JP5193887B2 - Punch press - Google Patents
Punch press Download PDFInfo
- Publication number
- JP5193887B2 JP5193887B2 JP2009011839A JP2009011839A JP5193887B2 JP 5193887 B2 JP5193887 B2 JP 5193887B2 JP 2009011839 A JP2009011839 A JP 2009011839A JP 2009011839 A JP2009011839 A JP 2009011839A JP 5193887 B2 JP5193887 B2 JP 5193887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- air
- punch press
- small
- punch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Punching Or Piercing (AREA)
Description
本発明は、板状のワークに打抜き加工を行うパンチプレスに係り、さらに詳細には、小径のパンチによってワークの打抜き加工を行ったときに、上記パンチの折損を検出する機能を備えたパンチプレスに関する。 The present invention relates to a punch press for punching a plate-shaped workpiece, and more specifically, a punch press having a function of detecting breakage of the punch when the workpiece is punched with a small-diameter punch. About.
従来、レーザ加工機によって板状のワークにレーザ加工を行うとき、最初にピアシング加工を行うものである。このピアシング加工は比較的時間を要するので、能率向上を図るために、レーザ加工においてピアシング加工を行う位置に、小径のパンチによって予め打抜き加工を行うことが提案されている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, when laser processing is performed on a plate-shaped workpiece by a laser processing machine, piercing processing is first performed. Since this piercing process requires a relatively long time, in order to improve the efficiency, it has been proposed to perform punching in advance with a small-diameter punch at a position where the piercing process is performed in laser processing (see, for example, Patent Document 1). .
上述のように、小径のパンチによってワークに打抜き加工を行うと、パンチが小径であることにより折損し易いものである。そこで、パンチによってワークに打抜き加工を行った後に、ワークに打抜き孔が有るか否かを検出してパンチの折損を検出することが提案されている(例えば特許文献2,3参照)。 As described above, when a workpiece is punched with a small-diameter punch, the punch is easily broken due to the small-diameter punch. Thus, it has been proposed to detect whether or not a punch breaks by detecting whether or not the workpiece has a punching hole after punching the workpiece with a punch (see, for example, Patent Documents 2 and 3).
前記特許文献2,3に記載の構成は、パンチプレスにおいてX,Y方向へ移動されるワークの移動領域内に光センサを備え、この光センサによってワークに小径の孔が加工されているか否かを検出することによってパンチの折損を検出しているものである。
The configurations described in
したがって、パンチング加工時にオイルミストを噴出する機能を有するパンチプレスにおいては光センサの検出機能が低下し易いという問題がある。また、オイルミストの影響を受けないように、パンチング加工位置から大きく離れた位置に光センサを配置した場合には、当該光センサに対してワークの位置決めを行うことができないデッドゾーンを生じることがあるので、上記デッドゾーンに小径孔を打抜き加工した場合には、この小径孔の加工時にパンチが折損したか否かを検出することができないという問題がある。 Therefore, in a punch press having a function of ejecting oil mist during punching, there is a problem that the detection function of the optical sensor is likely to deteriorate. In addition, when an optical sensor is arranged at a position far away from the punching position so as not to be affected by oil mist, a dead zone in which the workpiece cannot be positioned with respect to the optical sensor may occur. Therefore, when a small-diameter hole is punched in the dead zone, there is a problem that it is impossible to detect whether or not the punch is broken during the processing of the small-diameter hole.
本発明は、前述のごとき従来の問題に鑑みてなされたもので、板状のワークにパンチング加工を行うパンチング加工位置に対してX,Y軸方向へ移動位置決め自在なワーク位置決め手段に、前記ワークをクランプ自在のワーククランプを備え、当該ワーククランプによる前記ワークのつかみ換えを行うために前記ワークを上下方向から把持自在なワーク把持手段を備えたパンチプレスであって、前記ワーク把持手段においてワークを上方から押える上側押え部材又はワークを下方から押える下側押え部材の少なくとも一方の押え部材にエアー噴出孔を備えると共に他方の押え部材にエアー通路を備え、前記上下の押え部材によってワークを把持した状態において前記エアー噴出孔からエアーを噴出したときに、エアーの圧力上昇又はエアーの流れを検出して前記ワークの孔の有無を検出するための孔検出手段を備えていることを特徴とするものである。 The present invention has been made in view of the conventional problems as described above. The workpiece positioning means is capable of moving and positioning in the X and Y axis directions with respect to a punching position for punching a plate-like workpiece. A punch press provided with a workpiece gripping means capable of gripping the workpiece from above and below in order to hold the workpiece by the workpiece clamp. At least one presser member of the upper presser member that presses from above or the lower presser member that presses the work from below has an air ejection hole and an air passage in the other presser member, and the work is gripped by the upper and lower presser members When air is ejected from the air ejection hole at Is characterized in that by detecting the record has a hole detection means for detecting the presence or absence of holes in the workpiece.
また、前記パンチプレスにおいて、前記エアー噴出孔は上側の押え部材に備えられており、前記エアー噴出孔から前記ワーク上面へエアーを噴出した後に又は前記エアー噴出孔から前記ワーク上面へエアーを噴出しつつワーク上面を押える構成であることを特徴とするものである。 In the punch press, the air ejection hole is provided in an upper pressing member, and after air is ejected from the air ejection hole to the upper surface of the work, air is ejected from the air ejection hole to the upper surface of the work. However, the structure is characterized in that the upper surface of the workpiece can be pressed.
また、前記パンチプレスにおいて、前記上側押え部材は前記ワーク把持手段に対して着脱可能であり、この上側押え部材の外周面にエアー配管が接続してあることを特徴とするものである。 In the punch press, the upper pressing member can be attached to and detached from the work gripping means, and an air pipe is connected to an outer peripheral surface of the upper pressing member.
本発明によれば、ワークのつかみ換えを行うときにワークを上下方向から押圧把持するワーク把持手段にエアー噴出孔を備え、このエアー噴出孔からのエアーがワークの孔を貫通したか否かを検出することによってパンチの折損を検出するものであるから、パンチング加工時にオイルミストを噴出する構成であっても何等の悪影響を受けることがないものである。 According to the present invention, the workpiece gripping means for pressing and gripping the workpiece from the up and down direction when the workpiece is held is provided with the air ejection hole, and whether or not the air from the air ejection hole has penetrated the hole of the workpiece. By detecting this, breakage of the punch is detected, so that no adverse influence is exerted even if the oil mist is ejected during punching.
また、ワーク把持手段は、パンチプレスにおけるパンチング加工位置に近接して設けられるのが一般的であるので、ワーク把持手段でもってワークを把持することの不可能なデッドゾーンの領域はなく、パンチング加工を行った後の適宜のタイミングでもってパンチの折損の検出を行うことができるものである。 Further, since the workpiece gripping means is generally provided close to the punching position in the punch press, there is no dead zone area where the workpiece gripping means cannot grip the workpiece, and punching processing is performed. It is possible to detect punch breakage at an appropriate timing after performing the above.
以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明するに、先ず理解を容易にするために、パンチプレスの全体的構成について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, in order to facilitate understanding, an overall configuration of a punch press will be described.
図1に概念的、概略的に平面図でもって示すように、パンチプレスの1例としてのタレットパンチプレス1は、よく知られているように、上型としてのパンチPと下型としてのダイ(図示省略)を上下に対向して備えた上下のタレット3,5を回転自在に備えている。そして、前記上下のタレット3,5を回転してパンチング加工位置PAに割出し位置決めされたパンチPを打圧するラム(ストライカ:図示省略)が上下動自在に備えられている。
As shown in FIG. 1 conceptually and schematically in plan view, a turret punch press 1 as an example of a punch press has a punch P as an upper die and a die as a lower die, as is well known. Upper and
前記パンチング加工位置PAのX方向の前側(図1において右側)には、板状のワークWを支持する固定テーブル7が備えられており、この固定テーブル7のY方向の両側には可動テーブル9がX軸方向へ移動自在に備えられている。そして、前記可動テーブル9はY軸方向に長いキャリッジベース11によって一体的に連結してあり、このキャリッジベース11には、ワークWをクランプ自在な複数のワーククランプ13を備えたキャリッジ15がY軸方向へ移動位置決め自在に備えられている。既に知られているように、前記キャリッジベース11及びキャリッジ15は、前記パンチング加工位置PAに対してワークWをX,Y軸方向へ移動位置決め自在なワーク位置決め手段17を構成するものである。
A fixed table 7 that supports a plate-like workpiece W is provided on the front side in the X direction of the punching position PA (right side in FIG. 1). A movable table 9 is provided on both sides of the fixed table 7 in the Y direction. Is movably provided in the X-axis direction. The movable table 9 is integrally connected by a
前記ワーク位置決め手段17におけるワーククランプ13によってワークWのX軸方向の一端縁部をクランプし、前記パンチング加工位置PAに対してワークWをX,Y方向へ移動位置決めしてワークWのパンチング加工を行うとき、ワークWがY軸方向に長大である場合には、前記ワーククランプ13による一度のクランプでもってワークWの全面に対してパンチング加工が不可能な場合がある。したがって、上記の場合には、ワークWをY軸方向に移動位置決めし固定した後、ワーククランプ13によるワークWのクランプを解放してワーククランプ13を元の位置へ復帰して、ワークWを再クランプすること、すなわちワークWのつかみ換えが行われている。
One end edge of the workpiece W in the X-axis direction is clamped by the
上述のようにワークWのつかみ換えを行うとき、ワークWを不動状態に把持するためのワーク把持手段19が備えられている。上記ワーク把持手段19は、パンチプレス1における上部フレームに装着したエアーシリンダにおいて上下動自在なピストンロッドの下端部に押圧パッドを備えた構成が一般的であって、ワークWを固定テーブル7の上面などに押圧固定する構成である。上記ワーク把持手段19は、前記パンチング加工位置PAに近接して設けられている。 As described above, the workpiece gripping means 19 is provided for gripping the workpiece W in a stationary state when the workpiece W is held. The workpiece gripping means 19 generally has a configuration in which a press pad is provided at the lower end of a piston rod that is movable up and down in an air cylinder mounted on the upper frame of the punch press 1. It is the structure which press-fixes to. The workpiece gripping means 19 is provided close to the punching position PA.
前述したごとき構成は、パンチプレスとして一般的な構成であるから、パンチプレスについてのより詳細な構成,作用についての説明は省略する。 Since the configuration as described above is a general configuration as a punch press, a detailed description of the configuration and operation of the punch press is omitted.
ところで、パンチプレスに備えた小径のパンチによってワークWにパンチング加工を行うと、小径のパンチは折損し易いものであるから、パンチの折損を検出する必要がある。まして、ワークWの複数箇所にレーザ加工を行うときのピアシング加工を行う場合には、小径の孔が所定の複数箇所に確実に形成されていることが重要であり、小径のパンチが折損することなく小径の孔が加工されているか否かを検出することが重要である。 By the way, if punching is performed on the workpiece W with a small-diameter punch provided in the punch press, the small-diameter punch is easily broken, so it is necessary to detect breakage of the punch. In addition, when performing piercing when performing laser machining on a plurality of locations on the workpiece W, it is important that small-diameter holes are reliably formed at a predetermined plurality of locations, and the small-diameter punch is broken. It is important to detect whether a small-diameter hole has been machined.
そこで、本実施形態においては、従来のワーク把持手段に改良を加えて、ワーク把持手段でもって小径孔の有無、すなわち小径パンチの折損を検出することができるように構成してある。 Therefore, in this embodiment, the conventional work gripping means is improved so that the work gripping means can detect the presence or absence of a small-diameter hole, that is, the breakage of the small-diameter punch.
図2を参照するに、本発明の実施形態に係るパンチプレスにおけるワーク把持手段21は、ワークWに打抜き加工した小径の孔Hが有るか否かを検出し得る機能を備えた構成である。なお、パンチプレスの全体的構成は従来のパンチプレスの構成と同一であってよいものであるから、パンチプレスの全体的構成についての詳細な説明は省略する。 Referring to FIG. 2, the work gripping means 21 in the punch press according to the embodiment of the present invention has a function capable of detecting whether or not the work W has a small-diameter hole H punched out. In addition, since the whole structure of a punch press may be the same as the structure of the conventional punch press, detailed description about the whole structure of a punch press is abbreviate | omitted.
さて、図2を参照するに、本発明の実施形態に係るワーク把持手段21は、パンチプレスにおける上部フレーム23にブラケット25を介して装着したエアーシリンダなどのごとき上下動用アクチュエータ27を備えており、この上下動用アクチュエータ27に上下動自在に備えたピストンロッドのごとき上下作動杆29の下端部には、パッドなどのごとき上側押え部材31が着脱可能に取付けてある。この上側押え部材31の下面中央部には、上側押え部材31の内部空間部33に連通したエアー噴出孔35が形成してある。
Now, referring to FIG. 2, the workpiece gripping means 21 according to the embodiment of the present invention includes a
前記エアー噴出孔35から下方向へエアーを噴出するために、前記上側押え部材31の外周面には、前記内部空間部33に一端部が連通したエアー配管37が接続してある。このエアー配管37の他端部はエアー圧源(図示省略)に接続してあり、かつ前記エアー配管37の途中には、エアー配管37内のエアーの流れ又は圧力上昇を検出してワークWの小径孔Hの有無を検出するために、流量センサ又は圧力センサなどのごとき孔検出手段39が備えられている。
In order to eject air downward from the
そして、前記上側押え部材31の下方位置には、ワークWを下側から押えるための下側押え部材41が上下動自在に備えられている。より詳細には、ワークWを移動自在に支持するテーブル(固定テーブル7に相当する)43の下方位置には前記上下動用アクチュエータ27に対向したエアーシリンダなどのごとき上下動用アクチュエータ45が配置されており、この上下動用アクチュエータ45における上下作動杆47の上端部に、前記下側押え部材41が着脱可能に備えられている。
A lower pressing
前記下側押え部材41は、常態の下降位置からワークWのパスラインの高さ位置に上昇することによってワークWの下面に当接し支持するものであり、この下側押え部材41には上面中央部に開口部を形成したエアー通路49が備えられている。
The
以上のごとき構成において、ワーク位置決め手段17におけるワーククランプ13によってワークWをクランプし、パンチング加工位置PAに対してX,Y軸方向へ移動位置決めして、ワークWの必要箇所に、小径パンチによる小径孔の打抜き加工が行われる。上述のように、小径孔の打抜き加工を行った後、すなわち全ての小径孔の打抜き加工後に、又は予め設定した数の小径孔の打抜き加工の終了毎に、或は小径孔の打抜き加工を行う毎に、小径パンチの折損を検出するには、すなわち小径孔の有無を検出するには、次のように行う。
In the configuration as described above, the workpiece W is clamped by the
すなわち、小径パンチによってワークWに最後に打抜き加工を行った位置を、ワーク把持手段21の位置へ位置決めする。そして、ワーク把持手段21に備えた下側押え部材41をワークWのパスラインの高さ位置に上昇してワークWの下面を支持した後に、上側押え部材31を下降してワークWの上面を押圧するに際し、上側押え部材31に備えたエアー噴出孔35からエアーを噴出してワークWの押圧すべき部分の例えばゴミ等を吹き飛ばして清掃を行った後、又は前記エアー噴出孔35からエアーを噴出し乍ら、すなわち押圧すべき部分を清掃し乍ら下降し、下側押え部材41と対向してワークWを上下方向から押圧把持する。
That is, the position where the workpiece W was last punched by the small diameter punch is positioned to the position of the workpiece gripping means 21. Then, the lower pressing
前述のように、上下の押え部材31,41によってワークWを押圧把持するときには、ワークWの上面は上側押え部材31のエアー噴出孔35から噴出されたエアーによって清掃されるので、例えばカス上り現象によってワークWの上面に打抜きカスが存在する場合や、タッピング加工が行われたときの切粉が存在するような場合であっても、上記打抜きカスや切粉等は吹き飛ばされた状態にあり、上下の押え部材31,41はワークWの上下面に密着した状態でもって押圧把持することになる。
As described above, when the workpiece W is pressed and held by the upper and
上述のごとく、上下の押え部材31,41によってワークWの上下面を押圧し把持した状態にあるとき、上側押え部材31のエアー噴出孔35からエアーを噴出すると、ワークWに小径孔Hが加工されている場合には、この小径孔H及び下側押え部材41のエアー通路49を経てエアーが流れるので、このエアーの流れ又はエアー圧が所定圧以上に上昇しないことを孔検出手段39によって検出することにより、ワークWに小径孔Hが存在し、小径パンチが折損していないことを検出することができるものである。
As described above, when air is ejected from the air ejection holes 35 of the
逆に、上下の押圧部材31,41によってワークWを把持した状態において孔検出手段39によってエアーの流れを検出することができない場合、又はエアー圧が所定圧以上になったことを検出した場合には、ワークWに小径孔Hが打抜き加工されていないこと、すなわち小径パンチが折損していることとして検出することができるものである。
Conversely, when the air flow cannot be detected by the hole detection means 39 in a state where the workpiece W is gripped by the upper and lower
以上のごとき説明より理解されるように、ワーク把持手段21における上下の押え部材31,41によってワークWを把持した状態において、上側押え部材31のエアー噴出孔35からエアーを噴出することによるエアーの流れ、又はエアー圧の所定圧以上の上昇を検出することによってワークWに小径孔Hが打抜き加工されたか否かを検出するものであるから、パンチング加工時にオイルミストを噴出する場合であっても、上記オイルミストの噴出による悪影響を受けるようなことがないものである。
As understood from the above description, in the state where the workpiece W is gripped by the upper and lower
また、上下の押え部材31,41によってワークWを把持するとき、ワークWに付着している例えばゴミ等を吹き飛ばして清掃した後にワークWを把持するものであるから、ワークWと上側押え部材31との間にゴミ等が介在されているようなことがなく、上側押え部材31とワークWとの間からのエアーの漏れを生じるようなことがなく、小径孔Hの存在を正確に検出することができるものである。
Further, when the workpiece W is gripped by the upper and lower
また、ワーク把持手段21における上側押え部材31は着脱可能であり、かつエアー配管37は上側押え部材31の外周面に接続してあるから、従来のパンチプレスにおけるワーク把持手段に対して後付け的に実施可能なものである。
Further, since the upper pressing
さらに、パンチング加工位置PAに近接したワーク把持手段21においてワークWの小径孔Hの検出を行う構成であるから、ワークWの限られた特定の位置に小径孔Hの加工を行うことなく、ワークWの必要な箇所に小径孔Hの加工を行った後に直ちに小径孔Hの位置をワーク把持手段21の位置へ位置決めして小径孔Hの有無の検出を行うことができるものである。したがって、ワークWに対する小径孔Hの打抜き加工を所定回数行う毎に小径孔Hの存在を確認する場合であっても、打抜き加工の能率低下を抑制することができるものである。換言すれば、小径パンチの折損を迅速に検出することができ、不良品の発生を抑制することができるものである。 Furthermore, since the workpiece gripping means 21 close to the punching position PA is configured to detect the small-diameter hole H of the workpiece W, the workpiece can be processed without machining the small-diameter hole H at a limited specific position of the workpiece W. Immediately after processing the small-diameter hole H at a place where W is required, the position of the small-diameter hole H can be positioned to the position of the work gripping means 21 to detect the presence or absence of the small-diameter hole H. Therefore, even when the presence of the small-diameter hole H is confirmed every time the small-diameter hole H is punched into the workpiece W a predetermined number of times, a reduction in the efficiency of the punching process can be suppressed. In other words, the breakage of the small-diameter punch can be detected quickly, and the occurrence of defective products can be suppressed.
なお、本発明は、前述のごとき実施形態のみに限るものではなく、適宜の変更を行うことにより、その他の形態でもって実施可能である。すなわち、前記説明においては、上側押え部材31からエアーを噴出する場合について説明したが、上下を逆にして下側押え部材41からエアーを噴出する構成とすることも可能である。
The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented in other forms by making appropriate changes. That is, in the above description, the case where air is ejected from the
13 ワーククランプ
17 ワーク位置決め手段
19 ワーク把持手段
21 ワーク把持手段
31 上側押え部材
35 エアー噴出孔
37 エアー配管
39 孔検出手段
41 下側押え部材
49 エアー通路
13 Work clamp 17 Work positioning means 19 Work gripping means 21 Work gripping means 31
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011839A JP5193887B2 (en) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | Punch press |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011839A JP5193887B2 (en) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | Punch press |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010167447A JP2010167447A (en) | 2010-08-05 |
JP5193887B2 true JP5193887B2 (en) | 2013-05-08 |
Family
ID=42700071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011839A Active JP5193887B2 (en) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | Punch press |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5193887B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7074253B1 (en) | 2021-11-01 | 2022-05-24 | 三菱電機株式会社 | Anomaly detection device for passenger conveyors |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111729961B (en) * | 2020-07-29 | 2020-11-17 | 吴江市液铸液压件铸造有限公司 | Intelligent pneumatic stamping equipment suitable for metal parts |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61111623U (en) * | 1984-12-27 | 1986-07-15 | ||
JP2600758B2 (en) * | 1988-02-19 | 1997-04-16 | 富士通株式会社 | Punch breakage detection method |
JPH0557376A (en) * | 1991-09-04 | 1993-03-09 | Toyoda Gosei Co Ltd | Metallic mold with damage detecting part |
JP2002301639A (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Omron Corp | Tool breakage detecting means |
JP4765464B2 (en) * | 2005-07-29 | 2011-09-07 | 村田機械株式会社 | Tool position detector for punch press |
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009011839A patent/JP5193887B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7074253B1 (en) | 2021-11-01 | 2022-05-24 | 三菱電機株式会社 | Anomaly detection device for passenger conveyors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010167447A (en) | 2010-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100788188B1 (en) | Piercing press and method for forming pierce hole | |
TWI755550B (en) | Pipe punching equipment | |
US20190143421A1 (en) | Device for processing a rim and method for using a device for processing a rim | |
JP2019516558A (en) | Machine for separating and processing plate-like workpieces, and method for extruding separated workpiece parts | |
CN104084785A (en) | Press-in type assembling machine for flange assembly for exhaust system | |
KR20150137354A (en) | Laser cutting apparatus | |
JP5193887B2 (en) | Punch press | |
JP2008006572A (en) | Clamp tool for casting having cylindrical hole | |
JP2001277018A (en) | Workpiece holding device of drilling machine | |
US8341990B2 (en) | Cutting and/or forming plate workpieces | |
JP4663895B2 (en) | Mold equipment | |
KR101934307B1 (en) | Driller for print substrate | |
CN107107290B (en) | The device of machining for flat work pieces | |
JP5171281B2 (en) | Cutting piece unloading method and apparatus | |
JP2016112593A (en) | Nozzle replacement method in laser punch complex machine and laser punch complex machine as well as laser beam machine | |
CN106002384A (en) | Clamping tool | |
JP2013169569A (en) | Metal plate working machine | |
JP7399461B2 (en) | Machining condition inspection device and press processing system | |
CN110153570B (en) | Metal plate laser cutting machine | |
JP6139918B2 (en) | Laser processing machine | |
JP6592314B2 (en) | Laser nozzle replacement method and laser processing machine | |
JP2000288835A (en) | Tapping device for plate material working machine | |
JP2018099727A (en) | Boring device for square pipe | |
JP2012066347A (en) | Cutting machine and bush of the cutting machine | |
JP2008080433A (en) | Printed board punching machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5193887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |