JP5168060B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5168060B2 JP5168060B2 JP2008251903A JP2008251903A JP5168060B2 JP 5168060 B2 JP5168060 B2 JP 5168060B2 JP 2008251903 A JP2008251903 A JP 2008251903A JP 2008251903 A JP2008251903 A JP 2008251903A JP 5168060 B2 JP5168060 B2 JP 5168060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- electrode
- substrate
- control electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Description
次に、本発明の実施形態1について図面を参照して詳細に説明する。本実施形態に係る表示装置は、誘電泳動現象を利用した表示装置である。
次に、本発明の実施形態2について説明する。上記実施形態1に係る表示装置において、制御電極2と透明共通電極4との間に充填された分散系6は、分散媒の白色液体7と黒色微粒子8とから構成されている。このような構成において、一つの画素の等価回路を表す図7のように、電極の面積、電極間の距離、分散媒である白色液体7と誘電泳動粒子である黒色微粒子8の誘電率などに応じた画素容量40(CDEP)が、電極間に発生し、この画素容量CDEPが、表示性能に影響を及ぼす。
次に、本発明の実施形態3について説明する。図9には、本実施形態に係る表示装置102の構成が示されている。図9に示されるように、本実施形態に係る表示装置102は、走査線12に接続されたインバータ36と、インバータ36に接続された副線37とが、走査線12ごとに設けられ、また、副線37からの信号によって動作し、制御電極2を、透明共通電極4の電位と実質的に等しい電位VCOMに設定された配線38と導通させるためのトランジスタ16が画素部11ごとに設けられており、これらによって同電位維持部が構成されている。トランジスタ16は、TFT15と同様の薄膜トランジスタである。
以上詳細に説明したように、上記各実施形態によれば、基板1と透明基板5との間に、白色液体7と、この白色液体7の誘電率とは異なる誘電率を有する黒色微粒子8とを含む分散系6を封入し、電源部34からCM因子の実数部の値が0となる交差周波数f0よりも低い周波数f2の低周波電圧と、前記交差周波数f0よりも高い周波数f1の高周波交流電圧を発生させ、前記行及び列方向に複数配列された複数の画素部11のうちの、各行ごとに表示データに対応する前記高周波交流電圧と前記低周波交流電圧とのいずれかを選択して順次前記制御電極2へ供給して、前記複数の画素部11を時分割駆動するから、誘電泳動現象を用いたマトリックス状の表示部10を、マトリックス駆動することができる。
Claims (6)
- 第1の基板と、
前記第1の基板と対向配置された第2の基板と、
前記第2の基板の前記第1の基板と対向する面に設けられた第1の電極と、
前記第1の基板の前記第2の基板と対向する面に設けられた第2の電極と、
前記第1の基板と前記第2の基板との間に封入され、分散媒と、この分散媒中に分散され前記分散媒の誘電率とは異なる誘電率を有する微粒子と、を含む分散系と、
前記第1の電極と前記第2の電極との間に印加するための、前記分散系のCM(Clausius-Mossotti)因子の実数部の値が0となる交差周波数よりも低い周波数の低周波交流信号と、前記交差周波数よりも高い周波数の高周波交流信号と、を発生する電源部と、
前記電源部によって発生された高周波交流信号を前記第1の電極と前記第2の電極との間に選択的に印加する駆動回路と、
を備え、
前記第1の電極は、前記第1の基板と対向する面に設けられた透明導電膜からなる共通電極であり、
前記第2の電極は、前記第1の基板の前記第2の基板と対向する面に、行及び列方向に複数配列される表示要素の1つを形成するために予め定めた画素毎に、その画素の面積より小さい面積に形成され、前記共通電極と対向する複数の制御電極であり、
前記駆動回路は、前記行及び列方向に複数配列された複数の画素のうち、各行ごとに表示データに対応する前記高周波交流信号と前記低周波交流信号とのいずれかを選択して順次前記制御電極へ供給して、前記複数の画素を時分割駆動する、
ことを特徴とする表示装置。 - 前記複数の制御電極にそれぞれ接続され、制御部から供給される前記表示データに対応した前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかを、各行ごとに順次供給される走査信号に応じて前記制御電極に供給するための複数の薄膜トランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記駆動回路は、各行ごとに前記表示データに対応する前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかを選択して順次前記制御電極へ供給し、前記分散系の前記微粒子の前記制御電極と前記共通電極との間での移動が完了した後、前記制御電極を前記共通電極と実質的に同電位にする電圧を前記制御電極に供給することを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。
- 前記制御電極と、前記共通電極と実質的に同電位の配線との間に設けられ、前記駆動回路から各行ごとに前記表示データに対応する前記高周波交流信号と前記低周波交流信号とのいずれかが選択されて順次前記制御電極へ供給され、前記分散系の前記微粒子の前記制御電極と前記共通電極との間での移動が完了した後、前記制御電極と前記配線とを電気的に接続する同電位維持部をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の表示装置。
- 前記複数の制御電極ごとにそれぞれ接続されて前記行及び列方向に複数配置され、前記駆動回路から供給される前記表示データに対応した前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかを、各行ごとに順次供給される走査信号に応じて前記制御電極に供給するための複数の薄膜トランジスタと、
前記複数の薄膜トランジスタのゲート電極を各行ごとに接続し、順次走査信号が供給される走査線と、
前記複数の薄膜トランジスタのドレイン電極を各列ごとに接続し、制御部から前記表示データに対応した前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかが供給されるデータ線と、
を備え、
前記駆動回路は、一つの走査線に走査信号が供給されて、その走査線を選択する期間の前半に、前記表示データに対応した前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかを供給し、前記選択する期間の後半に共通電極と実質的に同電位にする電圧を供給することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 前記複数の制御電極ごとにそれぞれ接続されて前記行及び列方向に複数配置され、前記駆動回路から供給される前記表示データに対応した前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかを、各行ごとに順次供給される走査信号に応じて前記制御電極に供給するための複数の薄膜トランジスタと、
前記複数の薄膜トランジスタのゲート電極を各行ごとに接続し、順次走査信号が供給される走査線と、
前記複数の薄膜トランジスタのドレイン電極を各列ごとに接続し、駆動回路から表示データに対応した前記高周波交流信号と前記低周波交流信号のいずれかが供給されるデータ線と、
前記複数の制御電極ごとに、それぞれの前記制御電極と、前記共通電極と実質的に同電位の配線と、の間を互いに接続可能に設けられた同電位維持部と、
を備え、
前記駆動回路は、一つの走査線にその走査線を選択する期間が経過した後に、前記同電位維持部を動作させて、前記制御電極を前記配線に接続させることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008251903A JP5168060B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008251903A JP5168060B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010085496A JP2010085496A (ja) | 2010-04-15 |
JP2010085496A5 JP2010085496A5 (ja) | 2011-05-19 |
JP5168060B2 true JP5168060B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=42249538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008251903A Expired - Fee Related JP5168060B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5168060B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014157306A (ja) * | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Seiko Epson Corp | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置の制御回路、電気泳動表示装置、及び電子機器 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5961804A (en) * | 1997-03-18 | 1999-10-05 | Massachusetts Institute Of Technology | Microencapsulated electrophoretic display |
GB0124247D0 (en) * | 2001-10-10 | 2001-11-28 | Koninkl Philips Electronics Nv | Colour display device |
KR100484592B1 (ko) * | 2003-06-16 | 2005-04-22 | 한국과학기술원 | 미립자 전기이동 표시 장치 및 그 제작 방법 |
JP2005242320A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-09-08 | Canon Inc | 表示装置及びその表示方法 |
JP4522101B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | 電気泳動表示装置及び電気泳動表示装置の駆動方法 |
WO2006015044A1 (en) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | E Ink Corporation | Electro-optic displays |
JP4483878B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2010-06-16 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示方法、電子機器および表示素子 |
-
2008
- 2008-09-29 JP JP2008251903A patent/JP5168060B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010085496A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI336461B (en) | Liquid crystal display and pulse adjustment circuit thereof | |
US7567228B1 (en) | Multi switch pixel design using column inversion data driving | |
TWI490839B (zh) | 電泳顯示器和操作電泳顯示器的方法 | |
US6806862B1 (en) | Liquid crystal display device | |
US9916801B2 (en) | Pixel structure and display device for dot inversion, and driving method of display device | |
TWI288912B (en) | Driving method for a liquid crystal display | |
CN101231825B (zh) | 电泳装置、电泳装置的驱动方法及电子设备 | |
JP4844708B2 (ja) | 電気泳動表示装置、電子機器 | |
JP2010164666A (ja) | ドライバ回路、液晶表示装置、及び出力信号制御方法 | |
US20040085610A1 (en) | Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus | |
CN106154666A (zh) | 一种阵列基板、其驱动方法、液晶显示面板及显示装置 | |
TW200521934A (en) | Display device and its driving method | |
JP3914639B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5285934B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2018120125A1 (zh) | 液晶面板的驱动装置及驱动方法 | |
KR101108155B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
JP5168060B2 (ja) | 表示装置 | |
TW201351382A (zh) | 電泳顯示裝置及其驅動方法 | |
JP4532938B2 (ja) | 電気泳動表示装置及びその駆動方法 | |
JP5034291B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器 | |
TW201409444A (zh) | 電子紙顯示裝置、顯示裝置及其驅動方法 | |
KR100218041B1 (ko) | 액정표시소자 및 액정표시소자의 구동방법 | |
JP2000020033A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2005128101A (ja) | 液晶表示装置 | |
TWM448701U (zh) | 電子紙顯示裝置及顯示裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121210 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |