JP5194275B2 - Image forming apparatus and failure cancellation system - Google Patents

Image forming apparatus and failure cancellation system Download PDF

Info

Publication number
JP5194275B2
JP5194275B2 JP2008211898A JP2008211898A JP5194275B2 JP 5194275 B2 JP5194275 B2 JP 5194275B2 JP 2008211898 A JP2008211898 A JP 2008211898A JP 2008211898 A JP2008211898 A JP 2008211898A JP 5194275 B2 JP5194275 B2 JP 5194275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jam
image forming
failure
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008211898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010050624A (en
Inventor
康史 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008211898A priority Critical patent/JP5194275B2/en
Publication of JP2010050624A publication Critical patent/JP2010050624A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5194275B2 publication Critical patent/JP5194275B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、コピー、プリント又はファクシミリ等の機能を備えた画像形成装置に係り、特に、ネットワークに結合される画像形成装置及び障害解除システムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus having functions such as copying, printing, and facsimile, and more particularly, to an image forming apparatus coupled to a network and a failure clearing system.

従来、画像形成装置にジャムが発生した場合、その表示画面に、ジャム発生位置やジャム解除の手順を表示され、ユーザはその表示を見ながら、ジャム解除を行っていた(例えば、下記特許文献1及び2参照)。   Conventionally, when a jam has occurred in an image forming apparatus, a jam generation position and a jam release procedure are displayed on the display screen, and the user has performed the jam release while viewing the display (for example, Patent Document 1 below). And 2).

上記方法により、ユーザがジャム解除できなかった場合は、コールセンタのオペレータに電話を掛け、ジャムに関する情報をオペレータに詳細に説明し、オペレータの指示に従ってジャム解除を行っていた。   When the user cannot clear the jam by the above method, a call is made to the call center operator, information on the jam is explained in detail to the operator, and the jam is cleared according to the operator's instruction.

この場合、オペレータに対する説明に時間がかかるという問題がある。   In this case, there is a problem that it takes time to explain to the operator.

そこで、下記特許文献3では、上記時間を省略するため、オペレータに電話を掛けた際に、コールセンタのコンピュータにジャムに関する情報を自動送信する構成が開示されている。
特開2005−258104号公報 特開2008−145694号公報 特開2007−208733号公報
Therefore, in Patent Document 3 described below, a configuration is disclosed in which information related to a jam is automatically transmitted to a call center computer when a call is made to an operator in order to omit the time.
JP-A-2005-258104 JP 2008-145694 A JP 2007-208733 A

しかしながら、上記特許文献3の発明では、オペレータに電話を掛けた際、必ずジャムに関する情報等が自動送信されるため、ユーザがその送信を望まない場合やセキュリティを優先する場合に対応できないという問題がある。   However, in the invention of the above-mentioned Patent Document 3, when a call is made to an operator, information on a jam is always automatically transmitted, so that there is a problem that the case where the user does not want the transmission or prioritizes security cannot be handled. is there.

また、ジャムに関する情報が送られたとしても、画像形成装置に現在表示されている画面の詳細までは把握できず、オペレータはユーザにその画面内容を問い、時間を要する場合がある。   Even if information about a jam is sent, the details of the screen currently displayed on the image forming apparatus cannot be grasped, and the operator may ask the user about the screen content and may take time.

本発明の目的は、上記問題点に鑑み、セキュリティを考慮しつつ、障害の解除を迅速に行うことが可能な画像形成装置及び障害解除システムを提供することにある。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus and a failure removal system capable of quickly removing a failure while considering security.

本発明による画像形成装置の第1態様では、
オペレータのコンピュータにネットワークを介して結合される通信手段と、所定の障害が発生した場合にその障害情報が格納される記憶手段と、を備える画像形成装置において、
障害発生通知釦と、
該障害発生通知釦の操作に応答して、該記憶手段から該障害情報を読み出し、これを、該通信手段を介して該コンピュータに送信する障害通知手段と、
をさらに備えることを特徴とする。
In the first aspect of the image forming apparatus according to the present invention,
An image forming apparatus comprising: a communication unit coupled to an operator's computer via a network; and a storage unit that stores failure information when a predetermined failure occurs.
A failure notification button;
In response to the operation of the failure occurrence notification button, the failure information is read from the storage unit and transmitted to the computer via the communication unit;
Is further provided.

該障害情報は、ジャム発生位置情報を有するジャム情報を含み、
該障害通知手段は、該ジャム情報を電子メールで、該オペレータ宛に送信する、
ことを特徴とする。
The failure information includes jam information having jam occurrence position information,
The failure notification means transmits the jam information by e-mail to the operator.
It is characterized by that.

本発明による画像形成装置の第3態様では、
該障害通知手段は、該障害情報をHTML形式のファイルにして該電子メールに含める、
ことを特徴とする。
In a third aspect of the image forming apparatus according to the present invention,
The failure notification means includes the failure information in an HTML format file included in the e-mail.
It is characterized by that.

本発明による画像形成装置の第4態様では、
内蔵型電話をさらに備え、
該障害通知手段は、該操作に応答してさらに、予め定められた通話先に発呼する、
ことを特徴とする。
In a fourth aspect of the image forming apparatus according to the present invention,
It also has a built-in phone,
The failure notification means further makes a call to a predetermined call destination in response to the operation.
It is characterized by that.

本発明による画像形成装置の第5態様では、
表示手段と、
該障害通知手段は、該操作に応答して、該障害情報として該表示手段に表示されている画面のプログラムを送信する、
ことを特徴とする。
In a fifth aspect of the image forming apparatus according to the present invention,
Display means;
In response to the operation, the failure notification unit transmits a program of a screen displayed on the display unit as the failure information.
It is characterized by that.

本発明による画像形成装置の第6態様では、
該障害通知手段はさらに、該プログラムの送信後、該表示手段に表示されている画面に変化があった場合、その画面のプログラムを送信する、
ことを特徴とする。
In a sixth aspect of the image forming apparatus according to the present invention,
The failure notification means further transmits a program of the screen when the screen displayed on the display means is changed after the transmission of the program.
It is characterized by that.

本発明による障害解除システムの第7態様では、
上記いずれか1つに記載の画像形成装置と、サービスマンのコンピュータとが、ネットワークを介して結合される画像形成装置管理システムであって、
該コンピュータは、
該内蔵型電話と通話可能な通話手段と、
表示手段と、
該ジャム情報を含んだ電子メールを受信するメール受信手段と、
該メール受信手段が受信した電子メールの中から該ジャム情報を該表示手段に表示出力するWebブラウザ手段と、
を備える、
ことを特徴とする。
In a seventh aspect of the fault cancellation system according to the present invention,
An image forming apparatus management system in which the image forming apparatus according to any one of the above and a serviceman computer are coupled via a network,
The computer
Call means capable of making a call with the built-in phone;
Display means;
Mail receiving means for receiving an email containing the jam information;
Web browser means for displaying and outputting the jam information on the display means from among the emails received by the mail receiving means;
Comprising
It is characterized by that.

上記第1態様の構成によれば、「障害発生通知釦と、該障害発生通知釦の操作に応答して、該記憶手段から該障害情報を読み出し、これを、該通信手段を介して該コンピュータに送信する障害通知手段と」を備えるので、障害発生通知釦の操作有無に応じて、ユーザの送信意思を確認することができるとともに、セキュリティを考慮しつつ、障害の解除を迅速に行うことができるという効果を奏する。   According to the configuration of the first aspect, the “failure occurrence notification button and the failure information are read from the storage means in response to the operation of the failure occurrence notification button, and are transmitted to the computer via the communication means. And a failure notification means for transmitting to the user, so that the user's intention to send can be confirmed according to whether or not the failure occurrence notification button is operated, and the failure can be quickly released while considering security. There is an effect that can be done.

上記第2態様の構成によれば、「該障害情報は、ジャム発生位置情報を有するジャム情報を含み、該障害通知手段は、該ジャム情報を電子メールで、該オペレータ宛に送信する」ので、ジャム情報を、電子メールという汎用性が高く簡便な方法でジャム情報を送信することができるという効果を奏する。また、該ジャム情報が、ジャム発生位置情報を有するので、オペレータはより詳細にジャムの原因を把握することができるという効果を奏する。   According to the configuration of the second aspect, “the failure information includes jam information having jam occurrence position information, and the failure notification means transmits the jam information to the operator by e-mail”. The jam information can be transmitted by a versatile and simple method such as e-mail. Further, since the jam information includes jam occurrence position information, the operator can grasp the cause of the jam in more detail.

上記第3態様の構成によれば、「該障害通知手段は、該障害情報をHTML形式のファイルにして該電子メールに含める」ので、Webブラウザを備えたオペレータ用コンピュータであれば該障害情報を容易に読み取ることができ、レポート通知の汎用性を一層高めることができるという効果を奏する。   According to the configuration of the third aspect, since the failure notification means includes the failure information as an HTML file and includes it in the e-mail. It can be easily read, and the versatility of report notification can be further enhanced.

上記第4態様の構成によれば、「内蔵型電話をさらに備え、該障害通知手段は、該操作に応答してさらに、予め定められた通話先に発呼する」ので、通話先となるオペレータの電話に掛け、障害情報を送信する2つの動作を、障害発生通知釦の操作により行うことができ、電話帳から通話先を選択し又は電話番号を入力する手間を省くことができるという効果を奏する。   According to the configuration of the fourth aspect described above, “the telephone further includes a built-in telephone, and the failure notification means further calls a predetermined call destination in response to the operation”. Two operations of making a call and sending failure information can be performed by operating the failure notification button, and it is possible to save the trouble of selecting a call destination from the phone book or entering a phone number. Play.

上記第5態様の構成によれば、「表示手段と、該障害通知手段は、該操作に応答して、該障害情報として該表示手段に表示されている画面のプログラムを送信する」ので、実際にユーザが表示手段で視認している画面と同一のものを、オペレータは遠隔で確認することができ、ユーザとの対話を円滑に進め、障害の解除を迅速に行うことができるという効果を奏する。   According to the configuration of the fifth aspect, “the display unit and the failure notification unit transmit the program of the screen displayed on the display unit as the failure information in response to the operation”. In addition, the operator can remotely confirm the same screen that the user is viewing with the display means, and it is possible to smoothly proceed with the dialogue with the user and quickly cancel the failure. .

上記第6態様の構成によれば、「該障害通知手段はさらに、該プログラムの送信後、該表示手段に表示されている画面に変化があった場合、その画面のプログラムを送信する」ので、オペレータは、障害解除作業の途中経過もユーザと会話することなく把握することができ、障害の解除を迅速に行うことができるという効果を奏する。   According to the configuration of the sixth aspect, since “the failure notification unit further transmits the program of the screen when the screen displayed on the display unit is changed after the transmission of the program”, The operator can grasp the progress of the failure cancellation work without talking to the user, and the failure can be quickly cleared.

本発明の他の目的、構成及び効果は以下の説明から明らかになる。   Other objects, configurations and effects of the present invention will become apparent from the following description.

図1は、本発明の実施例1に係わる障害解除システムの概略構成を示す図である。
[1] 障害解除システムの概略構成
このシステム5は、複数台の画像形成装置10と、メールサーバ400と、オペレータ用コンピュータ500と、がそれぞれインターネット300を介して結合されて構成されている。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a failure cancellation system according to the first embodiment of the present invention.
[1] Schematic Configuration of Failure Resolving System This system 5 is configured by connecting a plurality of image forming apparatuses 10, a mail server 400, and an operator computer 500 via the Internet 300.

各画像形成装置10は、プリンタ、複写機、ファックス、又はこれらの複合機であり、後述するジャム情報通知機能を備えている。   Each image forming apparatus 10 is a printer, a copier, a fax machine, or a complex machine of these, and has a jam information notification function to be described later.

メールサーバ400は、公知のSMTPサーバとPOPサーバの両者を含んで構成される。このメールサーバ400は、各画像形成装置10からの電子メールを収集し、配信要求があった場合にこの電子メールをオペレータ用コンピュータ500に配信する。   The mail server 400 includes both a known SMTP server and a POP server. The mail server 400 collects e-mails from the image forming apparatuses 10 and distributes the e-mails to the operator computer 500 when there is a distribution request.

オペレータ用コンピュータ500は、画像形成装置において発生する障害を管理等するものであり、各画像形成装置10からの電子メールを受信し、その内容を表示装置に表示させる。
[2]画像形成装置10のハードウェア構成
図2は、本発明の実施例1に係わる画像形成装置10の断面側面図である。簡単化のために、以下では上記複数台の画像形成装置10のうち1台をプリンタとして利用する場合の構成について説明する。図示の例では、転写ドラム方式を採用しているが、その他中間転写ベルト方式又はタンデム方式を採用しても本発明を同様に適用できる。
The operator computer 500 manages failures that occur in the image forming apparatus, receives electronic mail from each image forming apparatus 10, and displays the contents on a display device.
[2] Hardware Configuration of Image Forming Apparatus 10 FIG. 2 is a sectional side view of the image forming apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention. For simplification, a configuration in the case where one of the plurality of image forming apparatuses 10 is used as a printer will be described below. In the illustrated example, the transfer drum method is adopted, but the present invention can be similarly applied even if other intermediate transfer belt method or tandem method is adopted.

画像形成装置10は、大別して、給紙トレイ11と、搬送路20と、複数個の搬送ローラ21と、排紙トレイ22と、搬送路20に沿って配設された画像形成部30と、画像形成部30を含む画像形成装置各リソースに電気的に結合されたコントロール部50と、を備えている。   The image forming apparatus 10 is roughly divided into a paper feed tray 11, a transport path 20, a plurality of transport rollers 21, a paper discharge tray 22, an image forming unit 30 disposed along the transport path 20, And a control unit 50 electrically coupled to each resource of the image forming apparatus including the image forming unit 30.

給紙トレイ11には、例えばA4サイズの印刷用紙12が縦向きにセットされており、カラー印刷時に印刷用紙12は、コントロール部50の制御の下、給紙トレイ11から搬送ローラ21によって搬送路20を通過し、搬送路20の途中で画像形成部30によって後述するカラー画像形成がされ、排紙トレイ22に排紙される。   For example, A4 size printing paper 12 is set vertically in the paper feeding tray 11, and during color printing, the printing paper 12 is transported from the paper feeding tray 11 by the transport roller 21 under the control of the control unit 50. 20, a color image, which will be described later, is formed by the image forming unit 30 in the middle of the conveyance path 20, and is discharged onto the discharge tray 22.

画像形成部30は、感光体ドラム31と、コロナ帯電器32と、露光ユニット33と、Y現像器34と、M現像器35と、C現像器36と、BK現像器37と、感光体クリーニングユニット38と、中間転写ドラム39と、中間転写体クリーニングユニット40と、2次転写ユニット41と、濃度検出センサ42と、温湿度センサ43と、搬送ベルト44と、定着器45と、を有する。   The image forming unit 30 includes a photosensitive drum 31, a corona charger 32, an exposure unit 33, a Y developing unit 34, an M developing unit 35, a C developing unit 36, a BK developing unit 37, and a photosensitive member cleaning. A unit 38, an intermediate transfer drum 39, an intermediate transfer member cleaning unit 40, a secondary transfer unit 41, a density detection sensor 42, a temperature / humidity sensor 43, a transport belt 44, and a fixing device 45 are included.

カラー画像形成を行う際には、感光体ドラム31の表面がコロナ帯電器32によって帯電された後、画像データに応じて露光ユニット33によって感光体ドラム31の表面が露光され感光体ドラム31上に静電潜像が形成される。感光体ドラム31上の静電潜像はY現像器34によって現像されてYトナー像とされ、中間転写ドラム39に転写され(1次転写)、感光体ドラム31上に残留する残留Yトナーは感光体クリーニングユニット38によって除去される。   When performing color image formation, the surface of the photosensitive drum 31 is charged by the corona charger 32, and then the surface of the photosensitive drum 31 is exposed by the exposure unit 33 in accordance with the image data. An electrostatic latent image is formed. The electrostatic latent image on the photosensitive drum 31 is developed by the Y developing unit 34 to be a Y toner image, transferred to the intermediate transfer drum 39 (primary transfer), and the residual Y toner remaining on the photosensitive drum 31 is It is removed by the photoconductor cleaning unit 38.

このようにして、順次Mトナー像、Cトナー像、及びBKトナー像が感光体ドラム11上に形成され、中間転写ドラム39に1次転写されて各色の色重ねが行われ、中間転写ドラム39上にカラートナー像が形成される。   In this way, an M toner image, a C toner image, and a BK toner image are sequentially formed on the photosensitive drum 11, and are primarily transferred to the intermediate transfer drum 39 to superimpose colors of the respective colors. A color toner image is formed thereon.

中間転写ドラム39上のカラートナー像は2次転写位置において、タイミングを合わせて中間転写ドラム39に当接した2次転写ユニット41によって、給紙トレイ11から搬送された印刷用紙12上に2次転写され、搬送ベルト42によって定着器43に送られ、ここで印刷用紙12上のカラートナー像が定着される。その後、記録用紙は搬送路20を介して排紙トレイ22に排紙される。なお、2次転写の後、中間転写ドラム39上に残留するトナーは中間転写体クリーニングユニット40によって除去される。
[3]コントロール部50の構成
図3は、コントロール部50のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。
The color toner image on the intermediate transfer drum 39 is secondarily transferred onto the printing paper 12 conveyed from the paper feed tray 11 by the secondary transfer unit 41 that contacts the intermediate transfer drum 39 at the timing of the secondary transfer. The image is transferred and sent to the fixing device 43 by the conveying belt 42, where the color toner image on the printing paper 12 is fixed. Thereafter, the recording paper is discharged to the paper discharge tray 22 via the conveyance path 20. After the secondary transfer, the toner remaining on the intermediate transfer drum 39 is removed by the intermediate transfer body cleaning unit 40.
[3] Configuration of Control Unit 50 FIG. 3 is a schematic block diagram showing a hardware configuration of the control unit 50.

コントロール部50には、MPU61にインタフェース62を介してEEPROM63E1、EEPROM63E2、DRAM63D、HDD64、操作パネル65、スキャナ66S、プリンタ66P、画像メモリ67、センサ群68、NIC69及びIP電話70が結合されている。図3では、簡単化のため、複数のインタフェースを一つのブロックで示している。   An EEPROM 63E1, EEPROM 63E2, DRAM 63D, HDD 64, operation panel 65, scanner 66S, printer 66P, image memory 67, sensor group 68, NIC 69, and IP phone 70 are coupled to the control unit 50 via an interface 62. In FIG. 3, a plurality of interfaces are shown as one block for simplification.

EEPROM63E1及び63E2は、例えばフラッシュメモリである。EEPROM63E1には、BIOS(Basic Input Output System)が格納されている。EEPROM63E2には、オペレーティングシステム(OS)、OSの上層で動作する各種プログラム及びOSの下層で動作する各種デバイスドライバ及び各種設定値が格納されている。DRAM63Dはワークエリア用であり、HDD64はデータ格納用である。   The EEPROMs 63E1 and 63E2 are, for example, flash memories. The EEPROM 63E1 stores BIOS (Basic Input Output System). The EEPROM 63E2 stores an operating system (OS), various programs operating on the upper layer of the OS, various device drivers operating on the lower layer of the OS, and various setting values. The DRAM 63D is for work area, and the HDD 64 is for data storage.

操作パネル65は、設定値又は指示を入力し、設定画面や状態などを表示させるためのものであり、図4に示すように、タッチパネル80と、各種ハードウェアキーの組合せで構成されている。タッチパネル80上には、本発明に係るジャム通知第一釦81と、発呼&通知釦82と、通知設定釦83と、を含むソフトウェアキーが表示されている。上記各種ハードウェアキーには、公知のテンキー84及びスタートキー85の他、本発明に係るジャム通知第二釦86が設けられている。   The operation panel 65 is used for inputting a set value or an instruction and displaying a setting screen, a state, or the like, and is configured by a combination of a touch panel 80 and various hardware keys, as shown in FIG. On the touch panel 80, software keys including a jam notification first button 81 according to the present invention, a call & notification button 82, and a notification setting button 83 are displayed. The various hardware keys are provided with a jam notification second button 86 according to the present invention in addition to the known numeric keypad 84 and start key 85.

スキャナ66Sは、スキャン又はコピーでの画像入力に用いられる。プリンタ66Pは、プリントエンジン、定着器並びに用紙の給紙部、搬送部及び排紙部を備え、画像メモリ67に格納される画像データに基づいてプリントエンジンの感光体ドラムに静電潜像を形成し、これをトナーで現像し、用紙に転写し定着させた後に排紙する。   The scanner 66S is used for image input for scanning or copying. The printer 66 </ b> P includes a print engine, a fixing device, a paper feeding unit, a conveyance unit, and a paper discharge unit, and forms an electrostatic latent image on a photosensitive drum of the print engine based on image data stored in the image memory 67. Then, this is developed with toner, transferred onto paper, fixed, and discharged.

画像メモリ67は、スキャナ66Sで入力された入力画像を一時的に格納する。   The image memory 67 temporarily stores the input image input by the scanner 66S.

センサ群68は、濃度検出センサ42、温湿度センサ43及び不図示のジャム検出センサ等複数個のセンサを含んで構成される。   The sensor group 68 includes a plurality of sensors such as a concentration detection sensor 42, a temperature / humidity sensor 43, and a jam detection sensor (not shown).

NIC69は、Network Interface Cardの略称であり、ケーブル又は無線の通信媒体を介してインターネット300に結合され、インターネット300上にあるメールサーバ400と通信する。   The NIC 69 is an abbreviation for Network Interface Card, and is connected to the Internet 300 via a cable or a wireless communication medium, and communicates with the mail server 400 on the Internet 300.

IP電話70は、インターネット300を介してコールセンタのオペレータに電話を掛けるためのものである。
[4]オペレータ用コンピュータ500のハードウェア構成
図5は、図1に示すオペレータ用コンピュータ500のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。
The IP phone 70 is for making a call to a call center operator via the Internet 300.
[4] Hardware Configuration of Operator Computer 500 FIG. 5 is a schematic block diagram showing a hardware configuration of the operator computer 500 shown in FIG.

オペレータ用コンピュータ500では、MPU501にインタフェース502を介して、RAM503、ROM504、HDD505、対話型入力装置506、表示装置507、NIC508、及びヘッドセット509が結合されている。図5では、簡単化のため、複数の基本的なインタフェースを1つのブロックで示している。   In the operator computer 500, a RAM 503, a ROM 504, an HDD 505, an interactive input device 506, a display device 507, a NIC 508, and a headset 509 are coupled to the MPU 501 via an interface 502. In FIG. 5, a plurality of basic interfaces are shown as one block for the sake of simplicity.

RAM503は、主メモリ用である。ROM504には、ブートストラップ及びBIOSが格納されている。HDD505には、OS、各種アプリケーション及び各種デバイスドライバが格納されている。   The RAM 503 is for main memory. The ROM 504 stores a bootstrap and BIOS. The HDD 505 stores an OS, various applications, and various device drivers.

対話型入力装置506は、ユーザの入力を受け取るものであり、例えばキーボードやポインティングデバイスなどである。表示装置507は、画面上に文字又は画像を表示するためのものである。   The interactive input device 506 receives user input and is, for example, a keyboard or a pointing device. The display device 507 is for displaying characters or images on the screen.

NIC508は、ケーブル又は無線の通信媒体を介してインターネット300に結合され、インターネット300上にあるメールサーバ400と通信する。   The NIC 508 is coupled to the Internet 300 via a cable or a wireless communication medium, and communicates with the mail server 400 on the Internet 300.

ヘッドセット509は、オペレータがユーザと通話を行う際に使用するマイクとスピーカとを含んで構成される。
[5]障害解除システムの主要部構成
図6は、図1に示す障害解除システム5の機能ブロック図である。
The headset 509 includes a microphone and a speaker that are used when an operator makes a call with a user.
[5] Configuration of Main Part of Failure Clearing System FIG. 6 is a functional block diagram of the failure clearing system 5 shown in FIG.

まず、画像形成装置10について説明する。   First, the image forming apparatus 10 will be described.

画像形成装置10は、上記で説明したNIC69及びIP電話70の他、ワンタッチジャム通知釦部100と、指示受付部101と、ジャム情報記憶部102と、ジャム通知部103と、発呼制御部104と、を主に備える。   In addition to the NIC 69 and the IP phone 70 described above, the image forming apparatus 10 includes a one-touch jam notification button unit 100, an instruction reception unit 101, a jam information storage unit 102, a jam notification unit 103, and a call control unit 104. And mainly.

ワンタッチジャム通知釦部100は、図4に示すような、ジャム通知第二釦86を有するハードウェアキーと、ジャム通知第一釦81及び発呼&通知釦82を有するソフトウェアキーと、から構成され、これらいずれかの釦が押下された場合、指示受付部101を呼び出す。   The one-touch jam notification button unit 100 is composed of a hardware key having a jam notification second button 86 and a software key having a jam notification first button 81 and a call & notification button 82 as shown in FIG. When any of these buttons is pressed, the instruction receiving unit 101 is called.

指示受付部101は、上記MPU61、DRAM63D及び所定のプログラムが格納されたEEPROM63E2を含んで構成され、ワンタッチジャム通知釦部100のジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86が押下された場合、ジャム通知部103を呼び出す。ワンタッチジャム通知釦部100の発呼&通知釦82が押下された場合、発呼制御部103を呼び出す。   The instruction receiving unit 101 includes the MPU 61, the DRAM 63D, and the EEPROM 63E2 in which a predetermined program is stored. When the jam notification first button 81 or the jam notification second button 86 of the one-touch jam notification button unit 100 is pressed. The jam notification unit 103 is called. When the call & notification button 82 of the one-touch jam notification button unit 100 is pressed, the call control unit 103 is called.

ジャム情報記憶部102は、上記EEPROM63E2又はHDD64を含んで構成され、ジャム情報記憶部102には、画像形成装置10にジャムが発生した際に、上記センサ群68に含まれるジャム検出センサによりジャム発生位置が検出され、このジャム発生位置を含むジャム情報が格納される。ジャム情報は、例えば、アルファベットや数字を組み合わせたコードで表される。   The jam information storage unit 102 includes the EEPROM 63E2 or the HDD 64. When a jam occurs in the image forming apparatus 10, the jam information storage unit 102 generates a jam by a jam detection sensor included in the sensor group 68. The position is detected, and jam information including the jam occurrence position is stored. The jam information is represented, for example, by a code combining alphabets and numbers.

ジャム通知部103は、上記MPU61、DRAM63D及び所定のプログラムが格納されたEEPROM63E2を含んで構成され、指示受付部101の呼出しに応答して、ジャム情報記憶部102からジャム情報を読み出し、この情報を含んだHTML(Hyper Text Markup Language)形式の電子ファイルを作成し、これを電子メールに添付してオペレータ用コンピュータ500宛に送信する。   The jam notification unit 103 includes the MPU 61, the DRAM 63D, and the EEPROM 63E2 in which a predetermined program is stored. In response to a call from the instruction receiving unit 101, the jam notification unit 103 reads jam information from the jam information storage unit 102, and stores the information. An HTML (Hyper Text Markup Language) format electronic file is created and attached to the e-mail and sent to the operator computer 500.

図7は、本実施例1に係るジャム通知部103の動作フローチャートである。以下、括弧内は図中のステップ識別符号を示す。   FIG. 7 is an operation flowchart of the jam notification unit 103 according to the first embodiment. In the following, the step identification codes in the figure are shown in parentheses.

(S1)指示受付部101の呼出しに応答して、ジャム情報記憶部102からジャム情報を読み出す。   (S1) In response to the call of the instruction receiving unit 101, the jam information is read from the jam information storage unit 102.

(S2)一般的なオペレータ用コンピュータでジャム情報が閲覧できるように、このジャム情報を含んだHTML形式の電子ファイルを作成する。以下、この電子ファイルをジャム情報ファイルと称す。   (S2) An HTML electronic file containing the jam information is created so that the jam information can be viewed on a general operator computer. Hereinafter, this electronic file is referred to as a jam information file.

(S3)オペレータ用コンピュータ500を所有するオペレータを宛先とした電子メールを作成する。この電子メール本文には、例えば添付ファイルとしてジャム情報ファイルが含まれる旨を記載する。   (S3) Create an e-mail addressed to the operator who owns the operator computer 500. The electronic mail text describes that a jam information file is included as an attached file, for example.

(S4)作成した電子メールにジャム情報ファイルを添付する。   (S4) A jam information file is attached to the created electronic mail.

(S5)ジャム情報ファイルが添付された電子メールを、NIC69を介してメールサーバ400に送信する。   (S5) The electronic mail to which the jam information file is attached is transmitted to the mail server 400 via the NIC 69.

図6に戻って、発呼制御部104は、上記MPU61、DRAM63D及び所定のプログラムが格納されたEEPROM63E2を含んで構成され、IP電話70を介し、予め設定されている通話先(オペレータ)にオンフック状態で発呼する。   Returning to FIG. 6, the call control unit 104 includes the MPU 61, DRAM 63 </ b> D, and EEPROM 63 </ b> E <b> 2 storing a predetermined program, and is on-hook to a preset call destination (operator) via the IP phone 70. Make a call in a state.

次に、オペレータ用コンピュータ500について説明する。   Next, the operator computer 500 will be described.

オペレータ用コンピュータ500は、上記表示装置507及び上記NIC508の他に、メールクライアント510と、受信フォルダ511と、Webブラウザ部512と、通話部513と、を主に備える。   In addition to the display device 507 and the NIC 508, the operator computer 500 mainly includes a mail client 510, a reception folder 511, a Web browser unit 512, and a call unit 513.

メールクライアント511は、上記MPU501、RAM503及びメールソフトが格納されたHDD505を含んで構成され、NIC508を介し、メールサーバ400からオペレータ宛の電子メールを受信し、これを受信フォルダ510に格納する。   The mail client 511 includes the HDD 505 in which the MPU 501, the RAM 503, and mail software are stored. The mail client 511 receives an electronic mail addressed to the operator from the mail server 400 via the NIC 508 and stores it in the reception folder 510.

受信フォルダ511は、上記HDD505の一部の領域を含んで構成され、NIC508がメールサーバ400から受信した電子メールを格納するフォルダである。この受信フォルダ511には、画像形成装置10が作成したジャム情報ファイルを含んだ電子メールも格納される。   The reception folder 511 is configured to include a partial area of the HDD 505 and stores an email received by the NIC 508 from the mail server 400. The reception folder 511 also stores an e-mail including a jam information file created by the image forming apparatus 10.

Webブラウザ部512は、上記MPU501、RAM503及びインターネットエクスプローラなどのWebブラウザが格納されたHDD505を含んで構成され、受信フォルダ511内の電子メールに添付されているHTML形式のジャム情報ファイルを読み出し、この内容を表示装置507に表示させる。   The Web browser unit 512 includes an HDD 505 in which a Web browser such as the MPU 501, RAM 503, and Internet Explorer is stored. The Web browser unit 512 reads an HTML format jam information file attached to an e-mail in the reception folder 511. The contents are displayed on the display device 507.

通話部513は、上記MPU501、RAM503、IP電話用プログラムが格納されたHDD505、及び、ヘッドセット509を含んで構成され、画像形成装置ユーザとの通話を可能とする。
[6]障害解除システム5の動作(ジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86に関する)
図8は、図6に示す障害解除システム5の各機能部間を矢印付線で結んで、ジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86の押下時の実行フローを示す図である。以下、括弧内は図中のステップ識別符号を示す。
The call unit 513 includes the MPU 501, the RAM 503, the HDD 505 storing the IP phone program, and the headset 509, and enables a call with the image forming apparatus user.
[6] Operation of the fault clearing system 5 (related to the jam notification first button 81 or the jam notification second button 86)
FIG. 8 is a diagram illustrating an execution flow when the jam notification first button 81 or the jam notification second button 86 is pressed by connecting the functional units of the failure cancellation system 5 illustrated in FIG. 6 with arrows. In the following, the step identification codes in the figure are shown in parentheses.

(S10)指示受付部101は、ワンタッチジャム通知釦部100の一部である、ジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86が押下されたことを受け付ける。   (S10) The instruction receiving unit 101 receives that the jam notification first button 81 or the jam notification second button 86, which is a part of the one-touch jam notification button unit 100, is pressed.

(S11)指示受付部101は、押下されたジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86に対応するジャム通知部103を呼び出す。   (S11) The instruction receiving unit 101 calls the jam notification unit 103 corresponding to the pressed jam notification first button 81 or the jam notification second button 86.

(S12)ジャム通知部103は、指示受付部101の呼出しに応答して、上述した図7に示すような処理を行う。   (S12) The jam notification unit 103 performs the process shown in FIG. 7 described above in response to the call of the instruction receiving unit 101.

(S13)NIC69は、ジャム通知部103からの指示に応答して、ジャム通知部103が作成した、ジャム情報ファイルを含んだ電子メールを、インターネット300を介してメールサーバ400に送信する。   (S13) In response to the instruction from the jam notification unit 103, the NIC 69 transmits an email including the jam information file created by the jam notification unit 103 to the mail server 400 via the Internet 300.

(S14、S15)メールクライアント510は、NIC508を介し、オペレータ宛の電子メールを受信し、受信フォルダ511に格納する。   (S14, S15) The mail client 510 receives an electronic mail addressed to the operator via the NIC 508 and stores it in the reception folder 511.

(S16)Webブラウザ部512は、受信フォルダ511内の電子メールに添付されているHTML形式のジャム情報ファイルを読み出し、この内容を表示装置507に表示させる。
[7]障害解除システム5の動作(発呼&通知釦82に関する)
図9は、図6に示す障害解除システム5の各機能部間を矢印付線で結んで、発呼&通知釦82の押下時の実行フローを示す図である。以下、括弧内は図中のステップ識別符号を示す。
(S16) The web browser unit 512 reads the jam information file in the HTML format attached to the e-mail in the reception folder 511, and displays the content on the display device 507.
[7] Operation of failure cancellation system 5 (related to call & notification button 82)
FIG. 9 is a diagram showing an execution flow when the call & notification button 82 is pressed by connecting the functional units of the failure cancellation system 5 shown in FIG. In the following, the step identification codes in the figure are shown in parentheses.

(S20)指示受付部101は、ワンタッチジャム通知釦部100の一部である、発呼&通知釦82が押下されたことを受け付ける。   (S20) The instruction receiving unit 101 receives that the call & notification button 82, which is a part of the one-touch jam notification button unit 100, is pressed.

(S21)指示受付部101は、押下された発呼&通知釦82に対応する発呼制御部104を呼び出す。   (S21) The instruction receiving unit 101 calls the call control unit 104 corresponding to the pressed call & notification button 82.

(S22)発呼制御部104は、指示受付部101の呼出しに応答して、IP電話70を介し、予め設定されている通話先にオンフック状態で発呼する。   (S22) In response to the call from the instruction receiving unit 101, the call control unit 104 makes a call in an on-hook state to a preset call destination via the IP phone 70.

(S23)IP電話70は、発呼制御部104の制御により、NIC69を介し、オペレータに電話を掛ける。   (S23) The IP phone 70 makes a call to the operator via the NIC 69 under the control of the call control unit 104.

(S24)NIC508は、IP電話70からの発呼を受け付ける。   (S24) The NIC 508 accepts a call from the IP phone 70.

(S25)NIC508は、該発呼に応答して、通話部513を呼び出す。通話部513は、NIC508からの呼出しに応答して、不図示のスピーカで着信音を鳴らす。オペレータは、これに応じて通話を開始する。   (S25) The NIC 508 calls the call unit 513 in response to the call. In response to a call from NIC 508, call unit 513 sounds a ring tone through a speaker (not shown). The operator starts a call in response to this.

(S26)発呼制御部104は、通話が開始された場合、ジャム通知部103を呼び出す。   (S26) The call control unit 104 calls the jam notification unit 103 when a call is started.

(S27〜S31)各機能部は、上述した図8に示すS12〜S16と同一の処理を行う。
[8]実施例1の発明の効果
本実施例1によれば、ジャム通知第一釦81及びジャム通知第二釦86と、これらいずれかの押下に応答して、ジャム情報記憶部102からジャム情報を読み出し、これを、NIC69を介してオペレータ用コンピュータ500に送信するジャム通知部103と、を備えるので、これらの釦の操作有無に応じて、ユーザの通知意思を確認することができるとともに、セキュリティを考慮しつつ、ジャム解除を迅速に行うことができるという効果を奏する。
(S27 to S31) Each functional unit performs the same processing as S12 to S16 shown in FIG.
[8] Effects of the Invention of the First Embodiment According to the first embodiment, the jam information is stored in the jam information storage unit 102 in response to the jam notification first button 81 and the jam notification second button 86 and any one of these presses. A jam notification unit 103 that reads out information and transmits the information to the operator computer 500 via the NIC 69, so that the user's intention of notification can be confirmed according to whether or not these buttons are operated, There is an effect that the jam can be quickly released while taking security into consideration.

また、発呼&通知釦82と、この押下に応答して、予め定められた通話先であるオペレータ用コンピュータ500(通話プログラム)に発呼するとともに、ジャム情報を該コンピュータ500に送信するので、電話帳から通話先を選択し又は電話番号を入力する手間を省くことができるという効果を奏する。   In addition, in response to the call & notification button 82 and this press, a call is made to an operator computer 500 (call program) which is a predetermined call destination, and jam information is transmitted to the computer 500. There is an effect that it is possible to save the trouble of selecting a call destination from the telephone directory or inputting a telephone number.

本実施例2では、上記実施例1の一つの変形例を説明する。
[9]実施例2の構成とその動作
本実施例2に係る画像形成装置10及びオペレータ用コンピュータ500のハードウェア構成は、実施例1で説明したものと同一である。
In the second embodiment, a modification of the first embodiment will be described.
[9] Configuration and Operation of Second Embodiment The hardware configurations of the image forming apparatus 10 and the operator computer 500 according to the second embodiment are the same as those described in the first embodiment.

図10は、本実施例2に係る障害解除システム5の各機能部間を矢印付線で結んで、ジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86の押下時の実行フローを示す図である。以下、括弧内は図中のステップ識別符号を示す。   FIG. 10 is a diagram illustrating an execution flow when the jam notification first button 81 or the jam notification second button 86 is pressed by connecting the functional units of the failure cancellation system 5 according to the second embodiment with arrows. is there. In the following, the step identification codes in the figure are shown in parentheses.

ここで、画面プログラム記憶部110は、タッチパネル80に表示するための画面プログラムが格納された上記EEPROM63E2又はHDD64を含んで構成され、画面監視部111は、上記MPU61、DRAM63D及び所定のプログラムが格納されたEEPROM63E2を含んで構成され、タッチパネル80上の画面の変化を監視する。また、画面プログラム実行部520は、上記MPU501、RAM503及び画像形成装置10の画面プログラムを表示装置507に表示制御するプログラムが格納されたHDD505を含んで構成される。   Here, the screen program storage unit 110 includes the EEPROM 63E2 or the HDD 64 in which a screen program to be displayed on the touch panel 80 is stored, and the screen monitoring unit 111 stores the MPU 61, the DRAM 63D, and a predetermined program. In addition, it includes an EEPROM 63E2 and monitors changes in the screen on the touch panel 80. The screen program execution unit 520 includes an MPU 501, a RAM 503, and an HDD 505 in which a program for controlling display of the screen program of the image forming apparatus 10 on the display device 507 is stored.

以下、これらの動作を、図10を用いて説明する。   Hereinafter, these operations will be described with reference to FIG.

(S40)指示受付部101は、ワンタッチジャム通知釦部100の一部である、ジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86が押下されたことを受け付ける。   (S40) The instruction receiving unit 101 receives that the jam notification first button 81 or the jam notification second button 86, which is a part of the one-touch jam notification button unit 100, is pressed.

(S41)指示受付部101は、押下されたジャム通知第一釦81又はジャム通知第二釦86に対応するジャム通知部103を呼び出す。   (S41) The instruction receiving unit 101 calls the jam notification unit 103 corresponding to the pressed jam notification first button 81 or the jam notification second button 86.

(S42)ジャム通知部103は、指示受付部101の呼出しに応答して、画面プログラム記憶部102から、現在ジャムが発生している状態でのタッチパネル80上の画面のプログラムを読み出す。そして、この画面プログラムを含んだ電子ファイルを作成し、これを、オペレータ用コンピュータ500を所有するオペレータを宛先とした電子メールに添付して、この電子メールを、NIC69を介してメールサーバ400に送信する。   (S42) In response to the call of the instruction receiving unit 101, the jam notification unit 103 reads a screen program on the touch panel 80 in a state where a jam currently occurs from the screen program storage unit 102. Then, an electronic file including the screen program is created, attached to an e-mail addressed to the operator who owns the operator computer 500, and the e-mail is transmitted to the mail server 400 via the NIC 69. To do.

なお、この画面プログラムには、ジャム位置情報が視覚的に把握できるような情報が含まれる。   The screen program includes information that allows the jam position information to be visually grasped.

(S43)NIC69は、ジャム通知部103からの指示に応答して、ジャム通知部103が作成した電子メールを、インターネット300を介してメールサーバ400に送信する。   (S43) In response to the instruction from the jam notification unit 103, the NIC 69 transmits the email created by the jam notification unit 103 to the mail server 400 via the Internet 300.

(S44、S45)メールクライアント510は、NIC509を介し、オペレータ宛の電子メールを受信し、受信フォルダ511に格納する。   (S44, S45) The mail client 510 receives an electronic mail addressed to the operator via the NIC 509 and stores it in the reception folder 511.

(S46)画面プログラム実行部520は、受信フォルダ511内の電子メールに添付されている画面プログラムを実行し、この内容を表示装置507に表示させる。   (S46) The screen program execution unit 520 executes the screen program attached to the e-mail in the reception folder 511 and causes the display device 507 to display the contents.

(S47)画面監視部111は、タッチパネル80の画面変化を監視し、変化があった場合には、ジャムが解除されるまでジャム通知釦部103を呼び出す。これにより、上記ステップS42〜46と同様の処理が繰り返し実行される。
[10]実施例2の発明の効果
本実施例2によれば、実際にユーザがタッチパネル80上で視認している画面と同一のものを、オペレータは遠隔で把握することができ、ユーザとの対話を円滑に進め、障害の解除を迅速に行うことができるという効果を奏する。
(S47) The screen monitoring unit 111 monitors the screen change of the touch panel 80, and when there is a change, calls the jam notification button unit 103 until the jam is released. Thereby, the process similar to said step S42-46 is repeatedly performed.
[10] Effects of the Invention of the Second Embodiment According to the second embodiment, the operator can remotely grasp the same screen that the user is actually viewing on the touch panel 80, and There is an effect that the dialogue can be smoothly advanced and the failure can be quickly cleared.

また、ジャムが発生した時点の画面プログラムの送信後、タッチパネル80に表示されている画面に変化がある度に、その画面のプログラムを送信するので、オペレータは、ジャム解除作業の途中経過もユーザと会話することなく把握することができ、もってジャム解除を迅速に行うことができるという効果を奏する。
[11]本発明の変形例
なお、上述した本発明の実施例1及び2は、本発明の説明のための例示であり、本発明の範囲をそれらの実施例にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱することなしに、様々な変形が可能である。以下に、その変形の一部を例示する。
Since the screen program is transmitted every time the screen displayed on the touch panel 80 changes after the transmission of the screen program at the time of the occurrence of the jam, the operator can cancel the jam clearing process with the user. It is possible to grasp without talking, and the jam can be quickly released.
[11] Modifications of the Present Invention The above-described first and second embodiments of the present invention are examples for explaining the present invention, and are not intended to limit the scope of the present invention only to those embodiments. Various modifications can be made to the present invention without departing from the gist thereof. Hereinafter, some of the modifications will be exemplified.

ジャム通知部103は、オペレータ用コンピュータ500宛に電子メールを送信する際に、該電子メールに重要フラグを付すような構成であってもよい。   The jam notification unit 103 may be configured to attach an important flag to an electronic mail when the electronic mail is transmitted to the operator computer 500.

また、ジャム通知部103はさらに、画像形成装置10にジャムが発生した際、即座にジャム情報ファイルをオペレータ用コンピュータ500に送信する構成であってもよい。   Further, the jam notification unit 103 may be configured to immediately transmit a jam information file to the operator computer 500 when a jam occurs in the image forming apparatus 10.

さらに、ジャム通知部103はさらに、ジャム情報をオペレータ用コンピュータ500に、1日毎、3週間毎又は1ヶ月毎等定期的に送信する構成であってもよい。   Furthermore, the jam notification unit 103 may further be configured to periodically transmit jam information to the operator computer 500, such as every day, every three weeks, or every month.

また、ジャム情報ファイルの送信方法は電子メールに限られず、SNMP(Simple Network Management Protocol)又はSOAP(Simple Object Access Protocol)などの他の送信方法を用いて送信するようにしてもよい。   In addition, the transmission method of the jam information file is not limited to e-mail, and may be transmitted using another transmission method such as SNMP (Simple Network Management Protocol) or SOAP (Simple Object Access Protocol).

さらに、ジャム情報だけでなく、画像形成装置10内の各機器の故障情報を、上述のようにオペレータ用コンピュータ500に送信する構成であってもよい。   Further, not only jam information but also failure information of each device in the image forming apparatus 10 may be transmitted to the operator computer 500 as described above.

さらにまた、画像形成装置10に内蔵される電話は、IP電話70に限られず、電話回線を用いて通話可能な一般電話であってもよい。   Furthermore, the telephone built in the image forming apparatus 10 is not limited to the IP telephone 70, and may be a general telephone that can be used for a telephone call.

また、図9では、電話を掛けた後に、ジャム情報を送信する構成を説明したが、ジャム情報を送信した後に、電話を掛ける構成であってもよい。   In FIG. 9, the configuration in which jam information is transmitted after making a call has been described. However, a configuration in which a call is made after transmitting jam information may be used.

さらに、ジャム通知部103は、画面プログラムとともに、文字又は記号からなるジャム情報も送信するような構成であってもよい。   Furthermore, the jam notification unit 103 may be configured to transmit jam information including characters or symbols together with the screen program.

さらにまた、メールサーバ400は、オペレータ用コンピュータ500に含まれる構成であってもよい。   Furthermore, the mail server 400 may be included in the operator computer 500.

さらにまた、画像形成装置10及びオペレータ用コンピュータ500は、上述したリソース以外のリソースを含んでいてもよく、或いは、上記したリソースのうちの一部が含まれていなくてもよい。   Furthermore, the image forming apparatus 10 and the operator computer 500 may include resources other than the above-described resources, or some of the above-described resources may not be included.

本発明の実施例1に係わる障害解除システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the failure cancellation | release system concerning Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わる画像形成装置の断面側面図である。1 is a cross-sectional side view of an image forming apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. 図2に示すコントロール部のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the hardware constitutions of the control part shown in FIG. 図2に示す操作パネルの平面図である。FIG. 3 is a plan view of the operation panel shown in FIG. 2. 図1に示すオペレータ用コンピュータのハードウェア構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the hardware constitutions of the computer for operators shown in FIG. 図1に示す障害解除システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the failure cancellation system shown in FIG. 本実施例1に係るジャム通知部の動作フローチャートである。6 is an operation flowchart of a jam notification unit according to the first embodiment. 図6に示す障害解除システムの各機能部間を矢印付線で結んで、ジャム通知第一釦又はジャム通知第二釦の押下時の実行フローを示す図である。It is a figure which shows the execution flow at the time of pressing down a jam notification 1st button or a jam notification 2nd button, connecting each function part of the failure cancellation system shown in FIG. 6 with the line with an arrow. 図6に示す障害解除システムの各機能部間を矢印付線で結んで、発呼&通知釦の押下時の実行フローを示す図である。It is a figure which shows the execution flow at the time of pressing down the call & notification button by connecting each function part of the failure cancellation system shown in FIG. 本実施例2に係る障害解除システムの各機能部間を矢印付線で結んで、ジャム通知第一釦又はジャム通知第二釦の押下時の実行フローを示す図である。It is a figure which shows the execution flow at the time of pressing down a jam notification 1st button or a jam notification 2nd button, connecting each function part of the failure cancellation system which concerns on the present Example 2 with the line with an arrow.

符号の説明Explanation of symbols

5 障害解除システム
10 画像形成装置
11 給紙トレイ
12 印刷用紙
20 搬送路
21 搬送ローラ
22 排紙トレイ
30 画像形成部
31 感光体ドラム
32 帯電器
33 露光ユニット
34 Y現像器
35 M現像器
36 C現像器
37 BK現像器
38 感光体クリーニングユニット
39 中間転写ドラム
40 中間転写体クリーニングユニット
41 2次転写ユニット
42 濃度検出センサ
43 温湿度センサ
44 搬送ベルト
45 定着器
50 コントロール部
61 MPU
62 インタフェース
63E1 EEPROM
63E2 EEPROM
63D DRAM
64 HDD
65 操作パネル
66S スキャナ
66P プリンタ
67 画像メモリ
68 センサ群
69 NIC
70 IP電話
80 タッチパネル
81 ジャム通知第一釦
82 発呼&通知釦
83 通知設定釦
84 テンキー
85 スタートキー
86 ジャム通知第二釦
100 ワンタッチジャム通知釦部
101 指示受付部
102 ジャム情報記憶部
103 ジャム通知部
104 発呼制御部
110 画面プログラム記憶部
111 画面監視部
300 インターネット
400 メールサーバ
500 オペレータ用コンピュータ
501 MPU
502 インタフェース
503 RAM
504 ROM
505 HDD
506 対話型入力装置
507 表示装置
508 NIC
509 ヘッドセット
510 メールクライアント
511 受信フォルダ
512 Webブラウザ部
513 通話部
520 画面プログラム実行部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 5 Failure cancellation system 10 Image forming apparatus 11 Paper feed tray 12 Printing paper 20 Carriage path 21 Carrying roller 22 Paper discharge tray 30 Image forming part 31 Photosensitive drum 32 Charger 33 Exposure unit 34 Y developing device 35 M developing device 36 C developing 37 BK developing unit 38 photoconductor cleaning unit 39 intermediate transfer drum 40 intermediate transfer member cleaning unit 41 secondary transfer unit 42 density detection sensor 43 temperature / humidity sensor 44 transport belt 45 fixing unit 50 control unit 61 MPU
62 Interface 63E1 EEPROM
63E2 EEPROM
63D DRAM
64 HDD
65 Operation Panel 66S Scanner 66P Printer 67 Image Memory 68 Sensor Group 69 NIC
70 IP phone 80 Touch panel 81 Jam notification first button 82 Call & notification button 83 Notification setting button 84 Numeric keypad 85 Start key 86 Jam notification second button 100 One-touch jam notification button unit 101 Instruction receiving unit 102 Jam information storage unit 103 Jam notification Unit 104 Calling control unit 110 Screen program storage unit 111 Screen monitoring unit 300 Internet 400 Mail server 500 Operator computer 501 MPU
502 interface 503 RAM
504 ROM
505 HDD
506 Interactive input device 507 Display device 508 NIC
509 Headset 510 Mail client 511 Reception folder 512 Web browser part 513 Calling part 520 Screen program execution part

Claims (6)

オペレータのコンピュータにインターネットを介して結合される通信手段と、所定の障害が発生した場合にその障害情報が格納される記憶手段と、を備える画像形成装置において、
障害発生通知釦と、
電話と、
該障害発生通知釦の操作に応答して、予め定められた通話先に発呼し、該電話での通話が開始されたことに応答して、該記憶手段から該障害情報を読み出し、これを、該通信手段を介して該コンピュータに送信する障害通知手段と、
をさらに備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus comprising: a communication unit coupled to an operator's computer via the Internet; and a storage unit that stores failure information when a predetermined failure occurs.
A failure notification button;
Phone and
In response to the operation of the failure occurrence notification button, a call is made to a predetermined destination, and the failure information is read from the storage means in response to the start of the telephone call. Failure notification means for transmitting to the computer via the communication means;
An image forming apparatus further comprising:
該障害情報は、ジャム発生位置情報を有するジャム情報を含み、
該障害通知手段は、該ジャム情報を電子メールで、該オペレータ宛に送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The failure information includes jam information having jam occurrence position information,
The failure notification means transmits the jam information by e-mail to the operator.
The image forming apparatus according to claim 1.
該障害通知手段は、該障害情報をHTML形式のファイルにして該電子メールに含める、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
The failure notification means includes the failure information in an HTML format file included in the e-mail.
The image forming apparatus according to claim 2.
表示手段と、
該障害通知手段は、該操作に応答して、該障害情報として該表示手段に表示されている画面のプログラムを送信する、
ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1つに記載の画像形成装置。
Display means;
In response to the operation, the failure notification unit transmits a program of a screen displayed on the display unit as the failure information.
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in that.
該障害通知手段はさらに、該プログラムの送信後、該表示手段に表示されている画面に変化があった場合、その画面のプログラムを送信する、
ことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
The failure notification means further transmits a program of the screen when the screen displayed on the display means is changed after the transmission of the program.
The image forming apparatus according to claim 4 .
請求項3乃至のいずれか1つに記載の画像形成装置と、オペレータのコンピュータとが、インターネットを介して結合される画像形成装置管理システムであって、
該コンピュータは、
該電話と通話可能な通話手段と、
表示手段と、
該ジャム情報を含んだ電子メールを受信するメール受信手段と、
該メール受信手段が受信した電子メールの中から該ジャム情報を該表示手段に表示出力するWebブラウザ手段と、
を備える、
ことを特徴とする障害解除システム。
An image forming apparatus management system in which the image forming apparatus according to any one of claims 3 to 5 and an operator 's computer are coupled via the Internet .
The computer
And the call can call means and the power story,
Display means;
Mail receiving means for receiving an email containing the jam information;
Web browser means for displaying and outputting the jam information on the display means from among the emails received by the mail receiving means;
Comprising
An obstacle removal system characterized by that.
JP2008211898A 2008-08-20 2008-08-20 Image forming apparatus and failure cancellation system Active JP5194275B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008211898A JP5194275B2 (en) 2008-08-20 2008-08-20 Image forming apparatus and failure cancellation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008211898A JP5194275B2 (en) 2008-08-20 2008-08-20 Image forming apparatus and failure cancellation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010050624A JP2010050624A (en) 2010-03-04
JP5194275B2 true JP5194275B2 (en) 2013-05-08

Family

ID=42067373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008211898A Active JP5194275B2 (en) 2008-08-20 2008-08-20 Image forming apparatus and failure cancellation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5194275B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113311962B (en) * 2021-05-28 2022-10-28 威海新北洋技术服务有限公司 Touch screen fault determination method and device and electronic equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002214977A (en) * 2001-01-17 2002-07-31 Konica Corp Image forming device, image reader and image forming system
JP3610323B2 (en) * 2001-07-27 2005-01-12 キヤノン株式会社 Diagnostic device, diagnostic method, image forming apparatus, control method, storage medium, and program
JP2004130790A (en) * 2002-09-20 2004-04-30 Ricoh Co Ltd Image-forming device with trouble-monitoring and notification function and method for monitoring trouble
JP2007235873A (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Konica Minolta Business Technologies Inc Device and system for processing information, display method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010050624A (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008276693A (en) Image forming device and program
US8947710B2 (en) Image processing apparatus that performs reproduction synchronization of moving image between the same and mobile information terminal, method of controlling image processing apparatus, storage medium, and image processing system
JP5414766B2 (en) Image forming apparatus
US20110038003A1 (en) Printing apparatus for printing received print data
JP5194275B2 (en) Image forming apparatus and failure cancellation system
US9071801B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor and storage medium
JP2007226291A (en) Image forming device system, image forming device, and print data transmission control program
JP6455592B2 (en) Electronic apparatus and image forming apparatus
JP6414534B2 (en) Terminal device, image forming system, and printer driver
JP5066196B2 (en) Image display apparatus, communication device, and image forming apparatus
JP5677805B2 (en) Image forming system
JP2006180163A (en) Image forming apparatus
JP5599108B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile communication system
JP6665675B2 (en) Conversion device, image forming system, and control program for conversion device
JP6458702B2 (en) Electronic apparatus and image forming apparatus
JP2006173852A (en) Image forming apparatus
JP5538299B2 (en) Communication apparatus and communication system
JP6327200B2 (en) Image processing device
JP2010122952A (en) Electronic device
JP5831732B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2005094109A (en) Image forming apparatus with status notifying function
JP4438756B2 (en) Image forming apparatus
JP5452439B2 (en) Image forming apparatus
JP2003288193A (en) Server device, image-forming device, client device, image- forming system, program for the server device, program for the client device and control method for the image- forming device
JP2007266924A (en) Image forming apparatus and method for information communicating of same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5194275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150