JP5172529B2 - 眼科撮影装置 - Google Patents
眼科撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5172529B2 JP5172529B2 JP2008204886A JP2008204886A JP5172529B2 JP 5172529 B2 JP5172529 B2 JP 5172529B2 JP 2008204886 A JP2008204886 A JP 2008204886A JP 2008204886 A JP2008204886 A JP 2008204886A JP 5172529 B2 JP5172529 B2 JP 5172529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- base
- receiving element
- distance
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 179
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 51
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 34
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 31
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 20
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 37
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 208000014733 refractive error Diseases 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
(1) 低コヒーレント長の光束を出射する光源から発せられた測定光を被検者眼に向けて照射するとともに該被検者眼に対して前記測定光を走査する走査手段を持つ照射光学系と,前記光源から発せられた光を分光することによって生成される参照光と被検者眼に照射された前記測定光の反射光との合成により得られる干渉光を周波数成分に分けて受光素子に受光する干渉光学系と,を持ち、前記受光素子の受光結果に基づいて被検者眼の断層画像を得る眼科撮影装置において、
前記干渉光学系は前記干渉光を導光するための光ファイバと,
該光ファイバから出射した前記干渉光を該出射時における進行方向と逆方向にて前記受光素子に入射させるために所定の角度にて折り返すための折り曲げミラーと,
を有する構成とされ、
前記光ファイバの出射端を固定保持し熱膨張率β1を持つ材料からなる第1の基台と、
前記折り曲げミラー,及び該折り曲げミラーにより折り曲げられた後の前記干渉光が通る光路上に配置される前記受光素子に到るまでの光学部材を固定保持するための第2の基台であって,前記第1の基台と異なる熱膨張率β2を持つ材料からなる第2の基台と、
前記両基台上に形成される前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離DAと前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離DBが前記両基台の熱膨張によってそれぞれ変化することを許容するように前記第1の基台と第2の基台とを固定保持する固定保持手段と、を備え、
装置,又は装置周囲の温度が温度Tから温度Taへと変化する場合の前記出射端から前記受光素子に到るまでの距離の変化の許容誤差をEとすると,前記第1及び第2の基台の熱膨張率の差を利用することによって,
|DA・β1・(Ta−T)+DB・β2・(Ta−T)| < |E|
となるように、前記第1の基台の材料及び前記第2の基台の材料が選択され,前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離及び前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が決定されていることを特徴とする。
(2) (1)の眼科撮影装置において、前記固定保持手段によって前記第1の基台に固定される前記第2の基台の固定点を基準とした基準ラインを設定し,該基準ラインから折り曲げミラーまでの距離をD1,前記出射端から折り曲げミラーまでの距離をD2、熱膨張後の前記基準ラインから折り曲げミラーまでの距離をD1a,前記出射端から折り曲げミラーまでの距離をD2aとした場合に、D1>D2、かつ、D1−D2<D1a−D2aとなるように、前記第1及び第2の基台の材料,前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離及び前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が決定されることを特徴とする。
(3) (2)の眼科撮影装置において、前記出射端から折り曲げミラーまでの距離に対して前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が長い場合には、前記第2の基台は前記第1の基台よりも低い熱膨張率を持つ材料にて形成され、前記出射端から折り曲げミラーまでの距離に対して前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が短い場合には、前記第2の基台は前記第1の基台よりも高い熱膨張率を持つ材料にて形成されることを特徴とする。
(4) (2)又は(3)の眼科撮影装置において、前記光ファイバの出射光軸と前記受光素子に入射する入射光軸とは略平行であることを特徴とする。
(5) 低コヒーレント長の光束を出射する光源から発せられた測定光を被検者眼に向けて照射するとともに該被検者眼に対して前記測定光を走査する走査手段を持つ照射光学系と,前記光源から発せられた光を分光することによって生成される参照光と被検者眼に照射された前記測定光の反射光との合成により得られる干渉光を周波数成分に分けて受光素子に集光させ受光させる干渉光学系と,を持ち、前記受光素子の受光結果に基づいて被検者眼の断層画像を得る眼科撮影装置において、
前記干渉光学系に用いる一部の光学部材を固定保持し熱膨張率β1を持つ材料からなる第1の基台と、
該第1の基台に対して異なる熱膨張率β2を持つ材料からなる第2の基台であって,前記第1の基台に固定される前記一部の光学部材と異なる前記干渉光学系の光学部材を固定保持するための第2の基台と、
前記両基台上に形成される前記一部の光学部材から前記折り曲げミラーまでの距離Daと前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離Dbが前記両基台の熱膨張によってそれぞれ変化することを許容するように前記第1の基台と第2の基台とを固定保持する固定保持手段と、を備え、
装置,又は装置周囲の温度が温度Tから温度Taへと変化する場合,前記受光素子に集光させる前記干渉光の集光状態に影響を及ぼす前記干渉光学系の全長の変化の許容誤差をECとすると,前記第1及び第2の基台の熱膨張率の差を利用することによって,
|Da・β1・(Ta−T)+Db・β2・(Ta−T)| < |EC|
となるように、前記第1の基台の材料及び前記第2の基台の材料が選択され,前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離及び前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が決定されていることを特徴とする。
64 走査―部
70 制御部
72 メモリ
74 操作スイッチ群
75 表示モニタ
83 受光素子
84a 端部
85 折り曲げミラー
200 OCT光学系
300 SLO光学系
800 分光光学系
Claims (5)
- 低コヒーレント長の光束を出射する光源から発せられた測定光を被検者眼に向けて照射するとともに該被検者眼に対して前記測定光を走査する走査手段を持つ照射光学系と,前記光源から発せられた光を分光することによって生成される参照光と被検者眼に照射された前記測定光の反射光との合成により得られる干渉光を周波数成分に分けて受光素子に受光する干渉光学系と,を持ち、前記受光素子の受光結果に基づいて被検者眼の断層画像を得る眼科撮影装置において、
前記干渉光学系は前記干渉光を導光するための光ファイバと,
該光ファイバから出射した前記干渉光を該出射時における進行方向と逆方向にて前記受光素子に入射させるために所定の角度にて折り返すための折り曲げミラーと,
を有する構成とされ、
前記光ファイバの出射端を固定保持し熱膨張率β1を持つ材料からなる第1の基台と、
前記折り曲げミラー,及び該折り曲げミラーにより折り曲げられた後の前記干渉光が通る光路上に配置される前記受光素子に到るまでの光学部材を固定保持するための第2の基台であって,前記第1の基台と異なる熱膨張率β2を持つ材料からなる第2の基台と、
前記両基台上に形成される前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離DAと前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離DBが前記両基台の熱膨張によってそれぞれ変化することを許容するように前記第1の基台と第2の基台とを固定保持する固定保持手段と、を備え、
装置,又は装置周囲の温度が温度Tから温度Taへと変化する場合の前記出射端から前記受光素子に到るまでの距離の変化の許容誤差をEとすると,前記第1及び第2の基台の熱膨張率の差を利用することによって,
|DA・β1・(Ta−T)+DB・β2・(Ta−T)| < |E|
となるように、前記第1の基台の材料及び前記第2の基台の材料が選択され,前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離及び前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が決定されていることを特徴とする眼科撮影装置。 - 請求項1の眼科撮影装置において、前記固定保持手段によって前記第1の基台に固定される前記第2の基台の固定点を基準とした基準ラインを設定し,該基準ラインから折り曲げミラーまでの距離をD1,前記出射端から折り曲げミラーまでの距離をD2、熱膨張後の前記基準ラインから折り曲げミラーまでの距離をD1a,前記出射端から折り曲げミラーまでの距離をD2aとした場合に、D1>D2、かつ、D1−D2<D1a−D2aとなるように、前記第1及び第2の基台の材料,前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離及び前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が決定されることを特徴とする眼科撮影装置。
- 請求項2の眼科撮影装置において、前記出射端から折り曲げミラーまでの距離に対して前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が長い場合には、前記第2の基台は前記第1の基台よりも低い熱膨張率を持つ材料にて形成され、前記出射端から折り曲げミラーまでの距離に対して前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が短い場合には、前記第2の基台は前記第1の基台よりも高い熱膨張率を持つ材料にて形成されることを特徴とする眼科撮影装置。
- 請求項2又は3の眼科撮影装置において、前記光ファイバの出射光軸と前記受光素子に入射する入射光軸とは略平行であることを特徴とする眼科撮影装置。
- 低コヒーレント長の光束を出射する光源から発せられた測定光を被検者眼に向けて照射するとともに該被検者眼に対して前記測定光を走査する走査手段を持つ照射光学系と,前記光源から発せられた光を分光することによって生成される参照光と被検者眼に照射された前記測定光の反射光との合成により得られる干渉光を周波数成分に分けて受光素子に集光させ受光させる干渉光学系と,を持ち、前記受光素子の受光結果に基づいて被検者眼の断層画像を得る眼科撮影装置において、
前記干渉光学系に用いる一部の光学部材を固定保持し熱膨張率β1を持つ材料からなる第1の基台と、
該第1の基台に対して異なる熱膨張率β2を持つ材料からなる第2の基台であって,前記第1の基台に固定される前記一部の光学部材と異なる前記干渉光学系の光学部材を固定保持するための第2の基台と、
前記両基台上に形成される前記一部の光学部材から前記折り曲げミラーまでの距離Daと前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離Dbが前記両基台の熱膨張によってそれぞれ変化することを許容するように前記第1の基台と第2の基台とを固定保持する固定保持手段と、を備え、
装置,又は装置周囲の温度が温度Tから温度Taへと変化する場合,前記受光素子に集光させる前記干渉光の集光状態に影響を及ぼす前記干渉光学系の全長の変化の許容誤差をECとすると,前記第1及び第2の基台の熱膨張率の差を利用することによって,
|Da・β1・(Ta−T)+Db・β2・(Ta−T)| < |EC|
となるように、前記第1の基台の材料及び前記第2の基台の材料が選択され,前記出射端から前記折り曲げミラーまでの距離及び前記折り曲げミラーから前記受光素子までの距離が決定されていることを特徴とする眼科撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008204886A JP5172529B2 (ja) | 2008-08-07 | 2008-08-07 | 眼科撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008204886A JP5172529B2 (ja) | 2008-08-07 | 2008-08-07 | 眼科撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010035949A JP2010035949A (ja) | 2010-02-18 |
JP5172529B2 true JP5172529B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=42009072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008204886A Expired - Fee Related JP5172529B2 (ja) | 2008-08-07 | 2008-08-07 | 眼科撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5172529B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6151897B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2017-06-21 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置及びその制御方法 |
EP3886677B1 (en) | 2018-11-29 | 2024-02-28 | Leica Microsystems Inc. | Compact diffraction limited near infrared (nir) spectrometers |
JP2021110855A (ja) * | 2020-01-13 | 2021-08-02 | 株式会社デンソー | 虚像表示装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0480643A (ja) * | 1990-07-23 | 1992-03-13 | Yokogawa Electric Corp | 屈折率測定装置 |
JP4016275B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2007-12-05 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 測距装置 |
US7342659B2 (en) * | 2005-01-21 | 2008-03-11 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Cross-dispersed spectrometer in a spectral domain optical coherence tomography system |
EP1994361B1 (en) * | 2006-01-19 | 2016-07-27 | Optovue, Inc. | A fourier-domain optical coherence tomography imager |
JP4822969B2 (ja) * | 2006-07-27 | 2011-11-24 | 株式会社ニデック | 眼科撮影装置 |
JP2008089349A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | 光断層画像化装置 |
-
2008
- 2008-08-07 JP JP2008204886A patent/JP5172529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010035949A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6805539B2 (ja) | 眼科撮像装置 | |
US10028656B2 (en) | Optical coherence tomographic apparatus | |
US8534835B2 (en) | Optical tomographic image photographing apparatus | |
JP5601613B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP5054072B2 (ja) | 光断層画像撮像装置 | |
US9662011B2 (en) | Ophthalmologic apparatus and method of controlling the same | |
KR101670698B1 (ko) | 광간섭 단층촬상장치 및 그 제어 방법 | |
JP2010012109A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2007151622A (ja) | 眼科装置 | |
JP2010125291A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP5242473B2 (ja) | 眼科撮影装置、及び眼科撮影装置のキャリブレーション方法 | |
US9675243B2 (en) | Ophthalmic photographing apparatus | |
US8591029B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
JP2011245183A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP6808383B2 (ja) | 光干渉断層撮影装置、その制御方法および光干渉断層撮影システム | |
JP6040562B2 (ja) | 眼底撮影装置用アタッチメント | |
JP5172529B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP6898716B2 (ja) | 光断層撮像装置 | |
JP7129162B2 (ja) | 眼底撮像装置 | |
JP2012228544A (ja) | 光断層画像撮像装置 | |
JP2020178939A (ja) | 眼科撮像装置及びその制御方法 | |
JP7179523B2 (ja) | 眼底撮像装置、眼底撮像方法およびプログラム | |
JP2018038468A (ja) | 断層画像撮影装置 | |
JP5397919B2 (ja) | 眼科装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5172529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |