JP5196547B2 - 主装置、該主装置への多機能ユニットの実装方法及びそのプログラム - Google Patents
主装置、該主装置への多機能ユニットの実装方法及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5196547B2 JP5196547B2 JP2008119018A JP2008119018A JP5196547B2 JP 5196547 B2 JP5196547 B2 JP 5196547B2 JP 2008119018 A JP2008119018 A JP 2008119018A JP 2008119018 A JP2008119018 A JP 2008119018A JP 5196547 B2 JP5196547 B2 JP 5196547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slot
- function
- virtual
- physical
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Description
[第1の実施形態]
プログラム制御により動作する主装置では、ハードウェアのリソース管理、すなわち、端末、回線等の管理をパッケージ管理という形で行っている。
[第2の実施形態]
次に本発明の第2の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。ここで、図9は、本発明の実施形態の基本的な概念図である。
[第3の実施形態]
次に、本発明の第3の実施形態の構成について図面を参照しながら詳細に説明する。ここで、図15は、本発明の実施形態に係る主装置の機能ブロック図である。
103 IOCS(入出力制御モジュール)
105 CAPS(呼制御モジュール)/OPMS(パッケージ、端末管理モジュール)
107 スロット制御モジュール
109 スロット管理モジュール
111 物理スロット/仮想スロット対照表
200 主装置
211 単機能ユニット(1)
212 単機能ユニット(2)
213 多機能ユニット
221 物理スロット(1)
222 物理スロット(2)
223 物理スロット(3)
231 物理スロット−仮想スロット変換部
241 仮想スロット(1)
242 仮想スロット(2)
243 仮想スロット(3)
247 仮想スロット(7)
248 仮想スロット(8)
249 仮想スロット(9)
251 スロット機能制御部(1)
252 スロット機能制御部(2)
253 スロット機能制御部(3)
300 マスター主装置
301 CPU
303 ソフトウェアモジュール
304 メモリ
305 VOIPインタフェース
306 スロットI/Fモジュール
307 スロット管理モジュール
308 IOCS(入出力制御モジュール)
309 CAPS(呼制御モジュール)/OPMS(パッケージ、端末管理モジュール)
310 物理スロット/仮想スロット対照表
311 ユニット(パッケージ)情報
320 スレーブ主装置
321 CPU
323 ソフトウェアモジュール
325 VOIPインタフェース
326 スロットI/Fモジュール
327 スロット制御モジュール
500 IPネットワーク
Claims (12)
- 物理スロットを有し、該物理スロットに複数の機能を有する多機能ユニットが実装される主装置であって、
複数の仮想スロットと、
前記多機能ユニットが有する機能のそれぞれについて固有の制御を行うスロット機能制御部と、
前記物理スロットのそれぞれに少なくとも1以上の前記仮想スロットを対応づけた物理スロット−仮想スロット変換テーブルと、
前記仮想スロットのそれぞれに前記スロット機能制御部を対応づけた機能制御部−仮想スロット変換テーブルと、
前記物理スロットを経由して前記多機能ユニットから前記多機能ユニットの一機能に係る制御データを上りデータとして受信し、該制御データと前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルと前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルとに基づいて、前記一機能について前記物理スロットに対応する仮想スロットを一意に特定し、該特定した仮想スロットに前記制御データを送信する物理スロット−仮想スロット変換部と、
を備え、
前記物理スロット−仮想スロット変換部は、前記仮想スロットから前記一機能に係る制御データを下りデータとして受信した場合は、該制御データと前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルと前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルとに基づいて、前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定することを特徴とする主装置。 - 前記物理スロット−仮想スロット変換部は、前記多機能ユニットから前記物理スロットを経由して前記一機能に係る制御データを上りデータとして受信した場合、前記物理スロットをキーとして前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルから前記物理スロットに対応する仮想スロットの情報を抽出した結果と、前記多機能ユニットから受信した前記制御データに含まれる前記一機能に係る前記スロット機能制御部を特定する値をキーとして前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルから前記スロット機能制御部に対応する仮想スロットの情報を抽出した結果とから、前記物理スロット及び前記一機能に係る前記スロット機能制御部に対応する仮想スロットを一意に特定することを特徴とする請求項1に記載の主装置。
- 前記物理スロット−仮想スロット変換部は、前記一機能に係る制御データを下りデータとして受信した場合、前記制御データに含まれる前記一機能に係る前記スロット機能制御部を特定する値をキーとして、前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルから前記スロット機能制御部に対応する前記仮想スロットの情報を抽出し、該抽出した前記仮想スロットの情報をキーとして、前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルより、前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定することを特徴とする請求項1又は2に記載の主装置。
- 前記上りデータ及び前記下りデータとして送受信される制御データは、前記多機能ユニットの機能毎に特有のコマンドの先頭にヘッダと共に付加されたものであり、前記スロット機能制御部を特定する値として機能制御部番号を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の主装置。
- 主装置の物理スロットに、複数の機能を有する多機能ユニットを実装する、該主装置への多機能ユニットの実装方法であって、
前記主装置に、複数の仮想スロットを設定する手順と、
前記主装置に、前記多機能ユニットが有する機能のそれぞれについて固有の制御を行うスロット機能制御部を設定する手順と、
前記物理スロットのそれぞれに少なくとも1以上の前記仮想スロットを対応づけた物理スロット−仮想スロット変換テーブルを定義する手順と、
前記仮想スロットのそれぞれに前記スロット機能制御部を対応づけた機能制御部−仮想スロット変換テーブルを定義する手順と、
前記多機能ユニットから前記物理スロットを経由して前記多機能ユニットが有する一機能に係る制御データを上りデータとして前記主装置が受信する手順と、
該制御データと前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルと前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルとに基づいて、前記主装置が前記一機能について前記物理スロットに対応する仮想スロットを一意に特定する手順と、
該特定した仮想スロットに前記制御データを受け渡す手順と、
前記仮想スロットが前記一機能に係る制御データを下りデータとして送信する手順と、
該制御データと前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルと前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルとに基づいて、前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定する手順と、
を備えることを特徴とする主装置への多機能ユニットの実装方法。 - 前記一機能について前記物理スロットに対応する仮想スロットを一意に特定する手順は、前記物理スロットをキーとして前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルから前記物理スロットに対応する仮想スロットの情報を抽出した結果と、前記上りデータとして受信した制御データに含まれる前記一機能に係る前記スロット機能制御部を特定する値をキーとして前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルから前記スロット機能制御部に対応する仮想スロットの情報を抽出した結果とから、前記物理スロット及び前記一機能に係る前記スロット機能制御部に対応する仮想スロットを一意に特定することを特徴とする請求項5に記載の主装置への多機能ユニットの実装方法。
- 前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定する手順は、前記下りデータである制御データに含まれる前記一機能に係る前記スロット機能制御部を特定する値をキーとして、前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルから前記スロット機能制御部に対応する前記仮想スロットの情報を抽出し、該抽出した前記仮想スロットの情報をキーとして、前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルより、前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定することを特徴とする請求項5又は6に記載の主装置への多機能ユニットの実装方法。
- 前記上りデータ及び前記下りデータとして送受信される制御データは、前記多機能ユニットの機能毎に特有のコマンドの先頭にヘッダと共に付加されたものであり、前記スロット機能制御部を特定する値として機能制御部番号を含むことを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の主装置への多機能ユニットの実装方法。
- 主装置の物理スロットに、複数の機能を有する多機能ユニットを実装する、該主装置への多機能ユニット実装のプログラムであって、
前記主装置に、複数の仮想スロットを設定する処理と、
前記主装置に、前記多機能ユニットが有する機能のそれぞれについて固有の制御を行うスロット機能制御部を設定する処理と、
前記物理スロットのそれぞれに少なくとも1以上の前記仮想スロットを対応づけた物理スロット−仮想スロット変換テーブルを定義する処理と、
前記仮想スロットのそれぞれに前記スロット機能制御部を対応づけた機能制御部−仮想スロット変換テーブルを定義する処理と、
前記多機能ユニットから前記物理スロットを経由して前記多機能ユニットが有する一機能に係る制御データを上りデータとして前記主装置が受信する処理と、
該制御データと前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルと前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルとに基づいて、前記主装置が前記一機能について前記物理スロットに対応する仮想スロットを一意に特定する処理と、
該特定した仮想スロットに前記制御データを受け渡す処理と、
前記仮想スロットが前記一機能に係る制御データを下りデータとして送信する処理と、
該制御データと前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルと前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルとに基づいて、前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定する処理と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする主装置への多機能ユニット実装のプログラム。 - 前記一機能について前記物理スロットに対応する仮想スロットを一意に特定する処理は、前記物理スロットをキーとして前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルから前記物理スロットに対応する仮想スロットの情報を抽出した結果と、前記上りデータとして受信した制御データに含まれる前記一機能に係る前記スロット機能制御部を特定する値をキーとして前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルから前記スロット機能制御部に対応する仮想スロットの情報を抽出した結果とから、前記物理スロット及び前記一機能に係る前記スロット機能制御部に対応する仮想スロットを一意に特定することを特徴とする請求項9に記載の主装置への多機能ユニット実装のプログラム。
- 前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定する処理は、前記下りデータである制御データに含まれる前記一機能に係る前記スロット機能制御部を特定する値をキーとして、前記機能制御部−仮想スロット変換テーブルから前記スロット機能制御部に対応する前記仮想スロットの情報を抽出し、該抽出した前記仮想スロットの情報をキーとして、前記物理スロット−仮想スロット変換テーブルより、前記仮想スロットに対応する物理スロットを特定することを特徴とする請求項9又は10に記載の主装置への多機能ユニット実装のプログラム。
- 前記上りデータ及び前記下りデータとして送受信される制御データは、前記多機能ユニットの機能毎に特有のコマンドの先頭にヘッダと共に付加されたものであり、前記スロット機能制御部を特定する値として機能制御部番号を含むことを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の主装置への多機能ユニット実装のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008119018A JP5196547B2 (ja) | 2007-05-21 | 2008-04-30 | 主装置、該主装置への多機能ユニットの実装方法及びそのプログラム |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007133959 | 2007-05-21 | ||
JP2007133959 | 2007-05-21 | ||
JP2008012607 | 2008-01-23 | ||
JP2008012607 | 2008-01-23 | ||
JP2008119018A JP5196547B2 (ja) | 2007-05-21 | 2008-04-30 | 主装置、該主装置への多機能ユニットの実装方法及びそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009201089A JP2009201089A (ja) | 2009-09-03 |
JP5196547B2 true JP5196547B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=41144063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008119018A Active JP5196547B2 (ja) | 2007-05-21 | 2008-04-30 | 主装置、該主装置への多機能ユニットの実装方法及びそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5196547B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5093534B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2012-12-12 | Necインフロンティア株式会社 | 下位主装置及び非ip端末収容方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04339492A (ja) * | 1991-05-16 | 1992-11-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 構内自動交換機 |
WO1997035255A1 (fr) * | 1996-03-15 | 1997-09-25 | Hitachi, Ltd. | Systeme d'ordinateur virtuel reparti |
US6418493B1 (en) * | 1997-12-29 | 2002-07-09 | Intel Corporation | Method and apparatus for robust addressing on a dynamically configurable bus |
JP3449919B2 (ja) * | 1998-05-11 | 2003-09-22 | 株式会社大興電機製作所 | ボタン電話システム |
US7464133B1 (en) * | 1999-10-05 | 2008-12-09 | Fujitsu Limited | Server/client system |
US7636364B2 (en) * | 2002-10-31 | 2009-12-22 | Force 10 Networks, Inc. | Redundant router network |
JP4320602B2 (ja) * | 2004-02-26 | 2009-08-26 | 日本電気株式会社 | 加入者ユニット冗長システムおよび加入者ユニット冗長方法 |
-
2008
- 2008-04-30 JP JP2008119018A patent/JP5196547B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009201089A (ja) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2003814B1 (en) | Slot interface access device, slot interface access method, and program therefor | |
JP5958164B2 (ja) | 制御装置、方法及びプログラム、並びにシステム及び情報処理方法 | |
US8214528B2 (en) | Address identifier scaling in converged networks | |
US4914619A (en) | Apparatus and method for interconnecting an application of a transparent services access facility to remote source | |
Fraser | Towards a universal data transport system | |
CN103051737A (zh) | 提供融合互联架构上的网络能力 | |
EP1993232B1 (en) | Main device redundancy configuration and main device replacing method | |
USRE46770E1 (en) | Computer managing method | |
CN102195946A (zh) | 基于arm技术的智能通信控制器 | |
CN108768667A (zh) | 一种用于多核处理器片内核间网络通信的方法 | |
CN105491419B (zh) | 一种组合电视以及数据共享方法 | |
JP5196547B2 (ja) | 主装置、該主装置への多機能ユニットの実装方法及びそのプログラム | |
WO2015154588A1 (zh) | 一种串口信息传递方法、单板设备和公用单板 | |
CN108881502A (zh) | 一种多终端ip地址转换方法、装置及系统 | |
CN100493018C (zh) | 一种通过网络中的总线接口进行通信的方法和系统 | |
CN101335610B (zh) | 一种高端以太网交换机中的arp同步方法 | |
CN112448924A (zh) | 一种兼容多种协议的报文处理方法、系统及交换设备 | |
JP2012070293A (ja) | 二重化高信頼通信方法および装置 | |
JP5870804B2 (ja) | 通信制御システム、通信制御方法及び通信制御プログラム | |
JP2006079379A (ja) | 複合型計算機装置およびその管理方法 | |
CN101005421A (zh) | 一种通过单网络端口实现对多网络系统Telnet控制方法 | |
JP5088730B2 (ja) | リソース集中管理方式のネットワーキングにおける音声パス制御とリソースの管理方法及びそのシステム | |
JP3917598B2 (ja) | 複合チェーン形成用のキーボード/ビデオ/マウススイッチ及びその方法 | |
CN103475561B (zh) | 虚拟通信链路动态开关方法和装置 | |
EP2001163B1 (en) | Slot interface access device and slot interface access method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100728 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5196547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |