JP5155243B2 - 食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置 - Google Patents

食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5155243B2
JP5155243B2 JP2009102670A JP2009102670A JP5155243B2 JP 5155243 B2 JP5155243 B2 JP 5155243B2 JP 2009102670 A JP2009102670 A JP 2009102670A JP 2009102670 A JP2009102670 A JP 2009102670A JP 5155243 B2 JP5155243 B2 JP 5155243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
lid
retainer conveyor
food
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009102670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010254302A (ja
Inventor
政雄 赤穂
Original Assignee
株式会社シンセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シンセイ filed Critical 株式会社シンセイ
Priority to JP2009102670A priority Critical patent/JP5155243B2/ja
Publication of JP2010254302A publication Critical patent/JP2010254302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155243B2 publication Critical patent/JP5155243B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)

Description

この発明は、食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置に関するものである。
従来は実開昭55−148001号公報に記載されているように、食材のカップ内充填ラインを構成するダイス1(リテーナーコンベア)の各容器支持穴2(吊り下げ穴)のすべての前後左右などに2乃至数本の案内ピン3(ガイド棒)を直立させ、または図4に示すように吊り下げ穴を段落して吊り下げカップの上側周囲にガイド壁を設けていて、食材等を充填したカップが走行し来ると上方より降下する蓋の前後左右などを当該のガイド棒またはガイド壁にてガイドしてカップの上縁に縁合わせ被せするとともに、蓋をガイド棒またはガイド壁にてズレ動かないようにガイドしてシール部に送るようにしている。
実開昭55−148001号公報
しかしながら、食材のカップ内充填ラインを構成するリテーナーコンベアは食中毒等の発生を防止するために完璧な掃除,衛生が求められていることから、一工程の充填作業を終えるごとなどにリテーナーコンベアを掃除するようにしているが、各カップの吊り下げ穴の前後左右等に直立する多数のガイド棒または段落したガイド壁の構造が障害して掃除を妨げ、周辺に食材の掃除残し、特にガイド棒の基部まわり,ガイド壁の下周隅部に付着食材が散在するなどして非衛生であるという課題があった。
本発明は、食材のカップ内充填部下と、蓋被せ部下を間歇走行して食材を充填し蓋被せしたカップを本シール部に送るようにした食材のカップ内充填用のリテーナーコンベアを掃除しやすく、掃除残しが生じないようにするために該リテーナーコンベアの該カップの各吊り下げ穴の前後左右を突起または段落のない平担な形にするとともに、該蓋被せ部上にのみ被せ蓋をカップに縁合わせするガイド孔板と仮止め用のシール棒を上下動するように設けて、かかる課題を解決するようにしたのである。
本発明は、リテーナーコンベアのカップの各吊り下げ穴の前後左右より突起物,段落部をなくして平担な形としたことにより、掃除が容易で、掃除残しが生じないという効果を生ずる。また、被せ蓋をカップに縁合わせするガイド孔板と仮止め用のシール棒を蓋被せ部上にのみ、しかも上下動するように設けたので、掃除の際はこれらを上動することで、蓋被せ部下の吊り下げ穴の前後左右も確実に掃除することができるという効果を生ずる。
本発明の1実施例を説明する縦断正面図 同、蓋被せの状態を示す拡大縦断正面図 同、蓋被せと仮止めシールの状態を示す拡大縦断正面図 吊り下げ穴を段落してガイド壁を設けた従来例の部分拡大縦断正面図
本発明は、食材のカップ内充填用のリテーナーコンベアを掃除しやすく、掃除残しが生じないようにするために、該リテーナーコンベアのカップの各吊り下げ穴の前後左右を突起または段落のない平担な形にするとともに、蓋被せ部上にのみ被せ蓋をカップに縁合わせするガイド孔板と仮止め用のシール棒をともに上下動するように設けてリテーナーコンベアを構成する。
図1乃至図3は本発明の1実施例であって、食材のカップ内充填ラインを構成するリテーナーコンベア1は上面に開口する各吊り下げ穴2にカップ3を嵌め吊り下げして、食材のカップ内充填部4下にて調味料などを含む食材Sをそれぞれ充填して蓋被せ部5下に走行させる。
蓋被せ部5はカップ3の上縁3aの外径と同形大きさとする被せ蓋6を多数重ね収容した上方の供給筒5aの下端より蓋被せアーム5bにて1枚ずつ回転出し且つ降下させてカップ3上に被せるが、被せ蓋6の1枚ずつの回転出し降下とカップ3との間に縁合わせ用のガイド孔板7を設けて、被せ蓋6をこのガイド孔板7を通して降下させることでカップ3の上縁3aとの間で縁合わせ被せするようにする
ガイド孔板7はその内面上半を上広下狭の傾斜内面7a、下半を垂直面7bにして、被せ蓋6をガイドするようにしている。垂直面7bの下端はカップ3の上縁3aの外径と同形大きさであって、上下動する支持体7cにてガイド孔板7を上下動するように支持している。なお、被せ蓋6の周囲の一部延長にて剥がし取り用の突片(図示してない)があるときは、ガイド孔板7の傾斜内面および垂直面に突片の避け部を設ける。
食材Sを充填した各カップ3は蓋被せ部の位置に来て間歇停止すると上方の供給筒5aの下端より1枚ずつ回転出し降下する被せ蓋6が縁合わせ用のガイド孔板7の上広下狭の傾斜内面7aを通ってカップ3上に接面することでカップ3との間で外縁の全周が揃った縁合わせ状態にて着蓋することとなる。着蓋するとガイド孔板7は上動して次のガイドに備えられる。
着蓋した被せ蓋6はその場で1点または2点あるいは部分円弧状等にて仮止めシールされてズレ動くことなくしてシール部9に送られることとなる。
8はこの仮止めシールするための仮止め用のシール棒であって、着蓋した被せ蓋6上に降下して着蓋と同時に瞬間的にシール止めするのである。仮止め用のシール棒8はシールし終えると上動して次の仮止めに待機することとなる。
しかしてリテーナーコンベア1の各吊り下げ穴2の前後左右は平坦なため、掃除しやすく、掃除残しが生じないものとなる。ガイド孔板7と仮止め用のシール棒8を上動することによって、直下の吊り下げ穴2の前後左右もきれいに掃除され、掃除残しが生じないものとなる。
本発明は、食材のカップ内充填用のリテーナーコンベアにおいて、各吊り下げ穴の前後左右を平担にするとともに、ガイド孔板と仮止め用のシール棒を上動することで直下の吊り下げ穴も完璧に掃除することができることで広く利用されるものである。
1はリテーナーコンベア
2は吊り下げ穴
3はカップ
3aはカップの上縁
4は食材のカップ内充填部
5は蓋被せ部
5aは供給筒
5bは蓋被せアーム
6は被せ
7はガイド孔板
7aは傾斜内面
7bは垂直面
7cは上下動する支持体
8は仮止め用のシール棒
9はシール部
Sは食材

Claims (1)

  1. 食材のカップ内充填部下と、蓋被せ部下を間歇走行して本シール部に送るようにした食材のカップ内充填用のリテーナーコンベアを掃除しやすく、掃除残しが生じないようにするために該リテーナーコンベアの該カップの各吊り下げ穴の前後左右を突起または段落のない平担な形にするとともに該蓋被せ部上にのみ被せ蓋をカップに縁合わせするガイド孔板と仮止め用のシール棒を上下動するように設けたことを特徴とする食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置。
JP2009102670A 2009-04-21 2009-04-21 食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置 Active JP5155243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102670A JP5155243B2 (ja) 2009-04-21 2009-04-21 食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102670A JP5155243B2 (ja) 2009-04-21 2009-04-21 食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010254302A JP2010254302A (ja) 2010-11-11
JP5155243B2 true JP5155243B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=43315707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102670A Active JP5155243B2 (ja) 2009-04-21 2009-04-21 食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5155243B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013001447A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Shinsei:Kk 間歇走行するカップの開口面の仮シール装置
WO2014136015A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 Ima Industries S.R.L. Beverage capsule machine for making single use beverage capsules
GB2592416B (en) * 2020-02-27 2022-08-03 Douwe Egberts Bv Improvements in or relating to capsule filling lines

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548305B2 (ja) * 1988-06-15 1996-10-30 雪印乳業株式会社 仮シール方法と仮シール装置
JP3452602B2 (ja) * 1993-04-26 2003-09-29 株式会社冨士製作所 包装容器の蓋自動装着装置
JP4601775B2 (ja) * 2000-07-06 2010-12-22 株式会社冨士製作所 蓋の供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010254302A (ja) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155243B2 (ja) 食材のカップ内充填用のリテーナーコンベア装置
CN102343990B (zh) 管状材料包装的下封切装置
CN202988133U (zh) 鸭嘴盖自动理盖机
CN103193001A (zh) 一种无菌灌装机
JP5085658B2 (ja) 押し潰し可能なタイプの容器を充填するための装置
CN101643191B (zh) 直线式灌装挂塞挂盖轧盖机
JP6901835B2 (ja) スパウト付容器及び詰め替え方法
JP6366449B2 (ja) フィルム被嵌ヘッド
JP2014118157A (ja) 袋詰め包装における液体充填方法及び装置
KR200476702Y1 (ko) 농축 카트리지 및 이를 포함하는 분무기
WO2016052014A1 (ja) 容器搬送装置
CN102303711B (zh) 管状材料包装的上封口装置
EP2226251B1 (en) Forming pipe with sleeve
CN210592507U (zh) 一种重力式大袋包装机
US20210221542A1 (en) Ultra-clean or aseptic chamber pouch filling machine
JP6756616B2 (ja) フィルム被嵌システム
CN204871817U (zh) 一种打叶复烤成品包装预压压头自动清洁装置
CN203845033U (zh) 多物料包装机
CN215591135U (zh) 泡罩机的奶片加料器
CN209023283U (zh) 一种用于食盐包装机的进料口铸件
JP2005162240A5 (ja)
JP4518980B2 (ja) 充填方法及び充填ノズル装置
KR101486197B1 (ko) 스탠드 파우치를 이용한 과자 자동 포장시스템
CN207089806U (zh) 包装机纵封加热装置
JP2005193963A (ja) 包装袋及び包装機の開口装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5155243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250