JP5181303B2 - 靴紐締め付け補助具 - Google Patents

靴紐締め付け補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP5181303B2
JP5181303B2 JP2009265632A JP2009265632A JP5181303B2 JP 5181303 B2 JP5181303 B2 JP 5181303B2 JP 2009265632 A JP2009265632 A JP 2009265632A JP 2009265632 A JP2009265632 A JP 2009265632A JP 5181303 B2 JP5181303 B2 JP 5181303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoelace
hole
receiving portion
locking
locking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009265632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011092665A (ja
Inventor
基宏 長生
Original Assignee
基宏 長生
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 基宏 長生 filed Critical 基宏 長生
Priority to JP2009265632A priority Critical patent/JP5181303B2/ja
Publication of JP2011092665A publication Critical patent/JP2011092665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5181303B2 publication Critical patent/JP5181303B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は靴紐締め付け補助具に関するものである。
運動靴や革靴の多くは靴紐で靴を足に固定しているが、紐靴を脱ぐ時には靴紐を解き緩め、紐靴を履く時には靴紐を締めて結ぶという形で使用されているものが普通である。
このような面倒な動作を避けるための靴の着脱を容易に行うことができる靴紐固定具(特許文献1参照)や靴紐取付補助具(特許文献2参照)などが提案されている。
特許公開2006−75179号公報 特許公開2005−279015号公報
そのために、次のような問題点があった。
(イ)靴の構造が複雑でコスト高
(ロ)靴の外観が煩雑でデザイン性が損なわれる
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
靴紐が挿通される2つの紐通し穴を持つ係止部材と、この係止部材を収容して係止部材の紐通し穴と整合して紐が挿通できる2つの横穴を持つ係止受け部とからなり、係止部材と係止受け部との間に配設されて紐通し穴が横穴と整合しないように機能するスプリングを有し、係止部材を強制的に押し込んだ時にだけ紐通し穴が横穴と整合するように上下にずらして設けてあり、また係止受け部の側面の一方に、左右に分かれて位置する反対側の靴紐が挿通される貫通穴を設けたことを特徴とする靴紐締め付け補助具である。
(イ)本発明は、一般に市販されている紐靴の靴紐に容易に取り付けられるため、靴の構造を変えるコストは必要がない。
(ロ)靴紐に取り付ける締め付け補助具が小さいため靴のデザイン性が損なわれない。
(ハ)靴紐を結んだままの状態で解くことなく靴紐をゆるめて靴を脱ぎ、また靴紐を結んだままの状態で結びなおすこともなく靴を履いて靴紐を締めることができ、また靴紐の締まり具合を調節することもできる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ)靴紐締め付け補助具(1)は、靴紐(12)が挿通される2つの紐通し穴(4)を持つ係止部材(3)と、この係止部材(3)を収容して係止部材の紐通し穴(4)と整合して紐が挿通できる2つの横穴(6)を持つ係止受け部(2)が組み合わされている。
(ロ)係止部材(3)と係止受け部(2)との間には、紐通し穴(4)が横穴(6)と整合しないように機能するスプリング(5)を有し、係止部材(3)を強制的に押し込んだ時にだけ紐通し穴(4)が横穴(6)と整合するように上下にずらして設けてある。
(ハ)また係止受け部(2)の側面の一方に、左右に分かれて位置する反対側の靴紐(12)が挿通される貫通穴(7)を設けてある。
(ニ)以上のような構造体で各種のデザインが考えられる(図5)。
本発明は以上のような構成で、この靴紐締め付け補助具(1)を紐靴(8)へ取り付け使用するときは、靴紐(12)をつま先部より履口部(9)へ向かって、左右の甲被部の複数の靴紐通し穴(10)を交互に通して編み上げてゆく。甲被部の履口部(9)側から1番目、2番目にある左右各2箇所の靴紐通し穴(10)を通す靴紐(12)の通し方については、2番目は内側から外側へ出し、左(右)の靴紐(12)を係止受け部(2)の2つの横穴(6)の中を通して靴紐のループ(11)を作った後、左(右)の1番目の靴紐通し穴(10)の外側から内側に通す。
もう一方の右(左)の靴紐(12)は2番目の靴紐通し穴(10)の内側から外側へ出した後、係止受け部(2)の側面にある貫通穴(7)を通して、右(左)の1番目の靴紐通し穴(10)の外側から内側に通す。
この左右の靴紐(12)は履口部(9)側から1番目の靴紐通し穴(10)の外側から内側に通した後、通常の靴紐と同様に結んで固定する。
以上のような取り付けを行った後、靴紐締め付け補助具(1)の係止受け部(2)の2つの横穴(6)の中を通した靴紐のループ(11)の長さを係止部材(3)を強制的に押し込みながら調整することで、靴紐(12)の締まり具合を調節することができる。
本発明を取り付けた靴の開閉部を締めている状態を示す斜視図 本発明を取り付けた靴の開閉部をゆるめている状態を示す斜視図 本発明の斜視図 本発明の断面図 本発明の他のデザインを示す斜視図
1 靴紐締め付け補助具
2 係止受け部
3 係止部材
4 紐通し穴
5 スプリング
6 横穴
7 貫通穴
8 紐靴
9 履口部
10 靴紐通し穴
11 靴紐のループ
12 靴紐

Claims (1)

  1. 靴紐が挿通される2つの紐通し穴を持つ係止部材と、この係止部材を収容して係止部材の紐通し穴と整合して紐が挿通できる2つの横穴を持つ係止受け部とからなり、係止部材と係止受け部との間に配設されて紐通し穴が横穴と整合しないように機能するスプリングを有し、係止部材を強制的に押し込んだ時にだけ紐通し穴が横穴と整合するように上下にずらして設けてあり、また係止受け部の側面の一方に、左右に分かれて位置する反対側の靴紐が挿通される貫通穴を設けたことを特徴とする靴紐締め付け補助具。
JP2009265632A 2009-11-01 2009-11-01 靴紐締め付け補助具 Expired - Fee Related JP5181303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009265632A JP5181303B2 (ja) 2009-11-01 2009-11-01 靴紐締め付け補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009265632A JP5181303B2 (ja) 2009-11-01 2009-11-01 靴紐締め付け補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011092665A JP2011092665A (ja) 2011-05-12
JP5181303B2 true JP5181303B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=44110282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009265632A Expired - Fee Related JP5181303B2 (ja) 2009-11-01 2009-11-01 靴紐締め付け補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5181303B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109820277A (zh) * 2019-01-25 2019-05-31 泉州匹克鞋业有限公司 一种具有防止鞋带松脱功能的运动鞋

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101267997B1 (ko) * 2011-10-24 2013-05-30 김나은 신발끈 홀더

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041125Y2 (ja) * 1981-06-22 1985-12-13 博文 楊 くつひも係止装置
JPH0495715U (ja) * 1991-01-12 1992-08-19
JP3590788B2 (ja) * 2001-09-26 2004-11-17 劉 坤 鐘 ダブルボウ靴ひもデバイスを有する靴
US8181320B2 (en) * 2008-02-06 2012-05-22 Flyclip, LLC Lace adjuster

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109820277A (zh) * 2019-01-25 2019-05-31 泉州匹克鞋业有限公司 一种具有防止鞋带松脱功能的运动鞋
CN109820277B (zh) * 2019-01-25 2021-04-27 泉州匹克鞋业有限公司 一种具有防止鞋带松脱功能的运动鞋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011092665A (ja) 2011-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100552073B1 (ko) 운동화 끈 조임 구조
JP5069898B2 (ja) ブーツ
ATE355771T1 (de) Schnürverschluss für schuhwerk
US20020013983A1 (en) Shoelace tightening device
JP5181303B2 (ja) 靴紐締め付け補助具
KR101026079B1 (ko) 묶지않는 신발끈
JP3199351U (ja) 靴紐締め付け固定保持具
US6675503B2 (en) Easy-to-wear footwear
JPS6137301Y2 (ja)
JP2009050454A (ja) 靴紐保持具
KR20120139220A (ko) 신발끈 조임장치
KR101018056B1 (ko) 신발끈 액세서리
JP2006346316A (ja) シューズの緊締構造
US20060075613A1 (en) Combination assembly of string and adjusting and fastening device
KR200422637Y1 (ko) 신발끈 풀림방지용 고리쇠
KR200246554Y1 (ko) 한번의 당김으로 조여지게 되는 신발끈의 결속장치
JP2008220908A (ja) 靴ひも留め具
KR200270515Y1 (ko) 쉽게 풀리지 않는 신발 끈
GB2462473A (en) Elasticated shoe lace with T bar ends
KR101879272B1 (ko) 신발끈 풀림방지 및 매듭장치
JP2006314530A (ja) 靴紐緩め具および紐靴
KR200408632Y1 (ko) 잠금구조를 갖는 신발끈
KR20130006421U (ko) 신발끈 풀림 방지 밴드
KR100399950B1 (en) Shoestring fastener
KR200194258Y1 (ko) 신발끈 결속고리

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20121019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121019

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20121206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121226

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees