実施例によるネットワーク監視システムの構成を示すブロック図である。図示のネットワーク監視システムは、第1および第2のサーバ装置1−1、1−2と、第1および第2のクライアント装置2−1,2−2と、第1乃至第4の光伝送装置3−1、3−2、3−3、3−4とから構成されている。第1および第2のサーバ装置1−1、1−2の各々は、第1のネットワーク監視装置とも呼ばれ、第1および第2のクライアント装置2−1,2−2の各々は、第2のネットワーク監視装置とも呼ばれる。光伝送装置3−1〜3−4の各々は、例えば、ROADM(Reconfigurable Optical Add Drop Multiplexer)装置から構成される。これらサーバ装置、クライアント装置、光伝送装置の数は、図1に示したものに限定されない。
第1および第2のクライアント装置(第2のネットワーク監視装置)2−1、2−2は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワーク100を介して第1および第2のサーバ装置(第1のネットワーク監視装置)1−1、1−2に接続されている。第1および第2のサーバ装置(第1のネットワーク監視装置)1−1、1−2は、OSI(Open Systems Interconnection)プロトコルにて第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4に接続されている。尚、図示の例では、TCP/IPネットワーク100上のTCP/IPプロトコルは第1のプロトコルとも呼ばれ、OSIプロトコルは第2のプロトコルとも呼ばれる。
第1および第2のクライアント装置2−1、2−2は、第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4の設定変更、装置状況(警報等)の確認を行う。第1および第1のサーバ装置1−1、1−2は、リング構成されているネットワークの第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4の情報をデータベース(図示せず)にて管理している。
第1および第2のクライアント装置2−1、2−2から第1および第2のサーバ装置1−1、1−2までは、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)(TCP/IP)経由で第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4の詳細設定用のWeb画面要求データを送信する。
第1および第2のサーバ装置1−1、1−2の各々は、Web画面要求データを受信後、OSIプロトコル(第2のプロトコル)のネットワーク上の第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4にWeb画面要求データを送信するために、受信したHTTP(TCP/IP)のパケットをOSIプロトコルでカプセリング化する。第1および第2のサーバ装置1−1、1−2の各々は、カプセル化したパケット(OSIプロトコルパケット)を第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4に送信する。
第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4の各々は、受信したOSIプロトコルパケットからOSIヘッダを取り外し、HTTP(TCP/IP)パケットを取得する。第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4は、その内部のWebサーバ機能で、HTTP(TCP/IP)パケットの要求内容を解析し、要求されている第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4の詳細設定の表示画面データをHTTP(TCP/IP)パケットで作成する。
第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4の各々は、作成したHTTP(TCP/IP)パケットをOSIプロトコルでカプセリング化し、カプセル化したパケット(応答データ)を第1および第2のサーバ装置1−1、1−2へ送信する。
第1および第2のサーバ装置1−1、1−2の各々では、受信した応答データからOSIプロトコルヘッダを取り外して(すなわち、カプセル化解除して)HTTP(TCP/IP)パケットを取得する。その後、第1および第2のサーバ装置1−1、1−2の各々は、そのHTTP(TCP/IP)パケットを要求元の第1および第2のクライアント装置2−1、2−2へ送信する。
本実施例では、1つの第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)に対して、複数の第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)が存在するため、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)から要求データを受け付けた時点のTCP/IPポートと要求データを送信したOSIポートとの対応付けの仕組みを設けることで機能を実現する。
本発明に関連する伝送ネットワークでは、上述したように、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)と第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)との間をTCP/IPプロトコル(第1のプロトコル)、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と光伝送装置との間をOSIプロトコル(第2のプロトコル)という異なるプロトコルを使用していた。そのため、OSIプロトコル(第2のプロトコル)を経由する第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4に対してWebブラウザを使用したサービスを提供することができない。
これに対して、本発明の実施例では、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1−1、1−2上にTCP/IPプロトコル(第1のプロトコル)とOSIプロトコル(第2のプロトコル)との相互変換を行う機能(変換部)を組み込むことで、OSIプロトコル(第2のプロトコル)を経由する第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4に対してWebブラウザを使用したサービスを提供することができる。
これによって、本発明の実施例では、OSIプロトコル(第2のプロトコル)上でHTTPパケットを通過させる仕組みを開発することで、保守端末(クライアント装置2−1、2−1)のWebブラウザから第1乃至第4の光伝送装置3−1〜3−4へのアクセスを行うことができる。また、本実施例では光伝送装置のWebサーバ機能を使用するため、専用ソフトウェアのように、光伝送装置とのバージョン不一致が発生することもなくなり、格段の保守性の向上を図ることができる。
図1においては、第2のネットワーク監視装置(第1のクライアント装置)2−1から、Webブラウザ21−1によって第1の光伝送装置3−1に対して接続を実施する流れを示している。
本実施例では、第2のネットワーク監視装置(第1のクライアント装置)2−1を、第2のネットワーク監視装置(第1のクライアント装置)2−1上で起動するWebブラウザ21−1により、第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1を経由してOSIプロトコル(第2のプロトコル)のネットワーク上に存在する第1の光伝送装置3−1に接続し、第1の光伝送装置3−1の詳細設定を可能とする仕組みを実現する。
第2のネットワーク監視装置(第1のクライアント装置)2−1から第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1までは、HTTP(TCP/IP)経由で第1の光伝送装置3−1の詳細設定用のWeb画面要求データを送信する。
第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1は、第2のネットワーク監視装置(第1のクライアント装置)2−1からWeb画面要求データを受信した後、OSIプロトコル(第2のプロトコル)のネットワーク上の第1の光伝送装置3−1に要求データを送信するために、受信したHTTP(TCP/IP)パケットをOSIプロトコル(第2のプロトコル)でカプセリング化する。第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1は、カプセル化したパケットを第1の光伝送装置3−1に送信する。
第1の光伝送装置3−1では、受信したOSIプロトコル(第2のプロトコル)のパケットからOSIヘッダを取外し、HTTP(TCP/IP)パケットを取得する。第1の光伝送装置3−1内のWebサーバ機能は、HTTP(TCP/IP)パケットの要求内容を解析し、要求されている第1の光伝送装置3−1の詳細設定の表示画面データをHTTP(TCP/IP)パケットで作成する。
第1の光伝送装置3−1では、作成したHTTP(TCP/IP)パケットをOSIプロトコル(第2のプロトコル)でカプセリング化して、カプセル化したパケット(応答データ)を第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1へ送信する。
第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1では、受信した応答データからOSIプロトコルヘッダを取り外して(すなわち、カプセル化解除して)、HTTP(TCP/IP)パケットを取得する。その後、第1のネットワーク監視装置(第1のサーバ装置)1−1は、そのHTTP(TCP/IP)パケットを要求元の第2のネットワーク監視装置(第1のクライアント装置)2−1へ送信する。
図2は本発明の実施の形態における、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2上のWebブラウザから21から光伝送装置3に対して接続を実施する際の詳細を示す図である。
ここで、図2において、OSIプロトコルの階層構造は、次のような1層目から7層目までの構造を有する。1層目はL1(レイヤ1)である。2層目はL2(レイヤ2)である。3層目はCLNP(Connectionless Network Protocol)である。4層目はTP4(Transport Protocol Class 4)である。5層目はCOSP(Connection Oriented Session Protocol)である。6層目はCOPP(Connection Oriented Presentation Protocol)である。7層目はACSE(Association Control Service Element)である。
一方、IPの階層構造は、次のような1層目から5層目までの構造を有する。1層目はL1(レイヤ1)である。2層目はL2(レイヤ2)である。3層目はIP(Internet Protocol)である。4層目はTCP(Transmission Control Protocol)である。5層目はHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)である。
また、図2において、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2は、Webブラウザ21、Webアクセス用クライアントソフト22、およびネットワーク監視装置クライアントソフトウェア23を備えている。
第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1は、Webアクセス用サーバソフト11、OSIカプセル化装置12、およびネットワーク監視装置サーバソフトウェア13を備えている。
光伝送装置3は、OSIカプセル化装置31、制御モジュール32、外部通信用インタフェース(IF)33、および主信号パッケージ(PKG)34を備えている。
図3は、本発明の実施の形態における、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2上のWebブラウザ21から光伝送装置3に対して接続を実施する際の動作を示すシーケンスチャートである。
以下、図2及び図3を参照して、本発明の実施の形態における、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2上のWebブラウザ21から光伝送装置3に対して接続を実施する際の動作について説明する。
光伝送装置3を管理している第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2は、ネットワーク監視装置クライアントソフトウェア23にてメニュー選択を実行することで、Webアクセス用クライアントソフト22に対してメッセージが通知される。
通知を受けたWebアクセス用クライアントソフト22では、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2上で詳細設定を変更後、参照する光伝送装置3のシンボル情報から対象装置の情報を取得し、Webブラウザ21を起動する。Webブラウザ21からは、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1に対して、HTTP(TCP/IP)経由で光伝送装置3の詳細設定用のWeb画面要求データを送信する(図3のa1)。
第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1上において、Webアクセス用サーバソフト11は、ネットワーク監視装置サーバソフトウェア13にアクセスすることで、指定された光伝送装置3のNSAP(Network Service Access Point)アドレス値を解決し、OSIプロトコル上の4層目[TP4(Transport Protocol Class 4)]を用いて光伝送装置3との接続を実施する。
接続完了後、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1は、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2からの受信データ(光伝送装置3の詳細設定用のWeb画面要求データ)をOSIカプセル化装置12にてカプセル化し、カプセル化したデータ(OSIプロトコルデータ)を光伝送装置3に送信する(図3のa2、a3)。
光伝送装置3では、OSIプロトコルを管理している制御モジュール32でOSIプロトコルデータを受信し、その受信したOSIプロトコルデータから4層目(TP4)のデータを取り出し、HTTP(TCP/IP)パケットを取得する。
制御モジュール32は、光伝送装置3のWebブラウザのサーバ機能を管理している外部通信用IF33に受信データを送信する。外部通信用IF33では、受信したHTTP(TCP/IP)データを解析し、HTTP(TCP/IP)応答データを生成する。外部通信用IF33は、生成した応答データを制御モジュール32に送信する(図3のa4,a5)。
制御モジュール32は、HTTP(TCP/IP)応答データをOSIカプセル化装置31にてOSIプロトコルでカプセル化し、カプセル化した応答データをOSIプロトコルを使用して第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1に送信する(図3のa6)。
第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1では、OSIカプセル化装置12にて受信した応答データからOSIプロトコルヘッダを取り出して(すなわち、カプセル化解除して)、HTTP(TCP/IP)パケットを取得する。その後、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1は、その取得したHTTP(TCP/IP)パケットを、要求データを送信した要求元の第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2へ送信する(図3のa7,a8)。
第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2では、受信したHTTP(TCP/IP)データを基にWebブラウザ21の画面上にデータを表示する。
このように、本実施の形態では、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1において、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2からのHTTP(TCP/IP)のパケットを、OSIプロトコルの4層目(TP4)に取り込んで(すなわち、カプセル化して)、取り込んだデータを光伝送装置3に伝送している。
逆に、光伝送装置3からの応答データについては、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1において、OSIプロトコルの4層目(TP4)からHTTP(TCP/IP)パケットを取り出し(すなわち、カプセル化解除し)、その取り出したパケットをTCP/IPにて第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2に伝送している。尚、HTTP(TCP/IP)パケットのOSIプロトコルの4層目(TP4)への取り込み、OSIプロトコルの4層目(TP4)からHTTP(TCP/IP)パケットの取出しについては、公知の方法で実現することができる。
よって、本実施の形態では、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1上にTCP/IPプロトコル(第1のプロトコル)とOSIプロトコル(第2のプロトコル)との相互変換を行う機能(OSIカプセル化装置12)を組み込むことで、OSIプロトコル(第2のプロトコル)を経由する光伝送装置3に対してWebブラウザを使用したサービスを提供することができる。
上記のように、本発明は、TCP/IPプロトコル(第1のプロトコル)とOSIプロトコル(第2のプロトコル)の相互変換を実現できることを特徴とする。つまり、本発明は、OSIプロトコル(第2のプロトコル)のネットワーク上に存在する光伝送装置3に対して、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)2上で起動するWebブラウザ21により第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)1を経由して光伝送装置3に接続し、光伝送装置3の詳細設定を可能とする仕組みを実現している。
以上、実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。例えば、上記の実施の形態において、HTTP(TCP/IP)パケットを使用しているが、HTTP(TCP/IP)パケットの代わりにTL1コマンドを使用することも可能である。その場合には、TL1コマンドをOSIプロトコル上の7層目(ACSE)に取り込む(カプセル化する)こととなる。また、上記の実施例において、TCP/IP over OSIを用いているが、逆変換の機能をサポートすることで、OSI over TCP/IPを提供することが可能である。これは、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)と第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)との間がOSIプロトコル、第1のネットワーク監視装置(サーバ装置)と光伝送装置との間がTCP/IPプロトコルの組み合わせについても、第2のネットワーク監視装置(クライアント装置)から光伝送装置に接続するための仕組みを提供することができる。
この出願は、2007年10月10日に出願された、日本特許出願第2007−263865号からの優先権を基礎とし、その利益を主張するものであり、その開示はここに全体として参考文献として組み込まれる。
Claims (9)
- リング構成されたネットワークの光伝送装置と、
該光伝送装置にOSI(Open Systems Interconnection)プロトコルにて接続され、該光伝送装置の情報を管理するサーバ装置と、
該サーバ装置にTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワークを介して接続され、前記光伝送装置の設定変更及び装置状況の確認を行うクライアント装置と、を備え、
前記サーバ装置と前記クライアント装置との間でTCP/IPプロトコルを使用し、前記サーバ装置と前記光伝送装置との間で前記OSIプロトコルを使用するネットワーク監視システムであって、
前記サーバ装置は、前記TCP/IPプロトコルと前記OSIプロトコルとの相互変換を行う変換部を有することを特徴とする、ネットワーク監視システム。 - 前記変換部は、前記クライアント装置から前記光伝送装置への第1のデータを前記OSIプロトコルにてカプセル化し、前記光伝送装置から前記クライアント装置への第2のデータを前記TCP/IPプロトコルでカプセル化解除する、請求項1に記載のネットワーク監視システム。
- 前記クライアント装置のWebブラウザは、前記光伝送装置へアクセスして、前記光伝送装置の詳細設定を行う、請求項1に記載のネットワーク監視システム。
- リング構成されたネットワークの光伝送装置にOSI(Open Systems Interconnection)プロトコルにて接続され、該光伝送装置の情報を管理するサーバ装置であって、クライアント装置にTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワークを介して接続された、サーバ装置において、
当該サーバ装置と前記クライアント装置との間のTCP/IPプロトコルと、当該サーバ装置と前記光伝送装置との間の前記OSIプロトコルと、の相互変換を行う変換部を有することを特徴とする、サーバ装置。 - 前記変換部は、前記クライアント装置から前記光伝送装置への第1のデータを前記OSIプロトコルにてカプセル化し、前記光伝送装置から前記クライアント装置への第2のデータを前記TCP/IPプロトコルでカプセル化解除する、請求項4に記載のサーバ装置。
- TCP/IP over OSIを用いる、請求項4に記載のサーバ装置。
- リング構成されたネットワークの光伝送装置と、該光伝送装置にOSI(Open Systems Interconnection)プロトコルにて接続され、該光伝送装置の情報を管理するサーバ装置と、該サーバ装置にTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワークを介して接続され、前記光伝送装置の設定変更及び装置状況の確認を行うクライアント装置と、からなるネットワークに用いられるネットワーク監視方法であって、
前記ネットワークは、前記サーバ装置と前記クライアント装置との間でTCP/IPプロトコルを使用し、前記サーバ装置と前記光伝送装置との間で前記OSIプロトコルを使用し、
前記方法は、前記サーバ装置にて、前記TCP/IPプロトコルと前記OSIプロトコルとの相互変換を行う変換処理を実行することを特徴とする、ネットワーク監視方法。 - 前記サーバ装置が、前記変換処理において、前記クライアント装置から前記光伝送装置への第1のデータを前記OSIプロトコルにてカプセル化し、前記光伝送装置から前記クライアント装置への第2のデータを前記TCP/IPプロトコルでカプセル化解除する、請求項7に記載のネットワーク監視方法。
- リング構成されたネットワークの光伝送装置にOSI(Open Systems Interconnection)プロトコルにて接続され、該光伝送装置の情報を管理するサーバ装置であって、クライアント装置にTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワークを介して接続された、サーバ装置に、
当該サーバ装置と前記クライアント装置との間のTCP/IPプロトコルと、当該サーバ装置と前記光伝送装置との間の前記OSIプロトコルと、の相互変換を行う変換処理を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009537053A JP5206995B2 (ja) | 2007-10-10 | 2008-10-09 | ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007263865 | 2007-10-10 | ||
JP2007263865 | 2007-10-10 | ||
JP2009537053A JP5206995B2 (ja) | 2007-10-10 | 2008-10-09 | ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 |
PCT/JP2008/068803 WO2009048163A1 (ja) | 2007-10-10 | 2008-10-09 | ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009048163A1 JPWO2009048163A1 (ja) | 2011-02-24 |
JP5206995B2 true JP5206995B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=40549304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009537053A Expired - Fee Related JP5206995B2 (ja) | 2007-10-10 | 2008-10-09 | ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100223377A1 (ja) |
JP (1) | JP5206995B2 (ja) |
CN (1) | CN101821999A (ja) |
MX (1) | MX2010003839A (ja) |
WO (1) | WO2009048163A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8914629B2 (en) | 2012-01-30 | 2014-12-16 | The Nielsen Company (Us), Llc | Intercepting encrypted network traffic for internet usage monitoring |
EP3038312A4 (en) * | 2013-08-23 | 2016-08-31 | Huawei Tech Co Ltd | METHOD FOR TRANSMITTING DATA, USER EQUIPMENT AND PROXY EQUIPMENT |
CN110138582A (zh) * | 2019-01-04 | 2019-08-16 | 北京车和家信息技术有限公司 | 信息处理方法、装置及运维环境治理系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004032633A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Toshiba Corp | 伝送ネットワーク監視システムおよび伝送ネットワークの監視方法 |
JP2005026856A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Phoenix Technologies Kk | リモートアクセスシステム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5958016A (en) * | 1997-07-13 | 1999-09-28 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Internet-web link for access to intelligent network service control |
US6892233B1 (en) * | 2000-05-04 | 2005-05-10 | Nortel Networks Limited | Optical communication network and method of remotely managing multiplexers |
US6778541B2 (en) * | 2000-12-01 | 2004-08-17 | Nortel Networks Limited | Dynamic data tunnelling |
US7733870B1 (en) * | 2004-09-10 | 2010-06-08 | Verizon Services Corp. & Verizon Services Organization Inc. | Bandwidth-on-demand systems and methods |
US7912691B2 (en) * | 2007-05-11 | 2011-03-22 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods of placing reconfigurable optical add/drop multiplexers (ROADMS) in a network |
-
2008
- 2008-10-09 WO PCT/JP2008/068803 patent/WO2009048163A1/ja active Application Filing
- 2008-10-09 US US12/682,601 patent/US20100223377A1/en not_active Abandoned
- 2008-10-09 MX MX2010003839A patent/MX2010003839A/es not_active Application Discontinuation
- 2008-10-09 CN CN200880111188A patent/CN101821999A/zh active Pending
- 2008-10-09 JP JP2009537053A patent/JP5206995B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004032633A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Toshiba Corp | 伝送ネットワーク監視システムおよび伝送ネットワークの監視方法 |
JP2005026856A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Phoenix Technologies Kk | リモートアクセスシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2009048163A1 (ja) | 2011-02-24 |
MX2010003839A (es) | 2010-04-30 |
US20100223377A1 (en) | 2010-09-02 |
CN101821999A (zh) | 2010-09-01 |
WO2009048163A1 (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI253262B (en) | Remote dynamic configuration of a web server to facilitate capacity on demand | |
US20140188933A1 (en) | Method for Operating a Field Device | |
US10963040B2 (en) | Generating storyboard for a knowledge base in virtual mobile management | |
EP2378741B1 (en) | Systems and Methods for Conducting Communications Among Components of Multidomain Industrial Automation System | |
CN102904959B (zh) | 网络加速方法和网关 | |
EP2764453B1 (en) | System and method for intersystem device exchange | |
CN105183452B (zh) | 一种用于配电设备监测基于Spring AOP的远程规约服务系统 | |
CN101371237A (zh) | 在网络元件中代表应用执行消息有效载荷处理功能 | |
JP6966675B2 (ja) | スクリーンコンテンツの伝送及びディスプレイ | |
WO2013097030A1 (en) | Multimedia device configured to provide both client and server aspects of a network service | |
CN114070833A (zh) | 多协议服务兼容方法、系统、设备、介质和程序产品 | |
JP5206995B2 (ja) | ネットワーク監視システム、サーバ装置、ネットワーク監視方法 | |
CN110381058A (zh) | 基于全双工通信协议WebSocket的请求传输方法及装置 | |
EP1997295A2 (fr) | Procede de communication de donnees entre des systemes de traitement heterogenes connectes en reseau local et systeme de communication mettant en oeuvre ce procede | |
FR3019340A1 (fr) | Composant electronique a reponse determeniste | |
JP2004102743A (ja) | 監視制御システム | |
Joshi et al. | The industrial internet of things connectivity framework | |
EP1950909B1 (en) | Management system of a telecommunication network with a web-like graphic interface | |
US7007094B1 (en) | Object oriented communications system over the internet | |
CN113810448A (zh) | 云服务方法、部署方法、装置、电子设备和存储介质 | |
US20110051730A1 (en) | Multi-layer data processing apparatus and method thereof | |
CN107566525A (zh) | 一种基于Kaa服务的跨平台数据上传、通知、配置方法 | |
JP2016091042A (ja) | 通信装置、ログ処理プログラム、通信システム、及びログ処理方法 | |
Pop et al. | Services integration in the cyber world | |
EP3063956B1 (en) | Method of communicating between two devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110128 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |