JP5203369B2 - 乾燥繊維被覆管 - Google Patents

乾燥繊維被覆管 Download PDF

Info

Publication number
JP5203369B2
JP5203369B2 JP2009526783A JP2009526783A JP5203369B2 JP 5203369 B2 JP5203369 B2 JP 5203369B2 JP 2009526783 A JP2009526783 A JP 2009526783A JP 2009526783 A JP2009526783 A JP 2009526783A JP 5203369 B2 JP5203369 B2 JP 5203369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry fiber
metal tube
layer
tube
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009526783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010502911A5 (ja
JP2010502911A (ja
Inventor
マムドウ エム. サラマ
Original Assignee
コノコフィリップス カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コノコフィリップス カンパニー filed Critical コノコフィリップス カンパニー
Publication of JP2010502911A publication Critical patent/JP2010502911A/ja
Publication of JP2010502911A5 publication Critical patent/JP2010502911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5203369B2 publication Critical patent/JP5203369B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/086Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers and with one or more layers of pure plastics material, e.g. foam layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/16Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders
    • F16L55/168Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from outside the pipe
    • F16L55/1686Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from outside the pipe by winding a tape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/02Rigid pipes of metal
    • F16L9/04Reinforced pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/14Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups
    • F16L9/147Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups comprising only layers of metal and plastics with or without reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49746Repairing by applying fluent material, e.g., coating, casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Description

本開示は、一般に、高圧液体輸送分野で用いられる乾燥繊維被覆金属管を備える強化金属管材、およびこの種の強化管材の製造方法に関する。
天然ガスの需要が世界的に高まるにつれ、遠隔地の天然ガス源を開発する必要がますます重要になってくる。しかし、多くの場合、そのような遠隔地から天然ガスを輸送するために必要なインフラを建設するコストが高いため、それらの天然ガス源を開発するための経済的なインセンティブが失われてしまう。従って、天然ガスを市場に提供するためのパイプラインなどの設備の建設に関連するコストを低減することが求められている。
近年、いくつかの大手の石油およびガス会社が、直径36インチ(91.4cm)から54インチ(1.37m)の範囲のパイプラインのような、大径の天然ガスパイプラインに用いる高強度の鋼の開発に多くの資金を投資している。アメリカ石油協会(American Petroleum Institute (API))規格5Lによって、文字“X”の後に最小降伏強度に対応する数字を付けることによって、ラインパイプ鋼の級を示す簡単な規格が開発されている。例えば、X100級の鋼の最小降伏強度は100,000毎立方インチ当たりポンド(psi)(689.5MPa)であり、また同様に、X120級の鋼の最小降伏強度は120,000psi(827MPa)である。一般に、X70級以下は、「従来強度の鋼」と考えられ、一方、X70級を超えると、「高強度」と考えられ、一般にはX80級以上をいう。
高強度の鋼の亀裂抵抗性は相対的に低く、従って、もし管が損傷し、亀裂が生じることがあると、その亀裂はパイプラインに沿って何マイルも拡がる恐れがある。このように亀裂が走ることを避けるために、亀裂停止部(クラックアレスタ)をパイプラインに沿って、例えば、各2〜4マイル(3.2〜6.4km)毎などの各点に配置することがある。亀裂停止部は、溶接されたスチールリング、または管の外側表面に配置された、結合複合体リングを備えることがある。代表的な複合体亀裂停止部はClock Spring社(ヒューストン、テキサス州)から製造販売されている。更に、高強度鋼の生産性は低く、高強度鋼の溶接は複雑であり、また高強度鋼の塑性歪能力は従来鋼のそれよりも低く、それによって、例えば、永久凍土層や地震地域などに建設されたパイプラインなど、高塑性歪能力を必要とする用途分野では使用が制限される。
このように、遠隔地の天然ガス源を開発するためには、そのようなガスを市場に提供するための経済的な手段が求められている。
本発明は、金属管、
前記金属管の回りに配置された乾燥繊維の層、および前記乾燥繊維の層を覆う外部ライナーを備える強化管材に関する。1実施形態では、前記乾燥繊維の層は前記金属管のフープ強度を増加する。他の実施形態では、前記金属管は、降伏強度が約70,000psi(483MPa)(X70級)以下である従来の鋼管、または最小降伏強度が70,000psi(483MPa)より大きい高強度の鋼管を備える。前記金属管は耐腐食性合金を含みうる。1実施形態では、前記金属管は、使用中に発生する可能性のある亀裂を停止する。前記金属管は裸管、または被覆管を含みうる。その際、前記金属管は、有機皮膜、または陽極金属皮膜によって予備被覆されうる。他の実施形態では、アルミニウム陽極片が前記金属管上に巻かれて、または前記乾燥繊維の層にpHスパイク塩が添加されて、前記金属管が防食される。別の実施形態では、前記金属管が劣化した管を備える。
前記乾燥繊維は、ガラス繊維、炭素繊維、高密度ポリエチレン繊維、またはアミド繊維からなる群から選択され、前記乾燥繊維の層は、各糸が多数の連続フィラメントからなる、複数の平行した糸のリボンを含みうる。前記外部ライナーは吹付、または巻付けライナーを含みうる。1実施形態では、前記外部ライナーは、ポリウレア、ポリウレタン、またはHNBRゴムを含む弾性ライナーを備える。別の実施形態では、前記外部ライナーは、前記乾燥繊維の回りに形成された溶着された金属被覆層を備える。更に別の実施形態では、前記外部ライナーは防湿層を形成する。
前記金属管は、使用中にかかる軸方向の負荷に十分耐える壁厚を有しうる。1実施形態では、前記乾燥繊維の層の厚みは実質的に前記金属管の壁厚に等しく、前記乾燥繊維は、前記金属管のフープ強度を約2倍にしうる。前記金属管の公称直径は64インチ(1.63m)以下の範囲でありうる。1実施形態では強化管は絶縁層を更に備える。様々な実施形態において、ガスパイプライン、液体パイプライン、ライザ、またはチョークおよびキルラインが前記強化管材を備える。
別の態様において、本発明は金属管の上に乾燥繊維の層を被覆する工程、および前記乾燥繊維の層を、外部ライナーで覆い、それによって第1の乾燥繊維被覆金属管を形成する工程を含む、強化管材の製造方法に関する。1実施形態では、前記乾燥繊維の層の被覆工程は、前記金属管の回りに複数の乾燥繊維をフープ巻きする工程を含む。様々な実施形態では、前記乾燥繊維を外部ライナーで覆う工程は皮膜を吹付る工程およびライナーを巻付ける工程を含む。更に別の実施形態では、本方法は前記乾燥繊維の層の上に絶縁材料の層を巻付ける工程を更に含む。本方法は、第2の乾燥繊維被覆金属管を第1の乾燥繊維被覆金属管に隣接して配置する工程、溶接によって、前記第2の乾燥繊維被覆金属管を前記第1の乾燥繊維被覆金属管に連結する工程、前記溶接を乾燥繊維の層で被覆する工程、および前記溶接の回りに配置された前記乾燥繊維の層の上に外部ライナーを生成し、それによって、乾燥繊維被覆溶接区域を形成する工程を更に含む。1実施形態では、前記第1および第2の乾燥繊維被覆金属管は製造施設において形成され、前記乾燥繊維被覆溶接区域は現場で形成される。
更に、別の態様では、本発明は、前記劣化した金属管を、乾燥繊維の層で被覆し、前記劣化した金属管のフープ強度を増加する工程、および前記乾燥繊維の層を外部ライナーで覆う工程を含む、劣化した金属管を強化する方法に関する。
以下では添付の図面を参照して、本発明を更に詳細に説明する。
図1は、乾燥繊維被覆金属管断面の拡大側面図である。
図2は、図1の乾燥繊維被覆金属管の拡大端面図である。
図3は、乾燥繊維ガラス繊維を巻付けた、金属管材の透視側面図である。
図4は、外部弾性ライナーを形成する皮膜を吹付けられた、図3の乾燥繊維被覆管材の透視側面図である。
図5は、各々図3および4で示したように、被覆または吹付けられた後、合わせて溶接される2つの乾燥繊維被覆管材の拡大側面図である。
図6は、図5に示す2つの管材の透視側面図であり、合わせて溶接し、溶接区域に乾燥繊維ガラス繊維を巻付ける。
図7は、図6の溶接された管の透視側面図であり、溶接された区域に乾燥繊維が巻付けられ、次いで外部弾性ライナーを形成する皮膜を吹付けられた後の図である。
図8は、図7の溶接された管の透視側面図であり、乾燥繊維による被覆がなされていない溶接管の破壊圧力の約2倍の破壊圧下で試験を行った後の図である。
(表記法および用語)
以下の説明および請求項を通じて、特定のアセンブリ部品を示すために、特定の用語を用いる。本書では、名称は異なっていても機能に差がない部品同士を差別化する意図はない。以下の説明および請求項において、用語「備える」および「含む」はオープンエンド型として用いられ、従って、「を含むがこれに限定されることはない」と解釈されるべきである。
本書中、「管」という用語を用いる場合は、加圧された気体または液体を搬送する任意の管状体を示すものであり、例えば、例えばパイプライン、ライザ(立ち管)、フローライン、およびチョーク(流量調整管)およびキルライン(せき止め管)がある。
本書中、管の「耐圧強度」、「圧力定格」および「フープ強度」という用語を用いる場合はいずれも、バーストによって半径方向に破壊することなく、管が収容できる内圧の量を、毎平方インチ当たりポンド(psi)によって測定したもの示す。
本書中、管の「軸方向強度」および「軸方向能力」という用語を用いる場合はいずれも、軸方向に分断されることなく、管が耐えうる軸方向の負荷を、psiによって測定したものを示す。
本書中、「従来強度鋼」という用語を用いる場合は、最小降伏強度が70,000psi(483MPa)以下の鋼、すなわち、X70級以下の級の鋼を示す。
本書中、「高強度鋼」という用語を用いる場合は、最小降伏強度が70,000psi(483MPa)より大きい鋼、すなわち、X70級より上の級の鋼を示す。
本書中、「耐腐食性合金」という用語を用いる場合は、ニッケル、クロム、チタンまたはコバルトなどの合金元素を含有する材料を示す。これらの材料としては、ステンレス鋼、ニッケルを主体とする合金、チタン合金などが含まれる。一般に用いられるグレードは、合金316のようなオーステナイト系ステンレス鋼、合金13 Crのようなマルテンサイト系ステンレス鋼、合金2205のような2相系ステンレス鋼、および合金625のようなニッケルを主体とする合金である。
(発明の詳細な説明)
乾燥繊維被覆管の様々な実施形態について添付の図面を参照して説明する。複数の図面において、同様の特徴を参照する場合には同様の参照番号が用いられる。なお、乾燥繊維被覆管の特定の実施形態を、図に示し、以下に詳細に説明するが、これらは代表例として開示するにすぎず、本発明をここに図示および説明した実施形態に限定するものではない。ここに開示する乾燥繊維被覆管およびその製造方法の実施形態は、多くの金属管ラインシステムにおいて用いることができ、高圧の気体であるか液体であるかにかかわらず、その圧力定格で制限される。各タイプの加圧流体システムにおいて、様々な実施形態の乾燥繊維被覆管を用いうることは、当業者であれば、容易に理解するであろう。更に、ここで開示される方法は、例えば、パイプライン、ライザ、チョークおよびキルライン、または他の高圧システムの部品でありうる、既に設置された管で、腐食、浸食、および/または摩耗により劣化した管の圧力定格を向上させるために用いることができる。
図1および図2は、代表的な強化管材100の断面および端面それぞれの概略図である。強化管材100は、金属管状体または管110、金属管110上にフープ巻きされた乾燥繊維の層120、および吹付けられた外部弾性ライナー130を備える。当業者であれば、例えばエアロゲルのような断熱材の層などの他材料の層を、随意的に、強化管材100に含んでもよいことは理解するであろう。
1実施形態では、腐食性の気体または液体を輸送するために、金属管110は耐腐食性合金で構成されうる。そのような用途の1つとしては、腐食性の湿性気体を輸送するフローラインがあり、そのようなフローラインは一般に、直径8インチ(20.3cm)から14インチ(35.6cm)である。これより大径の場合は、金属管110は、内部が耐腐食性合金で覆われた炭素鋼管で構成されうる。乾燥気体用途には、金属ライナーまたは管110は、直径36インチ(91.4cm)から54インチ(1.37m)の、例えばX70級のような従来強度鋼で構成される、40〜60フィート(12.2〜18.3m)長の一般的な管継手でありうる。従来強度鋼は、市場で入手し易く、亀裂停止抵抗性が高く、可塑歪特性が高く、溶接が容易であるという理由から、高強度鋼よりはるかに望ましい。金属管110の壁厚は様々である。1実施形態では、壁厚は、強化管材100に対する予想軸方向負荷に基づいて決定され、また強化管材100のフープ強度は金属管110の壁厚および乾燥繊維層120の厚みの両方によって設定される。
乾燥繊維の層120は、各糸が、ガラス繊維、炭素繊維、高密度ポリエチレン繊維、アミド繊維または他の同様の材料の束のような、多数の連続フィラメントからなる、複数の平行した糸のリボンを備える。乾燥繊維層120の目的は、強化管材100のフープ強度を向上させ、従って、その圧力定格を向上させることである。任意の内圧負荷下で、裸管の金属管110におけるフープ応力(σ)と軸方向応力(σ)との間の関係は、次式のように設定される:
σ=2×σ
従って、金属管110の壁厚が、軸方向応力(σ)要件を満たすように選択されると、その金属管110はフープ応力(σ)要件の半分に耐えられるだけに過ぎない。
これは、裸管の金属管110の内圧負荷に耐える能力は、そのフープ強度によって制限されることを意味する。金属管110の回りに乾燥繊維層120を適用することにより、強化管材100のフープ強度および圧力定格を著しく向上することができる。例えば、本書の実施例のセクションで説明するように、金属管の壁厚とほぼ等しい厚みを有するファイバーガラスを含む乾燥繊維層120の使用は、強化管材100のフープ強度を、従って圧力定格を、およそ2倍にすることが試験および分析により示されている。。当業者であれば、乾燥繊維層120の厚みは、使用する繊維材料、金属管110の壁厚、強化管材100の所望の圧力定格、およびその他のファクタに依存して変動することは容易に理解するであろう。
外部ライナー130は乾燥繊維層120を覆い、ポリウレア、ポリウレタン、またはHNBRゴムなどのゴムまたは同様の材料のような弾性ライナーを含む。別の実施形態では、外部ライナー130は、乾燥繊維層120の回りに形成された溶着された金属被覆層を備えうる。外部ライナー130目的は2つある。第1に、乾燥繊維層120は緩むことがあり、外部ライナーが乾燥繊維層120に吹付け、または巻付けられる際に、その乾燥繊維層120を共に金属管110に押付けて保持するように機能する。第2に、外部ライナー130は、防湿層として機能することができ、湿気が乾燥繊維層120内に捕捉され、最終的に金属管100の外側表面に沿って腐食を起こすことのないように防止する。当業者であれば、外部ライナー130の厚みが変化しうることは容易に理解するであろう。各種の実施形態では、金属管110は初期的には裸管、または、例えば、外部ライナー130が損傷した場合に乾燥繊維層120中に捕捉される可能性のある湿気に対して、耐腐食性の被覆をしてもよい。1実施形態では、金属管110、とりわけ、炭素鋼で作成されたものは、金属管100の外側表面に吹付けられた、エポキシまたは特別な皮膜ゲルのような有機皮膜、あるいは、アルミニウムまたは亜鉛のような陽極金属皮膜によって予備被覆される。別の実施形態では、炭素鋼金属管110は、金属管110の上にアルミニウムの陽極片を巻付けることによって、あるいはpHスパイク塩を乾燥繊維層120に組込むことによって、防食されうる。pHスパイク塩は、金属管の回りに進入する水のpHを高めるように機能し、それによって腐食速度を低減しうる。更に別の実施形態では、従来の方法で、金属管110の外側表面の上にポリエチレンの皮膜を押し出してもよい。
図1に示すように、強化管材100の製造時は、金属管110の端部140は、裸管のままでもよい、すなわち、乾燥繊維層120によって被覆されていなくてもよく、また、乾燥すると外部弾性ライナー130を形成する皮膜を吹付けられていなくてもよい。設置工程中は、隣接する強化管材100同士は、それらの端部140において、溶接される。従って、効果的な溶接を確保するためには、設置の前に金属管110の端部140を、乾燥繊維層120および外部弾性ライナー130から、自由にしておくことが望ましい。
図3から図7は、図1および図2の強化管材100の製造方法の1実施形態を概略的に図示したものである。図3に示すように、製造方法は、まず、従来強度鋼の継手のような金属管110を、繊維巻き機150に取付け、ここで乾燥繊維125の連続フィラメントを、複数のスプール(図示せず)から引っ張り、位置決め装置160を介して送出して、金属管110の回りに巻付ける。金属管110を、その両端部140で固定し、繊維巻き機150を介して、回転してもよく、その際、乾燥繊維125が1端から他端へ進み、その後また戻って金属管110に巻付けられるようにし、所望の厚みの乾燥繊維125が適用されて乾燥繊維層120を形成するまでフープ巻付け様式で継続する。
図4を参照すると、金属管110に乾燥繊維層120が所望の厚みで巻付けられた後、繊維被覆金属管110を繊維巻き機150から取外し、金属管110の端部140をテーピングし、または覆って、自動またはハンドヘルド型の、スプレーガンまたは他の装置を用いて乾燥繊維層120の上に皮膜135を吹付けてもよい。金属管110の端部140を覆うことによって、最終的に、パイプライン設置時の溶接区域となるこれらの表面に皮膜135が付着するのを防ぐ。1実施形態では、吹付皮膜135が室温で乾燥して外部弾性ライナー130を形成し、硬化工程を必要としない。この外部弾性ライナー130が乾燥した後、テープまたは他の覆いを金属管110の端部140から取外してもよい。
他の実施形態では、金属管110を繊維巻き機150から取外す前に、外部ライナー130を、乾燥繊維層120の上に適用する。1実施形態では、未硬化のHNBRゴムテープまたは同等品を乾燥繊維層120の回りに巻付けることによって、外部ライナー130を適用し、その後加熱によって硬化する。他の実施形態では、乾燥繊維層120の回りに巻付けられた金属シートをスパイラル溶接することによって、外部ライナー130を適用する。これで、強化管材100は、設置現場へ輸送できる状態になる。
設置現場に到着すると、図5に示すように、溶接のために、2つの強化管材100を、端部140を端部140につけて配置することができる。溶接が完了した後、各溶接区域170は、溶接を補強するために、図6に示すように、乾燥繊維層120によって被覆し、次いで、図7に示すように、乾燥すると溶接区域170の回りに外部弾性ライナー130を形成する皮膜135を吹付ることができる。図6は、工場で、繊維巻き機150によって、乾燥繊維125を巻付けられた、溶接区域170を示す。しかし、溶接区域170は、溶接された強化管材100が静止状態のまま、その回りを回転するような、特殊な巻き機を用いて現場で巻付けることもできる。この型の現場巻き機は、連続およびスプール可能な複合管の製造に一般に用いられる。
本書に記載する強化管材100の使用は、高強度鋼管および複合被覆鋼管のような他の物に比較し、多くの利点を提供する。数えるほどの製造工場でしか製造しておらず、その結果購入価格が高く、また納入が数年先であるような高強度鋼と異なり、従来強度鋼を含む金属管110は世界中の多くのサプライヤから入手可能である。また、従来強度鋼は亀裂が走るのを防ぐ、自己停止型であるため、高強度鋼と異なり、亀裂停止装置を必要としない。強化管材100の乾燥繊維層120は金属管110の壁厚が薄くても、高い内圧を許容し、従って、乾燥繊維の密度が鋼の密度の1/3未満であるため、重量および輸送コストを低減できる。更に、乾燥繊維層120は断熱材として機能し、必要な加熱または冷却コストを低減する。更に、管の壁厚が薄いので、溶接および製造コストも低減される。
また、ここに開示される強化管材100は複合被覆鋼管に比べても、製造時の樹脂の適用工程またはそれに続く硬化工程が必要でないため、時間と費用が低減でき、有利である。更に、強化管材100の現場溶接は、複合被覆管の現場溶接に比べて、はるかに複雑でない。その理由は、複合材料の高温制限が約150℃であるのに対し、乾燥繊維125に対する高温制限は600℃超であるからである。更に、乾燥繊維層120は、複合材料よりもはるかに軽量で、輸送コストが低減できる。
また、ここに開示される強化管材100は、金属管110が耐腐食性合金を含む場合は、費用有効性が高い。その理由は、耐腐食性合金に比べてはるかに軽量であり、安価である乾燥繊維125を上に巻付けて用いることにより、同等の圧力定格を達成するために、壁厚が半分でよいからである。例えば、繊維ガラス繊維の強度は、2重(duplex)ステンレス鋼の強度の4倍であり、密度は2相ステンレス鋼密度の1/3未満であり、コストは2重ステンレス鋼のコストの約1/10である。
高圧用途の高強度鋼または複合被覆鋼の代替として、乾燥繊維を巻付けた従来強度鋼管の使用の実現可能性を実証するために、各種試験を行った。
0.25インチ(0.64cm)の壁厚を有する、公称直径12インチ(30.5cm)のX70級の管材を、0.35インチ(0.89cm)の乾燥繊維ガラスによってフープ巻きし、次いで0.1インチ(0.254cm)のポリウレアの層を吹付け、それを乾燥させて弾性ライナーを形成した。内圧4,500psi(31MPa)を、約5分間、管材に加え、その後解放した。次に、破壊するまで内圧を増加し、約7,800psi(53.8MPa)の時に、周溶接において破壊が発生した。
この試験は、乾燥繊維ガラスの層によって、X70級の管の圧力定格が有意に向上し、また、破壊モードが、フープ破裂(バースト)から軸方向破裂へと変化したことを示した。繊維ガラスの巻付けがなければ、この0.25インチ(0.64cm)の壁厚を有する、12インチ(30.5cm)のX70級の管は、約3,900psi(26.9MPa)の時に,バースト圧によって破壊したはずである。この圧力は、X70級の管における軸方向応力がX70級の鋼の最大引張り強度の93,600psi(645.4MPa)に達したことが予想される圧力である。従って、厚み0.35インチ(0.89cm)の乾燥繊維ガラス層は、X70級の管の圧力定格を約2倍にした。
比較の観点において、別の、0.25インチ(0.64cm)の壁厚を有する、公称直径12インチ(30.5cm)のX70級の管材を用い、この管材に乾燥繊維を巻付ける代わりに、この管材にエポキシ樹脂中に繊維ガラスを含有する複合積層体を、フープ巻きし、次いで複合体を炉中に配置して硬化させ、この試験を繰り返した。内圧4,500psi(31MPa)を、約5分間、管材に加え、その後解放した。次に、破壊するまで内圧を増加し、約7,400psi(51MPa)の時に、周溶接において破壊が発生した。この試験は、X70級の管の圧力定格を向上させるという点に関して、乾燥繊維が、少なくとも複合材被覆と同様に、有効であることを示した。
現場巻付け溶接区域の強度を試験するために、各々長さ約2フィート、壁厚0.25インチ(0.64cm)の公称直径12インチ(30.5cm)のX70級の管の管材2つに、0.35インチ(0.89cm)の乾燥繊維ガラスを巻付け、0.1インチ(0.254cm)のポリウレアの層を吹付け、各管材の1端に約3インチ(7.62cm)の露出した溶接区域を残した。
2つの管材を、次に、一緒に溶接し、露出した溶接区域に、約0.35インチ(0.89cm)の乾燥繊維ガラスを巻付け、0.1インチ(0.254cm)のポリウレアの層を吹付け、図7に示すように、溶接の上に弾性ライナーを形成した。各管材の他端にエンドキャップを溶接した。2つの溶接された管材に内圧4,500psi(31MPa)を、約5分間加え、その後解放した。次に、破壊するまで内圧を増加し、約7,800psi(53.4MPa)の時に、周溶接において破壊が発生した。しかしながら、破壊は、壊滅的なものではなかった。その代わりに、図8に示すように、損傷が周溶接170の区域に局所的に発生した。そこで、乾燥繊維層120が伸びて分裂し、それによって外部ライナー1310に小さなリップが形成され、破断した乾燥繊維120が露出した。この試験は、X70級の管の圧力定格を向上させるという点に関して、現場巻付け溶接区域が、事前巻付けされた管材とまったく同様に、有効であることを示した。
ここまで乾燥繊維被覆金属管を備える強化管材および、対応する、そのような強化管材の製造方法の様々な実施形態を図示して説明してきたが、当業者であれば、本発明の要旨または教示から逸脱することなく、それらの改変を行うことが可能である。本書に記載した実施形態は、代表的なものに過ぎず、これに限定されるものではない。本装置および方法に対して、多くの各種変形や修正が可能であり、それらは本発明の範囲に含まれる。従って、保護の範囲は本書に記載された実施形態に限定されず、請求項に限定されるものとし、その範囲は、請求項の主題と等価物をすべて含むものである。

Claims (6)

  1. 金属管の上に乾燥繊維の層を被覆する工程、
    前記乾燥繊維の層を外部ライナーで覆い、製作時に樹脂の適用もそれに続く硬化もなく、第1の乾燥繊維被覆金属管を形成する工程、
    第2の乾燥繊維被覆金属管を前記第1の乾燥繊維被覆金属管に隣接して配置する工程、
    前記第2の乾燥繊維被覆金属管を前記第1の乾燥繊維被覆金属管に溶接により連結する工程、
    前記溶接を乾燥繊維の層で被覆する工程、および
    前記溶接の回りに配置された前記乾燥繊維の層の上に外部ライナーを生成し、それによって、乾燥繊維被覆溶接区域を形成する工程
    を含む、強化管材の製造方法。
  2. 前記乾燥繊維の層の被覆工程は、前記金属管の回りに複数の乾燥繊維をフープ巻きする工程を含む請求項1に記載の強化管材の製造方法。
  3. 前記乾燥繊維を外部ライナーで覆う工程は、皮膜を吹付る工程を含む請求項1または2に記載の強化管材の製造方法。
  4. 前記乾燥繊維を外部ライナーで覆う工程は、ライナーを巻付ける工程を含む請求項1〜3のいずれか1項に記載の強化管材の製造方法。
  5. さらに、前記乾燥繊維の層の上に絶縁材料の層を巻付ける工程を含む請求項1〜4のいずれか1項に記載の強化管材の製造方法。
  6. 前記第1および第2の乾燥繊維被覆金属管は、製造施設において形成され、前記乾燥繊維被覆溶接区域は、現場で形成される請求項1〜5のいずれか1項に記載の強化管材の製造方法。
JP2009526783A 2006-08-29 2007-06-26 乾燥繊維被覆管 Expired - Fee Related JP5203369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/467,948 2006-08-29
US11/467,948 US8418337B2 (en) 2006-08-29 2006-08-29 Dry fiber wrapped pipe
PCT/US2007/072141 WO2008027649A1 (en) 2006-08-29 2007-06-26 Dry fiber wrapped pipe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010502911A JP2010502911A (ja) 2010-01-28
JP2010502911A5 JP2010502911A5 (ja) 2010-05-20
JP5203369B2 true JP5203369B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=38728861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526783A Expired - Fee Related JP5203369B2 (ja) 2006-08-29 2007-06-26 乾燥繊維被覆管

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8418337B2 (ja)
EP (1) EP2061642A1 (ja)
JP (1) JP5203369B2 (ja)
CN (1) CN101484300A (ja)
BR (1) BRPI0710738A2 (ja)
CA (1) CA2645046C (ja)
MX (1) MX2008013214A (ja)
RU (1) RU2009111284A (ja)
WO (1) WO2008027649A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2906338B1 (fr) * 2006-09-25 2009-12-25 Inst Francais Du Petrole Element de conduite haute pression comportant un assemblage de tubes frettes et methode de fabrication.
CN101205999B (zh) * 2007-01-15 2011-04-13 北京安科管道工程科技有限公司 管道的修复补强、增强和/或止裂技术
EP2229241B1 (en) * 2007-12-04 2019-06-05 Oerlikon Metco (US) Inc. Multi-layer anti-corrosive coating
US20100119862A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Conocophillips Company Fiber Wrapped Pipe Weld Seam
US8091203B2 (en) * 2008-11-21 2012-01-10 GM Global Technology Operations LLC High pressure tank and method thereof
EP2728239B1 (en) * 2009-03-11 2017-03-29 Quintus Technologies AB Pressure vessel for a high pressure press
CA2758971A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Chevron U.S.A. Inc. Structural components for oil, gas, exploration, refining and petrochemical applications
US8871306B2 (en) * 2009-04-16 2014-10-28 Chevron U.S.A. Inc. Structural components for oil, gas, exploration, refining and petrochemical applications
US20100266790A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Grzegorz Jan Kusinski Structural Components for Oil, Gas, Exploration, Refining and Petrochemical Applications
JP5448743B2 (ja) * 2009-11-20 2014-03-19 三菱重工業株式会社 防熱配管
ES2385514B1 (es) 2010-05-26 2013-06-10 Grupo Navec Servicios Industriales, Sl Método de reparación y/o prevención de fugas en tuberías o recipientes a presión y refuerzo estructural compuesto utilizado.
FR2968380B1 (fr) * 2010-12-01 2012-11-30 IFP Energies Nouvelles Conduite rigide-deroulee avec gaine polymere et methode de fabrication de la conduite rigide-deroulee
CN102102493A (zh) * 2011-03-11 2011-06-22 中国海洋石油总公司 高强度复合管
JP5913897B2 (ja) * 2011-10-14 2016-04-27 中国電力株式会社 補強材巻き付け装置
WO2013083664A2 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Blue Wave Co S.A. Loading-offloading system for cng operations
EP2602496A1 (de) * 2011-12-05 2013-06-12 Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG Verbindung zwischen zwei Bauteilen und Verfahren zur Verbindung zweier Bauteile
FR2984449B1 (fr) * 2011-12-20 2014-10-10 IFP Energies Nouvelles Element de conduite en tube frette avec des elements de transition
AT511828B1 (de) * 2012-01-10 2013-03-15 Adria Wien Pipeline Gmbh Verfahren und vorrichtung zur reparatur einer fehlstelle einer rohrleitung
WO2014086418A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Blue Wave Co S.A. Loading-offloading buoy for cng operations
CN103899839B (zh) * 2012-12-28 2015-12-02 中国石油天然气股份有限公司 一种利用发泡材料防治多年冻土区管体融沉的方法及装置
WO2014105078A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Longyear Tm, Inc. Engineered materials for drill rod applications
BE1021201B1 (nl) * 2013-04-15 2015-07-28 C.C. Rombouts Kunststof Techniek Holding B.V. Werkwijze voor het bekleden, beschermen en versterken van leidingen
GB2519816B (en) * 2013-10-31 2016-05-25 Subsea 7 Ltd Techniques for coating pipes
CH711030B1 (de) * 2015-04-08 2019-04-30 Bech Ulrich Receiver zum Auffangen von konzentrierter Strahlung.
US9851043B2 (en) * 2015-06-11 2017-12-26 Stress Engineering Services, Inc. Crack arrestor
BR102015028933B1 (pt) * 2015-11-18 2021-08-03 Petróleo Brasileiro S.A. - Petrobrás Método de instalação de uma luva polimérica antidesgaste em um enrijecedor metálico de curvatura de duto
US10344904B2 (en) * 2017-08-09 2019-07-09 Milliken Infrastructure Solutions, Llc Strengthened polyethylene tubular member
US11173634B2 (en) 2018-02-01 2021-11-16 Ina Acquisition Corp Electromagnetic radiation curable pipe liner and method of making and installing the same
US10704728B2 (en) 2018-03-20 2020-07-07 Ina Acquisition Corp. Pipe liner and method of making same
DE102018218039A1 (de) * 2018-10-22 2020-04-23 Airbus Operations Gmbh Verstärkungselement für ein Strukturprofil, Strukturanordnung, Luft- oder Raumfahrzeug und Verfahren zur Herstellung einer Strukturanordnung
DE102019104536A1 (de) * 2019-02-22 2020-08-27 Sandvik Materials Technology Deutschland Gmbh Rohrstruktur und Verfahren zum Herstellen einer solchen Rohrstruktur
CN111691057A (zh) * 2020-06-01 2020-09-22 蒋文君 竖直绞股张拉斜编织绝缘管材的生产方法
CN111688062A (zh) * 2020-06-01 2020-09-22 蒋文君 竖直绞股张拉绝缘管材的生产方法
CN114001208B (zh) * 2021-11-01 2023-11-07 北京安科科技集团有限公司 一种抗交流和直流干扰的管道系统

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3474834A (en) * 1966-02-08 1969-10-28 Shell Oil Co Sandwich pipe
ZA822469B (en) 1981-04-21 1983-03-30 Dunlop Ltd A composite article
US4676276A (en) * 1981-10-20 1987-06-30 Fawley Norman Method of treating a pipe and product produced thereby
US4559974A (en) * 1982-10-01 1985-12-24 Fawley Norman Apparatus and method of arresting ductile fracture propagation
US4606953A (en) * 1983-06-23 1986-08-19 Nippon Steel Corporation Polypropylene coated steel pipe
US4558971A (en) * 1984-03-06 1985-12-17 David Constant V Continuous pipeline fabrication method
US4728224A (en) 1984-07-16 1988-03-01 Conoco Inc. Aramid composite well riser for deep water offshore structures
JPS63173625A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Nitto Boseki Co Ltd 繊維強化樹脂筒の製造方法
JP2747610B2 (ja) * 1989-08-17 1998-05-06 臼井国際産業株式会社 高圧流体供給管の製造方法
US5363929A (en) * 1990-06-07 1994-11-15 Conoco Inc. Downhole fluid motor composite torque shaft
JPH0631658B2 (ja) * 1990-07-13 1994-04-27 株式会社青木メタル 補強鉛管
US20020056511A1 (en) 1991-09-24 2002-05-16 Boney Mathew Method of making fluorocarbon coated braided hose assemblies
JP3024028B2 (ja) 1992-07-20 2000-03-21 本田技研工業株式会社 脚式移動ロボットの歩行制御装置
WO1994005499A1 (en) * 1992-09-09 1994-03-17 Clock Spring Company L.P. High tensile strength composite reinforcing bands and methods for making same
AU666589B2 (en) * 1992-09-09 1996-02-15 Clock Spring Company L.P. Methods for repairing pipe
JPH071037A (ja) 1993-06-21 1995-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 管の製造方法
US5736619A (en) 1995-04-21 1998-04-07 Ameron International Corporation Phenolic resin compositions with improved impact resistance
US5921285A (en) * 1995-09-28 1999-07-13 Fiberspar Spoolable Products, Inc. Composite spoolable tube
US5928736A (en) * 1996-09-09 1999-07-27 Raytheon Company Composite structure having integrated aperture and method for its preparation
ATE210794T1 (de) 1997-05-03 2001-12-15 Advanced Eng Solutions Ltd Verfahren zum innenbeschichten von rohren
US6146482A (en) * 1998-04-20 2000-11-14 Southwest Research Institute Method for designing high pressure low cost prestressed composite wrapped transmission line system
US20030201060A1 (en) * 1999-06-14 2003-10-30 Hauber David Edgar Reinforced thermoplastic pipe manufacture
DE10009305A1 (de) * 2000-02-22 2001-09-06 Mannesmann Ag Leitungsrohr mit Rissstopper und Verfahren zur Herstellung eines solchen Leitungsrohrs
US6354334B1 (en) 2000-02-25 2002-03-12 Fernand Ellyin Fiber-reinforced composite wrapped steel liner
JP4564194B2 (ja) 2001-03-21 2010-10-20 新日本製鐵株式会社 繊維強化樹脂被覆鋼管及びその製造方法
JP2003028347A (ja) 2001-07-19 2003-01-29 Toray Ind Inc 補強金属管の製造方法
FR2828262B1 (fr) * 2001-08-01 2003-10-31 Inst Francais Du Petrole Element de conduite haute pression en tube frette
US7004202B2 (en) 2002-04-22 2006-02-28 Rib Loc Australia Pty Ltd. Composite strip windable to form a helical pipe and method therefor
US8087536B2 (en) * 2002-08-08 2012-01-03 Technische Universiteit Delft Pressurizable structures comprising different surface sections
US20040086341A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-06 Conoco Inc. Metal lined composite risers in offshore applications
US7534321B2 (en) * 2003-01-29 2009-05-19 Ncf Industries, Inc. System for joining sections of composite reinforced line pipe
US20050067037A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Conocophillips Company Collapse resistant composite riser
US20050087910A1 (en) 2003-10-27 2005-04-28 Fawley Norman C. Method and apparatus for bending composite reinforced pipe
EP1571438A1 (en) 2004-03-01 2005-09-07 MetriCorr ApS A method and a system of diagnosing corrosion risk of a pipe or a pipeline in soil
JP2006118656A (ja) 2004-10-25 2006-05-11 Hino Motors Ltd 断熱複層管
US8141592B2 (en) * 2004-12-03 2012-03-27 Illinois Tool Works Inc. System and method for pipe repair

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010502911A (ja) 2010-01-28
CN101484300A (zh) 2009-07-15
WO2008027649A1 (en) 2008-03-06
BRPI0710738A2 (pt) 2011-09-27
RU2009111284A (ru) 2010-10-10
MX2008013214A (es) 2008-11-25
CA2645046A1 (en) 2008-03-06
US20080053554A1 (en) 2008-03-06
CA2645046C (en) 2012-01-03
EP2061642A1 (en) 2009-05-27
US8418337B2 (en) 2013-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5203369B2 (ja) 乾燥繊維被覆管
US4676276A (en) Method of treating a pipe and product produced thereby
EP0659255B1 (en) Methods for repairing pipe
US20060151042A1 (en) Pipe liner
US6336983B1 (en) Method of and apparatus for reinforcing pipe
US7824751B2 (en) Structural reinforcement system
Taheri Advanced fiber-reinforced polymer (FRP) composites for the manufacture and rehabilitation of pipes and tanks in the oil and gas industry
Gibson et al. Non-metallic pipe systems for use in oil and gas
KR20070036160A (ko) 개선된 관상체 및 관상체 성형 방법
MX2012013179A (es) Sistema y metodo para reparar y reforzar tubería con refuerzo de tensión interno enrollado helicoidalmente.
WO2021032140A1 (zh) 预紧力修复、预紧力和夹具组合修复方法及修复的管道
NO342369B1 (no) Høytrykks rørelement med en sammenstilling av båndrør
CA3198495A1 (en) Methods and materials for intelligent composite renewal system for standalone, storage, and renewed pipelines, including for reduced carbon emission and for conversion of in place pipelines for conveyance of hydrogen and other clean fuel
US20140305535A1 (en) Reinforced Liners for Pipelines
US6146482A (en) Method for designing high pressure low cost prestressed composite wrapped transmission line system
US6247499B1 (en) Pipe wrap corrosion protection system
Kudina et al. Comparative Analysis of Existing Technologies for Composite Repair Systems
EP0132332B1 (en) Cathodic protection system for pipes
JP2005163830A (ja) 配管およびその製造方法
US20100119862A1 (en) Fiber Wrapped Pipe Weld Seam
US5573855A (en) Polymer concrete coating for pipe, tubular shapes, other metal members and metal structures
RU2679955C1 (ru) Способ повышения несущей способности трубопровода
JPS5874984A (ja) パイプを処理する方法
Alkhrdaji et al. PCCP rehabilitation using advanced hybrid FRP composite liner
Anoshkin et al. Biplastic pipes for high-pressure oil pipeline systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130104

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees