JP5171804B2 - 動脈瘤コイル送達システム - Google Patents

動脈瘤コイル送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP5171804B2
JP5171804B2 JP2009500001A JP2009500001A JP5171804B2 JP 5171804 B2 JP5171804 B2 JP 5171804B2 JP 2009500001 A JP2009500001 A JP 2009500001A JP 2009500001 A JP2009500001 A JP 2009500001A JP 5171804 B2 JP5171804 B2 JP 5171804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
occlusion
distal end
balloon
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009500001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009533077A (ja
Inventor
ロナルド ジェイ ソーラー
ヨアフ シェイキッド
グレン リーバー
Original Assignee
サーモピューティックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーモピューティックス インコーポレイテッド filed Critical サーモピューティックス インコーポレイテッド
Publication of JP2009533077A publication Critical patent/JP2009533077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5171804B2 publication Critical patent/JP5171804B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/00296Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means mounted on an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M25/0032Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by at least one unconventionally shaped lumen, e.g. polygons, ellipsoids, wedges or shapes comprising concave and convex parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1002Balloon catheters characterised by balloon shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1006Balloons formed between concentric tubes

Description

本発明は頭蓋内動脈瘤を治療するための装置および方法に関する。
様々なタイプの頭蓋内動脈瘤(例えば、ワイドネック型動脈瘤および椎骨脳底動脈瘤)を治療することは特に難しい。このような動脈瘤について血管内治療をおこなうための現在の方法は、その動脈瘤にコイルを導入してその動脈瘤を詰めるまたは閉塞することを含む。しかしながら、特にワイドネック型動脈瘤の場合には、コイルのループが動脈瘤内に収容されない場合があり、脈管の中へ突き出る場合がある。コイルの離脱を防止するための方法として、マイクロカテーテルとバルーンカテーテルとを同時に導入する2カテーテルテクニックが公知である。例えば、1つのテクニックでは、マイクロカテーテルを動脈瘤内に配置し、コイル送達の間、動脈瘤口に隣接して親血管の中でバルーンを膨らます。コイル送達の間、コイルの構成が設定されるまでバルーンは膨らんだままであり、そのあとでバルーンを萎ませカテーテルを取り除く。別のテクニックでは、2つのマイクロカテーテルを動脈瘤に配置し、複数のコイルを導入する。
2つの装置を使用するのは面倒であり、ワイヤが絡み合い、押し易さおよびトルクのかけ易さに制約を受け、作業時間が長くなり、複雑になるということが起こり得る。
代替的な方法としては、例えば、Boston Scientific Corp.(米国、マサチューセッツ州)が製造するNeuroform(商標)ステントのような自己拡張型ステントを使用することが挙げられる。このようなステントは動脈瘤の部位に提示されて配置され、コイルの離脱を防止するのを支援することができる。自己拡張型ステントは、その目立たなさおよび操縦性に起因して一般的に使用される。これらの特徴は頭蓋内動脈瘤に関連する小血管にとっては不可欠である。しかしながら、これらのステントは、配置の問題を生じやすく、かつ配置するあいだ適所に固定することは困難である。さらに、ステントを使用することは一般に必ずしも最適とは考えられてはいない。なぜなら、いったんステントが配置されるとステントを取り除くことはできず、そしてステント自身が、血管のステントを配置した領域における乱流、血栓症、またはさらには狭窄といった付加的な問題を提示する可能性があるからである。さらに、ステントが存在すると、必ず患者に抗凝血薬が処方されることになるが、ある患者にとってはこの抗凝血薬は禁忌である場合がある。
従って、上述の制限がない、手順のあいだコイルの離脱を防止するために使用することができる装置を手にすることができれば有利である。
本発明の一態様によれば、コイルを動脈瘤に提供するための装置が提供される。前記装置は、アクセス管腔、および前記装置の長手方向軸に対してある角度で予成形されておりかつ前記長手方向軸と強制的に整列させられていてもよい遠位端を有するアクセス要素と、前記コイルの送達の間、前記動脈瘤の口を閉塞するための閉塞要素であって、前記アクセス要素に少なくとも部分的に取り付けられている閉塞要素と、を備える。
本発明の別の態様によれば、動脈瘤を治療するための方法が提供される。この方法は、アクセス要素および閉塞要素を有する装置を準備するステップであって、前記アクセス要素が前記装置の長手方向軸に対してある角度にある予成形された構成を備える遠位端を有するステップと、前記予成形された遠位端を真っ直ぐにするように、前記アクセス要素および前記閉塞要素の遠位端に配置される遠位連結要素を通してガイドワイヤを提供するステップと、前記動脈瘤に隣接して血管の中へ前記装置を導入するステップと、前記ガイドワイヤを前記遠位連結要素から解放して前記アクセス要素にその予成形された構成をとらせるステップと、前記閉塞要素を使用して前記動脈瘤の口を閉塞するステップと、前記アクセス要素を通してかつ前記動脈瘤の中へコイルを送達するステップとを含む。
別段の定義がないかぎり、本明細書において使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者が共通に理解するのと同一の意味を有する。本明細書において説明する方法および材料と類似または等価な方法および材料が本発明の実施または試験において使用することができるが、以下では適切な方法および材料を説明する。対立が生じる場合では、定義を含めて特許明細書が優先する。加えて、材料、方法および実施例は例示的なものに過ぎず、限定しようとするものではない。
本発明の上述の利点およびさらなる利点は、添付の図面と合わせて以下の説明を参照することにより、よりよく理解することができるであろう。
説明図を簡単かつ分かりやすくするために、図面に示される要素は、必ずしも正確にまたは原寸に比例して描かれてはいないことはわかるであろう。例えば、要素のいくつかの寸法は、分かりやすさのために他の要素に対して誇張されている場合があり、いくつかの物理的要素が1つの機能ブロックまたは要素の中に含まれることがある。さらに、適切と考えられる場合には、対応する要素または類似の要素を示すために、参照番号がいくつかの図面において繰返される場合がある。さらに、図面に描かれたブロックのいくつかが1つの機能へと組み合わせられている場合がある。
本発明の完全な理解を提供するために、以下の詳細な説明において、多くの具体的な詳細な記述を示す。本明細書を読んだ当業者は、本発明はこれらの具体的な詳細な記述がなくとも実施できるということを理解するであろう。他の事例では、本発明を曖昧にしないように、周知の方法、手順、構成要素および構造は、詳細には説明していない場合がある。
ここで、図1Aおよび図1Bを参照する。図1Aおよび図1Bは、それぞれ配置された状態および配置前の状態で示す、本発明の実施形態にかかる装置100の模式的説明図である。装置100は近位端102および遠位部分104を有するシャフト103を備える。シャフト103は、動脈瘤の領域にアクセスするためのアクセス要素106、および動脈瘤の口に閉塞手段を提供するための閉塞要素110からなる。シャフト103の遠位部分104は、アクセス要素遠位部分107および閉塞要素遠位部分140を備える。この閉塞要素遠位部分140は、バルーン近位端142およびバルーン遠位端144を有するバルーン116を備える。図1Aおよび図1Bに示す実施形態では、アクセス要素106はシャフト103の近位端102からシャフト103の遠位部分104へ延びる細長要素であり、アクセス要素106を通るアクセス管腔108を備える。シャフト103の近位端102は、アクセス管腔108を通して物質または物体を導入するためのアクセスハブ117を備える。アクセス要素106の遠位部分107は、バルーン近位端142を過ぎて遠位方向に延び、そしてそれは軟質弾性材料またはポリマー材料(例えば、ウレタン、シリコーンゴム、ラテックス、ナイロン、これらの任意のコポリマー)、または任意の他の適切な材料からなる。あるいは、アクセス要素106の遠位部分107は、予成形を提供するばね要素を備える。放射線不透過性のアクセスマーカー125がアクセス要素106の遠位部分107上に配置されている。閉塞要素110もまた、アクセス要素106の側に配置され、かつシャフト103の近位端102からシャフト103の遠位部分104へ延びる細長要素である。閉塞要素110は、その遠位端にバルーン116を有する。バルーン116は、図1Aでは膨らんだ状態で示されており、図1Bでは萎んだ状態で示されている。膨張管腔112は、シャフト103の近位端102にある膨張ポート115とバルーン116との間の流体連通を提供する。付加的な放射線不透過性マーカー124は、閉塞要素110および/またはシャフト103に沿って配置されている。
遠位連結要素114は、装置100の遠位端に配置されており、バルーン116に取り付けられてもよい。あるいは、膨らんだ状態または萎んだ状態でそれぞれ図1Fおよび図1Gに示すように、遠位連結要素114が、バルーン116から遠位方向にある遠位先端119に取り付けられていてもよい。この実施形態では、放射線不透過性マーカー124が遠位連結要素114上に配置されていてもよい。図1Aに示すように、アクセス要素106の遠位部分107は、装置100の長手方向軸146に対してある角度で予成形されている。長手方向軸146はシャフト103の遠位部分104と近位端102とをつなぐ想像上の線によって画定される。角度は0〜90°の範囲であってよく、多くの場合、20〜70°の範囲にある。
図1Bに示すように、予成形されたアクセス要素106は、それを通してガイドワイヤ118を配し、さらに遠位連結要素114を通してガイドワイヤ118を配置することにより、装置100の長手方向軸146と強制的に整列させることができる。この比較的真直ぐな構成によって、血管を通って導入および前進するのに適した小さなプロフィールになる。一実施形態では、アクセス要素106は治療コイルを提供するためのマイクロカテーテルとして機能する。別の実施形態では、アクセス要素106はその中に配置される別個のマイクロカテーテルのための導管として機能する。
ここで、アクセス管腔108および膨張管腔112を示す断面A−Aの断面図である、図1Cを参照する。膨張流体の導入のための十分な領域があるかぎり、膨張管腔112は、アクセス管腔108よりも小さくてよく、種々の形状および構成をとってもよい。シャフト103の断面形状は、図1Cに示すようなほぼ円形でもよく、図1Dに示すような楕円形でもよく、図1Eに示すような8の字構成をとってもよく、任意の他の適切な形状または構成であってもよい。いくつかの実施形態では、コアワイヤ122は装置100を通して配置されており、剛性を賦与し、押し易さおよび進行性(trackability)を高める。さらに、シャフト103の近位端102は、編むことによりまたは当該分野で公知の他の方法により、剛性が賦与されてもよい。剛性は、全体としての押し易さおよびトルクの加え易さを改善する。
ここで図2Aおよび図2Bを参照する。図2Aおよび図2Bは、それぞれ、配置された状態および配置前の状態で示す本発明の別の実施形態にかかる装置200の模式的説明図である。装置200は、近位端202および遠位端204を有するシャフト203を備える。装置200は、動脈瘤の領域にアクセスするためのアクセス要素206、および動脈瘤口に閉塞手段を提供するための閉塞要素210を備える。シャフト203の遠位端204は、アクセス要素遠位部分207および閉塞要素遠位部分240を備える。この閉塞要素遠位部分240は、バルーン近位端242およびバルーン遠位端244を有するバルーン216を備える。図2Aおよび図2Bに示す実施形態では、アクセス要素206はシャフト203の近位端202からシャフト203の遠位端204へ延びる細長要素であり、アクセス要素206を通るアクセス管腔208を備える。シャフト203の近位端202は、アクセス管腔208を通して物質または物体を導入するためのアクセスハブ217を備える。アクセス要素206の遠位部分207は、バルーン近位端242を過ぎて遠位方向に延び、そしてそれは弾性材料またはポリマー材料(例えば、ウレタン、シリコーンゴム、ラテックス、ナイロン、これらの任意のコポリマー)、または任意の他の適切な材料からなる。あるいは、アクセス要素206の遠位部分207は、予成形を提供するばね要素を備える。放射線不透過性のアクセスマーカー225がアクセス要素206の遠位部分207上に配置されている。閉塞要素210もまた、アクセス要素206と同軸に配置され、かつシャフト203の近位端202からシャフト203の遠位端204へ延びる細長要素である。閉塞要素210は、その遠位端にバルーンを有する。バルーン216は、図2Aでは膨らんだ状態で示されており、図2Bでは萎んだ状態で示されている。膨張管腔212は、シャフト203の近位端202にある膨張ポート215とバルーン216との間の流体連通を提供する。アクセス要素206の遠位部分207は、バルーン216の一部を通って突き出る。付加的な放射線不透過性マーカー224は、閉塞要素210および/またはシャフト203に沿って配置されている。
遠位連結要素214は、装置200の遠位端に配置されており、バルーン216に取り付けられてもよい。あるいは、遠位連結要素214が、バルーン216から遠位方向にある遠位先端に取り付けられていてもよい。図2Aに示すように、アクセス要素206の遠位部分207は、装置200の長手方向軸246に対してある角度で予成形されている。長手方向軸246はシャフト203の遠位部分204と近位端202とをつなぐ想像上の線によって画定される。角度は0〜90°の範囲であってよく、多くの場合、20〜70°の範囲にある。
図2Bに示すように、予成形されたアクセス要素206は、それを通してガイドワイヤ218を配し、さらに遠位連結要素214を通してガイドワイヤ218を配置することにより、装置200の長手方向軸246と強制的に整列させることができる。この比較的真直ぐな構成によって、血管を通って導入および前進するのに適した小さなプロフィールになる。一実施形態では、アクセス要素206は治療コイルを提供するためのマイクロカテーテルとして機能する。別の実施形態では、アクセス要素206はその中に配置される別個のマイクロカテーテルのための導管として機能する。
ここで、アクセス管腔208およびアクセス管腔208と同軸の位置にある膨張管腔212を示す断面B−Bの断面図である、図2Cを参照する。シャフト203の断面形状は、図2Cに示すようなほぼ円形でもよく、楕円形でもよく、8の字構成をとってもよく、任意の他の適切な形状または構成であってもよい。いくつかの実施形態では、コアワイヤ222は装置200を通してかつアクセス要素の側に配置されており、剛性を賦与する。さらに、シャフト203の近位端202は、編むことによりまたは当該分野で公知の他の方法により、剛性が賦与されてもよい。剛性は、全体としての押し易さおよびトルクの加え易さを改善する。
ここで図3Aおよび図3Bを参照する。図3Aおよび図3Bは、それぞれ、配置された状態および配置前の状態で示す本発明の実施形態にかかる装置300の模式的説明図である。装置300は、近位端302および遠位端304を有するシャフト303を備える。装置300は、動脈瘤の領域にアクセスするためのアクセス要素306、および動脈瘤口に閉塞手段を提供するための閉塞要素310を備える。装置300の遠位端304は、アクセス要素遠位部分307および閉塞要素遠位部分340を備える。この閉塞要素遠位部分340は、バルーン近位端342およびバルーン遠位端344を有するバルーン316を備える。図3Aおよび図3Bに示す実施形態では、アクセス要素306はバルーン近位端342を過ぎて遠位方向に延びる細長要素であり、アクセス要素306を通るアクセス管腔308を備える。アクセス要素306は、弾性材料またはポリマー材料(例えば、ウレタン、シリコーンゴム、ラテックス、ナイロン、これらの任意のコポリマー)、または任意の他の適切な材料からなる。あるいは、アクセス要素206の遠位部分207は、予成形を提供するばね要素を備える。放射線不透過性のアクセスマーカー325がアクセス要素306の遠位部分307上に配置されている。シャフト303の近位端302は、シャフト303の遠位部分304よりも大きくかつアクセス要素306よりも大きい直径を有する。閉塞要素310は、シャフト303の遠位端304に配置されたバルーン316である。アクセス管腔308およびバルーン306はともにシャフト303と連通しており、共有ハブ317を介してこれらにアクセスすることもできる。バルーン316は、図3Aでは膨らんだ状態で、図3Bでは萎んだ状態で示してある。一実施形態では、仕切り309がシャフト303からバルーン316を部分的に分離し、流体の流れは許容するが、より濃い物質の移動は許容しないようになっている。この構成によって、アクセス要素306の内径にほぼ等しい外径を有するマイクロカテーテルをアクセス管腔308を通して導入し、アクセス要素を効果的に塞ぐことができる。いったんマイクロカテーテルが動脈瘤に配されると、膨張流体はシャフト303を通して導入されるようになり、直接バルーン316へと流れる。付加的な放射線不透過性マーカー324は、閉塞要素310および/またはシャフト303に沿って配置されている。
遠位連結要素314は、装置300の遠位端に配置されており、バルーン316に取り付けられてもよい。あるいは、遠位連結要素314が、バルーン316から遠位方向にある遠位先端に取り付けられていてもよい。図3Aに示すように、アクセス要素306は、装置300の長手方向軸346に対してある角度で予成形されている。長手方向軸346はシャフト303の遠位部分304と近位端302とをつなぐ想像上の線によって画定される。角度は0〜90°の範囲であってよく、多くの場合、20〜70°の範囲にある。
図3Bに示すように、予成形されたアクセス要素306は、それを通してガイドワイヤ318を配し、さらに遠位連結要素314を通してガイドワイヤ318を配置することにより、装置300の長手方向軸346と強制的に整列させることができる。この比較的真直ぐな構成によって、血管を通って導入および前進するのに適した小さなプロフィールになる。一実施形態では、アクセス要素306は治療コイルを提供するためのマイクロカテーテルとして機能する。別の実施形態では、アクセス要素306はその中に配置される別個のマイクロカテーテルのための導管として機能する。
ここで、アクセス管腔308およびシャフト303を示す断面C−Cの断面図である、図3Cを参照する。シャフト303の断面形状は、図3Cに示すようなほぼ円形でもよく、楕円形でもよく、8の字構成をとってもよく、任意の他の適切な形状または構成であってもよい。いくつかの実施形態では、コアワイヤ322は装置300を通して配置されており、剛性を賦与する。さらに、シャフト303の近位端302は、編むことによりまたは当該分野で公知の他の方法により、剛性が賦与されてもよい。剛性は、全体としての押し易さおよびトルクの加え易さを改善する。
ここで図4Aおよび図4Bを参照する。図4Aおよび図4Bは、それぞれ、配置前状態および配置された状態で示す本発明の実施形態にかかる装置400の模式的説明図である。装置400は、近位端402および遠位端404を有するシャフト403を備える。装置400は、動脈瘤の領域にアクセスするためのアクセス要素406、および動脈瘤の口に閉塞手段を提供するための閉塞要素410を備える。図4Aおよび図4Bに示す実施形態では、アクセス要素406はアクセスポート411から装置400の胴体に沿ってシャフト403の遠位端404へ延びる細長要素であり、アクセス要素406を通るアクセス管腔408を備える。放射線不透過性のアクセスマーカー425がアクセス要素406の遠位部分に配置されている。閉塞要素410はシャフト403の近位端402からシャフト403の遠位端404に近接する場所へ延びる細長要素である。閉塞要素410は、遠位部分417および近位部分418を有するバルーン416を備える。遠位部分417は、近位部分418とは異なるコンプライアンスを有する。このコンプライアンスの差は、遠位部分417および近位部分418に対して異なる材料を使用することによってもたらされることがある。あるいは、同一の材料であるがデュロメータまたは厚みが異なる材料を使用してもよい。2つの異なるコンプライアンスを有する物体をもたらすあらゆる他の公知の方法を使用することができる。好ましい実施形態では、遠位部分417は近位部分418よりも低いコンプライアンスを有する。他の実施形態では、遠位部分417は近位部分418よりも高いコンプライアンスを有する。バルーン416は、図4Aでは萎んだ状態で、図4Bでは膨らんだ状態で示してある。膨張管腔412は、シャフト403の近位端402にある膨張ポート415とバルーン416との間の流体連通を提供する。
血管内動脈瘤治療には一般に推奨しないが、ステントの使用が有益である場合があり得る。ステントは上述のいずれの装置の遠位端に配置してもよく、バルーン116、216または316がステントを配置するために使用することができることは容易にわかるはずである。
いくつかの実施形態では、固定ワイヤがバルーン116、216、316の遠位端または装置の遠位先端に追加される。このワイヤは、装置の回転を支援することができ、トルクの加え易さを増強することができる。
ここで本発明の実施形態にかかる装置500の模式的説明図である図5A、図5B、図5Cおよび図5Dを参照する。配置された状態で図5Aに、配置前の状態で図5Bに示す第1の実施形態では、装置500は、近位端502および遠位端504を有するシャフト503を備える。装置500は、動脈瘤の領域にアクセスするためのアクセス要素506、および動脈瘤に閉塞手段を提供するための閉塞要素510を備える。アクセス要素506はシャフト503の近位端502からシャフト503の遠位部分504へ延びる細長要素であり、アクセス要素506を通るアクセス管腔508を備える。アクセス要素506の遠位部分507は、軟質弾性材料またはポリマー材料(例えば、ウレタン、シリコーンゴム、ラテックス、ナイロン、これらの任意のコポリマー)、または任意の他の適切な材料からなる。あるいは、アクセス要素506の遠位部分507は、予成形を提供するばね要素を備える。
放射線不透過性のアクセスマーカー525がアクセス要素506の遠位部分507上に配置されている。閉塞要素510もまた、アクセス要素506の側に配置されてそれに取り付けられ、かつシャフト503の近位端502からシャフト503の遠位部分504へ延びる細長要素である。閉塞要素510は、それを通して閉塞物質(例えば、コイル)を導入するための閉塞管腔512を備える。閉塞要素510の遠位部分513は、軟質弾性材料またはポリマー材料(例えば、ウレタン、シリコーンゴム、ラテックス、ナイロン、これらの任意のコポリマー)、または任意の他の適切な材料からなる。あるいは、閉塞要素510の遠位部分513は、予成形を提供するばね要素を備える。付加的な放射線不透過性524が閉塞要素510に沿って配置されていてもよい。一実施形態では、シャフト503は、アクセス管腔508および閉塞管腔512を有する二重管腔シャフトである。
遠位部分507および513は、装置500の長手方向軸に対してある角度で予成形されている。長手方向軸はシャフト503の遠位部分504と近位端502とをつなぐ想像上の線によって画定される。角度は0〜90°の範囲であってよく、多くの場合、20〜70°の範囲にある。シャフト503の近位端502は、アクセス管腔508を通して物質または物体を導入するためのアクセスハブ517、およびアクセス管腔512を通して物質または物体を導入するためのアクセスハブ519を備える。
装置500は、図5Bでは配置前の状態で示してあり、閉塞管腔512を通して配置されるガイドワイヤ518は、遠位部分507および513を装置500の長手方向軸と強制的に整列させる。あるいは、ガイドワイヤ518がアクセス管腔508を通して配置されていてもよい。この比較的真直ぐな構成によって、血管を通って導入および前進するのに適した小さなプロフィールになる。ガイドワイヤ518を取り除くと、遠位端507および513はそれらの予成形された構成をとる。
図5Cおよび図5Dに示す別の実施形態では、遠位連結要素514が閉塞要素510の遠位端に配置されている。この実施形態では、付加的な放射線不透過性マーカー524が遠位連結要素514上に配置されていてもよい。この実施形態では、予成形されたアクセス要素506および予成形された閉塞要素510は、アクセス管腔508を通してガイドワイヤ518を配し、さらに遠位連結要素514を通してガイドワイヤ518を配置することにより、装置500の長手方向軸と強制的に整列させることができる。
ここで、動脈瘤を治療するための装置100を使用する方法のステップの模式的説明図である図6A〜図6Dを参照する。図面は装置100について示し説明しているが、装置200を使用する方法は、装置100に対するものと同じであってよい。図6Aに示すように、装置100が、ガイドワイヤ118の上を主血管132の中へ動脈瘤134の領域へと導入される。装置100は未拡張状態にあり、アクセス要素106の遠位部分107はアクセス要素106を通して配置されたガイドワイヤ118および遠位連結要素114によって装置100と整列した位置に維持されている。図6Bに示すように、ガイドワイヤ118は近位方向に後退し、ガイドワイヤ118は遠位連結要素114から解放され、アクセス要素106の遠位部分107が予成形された構成をとるようになる。アクセス要素106の遠位部分107は動脈瘤134内に配される。マーカー124および125は、本明細書において以下でさらに詳細に説明するように、配置のために使用される。図6Cに示すように、アクセス要素106は動脈瘤134内に配置され、バルーン116が拡張されて、動脈瘤134のネックまたは口を遮断する。図6Dに示すように、当該分野で公知の方法に従って、次いでコイル136がアクセス管腔108を通して動脈瘤134の中に導入される。あるいは、次いでマイクロカテーテルがアクセス管腔108を通して導入され、コイル136がこのマイクロカテーテルを通して送達される。バルーン116は、主血管132を通る通常の血液の流れを許容する状態と、コイル136が設置されるまで動脈瘤134の口を遮断したままにしておく状態との間を交互に行うように、手順の間、数回膨張と収縮を繰り返すことができる。いったんコイル136が設置されると、バルーン116は萎められ、装置100は血管から取り除かれる。
ここで、動脈瘤を治療するための装置300を使用する方法のステップの模式的説明図である図7A〜図7Dを参照する。図7Aに示すように、装置300が、ガイドワイヤ318の上を主血管132の中へ動脈瘤134の領域へと導入される。装置100は未拡張状態にあり、アクセス要素306はアクセス要素306を通して配置されたガイドワイヤ318および遠位連結要素314によって装置300と整列した位置に維持されている。図7Bに示すように、ガイドワイヤ318は近位方向に後退し、ガイドワイヤ318は遠位連結要素314から解放され、アクセス要素306の遠位部分307が予成形された構成をとるようになる。アクセス要素306の遠位部分307は動脈瘤134内に配される。マーカーは、本明細書において以下でさらに詳細に説明するように、配置のために使用される。図7Cに示すように、アクセス要素306の遠位部分307は動脈瘤134内に配置される。次いで、マイクロカテーテル320がアクセス管腔308に配置される。マイクロカテーテル320はアクセス要素306を効果的に塞ぎ、これによって膨張流体がバルーン316に到達できるようになる。次いで、バルーン316が拡張されて、動脈瘤134のネックまたは口を遮断する。図7Dに示すように、次いで、当該分野で公知の方法に従って、コイル336がマイクロカテーテル320を通して動脈瘤の中134に導入される。バルーン316は、主血管132を通る通常の血液の流れを許容する状態と、コイル336が設置されるまで動脈瘤134の口を遮断したままにしておく状態との間を交互に行うように、手順の間、数回膨張と収縮を繰り返すことができる。いったんコイル336が設置されると、バルーン316は萎められ、装置300は血管から取り除かれる。
ここで動脈瘤を治療するための装置500を使用する方法のステップの模式的説明図である図8A〜図8Dを参照する。図面は装置500の一実施形態について示し説明しているが、装置500の他の実施形態を使用する方法は、図8A〜図8Dに図示される方法と同じであってよい。図8Aに示すように、装置500が、ガイドワイヤ518の上を主血管132の中へ動脈瘤134の領域へと導入される。装置500は未拡張状態にあり、アクセス要素506および閉塞要素510はアクセス要素506を通して配置されたガイドワイヤ518および遠位連結要素514によって整列した位置に維持されている。図8Bに示すように、ガイドワイヤ518は近位方向に後退し、ガイドワイヤ518は遠位連結要素514から解放され、アクセス要素506の遠位部分507および閉塞要素510の遠位部分513が予成形された構成をとるようになる。アクセス要素506の遠位部分507および閉塞要素510の遠位部分513は動脈瘤134内に配される。マーカー524および525は、本明細書において以下でさらに詳細に説明するように、配置のために使用される。図8Cに示すように、充填コイル535が閉塞管腔512を通して動脈瘤134の中へと導入され、動脈瘤134のネックまたは口を遮断する。図8Dに示すように、次いで、当該分野で公知の方法に従って、1本以上のコイル136がアクセス管腔508を通して動脈瘤134の中に導入される。コイル136が動脈瘤134の中へ送達されて引き離され、動脈瘤を十分に充填したことを確認した後、充填コイル535が引き離される。コイル136および充填コイル535は、当該分野で公知の方法に従って引き離すことができる。あるいは、充填コイル535を送達ためにマイクロカテーテルが閉塞管腔512を通して導入され、コイル136を送達するためにマイクロカテーテルがアクセス管腔108を通して導入される。この方法により、閉塞のためのバルーンの使用に伴って時折生じる閉塞時間の長さまたは潜在的な血管への損傷を軽減できる。
ここで、Y分岐(例えば、椎骨脳底の分岐部)にある動脈瘤を治療するための装置100を使用する方法の模式的説明図である図9A〜図9Cを参照する。このタイプの血管では、動脈瘤234は主血管232の真正面に位置することがあり、動脈瘤234には、ある角度からというよりは真正面からアクセスしなければならない。方法は装置100について示しているが、種々の実施形態にかかる装置のいずれもが同様に使用できることはすぐにわかるはずである。図9Aに示すように、装置100が、ガイドワイヤ118の上を主血管232を通して導入される。図9Bに示すように、アクセス要素106は動脈瘤134中に配置される。次いで、図9Cに示すように、バルーン116が膨らまされる。ある場合には、バルーン116は、それ自身で口を遮断するほどに柔軟である。他の場合には、バルーン116とともに第2の装置を導入し、口134の残りの部分の上にそれを配置することが有用である場合がある。口が遮断されると、図6A〜図6D、図7A〜図7D、図8A〜図8Dに関して上で説明したように、コイル136が動脈瘤134の中へ導入される。
ここで、Y分岐(例えば、椎骨脳底の分岐部)にある動脈瘤を治療するための装置400を使用する方法の模式的説明図である図10A〜図10Cを参照する。このタイプの血管では、動脈瘤234は主血管232の真正面に位置することがあり、動脈瘤234には、ある角度からというよりは真正面からアクセスしなければならない。図10Aに示すように、装置400が、ガイドワイヤ419の上を主血管232を通して導入される。図10Bに示すように、アクセス要素406は動脈瘤134中に配置され、バルーン416が膨らまされる。高コンプライアンスの近位部分418により、近位部分417が広い範囲にわたって膨らまされ、これによって口が実質的に遮断される。低コンプライアンスの遠位部分417により、バルーン416が動脈瘤の中へ拡張することは防止される。口が遮断されると、図6A〜図6D、図7A〜図7D、図8A〜図8Dおよび図9A〜図9Dに関して上で説明したように、コイル136が動脈瘤234の中へ導入される。
ここで、マーカー位置のいくつかの光景の模式的説明図である図11A、図11Bおよび図11Cを参照する。アクセス要素106の遠位部分107に配置されるマーカー125および装置100の長手方向軸に沿って配置されるマーカー124は、一緒になって配置および場所を表示する。装置200、300、400および500の別の実施形態において、類似の構成がとれることはすぐにわかるはずである。図11Aに示す第1光景では、マーカー124は比較的真っ直ぐな線を形成し、他方、マーカー125はマーカー124が形成する線からわずかにはずれている。これは、配置前には装置100が併進運動の配置をとっていることを示す。装置100のアクセス要素106の遠位部分107が解放されると、それは予成形された構成をとり、図11Bに示すように、マーカー125はマーカー124が形成する線からさらにはずれた位置へと移動する。もし配置が不正確であると、図11Cに示すように、マーカー125は、動脈瘤に対向する側に現れる。従って、使用者が図11Cに示した光景または類似の光景を見たとき、その使用者は、装置100が図11Bで示したマーカー124および125の位置で示す正しい位置に達するまで、装置100を回転させることができる。マーカーのこの特有の構成により、血管内での適正な整列および配置が可能になる。
本発明のさらなる実施形態では、アクセス要素106、206、306、406または506は複数のアクセス管腔を備えていてもよい。さらに、閉塞要素110、210、310または510への、それぞれアクセス要素106、206、306または506の取り付け点は変更してもよい。一実施形態では、アクセス要素はバルーンの中点に取り付けられる。他の実施形態では、アクセス要素は、バルーンの近位端、バルーンの遠位端、またはそれらの間の任意の点に取り付けられる。
本明細書中において本発明の特定の特徴を図示し説明してきたが、多くの修正、置き換え、変更および等価物を本明細書を読んだ当業者は想起するであろう。それゆえに、添付の特許請求の範囲は本発明の真の趣旨の範囲内にあるすべてのこのような修正および変更を網羅することを意図しているということを理解するべきである。
配置された状態で示す、本発明の実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置前の状態で示す、本発明の実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 いくつかの構成にかかる、アクセス管腔、膨張管腔およびコアワイヤを示す、図1Aおよび図1Bの装置の断面図である。 いくつかの構成にかかる、アクセス管腔、膨張管腔およびコアワイヤを示す、図1Aおよび図1Bの装置の断面図である。 いくつかの構成にかかる、アクセス管腔、膨張管腔およびコアワイヤを示す、図1Aおよび図1Bの装置の断面図である。 本発明のさらなる実施形態にかかる、図1Aおよび図1Bの装置の遠位部分の説明図である。 本発明のさらなる実施形態にかかる、図1Aおよび図1Bの装置の遠位部分の説明図である。 配置された状態で示す、本発明のさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置前の状態で示す、本発明のさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 アクセス管腔、アクセス管腔と同軸の膨張管腔およびコアワイヤを示す、図2Aおよび図2Bの装置の断面図である。 配置された状態で示す、本発明のさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置前の状態で示す、本発明のさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 アクセス管腔、シャフトおよびコアワイヤを示す、図3Aおよび図3Bの装置の断面図である。 配置前の状態で示す、本発明のさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置された状態で示す、本発明のさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置された状態で示す、本発明のなおさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置前の状態で示す、本発明のなおさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置された状態で示す、本発明のなおさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 配置前の状態で示す、本発明のなおさらなる実施形態にかかる装置の模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図1A〜図1Gまたは図2A〜図2Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図1A〜図1Gまたは図2A〜図2Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図1A〜図1Gまたは図2A〜図2Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図1A〜図1Gまたは図2A〜図2Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図3A〜図3Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図3A〜図3Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図3A〜図3Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図3A〜図3Cの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図5A〜図5Dの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図5A〜図5Dの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図5A〜図5Dの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の実施形態にかかる図5A〜図5Dの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 Y分岐にある動脈瘤を治療するために本出願の装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 Y分岐にある動脈瘤を治療するために本出願の装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 Y分岐にある動脈瘤を治療するために本出願の装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 Y分岐にある動脈瘤を治療するために図4Aおよび図4Bの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 Y分岐にある動脈瘤を治療するために図4Aおよび図4Bの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 Y分岐にある動脈瘤を治療するために図4Aおよび図4Bの装置を使用する方法のステップの模式的説明図である。 本発明の装置の異なる位置にかかるマーカー位置の光景の模式的説明図である。 本発明の装置の異なる位置にかかるマーカー位置の光景の模式的説明図である。 本発明の装置の異なる位置にかかるマーカー位置の光景の模式的説明図である。
符号の説明
100 装置
102 近位端
103 シャフト
104 遠位部分
106 アクセス要素
107 アクセス要素遠位部分
108 アクセス管腔
110 閉塞要素
112 膨張管腔
114 遠位連結要素
115 膨張ポート
116 バルーン
117 アクセスハブ
118 ガイドワイヤ
119 遠位先端
122 コアワイヤ
124 付加的な放射線不透過性マーカー
125 放射線不透過性のアクセスマーカー
140 閉塞要素遠位部分
142 バルーン近位端
144 バルーン遠位端
146 長手方向軸
200 装置
202 近位端
203 シャフト
204 遠位端
206 アクセス要素
207 アクセス要素遠位部分
208 アクセス管腔
210 閉塞要素
214 遠位連結要素
215 膨張ポート
216 バルーン
217 アクセスハブ
218 ガイドワイヤ
222 コアワイヤ
224 付加的な放射線不透過性マーカー
225 放射線不透過性のアクセスマーカー
240 閉塞要素遠位部分
242 バルーン近位端
244 バルーン遠位端
246 長手方向軸
300 装置
302 近位端
303 シャフト
304 遠位端
306 アクセス要素
307 アクセス要素遠位部分
308 アクセス管腔
309 仕切り
310 閉塞要素
316 バルーン
314 遠位連結要素
318 ガイドワイヤ
322 コアワイヤ
324 付加的な放射線不透過性マーカー
325 放射線不透過性のアクセスマーカー
340 閉塞要素遠位部分
342 バルーン近位端
344 バルーン遠位端
346 長手方向軸
400 装置
402 近位端
403 シャフト
404 遠位端
406 アクセス要素
408 アクセス管腔
410 閉塞要素
411 アクセスポート
415 膨張ポート
416 バルーン
417 遠位部分
418 近位部分
425 放射線不透過性のアクセスマーカー
500 装置
502 近位端
503 シャフト
504 遠位端
506 アクセス要素
507 遠位部分
508 アクセス管腔
510 閉塞要素
512 閉塞管腔
513 遠位部分
517 アクセスハブ
518 ガイドワイヤ
519 アクセスハブ
524 付加的な放射線不透過性マーカー
525 放射線不透過性のアクセスマーカー

Claims (21)

  1. コイルを動脈瘤に提供するための装置であって、
    アクセス管腔、および前記装置の長手方向軸に対してある角度で予成形されておりかつ前記長手方向軸と強制的に整列させることができる遠位端を有するアクセス要素と、
    前記コイルの送達の間、前記動脈瘤の口を閉塞するための閉塞要素であって、前記アクセス要素の前記遠位端に少なくとも部分的に取り付けられており、前記アクセス要素の遠位端は、前記コイルの送達の間、前記閉塞要素の遠位端を過ぎて遠位に延びない閉塞要素と、を備える、装置。
  2. 前記アクセス要素の前記遠位端が軟質材料からなる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記アクセス要素の前記遠位端が、予成形を提供するばね要素を備える、請求項1に記載の装置。
  4. さらに、前記アクセス要素の前記遠位端に放射線不透過性のマーカーを備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記閉塞要素が、前記アクセス要素の側に配置された細長要素である、請求項1に記載の装置。
  6. 前記閉塞要素が、その遠位端に近位端および遠位端を有するバルーンを有する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記アクセス要素の前記遠位端が前記バルーンの近位端を過ぎて延びる、請求項6に記載の装置。
  8. さらに、前記装置の遠位端に配置された遠位連結要素を備え、前記遠位連結要素は、前記アクセス管腔を通して配置されるガイドワイヤがさらに前記遠位連結要素を通して配置されるように、前記装置の前記長手方向軸に沿って整列している、請求項1に記載の装置。
  9. 前記遠位連結要素が前記閉塞要素に取り付けられている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記遠位連結要素が前記閉塞要素の遠位で前記装置に取り付けられている、請求項8に記載の装置。
  11. さらに、前記長手方向軸に沿って前記装置を通って配置されるコアワイヤを備え、前記コアワイヤが前記装置に付加的な剛性をもたらす、請求項1に記載の装置。
  12. 前記閉塞要素は前記アクセス要素と同軸に配置される細長要素である、請求項1に記載の装置。
  13. 前記アクセス要素の前記遠位端が前記閉塞要素の一部を通って突き出る、請求項12に記載の装置。
  14. 前記閉塞要素が、バルーン近位端およびバルーン遠位端を有するバルーンを備え、前記バルーンが前記装置の遠位端に配置される、請求項1に記載の装置。
  15. 前記アクセス要素および前記バルーンが1つの管腔と流体連通しており、前記流体連通が、前記アクセス管腔を通る物体の導入後に前記アクセス要素に対して選択的に遮断され得る、請求項14に記載の装置。
  16. 前記閉塞要素が遠位部分および近位部分を有するバルーンであり、前記遠位部分が前記近位部分とは異なるコンプライアンスを有する、請求項1に記載の装置。
  17. さらに、前記装置の遠位端に固定ワイヤを備える、請求項1に記載の装置。
  18. 前記アクセス要素が前記装置の近位端から前記装置の遠位端へ延びる細長要素であり、前記閉塞要素が、前記装置の近位端から前記装置の遠位端へ延びる細長要素であり、前記閉塞要素は、閉塞材料を導入するための閉塞管腔を備える、請求項1に記載の装置。
  19. 前記閉塞要素が前記アクセス要素の側に配置されている、請求項18に記載の装置。
  20. 前記アクセス要素および前記閉塞要素がともに予成形されている、請求項18に記載の装置。
  21. 前記閉塞要素および前記アクセス要素が、前記閉塞管腔を通してまたは前記アクセス管腔を通してワイヤを配置することによって整列させることができる、請求項18に記載の装置。
JP2009500001A 2006-03-14 2007-03-14 動脈瘤コイル送達システム Expired - Fee Related JP5171804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78172706P 2006-03-14 2006-03-14
US60/781,727 2006-03-14
PCT/IL2007/000329 WO2007105217A2 (en) 2006-03-14 2007-03-14 Aneurysm coil delivery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009533077A JP2009533077A (ja) 2009-09-17
JP5171804B2 true JP5171804B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=38509881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500001A Expired - Fee Related JP5171804B2 (ja) 2006-03-14 2007-03-14 動脈瘤コイル送達システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8221447B2 (ja)
EP (1) EP2004270B1 (ja)
JP (1) JP5171804B2 (ja)
CN (2) CN101557854B (ja)
HK (1) HK1137950A1 (ja)
WO (1) WO2007105217A2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7780715B2 (en) * 2004-03-04 2010-08-24 Y Med, Inc. Vessel treatment devices
US7766951B2 (en) * 2004-03-04 2010-08-03 Y Med, Inc. Vessel treatment devices
US8721592B2 (en) * 2006-01-25 2014-05-13 Thermopeutix, Inc. Variable length catheter for drug delivery
EP2004270B1 (en) * 2006-03-14 2016-11-02 Thermopeutix Inc. Aneurysm coil delivery system
WO2008063455A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Hines Richard A Over-the wire exclusion device and system for delivery
US20210401440A1 (en) * 2008-05-01 2021-12-30 Aneuclose Llc Janjua Aneurysm Net with a Stiff Proximal Portion and a Flexible Distal Portion
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
JP2011519300A (ja) 2008-05-01 2011-07-07 アニュクローズ エルエルシー 動脈瘤閉塞装置
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
US11471163B2 (en) * 2008-05-01 2022-10-18 Aneuclose Llc Intrasaccular aneurysm occlusion device with net or mesh expanded by string-of-pearls embolies
JP5290405B2 (ja) * 2008-05-13 2013-09-18 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド カテーテル/フィラメント型装置および皮膚表面下の傷を治療する方法
GB2469073A (en) * 2009-03-31 2010-10-06 Barking Havering And Redbridge Balloon Assisted Occlusion of Aneurysms
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
US8906057B2 (en) 2010-01-04 2014-12-09 Aneuclose Llc Aneurysm embolization by rotational accumulation of mass
US20120172911A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Cook Medical Technologies Llc Occlusion device
US8911468B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Vatrix Medical, Inc. Devices, therapeutic compositions and corresponding percutaneous treatment methods for aortic dissection
US9724491B2 (en) * 2011-04-05 2017-08-08 Thermopeutix, Inc. Microcatheter with distal tip portion and proximal solution lumen
US9138232B2 (en) * 2011-05-24 2015-09-22 Aneuclose Llc Aneurysm occlusion by rotational dispensation of mass
US20140200591A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Hologic, Inc. Cervical sealing apparatus
US9561036B2 (en) 2013-09-04 2017-02-07 Rush University Medical Center Catheter lumen partitioner
US11154302B2 (en) 2014-03-31 2021-10-26 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occlusion device
US11076860B2 (en) 2014-03-31 2021-08-03 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occlusion device
ES2732752T3 (es) 2014-04-30 2019-11-25 Cerus Endovascular Ltd Dispositivo de oclusión
EP3386402B1 (en) 2015-12-07 2022-02-23 Cerus Endovascular Limited Occlusion device
EP3782576A1 (en) 2016-03-11 2021-02-24 Cerus Endovascular Limited Occlusion device
EP3585275A1 (en) 2017-02-23 2020-01-01 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
CA3059407A1 (en) 2017-04-07 2018-10-11 Palmera Medical, Inc. Tissue cooling device comprising a thermal member in fluid connection with a cooling unit
US11812971B2 (en) 2017-08-21 2023-11-14 Cerus Endovascular Limited Occlusion device
US10905430B2 (en) 2018-01-24 2021-02-02 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11596412B2 (en) 2018-05-25 2023-03-07 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11058430B2 (en) 2018-05-25 2021-07-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US10939915B2 (en) 2018-05-31 2021-03-09 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
CN108852559B (zh) * 2018-07-18 2024-02-20 浙江大学 用于主动脉瓣跨瓣的新型指引导管
US11051825B2 (en) 2018-08-08 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Delivery system for embolic braid
US11123077B2 (en) 2018-09-25 2021-09-21 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular device positioning and deployment system
US11076861B2 (en) 2018-10-12 2021-08-03 DePuy Synthes Products, Inc. Folded aneurysm treatment device and delivery method
US11406392B2 (en) 2018-12-12 2022-08-09 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occluding device for use with coagulating agents
US11272939B2 (en) 2018-12-18 2022-03-15 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular flow diverter for treating cerebral aneurysms
US11134953B2 (en) 2019-02-06 2021-10-05 DePuy Synthes Products, Inc. Adhesive cover occluding device for aneurysm treatment
US11337706B2 (en) 2019-03-27 2022-05-24 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment device
US11413046B2 (en) 2019-05-21 2022-08-16 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device
US11602350B2 (en) 2019-12-05 2023-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular inverting braid with highly flexible fill material
US11607226B2 (en) 2019-05-21 2023-03-21 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device with corrugations
US10653425B1 (en) 2019-05-21 2020-05-19 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device
US11672542B2 (en) 2019-05-21 2023-06-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment with pushable ball segment
US11278292B2 (en) 2019-05-21 2022-03-22 DePuy Synthes Products, Inc. Inverting braided aneurysm treatment system and method
US11497504B2 (en) 2019-05-21 2022-11-15 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment with pushable implanted braid
US11457926B2 (en) 2019-12-18 2022-10-04 DePuy Synthes Products, Inc. Implant having an intrasaccular section and intravascular section
US11406404B2 (en) 2020-02-20 2022-08-09 Cerus Endovascular Limited Clot removal distal protection methods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4824435A (en) * 1987-05-18 1989-04-25 Thomas J. Fogarty Instrument guidance system
US5749851A (en) * 1995-03-02 1998-05-12 Scimed Life Systems, Inc. Stent installation method using balloon catheter having stepped compliance curve
US5792116A (en) * 1995-05-17 1998-08-11 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having geometrically shaped surface and method of manufacture
US5669924A (en) * 1995-10-26 1997-09-23 Shaknovich; Alexander Y-shuttle stent assembly for bifurcating vessels and method of using the same
US5882334A (en) * 1995-12-04 1999-03-16 Target Therapeutics, Inc. Balloon/delivery catheter assembly with adjustable balloon positioning
US6217527B1 (en) * 1998-09-30 2001-04-17 Lumend, Inc. Methods and apparatus for crossing vascular occlusions
US6780199B2 (en) * 1998-05-15 2004-08-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Enhanced stent delivery system
US6095990A (en) * 1998-08-31 2000-08-01 Parodi; Juan Carlos Guiding device and method for inserting and advancing catheters and guidewires into a vessel of a patient in endovascular treatments
US6544217B1 (en) * 1999-02-01 2003-04-08 Micro Therapeutics, Inc. Guidewire-occluded balloon catheter
US6482221B1 (en) * 2000-08-21 2002-11-19 Counter Clockwise, Inc. Manipulatable delivery catheter for occlusive devices (II)
US6527790B2 (en) 2000-12-07 2003-03-04 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular balloon catheter for embolic coil delivery
US20030045859A1 (en) 2001-06-11 2003-03-06 Larry Dominguez Delivery system using balloon catheter
US20030055450A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-20 Eric Cheng Method for placing a medical agent into a vessel of the body
US7351214B2 (en) * 2002-03-22 2008-04-01 Cordis Corporation Steerable balloon catheter
US7695488B2 (en) * 2002-03-27 2010-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable body cavity liner device
WO2004107965A2 (en) * 2002-09-20 2004-12-16 Flowmedica, Inc. Systems and methods for performing bi-lateral interventions or diagnosis in branched body lumens
US20050209673A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-22 Y Med Inc. Bifurcation stent delivery devices
EP2004270B1 (en) * 2006-03-14 2016-11-02 Thermopeutix Inc. Aneurysm coil delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007105217A2 (en) 2007-09-20
HK1137950A1 (en) 2010-08-13
US20120283764A1 (en) 2012-11-08
US8361106B2 (en) 2013-01-29
EP2004270A4 (en) 2010-03-03
CN101557854A (zh) 2009-10-14
CN101557854B (zh) 2012-08-15
EP2004270A2 (en) 2008-12-24
US20070219578A1 (en) 2007-09-20
JP2009533077A (ja) 2009-09-17
WO2007105217A3 (en) 2009-04-09
EP2004270B1 (en) 2016-11-02
CN102813541A (zh) 2012-12-12
US8221447B2 (en) 2012-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5171804B2 (ja) 動脈瘤コイル送達システム
CN110392591B (zh) 抽吸导管系统和使用方法
US7153323B1 (en) Aneurysm liner with multi-segment extender
JP4945714B2 (ja) 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
JP6317678B2 (ja) 医学的治療を支援するための装置及び方法
US5443478A (en) Multi-element intravascular occlusion device
CN110786907A (zh) 用于栓塞编织物的螺旋递送系统
JP2008513111A (ja) 基端側閉塞による塞栓防止機能付きガイドカテーテル
CN101479006A (zh) 在血管内输送和放置闭塞装置的系统和方法
CN101511419B (zh) 用于导入脉管的装置
JP6625984B2 (ja) バルーンカテーテル及びこのカテーテルを用いてステントを送達するシステム及び方法
CN110301955B (zh) 栓塞装置
JP5331836B2 (ja) 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
JP2001509413A (ja) 動脈瘤頚部のための抜去可能な閉塞システム
JP2004503339A (ja) 医療装置
WO2008004069A2 (en) System and method for delivering a bifurcated stent
EP1926453A1 (en) Apparatus and methods for protected angioplasty and stenting at a carotid bifurcation
CN111743592A (zh) 动脉瘤治疗装置
EP3344324A2 (en) Balloon catheter for treatment of a vessel at a bifurcation
US20210259860A1 (en) Orientable intravascular devices and methods
CN114366206A (zh) 翻转编织动脉瘤治疗系统和方法
WO2020144208A1 (en) Scoring catheter
JP2013066763A (ja) 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
AU2007268143B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5171804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees