JP5201581B2 - Telephone device and control method - Google Patents

Telephone device and control method Download PDF

Info

Publication number
JP5201581B2
JP5201581B2 JP2008156316A JP2008156316A JP5201581B2 JP 5201581 B2 JP5201581 B2 JP 5201581B2 JP 2008156316 A JP2008156316 A JP 2008156316A JP 2008156316 A JP2008156316 A JP 2008156316A JP 5201581 B2 JP5201581 B2 JP 5201581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
telephone
user
telephone device
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008156316A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009302997A (en
Inventor
啓智 三富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2008156316A priority Critical patent/JP5201581B2/en
Publication of JP2009302997A publication Critical patent/JP2009302997A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5201581B2 publication Critical patent/JP5201581B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、電話システムに関する。詳しくは、テーブル情報に基づいて呼の交換処理を行なう電話システム及び電話装置に関する。   The present invention relates to a telephone system. More specifically, the present invention relates to a telephone system and a telephone device that perform call exchange processing based on table information.

旧来、電話装置に多くの電話機を接続可能とする技術開発が成されている。また、昨今の電話技術とIP技術との統合によって、更なる技術開発が成されている。このような中で、社会の変貌と共に、様々な分野にセキュリティの強化が求められる。特に、会社等の組織においては、顧客情報や個人情報などの情報管理が強く求められ、更に、情報の適正使用も強く求められる。また、電話設備の効率運用も強く求められる。   Traditionally, technology development has been made that allows many telephones to be connected to telephone devices. Furthermore, further technological development has been achieved by the integration of recent telephone technology and IP technology. Under such circumstances, along with changes in society, it is required to strengthen security in various fields. In particular, in organizations such as companies, information management such as customer information and personal information is strongly demanded, and proper use of information is also strongly demanded. There is also a strong demand for efficient operation of telephone equipment.

当該分野の電話装置の技術としては、例えば、特許文献1及び特許文献2が挙げられる。特許文献1には、複数のポートを有して複数の端末と接続可能な電話装置(交換装置、PBX)が記載されている。特許文献1に記載の電話システム(交換システム)では、ポートへの端末の接続を認識し、端末から送出される端末情報を電話装置が識別すると共に、管理者によって入力された端末情報を比較照合可能とし、管理者によって入力された端末情報の確認を図っている。特許文献2には、複数のポートを有して複数の端末と接続可能な電話装置(ボタン電話装置)が記載されている。特許文献2に記載の電話装置は、ポート番号、内線番号、端末種別を対応付けて管理するテーブル情報を有し、当該テーブルに基づいて交換処理を行うと共に、ポートの接続状況を識別して、接続されていないポートの接続情報を無効とし、端末の移動時においてテーブルに記憶された接続情報と管理者によって入力された接続情報との不整合を防止している。   Examples of the technology of the telephone device in this field include Patent Literature 1 and Patent Literature 2. Patent Document 1 describes a telephone device (switching device, PBX) that has a plurality of ports and can be connected to a plurality of terminals. In the telephone system (switching system) described in Patent Literature 1, the telephone device recognizes the connection of the terminal to the port, identifies the terminal information transmitted from the terminal, and compares and collates the terminal information input by the administrator. It is possible to check the terminal information entered by the administrator. Patent Document 2 describes a telephone device (button telephone device) that has a plurality of ports and can be connected to a plurality of terminals. The telephone device described in Patent Document 2 has table information that manages a port number, an extension number, and a terminal type in association with each other, performs an exchange process based on the table, identifies a connection status of a port, The connection information of the unconnected port is invalidated to prevent inconsistency between the connection information stored in the table and the connection information input by the administrator when the terminal is moved.

特開平08−009036号公報Japanese Patent Laid-Open No. 08-009036 特開平10−224837号公報JP-A-10-224837

このような要求下において、電話システムは、電話帳・発信履歴・着信履歴等の情報を、数多く使用し、また、管理しているものの、その使用及び管理に改善の余地を残す。例えば、現状の電話システムにおいては、端末操作を把握さえしていれば、誰でも他人の電話帳・発信履歴・着信履歴等を参照可能である。   Under such a request, the telephone system uses and manages a large amount of information such as a telephone directory, outgoing call history, incoming call history, etc., but leaves room for improvement in its use and management. For example, in the current telephone system, anyone who knows the terminal operation can refer to another person's phone book, outgoing call history, incoming call history, and the like.

また、情報の適正使用として、情報を使用する端末の使用者を把握し、必要に応じて、使用者毎に情報を管理する必要がある。   In addition, as the proper use of information, it is necessary to grasp the user of the terminal that uses the information and manage the information for each user as necessary.

また、設備の効率運用の要求に対して、情報を使用する端末を、複数の使用者に使用させる必要性がある。   In addition, there is a need to allow a plurality of users to use terminals that use information in response to requests for efficient operation of facilities.

更に、電話装置に接続されている端末(例えば多機能電話機)は、端末毎に内線番号が決められているものが多く、レイアウト変更する場合などは電話装置の設定変更(テーブル情報の変更)及び再配線などが必要となる。特許文献1ないし2に記載の技術は、端末の移設時に電話装置の設定と管理者の設定とが不一致になることを防止しているのみで、情報の管理についてなんら考慮されていない。   Further, many terminals (for example, multi-function telephones) connected to the telephone device have an extension number determined for each terminal. When the layout is changed, the setting of the telephone device (table information change) and Rewiring is required. The techniques described in Patent Documents 1 and 2 only prevent the setting of the telephone device from being inconsistent with the setting of the administrator when the terminal is moved, and does not consider information management at all.

本発明の目的は、上記課題に鑑み、端末の利便性を担保しつつ、端末の取り扱う情報を、適正に管理可能とする電話システムを提供することにある。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a telephone system capable of appropriately managing information handled by a terminal while ensuring the convenience of the terminal.

本願発明の電話装置は、テーブル情報に基づいて呼の交換処理を行なう電話装置であって、接続された端末の端末種別を識別する手段と、接続された端末を介して送信されてくる使用者からの使用要求に基づいて、前記使用者の使用する前記端末に対して前記使用者に関連付けられた電話番号を使用可能にするログオン手段と、前記ログオン手段で設定した前記端末に対して使用可能した電話番号を使用不能にするログオフ手段と、を有し、前記テーブル情報には端末種別に関連付けられた電話番号が複数含まれ、前記ログオン手段は、端末からの使用要求を受けた際に、使用要求を行った使用者のユーザ識別子と識別した端末の端末種別に基づいて、該使用者に使用させる端末種別毎の電話番号を前記テーブル情報に基づき設定することを特徴とする。 The telephone device of the present invention is a telephone device that performs call exchange processing based on table information, and means for identifying a terminal type of a connected terminal and a user transmitted via the connected terminal based on the use request from a log means to enable a telephone number associated to the user for the terminal used by the user, available to the terminal set by the logon means possess and the off means for disabling the phone number, to the the table information contains multiple telephone number associated with the terminal type, the log unit, when receiving the use request from the terminal , based on the terminal type of the terminal identified as the user identifier of the user performing the use request, set based the telephone number of each terminal type to be used for said use's with the table information that And features.

本願発明の電話装置の制御方法は、テーブル情報に記録されている使用者に割当てられた電話番号に基づいて呼の交換処理を行なう電話装置の制御方法であって、前記テーブル情報には端末種別に関連付けられた電話番号が複数含まれ、前記電話装置は、接続された端末の端末種別を識別し、接続された前記端末を介して送信されてくる使用者からの使用要求に応じて、前記使用者の使用する前記端末に対して前記使用者に関連付けられた電話番号を使用可能に処理する際に、使用要求を行った前記使用者のユーザ識別子と識別した端末の端末種別に基づいて、該使用者に使用させる端末種別毎の電話番号を前記テーブル情報に基づき設定する一方、接続された前記端末を介して送信されてくる前記使用者からの不使用要求に応じて設定した前記端末に対して使用可能した電話番号を使用不能に処理することを特徴とする。
The telephone device control method of the present invention is a telephone device control method for performing a call exchange process based on a telephone number assigned to a user recorded in table information, and the table information includes a terminal type. the telephone number associated with that contains multiple, the telephone device identifies the terminal type of the connected terminal, in response to the use request from the user transmitted via the connected the terminal, the Based on the terminal type of the terminal identified as the user identifier of the user who made the use request when processing the telephone number associated with the user to be usable for the terminal used by the user, while it sets on the basis of the telephone number of each terminal type to be used for said use's with the table information, in response to the non-use request from the user transmitted via the connected the terminal sets Characterized by unhandled use the telephone number available to the terminal.

本発明によれば、端末の利便性を担保しつつ、端末の取り扱う情報を、適正に管理可能とする電話システムを提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the telephone system which can manage appropriately the information which a terminal handles is ensured, ensuring the convenience of a terminal.

本発明の実施の一形態を図1ないし図10に基づいて説明する。説明を明瞭とするため、発明との関係性が少ない部分や動作は、記載を簡略化又は省略する。   An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. For the sake of clarity, description and description of parts and operations that have little relation to the invention are simplified or omitted.

図1は、実施の一形態の電話システムを例示する構成図である。   FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a telephone system according to an embodiment.

電話装置100は、電話交換機能を有し、複数の端末を収容するための様々なポート(接続箇所)が装備されている。電話装置100は、ポートを介して端末と通信可能であり、ポート毎に端末を制御する機能を有している。尚、ポートは、既存のIP網やPSTN網、無線通信網を使用可能に設けられている。   The telephone device 100 has a telephone exchange function and is equipped with various ports (connection points) for accommodating a plurality of terminals. The telephone device 100 can communicate with a terminal via a port, and has a function of controlling the terminal for each port. The port is provided so that an existing IP network, PSTN network, and wireless communication network can be used.

端末200及び端末210には、電話装置100と信号を送受信するためのインタフェースが設けられており、使用者により入力されたデータあるいは操作されたイベントを電話装置100に通知する機能が設けられている。また、端末200と端末210には、使用者に可視的に情報を通知するための表示部(図示せず)が実装されており、当該表示部は電話装置100あるいは端末の制御部にて制御される。   The terminal 200 and the terminal 210 are provided with an interface for transmitting and receiving signals to and from the telephone device 100, and are provided with a function for notifying the telephone device 100 of data input by the user or an operated event. . In addition, a display unit (not shown) for visually informing a user of information is mounted on the terminal 200 and the terminal 210, and the display unit is controlled by the telephone device 100 or a control unit of the terminal. Is done.

端末200及び端末210は、電話装置100からの表示部の表示指示に基づいて表示部に表示する文字列を変更することが可能であり、端末単体としても使用者による端末操作で表示部に表示する文字列を変更することができる。   The terminal 200 and the terminal 210 can change the character string to be displayed on the display unit based on the display instruction of the display unit from the telephone device 100, and can be displayed on the display unit by the terminal operation by the user as a single terminal. You can change the character string.

また、端末200と端末210には、電話装置100に使用者からのログオン指示(使用要求、認証要求)を通知するインタフェース(手段)が実装されている。同様に、端末200と端末210には、電話装置100に使用者からのログオフ指示(不使用要求、認証解除要求)を通知するインタフェース(手段)が実装されている。   In addition, an interface (means) for notifying the telephone device 100 of a logon instruction (use request, authentication request) from the user is mounted on the terminal 200 and the terminal 210. Similarly, the terminal 200 and the terminal 210 are equipped with an interface (means) for notifying the telephone device 100 of a logoff instruction (non-use request, authentication release request) from the user.

ログオン指示は、認証手段と組み合わせて、使用者の入力したユーザID及びパスワード等を通知する。尚、ユーザID及びパスワードに変えて、指紋認証や顔認証などの生体認証を用いても良い。   The logon instruction notifies the user ID and password input by the user in combination with the authentication means. Note that biometric authentication such as fingerprint authentication or face authentication may be used instead of the user ID and password.

図2は、電話装置100の構成を示す機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the telephone device 100.

ポート制御部110は、端末が接続されているポート毎に各種信号を送受信する機能を有し、また、端末からの各種信号を解析する機能を有している。ポート制御部110は、更に、端末への各種信号を作成し端末へ通知する機能を有している。   The port control unit 110 has a function of transmitting and receiving various signals for each port to which the terminal is connected, and also has a function of analyzing various signals from the terminal. The port control unit 110 further has a function of creating various signals to the terminal and notifying the terminal.

呼制御部120は、電話交換機としての呼制御機能を有し、また、各端末を制御する機能を備えている。呼制御部120は、端末をポート毎に管理しており、ポート番号(接続箇所を示す接続番号)をデータ記憶部150に保存する機能を有している。   The call control unit 120 has a call control function as a telephone exchange and also has a function of controlling each terminal. The call control unit 120 manages a terminal for each port, and has a function of saving a port number (connection number indicating a connection location) in the data storage unit 150.

その他、ポート番号に対する電話番号(内線番号など)を関連付けてデータ記憶部150に格納する機能を備えており、電話番号とポート番号を関連付けて端末を制御する機能を装備している。   In addition, it has a function of associating a telephone number (such as an extension number) with a port number and storing it in the data storage unit 150, and a function of associating the telephone number with the port number to control the terminal.

ユーザ認証制御部130は、端末から通知されるユーザID、パスワード等である認証情報をデータ記憶部150から参照して取得する機能を有している。   The user authentication control unit 130 has a function of acquiring authentication information such as a user ID and password notified from the terminal by referring to the data storage unit 150.

インタフェース部140は、管理者等による各種データの入出力を可能とし、データ記憶部150に各種データを記憶保存する。   The interface unit 140 enables input / output of various data by an administrator or the like, and stores and saves various data in the data storage unit 150.

ポート制御部110、呼制御部120及びユーザ認証制御部130は、協働して制御部をなし、ログオン手段、ログオフ手段を実現する。   The port control unit 110, the call control unit 120, and the user authentication control unit 130 cooperate to form a control unit, and realize a logon unit and a logoff unit.

データ記憶部150は、RAM等で構成され、制御部の指示によって、データを保存する機能を有している。また、データ記憶部150には、ポート番号管理テーブル300やユーザ認証テーブル400、電話番号テーブル500、機能テーブル600などの各種テーブル情報が保存されている。   The data storage unit 150 is configured by a RAM or the like, and has a function of storing data according to instructions from the control unit. The data storage unit 150 stores various table information such as a port number management table 300, a user authentication table 400, a telephone number table 500, and a function table 600.

図3は、ポート管理テーブル300を例示する図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating the port management table 300.

ポート管理テーブル300には、ポート番号に対応付けられて、端末種別(端末情報)、ユーザ識別子及び電話番号が記録される。   In the port management table 300, a terminal type (terminal information), a user identifier, and a telephone number are recorded in association with the port number.

ポート管理テーブル300には、電話装置100のポートに端末が接続されることによって、電話装置100の制御部が、端末から取得した端末種別(例えばタイプA)をポート番号に対応付けて記録する。尚、端末種別は、端末の種類、及び/又は、端末の固有情報である。   In the port management table 300, when a terminal is connected to the port of the telephone device 100, the control unit of the telephone device 100 records the terminal type (for example, type A) acquired from the terminal in association with the port number. The terminal type is the terminal type and / or terminal specific information.

また、後述するログオン動作によって、電話装置100の制御部が、ポート番号に対応付けてユーザ識別子及び電話番号を記録する。同じく、後述するログオフ動作によって、電話装置100の制御部が、ポート番号に対応付けられたユーザ識別子及び電話番号を削除する。   Further, by a logon operation described later, the control unit of the telephone device 100 records a user identifier and a telephone number in association with the port number. Similarly, the control unit of the telephone device 100 deletes the user identifier and the telephone number associated with the port number by a logoff operation described later.

上記のように、ログイン動作及びログオフ動作に基づいて、ユーザ識別を行ない、テーブルの電話番号を追加又は削除し、電話番号を動的に使用者毎に割り当てることで、端末(端末ID)に依存することなく、どの端末でも使用者毎に設定された電話番号及び機能を使用することを可能とできる。   Depends on the terminal (terminal ID) by performing user identification based on login and logoff operations, adding or deleting phone numbers in the table, and dynamically assigning phone numbers to each user as described above Therefore, any terminal can use the telephone number and function set for each user.

また、電話番号をログインしていない状態で使用不能としているため、他者による不正使用を制限できる。即ち、ログオフ動作に伴い、端末からの発呼を不能にするのみではなく、電話システムで使用する電話番号を使用不能とすることで、他者による不正使用を制限できる。   Moreover, since the telephone number is not usable when not logged in, unauthorized use by others can be restricted. That is, in addition to disabling a call from the terminal along with the logoff operation, unauthorized use by others can be restricted by disabling the telephone number used in the telephone system.

図4は、ユーザ認証テーブル400を例示する図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a user authentication table 400.

ユーザ認証テーブル400には、ユーザ識別子に対応付けられて、ユーザID、パスワード、及び、端末種別が記録される。   In the user authentication table 400, a user ID, a password, and a terminal type are recorded in association with the user identifier.

ユーザ認証テーブル400は、管理者又は端末の使用者が、事前にインタフェース部140等を用いて、ユーザ識別子に対するユーザID、パスワード、端末種別を記録する。電話装置100は、当該情報に基づいて、ユーザ認証を実施する。   In the user authentication table 400, the administrator or the user of the terminal records the user ID, password, and terminal type for the user identifier in advance using the interface unit 140 or the like. The telephone device 100 performs user authentication based on the information.

ユーザ認証テーブル400を例示すれば、図4に示すように、ユーザ識別子「001」に対応付けて、ユーザID「user1」、パスワード「pass1」、端末種別「タイプA、タイプB、タイプC」が記録されている。また、ユーザ識別子「002」に対応付けて、ユーザID「user2」、パスワード「pass2A」、端末種別「タイプA」が記録され、同一のユーザ識別子「002」に対応付けて、ユーザID「user2」、パスワード「pass2B」、端末種別「タイプB」が記録され、ユーザID「user2」、パスワード「pass2C」、端末種別「タイプC」が記録されている。更に、ユーザ識別子「003」に対応付けて、ユーザID「user3」、パスワード「-」、端末種別「タイプC」が記録されている。同じく、ユーザ識別子「004」に対応付けて、ユーザID「指紋認証1」、パスワード「指紋認証1」、端末種別「タイプC」が記録されている。同じく、ユーザ識別子「005」に対応付けて、ユーザID「生体認証1」、パスワード「生体認証1」、端末種別「タイプC」が記録されている。同じく、ユーザ識別子「006」に対応付けて、ユーザID「user6」、パスワード「-」、端末種別「タイプC」が記録されている。同じく、ユーザ識別子「guest」に対応付けて、ユーザID「-」、パスワード「-」、端末種別「タイプA」が記録されている。尚、「-」は、設定されていないことを指し、認証時に入力を要しないことを指している。   For example, as shown in FIG. 4, a user ID “user1”, a password “pass1”, and a terminal type “type A, type B, type C” are associated with the user identifier “001”. It is recorded. Further, the user ID “user2”, the password “pass2A”, and the terminal type “type A” are recorded in association with the user identifier “002”, and the user ID “user2” is associated with the same user identifier “002”. The password “pass2B”, the terminal type “type B” are recorded, and the user ID “user2”, the password “pass2C”, and the terminal type “type C” are recorded. Further, a user ID “user3”, a password “−”, and a terminal type “type C” are recorded in association with the user identifier “003”. Similarly, a user ID “fingerprint authentication 1”, a password “fingerprint authentication 1”, and a terminal type “type C” are recorded in association with the user identifier “004”. Similarly, a user ID “biometric authentication 1”, a password “biometric authentication 1”, and a terminal type “type C” are recorded in association with the user identifier “005”. Similarly, a user ID “user6”, a password “-”, and a terminal type “type C” are recorded in association with the user identifier “006”. Similarly, a user ID “-”, a password “-”, and a terminal type “type A” are recorded in association with the user identifier “guest”. Note that “-” indicates that no setting is made and that no input is required at the time of authentication.

上記のように、ユーザIDとパスワードの組み合わせ毎に、ユーザ識別子を取得可能にすることによって、端末の取り扱う情報を適正に管理可能となる。   As described above, by making it possible to acquire a user identifier for each combination of a user ID and a password, information handled by the terminal can be properly managed.

また、一人の使用者が端末種別の異なる複数の端末の使用を望む場合、1つのユーザ識別子に対応付けて端末種別を複数管理することによって、同一のユーザID及びパスワードを使用可能とでき、個々の端末毎にログオンユーザ情報(ユーザID+パスワード等)を管理できる。即ち、複数のログオン情報を管理する使用者の負担を防止できる。また、同一のログオン情報を用いて端末種別毎に電話番号を決定することができる。同時に、使用者によるログオン情報の管理負担を低減した状態で、更に他者による不正使用・不正参照を制限できる。   In addition, when one user desires to use a plurality of terminals having different terminal types, the same user ID and password can be used by managing a plurality of terminal types in association with one user identifier. Logon user information (user ID + password, etc.) can be managed for each terminal. That is, it is possible to prevent a burden on a user who manages a plurality of pieces of logon information. In addition, a telephone number can be determined for each terminal type using the same logon information. At the same time, it is possible to further restrict unauthorized use and unauthorized reference by others while reducing the burden of managing logon information by the user.

また、使用者の使用する端末種別毎に、同一ユーザ識別子に対応付けて別のユーザID及びパスワードを管理することもできる。   Also, different user IDs and passwords can be managed in association with the same user identifier for each terminal type used by the user.

図5は、電話番号テーブル500を例示する図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a telephone number table 500.

電話番号テーブル500には、ユーザ識別子及び端末識別に対応付けられて、電話番号が記録される。   In the telephone number table 500, telephone numbers are recorded in association with user identifiers and terminal identifications.

電話番号テーブル500は、管理者又は端末の使用者が、事前にインタフェース部140等を用いて、ユーザ識別子、端末種別、電話番号を記録する。電話装置100は、当該情報に基づいて、認証された使用者に対し、電話番号の使用を可能にする。   In the telephone number table 500, a manager or a user of a terminal records a user identifier, a terminal type, and a telephone number using the interface unit 140 or the like in advance. The telephone device 100 allows the authenticated user to use the telephone number based on the information.

電話番号テーブル500を例示すれば、図5に示すように、ユーザ識別子「001」、端末種別「タイプA」に対応付けて、内線「1000」が記録されている。また、同一のユーザ識別子「001」、端末種別「タイプB」に対応付けて、内線「2000」が記録されている。更に、ユーザ識別子「002」、端末種別「タイプA」に対応付けて、内線「3000」が記録されている。同様に、ユーザ識別子「002」、端末種別「タイプB」に対応付けて、内線「3000」が記録され、ユーザ識別子「002」、端末種別「タイプC」に対応付けて、内線「3000」が記録されている。同じく、ユーザ識別子「003」、端末種別「タイプC」に対応付けて、内線「4000」が記録されている。   As an example of the telephone number table 500, as shown in FIG. 5, the extension “1000” is recorded in association with the user identifier “001” and the terminal type “type A”. Further, the extension “2000” is recorded in association with the same user identifier “001” and terminal type “type B”. Further, the extension “3000” is recorded in association with the user identifier “002” and the terminal type “type A”. Similarly, the extension “3000” is recorded in association with the user identifier “002” and the terminal type “type B”, and the extension “3000” is associated with the user identifier “002” and the terminal type “type C”. It is recorded. Similarly, the extension “4000” is recorded in association with the user identifier “003” and the terminal type “type C”.

上記のユーザ認証テーブル400と電話番号テーブル500を事前にインタフェース部140を用いて、データ記憶部150に保存することで、端末種別毎にユーザ識別子に対する電話番号を関連付けることを可能とする。   By storing the user authentication table 400 and the telephone number table 500 in the data storage unit 150 using the interface unit 140 in advance, it is possible to associate a telephone number with a user identifier for each terminal type.

図6は、機能テーブル600を例示する図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a function table 600.

機能テーブル600には、ユーザ識別子、端末識別に対応付けられて、各種機能が使用可能又は不可能が記録される。   The function table 600 records whether various functions can be used or not in association with user identifiers and terminal identifications.

機能テーブル600は、管理者又は端末の使用者が事前にインタフェース部140等を用いて記録しても良いし、電話装置100と接続された端末とが通信し自動的に記録しても良い。   The function table 600 may be recorded in advance by the administrator or the user of the terminal using the interface unit 140 or the like, or may be automatically recorded by communication with the terminal connected to the telephone device 100.

電話装置100は、当該情報に基づいて、端末種別に応じて各種機能を供するか否かを識別できる。   Based on the information, the telephone device 100 can identify whether or not to provide various functions according to the terminal type.

尚、図6に示す、「機能1」、「機能2」、「機能3」の機能は、発信系サービス、着信系サービス、応答系サービス、保留/転送系サービスなどの機能を指し、電話サービスの機能であればどのような機能でも良い。例えば、「機能1」が発信者番号を表示する機能であり、「機能2」が話中着信する機能であっても良い。また、他の例示では、電話帳を電話装置100にて一括管理する機能や、留守番電話機能、短縮ダイヤル機能、転送機能、着信均等分配機能、CTI(Computer Telephony Integration)機能、アクセスコード自動付加機能、ボイスメール機能、会議通話機能などが挙げられる。   The functions of “function 1”, “function 2”, and “function 3” shown in FIG. 6 indicate functions such as outgoing service, incoming service, answering service, hold / transfer service, etc. Any function can be used. For example, “function 1” may be a function for displaying a caller ID, and “function 2” may be a function for receiving a busy call. In another example, a function that collectively manages the phone book by the telephone device 100, an answering machine function, a speed dial function, a transfer function, an incoming call distribution function, a CTI (Computer Telephony Integration) function, an access code automatic addition function Voice mail function, conference call function, etc.

各種機能は、例えば、端末のファンクションボタン数や、提供するサービス毎に、管理者、使用者によって手動で使用可能/使用不可能を選択される。また、提供する機能によっては、自動的に使用可能/使用不可能を選択される。   For each function, for example, the number of function buttons on the terminal and the service to be provided are manually selected to be usable / unusable by the administrator and the user. In addition, depending on the function to be provided, “usable / unusable” is automatically selected.

このような構成において、本発明の実施の一形態である電話システムは、端末の利便性を担保しつつ、端末の取り扱う情報を、適正に管理できる。   In such a configuration, the telephone system according to the embodiment of the present invention can appropriately manage information handled by the terminal while ensuring the convenience of the terminal.

以下に電話装置100の動作を説明する。尚、説明を明瞭とするため、発明と関係が少ない動作は、省略して記載する。   The operation of the telephone device 100 will be described below. For the sake of clarity, operations that have little relation to the invention are omitted.

図7は、電話システムのログオン時の動作を示すシーケンス図である。ポート01にタイプAである端末200が接続され、ポート02にタイプBである端末210が接続された場合を例示して説明する。   FIG. 7 is a sequence diagram showing an operation during logon of the telephone system. An example will be described in which a terminal 200 of type A is connected to port 01 and a terminal 210 of type B is connected to port 02.

電話装置100のポート01に端末200が接続されると、端末101からポート制御部110を経由して、呼制御部120に端末種別が通知され、電話装置100は通知された端末種別を取得する。その後、電話装置100は、通知されたポートを認識し、データ記憶部150のポート管理テーブル300にポート01に対して取得した端末種別を記録する。   When the terminal 200 is connected to the port 01 of the telephone device 100, the terminal type is notified from the terminal 101 to the call control unit 120 via the port control unit 110, and the telephone device 100 acquires the notified terminal type. . Thereafter, the telephone device 100 recognizes the notified port and records the terminal type acquired for the port 01 in the port management table 300 of the data storage unit 150.

電話装置100の呼制御部120は、ポート管理テーブル300の保存後、ポート制御部110を経由して、端末200に対して端末起動指示を送信し、更に、ログオン画面表示指示(認証指示)を送信する。   After storing the port management table 300, the call control unit 120 of the telephone device 100 transmits a terminal activation instruction to the terminal 200 via the port control unit 110, and further issues a logon screen display instruction (authentication instruction). Send.

端末200は、起動指示、ログオン画面表示指示(認証指示)を受信し、表示部にログオン画面(ユーザID/パスワード入力画面)が表示する。このとき、端末200から、使用者が認証行為としてユーザ情報を入力することで、電話装置100に端末の使用要求(使用者の認証要求)が通知される。   The terminal 200 receives the activation instruction and the logon screen display instruction (authentication instruction), and displays the logon screen (user ID / password input screen) on the display unit. At this time, a terminal use request (user authentication request) is notified from the terminal 200 to the telephone device 100 when the user inputs user information as an authentication action.

電話装置100は、受信した使用要求(認証要求)を、ポート制御部110、呼制御部120を経由して、ユーザ認証制御部130に通知し、認証要求とユーザ認証テーブル400に基づいて、ユーザ認証を実施し、ユーザ識別子等を取得する。電話装置100は、取得したユーザ識別子等と電話番号テーブル500とを用いて、電話番号を決定する。   The telephone device 100 notifies the user authentication control unit 130 of the received use request (authentication request) via the port control unit 110 and the call control unit 120, and based on the authentication request and the user authentication table 400, the user Authenticate and acquire user identifiers. The telephone device 100 determines a telephone number using the acquired user identifier and the telephone number table 500.

電話装置100の呼制御部120は、ポート管理テーブル300にポート番号に対応付けて決定した電話番号を記憶する。同時的に、端末200に対して、使用許可通知を送信する。使用許可通知は、電話番号や起動終了、認証終了など、使用者が端末200を使用可能になったことを通知できれば、どのような通知でも良い。   The call control unit 120 of the telephone device 100 stores the telephone number determined in association with the port number in the port management table 300. At the same time, a use permission notification is transmitted to the terminal 200. The usage permission notification may be any notification as long as the user can use the terminal 200, such as a telephone number, activation termination, or authentication termination.

上記説明と同様に、電話装置100のポート02に端末210を接続すると、電話装置100は、上記シーケンスと同様に動作し、端末210から呼制御部120に端末種別が通知され、データ記憶部150にポート02に対しての端末種別(タイプB)がポート管理テーブル300として記憶され、認証処理後、ユーザ識別子等を取得し、電話番号を決定し、ポート管理テーブル300にポート番号に対応付けて決定した電話番号を記憶する。   Similarly to the above description, when the terminal 210 is connected to the port 02 of the telephone device 100, the telephone device 100 operates in the same manner as the above sequence, the terminal type is notified from the terminal 210 to the call control unit 120, and the data storage unit 150 The terminal type (type B) for the port 02 is stored as the port management table 300, and after the authentication process, the user identifier and the like are acquired, the telephone number is determined, and the port management table 300 is associated with the port number. The determined phone number is stored.

このように動作することで、端末の使用者は電話システムにログオンでき、端末、電話番号、各種機能を使用できる。   By operating in this way, the user of the terminal can log on to the telephone system and can use the terminal, telephone number, and various functions.

換言すれば、ポート管理テーブル300、ユーザ認証テーブル400、電話番号テーブル500を保持することで、使用者毎の電話番号を、接続箇所を示す接続番号毎に動的に決定することが可能となる。   In other words, by holding the port management table 300, the user authentication table 400, and the telephone number table 500, it becomes possible to dynamically determine a telephone number for each user for each connection number indicating a connection location. .

また、同一使用者が端末種別の異なる端末を使用してログオンした場合でも、端末種別を判断して各々に電話番号を決定し、更に、端末種別毎に各種機能を使用することを可能とできる。   In addition, even when the same user logs on using a terminal with a different terminal type, it is possible to determine the terminal type, determine a telephone number for each, and use various functions for each terminal type. .

図8は、電話装置100の端末識別動作を示すフローチャートである。ポート01にタイプAである端末200が接続され、ポート02にタイプBである端末210が接続された場合を説明する。   FIG. 8 is a flowchart showing the terminal identification operation of the telephone device 100. A case where a terminal 200 of type A is connected to port 01 and a terminal 210 of type B is connected to port 02 will be described.

電話装置100の制御部は、ポート01に端末200(タイプA)が接続され、ポート02に端末210(タイプB)を接続されたことを識別する(ステップA1)。このとき、必要に応じて、端末に対して端末起動指示等を送信する。   The control unit of the telephone device 100 identifies that the terminal 200 (type A) is connected to the port 01 and the terminal 210 (type B) is connected to the port 02 (step A1). At this time, a terminal activation instruction or the like is transmitted to the terminal as necessary.

電話装置100のポート01に端末200が接続されると、端末200から電話装置100に端末情報(タイプA)が通知される。同じく、電話装置100のポート02に端末210が接続されると、端末210から電話装置100に端末情報(タイプB)が通知される。   When terminal 200 is connected to port 01 of telephone device 100, terminal information (type A) is notified from terminal 200 to telephone device 100. Similarly, when terminal 210 is connected to port 02 of telephone device 100, terminal information (type B) is notified from terminal 210 to telephone device 100.

電話装置100は、端末情報の通知をポート制御部110にて取得し、呼制御部120にポート番号と端末種別を対応付けて、取得する(ステップA2)。   The telephone device 100 acquires the terminal information notification by the port control unit 110, and acquires the call control unit 120 by associating the port number with the terminal type (step A2).

呼制御部120は、データ記憶部150に保持されているポート管理テーブル300にポート番号に対する端末種別を記録する(ステップA3)。このとき、ポート番号管理テーブル300は、ポート番号「001」に端末種別「タイプA」が記録され、ポート番号「002」に端末種別「タイプB」が記録される。尚、このとき、ポート管理テーブル300の電話番号は記録(登録)されていない。   The call control unit 120 records the terminal type for the port number in the port management table 300 held in the data storage unit 150 (step A3). At this time, in the port number management table 300, the terminal type “type A” is recorded in the port number “001”, and the terminal type “type B” is recorded in the port number “002”. At this time, the telephone number of the port management table 300 is not recorded (registered).

電話装置100は、各々の端末にログオン画面表示指示を送信する(ステップA4)。   The telephone device 100 transmits a logon screen display instruction to each terminal (step A4).

このように動作することで、電話装置100は、ポートに接続された端末及び端末種別を識別処理する。   By operating in this way, the telephone device 100 performs identification processing of the terminal connected to the port and the terminal type.

図9は、電話装置100の認証処理動作を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing the authentication processing operation of the telephone device 100.

端末200の使用者によりユーザID「user1」、パスワード「pass1」が入力された場合、電話装置100にユーザID及びパスワードが通知され、電話装置100はポート制御部110、呼制御部120を経由して、ユーザ認証制御部130にユーザID及びパスワードを取得する(ステップB1)。尚、ユーザID及びパスワードに変えて、指紋認証や顔認証などの生体認証を用いても良い。   When a user ID “user1” and a password “pass1” are input by the user of the terminal 200, the user ID and password are notified to the telephone device 100, and the telephone device 100 passes through the port control unit 110 and the call control unit 120. Then, the user ID and password are acquired in the user authentication control unit 130 (step B1). Note that biometric authentication such as fingerprint authentication or face authentication may be used instead of the user ID and password.

電話装置100のユーザ認証制御部130は、データ記憶部150に保存されているユーザ認証テーブル400に基づいて、端末200から通知されたユーザIDとパスワードの認証処理を行ない、認証に成功した場合は次ステップに進み、認証に失敗した場合には、ステップB8に進みエラー処理する(ステップB2)。尚、必要に応じて、ポートに接続された端末種別と、ユーザ認証テーブル400に記録されている端末種別とを比較し、使用許可された端末であるか認証する。   The user authentication control unit 130 of the telephone device 100 performs the authentication process of the user ID and password notified from the terminal 200 based on the user authentication table 400 stored in the data storage unit 150, and when the authentication is successful The process proceeds to the next step, and if the authentication fails, the process proceeds to step B8 and error processing is performed (step B2). If necessary, the terminal type connected to the port is compared with the terminal type recorded in the user authentication table 400 to authenticate whether the terminal is permitted to use.

認証に成功した場合には、電話装置100は、ユーザ認証テーブル400を参照し、認証したユーザ識別子を取得する(ステップB3)。   If the authentication is successful, the telephone device 100 refers to the user authentication table 400 and acquires the authenticated user identifier (step B3).

電話装置100は、ポート管理テーブル300を参照し、端末200が接続されたポートに対する端末種別を取得する(ステップB4)。   The telephone device 100 refers to the port management table 300 and acquires the terminal type for the port to which the terminal 200 is connected (step B4).

電話装置100は、電話番号テーブル500から、取得したユーザ識別子と端末種別に基づいて、電話番号を取得する。ユーザ識別子と端末種別に対応する電話番号がない場合には、ステップB8に進みエラー処理する(ステップB5)。ここでは、ポート01に接続された端末200の端末種別が「タイプA」であって、ユーザIDが「user1」、パスワード「pass1」と入力された場合、ユーザ識別子は「001」、端末種別は「タイプA」となり、電話番号は「1000」となる。   The telephone device 100 acquires a telephone number from the telephone number table 500 based on the acquired user identifier and terminal type. If there is no telephone number corresponding to the user identifier and terminal type, the process proceeds to step B8 and error processing is performed (step B5). Here, when the terminal type of the terminal 200 connected to the port 01 is “type A”, the user ID is “user1”, and the password “pass1” is input, the user identifier is “001” and the terminal type is “Type A” is set, and the telephone number is “1000”.

電話装置100は、該当する電話番号が存在した場合、ポート管理テーブル300の該当ポート番号に対しての電話番号を、記録(保存)する(ステップB6)。   When the corresponding telephone number exists, the telephone device 100 records (stores) the telephone number corresponding to the corresponding port number in the port management table 300 (step B6).

電話装置100は、接続された端末200の電話番号を「1000」として、端末200に使用許可通知(電話番号表示指示等)を送信する(ステップB7)。   The telephone device 100 sets the telephone number of the connected terminal 200 to “1000” and transmits a use permission notification (such as a telephone number display instruction) to the terminal 200 (step B7).

電話装置100に接続された端末200は、使用者を認証されることで、電話番号「1000」を割当てられて動作可能となる。   The terminal 200 connected to the telephone device 100 can be operated by being assigned the telephone number “1000” by authenticating the user.

尚、電話装置100のポート01に接続されている端末200から、ユーザID「user2」、パスワード「pass2A」を入力した場合は、ユーザ識別子が「002」となり、該当電話番号が「3000」となることで、同じ端末200でも電話番号「3000」として動作させることが可能になり、異なる使用者が使用可能となる。   When the user ID “user2” and the password “pass2A” are input from the terminal 200 connected to the port 01 of the telephone device 100, the user identifier is “002” and the corresponding telephone number is “3000”. Thus, the same terminal 200 can be operated as the telephone number “3000”, and different users can use it.

また、電話装置100のポート02に接続されている端末210から、ユーザID「user1」、パスワード「pass1」を入力した場合は、端末種別が異なるため、電話番号「2000」として動作させることが可能になり、同一のユーザ情報で複数の端末を使用することが可能となる。   Further, when the user ID “user1” and the password “pass1” are input from the terminal 210 connected to the port 02 of the telephone device 100, the terminal type is different, so that the telephone number “2000” can be operated. Thus, a plurality of terminals can be used with the same user information.

この方法により、同一の端末の場合でもログオンするときのユーザ情報を変更することで、一台の端末を使用者毎に割り当てられている電話番号として使用することが可能となり、また、端末種別の異なる端末を複数使用している使用者でも、同一のユーザ情報で複数の端末を使用することが可能となる。   By this method, it is possible to use one terminal as a telephone number assigned to each user by changing the user information at the time of logon even in the case of the same terminal. Even a user who uses a plurality of different terminals can use a plurality of terminals with the same user information.

図10は、電話システムのログオフ時の動作を示すシーケンス図である。   FIG. 10 is a sequence diagram showing an operation at the time of logoff of the telephone system.

端末200から電話装置100に認証解除要求(不使用要求)であるログオフ開始通知が送信されると、電話装置100は、ポート制御部110を経由して呼制御部120で認証解除要求(不使用要求)を取得する。   When a logoff start notification, which is an authentication cancellation request (non-use request), is transmitted from the terminal 200 to the telephone device 100, the telephone device 100 causes the call control unit 120 to perform an authentication cancellation request (non-use) via the port control unit 110. Request).

呼制御部120は、端末200に対してポート制御部110を経由してログオフ確認通知を送信する。   The call control unit 120 transmits a logoff confirmation notification to the terminal 200 via the port control unit 110.

端末200は、ログオフ確認通知を受信し、表示部にログオフの可否を設定するログオフ確認画面を表示し、使用者に選択を促す。このとき、端末200の使用者は、ログオフの可否を選択することができる。   The terminal 200 receives the logoff confirmation notification, displays a logoff confirmation screen for setting whether logoff is possible on the display unit, and prompts the user to select. At this time, the user of the terminal 200 can select whether to log off.

使用者がログオフ確定操作を行なうことで、端末200は、電話装置100へログオフ確定通知を送信する。電話装置100は、ログオフ確定通知を受信し、ポート制御部110を経由して呼制御部120に通知する。呼制御部120は、ログオフ処理を実行する。尚、ログオフ確定通知処理を省略し、ログオフ開始通知のみで、ログオフ処理を実行しても良い。   When the user performs a logoff confirmation operation, terminal 200 transmits a logoff confirmation notification to telephone device 100. The telephone device 100 receives the logoff confirmation notification and notifies the call control unit 120 via the port control unit 110. The call control unit 120 executes a logoff process. Note that the logoff confirmation notification process may be omitted, and the logoff process may be executed only by the logoff start notification.

呼制御部120はデータ記憶部150にて保持されているポート管理テーブル300から、該当ポートに対しての電話番号を削除(使用不能、無効)し、端末200にログオン画面指示を送信する。   The call control unit 120 deletes the telephone number for the corresponding port from the port management table 300 held in the data storage unit 150 (unusable or invalid), and transmits a logon screen instruction to the terminal 200.

端末200の表示部にはログオン画面が表示され、その状態を保持する。   A logon screen is displayed on the display unit of the terminal 200, and the state is maintained.

このようにして、呼制御部120にてデータ記憶部150に保持されているポート管理テーブル300から該当する電話番号が削除されたため、その電話番号は未使用状態となる。よって、端末は再度ログオン処理されるまで使用できなくなり、不正にその電話番号が使用されないことになる。また、電話帳や発信履歴などにもアクセスできないようになる。   In this way, since the corresponding telephone number is deleted from the port management table 300 held in the data storage unit 150 in the call control unit 120, the telephone number becomes unused. Therefore, the terminal cannot be used until the logon process is performed again, and the telephone number is not used illegally. In addition, it becomes impossible to access the telephone directory and outgoing call history.

この方法により、他者による不正な端末の使用を防ぐことができ、発信履歴・着信履歴等の個人情報の情報を守ることが可能となる。   By this method, it is possible to prevent unauthorized use of the terminal by others and to protect personal information information such as outgoing call history / incoming call history.

以上説明したように本実施の一形態によれば、端末の利便性を担保し、端末の取り扱う情報を、適正に管理可能とする電話システムを提供できる。具体的には、ログオフ機能を用いることで、他者による不正使用・不正情報の参照がなくなり、セキュリティを向上できる。   As described above, according to this embodiment, it is possible to provide a telephone system that ensures the convenience of the terminal and appropriately manages information handled by the terminal. Specifically, by using the logoff function, unauthorized use / unauthorized information is not referenced by others, and security can be improved.

また、本実施の一形態の電話システムでは、同一のユーザ情報で端末種別の異なる端末をログオン可能とできるため、各個人のユーザ情報管理負担が低減できる。   Further, in the telephone system according to the present embodiment, it is possible to log on terminals having different terminal types with the same user information, so that the burden of managing individual user information can be reduced.

更に、本実施の一形態の電話システムでは、端末が収容されているポートに依存することなく、ユーザ情報毎に割り当てられている電話番号として使用することができるため、レイアウト変更などを行なう場合に電話装置の設定変更、再配線が不要となり、保守性を向上することができる。   Furthermore, the telephone system according to the present embodiment can be used as a telephone number assigned to each user information without depending on the port in which the terminal is accommodated. It is not necessary to change the setting of the telephone device and rewiring, so that maintainability can be improved.

更に、本実施の一形態の電話システムでは、電話システムで使用できる複数の機能を、ユーザ情報及び端末種別毎に各機能の使用可否を設定することができる。即ち、同一のユーザ情報でログオンした場合においても、端末種別の違いにより、使用できる機能が自動的に選択される。   Furthermore, in the telephone system according to the present embodiment, it is possible to set whether or not to use a plurality of functions that can be used in the telephone system for each user information and terminal type. That is, even when logged on with the same user information, usable functions are automatically selected depending on the type of terminal.

尚、上記実施の一形態では、電話番号として電話番号を用いて説明したが、電話番号に限定されるものではない。電話番号として、ダイヤルインの外線番号の管理に用いても良い。   In the above embodiment, the telephone number is used as the telephone number, but the present invention is not limited to the telephone number. As a telephone number, you may use for the management of the dial-in outside line number.

次に、本発明の別の実施の一形態を、図11を用いて説明する。この場合、図1ないし図10に基づいて説明した実施の一形態と同一の部分は同一の符号で示し、説明も省略する。   Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this case, the same portions as those in the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is also omitted.

別の実施の一形態の電話システムには、パスワード変更機能が設けられている。電話装置100及び、各種端末の構成は、上記実施の一形態とほぼ同様である。   A telephone system according to another embodiment is provided with a password change function. The configurations of the telephone device 100 and various terminals are substantially the same as in the above embodiment.

図11は、電話装置100に保存されているパスワードの変更を示すシーケンス図である。図11には、端末から使用者操作によるパスワード変更機能の動作が示されている。   FIG. 11 is a sequence diagram showing the change of the password stored in the telephone device 100. FIG. 11 shows the operation of the password change function by the user operation from the terminal.

端末200がログオン状態(電話番号の割当て済の状態)において、使用者の操作によって端末200からパスワード変更通知を送信した場合、電話装置100から端末200へ旧パスワード入力画面指示を送信する。   When terminal 200 transmits a password change notification from terminal 200 by a user's operation in a logon state (a state in which a telephone number has been assigned), an old password input screen instruction is transmitted from telephone device 100 to terminal 200.

端末200は旧パスワード入力画面を表示し、使用者に入力を促す。   The terminal 200 displays the old password input screen and prompts the user for input.

使用者の操作によって旧パスワード入力されると、端末200は電話装置100に入力された旧パスワードを通知する。   When the old password is input by the user's operation, the terminal 200 notifies the old password input to the telephone device 100.

電話装置100は、テーブル情報であるユーザ認証テーブル500を参照し、入力された旧パスワードが正しいかを確認し、正しければ端末200へ新パスワード入力画面指示を送信する。   The telephone device 100 refers to the user authentication table 500 that is table information, confirms whether or not the input old password is correct, and transmits a new password input screen instruction to the terminal 200 if it is correct.

端末200は、新パスワード入力画面を表示し、使用者に入力を促す。   The terminal 200 displays a new password input screen and prompts the user for input.

使用者の操作による新パスワードが入力されると、端末200は電話装置100へ入力された新パスワードを通知する。   When a new password is input by the user's operation, the terminal 200 notifies the telephone device 100 of the input new password.

電話装置100は、ユーザ認証テーブル500に記録されている旧パスワードを新パスワードに更新する。   The telephone device 100 updates the old password recorded in the user authentication table 500 with the new password.

更新完了後、端末200にパスワードの更新終了等を送信し、更に、端末使用可能状態を示すアイドル画面表示指示を送信する。   After the update is completed, a password update completion or the like is transmitted to the terminal 200, and an idle screen display instruction indicating a terminal usable state is transmitted.

上記動作により、使用者が端末を用いて、ログオンするパスワードを容易に変更することができるため、更なるセキュリティの向上を可能とする。   With the above-described operation, the user can easily change the logon password using the terminal, thereby further improving security.

また、ユーザ認証テーブルがユーザ識別子及びユーザ情報毎にもうけられている為、端末種別の異なる端末を複数使用している場合でも、どれか1つの端末からパスワード変更を行なうことで、その他の端末に対するログオンに対しても適用が可能となる。例えば、図4の一行目欄に記載されているようにユーザ識別子及びユーザ情報を対応付けて記憶すれば良い。   In addition, since a user authentication table is provided for each user identifier and user information, even when a plurality of terminals having different terminal types are used, the password can be changed from any one terminal to Applicable to logon. For example, a user identifier and user information may be stored in association with each other as described in the first line column of FIG.

次に、機能テーブル600で管理する本実施の一形態に好適である複数の機能について説明する。   Next, a plurality of functions suitable for this embodiment managed by the function table 600 will be described.

上記機能テーブル600(図6参照)の説明において、多数の機能を例示したなかで、電話帳を管理する一機能を詳説する。   In the description of the function table 600 (see FIG. 6), one function for managing the telephone book will be described in detail, with many functions exemplified.

多機能電話機で用いられる電話帳一括管理機能として、短縮番号などを電話装置で管理する機能がある。   As a telephone directory batch management function used in a multi-function telephone, there is a function for managing abbreviated numbers and the like with a telephone device.

この機能は、 電話装置が使用者の操作にあわせて、端末の表示部に表示指示された電話帳情報を表示させ、 端末の使用者による電話帳変更操作を行なった場合には、変更された情報を電話装置に保存する。   This function was changed when the phone device displayed the phone book information instructed to be displayed on the display of the terminal in accordance with the user's operation, and the phone user changed the phone book. Save the information on the phone.

また、一般に、PHSなどでは、端末側で電話帳を管理している。このような端末側で電話帳を管理している場合には、端末をログオフ状態にした場合に、別の端末から当該端末の電話帳にアクセスできない。   In general, in the PHS or the like, a telephone directory is managed on the terminal side. When the phone book is managed on such a terminal side, when the terminal is set in the logoff state, the phone book of the terminal cannot be accessed from another terminal.

そこで、本実施の一形態に好適な機能として、端末側で電話帳を管理している場合に、別の端末から当該端末の電話帳に登録されているデータにアクセス可能とする機能を説明する。   Therefore, as a function suitable for the present embodiment, a function for making it possible to access data registered in the phone book of the terminal from another terminal when the phone book is managed on the terminal side will be described. .

構成は、電話装置100の制御部に、ユーザ識別子毎に電話帳データを管理する手段を設ける。更に、電話装置100の制御部に、当該電話帳データをログオン時、ログオフ時の電話帳データの差分をログオフ時に検出する手段を設ける。   In the configuration, the control unit of the telephone device 100 is provided with means for managing telephone book data for each user identifier. Further, the control unit of the telephone device 100 is provided with means for detecting the difference between the telephone book data at the time of logging off and the telephone book data at the time of logging off.

動作は、電話装置100の制御部が、端末のログオフ時に、変更した電話帳データを電話装置100に送信させ、受信した電話帳データをユーザ識別子毎に管理する。   The operation is such that the control unit of the telephone device 100 transmits the changed telephone book data to the telephone device 100 when the terminal is logged off, and manages the received telephone book data for each user identifier.

このような機能を設けることにより、端末の利便性を担保しつつ、端末の取り扱う情報を、適正に管理できる。   By providing such a function, information handled by the terminal can be properly managed while ensuring the convenience of the terminal.

次に、同様の機能として、ユーザ識別子と端末種別毎に電話帳を管理できる機能を説明する。   Next, as a similar function, a function capable of managing a telephone book for each user identifier and terminal type will be described.

構成は、電話装置100のテーブル情報に電話帳識別子を記録可能とする。   The configuration makes it possible to record a telephone directory identifier in the table information of the telephone device 100.

図12は、電話帳識別子の記録欄を有する電話番号テーブル510を例示する図である。   FIG. 12 is a diagram exemplifying a telephone number table 510 having a recording field for telephone directory identifiers.

電話番号テーブル510には、ユーザ識別子に対応付けられて、電話番号、端末識別、及び、電話帳識別子が記録される。   In the telephone number table 510, a telephone number, a terminal identification, and a telephone book identifier are recorded in association with the user identifier.

電話番号テーブル510は、管理者又は端末の使用者が、ユーザ識別子、端末種別、電話番号、電話帳識別子を記録する。電話装置100は、当該情報に基づいて、認証された使用者に対し、電話番号の使用を可能にする。また、電話装置100は、電話帳識別子を用いて、使用者に電話番号毎の電話帳機能を提供できる。また、電話装置100は、電話帳識別子を用いて、使用者の発信履歴や使用者の着信履歴等を管理してもよい。   In the telephone number table 510, an administrator or a terminal user records a user identifier, a terminal type, a telephone number, and a telephone directory identifier. The telephone device 100 allows the authenticated user to use the telephone number based on the information. Further, the telephone device 100 can provide a user with a telephone directory function for each telephone number using the telephone directory identifier. In addition, the telephone device 100 may manage a user's outgoing call history, a user's incoming call history, and the like using the phone book identifier.

このようにテーブル情報に電話帳識別子を記録可能とすれば、電話装置100の制御部に、電話帳識別子毎に電話帳データを管理する手段を設け、更に、当該電話帳データをログオン時、ログオフ時の電話帳データの差分をログオフ時検出する手段を設けることによって、ユーザ情報と端末種別毎に、電話帳を管理でき、利便性を増す。尚、電話帳識別子は、電話番号テーブル以外のテーブルに記載しても良い。   In this way, if the telephone book identifier can be recorded in the table information, the control unit of the telephone device 100 is provided with a means for managing the telephone book data for each telephone book identifier. By providing means for detecting the difference between the phone book data at the time of logoff, the phone book can be managed for each user information and terminal type, and convenience is increased. The telephone book identifier may be described in a table other than the telephone number table.

この機能は、例えば、同一の使用者であっても、社外に持ち出すことのある端末からは、重要な顧客情報の電話帳にアクセス不能であり、特定の端末(特定の場所に設置されている端末など)からは、重要な顧客情報の電話帳にアクセス可能としたりできる。また、特定の端末(特定の端末種別)からは、外線の電話帳にアクセス不能にしたりできる。   For example, this function is inaccessible to a telephone directory of important customer information from a terminal that may be taken out of the office even by the same user, and is installed at a specific terminal (specific location). From a terminal, etc., it is possible to access a telephone directory of important customer information. In addition, it is possible to disable access to an external telephone directory from a specific terminal (specific terminal type).

発信履歴/着信履歴も上記機能の電話帳と同様に、電話装置によって保存すればよい。   The outgoing call history / incoming call history may be saved by the telephone device in the same manner as the telephone directory of the above function.

次に、別の機能について説明する。上記した電話システムは、使用者がログオフしている場合には電話番号が割当てられていない為、着呼できない。そのため、他人は、前記使用者に電話しても呼び出すことができない。説明する機能は、このような呼損を望まない場合に適する。   Next, another function will be described. In the above telephone system, when the user is logged off, a telephone number is not assigned, so that the incoming call cannot be made. For this reason, another person cannot call even if the user is called. The described function is suitable when such call loss is not desired.

構成は、電話装置100の制御部に、ユーザ識別子毎にログオン履歴を管理する手段を設ける。更に、使用者がログオフしていて使用不能(無効)に設定されている電話番号に着呼が発生したときに、留守番電話機能又は代表グループ番号に転送する手段を設ける。尚、ユーザ識別子と端末種別毎にログオン履歴を管理してもよい。また、転送する先を、予め使用者が設定した順番及び呼出時間に設定できるようにしても良い。   In the configuration, the control unit of the telephone device 100 is provided with means for managing a logon history for each user identifier. Furthermore, when an incoming call is made to a telephone number that has been logged off and set to disabled (invalid) by the user, a means is provided for forwarding to an answering machine function or a representative group number. The logon history may be managed for each user identifier and terminal type. In addition, the transfer destination may be set in the order and call time set in advance by the user.

動作は、使用者がログオフしていて使用不能(無効)に設定されている電話番号に着呼が発生したときに、電話装置100の制御部は、電話番号からユーザ識別子を識別し、留守番電話機能又は代表グループ番号に転送する。   As for the operation, when an incoming call is made to a telephone number that has been logged off by the user and set to disabled (invalid), the control unit of the telephone device 100 identifies the user identifier from the telephone number, and the answering machine Forward to the group or representative group number.

別の動作としては、使用者がログオフしていて使用不能(無効)に設定されている電話番号に着呼が発生したときに、電話装置100の制御部は、電話番号からユーザ識別子を識別し、ログオン履歴を参照し、最後にログオンした端末を呼び出す。   As another operation, when an incoming call is made to a telephone number that is logged off and set to disabled (invalid), the control unit of the telephone device 100 identifies the user identifier from the telephone number. Refer to the logon history and call the terminal that logged on last.

更に別の動作としては、使用者がログオフしていて使用不能(無効)に設定されている電話番号に着呼が発生したときに、電話装置100の制御部は、電話番号からユーザ識別子等を用いて、予め使用者に設定された順番及び呼出時間に沿って転送又は呼出を行なう。例えば、最後にログインした端末を呼出し、その後所定時間経過後に留守番電話機能又は代表グループ番号に転送するようにしても良い。   As another operation, when a call is made to a telephone number that is set to disabled (invalid) when the user is logged off, the control unit of the telephone device 100 obtains a user identifier from the telephone number. Use it to transfer or call according to the order and call time set in advance by the user. For example, the terminal that has logged in last may be called and then transferred to the answering machine function or the representative group number after a predetermined time has elapsed.

また同様の機能としては、特定の端末(PHS等)は、ログオンしなくても着信可能としてもよい。この場合には、受呼にパスワード入力を求めるようにしても良い。   As a similar function, a specific terminal (PHS or the like) may be able to receive a call without logging on. In this case, a password input may be required for an incoming call.

次に、本発明の適応例を説明する。   Next, an application example of the present invention will be described.

図13は、本発明を適応した電話装置を示す機能ブロック図である。図13では、本発明を適応したボタン電話装置(キーテレホン)を示している。図13に示すように、ボタン電話装置は、多機能電話機、PHS、ソフトウェア電話機、IP電話機、無線LANを介して接続されるIP電話機(図示せず)が多数接続され、内線及び外線の呼を交換処理する。このような、ボタン電話装置に本発明を適応させることによって、端末の利便性を担保しつつ、端末の取り扱う情報を、適正に管理を可能にできる。   FIG. 13 is a functional block diagram showing a telephone device to which the present invention is applied. FIG. 13 shows a button telephone apparatus (key telephone) to which the present invention is applied. As shown in FIG. 13, the button telephone apparatus is connected to a multi-function telephone, PHS, software telephone, IP telephone, and a large number of IP telephones (not shown) connected via a wireless LAN. Replace. By adapting the present invention to such a key telephone device, it is possible to appropriately manage information handled by the terminal while ensuring the convenience of the terminal.

次に、適応例で用いられる端末を説明する。   Next, a terminal used in an adaptation example will be described.

図14は、適応例で用いられるソフトウェア電話機のソフトウェア構成例を示すブロック図である。   FIG. 14 is a block diagram showing a software configuration example of the software telephone used in the adaptation example.

図14で示されるように、情報処理装置を用いて実現するソフトウェア電話機は、OSの基本機能に加え、アプリケーションプログラムで提供する音声デバイス制御部、呼制御部及びユーザインターフェース部で実現される各種手段を用い、ログオン及びログオフを可能とする。また、ユーザIDやパスワードの入力、パスワードの変更も可能とする。   As shown in FIG. 14, in addition to the basic functions of the OS, the software telephone realized using the information processing apparatus has various means realized by a voice device control unit, a call control unit, and a user interface unit provided by an application program. To enable logon and logoff. In addition, the user ID and password can be input and the password can be changed.

ソフトウェア電話機以外の端末は、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせを用いて、ログオン手段、ログオフ手段等の各種手段を実現すれば、どのような端末でも良い。   The terminal other than the software telephone may be any terminal as long as various means such as a log-on means and a log-off means are realized using a combination of hardware and software.

本発明は、多数の端末や多数の利用者を管理する電話システムに適応できる。また、社内で不特定多数の人が利用する端末を管理する電話システムに好適である。例えば、フリーアドレス制オフィスや、工場などで使用される電話システムに好適である。   The present invention can be applied to a telephone system that manages a large number of terminals and a large number of users. It is also suitable for a telephone system that manages terminals used by an unspecified number of people in the company. For example, it is suitable for a telephone system used in a free address system office or a factory.

実施の一形態の電話システムを例示する構成図である。It is a block diagram which illustrates the telephone system of one Embodiment. 電話装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of a telephone apparatus. ポート管理テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates a port management table. ユーザ認証テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates a user authentication table. 電話番号テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates a telephone number table. 機能テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates a function table. 電話システムのログオン時の動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement at the time of logon of a telephone system. 電話装置の端末識別動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the terminal identification operation | movement of a telephone apparatus. 電話装置の認証処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the authentication processing operation | movement of a telephone apparatus. 電話システムのログオフ時の動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement at the time of logoff of a telephone system. 電話装置に保存されているパスワードの変更を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the change of the password preserve | saved at the telephone apparatus. 電話帳識別子の記録欄を有する電話番号テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates the telephone number table which has the recording column of a telephone directory identifier. 本発明を適応した電話装置を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the telephone apparatus to which this invention is applied. 適応例で用いられるソフトウェア電話機のソフトウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the software structural example of the software telephone used in the example of adaptation.

符号の説明Explanation of symbols

100 電話装置
110 ポート制御部
120 呼制御部
130 ユーザ認証制御部
140 インタフェース部
150 データ記憶部
200 端末(Aタイプ)
210 端末(Bタイプ)
300 ポート番号管理テーブル
400 ユーザ認証テーブル
500 電話番号テーブル
510 電話番号テーブル
600 機能テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Telephone apparatus 110 Port control part 120 Call control part 130 User authentication control part 140 Interface part 150 Data storage part 200 Terminal (A type)
210 terminal (Type B)
300 Port number management table 400 User authentication table 500 Telephone number table 510 Telephone number table 600 Function table

Claims (16)

テーブル情報に基づいて呼の交換処理を行なう電話装置であって、
接続された端末の端末種別を識別する手段と、
接続された端末を介して送信されてくる使用者からの使用要求に基づいて、前記使用者の使用する前記端末に対して前記使用者に関連付けられた電話番号を使用可能にするログオン手段と、
前記ログオン手段で設定した前記端末に対して使用可能にした電話番号を使用不能にするログオフ手段と、
を有し、
前記テーブル情報には端末種別に関連付けられた電話番号が複数含まれ、
前記ログオン手段は、端末からの使用要求を受けた際に、使用要求を行った使用者のユーザ識別子と識別した端末の端末種別に基づいて、該使用者に使用させる端末種別毎の電話番号を前記テーブル情報に基づき設定する
ことを特徴とする電話装置。
A telephone device that performs call exchange processing based on table information,
Means for identifying the terminal type of the connected terminal;
Log-on means for making a telephone number associated with the user available to the terminal used by the user based on a use request from the user transmitted via the connected terminal;
Logoff means for disabling the telephone number made available to the terminal set by the logon means;
Have
The table information includes a plurality of telephone numbers associated with terminal types,
The log-on means, when receiving a use request from a terminal, sets a telephone number for each terminal type to be used by the user based on the terminal type of the terminal identified with the user identifier of the user who made the use request. The telephone device is set based on the table information.
テーブル情報に基づいて呼の交換処理を行なう電話装置であって、
電話番号と端末の接続箇所を示す接続番号とを管理するポート管理テーブルを記憶する記憶手段と、
前記端末の接続を識別すると共に、接続された端末端末種別識別し、接続を管理する制御手段と、
接続された端末から送信されてくる使用者の認証要求に応じて、認証したユーザ識別子を前記ポート管理テーブルに記録する手段と、
前記認証要求に応じて、認証したユーザ識別子と識別した端末種別に対応付けられて記憶されている電話番号を前記ポート管理テーブルに記録する手段と、
接続された端末を介して送信されてくる使用者からの認証解除要求に基づいて、前記ポート管理テーブルに記録したユーザ識別子と電話番号を削除する手段と
を有することを特徴とする電話装置。
A telephone device that performs call exchange processing based on table information,
Storage means for storing a port management table for managing a telephone number and a connection number indicating a connection location of the terminal;
Control means for identifying the connection of the terminal , identifying the terminal type of the connected terminal, and managing the connection;
Means for recording an authenticated user identifier in the port management table in response to a user authentication request transmitted from a connected terminal;
Means for recording, in the port management table, a telephone number stored in association with the authenticated user identifier and the identified terminal type in response to the authentication request;
A telephone apparatus, comprising: means for deleting a user identifier and a telephone number recorded in the port management table based on an authentication cancellation request transmitted from a user via a connected terminal.
前記テーブル情報としてユーザIDとパスワードの組に対応付けられて端末種別が記録され、
使用者を認証する際に、前記端末種別に合致したユーザIDとパスワードであれば認証する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電話装置。
As the table information, a terminal type is recorded in association with a set of user ID and password,
3. The telephone device according to claim 1, wherein when the user is authenticated, the user ID and password that match the terminal type are authenticated. 4.
前記テーブル情報として前記ユーザ識別子と前記端末種別に対応付けられて使用可能な機能を識別するための情報が記録され、
前記機能を識別するための情報に基づいて、前記電話番号を有効にする端末に供する機能を設定する
ことを特徴とする請求項1ないし3の何れか一項に記載の電話装置。
Information for identifying usable functions in association with the user identifier and the terminal type is recorded as the table information,
4. The telephone device according to claim 1, wherein a function to be provided to a terminal that validates the telephone number is set based on information for identifying the function.
前記ユーザ識別子に対応付けられて使用可能な機能には、前記使用者に、当該使用者に割当てられた電話帳、発信履歴、着信履歴の何れか又はその組み合わせを提供する機能が含まれることを特徴とする請求項4に記載の電話装置。   Functions that can be used in association with the user identifier include a function that provides the user with one or a combination of a telephone directory, outgoing call history, incoming call history assigned to the user. 5. The telephone device according to claim 4, wherein 前記テーブル情報は、前記ユーザ識別子及び認証に用いるユーザ情報に対応付けられて複数の端末種別が記録可能に構成されることを特徴とする請求項1ないし5の何れか一項に記載の電話装置。 6. The telephone device according to claim 1, wherein the table information is configured to be able to record a plurality of terminal types in association with the user identifier and user information used for authentication. . 前記テーブル情報として、前記使用者に、端末種別毎の電話帳を提供する電話帳データを識別する電話帳識別子が記録され、
前記電話帳識別子を用いて、前記端末に供する電話帳データを端末種別に対応させて前記端末に供する
ことを特徴とする請求項1ないし6の何れか一項に記載の電話装置。
As the table information, a telephone book identifier for identifying telephone book data providing a telephone book for each terminal type is recorded on the user,
The telephone device according to any one of claims 1 to 6, wherein the telephone directory identifier is used to provide telephone directory data provided to the terminal to the terminal in association with a terminal type.
更に、前記ユーザ識別子毎にログオン履歴を管理する手段と、
前記テーブル情報に記載されていない電話番号に着呼が発生したときに、前記着呼を、予め使用者が設定した転送先電話番号、留守番電話機能、代表グループ番号、最後にログオンした端末の何れか又はその組み合わせに転送する手段と
を有することを特徴とする請求項1ないし7の何れか一項に記載の電話装置。
Means for managing a log-on history for each user identifier;
When an incoming call occurs at a telephone number not listed in the table information, the incoming call is transferred to any of a forwarding telephone number, an answering machine function, a representative group number, or a terminal that has logged on last. The telephone apparatus according to any one of claims 1 to 7, further comprising a transfer unit or a combination thereof.
前記電話番号は、内線番号、外線番号、ダイヤルイン番号の何れかであることを特徴とする請求項1ないし8の何れか一項に記載の電話装置。   9. The telephone apparatus according to claim 1, wherein the telephone number is any one of an extension number, an outside line number, and a dial-in number. 前記端末は、多機能電話機、PHS、ソフトウェア電話機、IP電話機、無線LANを介して接続されるIP電話機の何れかであることを特徴とする請求項1ないし9の何れか一項に記載の電話装置。   10. The telephone according to claim 1, wherein the terminal is any one of a multi-function telephone, a PHS, a software telephone, an IP telephone, and an IP telephone connected via a wireless LAN. apparatus. テーブル情報に記録されている使用者に割当てられた電話番号に基づいて呼の交換処理を行なう電話装置の制御方法であって、
前記テーブル情報には端末種別に関連付けられた電話番号が複数含まれ、
前記電話装置は、
接続された端末の端末種別を識別し、
接続された前記端末を介して送信されてくる使用者からの使用要求に応じて、前記使用者の使用する前記端末に対して前記使用者に関連付けられた電話番号を使用可能に処理する際に、使用要求を行った前記使用者のユーザ識別子と識別した端末の端末種別に基づいて、該使用者に使用させる端末種別毎の電話番号を前記テーブル情報に基づき設定する一方、
接続された前記端末を介して送信されてくる前記使用者からの不使用要求に応じて、設定した前記端末に対して使用可能にした電話番号を使用不能に処理する
ことを特徴とする電話装置の制御方法。
A method for controlling a telephone device that performs call exchange processing based on a telephone number assigned to a user recorded in table information,
The table information includes a plurality of telephone numbers associated with terminal types,
The telephone device
Identify the terminal type of the connected terminal,
When processing the telephone number associated with the user for the terminal used by the user in response to a usage request from the user transmitted via the connected terminal. Based on the table information, the telephone number for each terminal type to be used by the user is set based on the terminal type of the terminal identified as the user identifier of the user who made the use request,
A telephone device characterized in that, in response to a non-use request from the user transmitted through the connected terminal, the telephone number made available to the set terminal is processed to be unusable. Control method.
使用者に割当てられた電話番号と端末の接続箇所を示す接続番号とを含むテーブル情報に基づいて呼の交換処理を行なう電話装置の制御方法であって、
前記電話装置は、
前記端末が接続されたときに送信される端末種別を識別すると共に接続箇所を示す接続番号を特定し、
前記端末からの認証要求を受信した場合に、前記認証要求に応じて、認証した使用者のユーザ識別子を取得し、
前記認証したユーザ識別子と識別した端末種別に対応付けられて記憶されている端末種別毎の電話番号を前記接続番号で使用可能に設定処理する一方、
前記端末からの認証解除要求を受信した場合に、前記認証解除要求に応じて、前記使用可能に設定している電話番号を使用不能に処理する
ことを特徴とする電話装置の制御方法。
A method for controlling a telephone device that performs call exchange processing based on table information including a telephone number assigned to a user and a connection number indicating a connection location of a terminal,
The telephone device
Identify the terminal type transmitted when the terminal is connected and identify the connection number indicating the connection location,
When receiving an authentication request from the terminal, in response to the authentication request, obtain the user identifier of the authenticated user,
While processing to set the telephone number for each terminal type stored in association with the terminal type identified with the authenticated user identifier is usable in the connection number,
A method for controlling a telephone device, comprising: processing an unusable telephone number set to be usable in response to the authentication cancellation request when receiving an authentication cancellation request from the terminal.
前記テーブル情報としてユーザIDとパスワードの組に対応付けられて端末種別が記録され、使用者を認証する際に、前記端末種別に合致したユーザIDとパスワードであれば認証することを特徴とする請求項11又は12に記載の電話装置の制御方法。   The terminal type is recorded as the table information in association with a set of a user ID and a password, and when a user is authenticated, the user ID and password that match the terminal type are authenticated. Item 13. The telephone device control method according to Item 11 or 12. 前記テーブル情報として前記ユーザ識別子と前記端末種別に対応付けられて使用可能な機能を識別するための情報が記録され、
前記機能を識別するための情報に基づいて、前記電話番号を有効にする端末に供する機能を設定する
ことを特徴とする請求項11ないし13の何れか一項に記載の電話装置の制御方法。
Information for identifying usable functions in association with the user identifier and the terminal type is recorded as the table information,
The method for controlling a telephone device according to any one of claims 11 to 13, wherein a function provided to a terminal that validates the telephone number is set based on information for identifying the function.
前記テーブル情報として、前記使用者に、端末種別毎の電話帳を提供する電話帳データを識別する電話帳識別子が記録され、
前記電話帳識別子を用いて、前記端末に供する電話帳データを端末種別に対応させて前記端末に供する
ことを特徴とする請求項11ないし14の何れか一項に記載の電話装置の制御方法。
As the table information, a telephone book identifier for identifying telephone book data providing a telephone book for each terminal type is recorded on the user,
15. The telephone device control method according to claim 11, wherein telephone book data provided to the terminal is provided to the terminal in association with a terminal type using the telephone book identifier.
更に、前記ユーザ識別子毎にログオン履歴を管理し、
前記テーブル情報に記載されていない電話番号に着呼が発生したときに、前記着呼を、予め使用者が設定した転送先電話番号、留守番電話機能、代表グループ番号、最後にログオンした端末の何れか又はその組み合わせに転送する
ことを特徴とする請求項11ないし15の何れか一項に記載の電話装置の制御方法。
In addition, a logon history is managed for each user identifier,
When an incoming call occurs at a telephone number not listed in the table information, the incoming call is transferred to any of a forwarding telephone number, an answering machine function, a representative group number, or a terminal that has logged on last. The method of controlling a telephone device according to claim 11, wherein the transfer is performed to a combination thereof or a combination thereof.
JP2008156316A 2008-06-16 2008-06-16 Telephone device and control method Active JP5201581B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156316A JP5201581B2 (en) 2008-06-16 2008-06-16 Telephone device and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156316A JP5201581B2 (en) 2008-06-16 2008-06-16 Telephone device and control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009302997A JP2009302997A (en) 2009-12-24
JP5201581B2 true JP5201581B2 (en) 2013-06-05

Family

ID=41549413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008156316A Active JP5201581B2 (en) 2008-06-16 2008-06-16 Telephone device and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5201581B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6136822B2 (en) * 2013-09-27 2017-05-31 株式会社ナカヨ Unified communication support method, unified communication support device, unified communication system, information terminal, and program
JP7167797B2 (en) * 2019-03-22 2022-11-09 株式会社ナカヨ How to assign masters and extensions
JP6898004B2 (en) * 2019-12-12 2021-07-07 Necプラットフォームズ株式会社 Telephone exchange equipment, telephone terminals, telephone exchange systems, control methods and control programs

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004357207A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Toshiba Corp Telephone switching system
JP2005109675A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Toshiba Corp Network telephony system and control method used by the network telephony system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009302997A (en) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080037720A1 (en) Voice Activated Communication Using Automatically Updated Address Books
JP5670419B2 (en) Call regulation in computer telephony systems
KR101278974B1 (en) Door lock system
US20090074176A1 (en) Telephone system
US20090086943A1 (en) Identification of multiple persons on a phone call
JP4564408B2 (en) Server device
WO2014059940A1 (en) Seamless telephone login
US8687785B2 (en) Authorization to place calls by remote users
JP5201581B2 (en) Telephone device and control method
JP4135669B2 (en) Mobile phone, personal data management method and management control program used for the mobile phone
US11451661B2 (en) Method for automatically registering a user in a desk-share environment and IP telephone
JP2007142621A (en) Ip phone system compatible with free address
JP4574456B2 (en) Call control method and call control program
GB2416267A (en) Automatically releasing a call transfer function in a communications network
JP3678568B2 (en) Voice network access method
JP2006304173A (en) Incoming call control apparatus, incoming call restricting method of ip telephone terminal by the incoming call control apparatus, program and computer-readable recording medium
WO2021117472A1 (en) Telephone switching device, telephone terminal, telephone switching system, method for controlling telephone switching device, and control program
KR20060018155A (en) System and method for setting pbx feature code using web interface
JPH11205448A (en) Authentication system and authentication method
JPH11298639A (en) Access method for file server
JP4197719B2 (en) Telephone system
JP5158592B2 (en) Telephone exchange device and outside line transmission restriction method
JP2020053750A (en) Extension telephone system
JPH06152760A (en) Private branch exchange
JP2002247207A (en) Dealing speech system, dealing speech terminal device and system management terminal device constituting thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5201581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350