JP5184698B2 - ネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法 - Google Patents

ネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5184698B2
JP5184698B2 JP2011506559A JP2011506559A JP5184698B2 JP 5184698 B2 JP5184698 B2 JP 5184698B2 JP 2011506559 A JP2011506559 A JP 2011506559A JP 2011506559 A JP2011506559 A JP 2011506559A JP 5184698 B2 JP5184698 B2 JP 5184698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
network element
update
information
distributed network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011506559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011519231A (ja
Inventor
チエンシュン アイ
ツイフォン ヤオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2011519231A publication Critical patent/JP2011519231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184698B2 publication Critical patent/JP5184698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信領域に関し、特に、ネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法に関する。
現在、移動通信に対する需要は、もう電話とメッセージサービスに限定されるものではなく、インタネット(Internet)の急速な発展に伴い、マルチメディアサービスが大量に出現している。いくつかの応用サービスにおいて、複数のユーザは、同時に同じデータ、例えばビデオオンデマンド、テレビ放送、ビデオ会議、オンライン教育、インタラクティブゲームなどを受信することができる。マルチメディア・ブロードキャスト・サービス(Multimedia Broadcast Multicast Service; MBMSと略称)技術は、移動ネットワーク資源の最も効果的な利用を実現するために提出され、1つのデータソースから複数のユーザへデータを送信するポイントツーマルチポイントサービスであり、移動コアネットワークとアクセスネットワークリソース、特にエアインタフェースリソースの共有を含むネットワークリソースの共有を実現する。第三代パートナーシップ・プロジェクト(3rd Generation partnership project; 3GPPと略称)に定義されたMBMSは、プレーンテキスト形式スローレートのメッセージ型マルチキャストとブロードキャストを実現できるだけではなく、ハイレートのマルチメディアサービスマルチキャストとブロードキャストも実現でき、これは明らかに未来移動データの発展傾向に応じる。
MBMSサービス周波数スペクトルの利用率を向上する技術としては、MBMS単一周波数ネットワーク(MBMS Single FrequencyNetwork;MBSFNと略称)技術は、全ての隣接の基地局が同じ無線信号を同期して送信することを要求し、ユーザ端末(user equipment;UEと略称)が異なる基地局からの信号をマルチパス信号とすることができる。共通物理チャネルのブロードキャスト伝送サービスが比較的な大きい信号ゲインを得るように、MBMSサービスのサービス品質(Quality of Service; QoSと略称)性能を向上する。MBMSサービス無線信号を同期して送信する1セットの、MBSFNセルと称されるセルでMBSFN同期化領域を構成する。MBSFN同期化領域内のセルにおいて、同じ無線信号を同期して送信し、MBMSサービス信号、全部または一部のシステムメッセージ内容、ポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージ(MCCHメッセージ)、MBMS通知指示チャネル(MICH)メッセージを含む。
3GPP UTRANアーキテクチャプロトコルにおいて、システムメッセージは、情報ブロック(IB)からなり、当該情報ブロックが機能的にマスタ情報ブロック(MIB)、スケジューリング情報ブロック、システム情報ブロックに分かれる。これらの情報ブロックは、無線インタフェースで伝送されるとき、若干のセグメントSegmentに分かられ、これらのセグメントが、その類型によって1つ目のセグメント、中間のセグメント、最後のセグメント及び、全セグメントなどの類型に分かれ、スケジューリングにより送信される。各セグメントの送信タイミングは、SFNモード 重複周期=セグメント位置の式によって確定されることができる。
3GPP長期発展型(Long Term Evolution; LTEと略称)アーキテクチャにおいて、情報ブロックのスケジューリングには、スケジューリングユニット(Scheduling Unit; SUと略称)が定義され、1つのまたは複数の情報ブロックが1つのスケジューリングユニットにマッピングされるという変化がある。
3GPP既存の協定の定義に基づいて、MCCHはロジックチャネルであり、MCCHチャネルメッセージは一連のMBMSサービス制御メッセージを含み、そのスケジューリング情報が修正周期と重複周期を含む。1つの修正周期において、MCCHメッセージは、重複周期より無線インタフェースで複回に送信されるが、その内容が修正周期に修正されない。同期の要求を出発点として、明らかに各セルの重複周期と修正周期は一致になるように保持するべきである。
3GPP既存の協定の定義に基づいて、MICHは、UEに関連しているMBMSサービスのMCCHチャネルメッセージでの変化を通知する物理チャネルである。
下記は、既知のMBSFN搬送周波数を利用するネットワーキング技術である。
時分割同期符号分割多元接続(TD-SCDMA)技術において、MBSFN専用搬送周波数のネットワーキング技術を採用しており、当該技術には、1つの周波数内の各スロットの全ての物理チャネルが、隣接のセルの同一周波数、スロット及び物理チャネル保持内容と時間と同期化する必要がある。その中、隣接のセルのシステムメッセージ、MCCHチャネルメッセージ及びMICHチャネルが同期して送信される必要もある。
広帯域多元分割接続(WCDMA)技術において、MBSFNネットワーキングを採用したセルに対して、セル内の全てのチャネルの信号が、隣接のセルの同一周波数、物理チャネル保持内容と時間と同期化する必要がある。その中、隣接のセルのシステムメッセージ、MCCHチャネルメッセージ、MICHチャネルが同期して送信される必要もある。
周波数分割複信(Frequency Division Duplex;FDDと略称)高速パケットアクセスエボリューション(High SpeedPacket Access Plus; HSPA+と略称)において、MBSFNネットワーキングを採用したセルに対して、セル内の全てのチャネルの信号が隣接のセルの同一周波数、物理チャネル保持内容と時間と同期化する必要がある。その中、隣接のセルのシステムメッセージ、MCCHチャネルメッセージ、MICHチャネルが同期して送信される必要もある。
LTEシステムにおいて、MBSFNネットワーキングを採用しているセルに対して、同一周波数上の同じ無線ソースブロックに、各セルが、全面のシステムメッセージとローカルのシステムメッセージに分かられる同じ無線信号を同期して送信する必要がある。その中、隣接のセルの全面のシステムメッセージ、MCCH MBSFN領域内のMCCHチャネルが同期して送信される必要がある。
上記の様々な技術において、隣接のセルが全部または一部の無線インタフェース制御メッセージを同期して送信することが必要なことを言及した。
また、MBMSサービスは、全体ネットワークに向けるサービスであり、同一のMBMSサービスが異なる分散ネットワーク・エレメント(NE)ノードに設けられる可能性がある。よって、異なる分散ネットワーク・エレメントノード間のセルには、その全部または一部のシステムメッセージの同期送信を保持する必要があり、さもなくば、UEがシステムメッセージを受信するときに受信ゲインを得られなく、強い同一周波数干渉が引き起す恐れがある。
下記は、関連技術における複数のネットワークエレメント間のMBSFN同期化を実現する方法である。
図1は関連技術に係るTD−SCDMA、WCDMAのUTRANアーキテクチャMBMSサービス同期ネットワーキングを示する図である。図1に示すように、1つのマスタコントローラ・無線ネットワーク・コントローラ(Radionetwork controller; RNCと略称)と複数のスレーブRNCとはIurインタフェースを介して接続され、マスタコントローラ RNC(SRNC)とスレーブRNC1(DRNC1)はIuインタフェースを介してサービッグ汎用パケット無線サービス支持ノード(Serving General Packet Radio Service Supporting Node;と略称SGSN)-1と接続され、スレーブRNCn(DRNCn)はIuインタフェースを介してSGSN-2と接続され、スレーブRNC1は基地局-1(NodeB-1)と接続され、マスタコントローラRNCは基地局-2(NodeB-2)と接続され、スレーブRNCnは基地局-3(NodeB-3)と接続される。
図2は関連技術に係るHSPA+扁平アーキテクチャ(Flat Architecture)MBMSサービス同期ネットワーキングを示す図である。図2に示すように、1つのマスタ基地局+(master Node B+)ネットワークエレメント(またはRNC)と1つのまたは複数のスレーブ基地局+(slave Node B+)は、Iurインタフェースを介して接続され、Master NodeB+またはRNCはSGSN−1と接続される。MGWはマルチメディアゲートウェイ(Media GateWay、MGWと略称)である。
図3は関連技術に係るLTEのE−UTRANアーキテクチャのMBMSサービス同期ネットワーキングを示す図である。図3に示すように、ロジックネットワークエレメント(例えば、マルチセル/マルチキャスト調整エンティティ(Multi-cell/multicastCoordination Entity; MCEと略称))と1つのまたは複数の発展型ユニバーサル地上無線アクセス・ネットワーク基地局Node B(E-UTRAN Node B; ENBと略称)はM2インタフェースを介して接続される。
従来の技術において、各セルの共通制御メッセージ、例えば、システムメッセージ、MCCHチャネルメッセージ、MICHチャネルメッセージは、それぞれ各ネットワークエレメントノードに設けられてスケジューリングして送信され、MBSFN領域が1つのネットワークエレメントのセルの範囲を超えたなれば、複数のネットワークエレメントのセルの間に調整機構がなければ、これらのセルの間の無線インタフェース制御メッセージは同期化を実現することが難しくひいてはできない。UEに対して、MBSFNセルの無線インタフェース制御メッセージは、MBSFN方式による受信と送信が実現できなく、隣接のセルの間の強い干渉が引き起される。
従来の技術において、複数のMBMSを調整して送信するサービスの同層ネットワークエレメントの間に、例えば、マスタコントローラRNCとスレーブRNCの間、LTEのMCEとENBの間に調整するための技術案が欠き、関連技術に欠いた調整機構の問題に対して、現在では、まだ有効的な解決案が提出されていない。
本発明は、上記の関連技術に調整機構が欠いた問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、関連技術におけるマルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワーク方式で行うマルチメディア・ブロードキャスト・サービスが調整を欠いたのでサービスが行われない問題を解決するように、ネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法を提供することにある。
本発明に係る実施形態によれば、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワークの方式でマルチメディア・ブロードキャスト・サービスを行う、1つの中央ネットワークエレメントと少なくとも1つの分散ネットワーク・エレメントを含むネットワーキングに応用されるネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法が提供される。
当該方法は、中央ネットワークエレメントが、分散ネットワーク・エレメントにその各自の特定セルの共通制御メッセージを同期して更新することを指示することを含む。
その中、中央ネットワークエレメントは、更新条件を含む第1制御プレーンメッセージを送信して、分散ネットワーク・エレメントが第1制御プレーンメッセージによりその各自の共通制御メッセージを更新することを指示する。
また、分散ネットワーク・エレメントが中央ネットワークエレメントからの指示を正確に受信した後、更新前または成功に更新後に、分散ネットワーク・エレメントは、中央ネットワークエレメントに第2制御プレーンメッセージを戻させ、分散ネットワーク・エレメントが指示を成功に受信または成功に更新することを指示する。
一方、分散ネットワーク・エレメントは、中央ネットワークエレメントからの指示を受信した後、当該分散ネットワーク・エレメントが正確に更新することができない場合、中央ネットワークエレメントに指示された更新失敗の第3制御プレーンメッセージを戻させる。
その中、前記更新条件は、更新時間と、全部のセルまたは更新条件におけるターゲットセル情報が指定したセルである、メッセージ更新を行う特定ターゲットセルの情報との少なくとも1つ含む。
前記共通制御メッセージは、システムメッセージ、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージ、メディアブロードキャストマルチキャストサービス通知指示チャネルメッセージの少なくとも1つを含む。
その中、更新を必要とする共通制御メッセージがシステムメッセージである場合、更新条件は、システムメッセージの情報ブロック一覧表、情報ブロック一覧表における情報ブロックに応じた操作指示の少なくとも1つを更に含む。そして、操作指示は、情報ブロックを削除することと、情報ブロックと情報ブロックのスケジューリング情報を含む更新後のデータ情報を更新することとのいずれかの1つを含む。
一方、更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージである場合、更新条件は、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージの更新情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルのスケジューリング情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルの標識の少なくとも1つを含む。
一方、更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージである場合、更新条件は、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージの更新情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルのスケジューリング情報の少なくとも1つを含む。
また、更新時間は、無線インタフェースシステムフレーム番号、無線インタフェース接続フレーム番号、タイミング、ネットワーキングのネットワークエレメント内の調整時間の少なくとも1つを含む。
また、ターゲットセル情報は、具体的に、セル標識、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワーク同期化領域標識、セル周波数情報の少なくとも1つである。
好適に、中央ネットワークエレメントは、ユーザ界面メッセージを送信することにより、更新した無線インタフェース制御プレーン共通制御メッセージを分散ネットワーク・エレメントに送信し、分散ネットワーク・エレメントはユーザ界面メッセージによりその各自の特定セルの共通制御メッセージを更新し、ユーザ界面メッセージは無線ネットワークプロトコル層が処理した共通制御メッセージデータと、それに含まれる共通制御メッセージデータが無線インタフェースで送信されることを指示するタイムスタンプ情報と、を含む。
好適に、ネットワーキングがユニバーサル地上無線アクセスネットワークに属す場合、中央ネットワークエレメントは、マスタコントローラ・無線ネットワーク・コントローラであり、分散ネットワーク・エレメントはスレーブ無線ネットワークコントローラであり、または、ネットワーキングが高速パケットアクセスエボリューションシステムに属す場合、中央ネットワークエレメントはマスタコントローラNode B+であり、分散ネットワーク・エレメントはスレーブNode B+であり、または、ネットワーキングが発展型システムに属す場合、中央ネットワークエレメントはマルチセル/マルチキャスト調整エンティティであり、分散ネットワーク・エレメントは発展型ユニバーサル地上無線アクセス・ネットワークNode Bである。
本発明に係る上記の技術案によれば、中央ネットワークエレメントを採用して、分散ネットワーク・エレメントにその各自の特定セルの共通制御メッセージを同期して更新することを指示することで、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワーク方式で行うマルチメディア・ブロードキャスト・サービスが調整を欠いたのでサービスが行われない問題を解決して、異なるネットワークエレメントのセルの間で共通制御メッセージを同期して更新し、同期して送信することを実現する。
ここで記載する添付図面は本発明を更に説明する用であり、本発明の一部を構成し、示した実施の形態とその説明は本発明を解釈する用であり、本発明に対する不当な限定ではない。
関連技術に係るUTRANシステム下のMBMS同期ネットワーキングを示すブロック図である。 関連技術に係るHSPA+偏平アーキテクチャ下のMBMS同期ネットワーキングを示すブロック図である。 関連技術に係るE-UTRANアーキテクチャ下のMBMS同期ネットワーキングを示すブロック図である。 本発明に係る実施例による方法における分散ネットワーク・エレメントと中央ネットワークエレメントのロジックを示す図である。 本発明に係る実施例によるネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法を示すフローチャートである。 本発明に係る実施例による方法における実施例1のシグナリングを処理するフローチャートである。 本発明に係る実施例による方法おける実施例2のシグナリングを処理するフローチャートである。 本発明に係る実施例による方法における実施例3のシグナリングを処理するフローチャートである。 本発明に係る実施例による方法における実施例4のシグナリングを処理するフローチャート。
機能の概要
本発明は、上記の関連技術に調整機構が欠いた問題に鑑みてなされたものであり、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワークの方式でマルチメディア・ブロードキャスト・サービスを行う、1つの中央ネットワークエレメントと少なくとも1つの分散ネットワーク・エレメントを含むネットワーキングに応用され、前記中央ネットワークエレメントが前記分散ネットワーク・エレメントにその各自の特定セルの共通制御メッセージを同期して更新することを指示する、ことを含むネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法を提供することにある。
本発明に係る実施形態によれば、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワークの方式でマルチメディア・ブロードキャスト・サービスを行う、1つの中央ネットワークエレメントと少なくとも1つの分散ネットワーク・エレメントを含むネットワーキングに応用されるネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法を提供することにある。そのロジックアーキテクチャは図4に示すようなものであってもよい。
本発明に係る実施形態によれば、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワークの方式でマルチメディア・ブロードキャスト・サービスを行う、1つの中央ネットワークエレメントと少なくとも1つの分散ネットワーク・エレメントを含むネットワーキングに応用されるネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法を提供することにある。
図5は本発明に係る実施例によるネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法を示すフローチャートである。図5に示すように、本発明に係る実施例によるネットワークエレメント間共通制御メッセージの同期化方法には、中央ネットワークエレメントが分散ネットワーク・エレメントにその各自の特定セルの共通制御メッセージを同期して更新することを指示するステップS502と、分散ネットワーク・エレメントが更新するステップS504とが含まれる。
その中、中央ネットワークエレメントは、更新条件を含む第1制御プレーンメッセージを送信して、分散ネットワーク・エレメントが第1制御プレーンメッセージよりその各自の共通制御メッセージを更新することを指示する。
また、分散ネットワーク・エレメントが中央ネットワークエレメントからの指示を正確に受信した後、更新前または成功に更新後に、分散ネットワーク・エレメントは、中央ネットワークエレメントに第2制御プレーンメッセージを戻させ、分散ネットワーク・エレメントが指示を成功に受信または成功に更新することを指示する。
一方、分散ネットワーク・エレメントは、中央ネットワークエレメントからの指示を受信した後、当該分散ネットワーク・エレメントが正確に更新することができない場合、中央ネットワークエレメントに指示された更新失敗の第3制御プレーンメッセージを戻させる。
また、更新条件は、更新時間と、全部のセルまたは更新条件におけるターゲットセル情報が指定したセルである、メッセージ更新を行う特定ターゲットセルの情報との少なくとも1つ含む。
共通制御メッセージは、システムメッセージ、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージ、メディアブロードキャストマルチキャストサービス通知指示チャネルメッセージの少なくとも1つを含む。
その中、更新を必要とする共通制御メッセージがシステムメッセージである場合、更新条件は、システムメッセージの情報ブロック一覧表、情報ブロック一覧表における情報ブロックに応じた操作指示の少なくとも1つを更に含む。操作指示は、情報ブロックを削除し、情報ブロックと情報ブロックのスケジューリング情報を含む更新後のデータ情報を更新するいずれかの1つを含む。
一方、更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージである場合、更新条件は、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージの更新情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルのスケジューリング情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルの標識の少なくとも1つを含む。
一方、更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージである場合、更新条件は、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージの更新情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルのスケジューリング情報の少なくとも1つを含む。
また、更新時間は、無線インタフェースシステムフレーム番号、無線インタフェース接続フレーム番号、タイミング、ネットワーキングのネットワークエレメント内の調整時間の少なくとも1つを含む。
また、ターゲットセル情報は、具体的に、セル標識、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワーク同期化領域標識、セル周波数情報の少なくとも1つである。
好適に、中央ネットワークエレメントは、ユーザ界面メッセージを送信することにより更新した無線インタフェース制御プレーン共通制御メッセージを分散ネットワーク・エレメントに送信し、分散ネットワーク・エレメントはユーザ界面メッセージによりその各自の特定セルの共通制御メッセージを更新し、ユーザ界面メッセージは無線ネットワークプロトコル層が処理した共通制御メッセージデータと、それに含まれる共通制御メッセージデータが無線インタフェースで送信されることを指示するタイムスタンプ情報と、を含む。
つまり、ネットワーキングにおける1つの中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントとの間の一対一のシグナリング過程により、中央ネットワークエレメントは、1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントが、指定されたターゲットセルにおいて、同じタイミングに同じ共通制御メッセージの内容を同期して更新することを指示する。
好適に、ネットワーキングがユニバーサル地上無線アクセスネットワークに属す場合、中央ネットワークエレメントは、マスタコントローラ・無線ネットワーク・コントローラであり、分散ネットワーク・エレメントはスレーブ無線ネットワークコントローラであり、または、ネットワーキングが高速パケットアクセスエボリューションシステムに属す場合、中央ネットワークエレメントは、マスタコントローラNode B+であり、分散ネットワーク・エレメントは、スレーブNode B+であり、または、ネットワーキングが長期発展型システムに属す場合、中央ネットワークエレメントは、マルチセル/マルチキャスト調整エンティティであり、分散ネットワーク・エレメントは、発展型ユニバーサル地上無線アクセス・ネットワークNode Bである。
なお、ここでの1つの中央ネットワークエレメントと1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントは、物理機能上に同じネットワークエレメントであってもよいし、異なるネットワークエレメントであってもよい。中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントに分かれるのは単に無線インタフェースの共通制御という機能を協力して完成するためである。このように、ロジック上に分かれるとして、即ち、若干の同じまたは異なる物理ネットワークエレメントがロジック上の機能より1つの中央ネットワークエレメントと若干の分散ネットワーク・エレメントに分かれ、これらのネットワークエレメントは互いに協力して分散ネットワーク・エレメントセルでMBSFN方式でMBMSサービスを送信することをを実現する。
本発明において、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントは、以下のネットワークエレメントの組み合わせ方式であってもよいが、以下の組み合わせに限定されるものではない。
1、図1に示すように、ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(UTRAN)システムのMBMSサービス同期ネットワーキングにおいて、中央ネットワークエレメントは、マスタコントローラRNCであり、分散ネットワーク・エレメントは、スレーブRNCであり、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの間のインタフェースは、Iurインタフェースである。当該組み合わせにおいて、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントは、物理機能が同じネットワークエレメントである。
2、図2に示すように、HSPA+のMBMSサービス同期ネットワーキングにおいて、中央ネットワークエレメントは、RNCまたはマスタコントローラ (master)Node B+であり、分散ネットワーク・エレメントは、スレーブ(slave)Node B+であり、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの間のインタフェースは、Iurインタフェースである。当該組み合わせにおいて、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントは、物理機能が同じネットワークエレメントである。
3、図3に示すように、LTEシステムのMBMSサービス同期ネットワーキングにおいて、中央ネットワークエレメントは、MCEであり、分散ネットワーク・エレメントは、発展型のUTRAN Node B(ENB)であり、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの間のインタフェースは、M2インタフェースである。
以下、具体的な実施例を結合しながら本発明を説明する。
実施例1:システムメッセージを更新する
1セットのネットワークエレメントにおいて、中央ネットワークエレメントが1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルのシステムメッセージを更新する必要がある場合、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントとの間のインタフェースを介して、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントは制御プレーン情報を更新する。図6は本発明に係る実施例よる方法における実施例1のシグナリングを処理するフローチャートである。図6に示すように、具体的に、当該流れは、以下のステップ601〜ステップ602を含む。
ステップ601において、中央ネットワークエレメントは、1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに制御プレーンメッセージの第1制御プレーンメッセージを送信する。当該メッセージがキャリーした内容は、システムメッセージの更新情報、システムメッセージの更新時間、ターゲットセルの更新の一部または全部を含む。ターゲットセルが同一のMBSFN同期化領域に属すと、各分散ネットワーク・エレメントに送信されるメッセージは同じ更新時間情報、システムメッセージの更新情報を含む。
ステップ602において、各分散ネットワーク・エレメントは、第1制御プレーンメッセージを正確に受信し、中央ネットワークエレメントとの間のインタフェースを介して、分散ネットワーク・エレメントがそれが第1制御プレーンメッセージを正確に受信したことを中央ネットワークエレメントに応答する第2制御プレーンメッセージを、それぞれにフィードバックする。分散ネットワーク・エレメントは、受信した第1制御プレーンメッセージがキャリーした内容により、システムメッセージ更新時間で指定されたタイミングに、ターゲットセルのシステムメッセージを更新する。
上記の第1制御プレーンメッセージにおいて、以下のような内容(即ち、上記の更新条件)をキャリーすることができる。
1、システムメッセージの更新時間T:当該情報は、システムメッセージの更新時間、即ち、当該メッセージがキャリーしたシステムメッセージの更新情報、ターゲットセルの無線インタフェースで更新を開始するタイミングを指定し、当該時間は、(a)無線インタフェースのシステムフレーム番号SFN、(b)1つの絶対時間値、(c)他の中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの調整一致の時間という3つの方式であってもよい。
2、システムメッセージが更新したターゲットセル情報:当該情報は、当該メッセージがキャリーしたシステムメッセージの更新情報がどれまたはどれらのターゲットセルで更新することを指定した。当該情報は、(a)ターゲットセルの標識、(b)MBSF同期化領域標識、この場合で、当該メッセージがキャリーしたシステムメッセージの更新情報はMBSFN同期化領域内の全てのセル内で更新し、(c)セルの周波数情報、この場合で、当該メッセージがキャリーしたシステムメッセージの更新情報は当該周波数で指定される全てのセル内で更新するという方式が表現される。
3、システムメッセージの更新情報:当該情報は、情報ブロック(Information Block、IB)の一覧表、当該一覧表における各情報ブロックの操作指示情報を更に含むことができる。ここで言う操作指示は、(a)当該情報ブロックを削除すること、(b)当該情報ブロックを削除しないこと(情報ブロックを更新すること)である。情報ブロックを削除しないと操作すると、当該一覧表における各項は以下の内容を含み、(1)情報ブロックのデータ内容、このデータ内容は1つの情報ブロックの若干のセグメントデータ情報、または1つの完全な情報ブロックのデータ情報であってもよく、(2)情報ブロックのスケジューリング情報。ここで言うスケジューリング情報は、情報ブロックの重複周期情報を含み、以下のいずれかの1つの情報を含み、(1)情報ブロックはセグメントの情報ブロックであると、各セグメントの1つの重複周期での位置情報を含み、(2)各情報ブロックのスケジューリングユニット(scheduling Unit)でのマッピング情報、(3)または、他の定義情報ブロックが送信するスケジューリング情報。
当該実施例において、前記システムメッセージブロックは以下の情報ブロック型の、マスタ情報ブロック(Master Information Block、MIB)、システム情報ブロック3(system information block 3、SIB3)、システム情報ブロック5(systeminformation block 5、SIB5、)、システム情報ブロック11(system information block 11、SIB11)の全部または一部を含むが、これに限定されるものではない、。
本実施例のステップ602において、分散ネットワーク・エレメントがターゲットセルのシステムメッセージを更新するとは、(1)分散ネットワーク・エレメントがRNCであると、分散ネットワーク・エレメントはIubメッセージをターゲットセルが存在するNode Bに送信し、相応のシステムメッセージの更新情報とシステムメッセージの更新時間情報をキャリーし、(2)分散ネットワーク・エレメントがENBまたはNode B+または他の類似のネットワークエレメントであると、分散ネットワーク・エレメントはターゲットセルのシステムメッセージを直接に更新し、更新時間から無線インタフェースで送信する場合の何れかの1つである。
当該実施例において、中央ネットワークエレメントは、(1)中央ネットワークエレメントが分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルのシステムメッセージを更新する必要な場合、(2)分散ネットワーク・エレメントが、制御プレーンメッセージより中央ネットワークエレメントがそのMBSFNセルのシステムメッセージを更新する必要があることを指示する場合のいずれかの1つの場合で第1制御プレーンメッセージを分散ネットワーク・エレメントに送信する。
実施例2:MCCHチャネルメッセージの同期化
本実施例において、1セットのネットワークエレメントにおいて、中央ネットワークエレメントが1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルのMCCHメッセージを更新する必要な場合、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントとの間のインタフェースを介して、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントは、制御プレーン情報を更新する。図7は本発明に係る実施例による方法における実施例2のシグナリングを処理するフローチャートである。図7に示すように、具体的に、当該流れは、以下のステップ701〜ステップ702を含む。
ステップ701において、中央ネットワークエレメントは、1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに第1制御プレーンメッセージを送信する。当該メッセージがキャリーした内容は、MCCHメッセージの更新情報、MCCHメッセージの更新時間情報、MCCHチャネルのスケジューリング情報、ターゲットセルの更新、ターゲットMCCHチャネル情報の一部または全部を含む。ターゲットセルが同一のMBSFN同期化領域に属すと、これらのターゲットセルに送信されるメッセージは同じMCCHメッセージの更新時間情報、MCCHメッセージの更新情報を含む。
ステップ702において、各分散ネットワーク・エレメントは、第1制御プレーンメッセージを正確に受信し、中央ネットワークエレメントとの間のインタフェースを介して、分散ネットワーク・エレメントがそれが第1制御プレーンメッセージを正確に受信したことを中央ネットワークエレメントに応答する第2制御プレーンメッセージを、それぞれにフィードバックする。分散ネットワーク・エレメントは、受信した第1制御プレーンメッセージがキャリーした内容、MCCH更新時間情報とMCCHチャネルスケジューリング情報により、ターゲットセルでMCCHメッセージを更新する。
上記の第1制御プレーンメッセージにおいて、以下の内容(即ち、上記の更新条件)をキャリーすることができる。
1、MCCHメッセージの更新時間T:当該時間は、当該メッセージがキャリーしたMCCH更新情報がターゲットセルの無線インタフェースで更新を開始するタイミングであり、当該時間は、無線インタフェースのシステムフレーム番号SFN、1つの絶対時間値、MCCHがマッピングしたFACHチャンネルの無線インタフェースの接続フレーム番号CFN、メッセージを受信した後に何番目の修正周期から更新を開始することを指示すること、または、他の中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの調整一致の時間のいくつの方式であってもよい。
2、ターゲットセル情報:当該情報は、当該メッセージがキャリーしたMCCHメッセージの更新情報がどれまたはどれらのターゲットセルで更新することを指定した。当該情報は、(a)1つまたは複数のターゲットセルの標識、(b)MBSFN同期化領域標識、この場合で、当該メッセージがキャリーしたMCCHメッセージの更新情報はMBSFN同期化領域内の全てのセル内で更新し、(c)セルの周波数情報、この場合で、当該メッセージがキャリーしたシステムメッセージの更新情報は当該周波数で指定される全てのセル内で更新し、(d)MCCH MBSFN同期化領域標識、この場合で、当該メッセージがキャリーしたMCCHメッセージの更新情報は当該MCCH MBSFN同期化領域内の全てのセルで更新することのいくつの方式で表現される。
3、MCCHメッセージの更新情報: ASN.1よりエンコードされたMCCHメッセージ。
4、MCCHチャネルスケジューリング情報:MCCH重複周期情報、及び/またはMCCH修正周期情報。
5、ターゲットMCCHチャネル情報:当該情報は、MCCHチャネル標識を更新する必要なことを指定する。
本実施例において、中央ネットワークエレメントがは1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルのMCCHメッセージを更新する必要がある場合とは、(1)中央ネットワークエレメントがMCCH修正周期より、周期的に第1制御プレーンメッセージを各分散ネットワーク・エレメントに送信する場合、(2)中央ネットワークエレメントがMCCH重複周期より、周期的に第1制御プレーンメッセージを各分散ネットワーク・エレメント送信する場合、(3)中央ネットワークエレメントはMCCHメッセージ、またはMCCHスケジューリング情報が変化するとき、第1制御プレーンメッセージを各分散ネットワーク・エレメントに送信する場合、(4)分散ネットワーク・エレメントが、中央ネットワークエレメントがMCCHメッセージを更新する必要があることを指示する場合、のいずれかの1つである。
本実施例のステップ702において、分散ネットワーク・エレメントはターゲットセルのMCCHメッセージを更新するとは、(a)分散ネットワーク・エレメントがRNCであると、分散ネットワーク・エレメントは受信したMCCHメッセージを、無線リンク制御(RLC)、メディアアクセス制御(MAC)、FPプロトコル層処理した後にlubインタフェースを介してターゲットセルが存在するNode Bに送信する場合、(b)分散ネットワーク・エレメントがENBまたはNode B+または他の類似のネットワークエレメントであると、分散ネットワーク・エレメントは受信したMCCHメッセージを、RLC、MACと無線インタフェース物理プロトコル層処理した後に無線インタフェースを介して送信する場合の何れかの1つである。
実施例3:MICHチャネルメッセージの同期化
本実施例において、1セットのネットワークエレメントにおいて、中央ネットワークエレメントが1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルのMICHメッセージを更新する必要がある場合、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントとの間のインタフェースを介して、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントは制御プレーン情報を更新する。図8は本発明に係る実施例による方法における実施例3のシグナリングを処理するフローチャートである。図8に示すように、具体的に、当該流れは、以下のステップ801〜ステップ802を含む。
ステップ801において、中央ネットワークエレメントは1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに第1制御プレーンメッセージを送信する。当該メッセージがキャリーした内容は、MICHメッセージの更新情報、MICHメッセージの更新時間情報、MICHチャネルのスケジューリング情報、ターゲットセル情報、ターゲットMICHチャネル情報の一部または全部を含む。、ターゲットセルのメッセージが同一のMBSFN同期化領域に属すと、各分散ネットワーク・エレメントに送信されるメッセージは同じMICHメッセージの更新時間情報、MICHメッセージの更新情報、MICHチャネルスケジューリング情報を含む。
ステップ802において、各分散ネットワーク・エレメントは第1制御プレーンメッセージを正確に受信し、中央ネットワークエレメントとの間のインタフェースを介して、分散ネットワーク・エレメントがそれが第1制御プレーンメッセージを正確に受信したことを中央ネットワークエレメントに応答する第2制御プレーンメッセージを、それぞれにフィードバックする。分散ネットワーク・エレメントは受信した第1制御プレーンメッセージがキャリーした内容、MICH更新時間情報とMICHチャネルスケジューリング情報により、ターゲットセルでMICHメッセージを更新する。
上記の第1制御プレーンメッセージにおいて、以下の内容をキャリーする。
1、MICHメッセージの更新時間情報:即ち、当該メッセージがキャリーしたMICH更新情報がターゲットセルで更新を開始するタイミング、当該時間は、(1)無線インタフェースのシステムフレーム番号SFN、(2)1つの絶対時間値、(3)メッセージを受信してから何番目の修正周期から更新を開始することを指示する、(4)他の中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの調整一致の時間の3つの方式であってもよい。
2、ターゲットセル情報:当該情報は当該メッセージがキャリーしたMICHメッセージ更新情報がどれまたはどれらのターゲットセルで更新することを指定した。当該情報は、(a)1つまたは複数のターゲットセルの標識、(b)MBSFN同期化領域標識、この場合で、当該メッセージがキャリーしたMICHメッセージの更新情報はMBSFN同期化領域内の全てのセル内で更新し、(c)セルの周波数情報、この場合で、当該メッセージがキャリーしたMICH更新情報は当該周波数で指定される全てのセル内で更新する、方式で表現される。
3、MICHメッセージの更新情報。
4、MICHチャネルスケジューリング情報:MICHチャネル修正周期情報を含む。
中央ネットワークエレメントが1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルのMICHメッセージを更新する必要がある場合とは、中央ネットワークエレメントがMICH修正周期より、周期的に第1制御プレーンメッセージを各分散ネットワーク・エレメントに送信する場合、中央ネットワークエレメントがMICHメッセージが変化する必要な場合、MICHスケジューリング情報が変化する場合、分散ネットワーク・エレメントが中央ネットワークエレメントがMICHメッセージを更新する必要があることを指示する場合、のいずれかの1つである。
本実施例のステップ802において、分散ネットワーク・エレメントがターゲットセルのMICHメッセージを更新するとは、分散ネットワーク・エレメントがRNCであると、分散ネットワーク・エレメントが受信したMICHチャネル更新情報、MICHチャネルスケジューリング情報、MICH更新時間情報に対して、Iubインターフェイスを介して制御プレーンメッセージをターゲットセルが存在するNode Bに送信する場合、分散ネットワーク・エレメントがENBまたはNode B+または他の類似のネットワークエレメントであると、分散ネットワーク・エレメントが更新時間が指定したタイミングに、スケジューリング周期よりMICHチャネルメッセージの更新を開始する。
実施例4:
本実施例において、更新失敗の場合での処理過程を説明した。図9は本発明に係る実施例による方法における実施例4のシグナリングを処理するフローチャートである。図9に示すように、具体的に、当該流れは、以下のステップ901〜ステップ902を含む。
ステップ901において、中央ネットワークエレメントが分散ネットワーク・エレメント上の的MBSFNセルの共通制御メッセージを更新する必要がある場合、両者の時間のインタフェースを介して、中央ネットワークエレメントは1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに制御プレーンメッセージの第1制御プレーンメッセージを送信する。当該メッセージがキャリーした内容は、共通制御メッセージの更新情報、更新時間情報、ターゲットセルの更新を含む。ターゲットセルが同一のMBSFN同期化領域に属すと、各分散ネットワーク・エレメントに送信するメッセージは同じ更新時間情報、共通制御メッセージの更新情報を含む。
ステップ902において、分散ネットワーク・エレメントは第1制御プレーンメッセージを受信した後、処理が失敗になると、中央ネットワークエレメントとのインタフェースを介して、第3制御プレーンメッセージをフィードバックし、中央ネットワークエレメントが共通制御メッセージの更新要求を処理することができないことを指示する。メッセージには失敗原因の情報がキャリーされる。
以下、ユーザ界面に対して本発明を説明する。
1セットのネットワークエレメントにおいて、中央ネットワークエレメントが1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルに共通制御メッセージを同期して送信する必要がある場合、中央ネットワークエレメントと各分散ネットワーク・エレメントとの間のユーザ界面によりベアリングし、中央ネットワークエレメントは無線ネットワークユーザ界面プロトコルが処理した共通制御メッセージを各分散ネットワーク・エレメントに送信する。具体的には、
中央ネットワークエレメントと1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントとの間に、同期して送信される必要な共通制御メッセージデータをベアリングするユーザ界面による伝送ベアリングを設ける。中央ネットワークエレメントは、共通制御メッセージ内容を設けって、無線ネットワークプロトコル層のユーザ界面の処理を行い、メッセージデータにタイムスタンプ情報を標記し、その無線インタフェースでの送信の時間を標記する。中央ネットワークエレメントは分散ネットワーク・エレメントの間のユーザ界面による伝送ベアリングを介して、共通制御メッセージデータを送信し、タイムスタンプ情報を1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに送信する。
共通制御メッセージデータとそのタイムスタンプを受信した分散ネットワーク・エレメントは、当該メッセージを、後続の処理を行った後、タイムスタンプが指定したタイミングに、当該共通制御メッセージを送信する必要なセルの無線インタフェースで共通制御メッセージデータを送信する。
上記の方法において、無線ネットワークプロトコルユーザ界面処理とは以下の方法の何れかの1つである。1)中央ネットワークエレメントは共通制御メッセージに対して、無線リンク制御層(RLC)の処理を行い、出力されたRLC PDUにタイムスタンプを標記して、フレームプロトコル(FP)フレームの形式で、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの間の伝送ベアリングにより1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに送信する。分散ネットワーク・エレメントはFPフレームにおけるRLC PDUを読み取り、MACプロトコル層の処理を行った後、後続の処理を行い、2)中央ネットワークエレメントは共通制御メッセージに対して、無線リンク制御層RLCとメディアアクセス制御層MACの処理を行い、出力されたMAC PDUにタイムスタンプを標記して、フレームプロトコルFPフレームの形式で、中央ネットワークエレメントと分散ネットワーク・エレメントとの間の伝送ベアリングにより1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメントに送信する。分散ネットワーク・エレメントはFPフレームにおけるMAC PDUを読み取り、後続の処理を行う。
上記のタイムスタンプ情報は、関連している共通制御メッセージデータが無線インタフェースで送信される時間を指定し、その形式は、(1)無線インタフェースのシステムフレーム番号SFN、(2)無線インタフェースの接続フレーム番号CFN、(3)絶対時間値の何れかの1つである。
当該中央ネットワークエレメントが1つのまたは複数の分散ネットワーク・エレメント上のMBSFNセルが共通制御メッセージを同期して送信することを必要とする場合とは、(a)中央ネットワークエレメントが上記の方法で共通制御メッセージを各分散ネットワーク・エレメントに周期的に送信する場合、(b)中央ネットワークエレメントは共通制御メッセージ、または共通制御メッセージスケジューリング情報が変化するとき、共通制御メッセージデータを各分散ネットワーク・エレメントに送信する場合、の何れかの1つを含む。
分散ネットワーク・エレメントがMCCHメッセージデータを後続の処理を行うのは、(a)分散ネットワーク・エレメントがRNCであると、分散ネットワーク・エレメントはMACプロトコルの処理後の共通制御メッセージデータに対して、Iubインタフェースを介してFPフレームの形式でNode Bに送信する場合、(b)分散ネットワーク・エレメントがENBまたはNode B+または他の類似のネットワークエレメントであると、分散ネットワーク・エレメントは無線インタフェース物理プロトコル層の処理を行われた共通制御メッセージデータを無線インタフェースで送信する場合、の何れかの1つを更に含む。
上述したように、本発明は、中央ネットワークエレメントノードが複数の分散ネットワーク・エレメントノードを調整して同じ共通制御メッセージを同期して送信することを実現する方式により、関連技術に存在する問題を解決し、特に1セットのRNCがMBSFN方式でネットワーキングしてMBMSサービスの送信同期化を実現し、及び1セットのENBがMBSFN専用な搬送周波数ネットワーキングしてMBMSサービスの送信同期化を実現し、1セットのNode B+がMBSFN専用な搬送周波数ネットワーキングしてMBMSサービスの送信同期化を実現する場合に適用される。また、当業者は、上記の3つのアーキテクチャの以外、本発明がより多いの応用場面にも適用される。ここでいちいちに説明することは省略する。
本発明に係る技術案によれば、異なるネットワーク・エレメントのセルの間で共通制御メッセージを同期して更新し、同期して送信することができ、MBSFN方式による共通制御メッセージの送信を実現しており、UEがシステムメッセージを受信するゲインを向上しており、よい適用性を持つ。
上述したものは、本発明の実施形態だけであるが、本発明を限定することに用いられるものではなく、当業者にとっては、様々な変更と変化を実施することができる。実質及び要旨を逸脱しない範囲で、当業者が本発明に対して様々の改良および切替したものは、本発明の特許請求の範囲に含まれると理解すべきである。

Claims (8)

  1. マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワークの方式でマルチメディア・ブロードキャスト・サービスを行う、1つの中央ネットワーク・エレメントと少なくとも1つの分散ネットワーク・エレメントを含むネットワーキングに応用される方法であって、
    前記中央ネットワークエレメントは、前記分散ネットワーク・エレメントにその各自の特定セルの共通制御メッセージを同期して更新することを指示すること、を含み、
    前記中央ネットワーク・エレメントは、更新条件を含む第1制御プレーンメッセージを送信して、前記分散ネットワーク・エレメントが前記第1制御プレーンメッセージよりその各自の共通制御メッセージを更新することを指示し、
    前記更新条件は、更新時間と、全部のセルまたは前記更新条件におけるターゲットセル情報が指定したセルである、メッセージ更新を行う特定ターゲットセルの情報との少なくとも1つ含み、
    前記共通制御メッセージは、システムメッセージ、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージ、メディアブロードキャストマルチキャストサービス通知指示チャネルメッセージの少なくとも1つを含み、
    更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージである場合、前記更新条件は、更新時間、メッセージ更新を行う特定ターゲットセルの情報、前記マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージの更新情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルのスケジューリング情報、前記マルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルの標識の少なくとも1つを更に含み、
    前記更新時間は、具体的に、無線インタフェースシステムフレーム番号、無線インタフェース接続フレーム番号、タイミング、前記ネットワーキングのネットワークエレメント内の調整時間の少なくとも1つを含み、更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービスポイントツーマルチポイント制御チャネルメッセージまたはマルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージである場合、第1制御プレーンメッセージを受信した後の何番目の修正周期から更新を開始するかを指示することを更に含み、
    前記ターゲットセル情報は、具体的に、セル標識、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス単一周波数ネットワーク同期化領域標識、セル周波数情報の少なくとも1つである、
    ことを特徴とするネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法。
  2. 前記分散ネットワーク・エレメントは、前記中央ネットワーク・エレメントからの指示を正確に受信した後、更新前または成功に更新後に、前記中央ネットワークエレメントに第2制御プレーンメッセージを戻させ、前記分散ネットワーク・エレメントが指示を成功に受信または成功に更新することを指示する、ことをさらに含むこと特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 前記分散ネットワーク・エレメントは、前記中央ネットワーク・エレメントからの指示を受信した後、当該分散ネットワーク・エレメントが正確に更新することができない場合、前記中央ネットワークエレメントに指示された更新失敗の第3制御プレーンメッセージを戻させる、ことをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 更新を必要とする共通制御メッセージがシステムメッセージである場合、前記更新条件は、更新時間、メッセージ更新を行う特定ターゲットセルの情報、前記システムメッセージの情報ブロック一覧表、前記情報ブロック一覧表における情報ブロックに応じた操作指示の少なくとも1つを更に含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記操作指示は、情報ブロックを削除することと、情報ブロックと情報ブロックのスケジューリング情報を含む更新後のデータ情報を更新することとのいずれかの1つを含む、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  6. 更新を必要とする共通制御メッセージがマルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージである場合、前記更新条件は、更新時間、メッセージ更新を行う特定ターゲットセルの情報、前記マルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルメッセージの更新情報、マルチメディア・ブロードキャスト・サービス通知指示チャネルのスケジューリング情報の少なくとも1つを更に含む、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 前記中央ネットワークエレメントは、ユーザ界面メッセージを送信することにより、更新した無線インタフェース制御プレーン共通制御メッセージを前記分散ネットワーク・エレメントに送信し、前記分散ネットワーク・エレメントは、前記ユーザ界面メッセージによりその各自の特定セルの共通制御メッセージを更新し、前記ユーザ界面メッセージは、無線ネットワークプロトコル層が処理した共通制御メッセージデータと、それに含まれる共通制御メッセージデータが無線インタフェースで送信されることを指示するタイムスタンプ情報と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記ネットワーキングがユニバーサル地上無線アクセスネットワークに属す場合、前記中央ネットワークエレメントは、マスタコントローラ・無線ネットワーク・コントローラであり、前記分散ネットワーク・エレメントはスレーブ無線ネットワークコントローラであり、または、
    前記ネットワーキングが高速パケットアクセスエボリューションシステムに属す場合、前記中央ネットワークエレメントは、マスタコントローラ Node B+であり、前記分散ネットワーク・エレメントは、スレーブNode B+であり、または、
    前記ネットワーキングが長期発展型システムに属す場合、前記中央ネットワークエレメントは、マルチセル/マルチキャスト調整エンティティであり、前記分散ネットワーク・エレメントは、発展型ユニバーサル地上無線アクセス・ネットワークNode Bであることを特徴とする請求項1〜のいずれかの一つに記載の方法。
JP2011506559A 2008-04-30 2009-04-23 ネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法 Active JP5184698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNA2008100944489A CN101572859A (zh) 2008-04-30 2008-04-30 网元间公共控制消息的同步方法
CN200810094448.9 2008-04-30
PCT/CN2009/071424 WO2009132565A1 (zh) 2008-04-30 2009-04-23 网元间公共控制消息的同步方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011519231A JP2011519231A (ja) 2011-06-30
JP5184698B2 true JP5184698B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=41232066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506559A Active JP5184698B2 (ja) 2008-04-30 2009-04-23 ネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8483205B2 (ja)
EP (1) EP2278831B1 (ja)
JP (1) JP5184698B2 (ja)
KR (1) KR101195538B1 (ja)
CN (1) CN101572859A (ja)
WO (1) WO2009132565A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101888696B (zh) * 2009-05-15 2012-08-15 电信科学技术研究院 组播单频网中的信道同步方法、系统及设备
CN102118694B (zh) * 2010-01-11 2014-05-28 电信科学技术研究院 确定组播单频网区域与业务区域映射关系的方法和系统
CN102158809B (zh) 2010-02-12 2015-03-25 中兴通讯股份有限公司 一种判断mbms业务连续的方法和用户设备
US9173192B2 (en) 2011-03-17 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Target cell selection for multimedia broadcast multicast service continuity
CN103493547B (zh) 2011-04-01 2017-06-20 英特尔公司 用于移动宽带网络中固定装置的系统获取机制
US8656029B2 (en) * 2011-06-30 2014-02-18 Alcatel Lucent Multicast session setup in networks by determining a multicast session parameter based on a pre-existing unicast session parameter
JP5882493B2 (ja) * 2011-11-15 2016-03-09 京セラ株式会社 セルラ通信ネットワークにおけるノード検出
KR20130061936A (ko) * 2011-12-02 2013-06-12 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 안전한 통신을 수행하기 위한 장치 및 방법
CN103974236B (zh) * 2013-01-31 2017-09-12 中国移动通信集团公司 一种更新小区标识信息的方法及相关设备
KR20150034627A (ko) * 2013-09-26 2015-04-03 주식회사 케이티 플로우 테이블을 업데이트하는 방법
WO2015046859A1 (ko) * 2013-09-26 2015-04-02 주식회사 케이티 플로우 테이블을 업데이트하는 방법
CN104717631B (zh) * 2013-12-11 2019-06-25 中兴通讯股份有限公司 一种实现本地网关业务的方法、系统及连接设备
CN110636120B (zh) * 2019-09-09 2022-02-08 广西东信易联科技有限公司 一种基于业务请求的分布式资源协调系统及其方法
CN114125724B (zh) * 2020-08-28 2022-07-29 大唐移动通信设备有限公司 时间同步方法及装置
WO2023197170A1 (zh) * 2022-04-12 2023-10-19 北京小米移动软件有限公司 传输同步方法及装置、存储介质
CN117322019A (zh) * 2022-04-12 2023-12-29 北京小米移动软件有限公司 传输同步方法及装置、存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100827137B1 (ko) * 2002-08-16 2008-05-02 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서의 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스 제공 방법
US20060223532A1 (en) * 2003-04-03 2006-10-05 Sheng Liu Method for user equipment mobility management and communication system
KR101042803B1 (ko) * 2003-11-06 2011-06-20 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 방송 서비스를 위한 호출 방법
JP2005323113A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御局装置及び基地局装置
SE0402321D0 (sv) * 2004-09-23 2004-09-23 Ericsson Telefon Ab L M Method in a communication system
US20060146745A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Zhijun Cai Method and apparatus for scheduling and synchronizing a multimedia broadcast/multicast service
JP4761888B2 (ja) * 2005-08-23 2011-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
CN100583693C (zh) * 2005-12-30 2010-01-20 华为技术有限公司 一种实现空口同步发送数据的方法和系统
CN100466757C (zh) * 2006-03-22 2009-03-04 中兴通讯股份有限公司 一种在WiMAX移动通信系统中提供多播服务的系统
GB0608753D0 (en) * 2006-05-03 2006-06-14 Nokia Corp User equipment
EP2621232A1 (en) * 2006-08-21 2013-07-31 InterDigital Technology Corporation Multi-cell coordination for multimedia broadcast muliticast services in a wireless communication system.
JP2008125081A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Asustek Computer Inc 無線通信システムのユーザー端末においてmbmsの動作周波数を選択する方法及び装置
CN101247176A (zh) * 2007-02-12 2008-08-20 华硕电脑股份有限公司 改善前向接取状态的高速下链路功能的方法及其装置
US8260292B2 (en) * 2007-02-15 2012-09-04 Lg Electronics Inc. Hierarchical service list
CN101043641B (zh) 2007-03-07 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 一种rnc间mbms数据同步方法及系统
CN101051889B (zh) * 2007-03-23 2011-08-24 中兴通讯股份有限公司 实现网络控制器间业务数据一致的方法及系统
KR101526971B1 (ko) * 2007-06-18 2015-06-11 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 송수신 방법 및 단말
KR101341515B1 (ko) * 2007-06-18 2013-12-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 반복 전송 정보 갱신 방법
CN102057695A (zh) * 2008-06-06 2011-05-11 艾利森电话股份有限公司 涉及多媒体广播多播服务的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011519231A (ja) 2011-06-30
US8483205B2 (en) 2013-07-09
KR20110014615A (ko) 2011-02-11
CN101572859A (zh) 2009-11-04
US20110058513A1 (en) 2011-03-10
WO2009132565A1 (zh) 2009-11-05
EP2278831B1 (en) 2017-05-31
EP2278831A1 (en) 2011-01-26
EP2278831A4 (en) 2014-03-05
KR101195538B1 (ko) 2012-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5184698B2 (ja) ネットワーク・エレメント間における共通制御メッセージの同期化方法
EP2281402B1 (en) Methods and apparatuses relating to multimedia broadcast multicast services
US10484970B2 (en) Mobile communication system, control station, base station, communication method and program
JP5026194B2 (ja) 無線セルラー通信ネットワークのセル内のマルチメディアコンテンツの転送をセットアップするための方法及びデバイス、並びにプログラマブルデバイスに直にロードすることができるコンピュータプログラム
US9113440B2 (en) Mobile communication system, core network node, control station, base station, communication method and program
US8738070B2 (en) Wireless communication system, wireless base station, wireless communication method, and program
JP5726867B2 (ja) マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービスのスケジューリング処理方法及び下層ネットワーク要素
WO2022085717A1 (ja) 通信制御方法
US9386598B2 (en) Method and apparatus for synchronization processing
JP2018513654A (ja) エッジにおけるコンテンツのキャッシング
CN101262277B (zh) 多媒体广播组播业务数据同步调度方法
WO2011147268A1 (zh) 一种lte系统中广播业务的传输方法及装置
CN101651488A (zh) 一种多媒体广播组播业务网元间的协同方法
WO2010015159A1 (zh) 复用信道的多媒体广播组播业务网元间的同步方法和系统
CN101577856A (zh) 消息处理方法及装置
KR20110087057A (ko) 멀티 셀 환경에서 단말의 물리 채널 변경 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5184698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250