JP5197567B2 - 飲料を加圧下で調製する方法および装置 - Google Patents

飲料を加圧下で調製する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5197567B2
JP5197567B2 JP2009502241A JP2009502241A JP5197567B2 JP 5197567 B2 JP5197567 B2 JP 5197567B2 JP 2009502241 A JP2009502241 A JP 2009502241A JP 2009502241 A JP2009502241 A JP 2009502241A JP 5197567 B2 JP5197567 B2 JP 5197567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
beverage preparation
pressure
preparation chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009502241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009531106A (ja
Inventor
ドッリオーニ マジェール ルカ
Original Assignee
トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38462414&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5197567(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from EP06006430A external-priority patent/EP1839541A1/en
Application filed by トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ filed Critical トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Publication of JP2009531106A publication Critical patent/JP2009531106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5197567B2 publication Critical patent/JP5197567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/002Apparatus for making beverages following a specific operational sequence, e.g. for improving the taste of the extraction product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • A47J31/3666Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means whereby the loading of the brewing chamber with the brewing material is performed by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • A47J31/5251Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters of pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • A47J31/5255Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters of flow rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Description

本発明は、飲料を加圧下で調製する方法および装置に係り、より詳しくは、飲料販売機において、コーヒー、紅茶、ハーブ飲料等の温かい飲み物を調製するために、飲料の元となる細かく刻まれた飲材、粉砕された飲材、または水溶性の飲材を収容する調製室を用いる飲料調製システムに関する。
飲料販売機は、広く知られ、かつ用いられている。飲料販売機は、大きく2つのグループに分けられる。第1のグループは、熱湯によって抽出されたり、溶解されたりする粉砕された飲材、葉状の飲材、または水溶性の飲材を収容している使い捨て容器、ポッド、またはカートリッジを利用する。カートリッジは、使用を終えた後に廃棄される。第2のグループは、通常1つまたは2つのピストンを備え、コーヒーの粉末(または他の飲材)を用いて飲料を調製する飲料調製室を利用するものである。飲料を調製した後、残留物は廃棄される。
飲料販売機における抽出または溶解の過程を改善し、供給する飲料の品質を高めかつ安定させるための試みは、絶えずなされている。
飲材を煎じて飲料を抽出する公知の方法においては、加圧された熱湯による抽出過程に先立って、コーヒーの粉末その他の飲材を湿潤させる。この方法は、例えば特許文献1に記載されている。この文献によれば、可撓性の透水性ポッド(小袋)を、穿刺手段が固定されている飲料調製室に置く。穿刺手段は、ポッドが加圧されて飲料調製室の壁体と穿刺手段に押し付けられたときに、ポッドを穿刺する。ポッドには熱湯が供給されるが、その熱湯流は、ポッドの壁体を穿孔するに足る圧力に到達する前に遮断される。換言すれば、ポッドへ向かう熱湯の流れは、加圧される前に停止させられる。
特許文献2には、使い捨てカートリッジに収容されている水溶性の飲材から飲料を調製するためのユニットシステムが記載されている。カートリッジには、廃棄の際に、このカートリッジを収容しうる回収手段が付随している。このユニットシステムには、カートリッジから離れる飲料の流れに沿って、飲料の流れの絞り装置が設けられている。
特許文献3に記載の飲料販売機においては、熱湯を供給する過程の間は、飲料供給口は、この外径と同一またはそれよりも大きい外径を有する穿刺ロッドによって閉鎖されている。
十分な圧力に到達すると同時に開封されるカートリッジも、業界では広く知られている。
特許文献4は、熱湯を供給すると同時に発生する圧力によって底部が破れるようになっているプラスチック製カートリッジを開示している。カートリッジの底部は、これを内側に向かって開放する穿刺手段を介して、破断される。
特許文献5は、壁体に、飲料供給口を塞ぐカバーを備えた、1回だけ用いられるカートリッジを開示している。カバーは、熱湯によって加圧されると同時に破断するようになっているカートリッジに液体が流れ込んだ後に、飲料供給口を開放する。飲料供給口のカバーは、飲料を外部に放出しうるよう、カートリッジの外側に向かって開放する。
特許文献6は、キザギザの表面を有するカートリッジを、熱湯を供給することによって加圧し、この熱湯によるカートリッジ内部の加圧を、カートリッジが圧力によって開封されるまで維持する方法を開示している。
特許文献7は、熱湯をカートリッジに供給する際の圧力に耐えうる硬質プラスチック製カートリッジ内で飲料を調製する方法を開示している。熱湯の供給は、飲料の種類によって決まる時間にわたって続けられ、タイマによって制御される。加圧されたカートリッジの底部は、穿刺手段によって穿孔され、飲料は、カートリッジの外に流出する。増大する圧力に耐えうるよう、カートリッジは、「長時間にわたって高圧に耐えうる剛性を有する」ように、計算された厚さをもつ硬質のプラスチックから形成されている(第0034段落参照)。さらに、加圧過程において、増大する圧力によってカートリッジが変形するのを避けるために、カートリッジは、液密の容器に収容しなければならない(第0057段落参照)。
上述の各方法は、カートリッジに熱湯を供給することを必要とする。また、加圧過程は、カートリッジに飲料の供給口が形成されるまで継続することが必要である。コーヒーの粉末は、熱湯の供給から、カートリッジに飲料の供給口が形成(またはカートリッジ底部が破断もしくは穿孔)されるまでの間に、抽出または溶解される。
しかし、上述の各方法には、いくつか欠点がある。
主な問題は、飲料を抽出するための時間が、カートリッジ内部における熱湯の圧力、カートリッジ材料の特性、カートリッジの製造方法、およびカートリッジに形成される飲料供給口の設計に依存することである。したがって、飲料の抽出時間は、定数というよりも変数である。例えば、カートリッジ材料の組成、ポンプの効率、またはカートリッジの設計にわずかな変更があっただけでも、調製される飲料の特性は異なる。
したがって、飲料を抽出する過程の効率も変数であり、この効率が変化することによって、調製される飲料の品質もばらつく。
また、上記特許文献7の場合、カートリッジ底部の肉薄の領域に、飲料の供給口が形成されるが、この領域には、飲料の抽出過程前に孔が形成されることがある。
この問題を解消するため、飲料調製室から供給される飲料の流量を制御する試みがなされた。このような方法は、例えば特許文献8(弁体を飲料調製室の飲料供給口に設ける)や、欧州特許出願第04031014.6号明細書(飲料が飲料調製室から流出する際の流量を制御するため、いくつかのパラメータを変更する)に記載されている。しかし、これらの方法は、例えば、変化しないパラメータが全体的な結果の信頼性を損うことがあるため、上述の問題を完全に解決するものではない。
もう1つの問題は、粒径が比較的大きい飲材(例えば、「アメリカンコーヒー」や「レギュラーコーヒー」用に挽かれたコーヒー粉末、カモミールティーの飲材、ハーブ飲料等)の抽出方法を改善することである。このような飲材は、エスプレッソコーヒー(抽出時の圧力は800,000〜900,000Pa(8〜9bar)の高圧である)のように、高圧で抽出することが不可能である。
したがって、飲料販売機において、飲料(特に温かい飲料)を、高い信頼性の下に、簡単かつ費用効率よく調製しうる方法と装置が求められている。また、既存のカートリッジと飲料販売機の設計を変更することなく、飲料の調製方法を改善することに対するニーズも存在する。さらに、飲料の抽出を、飲材の性質に依存する程度を少なくして行いうる方法も求められている。
欧州特許出願公開第0870457号明細書 国際公開2002/076270号パンフレット 国際公開2004/030500号パンフレット 米国特許出願公開第5242702号明細書 国際公開2005/080223号パンフレット 欧州特許出願公開第1595817号明細書 欧州特許出願公開第1364605号明細書 米国特許第6382083号明細書
本発明は、上述の問題を解決し、良質な飲料を供給しうる飲料販売機と飲料の調製方法を提供することを目的としている。
本発明は、上記目的のために、密閉された飲料調製室に給水する過程と、前記飲料調製室を開放し、調製された飲料を、飲料調製室の飲料供給口から供給する過程とを含む飲料調製方法であって、−前記飲料調製室の第1の圧力が、少なくとも300,000Pa(3bar)に到達するまで、飲料調製室に給水する過程と、−飲料調製室への給水を遮断する過程と、−飲料調製室の内部を、密閉状態で、時間(tpump−t1)にわたって、前記第1の圧力に保持する過程と、−飲料調製室の飲料供給口を開放する過程と、−調製された飲料を供給する過程とをさらに含むことを特徴とする飲料調製方法を提供する。
本明細書においては、「圧力」とは、特に断らない限り、以下に説明するように、飲料調製室(カートリッジまたは飲料抽出室)に水を供給しうるように連結された水流サイクルにおいて、例えば、圧力センサによって検知される圧力をいう。
上記の圧力保持過程における圧力、または上記の各過程における圧力は、少なくとも300,000Pa(3bar)、好ましくは少なくとも500,000Pa(5bar)、または500,000〜1,800,000Pa(5〜18bar)、好ましくは500,000〜1,800,000Pa(5〜18bar)である。飲料調製室、すなわちカートリッジまたは飲料抽出室は、硬質で、しかも密閉されているため、この圧力(第1の圧力またはP1と呼ぶ)は、1〜60秒間、概ね一定に保たれる。飲料調製室への給水は、特に飲料調製室が、コーヒー豆を挽いたものを収容する飲料抽出室である場合には、所望の量の飲料を供給する際に、再開される。
飲料調製室に対する給水の遮断は、(給水を再開した後)繰り返すことができる。したがって、本発明は、飲料調製室が密閉されている間に、飲料調製室へ向かう水流を、少なくとも1回遮断する(その後遮断を解く)方法を提供するものである。
飲料調製室への給水を再開する過程も、給水を遮断する過程と同様に、繰り返すことができる。すなわち、給水の遮断と再開は、複数回実行することができる。この場合、第1の(抽出)圧力P1に到達し、圧力保持時間にわたって給水を遮断した後、給水を再開すると、飲料調製室内の圧力は、第1の圧力P1のまま保たれるか、または第2の圧力P2へ増加する。ついで、第2の圧力P2は、さらなる圧力保持時間にわたって保持される(その後、もう1度、給水が再開される)。第2の圧力P2は、階段状に増加する形状の圧力曲線(圧力プロファイル)を描くよう、再び増大させることができる。
この外、給水の再開過程中に、カートリッジまたは飲料抽出室の内部を概ね一定の圧力を保つか、または圧力をごくわずかだけ増加(例えば5%を超えない程度、最大でも10%)させるため、水を非常に短時間だけ供給することもできる。
本発明の一実施形態においては、第1の圧力(すなわち、圧力保持過程中の圧力)は、飲料調製室の開放圧力(すなわち、飲料調製室が開放されるときの圧力)よりも低い。換言すれば、本発明は、飲料調製室の内部を第1の圧力に到達させる過程と、飲料調製室内部を概ね一定の圧力に保つため、飲料調製室への給水を少なくとも1回遮断する過程と、第2の圧力(すなわち、飲料調製室を開放するのに必要な圧力)に到達させるために、飲料調製室への給水を再開する過程とを含む飲料調製方法を提供する。飲料調製室が開放するときの圧力は、一般に飲料供給時の圧力とは異なり、また異ならせることができる。
本発明のもう1つの実施形態においては、圧力保持過程中の圧力(すなわち、飲料調製室への給水を遮断中の圧力)を、一旦減少させ、その後再び増加させる。飲料供給過程における圧力プロファイルをどのようなものにするかは、所望の飲料に照らして最良の抽出モードが得られるよう、飲料調製室(すなわち、カートリッジまたは飲料抽出室)を形成している材料に従って選択する。飲料供給過程における圧力プロファイルをどのようなものにするかは、飲料調製室を開放する前に、圧力保持過程を置くこととは関係がない。
したがって、給水遮断過程もしくは圧力保持過程における第1の圧力P1、または一定の時間にわたって保持される最終的な圧力(例えばP2)は、飲料供給過程の際の圧力と同じにすることも、これよりも高くまたは低く設定することもできる。例えばカモミールティーを調製する場合には、カートリッジは、1,200,000Pa(12bar)の第1の圧力P1に保持され、この圧力の下で開封される。給水を再開すると、圧力は低下し、200,000Pa(2bar)の圧力下で、飲料が供給される。
本発明は、飲料供給口を有する飲料調製室と、予め設定した圧力に到達するまで、飲料調製室に給水する手段とを備える飲料販売機であって、さらに、飲料調製室への給水を遮断し、かつ予め設定した時間が経過した後、給水を再開するようになっている手段とをさらに備えることを特徴とする飲料販売機をも提供する。
すでに述べたように、飲料調製室は、硬質のカートリッジまたは飲料抽出室である。飲料調製室としてポッドを用いずに、コーヒーの粉末を直に飲料抽出室に送り込む場合には、この飲料抽出室は、飲料販売機のタイプに応じて、少なくとも1つのピストンを備えるものとする。
飲料調製室がカートリッジまたはポッドである場合には、水の注入口のことは別として、圧力増加過程と圧力保持過程にわたって、このカートリッジまたはポッドは密封される。カートリッジは、さらに圧力を増加させる(飲料供給口が破断する)か、または穿刺手段、パーコレータ(穿孔器)、もしくは前二者を組み合わせた手段等によって開封される。
カートリッジ内部における第1の圧力、すなわち飲料抽出前の過程または圧力保持過程における圧力は、飲料調製室の開放を引き起こさないようなものとする。所定の時間にわたって圧力保持過程を維持した後、カートリッジを変形(破断)させるか、または飲料供給口を開放して、飲料を供給するために、飲料調製室を第2の圧力にする。
飲料調製室が、シリンダとピストンを備える飲料抽出室である場合には、飲料調製室の飲料供給口は、バルブ手段によって開閉される。バルブ手段を備えた飲料抽出室(例えば、米国特許第6382083号明細書に記載されているもの、およびこの明細書に公知技術として記載されているもの)は、飲料抽出室を通過する水流に抗して、飲料抽出室の飲料供給口を閉鎖し、かつ飲料供給のためにこの飲料供給口を開放することができる。
本発明に係る飲料調製方法と飲料販売機は、多くの技術的効果を奏する。まず、飲料調製の過程は、予め設定し、かつ制御することができるため、信頼性の高いものとなる。すなわち、飲料の品質を高いものに維持することができる。
飲料調製の過程は、従来よりも完成されたものとなる。なぜならば、圧力保持過程の間、すなわち、カートリッジへの給水を行なうことなく、カートリッジを一定の圧力に保持している間に、水は、飲材(コーヒー豆を挽いたものとする)を湿潤させるだけでなく、コーヒー豆の粒子の孔に浸透して、圧力下で抽出したコーヒーに、芳香、風味、感覚器官が捉えうる化合物等を、より多く抽出することができる。すなわち、本発明の飲料調製方法によれば、可溶性食物繊維の形をとるコーヒー繊維、およびこの繊維に結合しているフェノール系の芳香を形成する化合物の抽出も改善される(J.Agric.Food Chem.,2007,55(5)およびScientific American, Weekly Review, March 20, 2007参照)。
本発明の飲料調製方法において用いられる抽出時の圧力(すなわち、飲料抽出室への給水が停止しているときの第1の圧力)は、300,000〜2,000,000Pa(3〜20bar)、好ましくは500,000〜1,500,000Pa(5〜15bar)である。すなわち、比較的低い圧力でも、十分に効果を発揮することができる。特に、圧力保持過程における圧力が、500,000〜1,500,000Pa(5〜15bar)のときには、良好な抽出を行なうことができる。
本発明の方法は、欧州特許出願公開第1364605号明細書に記載されているような、重く、肉厚で、かつ硬質のカートリッジを用いなくても、公知の飲料販売機において、公知のカートリッジを用いて実施することができる。また、標準的で安価なポンプ、例えば飲料販売機用としてすでに知られているポンプを使用することもできる。
本発明のもう1つの技術的効果は、飲料供給過程において、飲料抽出用の水について、従来好ましいとされてきた供給ルートを著しく減少させることができ、かつこのような供給ルートが存在しない場合でも、飲料調製室において、コーヒー豆を挽いたものを含む飲材を、熱湯に含浸させうることである。
本発明のさらに他の技術的効果は、飲料調製室から供給される飲料の流量が、飲料の品質にとって、重要なものではなくなることである。なぜなら、飲料抽出過程のほとんどが、圧力保持過程(密閉された飲料調製室内において、少なくとも300,000Pa(3bar)の圧力下で行なわれる飲料抽出前の過程)の間に行なわれるからである。
見方を変えれば、本発明の方法は、1つまたは複数のパターンで、飲料抽出前の過程を実施するものである。したがって、その後の飲料抽出過程を、飲料の種類(コーヒー、カモミールティー等)と特性(例えば、気孔率)に応じた抽出を行なうようになる前から知られている態様で行なうことができる。よって、飲料供給時の圧力は、飲料抽出前の圧力保持過程における圧力と同一にすることも、これよりも高くもしくは低くすることもできる。
換言すれば、本発明によれば、密閉された飲料調製室内において、1,200,000Pa(12bar)の圧力下で、例えば5秒間、飲料抽出前の圧力保持過程を実施し、ついで、カートリッジ(または飲料抽出室)を開放して、コーヒーを低圧(例えば、600,000Pa(6bar))下で供給することができる。本発明の方法で調製される飲料は、1,200,000Pa(12bar)の圧力下における飲料抽出前の圧力保持過程により、抽出の結果が改善されたものとなる。
以下に、例示的な図面を参照して、本発明の内容を詳細に説明する。
本発明の方法は、コーヒー豆を挽いたもの、紅茶の葉、ハーブ飲料の飲材、顆粒状のミルク、水溶性の飲材(コーヒー、ココア、カプチーノ、レモンティーの粉末、濃縮果汁、人工または天然の香料、シナモン等の香味粉末〉等を収容する飲料調製室を利用して実施される。
すでに説明したように、飲料調製室は、硬質のカートリッジを用いる飲料販売機や飲料抽出室を有する飲料販売機に適用される。飲料抽出室は硬質であり、可撓性のポッド、または容器に入っていない挽かれた飲材を収容している。飲料抽出室が、容器に入っていない飲材を収容するものである場合、業界で知られている飲料抽出室は、コーヒーや他の飲料を抽出するためのシリンダとピストンを備えている。
図1に示す飲料販売機1は、飲材を収容している飲料調製室2(飲料供給口3を有する)を備えている。また、飲料販売機1は、飲料調製室2に熱湯を供給するため、飲料調製室2に至る給水管6と水槽4とを含む公知の給水手段を備えている。給水管6には、ポンプ7が設けられている。ポンプ7の下流側には、バルブ8、および飲料販売機内部の水流サイクルの圧力を検知しうる圧力センサ9が設けられている。本明細書および特許請求の範囲において、圧力とは、例えば圧力センサ9によって検知される、飲料販売機内部の水流サイクルの圧力を意味する。
バルブ8と圧力センサ9は、制御ユニット(CPU)10に接続されている。また、制御ユニット10には、タイマ11が、内蔵または接続されている。制御ユニット10は、本発明の方法に従って、すなわち、飲料調製室2へ向かう水流を遮断したり、飲料をカップへ送るために飲料調製室を開放する前または後に、水流の遮断を解いたりして、飲料調製装置1を、ポンプ7とバルブ8を含めて稼働させうるよう、プログラム制御することができる。
水温を制御するため、加熱手段(抵抗器)12が設けられている。すなわち、熱湯を用いる場合、飲料(例えばコーヒー)の調製過程において、水槽4の中で加熱手段12によって加熱された熱湯を、ポンプ7とバルブ8を介して、飲料調製室として働くカートリッジ2bへ送る。カートリッジ2bの飲料供給口(カートリッジを用いない場合には、飲料調製室2の飲料供給口3)は、最初は閉じられている。
熱湯の供給は、飲料調製室2の内部が第1の圧力P1に到達し、これが圧力センサ9によって検知されるまで続けられる。一般に、第1の圧力P1は、300,000〜2,000,000Pa(3〜20bar)であり、好ましくは500,000Pa(5bar)以上、最も好ましくは500,000〜1,500,000Pa(5〜15bar)である。飲料調製室2が第1の圧力P1に到達すると、ポンプ7が停止するか、またはバルブ8が閉鎖される(両方を行なうこともできる)。
第1の圧力P1は、必ずしも圧力センサによって検知しなくてもよい。飲料調製室の中で、例えば圧力センサによって検知される所定の圧力の下に、飲材をすべて水に含浸させるという効果は、外にも、2つの方法によって実現することができる。すなわち、所定量(飲料調製室の中で、所定の時間内に所定の圧力を得るのに十分な量)の水を飲料調製室に送る方法と、所定の時間(飲料調製室の中で、所定の時間内に所定の圧力を得るのに十分な量の水を送ることができる時間)にわたってポンプを稼働させる方法である。
ついで、カートリッジまたは飲料抽出室は、時間t1にわたって、飲料抽出の前段階(圧力保持過程)に保持される。時間t1は、通常1〜60秒間、好ましくは2〜40秒間、より好ましくは3または4秒間〜15秒間、最も好ましくは5または6秒間である。
飲料調製室は、圧力保持過程の間、密閉されるため、この中に収容されている飲材は、水(抽出材)とともに、加圧された容器(またはカートリッジ)内に保持されることになる。圧力保持過程の間、水は、飲料調製室に収容されている飲材の粒子を湿潤するだけでなく、これらを透過して、飲料の成分を十分に溶解したり、抽出したりする。換言すれば、上記t1時間(例えば1〜60秒間)にわたって、飲料の成分となる粒子を、少なくとも300,000Pa(3bar)の圧力に保持することにより、水は、飲料調製室内に収容してある化合物に到達し、飲材を均一に湿潤、含浸、および透過することができる。この過程は、数回繰り返すことができる。
飲料調製装置を飲料販売のために用いる場合には、販売にかかる時間が長くなるのを回避するため、全過程の時間を、上述の時間t1(1〜60秒間)内に収める。一方、この飲料調製方法を、公知の抽出過程を改善するべく、工業的に用いる場合には、全体の時間をもっと長くすることができる。
圧力保持過程の終わり(例えば開始20秒後)には、ポンプ7を再度稼働させ、バルブ8を開放して、水流を再び飲料調製室2へ向かわせる。もう1つの方法として、水流の遮断を解くことなく、カートリッジを開封することもできる。
バルブの開放過程と飲料の放出過程は、飲料調製室が開放される前または後に、第1の圧力P1(上記実施形態においては、1,200,000〜1,700,000Pa(12〜17bar))の下でも、これよりも高いかもしくは低い圧力の下でも行なうことができる。飲料調製室は、その構造に従って、調製された飲料を供給するために開放される。すなわち、飲料調製室は、内部の圧力増加の結果として、自然に解放されるようにすることも、機械的に開放することもできる。また、両構造を兼備させることもできる。バルブを備えた飲料抽出室の場合、バルブを開放する過程は、制御ユニットを介して、磁気、圧電効果、油圧等を利用して行なわれる。
飲料調製室が開放されると、水(または他の粒子含浸媒体)が、コーヒーの粒子から、香気とともに離脱し、その結果、室内の圧力が低下する。
上記のようにして調製された飲料は、ついで、カップCへ送られる。
図2に示す実施形態においては、飲料調製室へ向かう水流の遮断に関する制御は、タイマを介して、すなわち圧力センサを用いずに行なう。図2においては、図1に示す要素と同一の要素には、同一の符号を付してある。
図2に示す飲料販売機においては、水槽13は、流量計14が取り付けられた給水管を介して、ポンプ7に接続されている。一方、ポンプ7は、ドリップトレー16に通ずるダクトを備えた3路バルブ15に接続されている。この3路バルブ15は、2つのバルブで代用することもできる。
3路バルブ15は、抵抗器12を含む水の加熱手段(ボイラ)17と接続されている。一方、加熱手段17は、飲料調製室2と接続されている。なお、この実施形態と後述する実施形態の変形例として、3路バルブ15を、水の加熱手段17と飲料調製室2の間に設けた飲料販売機も、本発明の技術的範囲に含まれる。
飲料調製室2は、カートリッジそのものとすることも、カートリッジを収容する容器とすることも、ピストン−シリンダタイプのものとすることもできる。
この実施形態においては、ポンプ7は、以下に説明する計時ユニット18により、制御ユニット10を介して稼働される。
第1の過程においては、3路バルブ15を介して、ポンプ7と水の加熱手段17とを結ぶ流路を開放し、他方、ドリップトレー16へ通ずるダクトを閉鎖する。その上で、ポンプ7を始動させる。さらに、計時ユニット18は、時間の計測を開始する。流量計14は、ポンプ7によって飲料調製室2へ送られる水の流量を検知し、時間tpumpが経過して、予め設定した水量が飲料調製室2に送られた後に、飲料調製室2において所望の第1の圧力P1が得られるよう、流量を制御する。
時間tpumpが経過したときに、ポンプ7を停止させる。他方、圧力保持過程が開始し、時間t1にわたって維持される。時間t1の終わり、すなわち圧力保持過程の終了時(この過程は、もう1度、時間t1(例えば20秒間)にわたって維持されることもある)に、ポンプ7を再び始動させ、飲料調製室2を開放する。飲料の販売に係る全過程の終了時には、ポンプ7の作動は停止し、3路バルブ15は、ドリップトレー16と接続するように切り替えられる。
図3に示す実施形態は、図2に示すそれとよく似ており、同一の要素には同一の符号を付してある。図2に示す実施形態との相違点は、飲料調製室2の圧力を検知するために、圧力センサ19を使用していることと、水の加熱手段17の入口部分に、スイッチが設けられていることである。
図3に示す飲料販売機における飲料調製方法は、図1に示す飲料販売機のそれと類似している。すなわち、3路バルブ15を開放し、ポンプ7を始動させ、加熱手段7に水を供給して、熱湯を、加熱手段7から、密閉状態にある飲料調製室2へ送る。
圧力センサ19は、飲料調製室2が第1の圧力P1(圧力保持過程において実現される圧力)に到達したことを検知すると、制御ユニット10を介して、ポンプ7を停止させる信号を送る。なお、この信号は、圧力センサ19から、直接、ポンプ7へ送ることもできる。
必要な時間t1(例えば25秒間)が経過した後、すなわち圧力保持過程の終了時に、ポンプ7は作動を再開し、飲料調製室2は開放される。
図4と図5は、それぞれ、公知の飲料調製方法と本発明に係る飲料調製方法における圧力プロファイルを示すグラフである。グラフは、本発明の飲料調製方法における各過程を明瞭に示しうるよう単純化してある。
図4に示すように、公知の方法によれば、t=topen となって、飲料調製室が開放するまで、時間の経過とともに、飲料調製室の圧力は増加する。t=topen になると、飲料調製室の圧力は、飲料を調製するための圧力に到達し、以降、t=tend となって、ポンプ7が停止し、飲料の販売に係る全過程が終了するまで、概ね一定の値を保つ(用いられる飲材と、飲材による水の吸収速度によって若干の変動はある)。
一方、図5に示すように、本発明によれば、t=tpumpとなって、飲料調製室の内部が第1の圧力P1(この図においては、500,000Pa(5bar))に到達すると、その後t=t1となるまで、この圧力P1は保持される。この実施形態においては、飲料調製室への水の供給を再開することにより、飲料調製室内の圧力は、飲料調製室が開放される時間topenに至るまで、第1の圧力P1から再度増加する。本発明に係る飲料調製方法のうちt=tendに至るまでの残りの過程(すなわち、飲料供給過程)は、図4に示すそれと概ね同じである。
図8は、本発明に係る方法を実施するための他の2つの実施形態を示す。これら2つの実施形態においても、t=tpumpとなって、飲料調製室が第1の圧力P1に到達すると、ポンプ7が停止するか、またはバルブ15によって、水の流れが遮断される。一方、これらの実施形態においては、t=t1となっても、飲料調製室へ水を送るのを再開して、飲料調製室を開放するまで(t=topenのとき)、飲料調製室内の圧力を増加させることはない。すなわち、t1とtopenは一致する(t1=topen)。水の流れは、概ね、飲料調製室の開放と同時に再開される。
飲料調製室内の圧力は、一点鎖線20で示すように、飲料の供給が終了するまで一定に留まるか、または実線21で示すように、カートリッジを開封したときに低下する。後者の場合、コーヒーに形成される泡の量が、非常に多くなる。
図6は、本発明のさらに他の実施形態に係る飲料販売機の構成を示す模式図であり、図7は、この飲料販売機において得られる圧力プロファイルを示すグラフである。図6に示す飲料販売機の構成は、概ね、図3に示す飲料販売機の構成に一致するが、図3に示す飲料販売機の特徴に加えて、圧力保持過程であるt=tpump〜t1の間、密閉された飲料販売機2内を減圧する手段を備えている。この実施形態における圧力プロファイルは、図7に示す通りである。
この圧力プロファイルにおける圧力降下は、バルブ22と、飲料調製室2の上流側(ボイラ17と飲料調製室2の間)に位置する膨張体23とによって得られる。バルブ22は、4路バルブであり、他方、膨張体23は、ループ状である。しかし、他の構成や形状のものも、採用することができる。
この実施形態における飲料販売機は、次のようにして作動する。最初に、バルブ22を調節して、ボイラ17と飲料調製室2とを通じさせる。飲料調製室2が第1の圧力P1に到達すると、水流は遮断される。圧力保持過程の間、バルブ22は、膨張体23と飲料調製室2とを通じさせるように切り替えられ、ついで、ボイラ(または瞬間湯沸かし器)17および膨張体23、さらに膨張体23および飲料調製室2を通じさせるように切り替えられる。したがって、水流サイクルは、加圧状態に戻る(必要ならば、ポンプ7を用いる)。圧力保持過程の終了時(t=t1のとき)には、飲料調製室2へ向かう水の流れが再開され、飲料調製室2内の圧力は増加する。最後に、t=tendのときに、飲料調製室2が開放され、飲料が供給される。なお、上記の方法は、図8に示す2つの圧力制御方法のうちの一方をもって替えることもできる。
上記の実施形態においては、図7に示すような圧力降下は、シリンダとピストンを備える飲料調製室2を設け、このピストンを、飲料調製室の容積を増加させる(すなわち、飲料調製室の圧力を低下させる)ように移動させることによって得られる。ピストンは、2つ設け、別個に、モータによって駆動するのが好ましい。
次に、実施例をいくつか紹介して、本発明をより詳しく説明する。
〔実施例1:エスプレッソコーヒー〕
2つの水流サイクルにおいて、以下のパラメータからなる2つの組(本発明の方法に係るものと参照例)を、それぞれ10回実行した。
a)挽いたコーヒー(主に(75%)ロブスタ種)の重量;7g
b)挽いたコーヒーの平均粒径;412μ
c)抽出に用いる熱湯の導入時の温度;92±2℃
d)飲料供給時の水流サイクルの圧力;1,200,000Pa(12bar)
e)飲料の供給量;40cc
飲料調製室は、全実行回について、1,400MPaの曲げ弾性率(ISO178に従って測定した)をもつポリプロピレンのブロックコポリマー製カートリッジ(食品仕様のもの)とした。このカートリッジは、本出願人(Tuttoespresso(イタリア国オリッジョ村))によって販売されている。カートリッジを開封してから、飲料を提供するまでの時間は、25秒間であった。
参照例である10個の抽出サイクルからなる組については、公知の標準的な抽出サイクルを利用し、上述のパラメータに従って、10個のコーヒーを得た。カートリッジは、圧力が1,000,000Pa(10bar)のときに開封された。
本発明に係る10個の抽出サイクルからなる組においては、飲料の抽出前に、圧力保持過程を置いた。すなわち、本発明に係る飲料調製方法は、10秒間にわたる抽出前過程を含む。この間、加圧された熱湯の供給を再開し、1,000,000Pa(10bar)の圧力下でカートリッジを開封する前に、密封されたカートリッジ(飲料調製室)内において、コーヒーの粉末を、約500,000Pa(5bar)の圧力下に保持した。
飲料供給時の水流サイクルの圧力は、1,200,000Pa(12bar)であった。
参照例の抽出サイクルの組と、本発明に係る抽出サイクルの組から得られたコーヒーを、1カップ分ずつ、オーブン(105℃)の中で、重量が減少しなくなるまで(すなわち、重量が一定になるまで)乾燥させた。ついで、乾燥した残留物の重量を、UNI8309規格に従って計測した。
参照例の組については、乾燥残留物の重量の、初期のコーヒー重量に対する比率の平均は、28%であった。他方、本発明の組(抽出前に加圧下で10秒間保持したもの)については、上記比率の平均は、33%であった(参照例に比べて、約20%向上している)。
次に、すでに開封した10個のカートリッジを用いて、上記と同様の参照例に係るテストを、繰り返し実施した。伝統的なエスプレッソの調製方法に則って、飲料抽出前の圧力保持過程は設けなかった。この場合、抽出したコーヒーの乾燥残留物の重量比は、23%であった。この結果から、上記本発明の効果が、対応する参照例以外の公知の抽出方法と比べても優れたものでことが確認できる。
〔実施例2:アメリカンコーヒー〕
2つの水流サイクルにおいて、以下のパラメータからなる2つの組(本発明の方法に係るものと参照例)を、それぞれ10回実行した。
a)挽いたコーヒー(主に(75%)ロブスタ種)の重量;7g
b)挽いたコーヒーの平均粒径;452μ
c)抽出に用いる熱湯の導入時の温度;90±2℃
d)飲料供給時の水流サイクルの圧力;600,000Pa(6bar)
e)飲料の供給量;110cc
飲料調製室は、全実行回について、1,400MPaの曲げ弾性率(ISO178に従って測定した)をもつポリプロピレンのブロックコポリマー製カートリッジ(食品仕様のもの)とした。このカートリッジは、本出願人(Tuttoespresso(イタリア国オリッジョ村))によって販売されている。カートリッジを開封してから、飲料を提供するまでの時間は、25秒間であった。
参照例である10個の抽出サイクルからなる組については、公知の標準的な抽出サイクル(すなわち飲料抽出前の過程がないサイクル)を利用し、上述のパラメータに従って、10個のコーヒーを得た。カートリッジは、圧力が900,000Pa(9bar)のときに開封された。
本発明に係る10個の抽出サイクルからなる組においては、飲料の抽出前に、圧力保持過程を置いた。すなわち、本発明に係る飲料調製方法は、15秒間にわたる抽出前の過程を含む。この間、加圧された水の供給を再開し、900,000Pa(9bar)の圧力下でカートリッジを開封する前に、密封されたカートリッジ(飲料調製室)内において、コーヒーの粉末を、900,000Pa(9bar)の圧力下に保持した。
飲料の供給時には、飲料調製室2内の圧力は、直ちに600,000Pa(6bar)に低下した。この圧力は、カートリッジを開封する際の圧力よりも低い。
参照例の抽出サイクルの組と、本発明に係る抽出サイクルの組から得られたコーヒーを、1カップ分ずつ、オーブン(105℃)の中で、重量が減少しなくなるまで(すなわち、重量が一定になるまで)乾燥させた。ついで、乾燥した残留物の重量を、UNI8309規格に従って計測した。
参照例の組については、乾燥残留物の重量の、初期のコーヒー重量に対する比率の平均は、31%であった。他方、本発明の組(抽出前に加圧下で15秒間保持したもの)については、上記比率の平均は、35%であった(参照例に比べて、約13%向上している)。
〔実施例3:カモミールティー〕
2つの水流サイクルにおいて、以下のパラメータからなる2つの組(本発明の方法に係るものと参照例)を、それぞれ10回実行した。
a)細かく刻んだカモミールの茶葉;2.5g
b)抽出に用いる熱湯の導入時の温度;85℃
c)飲料供給時の水流サイクルの圧力;500,000Pa(5bar)
d)飲料の供給量;130cc
e)飲料の供給に係る時間;30秒間
飲料調製室は、上述の実施例と同様に、カートリッジである。
参照例の10個の抽出サイクルからなる組については、伝統的でかつ標準的な抽出を行なった。他方、本発明に係る10個の抽出サイクルからなる組においては、飲料の抽出前に、圧力保持過程を置き、密封されたカートリッジを、開封前に、10秒間、800,000Pa(8bar)の圧力下に保持した。
本発明の方法によって抽出されたカモミールティーは、色、味覚、および乾燥残留物の重量のいずれにおいても、参照例の抽出方法によるものに優った。一方、抽出前に圧力保持過程を置かない、参照例の方法で抽出した組のカモミールティーは、かすかに色づいた程度であった。
本発明に係る組で見られた乾燥残留物の重量の増加(すなわち、抽出量の増大)は、本発明の方法を、他の飲材(他の紅茶やハーブ)に用いた場合にも見られた。
すでに述べたように、本発明の方法によれば、飲料提供時の水流サイクル圧力に拘らず、飲材の抽出を改善することができる。別の言い方をすれば、飲料調製室を開放する際の圧力Popenは、飲材からの抽出量を高めつつ、同時に所望の飲料(例えば、泡立てたもの、または泡のないもの)を得るため、飲料販売機のユーザまたはメーカーが、飲料提供時の圧力Pdispと同じか、またはこれよりも高く、もしくは低く設定することができる。
飲料調製室を開放する際の圧力は、種々の手段によって制御することができる。飲料調製室がカートリッジまたはポッドであり、少なくとも300,000Pa(3bar)、好ましくは500,000Pa(5bar)、または1,200,000〜1,700,000Pa(12〜17bar)まで加圧する場合には、カートリッジまたはポッドの変形を防ぐために、これらのカートリッジまたはポッドを硬質なものとするか、または剛性の容器内に収容する。したがって、剛性の容器内に収容し、かつ容器に、ポッドを穿孔しうる穿刺手段が設けられていないのであれば、可撓性のポッドを使用することもできる。別の言い方をすれば、前述の特許文献1に記載してあるような飲料調製室は、本発明においては、用いることができない。
すでに述べたように、本発明の一実施形態においては、カートリッジは、飲料調製室の圧力をさらに増大させる(例えば500,000〜1,200,000Pa(5〜12bar))ことによって開封される。すなわち、圧力を増大させると、カートリッジの壁体は、公知の方法によって飲料の流出口を区画する破断線に沿って、破断する。この外、カートリッジは、その壁体を、(好ましくは外側から内側へ)穿孔するよう、公知の手段により付勢される穿刺部材によって、開封することもできる。
本出願人のもう1つの出願(PCT/IB2006/003462)に記載されている実施形態においては、カートリッジは、内部が所定の圧力に達したときに、カートリッジの壁体の少なくとも1箇所を、内側に向けて突出するように作用する機械的手段と、内圧との組み合わせによって開放される。この外、カートリッジは、最初に内部を加圧し、次に機械的手段を所定の穿孔位置に向けて付勢して、開封することもできる
飲料調製室が、供給された飲材(挽かれたコーヒー等)を隙間を保って収容する、シリンダとピストンを備えた抽出室タイプのものである場合には、飲料調製室の開放は、本発明に係る抽出前の圧力保持過程の間、飲料調製室を密閉するようになっているバルブを用いて行なわれる。このバルブは、抽出前の圧力保持過程が終わると、飲料調製室内の圧力の増加により自動的に、または制御手段によって開放される。このバルブとして好ましいのは、ピエゾ効果を利用するもの、または電動式のものである。
前述のPopenとPdispの比(Popen/Pdisp比)を制御することにより、抽出によって得られる飲料の最終的な品質を調整しうることが分かった。すなわち、Popen>Pdispのときには、飲料に、弾け易い多くの泡が形成される。したがって、「アメリカンコーヒー」や泡の多いコーヒー(すなわち、1杯分の量が多いコーヒー)、カモミールティー、強い抽出を行なう必要があるハーブ飲料が求められたときには、飲料供給時の圧力が飲料調製室開放時のそれよりも低くなるような飲料抽出サイクルが、特に好ましい。
open<Pdispのときには、供給される飲料は少量となり、かつコーヒー豆に含まれていた油が抽出時に懸濁することにより得られる、泡立っているか、またはクリーム状の表層部は、均質となる。
open/Pdisp比は、飲料の最終的な品質を制御するために調整することができる。したがって、本発明の目的は、密閉された飲料調製室で飲料を抽出する過程と、飲料調製室を開放する過程と、抽出された飲料を供給する過程とを含む飲料調製方法であって、Popen/Pdisp比(Popenは飲料調製室を開放する際の飲料調製室内部の圧力であり、Pdispは飲料を飲料調製室から供給する際の飲料調製室内部の圧力である。)を、最終的に要求される飲料の性質に応じて調整することを特徴とする方法を提供することである。このPopen/Pdisp比は、典型的には、6:1〜1:10であり、典型的には6:1〜1:6である。
本発明の第1の実施形態に係る飲料販売機の構成を示す模式図である。 本発明の第2の実施形態に係る飲料販売機の構成を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態に係る飲料販売機の構成を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態に係る飲料抽出方法と公知の飲料抽出方法における水流サイクルの圧力プロファイルを示すグラフである。 本発明の第2の実施形態に係る飲料抽出方法と公知の飲料抽出方法における水圧サイクルの圧力プロファイルを示すグラフである。 本発明の第4の実施形態に係る飲料販売機の構成を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態に係る飲料抽出方法と公知の飲料抽出方法における水圧サイクルの圧力プロファイルを示すグラフである。 本発明の第4の実施形態に係る飲料抽出方法と公知の飲料抽出方法における水圧サイクルの圧力プロファイルを示すグラフである。
符号の説明
1 飲料販売機
2 飲料調製室
2b カートリッジ
3 飲料供給口
4 水槽
6 給水管
7 ポンプ
8 バルブ
9 圧力センサ
10 制御ユニット(CPU)
11 タイマ
12 加熱手段(抵抗器)
13 水槽
14 流量計
15 3路バルブ
16 ドリップトレー
17 加熱手段(ボイラ)
18 計時ユニット
19 圧力センサ
22 バルブ
23 膨張体

Claims (18)

  1. 飲料調製のために、密閉された飲料調製室(2)に給水する過程と、飲料調製室(2)を開放し、調製された飲料を、飲料調製室(2)の飲料放出口(3)から供給する過程とを含む飲料調製方法であって、
    −前記飲料調製室(2)の第1の圧力(P1)が、少なくとも300,000 Pa(3bar)に到達するまで、飲料調製室(2)に給水する過程と、
    −飲料調製室(2)への給水を遮断する過程と、
    −飲料調製室(2)の内部を、密閉状態で、圧力保持時間(tpump−t1)にわたって、前記第1の圧力(P1)に保持する過程と、
    −飲料調製室(2)の飲料放出口(3)を開放する過程と、
    −調製された飲料を供給する過程とをさらに含むことを特徴とする飲料調製方法。
  2. 前記圧力保持時間(tpump−t1)が経過した後に、飲料調製室(2)への給水を再開する過程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の飲料調製方法。
  3. 前記圧力保持時間(tpump−t1)が経過した後に、前記飲料調製室(2)内部の圧力を増加させることを特徴とする請求項1または2に記載の飲料調製方法。
  4. 前記圧力保持時間(tpump−t1)が経過した後に、前記飲料調製室(2)内部の圧力を減少させることを特徴とする請求項1または2に記載の飲料調製方法。
  5. 前記圧力保持時間(tpump−t1)の間に、前記第1の圧力(P1)を少なくとも1回減少させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の飲料調製方法。
  6. 前記第1の圧力(P1)は、300,000〜2,000,000 Pa(3〜20 bar)であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の飲料調製方法。
  7. 前記第1の圧力(P1)は、500,000〜1,700,000 Pa(5〜17 bar)であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の飲料調製方法。
  8. 前記圧力保持時間(tpump−t1)は、1〜60秒間であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の飲料調製方法。
  9. 前記圧力保持時間(t pump −t 1 )は、5〜20秒間であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の飲料調製方法。
  10. 前記飲料調製室(2)の出口(3)を開放するときの圧力P open と、前記飲料調製室(2)から飲料を供給する圧力P disp との比(P open /P disp を、最終的な飲料の品質に応じて設定することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の飲料調製方法。
  11. 前記Popen/Pdisp比は、4:1〜1:4であることを特徴とする請求項10に記載の飲料調製方法。
  12. 飲料放出口(3)を有する飲料調製室(2)と、この飲料調製室(2)への給水手段とを備える飲料販売機であって、請求項1〜11のいずれか1項に記載の第1の圧力(P1)が、少なくとも300,000 Pa (3bar)に到達したときに、飲料調製室(2)への給水を遮断し、予め設定された圧力保持時間(tpump−t1)にわたって、第1の圧力(P1)を維持する手段(7)(15)であって、圧力保持時間(tpump−t1)が経過した後に、給水を再開するようになっている手段(7)(15)と、圧力保持時間(tpump−t1)が経過した後に、飲料調製室(2)を開放する手段とをさらに備えることを特徴とする飲料販売機。
  13. 前記飲料調製室(2)への給水を遮断および再開する手段(7)(15)の作動、ならびに飲料調製室(2)を開放する手段の作動を制御する手段(10)をさらに備えることを特徴とする請求項12に記載の飲料販売機。
  14. 前記飲料調製室(2)内部の圧力を検知する手段(9)(19)をさらに備えることを特徴とする請求項12または13に記載の飲料販売機。
  15. 前記飲料調製室(2)への給水時間を計測するタイマをさらに備えることを特徴とする請求項12〜14のいずれか1項に記載の飲料販売機。
  16. 前記飲料調製室(2)は、カートリッジ(2b)であり、前記飲料調製室(2)を開放する手段は、前記カートリッジ(2b)の壁体を膨張させる手段と、この壁体の一部を穿刺する手段とからなることを特徴とする請求項1215のいずれか1項に記載の飲料販売機。
  17. 前記飲料調製室(2)は、シリンダ、ピストン、および飲料調製室内部の圧力を調整しうるバルブを備えることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載の飲料販売機。
  18. 前記飲料調製室(2)を減圧するための手段(22)(23)をさらに備えることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載の飲料販売機。
JP2009502241A 2006-03-28 2007-03-28 飲料を加圧下で調製する方法および装置 Active JP5197567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06006430A EP1839541A1 (en) 2006-03-28 2006-03-28 Process and apparatus for preparing beverage under controlled pressure
EP06006430.0 2006-03-28
EP06016214.6 2006-08-03
EP06016214 2006-08-03
PCT/IB2007/000806 WO2007110768A2 (en) 2006-03-28 2007-03-28 Process and apparatus for preparing a beverage under controlled pressure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009531106A JP2009531106A (ja) 2009-09-03
JP5197567B2 true JP5197567B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=38462414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502241A Active JP5197567B2 (ja) 2006-03-28 2007-03-28 飲料を加圧下で調製する方法および装置

Country Status (18)

Country Link
US (2) US8367136B2 (ja)
EP (2) EP2374382B1 (ja)
JP (1) JP5197567B2 (ja)
CN (1) CN102657480B (ja)
AR (1) AR060176A1 (ja)
AT (1) ATE505984T1 (ja)
AU (1) AU2007231019B2 (ja)
BR (1) BRPI0709304A2 (ja)
CA (1) CA2646718C (ja)
CL (1) CL2007000845A1 (ja)
DE (1) DE602007014024D1 (ja)
ES (1) ES2541724T3 (ja)
HK (1) HK1123951A1 (ja)
NZ (1) NZ577054A (ja)
PL (1) PL2001343T3 (ja)
RU (1) RU2436488C2 (ja)
TW (2) TW201322946A (ja)
WO (1) WO2007110768A2 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007027206A2 (en) 2005-04-11 2007-03-08 Coffee Equipment Company Machine for brewing a beverage such as coffee and related method
AU2006292152B8 (en) * 2005-04-11 2011-09-01 Starbucks Corporation Machine for brewing a beverage such as coffee and related method
EP1929905B1 (en) * 2006-12-06 2012-02-08 RHEAVENDORS SERVICES S.p.A. Beverage dispensing machine and operating method
JP5400039B2 (ja) 2007-06-05 2014-01-29 ネステク ソシエテ アノニム 遠心分離によって食品液体を生成するためのカプセルおよび方法
US8431175B2 (en) * 2007-06-05 2013-04-30 Nestec S.A. Method for preparing a beverage or food liquid and system using brewing centrifugal force
US9226611B2 (en) * 2007-06-05 2016-01-05 Nestec S.A. Capsule system, device and method for preparing a food liquid contained in a receptacle by centrifugation
DE602008006068D1 (de) 2007-06-05 2011-05-19 Nestec Sa Verfahren zur herstellung eines getränks oder flüssigen nahrungsmittels
JP5349465B2 (ja) * 2007-06-05 2013-11-20 ネステク ソシエテ アノニム 遠心分離によって食品液体を生成するための使い捨てカプセル
EP2027798A1 (en) 2007-08-20 2009-02-25 Nestec S.A. Beverage production module and method for operating a beverage production module
NZ587114A (en) * 2008-02-08 2012-03-30 Conagra Foods Lamb Weston Inc Apparatus and method for slicing vegetables with impeller tubes rotatable about longitudinal axis
ITTO20080361A1 (it) * 2008-05-14 2009-11-15 N&W Global Vending Spa Gruppo infusore per la produzione di bevande
DE102008028031A1 (de) * 2008-06-12 2009-12-17 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und Vorrichtung für volumenstromabhängigen Cremaerzeugung
EP2133009A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for whisking milk and method for cleaning such a device
EP2133010A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for whisking milk and method for cleaning such a device
ES2550307T3 (es) * 2008-09-02 2015-11-06 Nestec S.A. Dispositivo de producción controlada de bebidas usando fuerzas centrífugas
EP2330953B1 (en) 2008-09-02 2015-06-03 Nestec S.A. Method for preparing a food liquid contained in a capsule by centrifugation and system adapted for such method
JP5497778B2 (ja) 2008-12-09 2014-05-21 ネステク ソシエテ アノニム 遠心によって液状食品を調製するための液状食品調製システム
US20100173054A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Starbucks Corporation Dba Starbucks Coffee Company Method and system for making an espresso beverage
DE102009012970A1 (de) * 2009-03-12 2010-10-28 Wmf Württembergische Metallwarenfabrik Ag Kaffeemaschine
IT1393999B1 (it) * 2009-04-01 2012-05-17 Rancilio Macchine Caffe Macchina per la preparazione di infusi, in particolare caffe' espresso, gruppo erogatore e metodo di realizzazione della stessa
EP2287090B1 (en) 2009-08-19 2013-05-29 Nestec S.A. Capsule for the preparation of a coffee extract having a structure facilitating perforation for injection of water
ES2434321T3 (es) 2009-08-28 2013-12-16 Nestec S.A. Sistema de cápsula para la preparación de bebidas por centrifugación
US8658232B2 (en) 2009-08-28 2014-02-25 Nestec S.A. Capsule system for the preparation of beverages by centrifugation
ITPO20090011U1 (it) * 2009-10-23 2011-04-25 Marzocco Srl Macchina per caffe' espresso perfezionata
PT2506745E (pt) * 2009-12-01 2013-11-28 Nestec Sa Dispositivo de extracção de cartucho
DE102009055385A1 (de) * 2009-12-29 2011-06-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH, 81739 Verfahren zum Brühen von Heißgetränken und Heißgetränke-Zubereitungsmaschine
US8495949B2 (en) * 2010-02-12 2013-07-30 Keurig, Incorporated Apparatus for beverage formation with automated water delivery to heating tank
US8663724B1 (en) * 2010-03-03 2014-03-04 Food Equipment Technologies Company, Inc. Automated beverage brewing method
DE102010010515A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-08 Kaffee Partner Service Gmbh Kaffeemaschine sowie Verfahren zum Betreiben derselben
EP2575561B1 (en) 2010-05-31 2017-02-15 Tuttoespresso S.r.l. Device and method for preparation of beverages with differing tastes
IT1400735B1 (it) * 2010-06-16 2013-07-02 Nuova Simonelli S P A Metodo ed impianto idraulico per l'alimentazione a pressione controllata dei gruppi erogatori delle macchine da caffe' professionali.
WO2012063273A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-18 Lorenzo Giacomin Ac and/or dc voltage powered machine for preparing espresso coffee and other infused drinks and beverages
US9839230B2 (en) 2011-03-31 2017-12-12 Raymond L. Neff Device for defrosting, warming and cooking using a circulating fluid
ITTO20110313A1 (it) * 2011-04-06 2012-10-07 N&W Global Vending Spa Unita' di infusione per la produzione di caffe' espresso e di caffe' lungo
CN113080706A (zh) * 2011-05-10 2021-07-09 布瑞威利私人有限公司 咖啡制备设备
US10383474B2 (en) 2011-05-10 2019-08-20 Breville Pty Limited Coffee machine with overflow feature
CN202198442U (zh) * 2011-08-02 2012-04-25 漳州灿坤实业有限公司 一种咖啡机
CN202168742U (zh) * 2011-08-03 2012-03-21 漳州灿坤实业有限公司 一种通用胶囊咖啡机的结构
JP2015530882A (ja) * 2012-06-22 2015-10-29 タッチ コーヒー & ビバレッジズ, エルエルシー. 飲料煎出システム
CN103932587A (zh) * 2013-01-21 2014-07-23 吉诺工业有限公司 过热式恒温供水饮料冲泡机
US9272893B2 (en) * 2013-03-12 2016-03-01 Keurig Green Mountain, Inc. Multi-valve liquid flow control for liquid supply
US20160051079A1 (en) * 2013-03-22 2016-02-25 Nestec S.A. Capsule-Based Beverage Production System With Inductive Liquid Heating
BR112015028815A2 (pt) * 2013-05-24 2017-07-25 Nestec Sa sistema e método de bombeamento para um aparelho de produção de bebida
CN105899109B (zh) * 2014-01-10 2019-09-27 雀巢产品有限公司 用于制备饮料的方法和装置
WO2016014564A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Abbott Laboratories In-pod pre-treatment phase to improve preparation of nutritional liquids
JP6406933B2 (ja) * 2014-09-01 2018-10-17 東罐興業株式会社 飲料カートリッジ用カップ
KR102285134B1 (ko) * 2014-09-12 2021-08-05 코웨이 주식회사 커피 추출장치 및 방법
DE102015217999A1 (de) * 2015-09-18 2017-03-23 Franke Kaffeemaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Zubereiten eines Kaffeegetränks
ITUB20154199A1 (it) * 2015-10-07 2017-04-07 Carpigiani Group Ali Spa Macchina e metodo per la realizzazione di prodotti liquidi e semiliquidi del tipo caldo o freddo.
TWM521433U (zh) * 2016-02-17 2016-05-11 Chouki Internat Company Ltd 沖泡材料磨碎機
CN107400588B (zh) 2016-05-18 2021-08-03 Lg电子株式会社 啤酒酿造装置
CN107400586B (zh) 2016-05-18 2021-05-28 Lg电子株式会社 啤酒酿造装置
CN107400583B (zh) 2016-05-18 2021-07-13 Lg电子株式会社 啤酒酿造包及具有其的啤酒酿造装置
CN107400585B (zh) * 2016-05-18 2021-07-30 Lg电子株式会社 啤酒酿造装置
US11224306B2 (en) 2016-05-18 2022-01-18 Lg Electronics Inc. Beverage-making apparatus
US11208621B2 (en) * 2016-05-18 2021-12-28 Lg Electronics Inc. Beverage-making apparatus
IT201600074471A1 (it) 2016-07-15 2018-01-15 Ali Group Srl Carpigiani Macchina e metodo per la produzione di prodotti liquidi e semiliquidi del settore gelateria, pasticceria o ristorazione.
IT201600100869A1 (it) 2016-10-07 2018-04-07 Ali Group Srl Carpigiani Metodo e sistema di pulizia di una macchina per la realizzazione di prodotti alimentari liquidi e/o semiliquidi del settore gelateria, pasticceria o ristorazione
BR112019008836A2 (pt) 2016-11-09 2019-07-09 Pepsico Inc conjuntos de fabricação de bebida carbonatada, métodos, e sistemas
PT3592183T (pt) 2017-03-08 2022-05-30 Nestle Sa Método para a preparação de uma bebida a partir de uma cápsula com pré-humedecimento
IT201700043975A1 (it) 2017-04-21 2018-10-21 Ali Group Srl Carpigiani Macchina e metodo per la produzione di prodotti liquidi e semiliquidi del settore gelateria.
WO2018226633A1 (en) * 2017-06-05 2018-12-13 Keurig Green Mountain, Inc. Pressure relief valve configuration for beverage machine
AU2018301431A1 (en) 2017-07-11 2020-02-27 NuBru LLC Method and apparatus for improving the consistency of espresso shots
PL3700397T3 (pl) * 2017-10-23 2022-04-11 Bravilor Bonamat Bv Ekspres do kawy
US11534022B2 (en) 2017-11-21 2022-12-27 Illycaffe' S.P.A. Machine to dispense coffee-based beverages, and corresponding dispensing method and program
WO2020044295A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Cma Macchine Per Caffe' S.R.L. Method and apparatus for preparing a beverage
JP7201215B2 (ja) * 2018-11-13 2023-01-10 株式会社大都技研 抽出方法および抽出装置
US11529015B2 (en) 2019-06-06 2022-12-20 B/E Aerospace, Inc. Beverage maker platen overflow sensing system
US11540663B2 (en) * 2019-06-06 2023-01-03 B/E Aerospace, Inc. Differential pressure flow meter for beverage maker
US11337548B2 (en) * 2019-06-06 2022-05-24 B/E Aerospace, Inc. Pressure sensor overflow interlock system for beverage maker
JP7396632B2 (ja) 2019-10-21 2023-12-12 株式会社大都技研 飲料製造装置および抽出容器の気圧管理方法
CN113367564A (zh) * 2020-02-07 2021-09-10 B/E航空公司 饮料制备机的压力传感器溢出互锁系统
TWI739567B (zh) * 2020-08-25 2021-09-11 楓炫技研有限公司 飲品萃取裝置
CN113498971A (zh) * 2021-08-16 2021-10-15 深圳市街车网络科技有限公司 一种饮品冲泡方法及装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH668545A5 (fr) 1986-06-27 1989-01-13 Nestle Sa Procede d'extraction de cartouches fermees pour la preparation de boissons.
JPH0339112A (ja) * 1989-07-05 1991-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd コーヒ抽出器
DE69002945T2 (de) 1990-07-27 1994-01-20 Nestle Sa Verfahren zum Aufbrühen von geschlossenen Portionspackungen und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens.
PT870457E (pt) * 1992-07-20 2004-07-30 Nestle Sa Processo de extraccao em saquetas flexiveis fechadas e seu dispositivo
DE4240429A1 (de) 1992-12-02 1994-06-09 Braun Ag Maschine zur Zubereitung eines heißen Getränks, insbesondere Espressomaschine
EP0978245A1 (en) * 1998-08-03 2000-02-09 Sanden Corporation Coffee brewing apparatus
US6488976B1 (en) * 1999-12-13 2002-12-03 Affinitea Brewing Technologies, Inc. Method and apparatus for brewing tea with an espresso machine
DE29923063U1 (de) * 1999-12-31 2000-03-02 Eugster Frismag Ag Einrichtung zur Anzeige des Verkalkungszustandes von Durchlauferhitzern, insbesondere von Espressomaschinen
US6405637B1 (en) * 2000-01-13 2002-06-18 Houseware Technology Group Llc Fluid delivery system for generating pressure pulses to make beverages
IN192798B (ja) * 2000-03-15 2004-05-22 Fianara Int Bv
MXPA03008557A (es) 2001-03-23 2005-03-07 Tuttoespresso Spa Unidad para preparar bebidas a partir de productos solubles.
JP4797291B2 (ja) * 2001-07-13 2011-10-19 富士電機リテイルシステムズ株式会社 飲料抽出装置
ITMI20021087A1 (it) 2002-05-21 2003-11-21 Sergio Tonon Cartuccia per caffe' e prodotti solubili apparato per l'estrazione dibevande da detta cartuccia e relativo metodo di produzione di una beve
EP1510159A1 (fr) * 2003-08-25 2005-03-02 Nestec S.A. Procédé de préparation d'un produit alimentaire
ITGE20030028U1 (it) * 2003-12-31 2005-07-01 Ariete Spa Macchina da caffe'
EP1708934B1 (en) 2004-01-26 2010-06-09 Tuttoespresso S.r.l. A process and capsule for preparing beverages
ATE371604T1 (de) 2004-05-13 2007-09-15 I T A Ca S R L Kapsel, vorrichtung und verfahren zur herstellung von kaffee oder eines anderen getränks
US20060264829A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-23 Par Technologies, Llc Disposable fluid container with integrated pump motive assembly
EP1929905B1 (en) * 2006-12-06 2012-02-08 RHEAVENDORS SERVICES S.p.A. Beverage dispensing machine and operating method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2001343A2 (en) 2008-12-17
RU2008142561A (ru) 2010-05-10
HK1123951A1 (en) 2009-07-03
TWI405552B (zh) 2013-08-21
DE602007014024D1 (de) 2011-06-01
CA2646718C (en) 2015-01-13
TW201322946A (zh) 2013-06-16
EP2001343B1 (en) 2011-04-20
TW200738201A (en) 2007-10-16
ATE505984T1 (de) 2011-05-15
AR060176A1 (es) 2008-05-28
WO2007110768A2 (en) 2007-10-04
EP2374382B1 (en) 2015-04-29
JP2009531106A (ja) 2009-09-03
US20090136639A1 (en) 2009-05-28
US8367136B2 (en) 2013-02-05
CN102657480A (zh) 2012-09-12
AU2007231019B2 (en) 2013-10-03
ES2541724T3 (es) 2015-07-24
EP2374382A2 (en) 2011-10-12
US8945647B2 (en) 2015-02-03
WO2007110768A3 (en) 2007-12-06
US20130115350A1 (en) 2013-05-09
CA2646718A1 (en) 2007-10-04
RU2436488C2 (ru) 2011-12-20
BRPI0709304A2 (pt) 2011-07-05
CL2007000845A1 (es) 2008-02-08
AU2007231019A1 (en) 2007-10-04
CN102657480B (zh) 2015-01-28
PL2001343T3 (pl) 2011-09-30
EP2374382A3 (en) 2011-12-14
NZ577054A (en) 2011-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5197567B2 (ja) 飲料を加圧下で調製する方法および装置
ES2363874T3 (es) Procedimiento y aparato para preparar una bebida a presión controlada.
RU2380999C2 (ru) Система из кофеварки и порционной капсулы
KR101554281B1 (ko) 음료 조제 기계
EP3687345B1 (en) Automatic coffee maker and process for preparing a cold brewed beverage
US10610048B2 (en) Beverage preparation machine
KR20210019559A (ko) 저온 추출 음료를 제조하기 위한 커피 메이커 및 절차
FI115753B (fi) Menetelmä ja sovitelma kahvijuomien valmistamiseksi
US20200253414A1 (en) Method and apparatus for adjusting brew parameters during dispensing
CA3154673A1 (en) Beverage machine heated water source with horizontal heating coil
AU2013224719A1 (en) Process and apparatus for preparing a beverage under controlled pressure
US20220395132A1 (en) Beverage machine with internal and external water reservoirs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5197567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250