JP5160632B2 - 異なる無線プロトコルの共存のために送信をスケジューリングするシステム及び方法 - Google Patents

異なる無線プロトコルの共存のために送信をスケジューリングするシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5160632B2
JP5160632B2 JP2010502263A JP2010502263A JP5160632B2 JP 5160632 B2 JP5160632 B2 JP 5160632B2 JP 2010502263 A JP2010502263 A JP 2010502263A JP 2010502263 A JP2010502263 A JP 2010502263A JP 5160632 B2 JP5160632 B2 JP 5160632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
protocol
frame
radio frame
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010502263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010524346A (ja
Inventor
グオ,シンガーン
ヤーン,シュエ
リウ,チャーンウェン
スーダク,イーラン
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2010524346A publication Critical patent/JP2010524346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5160632B2 publication Critical patent/JP5160632B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1215Wireless traffic scheduling for collaboration of different radio technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Description

本発明は、無線通信に関する。幾つかの実施例は、OFDMA及びWiMAX及びBluetooth(登録商標)のようなマルチキャリア・プロトコルを実装するシステムに関する。
無線技術の可用性及び接続性が増すと共に、複数の無線を伝達する装置は珍しくなくなるだろう。例えば、Bluetooth及びWiMAXは、ラップトップ及びハンドヘルド装置のような将来のコンピュータ及び通信プラットフォームで利用可能になるだろう。これら及び他の種類のプラットフォームは、複数の同一場所に配置された無線が配備されうる。このようなプラットフォームは、マルチ無線プラットフォーム(MRP)と称される。MRPは、同一場所に配置されたBluetooth及びWiMAX無線を有し、種々の使用及び利便に適応しうる。2つの無線のある標準的な使用場面は、WiMAXリンクとBluetoothリンクとの間で音声トラフィックを中継するMRPを含む。Bluetoothのヘッドセットは、Bluetoothリンクを介してMRPに接続する。それと同時に、MRPは、WiMAX基地局とのアクティブなWiMAX VoIPセッションを維持する。
Bluetooth及びWiMAXは、重複する又は隣接する周波数帯域で動作しうるが、場合によってはそれらが実質的に重なり合う時刻に動作する場合には干渉に悩まされる。干渉は、例えば物理的な接近及び無線電力の漏れに起因して生じうる。BT及びWiMAXコリジョンとも称される以下の干渉が生じうる。
(1)MRPで、Bluetoothの送信がWiMAXの受信と時間領域で重なり合う場合、WiMAXの受信が干渉を受ける。
(2)同様に、MRPで、時間が重なり合う場合、WiMAXの送信もBluetoothの受信動作に干渉を与えうる。
このように、一般的に、異なるプロトコルを実装する装置間の干渉の低減された同時通信を可能にするシステム及び方法が必要である。
種々の実施例によるBluetooth拡張版同期接続主導型(eSCO)リンク期間を示す。 種々の実施例によるWiMAXスーパーフレームを示す。 種々の実施例による方法を示すフロー図を示す。 種々の実施例によるBluetooth動作とWiMAX動作の配置を示す。 種々の実施例による無線機のブロック図を示す。
以下の説明及び図面は、当業者が本発明を実施可能なように、本発明の主題の特定の実施例を十分に説明する。他の実施例は、構造的、論理的、処理及び他の変更を組み込みうる。例は可能な変更を単に代表するだけである。個々の構成要素及び機能は明示的に要求されない限り任意であり、動作の順序は変更しうる。幾つかの実施例の部分及び特徴は、他の実施例の部分及び特徴に含まれるか又はそれらを代用しうる。請求の範囲に先立ち説明される本発明の主題の実施例は、請求の範囲の全ての可能な等価物を包含する。本発明の主題の実施例は、本願明細書では、簡便のため個々に又は集合的に「本発明」という語で表されるが、実際に1つより多くの発明が開示されている場合には本願の範囲を如何なる単一の発明又は発明概念に制限する目的ではない。
多くの実施例がBluetooth及びWiMAXプロトコルに関して記載されるが、本発明の範囲は、これらに限定されず、干渉を生じる可能性のある如何なる通信プロトコルに適用されてもよい。
図1は、種々の実施例による無線プロトコルの無線フレームの例として、Bluetooth拡張版同期接続主導型(eSCO)リンク期間100を示す。eSCOリンク期間100は、複数のスロット102に分割されうる無線フレームを有する。スロット102内で、マスタからスレーブへの送信104又はスレーブからマスタへの受信106がBluetoothマスタ装置でスケジューリングされうる。また、再送ウインドウ108は、他の送信104又は受信106のために複数の追加スロット102を有しうる。Bluetoothマスタと対にされたBluetoothスレーブ装置では、前述の送信スロットは受信スロットに対応する。一方で、マスタでの受信スロットはスレーブでの送信スロットに対応する。
Bluetooth eSCOリンク期間100は、マスタからスレーブへの通信のために予約され送信104に占有されたスロット102及びスレーブからマスタへの通信のために予約され受信106に占有されたスロット102を有しうる。追加スロット102の数は、再送ウインドウ108の範囲内であってよい。
図2は、種々の実施例による無線プロトコルの無線フレームの例として、WiMAXスーパーフレーム200を示す。WiMAXスーパーフレーム200は、受信スロット206を有するダウンリンク・サブフレーム202及び送信スロット208を有するアップリンク・サブフレーム204を有する。
WiMAXスーパーフレームは、ダウンリンク−アップリンク比(DUR)を有してよい。DURは、使用される送信スロット208の数と比較した使用される受信スロット206の相対数により決定される。ダウンリンク・サブフレーム202内の受信スロット206の数がアップリンク・サブフレーム204内の送信スロット208の数と等しい場合、DURは1:1であってよい。
幾つかの実施例では、WiMAXスーパーフレーム200の期間は、無線通信信号でWiMAXスーパーフレーム200を送信又は受信する無線機により定められてよい。また、該期間は、規格自体により定められてよく、無線機により実施されてよい。フレーム期間は、種々の実施例によると例えば5msであってよい。Bluetoothスロット102(図1)の期間は、別の実施例によると例えば0.625msであってよい。これらの期間の例によると、WiMAXスーパーフレーム200は、8個のBluetoothスロット102(図1)に等しい期間を有してよい。WiMAXスーパーフレーム200は、Bluetoothスロットの相対期間に基づき多数のスロットに分割されてよい。これらのスロットは、スロットがダウンリンク・サブフレーム202又はアップリンク・サブフレーム204内に存在するかに依存して、それぞれ受信スロット206又は送信スロット208とみなされてよい。
WiMAX及びBluetooth無線は同一又は近い周波数で動作するので、干渉が生じうる。干渉は、Bluetooth無線が同一場所に配置されたWiMAX無線が受信されるのと同時に送信されている場合に又はBluetooth無線がWiMAX無線が送信されているのと同時に受信されている場合に生じうる。干渉は、WiMAX無線とBluetooth無線との間の送信及び受信の時間的な重なり合いを減少させるか又は除去することにより実質的に回避されうる。
図3は、種々の実施例による方法300を示すフロー図である。方法300は、第1の無線からの第1の無線フレームと関連付けられた時間基準を決定することから開始する(ブロック302)。第1の無線機は、第1の無線プロトコルを用いてよい。第1の無線機は、例えばWiMAX無線機であってよい。第2の無線プロトコルを用いる第2の無線機は、第2の無線フレームを時間基準に合わせる(ブロック304)。第2の無線機は、例えばBluetooth無線機であってよい。時間基準に合わせることは、直接の合致からのオフセットを有してよい。
時間的に重なり合う無線フレームは、衝突の形式で干渉を生じうる。送信及び受信は、無線フレーム内の送信と受信との間の衝突を回避するように配置されうる。第2の無線フレーム内の送信は、第1の無線フレーム内の受信中に配置されてよい(ブロック306)。また、第2の無線フレーム内の受信は、第1の無線フレーム内の送信中に配置されてよい(ブロック308)。
種々の実施例によると、2つの同一場所に配置された無線は、直交周波数分割多重(OFDM)、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)、周波数ホッピング拡散スペクトラム(FHSS)、他のマルチキャリア・プロトコル、他の拡散スペクトラム・プロトコル及び他の無線プロトコルを含む種々のプロトコルの基礎となる時分割多重(TDD)機構を用いて動作する種々の種類の無線であってよい。同一場所に配置されたBluetooth無線機及びWiMAX無線機を有するMRPでは、(他の状況が存在しても、例えばWiMAX無線機がメッシュ型ネットワークで動作する場合にも)WiMAX無線機は一般的に基地局と通信する遠隔装置の不可欠な要素である。Bluetooth無線機は、一般的にスレーブ装置と通信するマスタ無線機である。スレーブ装置は、ハンドセット、イヤホン、無線スピーカ又は如何なる数の他の装置であってもよい。
Bluetooth無線機を扱うときに、Bluetooth仕様に基づき、マスタは予約されたeSCOマスタ・スロットでスケジューリングされた送信を取り消し、再送ウインドウ内で該送信を再びスケジューリングすることができる。同様に、スレーブからのパケットのマスタによる受信が成功しなかった場合に、マスタは再送ウインドウ内で再送するためにスレーブにポーリング(POLL)する。
Bluetooth送信(TX)のWiMAX受信(RX)との時間的重なり合いは、WiMAXのTXのBluetoothのRXとの時間的重なり合いと同様に、Bluetooth eSCOの再スケジューリング/再送信機能を用いることにより回避されうる。より詳細には、スケジューリングされたBluetoothのマスタのTXが同一場所に配置されたWiMAX無線機の受信動作と重なり合うとき、マスタは予約したスロットでの送信を取り消し、TXを安全な(safe−to)TXスロットに再スケジューリングしてよい。他方で、BluetoothのマスタのRXが同一場所に配置されたWiMAX無線機により干渉を受ける場合には、マスタはスレーブにポーリングし、安全なRXスロットを再送してよい。種々の再スケジューリング/再送ポリシーを用いることにより、MRPでのBluetooth及びWiMAXの衝突により引き起こされるパケット損失が実質的に除去されうる。また、種々の実施例によると、再スケジューリング/再送ポリシーは、Bluetooth無線に適用されてよく、実際にWiMAX無線機の送信又は受信スケジュールに如何なる変更も必要としない。
図4は、種々の実施例によるWiMAX動作402を有するBluetooth動作400の構成を示す。Bluetooth動作400は、幾つかのeSCOリンク期間412A−Dを構成する多数のBluetoothスロット410A−Xを有する。WiMAX動作402は、ダウンリンク(DL)サブフレーム406及びアップリンク(UL)サブフレーム408を構成する幾つかのWiMAXスーパーフレーム414を有する。
Bluetoothの送信及び受信を連続して配置するために、最初のBluetoothスロット410Aの先頭と最も近いWiMAXスーパーフレーム414の先頭との間のオフセット404が定められてよい。オフセットは、WiMAXスーパーフレーム414及びBluetoothスロット410A−X及びeSCOリンク期間412A−Dの種々の特徴を考慮することにより定められてよい。Toffsetが最初のBluetoothスロット410Aの開始時間と最初のWiMAXスーパーフレーム414の開始時間との間のオフセット404(多数のBluetoothスロット410A−X内で測定される)を表す場合、次式の通りである。
Figure 0005160632
変数d及びuは、各WiMAXスーパーフレーム414内のWiMAX DLサブフレーム406の受信スロット及びULサブフレーム408の送信スロットを表すために用いられてよい。従って次式の通りである。
Figure 0005160632
WiMAX動作402の期間(WiMAXスーパーフレーム414の数により測定される)は、DL及びUL動作に対しそれぞれPWiMAX_DL及びPWiMAX_ULと表される。最初のBluetoothスロット410Aの開始時のゼロ時間基準点に対し、以下の式が得られる。
WiMAX受信スロット(DL):Toffset+d+8PWiMAX_DLn(n≧0、nは整数) <1>
WiMAX送信スロット(UL):Toffset+u+8PWiMAX_ULn(n≧0、nは整数) <2>
幾つかの実施例では、各eSCOリンク期間412A−Dは、種々の実施例に従い6個のBluetoothスロット410A−Xの間、続く。変数tは、BluetoothマスタTXスロットを表すために用いられ、t=1は予約されたマスタからスレーブへのスロットに対応する。変数rは、BluetoothマスタRXスロットを表すために用いられ、r=2は予約されたスレーブからマスタへのスロットに対応する。以下の式が得られる。
Bluetooth送信スロット:t+6m(m≧0、mは整数) <3>
Bluetooth受信スロット:r+6m(m≧0、mは整数) <4>
Bluetooth TX及びWiMAX RXとの間の時間的重なり合いを決定するために<1>及び<3>を結合し、Bluetooth RX及びWiMAX TXとの間の時間的重なり合いを決定するために<2>及び<4>を結合すると、それぞれ次式を得る。
任意のm及びnに対して、t+6m=Toffset+d+8PWiMAX_DLn <5>
任意のm及びnに対して、r+6m=Toffset+d+8PWiMAX_ULn <6>
各eSCOリンク期間412A−Dは6個のBluetoothスロット410A−Xの間続き、WiMAXフレームは、8個のBluetoothスロット410A−Xとして表されるので、6と8の最小公倍数は24である。従って、Toffsetが選択されると、重なり合うパターンは、PWiMAX_DL及びPWiMAX_ULの全ての値に対して4個のeSCOリンク期間412A−D毎に繰り返す。しかしながら、4個の連続するeSCOリンク期間412A−D内で重なり合うパターンは、期間と期間の間で変化する。
式<5>及び<6>の解を、Toffsetの奇数の整数値に対して以下の表に示す。
Figure 0005160632
Figure 0005160632
Figure 0005160632

(Bluetooth TXとWiMAX RXとの間の重なり合いとして、及びBluetooth RXとWiMAX TXとの間の重なり合いとして定められる)Bluetooth及びWiMAX無線信号間の衝突を除去するために、Toffsetは、Bluetoothマスタの再スケジューリング/再送ポリシーが作成されうるように奇数の整数値に設定されてよい。
Bluetoothマスタのための再スケジューリング/再送ポリシーは、可能性のある送信及び受信構成のための多数の可能なシナリオを含みうる。以下の例は、本発明の実施例の多数の可能な実装のうちの一例である。
先ず、Bluetooth無線及びWiMAX無線のクロックが同期される。一旦同期が取られると、オフセット404が選択される。Toffsetの値は、一旦選択されると、変更する必要はない。図4では、例えばToffsetは1である。次に、式<5>及び<6>を用い、安全なTX及び安全なRXスロットが、Bluetooth無線のために定められる。以下の表はポリシーの例を示す。
Figure 0005160632

スレーブTXはマスタRXの等価物である。図4は、本発明のある実施例によるポリシーの実施を説明する。BluetoothのマスタTX416、BluetoothのマスタRX418及びBluetoothのPOLL420は、それぞれ、上述のポリシーに従って対応するBluetoothスロット410A−X内に示される。
図5は、種々の実施例による無線のブロック図500を示す。無線機500は、スケジューラ502、送信機504、ポーリング・モジュール506及び受信機508を有する。図5は、外部装置510も有する。
スケジューラ502は、他の近隣の無線機との干渉を低減又は回避するために、送信機504により送信されるべき送信を配置する。スケジューラ502は、入力又は信号を受信し、送信及び受信のための可能な配置を決定する。一旦配置を決定すると、スケジューラ502は、送信機と通信してよい。次に送信機504は相応して送信してよい。受信は、規則的なスケジューリングに基づいて生じてよく又はポーリング・モジュール506により開始されてもよい。ポーリング・モジュール506は、スケジューラ502と通信し、送信及び受信のための可能な配置を決定する。受信が非定期的なタイムスロットで生じない場合には、ポーリング・モジュール506は送信機504と通信し、非定期的時間に受信を要求するポーリング(POLL)を送信してよい。
送信機504は外部装置510と無線通信してよい。外部装置510はスレーブ装置であってよい。外部装置510は、定期的なスケジュールに基づき又はポーリング(POLL)を受信したときに、無線機500へ信号を送信してよい。受信機508は、外部装置から無線通信を受信してよい。
無線機500は、同一場所に配置されたWiMAX無線機との干渉を回避するためにスケジューリングされた送信及び受信を有するBluetooth無線機であってよい。無線機500は、上述の方法又はポリシー(図3及び4を参照)の何れを実施してもよい。
上述のシステム及び方法は、本発明の実施例に従って種々の無線及び送信の実施に適用されうる。1:1、5:3及び他の比を含む種々のWiMAX DLのULに対する比が用いられてよい。また、HV3、EV3(4スロットの再送ウインドウ)、EV3(2スロットの再送ウインドウ)及びその他を含む種々のBluetoothプロトコルも用いられてよい。干渉の完全な回避という結果にはならないが、損失の割合は開示した方法を実施しない場合と比べて減少されうる。同一のシステム及び方法は、WiMAXとBluetoothとの間の異なる衝突動作を解決するためにも用いられてよい。プラットフォームの設計に依存して、衝突動作のセットは異なる。例えば、WiMAX送信は、電力増幅(PA)の歪みによってBluetooth送信と干渉しうる。衝突動作の別のセットは、(Bluetoothのみが犠牲者である場合)WiMAX TXのBluetooth送信及び受信の両者との干渉を含む。
通信システムは、幾つかの別個の機能要素を有するとして説明されたが、1又は複数の機能要素は結合されてよく、デジタル信号プロセッサ(DSP)を含む処理要素のようなソフトウェアで構成された要素及び/又はハードウェア要素の結合により実施されてもよい。例えば、幾つかの要素は、1又は複数のマイクロプロセッサ、DSP、特定用途向け集積回路(ASIC)並びに種々のハードウェア及び少なくとも本願明細書に記載した機能を実行する論理回路の組み合わせを有してもよい。
幾つかの実施例では、通信システム及び方法は、無線都市域ネットワーク(WMAN)のためのIEEE802.16−2004及びIEEE802.16(e)規格並びにそれらの変形及び拡張を含む無線個人域ネットワーク(WPAN)のためのIEEE802.15規格を含む電気電子技術者協会(IEEE)規格のような特定の通信規格に従って実施されてよい。しかしながら、当該通信システム及び方法は他の技術及び規格に従う通信の送信及び/又は受信に適しうるので、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。IEEE802.16規格に関する更なる情報は、「IEEE Standards for Information Technology − Telecommunications and Information Exchange between Systems」、−Metropolitan Area Networks−Specific Requirements−Part16:「Air Interface for Fixed Broadband Wireless Access Systems」、2005年5月、及び関連する修正及び改版を参照のこと。IEEE802.15.15.1規格に関する更なる情報は、「IEEE Standards for Information Technology − Telecommunications and Information Exchange between Systems」、−Local and Metropolitan Area Networks−Specific Requirements−Part15.1:「Wireless Medium Access Control(MAC) and Physical Layer(PHY) Specifications for Wireless Personal Area Networks(WPAN)」、を参照のこと。
幾つかの実施例では、上述の無線機を用いた装置は、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、無線通信機能を有するラップトップ又はポータブル・コンピュータ、ウェブ・タブレット、無線電話、無線ハンドセット、ページャ、インスタント・メッセージング装置、デジタル・カメラ、アクセス・ポイント、テレビジョン、ビデオ・ゲーム・システム、医療装置(例えば、心拍モニタ、血圧モニタ等)又は無線で情報を受信及び/又は送信しうる他の装置のようなポータブル無線通信装置であってよい。幾つかの実施例では、無線機は、指向性アンテナ、ビーム形成アンテナ、全方向性アンテナ、複数入力複数出力(MIMO)アンテナ・システム、適用型アンテナ・システム(AAS)、ダイバーシティ・アンテナ又は他のアンテナ構成を用いて動作してよい。
幾つかの実施例は、ハードウェア、ファームウェア及びソフトウェアのうちの1つ又はそれらの組み合わせで実施されてよい。本発明の実施例は、少なくとも1つのプロセッサにより読み取られ実行され本願明細書に記載された動作を実行しうる、機械読み取り可能な媒体に格納された命令として実施されてもよい。機械読み取り可能な媒体は、機械(例えば、コンピュータ)により読み取り可能な形式の情報を格納又は送信する如何なる機構も包含しうる。例えば、機械読み取り可能な媒体は、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光学記憶媒体、フラッシュ・メモリ装置及びその他のものを包含しうる。
要約書は、技術的開示の性質及び要旨を読者に確認させることを要求する37CFR 1.72(b)に従って作成された。理解されるように、要約書は本願発明の範囲及び意味を制限又は解釈するために用いられるべきではない。添付の特許請求の範囲は、各請求項が別個の実施例として本願明細書に組み込まれる。

Claims (19)

  1. 異なる無線プロトコルのフレーム間で通信をスケジューリングする方法であって:
    第1の無線プロトコルの第1の無線フレームに関連する時間基準を決定する段階;
    第2の無線プロトコルの第2の無線フレームを該時間基準に合わせる段階;及び
    前記第1の無線フレーム内の前記第1の無線プロトコルに従う受信と時間的に重なり合わないように、前記第2の無線フレーム内の前記第2の無線プロトコルに従う送信を配置する段階であって、前記第2の無線フレームと前記第1の無線フレームは時間的に重なり合っている、段階;
    を有する方法。
  2. 前記第1の無線フレーム内の前記第1の無線プロトコルに従う送信と時間的に重なり合わないように、前記第2の無線フレーム内の前記第2の無線プロトコルに従う受信を配置する段階;
    を更に有する請求項1記載の方法。
  3. 前記無線プロトコルは、時分割多重(TDD)モードで動作する、
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 送信及び受信をタイムスロットに多重する段階、
    を更に有する請求項3記載の方法。
  5. 前記第1の無線プロトコル及び前記第2の無線プロトコルは、定期的に繰り返す時間的に重なり合っているパターンを有し、
    前記送信は、該時間的に重なり合っているパターンに基づき配置される、
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記第2の無線フレームの送信は、前記時間基準からのオフセットに合わせられる、
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記第1の無線フレームはWiMAXスーパーフレームである、
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 前記第2の無線フレームは、Bluetooth拡張版同期接続主導型(eSCO)リンク・スロットである、
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 第1の無線プロトコルに従う無線フレーム内の送信を第2の無線プロトコルに従うフレームの受信と時間的に重なり合わないように配置するスケジューラ;
    該スケジューラに従いデータを送信する送信機;
    該送信機と通信し、該送信機に外部装置からの受信のためポーリングを送信させ、前記第2の無線プロトコルに従う送信と時間的に重なり合わないように該受信を要求するポーリング・モジュール;及び
    前記第1の無線プロトコルに従って前記外部装置からの受信を受信する受信機であって、前記第2の無線プロトコルのフレームと前記第1の無線プロトコルのフレームは時間的に重なり合っている、受信機;
    を有する無線機。
  10. 前記第1の無線プロトコルは、拡散スペクトル・プロトコルであり、
    前記第2の無線プロトコルは、マルチキャリア・プロトコルである、
    ことを特徴とする請求項9記載の無線機。
  11. 記無線機は、WiMAX無線機である、
    ことを特徴とする請求項9記載の無線機。
  12. 前記外部装置はBluetooth装置である、
    ことを特徴とする請求項9記載の無線機。
  13. 実質的な全方向性アンテナ、
    を更に有する請求項9記載の無線機。
  14. 前記無線フレーム内のスロットは、Bluetooth拡張版同期接続主導型(eSCO)リンク期間である、
    ことを特徴とする請求項9記載の無線機。
  15. コンピュータに方法を実行させる命令を有するコンピュータ可読媒体であって:
    当該方法は:
    第1の無線プロトコルの第1の無線フレームに関連する時間基準を決定する段階;
    第2の無線プロトコルの第2の無線フレームを該時間基準に合わせる段階;及び
    前記第1の無線フレーム内の前記第1の無線プロトコルに従う受信と時間的に重なり合わないように、前記第2の無線フレーム内の前記第2の無線プロトコルに従う送信を配置する段階であって、前記第2の無線フレームと前記第1の無線フレームは時間的に重なり合っている、段階;
    を有する、
    ことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  16. 前記第1の無線フレーム及び前記第2の無線フレームの送信及び受信は、実質的に干渉を回避するよう配置される、
    ことを特徴とする請求項15記載のコンピュータ可読媒体。
  17. 前記第2の無線フレームは、少なくとも1つのマスタ・スロット、少なくとも1つのスレーブ・スロット及び複数の再送スロットを有する、
    ことを特徴とする請求項15記載のコンピュータ可読媒体。
  18. 前記送信を配置する段階は、前記再送スロットで送信する段階を有する、
    ことを特徴とする請求項17記載のコンピュータ可読媒体。
  19. 前記第1の無線フレーム内の前記第1の無線プロトコルに従う送信と時間的に重なり合わないように、前記第2の無線フレーム内の前記第2の無線プロトコルに従う受信を配置する段階;
    を更に有する、
    ことを特徴とする請求項15記載のコンピュータ可読媒体。
JP2010502263A 2007-04-06 2008-04-02 異なる無線プロトコルの共存のために送信をスケジューリングするシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5160632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/697,366 US7941178B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Systems and methods for scheduling transmissions for coexistence of differing wireless radio protocols
US11/697,366 2007-04-06
PCT/US2008/059131 WO2008124434A1 (en) 2007-04-06 2008-04-02 Systems and methods for scheduling transmissions for coexistence of differing wireless radio protocols

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524346A JP2010524346A (ja) 2010-07-15
JP5160632B2 true JP5160632B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=39826814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502263A Expired - Fee Related JP5160632B2 (ja) 2007-04-06 2008-04-02 異なる無線プロトコルの共存のために送信をスケジューリングするシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7941178B2 (ja)
EP (1) EP2137928A1 (ja)
JP (1) JP5160632B2 (ja)
CN (1) CN101743735B (ja)
WO (1) WO2008124434A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738416B2 (en) 2006-04-28 2010-06-15 Research In Motion Limited Data burst communication techniques for mobile communication devices operating in packet data sessions
US7941178B2 (en) 2007-04-06 2011-05-10 Intel Corporation Systems and methods for scheduling transmissions for coexistence of differing wireless radio protocols
US8189710B2 (en) * 2007-04-06 2012-05-29 Intel Corporation Architecture and methods for coexistence of wireless radios having differing protocols
US7949812B1 (en) 2007-09-07 2011-05-24 Marvell International Ltd. Priority arbitration of coexisting wireless topologies
US8315234B2 (en) * 2007-09-24 2012-11-20 Wi-Lan, Inc. Time multiplexing for coexistence within multiple communication systems
US7787398B2 (en) * 2007-09-27 2010-08-31 Intel Corporation Minimizing mutual interference for multi-radio co-existence platforms
US8046024B2 (en) * 2007-10-30 2011-10-25 Intel Corporation Multi-radio platform with WiMax and bluetooth radio modules and method
US8121068B2 (en) * 2008-07-30 2012-02-21 Intel Corporation Techniques to improve co-existence among multiple radios
EP2157820A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-24 Fujitsu Limited Methods and apparatus for operating a wireless communications system
KR101255467B1 (ko) * 2008-12-24 2013-04-16 후지쯔 가부시끼가이샤 네트워크 장치, 통신 장치, 통신 제어 방법 및 통신 제어 시스템
US7945206B2 (en) * 2009-02-04 2011-05-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Data packet transmission scheduling in a mobile communication system
US8553592B2 (en) * 2009-04-17 2013-10-08 Intel Corporation Multi-radio communication device and method for enabling coexistence between a bluetooth transceiver and a wimax transceiver operating in FDD mode
US8270342B2 (en) * 2009-06-24 2012-09-18 Intel Corporation Avoiding beacon conflicts in multi-radio platforms
US9185720B2 (en) * 2010-08-04 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to facilitate support for multi-radio coexistence
US9277564B2 (en) 2010-08-05 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to facilitate support for multi-radio coexistence
US8457020B2 (en) * 2010-08-20 2013-06-04 Research In Motion Limited Methods and apparatus for providing communications with use of first and second RF transceiver modules
EP2421316B1 (en) * 2010-08-20 2014-03-26 BlackBerry Limited Method and apparatus for providing communications with use of first and second RF transceiver modules
WO2012040903A1 (zh) * 2010-09-28 2012-04-05 富士通株式会社 基站及其通信资源分配方法、用户设备及其通信控制方法
CN103004127B (zh) * 2010-09-28 2015-11-25 富士通株式会社 基站及其通信资源分配方法、用户设备及其通信控制方法
MX2013003423A (es) * 2010-10-01 2013-10-28 Research In Motion Ltd Metodo y aparato para evitar interferencia de coexistencia dentro del dispositivo.
US8873480B2 (en) * 2010-10-01 2014-10-28 Intel Corporation Techniques for dynamic spectrum management, allocation, and sharing
US20120120944A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-17 Xue Yang Methods and apparatuses for multi-radio coexistence
US8885561B2 (en) 2011-03-30 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
GB201109520D0 (en) * 2011-06-07 2011-07-20 Nordic Semiconductor Asa Synchronised radio transreceiver
US8711740B2 (en) * 2011-06-23 2014-04-29 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
US8867501B2 (en) * 2011-06-23 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
US9173228B2 (en) 2011-06-28 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Bluetooth packet scheduling rules for LTE coexistence
US9078271B2 (en) * 2011-09-28 2015-07-07 Intel Corporation Techniques to train a personal area network component
EP2761784A4 (en) * 2011-09-30 2015-05-27 Intel Corp RADIO COEXISTENCE IN WIRELESS NETWORKS
EP2761963A4 (en) * 2011-09-30 2015-06-24 Intel Corp REDUCTION OF INTERFERENCE IN COLOCALIZED RADIOS
KR101600370B1 (ko) * 2011-12-27 2016-03-07 인텔 코포레이션 다중 병치 무선장치의 공존을 위한 방법 및 시스템
US9820158B2 (en) 2012-03-07 2017-11-14 Qualcomm Incorporated Multi-radio interference mitigation via frequency selectivity
US9433003B2 (en) 2012-03-07 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence via timing controls for radios using the same radio access technology
US9819442B2 (en) * 2012-03-16 2017-11-14 Intel Deutschland Gmbh Internal interference signaling
US8989667B2 (en) * 2012-03-28 2015-03-24 Debanjan Mukherjee Apparatus and methods for a bandwidth efficient scheduler
US8774718B2 (en) * 2012-03-30 2014-07-08 Texas Instruments Incorporated Method and device to synchronize bluetooth and LTE/WiMax transmissions for achieving coexistence
EP2974143B1 (en) 2013-03-15 2018-07-18 Wayne State University Prk-based scheduling for predictable link reliability
GB201306150D0 (en) * 2013-04-05 2013-05-22 Kirintec Ltd Communications system
US9936201B2 (en) 2015-01-27 2018-04-03 Qualcomm Incorporated Contexts for large coding tree units
CN107211279B (zh) 2015-04-27 2020-11-27 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送控制方法及通信装置
CN105610449B (zh) * 2015-12-25 2019-04-05 泰凌微电子(上海)有限公司 双模射频收发架构
FI127482B (en) * 2016-02-18 2018-07-13 Wirepas Oy A system for connecting a beacon device to a gateway device
US10098038B2 (en) * 2016-05-31 2018-10-09 Mediatek Inc. Wireless module and method of reducing interference between multiple wireless antennas
US10469228B2 (en) 2017-09-12 2019-11-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for exchanging communications signals
DK3900285T3 (da) 2018-11-14 2024-01-29 Sonova Ag Betjening af mere end én trådløs kommunikationsprotokol med et sameksistensvindue
JP6745935B1 (ja) * 2019-03-28 2020-08-26 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 スレーブ接続切替装置およびスレーブ接続切替方法
CN111988855A (zh) * 2019-05-24 2020-11-24 联发科技股份有限公司 无线通信方法及相关无线装置
EP4088984A1 (de) * 2021-05-12 2022-11-16 Siemens Mobility GmbH Symmetrisches datenübertragungsverfahren und vorrichtungen zu dessen durchführung
KR20240033255A (ko) * 2021-07-13 2024-03-12 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 Wifi 하드웨어를 사용한 블루투스 신호 전송
CN114143250B (zh) * 2021-12-02 2023-06-06 苏州卓智创芯电子科技有限公司 一种基于融合通信体系的异构网络系统的构建方法及其抄表方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6990082B1 (en) 1999-11-08 2006-01-24 Intel Corporation Wireless apparatus having a transceiver equipped to support multiple wireless communication protocols
EP1119137B1 (en) * 2000-01-20 2006-08-16 Lucent Technologies Inc. Interoperability for bluetooth/IEEE 802.11
US7133396B1 (en) * 2000-03-06 2006-11-07 Texas Instruments Incorporated Dynamic assignment of retransmission slots for enhanced quality in wireless communication links
DE10035132A1 (de) * 2000-07-19 2002-02-14 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Erhöhung des Datendurchsatzes in einem Kommunikationssystem
US6920171B2 (en) 2000-12-14 2005-07-19 Motorola, Inc. Multiple access frequency hopping network with interference anticipation
KR100395547B1 (ko) 2001-09-22 2003-08-25 삼성전자주식회사 무선통신기기 및 그것을 이용한 오프셋 보정방법
US20050201340A1 (en) 2002-05-13 2005-09-15 Xudong Wang Distributed TDMA for wireless mesh network
US7546140B2 (en) * 2004-06-30 2009-06-09 Marvell International Ltd. Device, system and method for multi-profile wireless communication
JP4145896B2 (ja) * 2005-03-16 2008-09-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信端末装置
US8160001B2 (en) * 2006-05-25 2012-04-17 Altair Semiconductor Ltd. Multi-function wireless terminal
US7929912B2 (en) * 2006-04-04 2011-04-19 Texas Instruments Incorporated Apparatus for and method of Bluetooth and WiMAX coexistence in a mobile handset
US8189710B2 (en) 2007-04-06 2012-05-29 Intel Corporation Architecture and methods for coexistence of wireless radios having differing protocols
US7941178B2 (en) 2007-04-06 2011-05-10 Intel Corporation Systems and methods for scheduling transmissions for coexistence of differing wireless radio protocols

Also Published As

Publication number Publication date
EP2137928A1 (en) 2009-12-30
CN101743735B (zh) 2014-01-29
WO2008124434A1 (en) 2008-10-16
US7941178B2 (en) 2011-05-10
US20080247367A1 (en) 2008-10-09
JP2010524346A (ja) 2010-07-15
CN101743735A (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160632B2 (ja) 異なる無線プロトコルの共存のために送信をスケジューリングするシステム及び方法
US8687732B2 (en) Architecture and methods for coexistence of wireless radios having differing protocols
TWI469677B (zh) 用以致能藍芽收發器與操作於分頻雙工模式之WiMAX收發器間之共存之多重射頻通訊裝置及方法
US9277565B2 (en) Bluetooth low energy and LTE coexistence enhancements
US8958406B2 (en) Method and apparatus for enabling coexistence of plurality of communication technologies on communication device
JP5697753B2 (ja) Tdm装置内共存干渉回避の方法及び装置
US8149804B2 (en) Multi-transceiver wireless communication device and methods for operating during device discovery and connection establishment
KR100801876B1 (ko) 무선랜 및 블루투스를 이용한 음성 데이터 전송 방법 및시스템
US7787398B2 (en) Minimizing mutual interference for multi-radio co-existence platforms
US8942633B2 (en) Systems and methods for activity coordination in multi-radio terminals
EP2596676B1 (en) Systems and methods for activity coordination in multi-radio terminals
Jeon et al. Harnessing self-cancellation for coexistence of Wi-Fi and Bluetooth

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees