JP5178328B2 - 光ファイバ - Google Patents
光ファイバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5178328B2 JP5178328B2 JP2008148560A JP2008148560A JP5178328B2 JP 5178328 B2 JP5178328 B2 JP 5178328B2 JP 2008148560 A JP2008148560 A JP 2008148560A JP 2008148560 A JP2008148560 A JP 2008148560A JP 5178328 B2 JP5178328 B2 JP 5178328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cladding
- core
- optical fiber
- fiber
- end cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
そして、上記エンドキャップの長さをL、上記コアの半径をa、該コアを伝搬する所定の光の基本モード(0次モード)の光の伝搬角をθa、該コアを伝搬する所定の光の高次モード(1次モード,2次モード,…)の光の伝搬角をθa2(>θa)としたときに、
L≦a/(2×tanθa) ....〔1〕
L>a/(2×tanθa2) ....〔2〕
という2つの関係式〔1〕,〔2〕を満たしているものとする。ここで、高次モードが複数である場合には、その全ての伝搬角θa2が上記の関係式〔2〕を満たすことであるが、実際には、そのうちの最小の伝搬角、すなわち1次モードの伝搬角が関係式〔2〕を満たしていればよいことになる。尚、ミラーは、該ミラーにより反射される少なくとも一部の光以外の光については、基本的に透過させるようになっている。
L≦p/(2×tanθp) ....〔3〕
という関係式〔3〕を満たしているものとすることもできる。これは、従来の場合には、図3に矢印で示すように、エンドキャップ150伝搬中に発散してミラー160の表面に達した励起光の一部が、ポンプガイド120に戻らず、その外側方向へ反射されるという、いわゆる励起光の「ケラレ」が生じ、その結果、レーザ発振効率の低下をもたらすという問題に対処するためのものである。
図1は、本発明の実施形態1に係る光ファイバの構成を模式的に示す縦断面図であり、この光ファイバは、マルチモードタイプの空孔型ダブルクラッドファイバであって、高出力ファイバレーザ共振器に使用される。
L≦a/(2×tanθa) ....〔1〕
L>a/(2×tanθa2) ....〔2〕
という2つの関係式〔1〕,〔2〕が成立している。
図3は、本発明の実施形態2に係る光ファイバの端部構造を模式的に示しており、この光ファイバも、実施形態1の場合と同じく、空孔型ダブルクラッドファイバであって、高出力レーザファイバ装置の共振器として使用される。尚、実施形態1の場合と同じ部分には同じ符号を付して示している。
L≦p/(2×tanθp) ....〔3〕
という関係式〔3〕が成立している。
L≦200〔μm〕/(2×0.552)≒181〔μm〕
つまり、181μm以下(L≦181μm)でなければならない。尚、その他の部分は、実施形態1の場合と同じであるので説明は省略する。
12 第1クラッド(クラッド)
13 第2クラッド
13a 空孔
15 エンドキャップ
16 ミラー
Claims (2)
- 所定の光を伝搬させるコアと、
上記コアの外周を覆うように設けられ、励起光を伝搬させる第1クラッドと、
各々、略光軸方向に延びるように形成された複数の空孔が上記第1クラッド周りに配置されてなり、該第1クラッド内に上記励起光を閉じ込める第2クラッドと、
上記コアおよび第1クラッドの端部に上記第2クラッドの各空孔の端部を封止するように設けられ、上記励起光に対する導波構造を有さないエンドキャップと、
上記エンドキャップの端面に設けられ、上記励起光の少なくとも一部を反射するミラーとを備えた光ファイバであって、
上記エンドキャップの長さLと、ファイバ軸から上記第1クラッドの外周面までの間の寸法の最小値pと、上記励起光の伝搬角θpとが、
L≦p/(2×tanθp)
という関係式を満たしていることを特徴とする光ファイバ。 - 請求項1に記載の光ファイバにおいて、
第1クラッドの外周面は、断面円形状をなし、
ファイバ軸から上記第1クラッドの外周面までの間の寸法の最小値は、該第1クラッドの半径である光ファイバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008148560A JP5178328B2 (ja) | 2008-06-05 | 2008-06-05 | 光ファイバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008148560A JP5178328B2 (ja) | 2008-06-05 | 2008-06-05 | 光ファイバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009294472A JP2009294472A (ja) | 2009-12-17 |
JP5178328B2 true JP5178328B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=41542704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008148560A Expired - Fee Related JP5178328B2 (ja) | 2008-06-05 | 2008-06-05 | 光ファイバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5178328B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114050468B (zh) * | 2021-11-12 | 2023-07-21 | 苏州长光华芯光电技术股份有限公司 | 一种光纤组件及其制备方法、波长锁定激光器系统 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4714136B2 (ja) * | 2003-01-24 | 2011-06-29 | トルンプフ インコーポレイテッド | ファイバレーザ |
JP2007250951A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | ダブルクラッドファイバ及びそれを備えたファイバレーザ |
-
2008
- 2008-06-05 JP JP2008148560A patent/JP5178328B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009294472A (ja) | 2009-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8564877B2 (en) | Photonic bandgap fiber and fiber amplifier | |
US8094370B2 (en) | Cladding pumped fibre laser with a high degree of pump isolation | |
JP5260885B2 (ja) | 光ファイバの漏洩光処理構造 | |
JP5238509B2 (ja) | フォトニックバンドギャップファイバ | |
EP1731936B1 (en) | Optical fiber amplifier and optical amplifying method employing it | |
CN110418992B (zh) | 包层模光除去构造和激光装置 | |
EP1137127A2 (en) | Optical fiber for optical amplifier, optical fiber amplifier and optical fiber laser | |
JP2005070608A (ja) | ダブルクラッドファイバとマルチモードファイバの接続構造及びその接続方法 | |
JP5688565B2 (ja) | ファイバレーザ装置と光増幅方法 | |
CN114846701A (zh) | 光器件和光纤激光装置 | |
US8781274B2 (en) | Optical amplifier and resonator | |
JP5643632B2 (ja) | マルチポートカプラ、及び、それを用いた光ファイバ増幅器及びファイバレーザ装置及び共振器 | |
JP6744074B2 (ja) | 光ファイバグレーティング用光ファイバおよびファイバレーザ装置 | |
JP5178328B2 (ja) | 光ファイバ | |
JP2021163833A (ja) | 光ファイバ、光ファイバ母材、光ファイバ共振器、光ファイバレーザ装置、及び光ファイバ増幅器 | |
JP5068464B2 (ja) | マルチポートカプラ及び光ポンピングデバイス | |
JP5178329B2 (ja) | 空孔型ダブルクラッドファイバ | |
JP5014640B2 (ja) | マルチモードファイバ、光増幅器及びファイバレーザ | |
JP2007123594A (ja) | 光ファイバ型光増幅装置及びこれを用いた光ファイバ型レーザ装置 | |
JP6499126B2 (ja) | 光コンバイナ、光増幅器、及び、レーザ装置 | |
JP2009212184A (ja) | ファイバレーザ装置 | |
US20230088741A1 (en) | Optical fiber and fiber laser device | |
JP2010239035A (ja) | 光ファイバ増幅器の設計方法および光ファイバ増幅器 | |
US20210265799A1 (en) | Active waveguide for high-power laser | |
JP2020136525A (ja) | 光部品およびレーザ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5178328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |