JP5156174B2 - 生体測定により使用可能にされるイメージング・システム - Google Patents

生体測定により使用可能にされるイメージング・システム Download PDF

Info

Publication number
JP5156174B2
JP5156174B2 JP2004294834A JP2004294834A JP5156174B2 JP 5156174 B2 JP5156174 B2 JP 5156174B2 JP 2004294834 A JP2004294834 A JP 2004294834A JP 2004294834 A JP2004294834 A JP 2004294834A JP 5156174 B2 JP5156174 B2 JP 5156174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
imaging system
biometric
medical imaging
biometric data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004294834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005144154A (ja
Inventor
プラカシュ・パライル・マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2005144154A publication Critical patent/JP2005144154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5156174B2 publication Critical patent/JP5156174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/117Identification of persons
    • A61B5/1171Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4405Device being mounted on a trolley
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Description

本発明は一般的に云えば医用イメージング・システムのようなイメージング・システムに関し、より具体的には生体測定識別子(biometric identifier)によりイメージング・システムのオペレータを識別するシステム及び方法に関するものである。
診断のため、並びに処置及び手術を補助するために、様々な医用イメージング・システム及びモダリティが知られている。例えば、超音波、磁気共鳴(MR)、コンピュータ断層撮影、及び他のタイプのイメージング・モダリティが、様々な解剖学的特徴を撮像するために使用されている。超音波イメージング・システムは有用で融通性のあるイメージング・モダリティを表す。典型的には、超音波イメージング・システムは使用しやすく、費用効率が高く、可搬性であり、且つ患者を有害な電離性放射線に曝さない。
超音波イメージング・システムのオペレータ、すなわち音波検査者は、典型的には、訓練を受けた技術者であり、その熟練度は正確で高品質の画像を得るのに重要である。典型的な超音波イメージング動作中に、音波検査者は撮像すべき関心領域付近にある患者の解剖学的構造の一部分にわたって超音波プローブを操作する。各々の音波検査者は様々なイメージング・パラメータ及びプローブ特性に関して特定の好み(preference)を持つことがある。例えば、ある音波検査者は特定の画像輝度、構成、又は超音波プローブの設定(例えば、超音波プローブ上の撮像要素の配置方向)を好むことがある。典型的には、各々のイメージング動作の前に、音波検査者は彼等自身の特定の好みに合うように超音波イメージング・システムを調節する。システムを個人の特定の好みに調節する処理は時間が掛かる。更に、異なる個人がシステムを使用する度毎に、その個人の好みに合うように異なる調節が行われる。
更に、セキュリティ及びプライバシーに関する要求が増大しているので、特定の医療従事者のみに特定のイメージング・システムを使用する許可を与えることがある。しかしながら、多くのイメージング・システムは、無許可のユーザによるシステムの使用を防止する機能を含んでいない。システムによっては、イメージングを開始するために、パスワード(ワード及びPIN番号を含む)及び/又はキーやスワイプ(swipe) カードを使用することが必要とされている。しかしながら、パスワードは盗まれることがあり、キーやスワイプ・カードなどは無許可のユーザの手に入ることがある。
米国特許第5442673号 米国特許第5627873号 米国特許第5802719号 米国特許第5803089号 米国特許第6104780号 米国特許第6194725号 米国特許第6337481号 米国特許第6462544号
従って、より安全性の高い医用イメージング・システム及び方法が必要とされている。また、許可を受けたユーザのみが医用イメージング・システムを使用できるようにするシステム及び方法が必要とされている。更に、患者を撮像するためのより効率の良いシステム及び方法が必要とされている。
本発明の特定の実施形態では、中央処理装置と、該中央処理装置と電気通信関係にあるデータ記憶装置と、該中央処理装置と電気通信関係にある撮像装置と、該中央処理装置と電気通信関係にある生体測定認証装置を含んでいる医用イメージング・システムを提供する。医用イメージング・システムの使用を可能にするために、ユーザは、指紋、手形、虹彩、網膜、顔面温度記録図、声紋などのような生体測定識別子を生体測定認証装置に入力する。生体測定識別子から抽出された生体測定データが、データ記憶装置内の記憶されている生体測定データと比較される。記憶されている生体測定データは、個々のオペレータの名前、職業、住所又は他のこのような情報を含んでいる個人識別情報と関連付けられている。その上、モニタ観察及び計器イメージングの好みのようなユーザ好み情報も、記憶されている生体測定データと個人識別情報とに関連付けることができる。
一般に、生体測定識別子から抽出された生体測定データと記憶されている生体測定データとの間に整合性が存在するとき、イメージング・システムの使用が許可される。ユーザによる医用イメージング・システムの使用に関する情報はデータ記憶装置に記憶される。例えば、個人がこれまでイメージング・システムを使用した回数、個人がイメージング・システムを使用した時間、及びイメージング動作の長さに関する情報を、データ記憶装置に記憶することができる。更に、イメージング動作の結果、すなわち、得られた画像は、データ記憶装置に記憶すると共に、イメージング・システムを用いて該画像を取得した個人に関連付けることができる。
撮像装置は、超音波イメージング・システム内で使用される超音波プローブであってよい。この代わりに、イメージング・システムは、コンピュータ断層撮影(CT)、X線(フィルム撮影型又はディジタル型のいずれか)、ポジトロン・エミッション断層撮影(PET)、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)、電子ビーム断層撮影(EBT)、磁気共鳴(MR)、又は画像誘導手術システムであってよい。
本発明の特定の実施形態ではまた、互いに通信関係にある複数の医用イメージング・システムを含む医用イメージング・ネットワークを提供する。本ネットワークはまた、各々の医用イメージング・システムと通信関係にある中央管理ステーションを含むことができる。生体測定識別子から抽出された生体測定データ及びシステム使用情報を、中央管理ステーション内の中央データ記憶装置に及び/又は個別のイメージング・システム内の個別のデータ記憶装置に記憶することができる。
本発明の特定の実施形態ではまた、医用イメージング・システムを使用する方法を提供する。本方法は、医用イメージング・システムを使用するための登録を行う段階と、生体測定データ及び関連した個人情報を記憶する段階と、生体測定認証装置に入力された生体測定データと記憶されている生体測定データとが整合したとき、医用イメージング・システムの使用を可能にする段階とを含んでいる。前記登録段階は、生体測定識別子を生体測定認証装置に入力する段階と、個人情報を医用イメージング・システムに入力する段階と、生体測定識別子から抽出された生体測定データを個人情報と関連付ける段階とを含んでいる。本方法はまた、パスワードを入力することによって前記登録段階へのアクセスを制限する段階を含むことができる。
本発明の特定の実施形態ではまた、オーディオ/ビデオ装置を使用する方法を提供する。本方法は、生体測定データを入力することによってオーディオ/ビデオ装置を使用するための登録を行う段階と、生体測定データを記憶する段階と、登録後に入力された生体測定データと記憶されている生体測定データとが整合したときオーディオ/ビデオ装置の使用を可能にする段階とを含んでいる。オーディオ/ビデオ装置は、テレビジョン、カメラ、CDプレーヤ、DVDプレーヤ、又はカーステレオのいずれかであってよい。登録段階へのアクセスは、パスワードの送信を必要とすることによって制限することができる。すなわち、個人は、先ずパスワード又はPIN番号を供給した場合に登録を行うことができる。
本発明の特定の実施形態についての上記の概要ならびに以下の詳しい説明は、添付の図面を参照することにより一層良く理解されよう。本発明を例示する目的で、特定の実施形態を図面に示している。しかしながら、本発明が図面に示した構成及び手段に限定されないことを理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態による医用イメージング・システム10を例示する。イメージング・システム10は、中央処理装置14、電子装置及び他の構成要素を収容する本体12と、(キーボード、マウス、又はタッチスクリーン・モニタのような)ユーザ制御入力装置16と、(超音波プローブのような)撮像装置と、表示装置18と、認証装置20とを含んでいる。ユーザ制御入力装置16、撮像装置、表示装置18及び認証装置20の各々は中央処理装置14と動作上電気通信関係にある。
イメージング・システム10は超音波システムであってよく、或いはX線透視、MR、CTイメージング・システムのような様々な他の種類のイメージング・システムであってよい。例えば、イメージング・システムは、X線C形アームを含み、該アームの一方の先端にX線源を配置し且つ該アームの他方の先端に検出器を配置したイメージング・システムであってよく、その例が、発明の名称「移動式二平面X線透視イメージング装置」の米国特許第6104780号、発明の名称「X線診断装置用の一体のC形アーム」の米国特許第5802719号、及び発明の名称「移動式X線イメージング・システム用の小型C形アーム」の米国特許第5627873号に図示し説明されており、これらの特許の記載は全体を本願に引用して援用する。随意選択として、イメージング・システムはMRシステムであってよく、その例は発明の名称「磁気共鳴イメージング装置」の米国特許第6462544号に記載されており、この特許の記載もまた全体を本願に引用して援用する。
認証装置20は、指紋、顔面、声紋、又は個人の様々な他の明白な特徴を識別するように構成することができる。認証装置20は、イメージング・システム10のオペレータを識別するために使用される。認証装置20に入力された生体測定データが、記憶されている生体測定データと比較される。この記憶されている生体測定データは、中央処理装置14のデータ記憶装置すなわちメモリに記憶されているものであってよく、或いは(モデム、DSLライン、T1又はT3ライン、無線通信ラインなどを介して)中央処理装置14と通信関係にある遠隔の中央管理ステーションのデータ記憶装置に記憶されているものであってよい。認証装置に入力された生体測定データと記憶されている生体測定データとが整合しない場合は、イメージング・システム10へのアクセスが拒否される。しかしながら、認証装置20に入力された生体測定データと記憶されている生体測定データとが整合する場合は、イメージング・システムを使用することが許可される。更に、記憶されている生体測定データに関連付けられたユーザ好み情報を、以下に詳しく述べるように、入力された生体測定データに基づいてイメージング・システム10に適用することができる。
図2は、本発明の一実施形態による超音波診断用イメージング・システム11のブロック図を例示する。システム11は、超音波プローブ15内に収容されているトランスデューサ・アレイ13を含んでいる。トランスデューサ・アレイ13は送信/受信スイッチ17を介して送信器19と受信器21とに結合されている。送信器19はトランスデューサ・アレイ13を駆動して、対象物又は物体の中へパルスを発射、すなわち超音波パルス信号を放出する。波形発生器22は、送信器19によって同じ空間ラインに沿って時間的に順次送出することのできる波形を発生する。送信器19は送信器制御装置24によって制御される。
超音波信号は、血球、筋肉組織又はマイクロバブル造影剤のような物体内の構造から後方散乱されてエコーを生成し、これらのエコーはトランスデューサ・アレイ13によって検出される。各送信パルスからのエコーは受信器21によって順次受け取られる。受け取られたエコーはビームフォーマ26に通される。ビームフォーマ26はビーム形成及びフィルタリング動作を実行し、また受信器制御装置28によって制御される。受信信号は次いで、メモリ30に記憶される。中央処理装置32が超音波イメージング・システムのより高いレベルの機能、例えば、ユーザ制御パネル34からのユーザ入力、表示装置36でのデータの表示などを調整する。受信信号は処理されてメモリ30に記憶される。信号処理装置38が信号をフィルタリングして処理する。その結果の処理済み信号は包絡線検出して対数圧縮し、次いで信号処理装置38から走査変換器40へ送ることができる。処理済み信号は次いで表示装置36によって表示される。
図3は、本発明の一実施形態による超音波診断用イメージング・システム42のブロック図を例示する。システム42は、複数の別々に駆動されるトランスデューサ素子46を含むトランスデューサ・アレイ44を含んでいる。各々のトランスデューサ素子46は、送信器48によって生成されて(送信状態に切り換えられている)一組の送信/受信(T/R)スイッチ50を介して送られたパルス波形により付勢されたとき、超音波エネルギのバーストを生成する。検査中の患者の解剖学的構造からトランスデューサ・アレイ44へ反射されて戻る超音波エネルギは、各々の受信用トランスデューサ素子46によって電気信号に変換されて、(受信状態に切り換えられている)T/Rスイッチ50を介して受信器52に別々に印加される。T/Rスイッチ50は、送信用電子装置によって発生された高電圧から受信用電子装置を保護するダイオードであってよい。送信信号に応答して、ダイオードは受信器52へ向かう信号を遮断又は制限する。送信器48及び受信器52はホスト・コンピュータ(すなわち、中央処理装置)54の制御の下で作動される。完全な走査を実行するには、送信器48を一時的にオンにゲート駆動して、送信開口内の各トランスデューサ素子46を付勢した後に、一連のエコーを取得し、次いで反射された超音波エネルギに応答して各トランスデューサ素子46によって生成された低レベル・アナログRF(無線周波)信号の形態のエコー信号を受信器52に印加する。受信器52は各トランスデューサ素子46からの別々のエコー信号を組み合わせて、単一のエコー信号を生成する。この単一のエコー信号は、表示モニタ56上の画像における1本のラインを形成するために使用される。
受信器52はアナログ−ディジタル変換及び受信ビーム形成を担う。べースバンド・イメージング・システムにおいては、ビーム和信号が復調器58に供給され、復調器58はビーム和信号をベースバンド同相I及び直角位相Q受信成分に変換する。復調器58からのそれらのI及びQ音響データ・ベクトルがそれぞれのFIR(有限インパルス応答)フィルタ60へ送られる。FIRフィルタ60は、好ましくは送信波形の中心周波数を中心とする、或いは送信波形の高調波又は低調波周波数を中心とする周波数帯域を通すフィルタ係数を持つようにプログラムされている。
フィルタリングされたI及びQ音響データのベクトルが、Bモード処理装置62へ送られる。Bモード処理装置62は、I及びQ音響データを対数圧縮した信号包絡線に変換する。Bモード機能は、信号の包絡線の時間変化振幅をグレースケールで画像化する。ベースバンド信号の包絡線は、I及びQが表すベクトルの大きさである。
Bモード強度データが走査変換器64に供給され、走査変換器64はBモード音響ライン・メモリとそれに続くX−Y表示メモリを有している。音響ライン・メモリはBモード強度データの処理済みのベクトルを受け入れて、必要な場合は補間を行い、またBモード強度データを極座標セクター形式又はデカルト座標リニア形式から適切に拡縮されたデカルト座標表示画素強度データへ座標変換する。この画素強度データはX−Y表示メモリに記憶される。
走査変換されたフレームがビデオ処理装置66に送られ、ビデオ処理装置66は画素強度データをビデオ・フレーム・レートに変換し、次いで画素強度データをビデオ表示のためにグレースケールでマッピングする。従来の超音波イメージング・システムは典型的には様々なグレー・マップを用いており、これらのグレー・マップは生の強度データから表示グレースケール・レベルへの単純な伝達関数である。グレースケール画像フレームは、表示のために表示モニタ56へ送られる。
本発明の実施形態は様々な超音波イメージング・システムに使用することができる。例えば、超音波イメージング・システムは2次元又は3次元超音波システムであってよい。また超音波システムは、例えば、Bモード、ドップラー、又は当該技術分野で知られていて且つ使用されている他の種類のシステムであってよい。更に、セクター、リニア、湾曲又は能動マトリクス・アレイを含む様々な超音波プローブを使用することができる。全般的に見れば、本発明の実施形態は、磁気共鳴(MR)、コンピュータ断層撮影(CT)、X線透視などを含む任意の種類の医用イメージング・システムに使用することができる。更に、本発明の実施形態は、テレビジョン・カメラ、カムコーダー、熱イメージング・システム、光増幅観察及びイメージング・システム(例えば、暗視ゴーグル)などのような、非医用イメージング・システムに使用することもできる。
図4は、本発明の一実施形態による認証装置20のブロック図である。イメージング・システム10(図1に示す)を使用するために、先ず個人の登録を行う。個人の登録は、イメージング・システム10にネットワーク接続された中央管理ステーションで、又はイメージング・システム10自体で行うことができる。中央管理ステーションはまた、生体測定データを受け取ることができる認証装置を含んでいる。登録には、個人により生体測定データを認証装置20に入力することが必要とされる。認証装置20は、生体測定読取り器68を介して、指紋、網膜、顔面輪郭などのような個人の生体測定識別子を登録する。個人は生体測定読取り器68に対して生体測定識別子を提示する。生体測定読取り器68は、指紋のような個人の生体測定識別子を走査して、生体測定識別子から様々な識別点を捕捉する。生体測定読取り器68は生体測定識別子を走査して、生体測定識別子から生体測定標識を抽出する。生体測定読取り器68は生体測定標識に認識アルゴリズムを適用し、認識アルゴリズムは走査された生体測定識別子画像を遥かに小さいデータ・コードに変換する。次いで、生体測定読取り器68は生体測定識別データ・コード、すなわち生体測定データを認証装置20内のデータ記憶装置70へ送る。データ記憶装置70は認証装置20内に含めることができ、或いはイメージング・システム10の中央処理装置14内に含めることができる。
再び図1を参照して説明すると、個人は名前、住所、職業、機密取扱い許可情報などのような個人情報をユーザ制御入力装置16によって入力することができる。制御入力装置16はコンピュータ・キーボード、マウス、又は接触感応モニタとすることができる。個人情報はデータ記憶装置70へ送られる。符号化器がデータ記憶装置70から生体測定データ及び個人情報を受け取る。そこで、個人情報及び生体測定データを符号化することができる。すなわち、符号化器は個人情報を生体測定データと整合させ且つ組み合わせることができる。符号化された個人情報及び生体測定データは次いで、中央処理装置14内に、又はイメージング・システム10にネットワーク接続された中央管理ステーションの中央処理装置内に記憶される。一旦個人情報及び生体測定データを整合させ且つ組み合わせると、登録が完了する。
更に、個人は個人情報及び生体測定データと共に関連したユーザの好みを記憶させることができる。例えば、ユーザは、表示装置によって、イメージングの好みを設定するように催促される。個人は、表示装置18について明るさ、色、コントラスト、表示構成(例えば、解剖学的構造の様々な部分についての多数のビュー)などを調節することができる。また、個人はイメージング装置の様々なパラメータを調節することができる。例えば、超音波イメージング・システムが使用される場合、個人は、超音波プローブ上の能動トランスデューサ素子の数、プローブから送信される超音波信号の強度、デフォルト・パワー・レベル、利得レベル、深さ、プローブの種類、アプリケーションの種類、モードの種類、イメージング深さ、焦点区域の位置及び数、視野、フィルタの作動、空間的複合、声紋指令の事前設定などを調節することができる。
一旦個人がイメージング・システムをその個人の特定の好みに設定したとき、個人はそれらの設定を保存(セーブ)するように催促される。個人がそれらの設定を保存することを選択した場合、それらの設定はその個人に関連付けられる。すなわち、個人のイメージングの好みがその個人の個人情報及び生体測定データと整合させられ且つ組み合わされて、データ記憶装置70に記憶される。従って、個人が後日にその個人の生体測定データを認証装置20に入力することによってイメージング・システム10を使用可能にしたとき、イメージング・システム10はその個人の好みに自動的に調節される。このようにイメージング・システム10が個人の好みに自動的に調節され得るので、イメージング・システムを個人の特定の好みに設定する際にかかる時間が少なくなる。
個人の登録が完了すると、個人はイメージング・システム10の使用を可能にすることができる。イメージング・システム10を使用するために、個人は生体測定識別子を認証装置20に提示する。例えば、認証装置20が指紋を受け入れるように構成されている場合、個人は認証装置20に指紋を入力する。生体測定識別子から走査された生体測定データが、記憶されている生体測定データと比較される。整合性が存在する場合、その記憶されている生体測定データに関連付けられた個人識別情報により、イメージング・システムが個人の身元を識別することが可能になる。そこで、個人は患者を撮像するためにイメージング・システム10を使用することができる。この代わりに、生体測定データ集合のみを記憶しておいて(個人情報は記憶しない)、生体測定データがその記憶されている生体測定データと整合したときイメージング・システム10の使用を許可するようにすることができる。
個人が生体測定識別子を提示したとき、認証装置20に提示されたその生体測定データとデータ記憶装置70に記憶されている生体測定データとの間に整合性が存在しない場合、その個人には登録を行うように催促することができる。登録プロセスは、無許可のユーザが登録するのを防止するためにパスワード又は(キー又はスワイプ・カードのような)他のゲートキーピング・プロトコルを含むことができる。例えば、登録の第1の段階は、システム管理者によってユーザに与えられたパスワードを入力することであってよい。
図5は、本発明の一実施形態によるイメージング・システム・ネットワーク72のブロック図を例示する。ネットワーク72は複数のイメージング・システム74を含んでおり、これらは超音波イメージング・システム、X線イメージング・システム又は他の種類のモダリティであってよい。各イメージング・システム74は様々な種類のインターネット接続(モデム、無線、DSL、T1、又は同様なもの)を介して中央管理ステーション76にネットワーク接続されている。前に述べたように、各イメージング・システム74は、入力装置78(例えば、キーボード)と、表示装置80と、認証装置82と、撮像装置84(例えば、超音波プローブ)とを含んでおり、これらの全ては処理装置(図示せず)と動作上電気通信関係にある。中央管理ステーション76は、中央処理装置88に動作上接続された入力装置86を含んでおり、中央処理装置88はまた認証装置90に動作上接続されている。前に述べたように、登録は任意のイメージング・システム74で、又は中央管理ステーション76で行うことができる。
生体測定データ及びユーザ好みデータを中央管理ステーション76又はイメージング・システム74のいずれかに記憶することができる。更に、生体測定データ及びユーザ好みデータは中央管理ステーション76から個々のイメージング・システム74へ周期的にダウンロードすることができる。また、生体測定データ及びユーザ好みデータは個々のイメージング・システム74から中央管理ステーション76へアップロードすることもできる。
代替例では、各々のイメージング・システム74が、中央管理ステーション76を介してネットワーク接続されるのではなく、互いに直接にネットワーク接続される。更に、ネットワーク72は中央管理ステーション76を含まずに、代わりに互いにネットワーク接続された複数のイメージング・システム74を含むことができる。各イメージング・システム74は異なるモダリティであってよい。例えば、1つのイメージング・システム74は超音波システムであってよく、また別のシステムはX線C形アーム・システムであってよく、更に別のシステムは電磁追跡システムであってよい。その上、各イメージング・システムのための認証装置はパスワード、スワイプ・カード、キーなどの使用により作動不可能にすることができる。
図6は、本発明の一実施形態によるX線システム100を例示する。X線システム100は、移動式支持構造102と、軸受組立体104と、位置決めアーム又はC形アーム106とを含んでいる。X線検出器110がC形アーム106の一方の先端に接続され、またX線源114がC形アーム106の他方の先端に接続されている。X線システム100はまた、前に述べた認証装置20と同様な認証装置120を含んでいる。
前に述べたように、本発明の実施形態は様々なイメージング・モダリティに使用することができる。例えば、認証装置は、コンピュータ断層撮影(CT)システムに使用することができ、またX線イメージング・システム(フィルム撮影型又はディジタル型のいずれか)に使用することができ、また記載全体を本願に引用して援用する発明の名称「ネットワークを介しての遠隔サービスを含むPET断層撮影用のデータ貯蔵方法及び装置」の米国特許第6337481号に図示し記載されているようなポジトロン・エミッション断層撮影(PET)システムに使用することができ、また記載全体を本願に引用して援用する発明の名称「曲率半径を少なくした検出器を備えたSPECTシステム」の米国特許第6194725号に図示し記載されているような単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)システムに使用することができ、また記載全体を本願に引用して援用する発明の名称「電子ビーム断層撮影用の固定隔壁コリメータ」の米国特許第5442673号に図示し記載されているような電子ビーム断層撮影(EBT)システムに使用することができ、また磁気共鳴(MR)イメージング・システムに使用することができ、また様々な他のイメージング・システムに使用することができる。更に、本発明の実施形態はまた、記載全体を本願に引用して援用する発明の名称「医学的用途に使用するための位置追跡及びイメージング・システム」の米国特許第5803089号に記載されているような航行追跡システムに使用することができる。
図7は、本発明の一実施形態による登録プロセスの流れ図である。段階122で、医師、技術者などのような個人が認証装置に生体測定データを入力する。個人が以前に登録を行っていた場合、イメージング・システムはその個人を認識して、その個人はイメージング・システムを使用し始めることができる。個人はまた、段階124で、名前を含む個人情報を入力する。随意選択により、段階124の前に、登録プロセスを続けることを可能にするパスワードを入力することができる。段階126で、認証装置が個人の個人情報と生体測定データとを互いに関連付ける。段階128で、個人はイメージングの好みを設定して保存する選択肢を持ち、そのイメージングの好みは個人情報及び生体測定データと関連付けることができる。登録後、個人はイメージング・システムを使用することができ、またそのシステムにネットワーク接続された任意の他のイメージング・システムを使用することができる。随意選択により、個人がネットワーク内の或る特定のイメージング・システムを使用することのみ許可することができる。更に、中央管理システムは様々なイメージング・システムの個人の使用を追跡することができる。すなわち、中央管理システムは(使用時刻、使用の長さ、結果などのような)使用データを記憶装置に記憶させることができる。この代わりに、ネットワーク内の各イメージング・システムが使用データを記憶することができる。
上述の生体測定認証装置はまた、無許可の使用に対する付加的なセキュリティを提供するためにスマート・カードなどと共に使用することができる。
更に、上述の生体測定認証装置は、テレビジョン、VCR、DVDプレーヤ、コンピュータ、携帯電話などのようなオーディオ/ビデオ装置に使用して、これらの装置の盗難を減らすためにこれらの装置に対するアクセスを許可された個人に制限することができる。例えば、テレビジョン、DVDプレーヤ、CDプレーヤ、カーステレオなどのようなオーディオ/ビデオ装置を購入した個人に、認証装置20のような生体測定認証装置を介して登録を行うように要求することができる。オーディオ/ビデオ装置は、登録された個人が、このオーディオ/ビデオ装置に動作上接続された認証装置に生体測定識別子を入力した場合にのみ、作動することができる。個人は、追加の登録を可能にするパスワードを認証装置のデータ記憶装置に保存することができる。更に、ユーザの好みを生体測定データと関連付けることができる。例えば、ボリューム調節、ステーション事前設定などを生体測定データと関連付けることができる。
更に、上述の生体測定認証装置はまた、現金自動預入支払い機(ATM)へのアクセスを制限するために使用することができる。例えば、スワイプ・カード及びPIN番号を使用する代わりに、個人はATMに動作上接続された認証装置に生体測定識別子を入力することによってATMを介して銀行口座にアクセスすることができる。銀行は指紋のような個人の生体測定データを個人の口座に登録することができる。次いで、個人の生体測定データと口座情報とが互いに関連付けられる。そこで、個人は、ATMのような口座アクセス・ステーションの認証装置に生体測定識別子を入力することによって、その個人の口座にアクセスすることができる。
従って、本発明の実施形態は、より高度のセキュリティを与える医用イメージング・システムを提供する。更に、本発明の実施形態は、許可されたユーザのみが医用イメージング・システムを使用できるようにする効率の良いシステム及び方法を提供する。
本発明を様々な特定の実施形態について説明したが、当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができ、且つ等価物と置換できることが理解されよう。更に、特定の状況及び部材を、本発明の範囲から逸脱することなく本発明の教示に適合させるように、様々な修正を行うことができる。従って、本発明は開示した特定の実施形態に制限されるものではなく、むしろ本発明は特許請求の範囲に記載した範囲内に入る全ての実施形態を含むものとする。
本発明の一実施形態によるイメージング・システムを例示する。 本発明の一実施形態による超音波診断用イメージング・システムのブロック図を例示する。 本発明の一実施形態による超音波診断用イメージング・システムのブロック図を例示する。 本発明の一実施形態による認証装置のブロック図を例示する。 本発明の一実施形態によるイメージング・システム・ネットワークのブロック図を例示する。 本発明の一実施形態によるX線システムを例示する。 本発明の一実施形態による登録プロセスの流れ図である。
符号の説明
10 医用イメージング・システム
11 超音波診断用イメージング・システム
12 本体
13 トランスデューサ・アレイ
14 中央処理装置
15 超音波プローブ
16 ユーザ制御入力装置
18 表示装置
20 認証装置
42 超音波診断用イメージング・システム
44 トランスデューサ・アレイ
46 トランスデューサ素子
68 生体測定読取り器
72 イメージング・システム・ネットワーク
74 イメージング・システム
78 入力装置
80 表示装置
82 認証装置
84 撮像装置
90 認証装置
100 X線システム
102 移動式支持構造
104 軸受組立体
106 C形アーム
110 X線検出器
114 X線源
120 認証装置

Claims (7)

  1. 互いと通信関係にある複数の医用イメージング・システムと該複数の医用イメージング・システムの各々と通信する中央管理装置(76)を有している医用イメージング・ネットワークであって、
    前記医用イメージング・システムの各々が、
    医用撮像装置と、
    前記医用撮像装置を使用するために、ユーザにより生体測定識別子が入力される生体測定認証装置(82又は90)と、
    個人識別情報を記憶するデータ記憶装置(70)と、
    を含み、
    前記個人識別情報関連づけられる、前記生体測定識別子から抽出された生体測定データが、前記医用撮像装置のイメージング機能に関するユーザ好み情報と共に前記複数の医用イメージング・システムの内の1つの医用イメージング・システムからアップロードされることにより、前記生体測定データと前記ユーザ好み情報が前記中央管理装置(76)に記憶され
    前記中央管理装置(76)から前記生体測定データと前記ユーザ好み情報が周期的にダウンロードされることにより前記複数のイメージング・システム内の個々の前記データ記憶装置(70)に前記生体測定データと前記ユーザ好み情報が記憶されることを特徴とする医用イメージング・ネットワーク。
  2. 前記生体測定識別子から抽出された生体測定データと前記記憶されている生体測定データとの間に整合性が存在するときに、イメージング・システムの使用が許可される、請求項1記載のイメージング・ネットワーク。
  3. ユーザによるイメージング・システムの使用に関する情報が前記データ記憶装置(70)に記憶される、請求項1記載のイメージング・ネットワーク。
  4. 前記撮像装置は超音波プローブ(15)であり、前記イメージング・システムは超音波イメージング・システム(11又は42)である、請求項1記載のイメージング・ネットワーク。
  5. 前記イメージング・システムは、コンピュータ断層撮影(CT)、X線、ポジトロン・エミッション断層撮影(PET)、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)、電子ビーム断層撮影(EBT)、磁気共鳴(MR)、及び画像誘導手術システムのうちの少なくとも1つを含む医用イメージング・システムである、請求項1記載のイメージング・ネットワーク。
  6. 前記生体測定識別子は、指紋、手形、声紋、虹彩、網膜、及び顔面温度記録図のうちの少なくとも1つである、請求項1記載のイメージング・ネットワーク。
  7. 医用イメージング・システムが少なくとも1つの他のイメージング・システムにネットワーク接続されている、請求項1記載のイメージング・ネットワーク。
JP2004294834A 2003-10-08 2004-10-07 生体測定により使用可能にされるイメージング・システム Expired - Fee Related JP5156174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/681,634 US8784314B2 (en) 2003-10-08 2003-10-08 Biometrically enabled imaging system
US10/681,634 2003-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005144154A JP2005144154A (ja) 2005-06-09
JP5156174B2 true JP5156174B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=34422325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004294834A Expired - Fee Related JP5156174B2 (ja) 2003-10-08 2004-10-07 生体測定により使用可能にされるイメージング・システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8784314B2 (ja)
JP (1) JP5156174B2 (ja)
DE (1) DE102004049448B4 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4194407B2 (ja) * 2002-05-21 2008-12-10 キヤノン株式会社 移動型放射線撮影装置、放射線撮影システム
US7720523B2 (en) * 2005-04-20 2010-05-18 General Electric Company System and method for managing power deactivation within a medical imaging system
US20090222671A1 (en) * 2005-10-25 2009-09-03 Burbank Jeffrey H Safety features for medical devices requiring assistance and supervision
US8558663B2 (en) * 2007-11-30 2013-10-15 Bank Of America Corporation Integration of facial recognition into cross channel authentication
ES2338838B1 (es) * 2008-02-07 2011-01-17 Ochal Group 2005, S.L. Metodo para el control del uso de aparatos electromedicos y dispositivo para el control del uso de aparatos electromedicos.
JP5383060B2 (ja) * 2008-02-26 2014-01-08 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 医用画像診断システム及び医用画像診断装置
JP5366429B2 (ja) * 2008-04-16 2013-12-11 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波診断装置制御プログラム
EP2341819B1 (en) * 2008-09-26 2013-12-04 Koninklijke Philips N.V. Diagnostic imaging system and method
JP2011136022A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影方法
US20130253317A1 (en) * 2010-12-15 2013-09-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasound imaging system with patient-specific settings
WO2012142031A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Brigham And Women's Hospital, Inc. System and method for motion tracking using unique ultrasound echo signatures
DE102011076358B4 (de) * 2011-05-24 2016-11-03 Siemens Healthcare Gmbh Computertomographiesystem mit integrierenden und zählenden Detektorelementen
JP2012245315A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医用装置および配信システム
KR101925058B1 (ko) 2012-04-26 2018-12-04 삼성전자주식회사 초음파 장치의 버튼의 기능을 버튼에 디스플레이하는 방법 및 장치
DE102012214148A1 (de) * 2012-08-09 2014-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Bildgebungseinrichtung
DE102012217318A1 (de) * 2012-09-25 2014-05-28 Weber Ultrasonics Gmbh Kommunikationseinrichtung für ein Ultraschallgerät und Verfahren zum Betreiben eines solchen
WO2014093390A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Visa International Service Association Authenticating remote transactions using a mobile device
CN104239004B (zh) * 2013-06-08 2019-05-31 上海联影医疗科技有限公司 一种通用x射线采集系统
KR20150003560A (ko) 2013-07-01 2015-01-09 삼성전자주식회사 사용자의 모션 정보에 기초하여 사용자 인터페이스(ui)를 변경시키는 방법 및 장치
JP6334983B2 (ja) * 2014-03-26 2018-05-30 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びシステム
KR102408440B1 (ko) * 2015-03-09 2022-06-13 삼성메디슨 주식회사 프리셋 선택 방법 및 이를 위한 초음파 영상 장치
KR102475820B1 (ko) 2015-07-07 2022-12-08 삼성메디슨 주식회사 의료 영상 처리 장치 및 그 동작방법
EP3398514A1 (en) * 2017-05-02 2018-11-07 Koninklijke Philips N.V. X-ray system for guided operation
KR101987776B1 (ko) * 2017-06-22 2019-06-12 주식회사 힐세리온 휴대용 초음파 진단장치와 시스템, 및 휴대용 초음파 진단장치를 이용한 동작방법
KR101953311B1 (ko) * 2017-09-22 2019-05-23 삼성전자주식회사 사용자의 모션 정보에 기초하여 사용자 인터페이스(ui)를 변경시키는 장치
EP3680681A1 (de) * 2019-01-10 2020-07-15 Siemens Healthcare GmbH Auswahl eines abtastschemas für eine magnetresonanzfingerprinting-aufnahme und eines entsprechenden wörterbuchs basierend auf einer vorabaufnahme
US12014827B2 (en) * 2019-01-16 2024-06-18 Tecumseh Vision, Llc Using artificial intelligence and biometric data for serial screening exams for medical conditions
EP3712900A1 (en) 2019-03-20 2020-09-23 Stryker European Holdings I, LLC Technique for processing patient-specific image data for computer-assisted surgical navigation
EP3828816A1 (en) * 2019-11-28 2021-06-02 Siemens Healthcare GmbH Patient follow-up analysis
CN113470804B (zh) * 2021-06-30 2023-07-28 上海联影医疗科技股份有限公司 医学扫描成像系统、权限管理方法、电子设备及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5315999A (en) * 1993-04-21 1994-05-31 Hewlett-Packard Company Ultrasound imaging system having user preset modes
US5544654A (en) * 1995-06-06 1996-08-13 Acuson Corporation Voice control of a medical ultrasound scanning machine
US5930804A (en) * 1997-06-09 1999-07-27 Philips Electronics North America Corporation Web-based biometric authentication system and method
JP3762051B2 (ja) 1997-06-20 2006-03-29 キヤノン株式会社 画像読取り装置及びその制御方法
US6618806B1 (en) * 1998-04-01 2003-09-09 Saflink Corporation System and method for authenticating users in a computer network
US6260021B1 (en) * 1998-06-12 2001-07-10 Philips Electronics North America Corporation Computer-based medical image distribution system and method
US6304848B1 (en) * 1998-08-13 2001-10-16 Medical Manager Corp. Medical record forming and storing apparatus and medical record and method related to same
US6129671A (en) * 1999-01-29 2000-10-10 Acuson Corporation Diagnostic medical ultrasound imaging system and ultrasound review station with a biophysical input device
US6233476B1 (en) * 1999-05-18 2001-05-15 Mediguide Ltd. Medical positioning system
US6411836B1 (en) * 1999-12-30 2002-06-25 General Electric Company Method and apparatus for user preferences configuring in an image handling system
US6656119B2 (en) 2000-03-17 2003-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Imaging diagnostic apparatus and maintenance method of the same
US6837422B1 (en) * 2000-09-01 2005-01-04 Heimann Systems Gmbh Service unit for an X-ray examining device
JP4144177B2 (ja) 2000-11-24 2008-09-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 放射線画像撮影システム
US6506155B2 (en) * 2000-12-15 2003-01-14 Atl Ultrasound, Inc. Data entry and setup system and method for ultrasound imaging
JP2002236750A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Toshiba Corp 医用画像診断装置で用いる操作者個人情報共有のシステム、その方法、及びそのプログラム
AU2002339746A1 (en) * 2001-05-18 2002-12-03 Imprivata Inc. System and method for authentication using biometrics
JP4559669B2 (ja) 2001-08-10 2010-10-13 株式会社小松製作所 作業機械の制御装置
US6475146B1 (en) * 2001-09-24 2002-11-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and system for using personal digital assistants with diagnostic medical ultrasound systems
US20030088781A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 Shamrao Andrew Divaker Systems and methods for ensuring security and convenience
US20030140928A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Tuan Bui Medical treatment verification system and method
US20030187689A1 (en) 2002-03-28 2003-10-02 Barnes Robert D. Method and apparatus for a single database engine driven, configurable RIS-PACS functionality
US7162475B2 (en) * 2002-04-17 2007-01-09 Ackerman David M Method for user verification and authentication and multimedia processing for interactive database management and method for viewing the multimedia
US6837853B2 (en) * 2002-06-27 2005-01-04 Acuson Corporation System and method for using an ultrasound transducer with an integrated transducer information system
US7904824B2 (en) * 2002-12-10 2011-03-08 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical imaging programmable custom user interface system and method
WO2004095179A2 (en) * 2003-04-18 2004-11-04 Medical Interactive Corporation Integrated point-of-care systems and methods
US20050054926A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Robert Lincoln Biometric user identification system and method for ultrasound imaging systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005144154A (ja) 2005-06-09
US20050080326A1 (en) 2005-04-14
DE102004049448B4 (de) 2013-08-29
US8784314B2 (en) 2014-07-22
DE102004049448A1 (de) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156174B2 (ja) 生体測定により使用可能にされるイメージング・システム
US6569097B1 (en) System for remote evaluation of ultrasound information obtained by a programmed application-specific data collection device
US7331925B2 (en) System for remote evaluation of ultrasound information obtained by a programmed application-specific data collection device
JP3826097B2 (ja) 超音波撮像システム
US20150265188A1 (en) Medical Device With Data Acquision and Patient Identification Feature
US20080130972A1 (en) Storing imaging parameters
CN110392552B (zh) 远程控制的超声成像系统
RU2756028C2 (ru) Дистанционная ультразвуковая диагностика с управляемым качеством отображения изображений
US20050054926A1 (en) Biometric user identification system and method for ultrasound imaging systems
US20050209889A1 (en) Medical data storing method and terminal and server used for the same
CN112386278A (zh) 用于相机辅助超声扫描设置和控制的方法和系统
US10772601B2 (en) Ultrasonic imaging apparatus and method for controlling the same
TW202004774A (zh) 可移動超音波系統
JP2018079070A (ja) 超音波診断装置、及び走査支援プログラム
KR101051601B1 (ko) 충격 패턴 인식 초음파 장치 및 방법
US8663110B2 (en) Providing an optimal ultrasound image for interventional treatment in a medical system
JP2011019588A (ja) 超音波画像観察装置、超音波画像観察システム
JP5366429B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置制御プログラム
JP2006141506A (ja) 医用画像診断装置及び医用診断システム
JP7269081B2 (ja) 超音波診断装置及び医用情報処理装置
JP2019162314A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6793497B2 (ja) 携帯情報端末の制御方法
US20240215948A1 (en) Medical scanning device
KR100393020B1 (ko) 송출지영상정보와 동일한 영상정보의 복원이 가능한초음파영상진단시스템 및 원격진단방법
JP7547492B2 (ja) 超音波システムおよび超音波システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101013

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111017

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees