JP5190560B2 - コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体 - Google Patents

コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5190560B2
JP5190560B2 JP2012517246A JP2012517246A JP5190560B2 JP 5190560 B2 JP5190560 B2 JP 5190560B2 JP 2012517246 A JP2012517246 A JP 2012517246A JP 2012517246 A JP2012517246 A JP 2012517246A JP 5190560 B2 JP5190560 B2 JP 5190560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
feature
specified
image
feature element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012517246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011148884A1 (ja
Inventor
真也 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Priority to JP2012517246A priority Critical patent/JP5190560B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5190560B2 publication Critical patent/JP5190560B2/ja
Publication of JPWO2011148884A1 publication Critical patent/JPWO2011148884A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data

Description

本発明は、閲覧者に関する情報に応じた広告情報等のコンテンツを表示するシステム等の技術分野に関する。
従来から、公共の建築物内外などのモニタに表示される広告情報を、ユーザ(閲覧者)の属性情報を元にして任意に切り替えるシステムが知られている(例えば、特許文献1)。このシステムでは、ユーザが所持している携帯端末から該ユーザの属性情報(例えば、性別、年齢、好み等の情報)を取得することで、該ユーザに応じた広告情報に切り替えることができるようになっている。このように、ユーザの属性情報に応じた広告情報を表示させる装置は、特許文献2にも開示されている。
一方、特許文献3には、ユーザの顔をカメラにより撮影し、該撮影された画像の画像データから特徴量を抽出し、予め登録されている対応テーブルを参照することで、その特徴量に対応するユーザの属性(性別)を検出する複写機が開示されている。そして、この複写機は、検出したユーザの属性に応じたコンテンツを表示するようになっている。
特開2002−259270号公報 特開2000−268235号公報 特開2002−140603号公報
上述した従来の技術のように、ユーザの属性情報に応じた広告情報を表示する方法では、ユーザの興味がないコンテンツが表示されることを低減することができる。しかしながら、この方法では、同じ属性情報に対してはいつも同じような広告情報が表示されてしまうため、コンテンツの閲覧者が飽きてしまい、コンテンツの訴求力が低下するといった問題がある。また、同じようなコンテンツが同じ閲覧者に提示されないように、例えばユーザの属性情報に基づいて選択された多数のコンテンツの中から、単にランダムでコンテンツを選択して表示する方法も考えられる。しかしながら、この方法では、上記コンテンツが、時期的、季節的に特徴的な要素(例えば、冬であれば、マフラー、手袋、コート)に影響される可能性がある。そのため、閲覧者の目を引くコンテンツを提示することは困難であり、コンテンツの訴求力を高めることができないといった問題もある。
本発明は、以上の問題等に鑑みてなされたものであり、コンテンツの訴求力を向上させることが可能なコンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、画像を取得する画像取得手段と、画像から特定される候補となる特徴要素とコンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶されている前記特徴要素に基づいて、前記画像取得手段により取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定する特徴要素特定手段と、前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定する相違特定手段と、前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させる出力手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、今回取得された画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定し、当該相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力するように構成したので、当該コンテンツの閲覧者が飽きることを低減させ、コンテンツの訴求力を向上させることができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のコンテンツ出力装置において、前記特徴要素特定手段は、前記特定した特徴要素間の距離に基づいてグループを特定し、当該特定されたグループに属する特徴要素を画像の特徴要素として特定し、前記相違特定手段は、前記画像から特定された特徴要素と当該画像より前に取得された画像から特定された特徴要素とを比較して特徴要素間の相違を特定することを特徴とする。
この発明によれば、特定されたグループに属する特徴要素に対するコンテンツの訴求力を向上させることができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のコンテンツ出力装置において、前記コンテンツ記憶手段には、時間帯毎に異なるコンテンツが記憶されており、前記出力手段は、現在時刻が含まれる時間帯に対応するコンテンツを出力させることを特徴とする。
この発明によれば、時間帯に応じた年齢層毎に対応するコンテンツを出力することができるので、より一層、コンテンツの訴求力を向上させることができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一項に記載のコンテンツ出力装置において、前記コンテンツ記憶手段には、複数の異なる特徴要素の組合せに対応するコンテンツが記憶されており、前記出力手段は、前記相違る特徴要素の組合せに対応するコンテンツを出力させることを特徴とする。
この発明によれば、複数の特徴要素の組合せに応じたコンテンツを出力することができるので、より一層、コンテンツの訴求力を向上させることができる。
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4の何れか一項に記載のコンテンツ出力装置において、前記画像取得手段は、撮影装置により撮影された画像を取得することを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5の何れか一項に記載のコンテンツ出力装置において、前記特徴要素特定手段により前記画像から特徴要素が特定できなかった場合には、前記特徴要素記憶手段は前記特徴要素が特定できないことを示す情報を記憶し、前記特徴要素記憶手段に比較対象となる特徴要素を示す情報が記憶されていない場合には、前記相違特定手段は、前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素を、前記特徴要素間の相違として特定することを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、 コンピュータにより実行されるコンテンツ出力方法において、画像を取得するステップと、画像から特定される候補となる特徴要素と、コンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶された特徴要素に基づいて、前記取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定するステップと、前記取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定するステップと、前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させるステップと、を含むことを特徴とする。
請求項8に記載のコンテンツ出力プログラムは、コンピュータを、画像を取得する画像取得手段、画像から特定される候補となる特徴要素と、コンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶されている特徴要素に基づいて、前記画像取得手段により取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定する特徴要素特定手段、前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定する相違特定手段、前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させる出力手段として機能させることを特徴とする。
請求項9に記載の記録媒体は、コンピュータを、画像を取得する画像取得手段、画像から特定される候補となる特徴要素と、コンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶されている特徴要素に基づいて、前記画像取得手段により取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定する特徴要素特定手段、前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定する相違特定手段、前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させる出力手段として機能させるコンテンツ出力プログラムがコンピュータ読み取り可能に記録されていることを特徴とする。
本発明によれば、今回取得された画像から特定された特徴要素と、当該画像より前に取得された画像から特定された特徴要素とを比較して特徴要素間の相違を特定し、当該相違に関する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力するように構成したので、当該コンテンツの閲覧者が飽きることを低減させ、コンテンツの訴求力を向上させることができる。
本実施形態に係るコンテンツ提供システムSの概要構成の一例を示す図である。 情報提供装置3の概要構成例を示すブロック図である。 特徴要素データベース312に登録された情報の一例を示す図である。 情報提供装置3のシステム制御部32における情報提供処理を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、情報提供システムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
[1.情報提供システムの構成及び機能概要]
先ず、本実施形態に係る情報提供システムSの構成及び機能概要について、図1等を用いて説明する。
図1は、本実施形態に係る情報提供システムSの概要構成の一例を示す図である。
図1に示すように、情報提供システムSは、表示装置1、撮影装置2、及び情報提供装置3(コンテンツ出力装置の一例)等を含んで構成されている。表示装置1、撮影装置2、及び情報提供装置3は、夫々、ネットワークNWに接続されており、相互にデータの送受信が可能になっている。
なお、ネットワークNWは、LAN(Local Area Network)により構成された小規模ネットワークであっても良いし、インターネットを含むWAN(Wide Area Network)により構成された大規模ネットワークであっても良い。
表示装置1は、ディスプレイ、表示制御部、及び通信部等を備える。表示制御部は、CPU(Central Processing Unit),RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)等から構成されており、情報提供装置3から出力されたコンテンツをネットワークNW及び通信部を介して受信し、ディスプレイに表示させる。ディスプレイ(モニタ)は、例えば公共の建築物内外など、人が視認可能な位置に設置される。また、表示装置1の通信部は、ネットワークNWに接続して情報提供装置3と通信を行うためのものである。
なお、表示装置1には、デジタルサイネージ、電子看板、電子掲示板、デジタル掲示板、ダイナミックサイネージ、インタラクティブサイネージ、デジタルPOP(Point of purchase advertising)、デジタルサイン、デジタル表示サイネージ、デジタルコンテンツ配信システム、電子POP、電子ポスター、電子ボード、電子情報ボード、電子広告板、プロジェクタによって情報を表示する広告媒体などが適用可能である。
撮影装置2は、カメラ、及び通信部等を備える。カメラは、例えば、表示装置1のディスプレイの近傍で、当該ディスプレイを見ている人を撮影可能な位置に設置される。そして、カメラにより撮影された被写体の画像のデータは、通信部及びネットワークNWを介して情報提供装置3に送信されるようになっている。また、撮影装置2の通信部は、ネットワークNWに接続して情報提供装置3と通信を行うためのものである。
情報提供装置3は、例えば、Webサーバ、アプリサーバ、及びデータベースサーバ等の機能を有する1又は複数のサーバコンピュータからなる。
図2は、情報提供装置3の概要構成例を示すブロック図である。
図2に示すように、情報提供装置3は、大別して、記憶部31、システム制御部32、及び通信部33等を備える。
記憶部31は、例えばハードディスクドライブ等により構成されており、オペレーティングシステム、及びアプリケーションプログラム(本発明のコンテンツ出力プログラム等を含む)を記憶する。なお、本発明のコンテンツ出力プログラムは、例えば、他のサーバからネットワークNWを介してダウンロードされるようにしても良いし、CD−ROM等の記録媒体に記録されてドライブを介して読み込まれるようにしても良い。
また、記憶部31には、コンテンツデータベース(DB)311(コンテンツ記憶手段の一例)、及び特徴要素データベース(DB)312(特徴要素記憶手段の一例)等が構築されている。
コンテンツデータベース311には、画像から特定される候補となる複数の特徴要素と、各特徴要素に対応付けられたコンテンツと、が登録されている。
ここで、特徴要素とは、画像に含まれる例えば人物(人又は人に付随する物)領域から特定可能な特徴情報である。特徴要素の例としては、人、帽子、眼鏡、ピアス、イヤリング、ネックレス、マスク、マフラー、手袋、コート、ネクタイ、服、ペット等が挙げられる。また、特徴要素が人の場合、人数、性別、身長、髪型、髪色、髪の長さ、眉毛の色、眉毛の形、睫毛の長さ、瞳の色、唇の色、皮膚の色、ひげの有無、しわの有無等も、当該特徴要素に含めることができる。また、特徴要素が帽子、眼鏡、ピアス、イヤリング、ネックレス、マスク、ネクタイ、服等の物の場合、その種類(例えば、縁無眼鏡、縁有眼鏡等)、形、色等も、当該特徴要素に含めることができる。また、特徴要素がペットの場合、その種類(例えば、猫、犬等)、大きさ、色等も、当該特徴要素に含めることができる。
このような特徴要素の特定に当たっては、例えば公知のオブジェクト認識アルゴリズムを適用することができる。オブジェクト認識アルゴリズムでは、画像データから勾配情報やエッジ情報等の情報を抽出し、予め用意された正解(候補)データと比較することでオブジェクトを認識する。なお、上記オブジェクト認識アルゴリズムとしては、公知のSIFT(Scale Invariant Feature Transform)やSURF(Speeded-Up Robust Features)等の技術を用いることができるので、これ以上の詳しい説明は省略する。
また、候補となる各特徴要素に対応付けられるコンテンツは、当該各特徴要素に特化した例えば広告情報であり、動画、静止画、及びテキストデータの少なくとも何れか一つのデータからなる。例えば、特徴要素が人数の場合、人数毎に応じた広告情報(例えば、5人未満の場合と、6人以上の場合とで広告情報が異なる)がコンテンツとしてコンテンツデータベース311に登録される。更に、特徴要素が人の髪型の場合、髪型毎に応じた広告情報(例えば、ロングヘアの場合と、ショートヘアの場合とで広告情報が異なる)がコンテンツとしてコンテンツデータベース311に登録される。また、特徴要素が物(例えば眼鏡)の場合、その物の広告情報が、当該特徴要素に対応するコンテンツとしてコンテンツデータベース311に登録される。更に、その物の種類、形、又は色毎に応じた広告情報をコンテンツとして登録しても良い。
このように、コンテンツデータベース311には、各特徴要素に応じた複数のコンテンツが登録される。また、コンテンツデータベース311には、複数の異なる特徴要素の組合せ(例えば、「眼鏡、マスク、帽子」の組、又は「髪型、髪色、眉毛の色、眉毛の形、瞳の色」の組)に対応するコンテンツも登録されるように構成しても良い。更に、各特徴要素(又は特徴要素の組合せ)に対応するコンテンツを、時間帯(例えば、6時〜10時までの時間帯、10時〜14時までの時間帯、14時〜17時の時間帯、17時〜21時までの時間帯)毎に分けてコンテンツデータベース311に登録(つまり、同一の特徴要素であっても、対応付けられるコンテンツは時間帯毎に異なる)するように構成しても良い。
一方、特徴要素データベース312には、撮影装置2のカメラにより所定時間間隔で撮影され、情報提供装置3により取得された画像から特定された各特徴要素が、その時の日付(例えば、画像の取得年月日時又は特徴要素の特定年月日時)と共にレコードとして登録されている。
図3は、特徴要素データベース312に登録されたレコードの一例を示す図である。図3に示す例では、特徴要素データベース312に登録されたレコードに含まれる特徴要素は、時間の経過にしたがって変化している。
システム制御部32は、CPU,RAM,ROM等から構成されている。そして、システム制御部23は、CPUが、ROMや記憶部31に記憶されたサーバプログラムを読み出し実行することにより、本発明の画像取得手段、特徴要素特定手段、相違特定手段、コンテンツ取得手段、及び出力手段等として機能し、後述する処理を行う。
通信部33は、ネットワークNWに接続して表示装置1及び撮影装置2と通信を行うためのものである。
[2.情報提供システムの動作]
次に、本実施形態に係る情報提供システムSの動作について、図4等を用いて説明する。
図4は、情報提供装置3のシステム制御部32における情報提供処理を示すフローチャートである。
図4に示す処理は、例えばシステム管理者の起動指令に応じて、コンテンツを出力するためのアプリケーションプログラムが起動することにより開始される。これにより、画像取得契機判定用タイマのカウントが開始され、ステップS1では、システム制御部32が撮影装置2に画像要求をすることにより、カメラにより撮影された被写体の画像のデータを撮影装置2からネットワークNWを介して取得(RAMの所定領域に記憶)する。なお、画像取得契機判定用タイマは、例えば10秒にセットされる。
次いで、システム制御部32は、コンテンツデータベース311に登録されている特徴要素(候補)に基づいて、ステップS1で取得された画像から特徴要素を特定する処理を行う(ステップS2)。具体的には、システム制御部32は、オブジェクト認識アルゴリズムにより、人物領域等のオブジェクトを認識し、当該オブジェクトと、コンテンツデータベース311に登録されている特徴要素(候補)との一致度を判定することで特徴要素を特定する。このような処理により、1又は複数の特徴要素が特定される場合もあるし、特徴要素が特定できない場合もある。なお、一致度の判定では、例えば、特徴要素に係る両データが予め設定された閾値(例えば90%)以上一致するか否かが判定される。
次いで、システム制御部32は、上記ステップS2の処理で、画像から特徴要素を特定できたか否かを判定する(ステップS3)。そして、システム制御部32は、1以上の特徴要素を特定できたと判定した場合には(ステップS3:YES)、ステップS4に進み、特徴要素を特定できないと判定した場合には(ステップS3:NO)、ステップS5に進む。
ステップS4では、システム制御部32は、上記特定された1以上の特徴要素と、その時の日付とを含む今回のレコードを特徴要素データベース312に登録し、ステップS6に進む。なお、今回のレコードは、次のレコードの登録までRAMに一時的に記憶される。
一方、ステップS5では、システム制御部32は、特徴要素が特定できないことを示す情報(NULL;図3に示す例では、No.847のレコードが該当)と、その時の日付とを含む今回のレコードを特徴要素データベース312に登録し、ステップS6に進む。
ステップS6では、システム制御部32は、ステップS4又はS5で登録された今回のレコード(最新のレコード)より前(過去)に登録されたレコードを所定数取得する。ここで取得される過去のレコードは、例えば前回分のみの1つのレコードであっても良いし、前回分及び前回から所定回数遡った分のレコードであっても良く、予め設定される。
次いで、システム制御部32は、今回のレコードに含まれる特徴要素と、上記ステップS6で取得された過去のレコードに含まれる特徴要素とを比較して特徴要素間の相違を特定する処理を行う(ステップS7)。
例えば、過去のレコードの特徴要素に眼鏡が含まれていないが、今回のレコードの特徴要素に眼鏡が例えば1つ含まれている場合、特徴要素間の相違は「眼鏡」として特定される。
或いは、例えば、過去のレコードの特徴要素に含まれる人の数と、今回のレコードの特徴要素に含まれる人の数が異なっていた場合、特徴要素間の相違は「人数」として特定される。
或いは、例えば、過去のレコードの特徴要素に含まれる人の髪型(例えば、ショートヘア)と、今回のレコードの特徴要素に含まれる人の髪型(例えば、ロングヘア)とが異なる場合、特徴要素間の相違は「髪型」として特定される。
或いは、例えば、過去のレコードの特徴要素に「眼鏡、マスク、帽子」が含まれていないが、今回のレコードの特徴要素に「眼鏡、マスク、帽子」が含まれている場合、特徴要素間の相違は「眼鏡、マスク、帽子」として特定される。
なお、過去のレコードに特徴要素が含まれていない(特徴要素が特定できないことを示す情報が含まれている)場合には、今回のレコードに含まれる特徴要素が、特徴要素間の相違として特定されることになる。
次いで、システム制御部32は、上記ステップS7の処理で、今回及び過去の特徴要素間の相違を特定できたか否かを判定する(ステップS8)。そして、システム制御部32は、今回及び過去の特徴要素間の相違を特定できたと判定した場合には(ステップS8:YES)、ステップS9に進み、今回及び過去の特徴要素間の相違を特定できないと判定した場合には(ステップS8:NO)、ステップS11に進む。今回及び過去の特徴要素間の相違が特定できない場合、このタイミングでは、表示装置1のディスプレイに表示されているコンテンツは切り替わらないことになる。
なお、上記ステップS8において、システム制御部32は、今回及び過去の特徴要素間の相違の数をカウントし、カウントした数が所定数以下(例えば、3つ)と少ない場合、相違が特定できないと見做してステップS11に進むように構成しても良い。例えば当該所定数を3つとした場合、人の髪型と帽子の2つの相違だけでは、相違が特定できないと見做され、コンテンツが切り替わらないことになる。これにより、コンテンツが必要以上に切り替わることを防止することができる。
ステップS9では、システム制御部32は、上記ステップS7で特定された相違に関する特徴要素に対応付けられたコンテンツをコンテンツデータベース311から取得する。
例えば、今回のレコードに含まれている、相違としての特徴要素(例えば、眼鏡)に対応付けられたコンテンツが取得される。
或いは、例えば、今回のレコードに含まれている、相違としての特徴要素の組合せ(例えば、眼鏡、マスク、帽子)に対応付けられたコンテンツが取得される。
或いは、例えば、今回のレコードに含まれている、相違としての特徴要素としての人数に対応付けられたコンテンツが取得される。
次いで、システム制御部32は、上記ステップS9で取得されたコンテンツをネットワークNWを介して表示装置1に出力(送信)する(ステップS10)。これにより、システム制御部32は、上記ステップS7で特定された相違に関する特徴要素に対応付けられたコンテンツを表示装置1に出力させる。つまり、システム制御部32により出力されたコンテンツは、表示装置1に受信される。表示装置1の表示制御部は、受信したコンテンツを記憶部に記憶し(例えば、前回受信された記憶されていたコンテンツに上書き)、これをディスプレイに表示出力することになる。つまり、前回受信して記憶されたコンテンツが、今回受信されたコンテンツに切り替えられることになる。なお、表示装置1の記憶部に、上述した各特徴要素に応じた各コンテンツ(コンテンツデータベース311に登録されているコンテンツ)を、当該特徴要素毎に固有の識別情報(ID)に対応つけて記憶しておくように構成してもよい。この場合、システム制御部32は、上記ステップS7で特定された相違に関する特徴要素を示す情報(例えば、当該特徴要素に固有の識別情報)をネットワークNWを介して表示装置1に送信することで、当該特徴要素に対応付けられたコンテンツを表示装置1に出力させる。つまり、表示装置1は、上記特徴要素を示す情報を受信すると、当該情報に対応付けられたコンテンツを記憶部から取得してディスプレイに表示する。この構成によれば、表示装置1によるコンテンツの受信時の応答速度(ネットワークNWの負荷状況等による)やコンテンツ切り替えのタイムラグの影響を低減し、よりリアルタイムにコンテンツを閲覧者に提示することができる。
ステップS11では、システム制御部32は、次の画像取得の契機になったか否かを判定する。そして、システム制御部32は、次の画像取得の契機になっていないと判定した場合(ステップS11:NO)、ステップS12に進む。一方、システム制御部32は、画像取得契機判定用タイマがカウントアップした場合、次の画像取得の契機になったと判定し(ステップS11:YES)、上記ステップS1に戻り(このとき、画像取得契機判定用タイマはリセット)、上記と同様の処理を行う。このように、情報提供装置3は、画像取得の契機になる度に(所定時間間隔で)画像の取得を行って、今回及び過去の特徴要素間に相違がある場合には、当該相違に関する特徴要素に対応付けられたコンテンツを表示装置1に出力することになる。
ステップS12では、システム制御部32は、終了指示があったか否かを判定し、終了指示がない場合には(ステップS12:NO)、ステップS11に戻り、終了指示があった場合には(ステップS12:YES)、図4に示す処理を終了する。
以上説明したように、上記実施形態によれば、情報提供装置3は、今回取得された画像から特定された特徴要素と、当該画像より前(過去)に取得された画像から特定された特徴要素とを比較して特徴要素間の相違を特定し、当該相違に関する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力してディスプレイに表示させるように構成したので、閲覧者の目を引くコンテンツを提示でき、当該コンテンツの閲覧者が飽きることを低減させ、コンテンツの訴求力を向上させることができる。例えば、寒い冬の日に、多くの人がマフラーをしている場合、当該マフラーは特徴要素間の相違とはならないため、このようなマフラーに関するコンテンツ、つまり、閲覧者の目を引かないようなコンテンツを提示対象外とすることができる。
なお、上記ステップS7において、システム制御部32は、特定した特徴要素(例えば、人)間の距離に基づいてグループを特定し、当該特定されたグループに属する特徴要素を画像の特徴要素として特定し、当該画像から特定された特徴要素と当該画像より前(過去)に取得された画像から特定された特徴要素とを比較して特徴要素間の相違を特定するように構成してもよい。例えば、システム制御部32は、特定した特徴要素間の距離を算出し、当該距離が所定距離(例えば、1〜2m)以下である複数の特徴要素を一つのグループとして特定する。ただし、システム制御部32は、算出した距離が所定距離内にある特徴要素が所定数(例えば、3人)以上の場合にのみ、グループを特定するように構成しても良い。なお、特定された特徴要素が人の場合、人と人の間の距離は、特定された人の目と目の間の距離を算出することで求めることができる。このような構成によれば、特定されたグループにおける過去と今回の特徴要素の相違に応じたコンテンツを表示できるので、当該グループに属する例えば人に対するコンテンツの訴求力を向上させることができる。
また、上記ステップS9において、システム制御部32は、相違に関する特徴要素に対応付けられたコンテンツであり、且つ、現在時刻が含まれる時間帯に対応するコンテンツを取得するように構成しても良い。このように構成すれば、時間帯に応じた年齢層毎に対応するコンテンツを表示することができるので、より一層、コンテンツの訴求力を向上させることができる。更に、上記ステップS9において、システム制御部32は、表示装置1に出力したコンテンツの履歴情報を記憶しておき、前回取得したコンテンツとは異なるコンテンツを取得するように構成しても良い。このように構成すれば、同じコンテンツが選択されることが防止できるので、より一層、当該コンテンツの閲覧者が飽きることを低減させることができる。
なお、上記実施形態においては、本発明のコンテンツ出力装置として情報提供装置3を例にとって説明したが、共用で利用される場所に設置されたパーソナルコンピュータ(内蔵又は外部接続されたカメラを備える)に対して適用することも可能である。また、ディスプレイを備える表示装置が、本発明の画像取得手段、特徴要素特定手段、相違特定手段、コンテンツ取得手段、及び出力手段を備え(更に撮影手段を備えても良い)、上述した画像の取得からコンテンツの出力までをネットワークNWを介さずに行うように構成しても良い。
1 表示装置
2 撮影装置
3 情報提供装置
31 記憶部
32 システム制御部
33 通信部
NW ネットワーク
S 情報提供システム

Claims (9)

  1. 画像を取得する画像取得手段と、
    画像から特定される候補となる特徴要素とコンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶されている前記特徴要素に基づいて、前記画像取得手段により取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定する特徴要素特定手段と、
    前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定する相違特定手段と、
    前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させる出力手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ出力装置。
  2. 請求項1に記載のコンテンツ出力装置において、
    前記特徴要素特定手段は、前記特定した特徴要素間の距離に基づいてグループを特定し、当該特定されたグループに属する特徴要素を画像の特徴要素として特定し、
    前記相違特定手段は、前記画像から特定された特徴要素と当該画像より前に取得された画像から特定された特徴要素とを比較して特徴要素間の相違を特定することを特徴とするコンテンツ出力装置。
  3. 請求項1又は2に記載のコンテンツ出力装置において、
    前記コンテンツ記憶手段には、時間帯毎に異なるコンテンツが記憶されており、
    前記出力手段は、現在時刻が含まれる時間帯に対応するコンテンツを出力させることを特徴とするコンテンツ出力装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載のコンテンツ出力装置において、
    前記コンテンツ記憶手段には、複数の異なる特徴要素の組合せに対応するコンテンツが記憶されており、
    前記出力手段は、前記相違る特徴要素の組合せに対応するコンテンツを出力させることを特徴とするコンテンツ出力装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか一項に記載のコンテンツ出力装置において、
    前記画像取得手段は、撮影装置により撮影された画像を取得することを特徴とするコンテンツ出力装置。
  6. 請求項1乃至5の何れか一項に記載のコンテンツ出力装置において、
    前記特徴要素特定手段により前記画像から特徴要素が特定できなかった場合には、前記特徴要素記憶手段は前記特徴要素が特定できないことを示す情報を記憶し、
    前記特徴要素記憶手段に比較対象となる特徴要素を示す情報が記憶されていない場合には、前記相違特定手段は、前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素を、前記特徴要素間の相違として特定することを特徴とするコンテンツ出力装置。
  7. コンピュータにより実行されるコンテンツ出力方法において、
    画像を取得するステップと、
    画像から特定される候補となる特徴要素と、コンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶された特徴要素に基づいて、前記取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定するステップと、
    前記取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定するステップと、
    前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させるステップと、
    を含むことを特徴とするコンテンツ出力方法。
  8. コンピュータを、
    画像を取得する画像取得手段、
    画像から特定される候補となる特徴要素と、コンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶されている特徴要素に基づいて、前記画像取得手段により取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定する特徴要素特定手段、
    前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定する相違特定手段、
    前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させる出力手段として機能させることを特徴とするコンテンツ出力プログラム。
  9. コンピュータを、
    画像を取得する画像取得手段、
    画像から特定される候補となる特徴要素と、コンテンツとを対応付けて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶されている特徴要素に基づいて、前記画像取得手段により取得された画像から1又は複数の特徴要素を特定する特徴要素特定手段、
    前記画像取得手段により取得された前記画像から特定された特徴要素にだけあって、当該画像より前に取得された画像から特定され特徴要素記憶手段にはない特徴要素を相違する特徴要素として特定する相違特定手段、
    前記特定された相違する特徴要素に対応付けられたコンテンツを出力させる出力手段として機能させるコンテンツ出力プログラムがコンピュータ読み取り可能に記録されていることを特徴とする記録媒体。
JP2012517246A 2010-05-28 2011-05-23 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体 Active JP5190560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012517246A JP5190560B2 (ja) 2010-05-28 2011-05-23 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122495 2010-05-28
JP2010122495 2010-05-28
PCT/JP2011/061727 WO2011148884A1 (ja) 2010-05-28 2011-05-23 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体
JP2012517246A JP5190560B2 (ja) 2010-05-28 2011-05-23 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5190560B2 true JP5190560B2 (ja) 2013-04-24
JPWO2011148884A1 JPWO2011148884A1 (ja) 2013-07-25

Family

ID=45003874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517246A Active JP5190560B2 (ja) 2010-05-28 2011-05-23 コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9530144B2 (ja)
EP (1) EP2570981A4 (ja)
JP (1) JP5190560B2 (ja)
CN (1) CN102947850B (ja)
WO (1) WO2011148884A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
DE112013002409T5 (de) 2012-05-09 2015-02-26 Apple Inc. Vorrichtung, Verfahren und grafische Benutzeroberfläche für die Anzeige zusätzlicher Informationen in Reaktion auf einen Benutzerkontakt
WO2013169865A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
WO2013169875A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for displaying content associated with a corresponding affordance
WO2013169854A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for providing feedback for changing activation states of a user interface object
WO2013169842A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
CN108052264B (zh) 2012-05-09 2021-04-27 苹果公司 用于移动和放置用户界面对象的设备、方法和图形用户界面
EP3185116B1 (en) 2012-05-09 2019-09-11 Apple Inc. Device, method and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
WO2013169851A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for facilitating user interaction with controls in a user interface
WO2013169849A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Industries Llc Yknots Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
WO2013169845A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for scrolling nested regions
WO2013169843A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
KR101823288B1 (ko) 2012-05-09 2018-01-29 애플 인크. 제스처에 응답하여 디스플레이 상태들 사이를 전이하기 위한 디바이스, 방법, 및 그래픽 사용자 인터페이스
WO2013169877A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects
WO2014105277A2 (en) 2012-12-29 2014-07-03 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a cursor according to a change in an appearance of a control icon with simulated three-dimensional characteristics
EP2939098B1 (en) 2012-12-29 2018-10-10 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for transitioning between touch input to display output relationships
EP3467634B1 (en) 2012-12-29 2020-09-23 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating user interface hierarchies
WO2014105279A1 (en) 2012-12-29 2014-07-03 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for switching between user interfaces
KR102001332B1 (ko) 2012-12-29 2019-07-17 애플 인크. 콘텐츠를 스크롤할지 선택할지 결정하기 위한 디바이스, 방법 및 그래픽 사용자 인터페이스
CN104903835B (zh) 2012-12-29 2018-05-04 苹果公司 用于针对多接触手势而放弃生成触觉输出的设备、方法和图形用户界面
US11553228B2 (en) * 2013-03-06 2023-01-10 Arthur J. Zito, Jr. Multi-media presentation system
US10095396B2 (en) 2015-03-08 2018-10-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US10048757B2 (en) 2015-03-08 2018-08-14 Apple Inc. Devices and methods for controlling media presentation
US9645732B2 (en) 2015-03-08 2017-05-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9632664B2 (en) 2015-03-08 2017-04-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US9990107B2 (en) 2015-03-08 2018-06-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9785305B2 (en) 2015-03-19 2017-10-10 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US9639184B2 (en) 2015-03-19 2017-05-02 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US20170045981A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 Apple Inc. Devices and Methods for Processing Touch Inputs Based on Their Intensities
US10067653B2 (en) 2015-04-01 2018-09-04 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs based on their intensities
US9674426B2 (en) 2015-06-07 2017-06-06 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10346030B2 (en) 2015-06-07 2019-07-09 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US9891811B2 (en) 2015-06-07 2018-02-13 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US10200598B2 (en) 2015-06-07 2019-02-05 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9830048B2 (en) 2015-06-07 2017-11-28 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs with instructions in a web page
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10248308B2 (en) 2015-08-10 2019-04-02 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interfaces with physical gestures
US10416800B2 (en) 2015-08-10 2019-09-17 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for adjusting user interface objects
US10235035B2 (en) 2015-08-10 2019-03-19 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation
US10021461B2 (en) 2016-02-29 2018-07-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for performing an action based on context of a feature in a media asset
US9807465B2 (en) * 2016-02-29 2017-10-31 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for transmitting a portion of a media asset containing an object to a first user
US10904615B2 (en) * 2017-09-07 2021-01-26 International Business Machines Corporation Accessing and analyzing data to select an optimal line-of-sight and determine how media content is distributed and displayed
US10204160B1 (en) * 2018-04-10 2019-02-12 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for disambiguating user input based on detection of ensembles of items
CN108737872A (zh) * 2018-06-08 2018-11-02 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于输出信息的方法和装置
US20200288204A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-10 Adobe Inc. Generating and providing personalized digital content in real time based on live user context

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271084A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Omron Corp 情報提供装置および情報提供方法
JP2004227158A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Omron Corp 情報提供装置および情報提供方法
JP2009109887A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Akiji Nagasawa 合成プログラム、記録媒体及び合成装置
JP2009211284A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp 広告情報提供システム
WO2010053195A1 (ja) * 2008-11-10 2010-05-14 日本電気株式会社 電子広告装置、電子広告方法及び記録媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7966078B2 (en) * 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
JP3527128B2 (ja) 1999-03-15 2004-05-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ サービス機能付きプリペイドカードの情報処理システム
US20020046100A1 (en) * 2000-04-18 2002-04-18 Naoto Kinjo Image display method
JP2002140603A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Omron Corp 画像形成装置および情報提供装置
US20020072952A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 International Business Machines Corporation Visual and audible consumer reaction collection
JP2002259270A (ja) 2001-02-27 2002-09-13 Kazutaka Minotani 画像表示システム及び装置及び記録媒体及びプログラム
US6720880B2 (en) * 2001-11-13 2004-04-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Vision-based method and apparatus for automatically activating a child safety feature
JP2004201191A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Nec Corp 画像処理送信システム、携帯電話、画像処理送信方法、および、画像処理送信プログラム
US20050177847A1 (en) * 2003-03-07 2005-08-11 Richard Konig Determining channel associated with video stream
CN1622076A (zh) * 2003-11-26 2005-06-01 梁栋 自动选择播放广告内容的装置和方法
EP1566788A3 (en) * 2004-01-23 2017-11-22 Sony United Kingdom Limited Display
US20050289582A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Hitachi, Ltd. System and method for capturing and using biometrics to review a product, service, creative work or thing
US7734067B2 (en) * 2004-12-07 2010-06-08 Electronics And Telecommunications Research Institute User recognition system and method thereof
US7690011B2 (en) * 2005-05-02 2010-03-30 Technology, Patents & Licensing, Inc. Video stream modification to defeat detection
US8078578B2 (en) * 2005-10-14 2011-12-13 Cisco Technology, Inc. Sharing of presence-based time-zone information
US20070140532A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Goffin Glen P Method and apparatus for providing user profiling based on facial recognition
US7504942B2 (en) * 2006-02-06 2009-03-17 Videoiq, Inc. Local verification systems and methods for security monitoring
JP2007265125A (ja) 2006-03-29 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ表示装置
JP4872431B2 (ja) * 2006-04-17 2012-02-08 船井電機株式会社 電子機器制御システム
US9020966B2 (en) * 2006-07-31 2015-04-28 Ricoh Co., Ltd. Client device for interacting with a mixed media reality recognition system
CN101237563B (zh) * 2007-01-31 2011-06-01 华为技术有限公司 节目受众信息获取方法和装置
JP4329843B2 (ja) * 2007-05-28 2009-09-09 船井電機株式会社 受信装置
CN101925916B (zh) * 2007-11-21 2013-06-19 高通股份有限公司 基于媒体偏好控制电子设备的方法和系统
US9986293B2 (en) * 2007-11-21 2018-05-29 Qualcomm Incorporated Device access control
JP4538756B2 (ja) * 2007-12-03 2010-09-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理端末、情報処理方法、およびプログラム
JP4791598B2 (ja) * 2008-09-17 2011-10-12 富士通株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP4623199B2 (ja) * 2008-10-27 2011-02-02 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
CN201383313Y (zh) 2009-02-19 2010-01-13 李赛 互动广告牌以及网络式互动广告系统
US8332255B2 (en) * 2009-11-09 2012-12-11 Palo Alto Research Center Incorporated Sensor-integrated mirror for determining consumer shopping behavior
US8791787B2 (en) * 2009-12-11 2014-07-29 Sony Corporation User personalization with bezel-displayed identification
US20110295693A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-01 Microsoft Corporation Generating Tailored Content Based On Scene Image Detection
US9213405B2 (en) * 2010-12-16 2015-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Comprehension and intent-based content for augmented reality displays

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271084A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Omron Corp 情報提供装置および情報提供方法
JP2004227158A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Omron Corp 情報提供装置および情報提供方法
JP2009109887A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Akiji Nagasawa 合成プログラム、記録媒体及び合成装置
JP2009211284A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp 広告情報提供システム
WO2010053195A1 (ja) * 2008-11-10 2010-05-14 日本電気株式会社 電子広告装置、電子広告方法及び記録媒体
JP2010113313A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Nec Corp 電子広告装置、電子広告方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011148884A1 (ja) 2013-07-25
WO2011148884A1 (ja) 2011-12-01
US20130067513A1 (en) 2013-03-14
EP2570981A4 (en) 2014-04-09
EP2570981A1 (en) 2013-03-20
CN102947850A (zh) 2013-02-27
CN102947850B (zh) 2016-07-06
US9530144B2 (en) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5190560B2 (ja) コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムが記録された記録媒体
JP5224360B2 (ja) 電子広告装置、電子広告方法及びプログラム
KR101390591B1 (ko) 얼굴 화상 검색 시스템 및 얼굴 화상 검색 방법
JP4165095B2 (ja) 情報提供装置および情報提供方法
US11138420B2 (en) People stream analysis method, people stream analysis apparatus, and people stream analysis system
US20160086020A1 (en) Apparatus and method of user interaction
JP5396062B2 (ja) 電子広告システム
WO2019105411A1 (zh) 信息推荐方法、智能镜子及计算机可读存储介质
KR101348142B1 (ko) 얼굴인식기술을 이용하여 분류된 개인 또는 그룹 유형별 맞춤형 콘텐츠 제공 방법 및 그러한 시스템
US20150088637A1 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium
JP2004227158A (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP2012208854A (ja) 行動履歴管理システムおよび行動履歴管理方法
WO2015122195A1 (ja) 印象分析装置、ゲーム装置、健康管理装置、広告支援装置、印象分析システム、印象分析方法、プログラム、及びプログラム記録媒体
JP2012252613A (ja) 顧客行動追跡型映像配信システム
JP7151789B2 (ja) 情報処理装置
JP6969878B2 (ja) 識別器学習装置および識別器学習方法
CN109074498A (zh) 用于pos区域的访问者跟踪方法和系统
JP2013037533A (ja) 商品情報取得システムおよび商品情報提供サーバ装置
US20140365310A1 (en) Presentation of materials based on low level feature analysis
CN110009560B (zh) 图像处理装置
JP7102856B2 (ja) コンテンツ出力システム、コンテンツ出力装置及びプログラム
KR20220009808A (ko) 맞춤형 콘텐츠 생성 방법 및 컴퓨터프로그램
WO2020050862A1 (en) Determining sentiments of customers and employees
JPWO2020116069A1 (ja) 情報処理装置、及び、プログラム
JP7389997B2 (ja) カメラを用いたマーケティングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5190560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250