JP5174141B2 - チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム - Google Patents
チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5174141B2 JP5174141B2 JP2010287683A JP2010287683A JP5174141B2 JP 5174141 B2 JP5174141 B2 JP 5174141B2 JP 2010287683 A JP2010287683 A JP 2010287683A JP 2010287683 A JP2010287683 A JP 2010287683A JP 5174141 B2 JP5174141 B2 JP 5174141B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency domain
- channel
- known signal
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L2025/0335—Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
- H04L2025/03375—Passband transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L2025/03777—Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the signalling
- H04L2025/03783—Details of reference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/022—Channel estimation of frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0224—Channel estimation using sounding signals
- H04L25/0228—Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
以下に他の実施形態を示す。
[1]信号を処理する方法において、
チャネルを介して送信された信号を受信することであって、前記信号は、情報信号と、既知信号の少なくとも一部分を備えることと、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定することと、
少なくとも一部分、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて前記情報信号を示す第1の値を発生することであって、前記第1の値はエラー信号を備えることと、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いて前記信号の第1の推定値から前記エラー信号を除去することと、
を備えた方法。
[2]前記エラー信号は少なくとも一部分シンボル間干渉による、[1]の方法。
[3]前記既知信号は、周波数領域内のノンゼロ信号により特徴づけられる、[1]の方法。
[4]前記既知信号はパイロット信号を備える、[1]の方法。
[5]前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定することは、前記周波数領域内のチャネル特性の推定値を決定することを備える、[1]の方法。
[6]前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定することは、第1の数の離散値を備える信号からの前記チャネル特性の推定値を第2の数の離散値を備える信号に変換することをさらに備え、前記第2の数の離散値は前記情報信号の多数の離散値に相当する、[5]の方法。
[7]前記第1の値を発生することは、少なくとも一部分、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて周波数領域内の受信信号をイコライズすることを備えた、[1]の方法。
[8]前記エラー信号を除去することは、少なくとも一部分、受信された前記既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いて前記エラー信号を示す値を決定することとを備える[1]の方法。
[9]前記エラー信号を示す値を決定することは、少なくとも一部分、受信された既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いてフィルターの係数を決定することを備えた、[8]の方法。
[10]前記エラー信号を除去することは、前記情報信号の第1の推定値をフィルターすることを備えた、[9]の方法。
[11]チャネルを介して送信された信号であって、情報信号と既知信号の少なくとも一部分を含む信号を受信するように構成された装置において、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定するように構成された第1の回路と、
少なくとも一部分、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて、前記情報信号を示しエラー信号を含む第1の値を発生するように構成された第2の回路と、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いて前記信号の第1の推定値から前記エラー信号を除去するように構成された第3の回路と、
を備えた装置。
[12]前記エラー信号は少なくとも一部分シンボル間干渉による、[11]の装置。
[13]前記既知信号は前記周波数領域内のノンゼロ信号により特徴づけられる、[11]の装置。
[14]前記第1の回路は前記周波数領域内の推定値を決定するように構成される、[11]の装置。
[15]前記第1の回路は、第1の数の離散値を含む信号からの前記チャネル特性の推定値を、第2の数の離散値を含む信号に変換するように構成され、前記第2の数の離散値は、前記情報信号の多数の離散値に相当する、[14]の装置。
[16]前記第2の回路は、少なくとも一部分前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて前記周波数領域内の受信信号をイコライズするように構成される、[11]の装置。
[17]前記第3の回路は少なくとも一部分受信された前記既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いて前記エラー信号を示す値を決定するように構成される、[11]の装置。
[18]前記第3の回路は少なくとも一部分、受信される既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いてフィルターの係数を決定するように構成される、請求項11の装置。
[19]前記第3の回路は前記情報信号の前記第1の推定値をフィルターするように構成される、[18]の装置。
[20]前記第1、第2および第3の少なくとも一部分は集積回路上に形成される、[11]の装置。
[21]さらに、前記第1、第2および第3回路の少なくとも一部分はプロセッサーとして実施される、[11]の装置。
[22]チャネルを介して送信された信号であって情報信号と既知信号の少なくとも一部分を含む信号を受信するように構成された装置において、
少なくとも一部分、前記既知信号の一部分に基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定する手段と、
少なくとも一部分、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて前記情報信号を示す第1の値であってエラー信号を含む第1の値を発生する手段と、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いて前記信号の第1の推定値から前記エラー信号を除去する手段と、
を備えた装置。
[23]前記エラー信号は少なくとも一部分シンボル間干渉による、[23]の装置。
[24]前記既知信号はパイロット信号を備える、[23]の装置。
[25]前記既知信号は前記周波数領域内のノンゼロ信号により特徴づけられる、[23]の装置。
[26]前記発生する手段は、前記周波数領域内の前記チャネル特性の推定値を決定する手段を備える、[23]の装置。
[27]前記発生する手段は、第1の数の離散値を含む信号からの前記チャネル特性の推定値を第2の数の離散値を含む信号に変換する手段を備え、前記第2の数の離散値は前記情報信号の多数の離散値に相当する、[26]の装置。
[28]前記発生する手段は、少なくとも一部分前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて前記周波数領域内の受信信号をイコライズする手段を備えた、[23]の装置。
[29]前記除去する手段は、受信される前記既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いて前記エラー信号を示す値を推定する手段を備えた、[23]の装置。
[30]前記除去する手段は、少なくとも一部分、受信される前記既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いてフィルターの係数を決定する手段を備える、[23]の装置。
[31]前記除去する手段は、前記情報信号の第1の推定値をフィルタリングする手段を備えた、[30]の装置。
[32]信号を処理する方法を具現化するコンピューター読み取り可能媒体において、前記方法は、
チャネルを介して送信された信号であって情報信号と既知信号の少なくとも一部分を含む信号を受信することと、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定することと、
少なくとも一部分前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて情報信号を示す第1の値であってエラー信号を含む第1の値を発生することと、
少なくとも一部分前記既知信号の一部分に基いて前記信号の第1の推定値から前記エラー信号を除去することと、
を備えた、コンピューター読み取り可能媒体。
[33]第1の値を発生することは、少なくとも一部分前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターに基いて前記周波数領域内の受信信号をイコライズすることを備えた、[32]の方法。
[34]前記既知信号は前記周波数領域内のノンゼロ信号により特徴づけられる、[32]の方法。
[35]前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケーターを決定することは、前記周波数領域内のチャネル特性の推定値を決定することを備えた、[32]の方法。
[36]前記エラー信号を除去することは、少なくとも一部分受信された既知信号の一部分と前記既知信号との間の差に基いて前記エラー信号を示す値を決定することを備えた、[32]の方法。
Claims (24)
- 信号を処理する方法において、
チャネルを介して送信された信号を受信機において受信することと、ここにおいて、前記信号は情報信号と、既知信号の少なくとも一部を具備する、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定することと、
前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記情報信号を示す第1の値を発生することと、ここにおいて、前記第1の値はエラー信号を具備する、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いて時間領域において、前記信号の第1の値から前記エラー信号を除去することと、
を具備し、
前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定することは、周波数領域における前記チャネル特性の推定値を決定することを具備する、
前記チャネル特性の前記少なくとも1つのインジケータを決定することは、前記チャネル特性の推定値を、離散値の第1の数を具備する前記周波数領域内の信号から前記離散値の第1の数より大きい離散値の第2の数を具備する前記周波数領域内の信号に変換することを具備し、前記離散値の第2の数は前記周波数領域内の前記情報信号の離散値の数に対応する、
前記エラー信号を除去することは、前記チャネル特性の推定値、前記既知信号の一部、および受信された前記既知信号の一部に基いてフィルタタップロケーションを識別することにより、および前記受信された既知信号の一部と前記既知信号との間の差分に少なくとも一部分基いて前記フィルタタップロケーションの各々に関する係数を決定することにより、前記エラー信号を示す第2の値を決定することを具備する、方法。 - 前記エラー信号は、少なくとも一部分シンボル間干渉による、請求項1の方法。
- 前記既知信号はパイロット信号を具備する、請求項1の方法。
- 前記第1の値を発生することは、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記周波数領域内において前記受信された信号をイコライズすることを具備する、請求項1の方法。
- 前記エラー信号を除去することは、前記識別されたフィルタタップロケーションおよび前記対応する係数を用いて前記情報信号の前記第1の値から前記第2の値をフィルタすることを具備する、請求項1の方法。
- チャネルを介して送信された信号を受信するように構成された装置において、前記信号は情報信号と既知信号の少なくとも一部を具備し、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定するように構成された第1の回路と、
前記チャネル特性の前記少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記情報信号を示す第1の値を発生するように構成された第2の回路と、ここにおいて、前記第1の値はエラー信号を具備する、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いて時間領域内において、前記信号の第1の値から前記エラー信号を除去するように構成された第3の回路と、
を具備し、
前記第1の回路は、前記周波数領域内において前記チャネル特性の推定値を決定するように構成され、前記第1の回路は前記チャネル特性の推定値を、離散値の第1の数を具備する前記周波数領域内の信号から前記離散値の第1の数より大きい離散値の第2の数を具備する前記周波数領域内の信号に変換するように構成され、前記離散値の第2の数は前記周波数領域内の前記情報信号の離散値の数に相当し、
前記エラー信号を除去するために、前記第3の回路は、前記チャネル特性の推定値、前記既知信号の一部、および前記受信された既知信号の一部に基いてフィルタタップロケーションを識別することにより、および前記受信された既知信号の一部および前記既知信号との間の差分に少なくとも一部分基いて前記フィルタタップロケーションの各々に関する係数を決定することにより前記エラー信号を示す第2の値を決定するように構成される、装置。 - 前記エラー信号は少なくとも一部分シンボル間干渉による、請求項8の装置。
- 前記既知信号は、前記周波数領域内のノンゼロ信号により特徴づけられる、請求項8の装置。
- 前記既知信号は、前記周波数領域内のノンゼロ信号により特徴づけられる、請求項8の装置。
- 前記第2の回路は、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記周波数領域内において前記受信された信号をイコライズするように構成される、請求項8の装置。
- 前記第3の回路は、前記識別されたフィルタタップロケーションと前記対応する係数とを用いて前記情報信号の前記第1の値から前記第2の値をフィルタするように構成される、請求項8の装置。
- 前記第1、第2、及び第3の回路の少なくとも一部分は集積回路上に形成される、請求項8の装置。
- 前記第1、第2、および第3の回路の少なくとも一部は、プロセッサとして実装される、請求項8の装置。
- チャネルを介して送信された信号を受信するように構成された装置において、前記信号は情報信号と既知信号の少なくとも一部を具備し、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いてチャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定する手段と、
前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記情報信号を示す第1の値を発生する手段と、ここにおいて、前記第1の値はエラー信号を具備する、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いて時間領域内において前記信号の第1の値から前記エラー信号を除去する手段と、
を具備し、
前記生成する手段は、前記周波数領域内において前記チャネル特性の推定値を決定する手段を具備し、
前記生成する手段は、前記チャネル特性の推定値を、離散値の第1の数を具備する前記周波数領域内の信号から前記離散値の第1の数より大きい離散値の第2の数を具備する前記周波数領域内の信号に変換する手段を具備し、前記離散値の第2の数は前記周波数領域内の前記情報信号の離散値の数に相当する、
前記エラー信号を除去する手段は、前記チャネル特性の推定値、前記既知信号の一部、および前記受信された既知信号の一部に基いてフィルタタップロケーションを識別することにより、および前記受信された既知信号の一部と、前記既知信号との差分に少なくとも一部分基いて前記フィルタタップロケーションの各々に関する係数を決定することにより、前記エラー信号を示す第2の値を決定する、装置。 - 前記エラー信号はシンボル間干渉に少なくとも一部分よる、請求項16の装置。
- 前記既知信号はパイロット信号を具備する、請求項16の装置。
- 前記発生する手段は、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記周波数領域内において前記受信された信号をイコライズする手段を具備する、請求項16の装置。
- 前記除去する手段は、前記識別されたフィルタタップロケーションと前記対応する係数とを用いて前記情報信号の第1の値から前記第2の値をフィルタする手段を具備する、請求項16の装置。
- 方法を実行するための、コンピュータにより実行可能な命令を具現化する記憶媒体において、前記方法は、
チャネルを介して送信された信号を受信機において受信することと、ここにおいて、前記信号は情報信号と既知信号の少なくとも一部とを具備する、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分もとづいてチャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定することと、
前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて、前記情報信号を示す第1の値を発生することと、ここにおいて、前記第1の値はエラー信号を具備する、
前記既知信号の一部に少なくとも一部分基いて前記時間領域において前記信号の第1の値から前記エラー信号を除去することと、
を具備し、
前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定することは、前記周波数領域において前記チャネル特性の推定値を決定することを具備し、
前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータを決定することは、前記チャネル特性の推定値を離散値の第1の数を具備する前記周波数領域内の信号から前記離散値の第1の数より大きい離散値の第2の数を具備する前記周波数領域内の信号に変換することを具備し、前記離散値の第2の数は前記周波数領域内における前記情報信号の離散値の数に対応する、
前記エラー信号を除去することは、前記チャネル特性の推定値、前記既知信号の一部、および前記受信された既知信号の一部に基いてフィルタタップロケーションを識別することにより、および前記受信された既知信号と前記既知信号との間の差分に少なくとも一部分基いて前記フィルタタップロケーションの各々に関する係数を決定することにより、前記エラー信号を示す第2の値を決定する、記憶媒体。 - 前記第1の値を発生することは、前記チャネル特性の少なくとも1つのインジケータに少なくとも一部分基いて前記周波数領域内において前記受信された信号をイコライズすることを具備する、請求項21の記憶媒体。
- 前記既知信号は、前記周波数領域内においてノンゼロ信号により特徴づけられる、請求項21の記憶媒体。
- 前記既知信号は、前記周波数領域内においてノンゼロ信号により特徴づけられる、請求項21の記憶媒体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US65004205P | 2005-02-04 | 2005-02-04 | |
US60/650,042 | 2005-02-04 | ||
US11/293,527 | 2005-12-02 | ||
US11/293,527 US8019032B2 (en) | 2005-02-04 | 2005-12-02 | Method and system for channel equalization |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007554320A Division JP2008530864A (ja) | 2005-02-04 | 2006-02-06 | チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011125030A JP2011125030A (ja) | 2011-06-23 |
JP5174141B2 true JP5174141B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=36407918
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007554320A Withdrawn JP2008530864A (ja) | 2005-02-04 | 2006-02-06 | チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム |
JP2010287683A Expired - Fee Related JP5174141B2 (ja) | 2005-02-04 | 2010-12-24 | チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007554320A Withdrawn JP2008530864A (ja) | 2005-02-04 | 2006-02-06 | チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8019032B2 (ja) |
EP (2) | EP3664393B1 (ja) |
JP (2) | JP2008530864A (ja) |
KR (1) | KR101220717B1 (ja) |
CN (1) | CN101116298B (ja) |
WO (1) | WO2006084267A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8019032B2 (en) * | 2005-02-04 | 2011-09-13 | Qualcomm Incorporated | Method and system for channel equalization |
US20080219343A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-11 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for processing a signal within a communications system with a superimposed reference signal |
US20100111229A1 (en) * | 2008-08-08 | 2010-05-06 | Assaf Kasher | Method and apparatus of generating packet preamble |
CN101478510B (zh) * | 2009-02-17 | 2013-06-19 | 上海高清数字科技产业有限公司 | 一种自适应均衡器及使用该均衡器的接收机系统 |
WO2010150356A1 (ja) * | 2009-06-23 | 2010-12-29 | 三菱電機株式会社 | 光アクセスシステム、局側終端装置および加入者側終端装置 |
US8385387B2 (en) * | 2010-05-20 | 2013-02-26 | Harris Corporation | Time dependent equalization of frequency domain spread orthogonal frequency division multiplexing using decision feedback equalization |
US9065895B2 (en) * | 2012-02-22 | 2015-06-23 | Broadcom Corporation | Non-linear echo cancellation |
KR102355979B1 (ko) * | 2015-04-06 | 2022-01-26 | 삼성전자주식회사 | 통신 디바이스 및 그 제어 방법 |
US11469809B2 (en) * | 2018-04-13 | 2022-10-11 | Nokia Technologies Oy | Compression of tap location information for time domain explicit channel state information feedback in new radio |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4709374A (en) * | 1984-07-05 | 1987-11-24 | American Telephone And Telegraph Company | Technique for decision-directed equalizer train/retrain |
JPH08181638A (ja) | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 等化器及びその性能評価方法 |
US6314147B1 (en) * | 1997-11-04 | 2001-11-06 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Two-stage CCI/ISI reduction with space-time processing in TDMA cellular networks |
JP2000224148A (ja) | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ピンポン伝送装置 |
US6396886B1 (en) | 1999-02-12 | 2002-05-28 | Nec Usa, Inc. | DMT time-domain equalizer algorithm |
JP3084368B1 (ja) | 1999-03-30 | 2000-09-04 | 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 | Ofdm用受信装置 |
CA2471124C (en) * | 1999-04-02 | 2011-10-25 | Ntt Docomo, Inc. | Channel estimation device and method, demodulation device and method, and fading frequency decision device and method |
US6985432B1 (en) * | 2000-01-28 | 2006-01-10 | Zion Hadad | OFDM communication channel |
US6434084B1 (en) * | 1999-11-22 | 2002-08-13 | Halliburton Energy Services, Inc. | Adaptive acoustic channel equalizer & tuning method |
US6628735B1 (en) * | 1999-12-22 | 2003-09-30 | Thomson Licensing S.A. | Correction of a sampling frequency offset in an orthogonal frequency division multiplexing system |
JP2001196978A (ja) | 2000-01-11 | 2001-07-19 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 適応等化方式及びダイバーシチ受信方式並びに適応等化器 |
FI108265B (fi) * | 2000-02-21 | 2001-12-14 | Tellabs Oy | Menetelmä ja laitteisto adaptiivisen kanavakorjauksen opetusvaiheen toteuttamiseksi digitaalisella tietoliikenneyhteydellä |
US7042937B2 (en) | 2001-04-23 | 2006-05-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Hybrid frequency-time domain equalizer |
US7310304B2 (en) * | 2001-04-24 | 2007-12-18 | Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. | Estimating channel parameters in multi-input, multi-output (MIMO) systems |
US7023928B2 (en) * | 2001-08-06 | 2006-04-04 | Lucent Technologies Inc. | Synchronization of a pilot assisted channel estimation orthogonal frequency division multiplexing system |
FR2829326A1 (fr) * | 2001-09-06 | 2003-03-07 | France Telecom | Procede et systeme de reception iterative sous optimale pour systeme de transmission haut debit cdma |
JP4298320B2 (ja) * | 2002-11-08 | 2009-07-15 | 富士通株式会社 | Ofdm伝送方式における受信装置 |
US7308063B2 (en) | 2002-12-20 | 2007-12-11 | Nokia Corporation | Apparatus, and associated method, for effectuating post-FFT correction of fine frequency offset |
US20040203812A1 (en) | 2003-02-18 | 2004-10-14 | Malladi Durga Prasad | Communication receiver with an adaptive equalizer that uses channel estimation |
JP4365125B2 (ja) | 2003-03-27 | 2009-11-18 | 株式会社日立国際電気 | 適応等化方式 |
US6873596B2 (en) | 2003-05-13 | 2005-03-29 | Nokia Corporation | Fourier-transform based linear equalization for CDMA downlink |
KR101018381B1 (ko) * | 2003-07-15 | 2011-03-02 | 삼성전자주식회사 | 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송/수신 시스템 및 그의신호처리방법 |
US7412005B2 (en) * | 2004-02-19 | 2008-08-12 | Nokia Corporation | Method and apparatus providing time domain interpolated channel estimation with advanced noise suppression for multicarrier transmissions |
US8019032B2 (en) * | 2005-02-04 | 2011-09-13 | Qualcomm Incorporated | Method and system for channel equalization |
-
2005
- 2005-12-02 US US11/293,527 patent/US8019032B2/en active Active
-
2006
- 2006-02-06 WO PCT/US2006/004248 patent/WO2006084267A1/en active Application Filing
- 2006-02-06 KR KR1020077020267A patent/KR101220717B1/ko active IP Right Grant
- 2006-02-06 EP EP20155117.3A patent/EP3664393B1/en active Active
- 2006-02-06 CN CN2006800039607A patent/CN101116298B/zh active Active
- 2006-02-06 JP JP2007554320A patent/JP2008530864A/ja not_active Withdrawn
- 2006-02-06 EP EP06720419.8A patent/EP1849276B1/en active Active
-
2010
- 2010-08-13 US US12/856,503 patent/US8594260B2/en active Active
- 2010-12-24 JP JP2010287683A patent/JP5174141B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3664393B1 (en) | 2023-11-08 |
CN101116298A (zh) | 2008-01-30 |
WO2006084267A1 (en) | 2006-08-10 |
CN101116298B (zh) | 2012-07-04 |
KR101220717B1 (ko) | 2013-01-09 |
US8594260B2 (en) | 2013-11-26 |
EP1849276A1 (en) | 2007-10-31 |
JP2011125030A (ja) | 2011-06-23 |
KR20070110325A (ko) | 2007-11-16 |
US8019032B2 (en) | 2011-09-13 |
US20060176987A1 (en) | 2006-08-10 |
EP3664393A1 (en) | 2020-06-10 |
EP1849276B1 (en) | 2020-03-18 |
JP2008530864A (ja) | 2008-08-07 |
US20100310027A1 (en) | 2010-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5174141B2 (ja) | チャネルイコライゼーションのための方法およびシステム | |
EP2605463B1 (en) | Propagation path estimation method and apparatus | |
US7433430B2 (en) | Wireless communications device providing enhanced block equalization and related methods | |
JP4694750B2 (ja) | 通信信号内の信号外乱を白色化する方法と受信装置とシステム | |
US7433392B2 (en) | Wireless communications device performing block equalization based upon prior, current and/or future autocorrelation matrix estimates and related methods | |
JP4737747B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
US20060209974A1 (en) | Propagation path estimating method and apparatus | |
JP4621683B2 (ja) | ノイズ白色化フィルタリング方法および装置 | |
JP2008536386A (ja) | 無線通信用のブロック単位判定帰還形等化の方法及び装置 | |
WO2008115898A2 (en) | Frequency domain equalization for time varying channels | |
WO2011108429A1 (ja) | チャネル推定回路、チャネル推定方法および受信機 | |
JP2011223591A (ja) | 等化制御に関する方法及び装置 | |
CN103379057B (zh) | 接收器电路以及由接收器电路所执行的方法 | |
EP2025087B1 (en) | Timing errors | |
EP2479946A1 (en) | Low complexity adaptive channel interpolation | |
WO2007112585A1 (en) | Method and receiver for estimating the channel impulse response using a constant modulus interference removal iteration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5174141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |