JP5184881B2 - 原油由来のディーゼル燃料及びガストゥーリキッドディーゼル燃料のブレンド - Google Patents

原油由来のディーゼル燃料及びガストゥーリキッドディーゼル燃料のブレンド Download PDF

Info

Publication number
JP5184881B2
JP5184881B2 JP2007511109A JP2007511109A JP5184881B2 JP 5184881 B2 JP5184881 B2 JP 5184881B2 JP 2007511109 A JP2007511109 A JP 2007511109A JP 2007511109 A JP2007511109 A JP 2007511109A JP 5184881 B2 JP5184881 B2 JP 5184881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diesel fuel
gtl
crude oil
less
diesel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007511109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007535614A (ja
Inventor
ポール ワーナー シェイバーグ
Original Assignee
セイソル テクノロジー (プロプライエタリー) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイソル テクノロジー (プロプライエタリー) リミテッド filed Critical セイソル テクノロジー (プロプライエタリー) リミテッド
Publication of JP2007535614A publication Critical patent/JP2007535614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184881B2 publication Critical patent/JP5184881B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • C10L1/08Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons for compression ignition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

発明の詳細な説明
(発明の分野)
本発明は、原油由来のディーゼル燃料及びガストゥーリキッド(GTL)ディーゼル燃料のブレンドに関する。
(発明の背景)
合成燃料、例えばGTL(ガストゥーリキッド)ディーゼル燃料は、近年において顕著に関心が高まってきた。これらは、ごくわずかな硫黄及び芳香族化合物を有する非常に清浄な燃料と考えられ、無臭であり、及び>70のセタン価を有する。
本特許明細書における例において使用された該GTLディーゼル燃料は、Sasol Slurry Phase Distillate(Sasol SPD(登録商標))法を用いて製造されたものであり、該方法は図1において概略的に示したように3つの工程段階から成る。
第1の段階において、自己熱改質法(auto−thermal reforming process)が使用され、天然ガスをCO及びH2の混合物である合成ガスに転換する。第2の段階において、該合成ガスは、Fischer−Tropsch法により、パラフィン系炭化水素を主に含んだいわゆる合成石油に転換される。この合成石油は、最初にワックス及び蒸留物の形態にあり、これはさらに第3の段階である緩やかな水素化処理を用いた製品精製段階において精製され、通常の燃料の規格を満足する製品、例えばディーゼル燃料及び灯油を生成する。
(発明の概要)
本発明は、15℃で0.85kg/lより低い密度、10mg/kgより少ない硫黄含量、5質量%より少ない多環芳香族含量、及び51から60のセタン価を有する原油由来のディーゼル燃料、並びに15℃で0.78kg/lより低い密度、1mg/kgよりも少ない硫黄含量、0.1質量%よりも少ない多環芳香族、及び65より高いセタン価を有するガストゥーリキッド(GTL)ディーゼル燃料の両方を、1:99から99:1の範囲の容積比率において含み、及び1.8:1と2.1:1の間のH:Cモル比率を有する、ディーゼル燃料組成物を提供する。
該ディーゼル燃料組成物は、10mg/kgより少ない硫黄を有しても良い。
該ディーゼル燃料組成物は、5質量%より少ない多環芳香族を有しても良い。
該原油由来ディーゼル燃料は、EN590規格を満たす燃料であって良い。
該容積比率の範囲は、1:9から9:1であってよい。
該容積比率の範囲は、1:5から5:1であってよい。
該H:Cモル比率は、1.85:1から2.05:1であってよい。
該H:Cモル比率は、1.9:1から2.00:1であってよい。
該ディーゼル燃料組成物は、180℃から220℃のASTM D86 10%蒸留温度を有してよい。
該ASTM D86 10%蒸留温度は、200℃から215℃であってよい。
該ディーゼル燃料組成物は、60℃と80℃の間、典型的には65℃から78℃の引火点を有してよい。
該ディーゼル燃料組成物は、15℃で0.77kg/lから0.84kg/lの密度を有してよい。
該ディーゼル燃料組成物は、15℃で、約0.8kg/lから約0.82kg/lの密度を有してよい。
該ディーゼル燃料組成物は、42,500kJ/kgから43,800kJ/kg、通常は43,100kJ/kgから43,600kJ/kg、典型的には43,200kJ/kgから43,500kJ/kgの低位発熱量を有してもよい。
ディーゼル燃料組成物に対するブレンド成分としてのガストゥーリキッドディーゼル燃料の使用は、エンジン内で燃焼された場合、NOx及び煤煙排出を削減し、該組成物は、硫黄フリーディーゼル燃料に対する欧州 EN590規格を満足する原油由来のディーゼル燃料(EUディーゼル燃料という)、及びガストゥーリキッド(GTL)ディーゼル燃料の両方を含み、ここでガストゥーリキッドディーゼル燃料に対する原油由来ディーゼル燃料のブレンド容積比率は、1:99から99:1の範囲にあり、かつ該組成物は1.8:1と2.1:1の間のH:Cモル比率を有する。
NOx及び煤煙の両者の排出における削減は、原油由来ディーゼル燃料中における該GTLディーゼルのブレンド比率により示されたものよりも大きなものが得られるであろう。
従って、純正のGTLディーゼル燃料について得られるNOx及び煤煙排出の両者における削減量である70%を超える値は、1:1 GTL:原油由来ディーゼル比率について得られるであろう。
純正のGTLディーゼルについて得られるNOx及び煤煙排出の両者における削減量の40%を超える値は、1:4 GTL:原油由来ディーゼル比率について得られるであろう。
しかしながら、いくつかの態様において、NOx排出における削減量は、煤煙排出における削減量よりもより少ないであろうし、逆も又同様であろう。
いくつかの態様において、NOxにおける削減量は最小となるかもしれないが、しかしながら、該NOxは、本発明に従うGTLディーゼルの使用により削減されるであろう。
該組成物の特性及び該成分のブレンド比率は、該組成物に関して上で述べた通りである。
本発明に関する例
排気物質及びエンジン性能におけるGTLディーゼル燃料ブレンドの効果を検討した。EUディーゼル燃料を、該ブレンドに対する基本原料とすることに加えて、参照燃料として用いた。本研究において使用された試験燃料の特性が、表1において示される。

















Figure 0005184881
*ブレンド比率に従って計算されたブレンドに対する値
ダイナモメーター試験は、Mercedes Benz(登録商標)E220 CDI 車両を用いて行い、New European Driving Cycle(NEDC)排出試験を使用し、基本的なEU3排出レベルエンジン較正又はエンジンハードウェアに対していかなる変更も加えなかった。該車両は、全く変更することなくその標準的な較正を用い、EUディーゼル燃料、1:1ブレンド及び純正なGTL燃料を用いて試験された。関連する試験車両のデータが、表2に示される。




Figure 0005184881
変更していない車両排出試験の結果が、EUディーゼル燃料、EU50及びGTLディーゼル燃料に関して、図2において描かれている。テスト走行に関する平均化した結果が、EUディーゼル参照燃料に対する比較のパーセンテージとして表されている。FCは、容積測定の燃料消費量を示す。
純正なGTLディーゼル燃料に関して、HC及びCO排出に対する>90%の予想外の高い削減量が得られた。50%ブレンドに対するCO及びHCの削減量は、大体ブレンド比率に対応した。NOx排出はわずかに削減され、50%ブレンドは、純正なGTLディーゼル燃料の削減量の約半分を再度示した。HC+NOxのデータに関しても同様である。
PM排出は、GTLディーゼルを用いて、最大で30%削減された。驚くべきことに、強い非直線的な特徴が、50%ブレンド(EU50)について明らかとなり、これは約22%の削減を示した。
次いで、試験燃料を用いたさらなる排出削減の可能性を、及びエンジンのエンジンコントロールユニット(ECU)における限られた数のソフトウェアパラメーターの最適化を含めて研究した。この目的のため、試験台に乗せたエンジンを用いた。定常状態の試験走行を、NEDC排出試験サイクルに特徴的な5つの動作点で行った。調査されたソフトウェアパラメーターは、排気再循環(EGR)比率、パイロット噴射の開始(SOPI)及び主要排出の開始(SOMI)であった。該5つの動作点が、表3に示されている。










Figure 0005184881
図3は、定常状態の試験のベンチワークから得られた結果の2つの例を示す。該図は、二つの動作点、すなわち1600rev/分及び3300Pa(3.3bar)bmep(平均有効圧力)、及び2000rev/分及び5000Pa(5bar)bmepでの、煤煙−NOxトレードオフ特性における、GTLディーゼル燃料及びそのブレンドの効果に関する、代表的なデータを表現する。この場合において、該EGR比率は変動され、一方該SOPI及びSOMIは参照値に対して一定かつ同等に維持された。煤煙排出レベルは、FSN(フィルタースモークナンバー)測定により決定された排気煙レベルから計算された。
GTLディーゼルが、試験をした全てのEGR比率に対する、煤煙排出及びNOxの両方に関して、顕著な削減を提供することが明らかである。NOx値の低下に対する煤煙排出の増加は、予想されたパターンに従い、及び選択可能であるソフトウェアの較正に関する広い範囲を可能とした。EU50ブレンドの強い非直線性の挙動はさらに明確であり−この燃料が、純正なGTLディーゼル燃料とほとんど同じ利点を示すことは、驚くべきことである。
実験計画(DOE)法を用いて、3つのソフトウェアパラメーターを同時に数値的に最適化した。該DOE予測は、実際の試験により検証され、及び各エンジンの動作点での、全3つの較正パラメーターの同時最適化の結果の例が、図4に示される。この場合において、該最適化は、GTLディーゼル燃料を用いて、NOx排出の最小化が行えた。EUディーゼル燃料と比較した場合、他の排出を損なうことなく、30%及び75%の間の削減量が得られた。
5つの定常状態の試験点で測定されたデータを使用し、NEDC試験サイクルに関する排出を予測した。実験的因子を使用し、定常状態と一時的なエンジン運転の間の相違を明らかにした。選択された動作点からの全ての結果を標準化し、及び図5において示す一つの全体のプロットに合わせ、各燃料に対する最適化した較正を用いて、NEDC試験における挙動を再現した。煤煙及びNOxにおいて、驚くべき大幅な削減が、GTLディーゼル燃料及びEU50及びEU80ブレンドに関して可能であると思われる。これら削減は、エンジンに対するハードウェアの変更を行うことなく可能である。
該純正なGTLは、EUディーゼル較正と比較して、煤煙及びNOxを同時に少なくとも35%削減することを許容するであろう。エンジンから排出される煤煙の排出を一定にするために、45%のNOx削減量が必要であると思われる。GTLブレンドを用いた非直線の応答に起因して、ブレンド比率を考慮する場合、予想されるよりも大幅である、煤煙及びNOxにおける削減量は、EU80及びEU50燃料を用いて得ることができた。この非直線の応答は、図6にグラフとして示される。
20%GTLブレンドが純正なGTLの煤煙/NOxの利点の約48%を回復するであろうと言うことに対して、50%GTLブレンドは該利点の約85%を回復するであろう。これまでに示された該結果が、単純かつコスト効果の高いソフトウェアの適合のみにより容易とされたことは、注目されるべきである。付加的なハードウェアの変更、例えば抽出方式及び/又は燃焼室の設計において考慮に入れる場合、さらなる向上が可能であろうことが予想される。
GTL生産工程の略図 NEDCにおけるシャーシ・ダイナモメーター試験の結果 2つの動作点での煤煙及びNOxのトレードオフ 較正の最適化後の、GTLディーゼル燃料を用いた、相対的なNOx排出 個々の最適化したソフトウェア適合の算出されたDOEを用いた、調査した全GTL燃料に関する煤煙及びNOxのトレードオフの予測 GTL及び硫黄フリー欧州ディーゼル燃料のブレンドを用いた、予測された排出削減量における非直線性の応答

Claims (18)

  1. エンジン内で燃焼させた場合に、NOx及び煤煙の排出を削減するディーゼル燃料組成物を製造する方法であって、15℃で0.78kg/lより低い密度、1mg/kgより少ない硫黄含量、0.1質量%より少ない多環芳香族、及び65より高いセタン価を有するガストゥーリキッド(GTL)ディーゼル燃料を、少なくとも一つの、15℃で0.85kg/lより低い密度、10mg/kgより少ない硫黄含量、5質量%より少ない多環芳香族含量、及び51から60のセタン価を有する原油由来のディーゼル燃料と共に使用することを特徴とする方法。
  2. 該NOx及び煤煙の排出の削減量が、原油由来のディーゼルとの比較において、原油由来のディーゼル燃料中における、GTLディーゼルのブレンド比率に対して、非直線的に削減される、請求項1に記載の方法。
  3. GTL:原油由来のディーゼルの比率が1:1である場合の、NOx及び煤煙の排出の両者における削減量が、100%GTLディーゼル燃料を用いて得られる削減量の70%を越える、請求項1に記載の方法。
  4. GTL:原油由来のディーゼルの比率が1:4である場合の、NOx及び煤煙の排出の両者における削減量が、100%GTLディーゼル燃料を用いて得られる削減量の40%を越える、請求項1に記載の方法。
  5. 原油由来のディーゼルに対するGTLの比率が99:1から1:99であり、かつ該製造したディーゼル燃料組成物が、1.8:1及び2.1:1の間のH:Cモル比率を有する、請求項1に記載の方法。
  6. 該H:Cモル比率が、1.85:1から2.05:1である、請求項5に記載の方法。
  7. 該H:Cモル比率が、1.9:1から2.00:1である、請求項6に記載の方法。
  8. 15℃で0.85kg/lより低い密度、10mg/kgより少ない硫黄含量、5質量%より少ない多環芳香族含量及び51から60のセタン価を有する原油由来のディーゼル燃料、並びに15℃で0.78kg/lより低い密度、1mg/kgより少ない硫黄含量、0.1質量%より少ない多環芳香族及び65より高いセタン価を有するガストゥーリキッド(GTL)ディーゼル燃料の両者を、1:99から99:1の容積比率の範囲において含み、かつ1.8:1及び2.1:1の間のH:Cモル比率を有する、ディーゼル燃料組成物。
  9. 15℃で0.77kg/lから0.84kg/lの密度を有する、請求項8に記載のディーゼル燃料組成物。
  10. 15℃で0.8kg/lから0.82kg/lの密度を有する、請求項9に記載のディーゼル燃料組成物。
  11. 42,500kJ/kgから43,800kJ/kgの低位発熱量を有する、請求項8に記載のディーゼル燃料組成物。
  12. 43,100kJ/kgから43,600kJ/kgの低位発熱量を有する、請求項11に記載のディーゼル燃料組成物。
  13. 43,200kJ/kgから43,500kJ/kgの低位発熱量を有する、請求項12に記載のディーゼル燃料組成物。
  14. 10mg/kgより少ない硫黄を有する、請求項8に記載のディーゼル燃料組成物。
  15. 5質量%より少ない多環芳香族を有する、請求項8に記載のディーゼル燃料組成物。
  16. 請求項8に記載のディーゼル燃料組成物を含む、ディーゼル燃料のためのブレンドストック。
  17. 原油由来のディーゼル燃料を用いたエンジンの使用と比較した場合に、NOx及び煤煙の排出を削減するための、CIエンジンの操作方法であって、前記方法が前記エンジンの操作条件下において該エンジン中で、請求項8に記載するディーゼル燃料組成物を燃焼させることを含み、該エンジン中において燃焼されるGTL:原油由来のディーゼルの比率が1:1である場合のNOx及び煤煙の排出の両者における削減量が、100%GTLディーゼル燃料を該エンジン中で燃焼させた場合に得られる削減量の70%を越える方法。
  18. 該エンジン中で燃焼されたGTL:原油由来のディーゼルの比率が4:1である場合のNOx及び煤煙の排出の両者における削減量が、100%GTLディーゼル燃料を該エンジン中で燃焼させた場合に得られる削減量の40%を越える、請求項17に記載の方法。
JP2007511109A 2004-04-28 2005-04-22 原油由来のディーゼル燃料及びガストゥーリキッドディーゼル燃料のブレンド Expired - Fee Related JP5184881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA200403179 2004-04-28
ZA2004/3179 2004-04-28
PCT/ZA2005/000060 WO2005105961A1 (en) 2004-04-28 2005-04-22 Crude oil derived and gas-to-liquids diesel fuel blends

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007535614A JP2007535614A (ja) 2007-12-06
JP5184881B2 true JP5184881B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=34970885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511109A Expired - Fee Related JP5184881B2 (ja) 2004-04-28 2005-04-22 原油由来のディーゼル燃料及びガストゥーリキッドディーゼル燃料のブレンド

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20050279669A1 (ja)
EP (1) EP1756252B1 (ja)
JP (1) JP5184881B2 (ja)
CN (1) CN1950487A (ja)
AU (1) AU2005238539B2 (ja)
BR (1) BRPI0510342A (ja)
CA (1) CA2564339C (ja)
ES (1) ES2574652T3 (ja)
NL (1) NL1028880C2 (ja)
NO (1) NO20064930L (ja)
SG (1) SG152256A1 (ja)
WO (1) WO2005105961A1 (ja)
ZA (1) ZA200608904B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0226726D0 (en) * 2002-11-15 2002-12-24 Bp Oil Int Method
CN101273116B (zh) * 2005-08-12 2012-11-07 国际壳牌研究有限公司 燃料组合物
JP5619356B2 (ja) 2005-08-22 2014-11-05 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイShell Internationale Research Maatschappij Beslotenvennootshap ディーゼル燃料及びディーゼルエンジンの操作法
AR060143A1 (es) * 2006-03-29 2008-05-28 Shell Int Research Proceso para preparar combustible de aviacion
US20070232503A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Haigh Heather M Soot control for diesel engine lubricants
US8099960B2 (en) * 2006-11-17 2012-01-24 General Electric Company Triple counter rotating swirler and method of use
GB2462044B (en) * 2007-05-31 2011-12-14 Sasol Tech Pty Ltd Cold flow response of diesel fuels
AU2011249852B2 (en) * 2010-05-06 2016-11-24 Sasol Technology (Pty) Ltd Diesel engine injector fouling improvements with a highly paraffinic distillate fuel
EP2569398A2 (en) * 2010-05-14 2013-03-20 ExxonMobil Research and Engineering Company Hydroprocessing of pyrolysis oil and its use as a fuel
WO2012034140A1 (en) * 2010-09-07 2012-03-15 Sasol Technology (Pty) Ltd Diesel engine efficiency improvement
US20130015099A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Cool Planet Biofuels, Inc. Liquid fuel composition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663767B1 (en) * 2000-05-02 2003-12-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur, low emission blends of fischer-tropsch and conventional diesel fuels
BR0110479A (pt) * 2000-05-02 2003-04-08 Exxonmobil Res & Eng Co Método para operar um motor a diesel para produzir emissões baixas, processo para a produção de um combustìvel de motor a diesel, e, combustìvel útil para combustão em motor
GB2387175A (en) 2002-03-13 2003-10-08 Shell Int Research Oxidised fuel formulations
US7208078B2 (en) * 2002-03-22 2007-04-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Diesel fuel formulation for reduced emissions
JP2005522569A (ja) * 2002-04-15 2005-07-28 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ガス油のセタン価を増大させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1950487A (zh) 2007-04-18
ZA200608904B (en) 2008-07-30
EP1756252A1 (en) 2007-02-28
NL1028880C2 (nl) 2006-02-27
WO2005105961A1 (en) 2005-11-10
NO20064930L (no) 2007-01-26
EP1756252B1 (en) 2016-04-20
ES2574652T3 (es) 2016-06-21
NL1028880A1 (nl) 2005-10-31
AU2005238539B2 (en) 2010-07-01
AU2005238539A1 (en) 2005-11-10
BRPI0510342A (pt) 2007-10-30
SG152256A1 (en) 2009-05-29
US20050279669A1 (en) 2005-12-22
JP2007535614A (ja) 2007-12-06
CA2564339A1 (en) 2005-11-10
CA2564339C (en) 2011-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5184881B2 (ja) 原油由来のディーゼル燃料及びガストゥーリキッドディーゼル燃料のブレンド
Schaberg et al. Diesel exhaust emissions using Sasol slurry phase distillate process fuels
ZA200503585B (en) Diesel fuel compositions
DE112004000624T5 (de) Schwefelarmer Dieselkraftstoff und Flugzeugkraftstoff
EP2038381B1 (en) Fuel compositions
EP1554364A1 (en) Fuel compositions
JP4409677B2 (ja) 燃料油組成物
AU2004239346B2 (en) Hydrocarbon composition for use in compression-ignition engines
CA2483200C (en) Diesel fuel compositions
JP2007502910A5 (ja)
Zhu et al. Evaluating the effect of n-butanol additive on particulate matter emission in diesel engine
Hosseini et al. Effects of different cetane number enhancement strategies on HCCI combustion and emissions
Johnson et al. Emissions from Fischer-Tropsch diesel fuels
JP2019537654A (ja) エンジンの燃焼を制御するための燃料組成物
Guo et al. Experimental investigation on emission characteristics of high reactivity gasoline compression ignition with different EGR and injection pressure strategies
JP3981910B2 (ja) A重油
JP2001055587A (ja) 高カロリー燃料油
JP2007269865A (ja) 多段噴射機構を有するディーゼルエンジン用燃料油、燃焼方法、ディーゼルエンジン
JP2005343919A (ja) 予混合圧縮自己着火式エンジン用燃料油組成物
Maly Effect of GTL Diesel Fuels on Emissions and Engine Performance
JP4635243B2 (ja) A重油
JP2013510940A (ja) 燃料配合物
Fanick Diesel fuel keeping pace with diesel engine technology
Vallinayagam et al. Diethyl Ether as an Ignition Enhancer for Naphtha Creating a Drop in Fuel for Diesel
JP4926513B2 (ja) 圧縮自己着火エンジン用燃料油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5184881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees