JP5194913B2 - 端末及び自動取引装置 - Google Patents

端末及び自動取引装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5194913B2
JP5194913B2 JP2008068966A JP2008068966A JP5194913B2 JP 5194913 B2 JP5194913 B2 JP 5194913B2 JP 2008068966 A JP2008068966 A JP 2008068966A JP 2008068966 A JP2008068966 A JP 2008068966A JP 5194913 B2 JP5194913 B2 JP 5194913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
component data
inputs
component
completed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008068966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009223735A (ja
Inventor
賢司 富澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2008068966A priority Critical patent/JP5194913B2/ja
Priority to CN2008101905301A priority patent/CN101540077B/zh
Publication of JP2009223735A publication Critical patent/JP2009223735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5194913B2 publication Critical patent/JP5194913B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、端末及び自動取引装置、特にマスタキーの登録が必要な暗証番号入力装置を有する端末及び自動取引装置に関するものである。
従来、飲食店、商店等の店舗において代金の精算を行う場合であって、デビットカード、クレジットカード等のカードで精算を行う場合、顧客は、カードを使用するとともに、店舗のレジに配設されたPOS(Point of Sales)端末、クレジットカード端末等の端末又はその付属機器を操作して、暗証番号を入力するようになっている。また、銀行、信用金庫、郵便局等の金融機関の支店等に配設されたATM(Automatic Teller Machine:現金自動預払機)、CD(Cash Dispenser:現金自動支払機)等の自動取引装置を操作して入金、出金、振込、振替、送金等の金融取引を行う場合、顧客は、キャッシュカード等のカードを使用するとともに、暗証番号を入力するようになっている。
そして、前記端末及び自動取引装置は、通信回線を介して接続されているホストコンピュータ等の上位装置に、金額等の情報とともに、カードから読み取ったカード情報及び入力された暗証番号を送信し、金融取引、精算取引等の取引の処理を実行する。この場合、暗号化処理を行わずに、すなわち、平文で暗証番号を上位装置に送信すると、通信内容から第三者によって暗証番号を解析されてしまう可能性がある。
そこで、近年では、入力された暗証番号を暗号化処理する暗証番号入力装置として、ピンパッド(PINPAD)と称する装置が採用されている。ピンパッドを前記端末及び自動取引装置に接続したり組み込んだりすることによって、暗号化処理された暗証番号を上位装置に送信することができるので、通信内容から第三者により暗証番号を解析されてしまうことがない。
また、ピンパッドには暗号化に鍵(かぎ)が必要であることも知られており、鍵の取扱規約としてANSI(American National Standard Institute)9.24が定められている。該規約によれば、最上位鍵であるマスタキーを生成するためには、複数の鍵コンポーネントと呼ばれる数字列、すなわち、コンポーネントを入力し、該コンポーネントを演算してマスタキーを生成しなければならない。そして、PCI(Payment Card Industry)規格では、高いセキュリティレベルを保つために、マスタキー生成のためのコンポーネントは複数のオペレータがそれぞれ入力するデータを封書で渡され、入力データに基づきピンパッドから入力するという方法で行うことが規定されている(例えば、非特許文献1及び2参照。)。
http://partnernetwork.visa.com/dv/pin/main.jsp http://www.ecom.jp/qecom/about_wg/wg05/cr-swg/code-4.html
しかしながら、前記従来のピンパッドを使用した端末及び自動取引装置においては、コンポーネントを入力する場合、コンポーネント毎に異なる複数のオペレータが同一のピンパッドを順番に操作して、かつ、あらかじめ定められた規定時間内にすべてのコンポーネントの入力を完了しなければならず、仮に前記規定時間内にすべてのコンポーネントの入力を完了しないときには、すべてのコンポーネントの入力を最初からやり直さなければならなかった。そのため、入力者の人件費が高くなってしまう。また、ピンパッドが既に使用に供されている場合には、端末及び自動取引装置を利用する顧客の取引の妨げになってしまう。
本発明は、前記従来の問題点を解決して、マスタデータを生成するためのコンポーネントデータを入力する場合、1つのコンポーネントデータの入力が完了したことを次のコンポーネントデータを入力する入力者に通知するようにして、規定時間内にすべてのコンポーネントデータの入力を確実に完了することができ、コンポーネントデータの入力のやり直しが不要な端末及び自動取引装置を提供することを目的とする。
そのために、本発明の端末においては、暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う端末であって、1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したことを通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信する。
本発明の他の端末においては、暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う端末であって、1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したこと及び前記規定時間の残り時間を通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信する。
本発明の更に他の端末においては、さらに、前記通信部は、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレスからコンポーネントデータの入力状況を問い合わせる電子メールを受信すると、前記入力状況をを通知する電子メールを返信する。
本発明の自動取引装置においては、暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う自動取引装置であって、1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したことを通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信する。
本発明の他の自動取引装置においては、暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う自動取引装置であって、1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したこと及び前記規定時間の残り時間を通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信する。
本発明の更に他の自動取引装置においては、さらに、前記通信部は、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレスからコンポーネントデータの入力状況を問い合わせる電子メールを受信すると、前記入力状況をを通知する電子メールを返信する。
本発明によれば、端末は、マスタデータを生成するためのコンポーネントデータを入力する場合、1つのコンポーネントデータの入力が完了したことを次のコンポーネントデータを入力する入力者に通知するようになっている。これにより、規定時間内にすべてのコンポーネントデータの入力を確実に完了することができ、コンポーネントデータの入力のやり直しを不要にすることができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態における取引装置のブロック図である。
図において、10は本実施の形態における取引装置であり、例えば、銀行、信用金庫、郵便局等の金融機関の支店等に配設されたATM、CD等の自動取引装置、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、デパート等の商店の店舗、地下街等に配設され、チケット予約機能、商品購入申込み機能、クレジットカードの与信確認機能、施設情報案内機能等を有するキオスク(KIOSK)端末のような多機能端末、レストラン、バー等の飲食店や商店の店舗のレジに配設されるPOS端末、クレジットカード端末等の端末であるが、キャッシュカード、デビットカード、クレジットカード等のカードを使用して、入金、出金、振込、振替、送金等の金融取引や代金の精算のような各種の取引を行う際に、暗証番号を入力して認証を行う装置であれば、いかなる場所に配設されたいかなる種類の装置であってもよい。なお、ここでは、前記取引装置10が自動取引装置であるものとして説明する。
ここで、前記取引装置10は、制御部11、表示部12、暗証番号入力装置としてのピンパッド13、通信部14、アドレス登録部15及び入力部16を有し、電話回線網、LAN(Local Area Network)、イントラネット、オンラインネットワーク、インターネット等の各種の通信回線網を介して、図示されないホストコンピュータ等の上位装置に接続されている。そして、金額等の情報とともに、カードが備えるIC、磁気ストライプ等から読み取ったカード情報及び入力された暗証番号を上位装置に送信し、金融取引、精算取引等の取引の処理を実行する。
前記制御部11は、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、通信インターフェイス等を備え、プログラムに従って動作を行う一種のコンピュータであり、表示部12、ピンパッド13、通信部14、アドレス登録部15及び入力部16の動作を含む取引装置10全体の動作を統括的に制御する。
そして、前記ピンパッド13は、顧客が操作して暗証番号を入力する装置として機能する。また、前記ピンパッド13は、「背景技術」の項において説明したピンパッドの規格としてのANSI9.24に準拠したものである。そのため、暗証番号を暗号化するために必要な最上位鍵であるマスタデータとしてのマスタキーを生成するためには、コンポーネントデータとしてのコンポーネントを複数入力してマスタキーを生成しなければならない。また、PCI規格にも準拠したものであるので、複数のコンポーネントは、相違する複数の入力者としてのオペレータがピンパッド13を操作して入力しなければならない。さらに、前記ピンパッド13は、マスタキーを登録し、登録されたマスタキーによって入力された暗証番号を暗号化処理する。そのため、ピンパッド13は、暗証番号、コンポーネント等の数字や文字を入力するための入力手段としてのテンキー、金種、確認、訂正ボタン等を備える図示されない入力操作部を有するとともに、マスタキーの登録手段、及び、入力された暗証番号を暗号化処理して暗号化された暗証番号を送信する暗号化処理手段を有する。なお、前記ピンパッド13は、取引装置10内に組み込まれたものであってもよいし、取引装置10と別個に構成され、通信ケーブル等を介して前記取引装置10に接続されたものであってもよい。
また、前記表示部12は、CRT、液晶ディスプレイ、LED(Light Emitting Diode)ディスプレイ等を備え、制御部11の指示によって、取引に必要な操作を顧客が行うための画面、オペレータに操作を依頼するメッセージを含む画面等を表示する。さらに、前記入力部16は、キーボード、テンキー、金種、確認、訂正ボタン等を備え、電子メールアドレス等を入力することができる。なお、前記表示部12と入力部16とは、例えば、タッチパネルのように、表示及び入力の機能を兼ね備えて一体的に構成されたものであってもよい。
さらに、前記アドレス登録部15は、オペレータの電子メールアドレスを登録する。また、前記通信部14は、電子メールの送受信を行う機能を備え、前記アドレス登録部15に登録された電子メールアドレスに宛てて電子メールを送信する。本実施の形態においては、オペレータがピンパッド13を操作してコンポーネントを入力する場合、1つのコンポーネントの入力が完了すると、前記通信部14は、次のコンポーネントの入力を行うオペレータの電子メールアドレスに宛てて電子メールを送信し、前記コンポーネントの入力が完了した旨を通知するようになっている。
次に、前記構成の取引装置10の動作について説明する。まず、オペレータの電子メールアドレスの入力処理の動作について説明する。
図2は本発明の第1の実施の形態における電子メールアドレスの入力処理の動作を示すフローチャートである。
コンポーネントの入力を行うすべてのオペレータは、コンポーネントの入力を行う前に自分の電子メールアドレスを入力して登録する。
この場合、取引装置10の表示部12は、電子メールアドレス登録入力画面を表示する。すると、オペレータは、入力部16を操作し、前のコンポーネントの入力が完了した旨を通知する電子メールの宛先として、自分の電子メールアドレスを入力する。
そして、電子メールアドレスの入力が完了すると、入力部16から入力された電子メールアドレスは、アドレス登録部15に登録される。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 表示部12は、電子メールアドレス登録入力画面を表示する。
ステップS2 オペレータは、電子メールアドレスを入力する。
ステップS3 電子メールアドレスの入力が完了し、処理を終了する。
次に、コンポーネントの入力処理の動作について説明する。
図3は本発明の第1の実施の形態におけるコンポーネントの入力処理の動作を示すフローチャートである。
本実施の形態においては、暗証番号の暗号化用のマスタキーを生成するための複数のコンポーネントがピンパッド13から入力される場合、前記複数のコンポーネントは相違する複数のオペレータによって入力されねばならず、かつ、あらかじめ定められた規定時間内にすべてのコンポーネントの入力を完了しなければならない。ここでは、説明の都合上、オペレータが第1のオペレータ及び第2のオペレータの2人であり、入力されるコンポーネントが第1のコンポーネント及び第2のコンポーネントの2つであるものとして説明する。
そして、マスタキーを生成する動作が開始されると、取引装置10の表示部12は、第1のオペレータに第1のコンポーネントの入力を依頼するメッセージを含む案内画面を表示する。
続いて、第1のコンポーネントの入力が行われ、第1のオペレータはピンパッド13を操作して第1のコンポーネントを入力する。そして、該第1のコンポーネントの入力が完了すると、制御部11は、図示されないコンポーネント入力個数カウンタをカウントアップし、入力されたコンポーネントのカウント数を1増加させる。
続いて、通信部14は、アドレス登録部15に登録されている第2のオペレータの電子メールアドレスを抽出し、該電子メールアドレスに宛てて、第1のコンポーネントの入力が完了した旨を通知するための入力完了電子メールを送信する。また、表示部12は、第1のオペレータに第1のコンポーネントの入力が完了した旨を通知するためのコンポーネント入力完了画面を表示する。
続いて、第2のオペレータによって第2のコンポーネントの入力が行われ、以降同様の動作が繰り返される。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS11 オペレータは、コンポーネントを入力する。
ステップS12 制御部11は、コンポーネント入力個数カウンタをカウントアップする。
ステップS13 通信部14は、入力完了電子メールを送信する。
ステップS14 表示部12は、コンポーネント入力完了画面を表示する。
このように、本実施の形態における取引装置10は、マスタキーを生成するための複数のコンポーネントがピンパッド13から入力される場合、コンポーネントを入力するオペレータがコンポーネントの入力を完了する毎に、コンポーネントの入力が完了した旨を通知する電子メールを、次のコンポーネントを入力するオペレータの電子メールアドレスに宛てて送信する。これにより、次のコンポーネントを入力するオペレータは、コンポーネント入力を行うべきことを確認することができる。そのため、規定時間内にすべてのコンポーネント入力を完了することができない、というリスクが軽減される。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構成を有するものについては、同じ符号を付与することによって、その説明を省略する。また、前記第1の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
図4は本発明の第2の実施の形態におけるコンポーネントの入力処理の動作を示すフローチャートである。
本実施の形態において、取引装置10は、次のコンポーネントを入力するオペレータに対し、規定時間の残り時間、すなわち、入力残り時間を通知する機能をも有する。なお、その他の点の構成及び動作については、前記第1の実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。
まず、マスタキーを生成する動作が開始されると、取引装置10の表示部12は、第1のオペレータに第1のコンポーネントの入力を依頼するメッセージを含む案内画面を表示する。
続いて、第1のコンポーネントの入力が行われ、第1のオペレータはピンパッド13を操作して第1のコンポーネントを入力する。そして、該第1のコンポーネントの入力が完了すると、制御部11は、図示されないコンポーネント入力個数カウンタをカウントアップし、入力されたコンポーネントのカウント数を1増加させる。また、制御部11は、第1のコンポーネントの入力が完了した時刻を記憶手段に記憶することによってコンポーネント入力完了時刻の記録を行う。
続いて、通信部14は、アドレス登録部15に登録されている第2のオペレータの電子メールアドレスを抽出し、該電子メールアドレスに宛てて、第1のコンポーネントの入力が完了した旨を通知するための入力完了電子メールを送信する。該入力完了電子メールには、入力残り時間も併せて記載されている。これにより、第2のオペレータは、第1のコンポーネントの入力が完了したこと及び入力残り時間を把握することができる。
また、表示部12は、第1のオペレータに第1のコンポーネントの入力が完了した旨を通知するためのコンポーネント入力完了画面を表示する。
続いて、第2のオペレータによって第2のコンポーネントの入力が行われ、以降同様の動作が繰り返される。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS21 オペレータは、コンポーネントを入力する。
ステップS22 制御部11は、コンポーネント入力個数カウンタをカウントアップする。
ステップS23 制御部11は、コンポーネント入力完了時刻の記録を行う。
ステップS24 通信部14は、入力完了電子メールを送信する。
ステップS25 表示部12は、コンポーネント入力完了画面を表示する。
このように、本実施の形態における取引装置10は、マスタキーを生成するための複数のコンポーネントがピンパッド13から入力される場合、コンポーネントを入力するオペレータがコンポーネントの入力を完了する毎に、コンポーネントの入力が完了した旨及び入力残り時間を通知する電子メールを、次のコンポーネントを入力するオペレータの電子メールアドレスに宛てて送信する。これにより、次のコンポーネントを入力するオペレータは、コンポーネント入力を行うべきこと、及び、入力までの時間的猶予を確認することができる。そのため、規定時間内にすべてのコンポーネント入力を完了することができない、というリスクが軽減される。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、第1及び第2の実施の形態と同じ構成を有するものについては、同じ符号を付与することによって、その説明を省略する。また、前記第1及び第2の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
図5は本発明の第3の実施の形態におけるコンポーネントの入力状態確認の動作を示すフローチャートである。
本実施の形態において、取引装置10は、次のコンポーネントを入力するオペレータからのコンポーネント入力状況に関する問い合わせを受け付ける機能をも有する。前記問い合わせは電子メールによって行われるものとする。なお、その他の点の構成及び動作については、前記第1及び第2の実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。
まず、第1のオペレータによって第1のコンポーネントの入力が行われている間、又は、第1のコンポーネントの入力が完了した後、制御部11は、通信部14がコンポーネント入力状況に関する問い合わせ電子メールを第2のオペレータから受信したか否か、すなわち、コンポーネント入力状況問い合わせがあるか否かを判断する。
そして、コンポーネント入力状況に関する問い合わせ電子メールを受信した場合、制御部11は、コンポーネント入力状況を確認する。具体的には、いくつ目のコンポーネントが未入力であり、いくつ目のコンポーネントが入力途中であり、いくつ目のコンポーネントが入力完了であるか等の事項を確認する。
続いて、制御部11がコンポーネント入力状況の確認を終了すると、通信部14は、受信した電子メールに対する返信の電子メールを送信することによって、コンポーネント入力状況を通知する。具体的には、前記制御部11が確認した事項を記載した電子メールを送信する。
なお、コンポーネント入力状況問い合わせがあるか否かの判断は、所定の時間間隔で繰り返し継続的に行われる。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS31 制御部11は、コンポーネント入力状況問い合わせがあるか否かを判断する。コンポーネント入力状況問い合わせがある場合はステップS32に進み、コンポーネント入力状況問い合わせがない場合は、そのまま処理を終了する。
ステップS32 制御部11は、コンポーネント入力状況を確認する。
ステップS33 通信部14は、コンポーネント入力状況を通知する。
このように、本実施の形態における取引装置10は、次のコンポーネントを入力するオペレータからのコンポーネント入力状況に関する問い合わせを受け付け、コンポーネント入力状況を通知する電子メールを返信する。これにより、次のコンポーネントを入力するオペレータは、コンポーネント入力を行うべきこと、入力までの時間的猶予、及び、現在のコンポーネント入力状況を確認することができる。そのため、規定時間内にすべてのコンポーネント入力を完了することができない、というリスクが軽減される。
なお、前記第1〜第3の実施の形態においては、取引装置10が自動取引装置である例について説明したが、取引装置10は、必ずしも自動取引装置である必要はなく、ピンパッド13を備えるものであれば、多機能端末、POS端末、クレジットカード端末等の端末であってもよい。
また、前記第1及び第2の実施の形態においては、コンポーネントの入力が完了した旨を、次のコンポーネントを入力するオペレータにのみ通知する例について説明したが、コンポーネントの入力が完了した旨を、管理者、オペレータの上司、及び、すべてのオペレータに通知することもできる。
さらに、前記第3の実施の形態においては、コンポーネント入力状況に関する問い合わせが次のコンポーネントを入力するオペレータのみによって行われる例について説明したが、前記問い合わせを管理者も行うことができるようにしてもよい。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の第1の実施の形態における取引装置のブロック図である。 本発明の第1の実施の形態における電子メールアドレスの入力処理の動作を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態におけるコンポーネントの入力処理の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態におけるコンポーネントの入力処理の動作を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態におけるコンポーネントの入力状態確認の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 取引装置
13 ピンパッド
14 通信部
15 アドレス登録部

Claims (6)

  1. (a)暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、
    (b)各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、
    (c)電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う端末であって、
    (d)1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したことを通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信することを特徴とする端末。
  2. (a)暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、
    (b)各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、
    (c)電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う端末であって、
    (d)1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したこと及び前記規定時間の残り時間を通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信することを特徴とする端末。
  3. 前記通信部は、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレスからコンポーネントデータの入力状況を問い合わせる電子メールを受信すると、前記入力状況を通知する電子メールを返信する請求項1又は2に記載の端末。
  4. (a)暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、
    (b)各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、
    (c)電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う自動取引装置であって、
    (d)1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したことを通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信することを特徴とする自動取引装置。
  5. (a)暗証番号を入力する入力手段、該入力手段によって入力された暗証番号を暗号化する暗号化処理手段、及び、あらかじめ定められた規定時間であって該規定時間内に複数のコンポーネントデータのすべての入力が完了しないときには前記複数のコンポーネントデータのすべての入力をやり直さなければならない規定時間内に前記入力手段によって入力された前記複数のコンポーネントデータのすべてに基づいて暗証番号の暗号化用のマスタデータを生成するマスタデータ生成手段を備える暗証番号入力装置と、
    (b)各コンポーネントデータを入力する各入力者の電子メールアドレスを登録するアドレス登録部と、
    (c)電子メールの送受信を行う通信部とを有し、上位装置に暗号化された暗証番号を送信して取引を行う自動取引装置であって、
    (d)1つのコンポーネントデータの入力が完了すると、該入力が完了したこと及び前記規定時間の残り時間を通知する電子メールを、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレス宛に送信することを特徴とする自動取引装置。
  6. 前記通信部は、次のコンポーネントデータを入力する入力者の電子メールアドレスからコンポーネントデータの入力状況を問い合わせる電子メールを受信すると、前記入力状況を通知する電子メールを返信する請求項4又は5に記載の自動取引装置。
JP2008068966A 2008-03-18 2008-03-18 端末及び自動取引装置 Expired - Fee Related JP5194913B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008068966A JP5194913B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 端末及び自動取引装置
CN2008101905301A CN101540077B (zh) 2008-03-18 2008-12-30 终端和自动交易装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008068966A JP5194913B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 端末及び自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009223735A JP2009223735A (ja) 2009-10-01
JP5194913B2 true JP5194913B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=41123248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008068966A Expired - Fee Related JP5194913B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 端末及び自動取引装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5194913B2 (ja)
CN (1) CN101540077B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6503653B2 (ja) * 2014-07-09 2019-04-24 沖電気工業株式会社 取引装置
CN104869122A (zh) * 2015-05-27 2015-08-26 北京天威诚信电子商务服务有限公司 基于电子签名的手势密码身份认证方法及系统
CN106357394A (zh) * 2016-08-29 2017-01-25 福建新大陆支付技术有限公司 一种母pos灌装密钥的安全方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2264473A1 (en) * 1998-03-06 1999-09-06 W. Craig Herring Atm control system and method
JP2002163429A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Canon Inc ワークフロー管理システム、サーバ、及び、記録媒体
JP2003006449A (ja) * 2001-06-18 2003-01-10 Mist Wireless Technology Kk 取引処理システム、取引処理方法、暗証番号入力装置、取引端末、ホスト装置
JP2005260614A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 暗号装置
JP2005292940A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Corp 非接触カード機能内蔵型携帯通信端末及びメール送信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009223735A (ja) 2009-10-01
CN101540077A (zh) 2009-09-23
CN101540077B (zh) 2011-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11854010B2 (en) Authorization of cardless payment transactions
US10373151B1 (en) Multiple merchants in cardless payment transactions and multiple customers in cardless payment transactions
US20120095918A1 (en) Transaction alerting in a multi-network environment
AU2011207602B2 (en) Verification mechanism
US11379807B2 (en) Methods and systems for initiating a financial transaction by a cardholder device
JP6483754B2 (ja) 取引管理システム、取引管理方法、及びそのプログラム
US20160335608A1 (en) Virtual Payment Device Including a Scannable Code
US20220318866A1 (en) Payment system and method
JP5194913B2 (ja) 端末及び自動取引装置
JP5067125B2 (ja) 取引装置及び該取引装置におけるデータ入力方法
KR20110131903A (ko) 가맹점 매출 관리 시스템 및 방법, 그 매출 관리 서버
JP7556520B2 (ja) 資金移動管理システム及び該システムによる資金移動管理方法並びに該方法を実行するためのプログラム
JP5125426B2 (ja) 取引装置及び該取引装置における暗証番号処理方法
JP5163178B2 (ja) 暗号化鍵生成装置及び方法
CN105027150A (zh) 实施电子交易的方法和装置
US20150310435A1 (en) A system and a method for processing a user request using at least one of a plurality of user instruments to conduct a pecuniary communication
EP4365804A1 (en) A system and method of processing transactions from crypto wallets
KR100726063B1 (ko) 텔러용 자동화기기와 화상 승인 시스템을 연계한 은행의소규모 지점 운영시스템 및 그 방법
JP2024118112A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
WO2018088123A1 (ja) 取引システム、現金処理装置及びサーバ
JP2006350753A (ja) カード利用決済システム、決済サーバ及び方法
JP2009130882A (ja) チェックバリュー確認方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5194913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees