JP5152622B2 - 創薬スクリーニング装置及びこの装置を用いた創薬スクリーニング方法 - Google Patents
創薬スクリーニング装置及びこの装置を用いた創薬スクリーニング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5152622B2 JP5152622B2 JP2007136162A JP2007136162A JP5152622B2 JP 5152622 B2 JP5152622 B2 JP 5152622B2 JP 2007136162 A JP2007136162 A JP 2007136162A JP 2007136162 A JP2007136162 A JP 2007136162A JP 5152622 B2 JP5152622 B2 JP 5152622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- well plate
- well
- thickness
- drug discovery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6452—Individual samples arranged in a regular 2D-array, e.g. multiwell plates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
- G01N21/6458—Fluorescence microscopy
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N2021/6482—Sample cells, cuvettes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Optical Measuring Cells (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
複数のウェルが形成されたウェルプレートとこのウェルプレートの底面に当接されたガラスとを備え、複数の前記ウェルに培養液と共に注入された試料に励起光を照射することにより発せられる蛍光情報に基づいて創薬のスクリーニングを行う創薬スクリーニング装置において、
前記ウェルプレートの非ウェル部分であって、前記ウェルプレートの表面から前記ガラスの前記ウェルプレートの底面に当接する面を裏面、反対側の面を表面としたときに前記ガラスの裏面に達する少なくとも1つの開口部を設け、この開口部に当接し、前記培養液がない状態における前記ガラスの表面、及び裏面からの反射光に基づいて前記ガラスの厚さを測定し、前記ガラス表面の反射信号の基準点から、前記ウェルプレート全面の焦点制御を行うことを特徴とする。
請求項1に記載の創薬スクリーニング装置において、
前記開口部を前記ガラス全体の厚さのばらつきを測定することが可能な程度に前記ウェルプレートの複数個所に形成したことを特徴とする。
複数のウェルが形成されたウェルプレートとこのウェルプレートの底面に当接されたガラスとを備え、複数の前記ウェルに培養液と共に注入された試料に励起光を照射することにより発せられる蛍光情報に基づいて創薬のスクリーニングを行う創薬スクリーニング方法において、前記ウェルプレートの非ウェル部分であって、前記ウェルプレートの表面から前記ガラスの前記ウェルプレートの底面に当接する面を裏面、反対側の面を表面としたときに前記ガラスの裏面に達する少なくとも1つの開口部を設け、この開口部に当接し、前記培養液がない状態における前記ガラスの表面、及び裏面からの反射光に基づいて前記ガラスの厚さを測定し、前記ガラス表面の反射信号の基準点から、前記ウェルプレート全面の焦点制御を行うときに、
複数枚のウェルプレートを用いて自動測定を行うに際しては下記1〜5のステップにより自動測定を行うことを特徴とする創薬スクリーニング方法。
ステップ1:1枚目のウェルプレートの最初のウェル穴において、目視にて観察試料が最も精度良く見られる位置に焦点を合わせる。
ステップ2:焦点を合わせた位置からガラス表面の反射信号の基準点との間のオフセット量をZos1とする。
ここで、Zos1の添え字「1」は1枚目のウェルプレートであることを意味している。
ステップ3:1枚目のウェルプレートの2個目以降のウェル穴においては、表面の反射信号の基準点を探し、その点からZos1だけ対物レンズを移動させることにより合焦とする。
ステップ4:1枚目のウェルプレートのガラス厚さ測定用の開口において、ウェルの厚さZt1を測定する。
ここで、Zt1の添え字「1」は1枚目のウェルプレートに当接するガラスであることを意味している。
ステップ5:2枚目以降のウェルプレートにおいては、最初にガラス厚さ測定用の開口において、ガラスの厚さZtを測定し、前記Zt1とZtとの差より、オフセット量Zos=Zos1+(Zt−Zt1)を決定し、1枚目のウェルプレート同様に各ウェル穴において、合焦を行う。
ここで、添え字がないガラスの厚さZtの意味は、これから測定しようとするガラスの厚さ、すなわち基準となる1枚目以外のガラスの厚さを意味している。
31 ウェル
34 底面ガラス
35 開口部
40〜45 開口部
Claims (3)
- 複数のウェルが形成されたウェルプレートとこのウェルプレートの底面に当接されたガラスとを備え、複数の前記ウェルに培養液と共に注入された試料に励起光を照射することにより発せられる蛍光情報に基づいて創薬のスクリーニングを行う創薬スクリーニング装置において、
前記ウェルプレートの非ウェル部分であって、前記ウェルプレートの表面から前記ガラスの前記ウェルプレートの底面に当接する面を裏面、反対側の面を表面としたときに前記ガラスの裏面に達する少なくとも1つの開口部を設け、この開口部に当接し、前記培養液がない状態における前記ガラスの表面、及び裏面からの反射光に基づいて前記ガラスの厚さを測定し、前記ガラス表面の反射信号の基準点から、前記ウェルプレート全面の焦点制御を行うことを特徴とする創薬スクリーニング装置。 - 前記開口部を前記ガラス全体の厚さのばらつきを測定することが可能な程度に前記ウェルプレートの複数個所に形成したことを特徴とする請求項1に記載の創薬スクリーニング装置。
- 複数のウェルが形成されたウェルプレートとこのウェルプレートの底面に当接されたガラスとを備え、複数の前記ウェルに培養液と共に注入された試料に励起光を照射することにより発せられる蛍光情報に基づいて創薬のスクリーニングを行う創薬スクリーニング方法において、前記ウェルプレートの非ウェル部分であって、前記ウェルプレートの表面から前記ガラスの前記ウェルプレートの底面に当接する面を裏面、反対側の面を表面としたときに前記ガラスの裏面に達する少なくとも1つの開口部を設け、この開口部に当接し、前記培養液がない状態における前記ガラスの表面、及び裏面からの反射光に基づいて前記ガラスの厚さを測定し、前記ガラス表面の反射信号の基準点から、前記ウェルプレート全面の焦点制御を行うときに、
複数枚のウェルプレートを用いて自動測定を行うに際しては下記1〜5のステップにより自動測定を行うことを特徴とする創薬スクリーニング方法。
記
ステップ1:1枚目のウェルプレートの最初のウェル穴において、目視にて観察試料が最も精度良く見られる位置に焦点を合わせる。
ステップ2:焦点を合わせた位置からガラス表面の反射信号の基準点との間のオフセット量をZos1とする。
ここで、Zos1の添え字「1」は1枚目のウェルプレートであることを意味している。
ステップ3:1枚目のウェルプレートの2個目以降のウェル穴においては、表面の反射信号の基準点を探し、その点からZos1だけ対物レンズを移動させることにより合焦とする。
ステップ4:1枚目のウェルプレートのガラス厚さ測定用の開口において、ウェルの厚さZt1を測定する。
ここで、Zt1の添え字「1」は1枚目のウェルプレートに当接するガラスであることを意味している。
ステップ5:2枚目以降のウェルプレートにおいては、最初にガラス厚さ測定用の開口において、ガラスの厚さZtを測定し、前記Zt1とZtとの差より、オフセット量Zos=Zos1+(Zt−Zt1)を決定し、1枚目のウェルプレート同様に各ウェル穴において、合焦を行う。
ここで、添え字がないガラスの厚さZtの意味は、これから測定しようとするガラスの厚さ、すなわち基準となる1枚目以外のガラスの厚さを意味している。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007136162A JP5152622B2 (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | 創薬スクリーニング装置及びこの装置を用いた創薬スクリーニング方法 |
US12/113,998 US20090010807A1 (en) | 2007-05-23 | 2008-05-02 | Drug creating screening apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007136162A JP5152622B2 (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | 創薬スクリーニング装置及びこの装置を用いた創薬スクリーニング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008292216A JP2008292216A (ja) | 2008-12-04 |
JP5152622B2 true JP5152622B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=40167102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007136162A Active JP5152622B2 (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | 創薬スクリーニング装置及びこの装置を用いた創薬スクリーニング方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090010807A1 (ja) |
JP (1) | JP5152622B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2534402A (en) * | 2015-01-22 | 2016-07-27 | Idea Biomedical Ltd | Auto-focussing method and device |
JP6667411B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-03-18 | 富士フイルム株式会社 | 観察装置および方法並びに観察装置制御プログラム |
EP3712671A4 (en) | 2017-11-17 | 2021-01-13 | FUJIFILM Corporation | OBSERVATION DEVICE AND METHOD, AND OBSERVATION DEVICE CONTROL PROGRAM |
EP3614192A1 (en) * | 2018-08-20 | 2020-02-26 | Till GmbH | Microscope device |
WO2024101416A1 (ja) * | 2022-11-10 | 2024-05-16 | キヤノン株式会社 | 走査方法、走査システム及び位置情報取得方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05240869A (ja) * | 1992-02-28 | 1993-09-21 | Suzuki Motor Corp | 血液等の凝集パターン出力装置 |
US6130745A (en) * | 1999-01-07 | 2000-10-10 | Biometric Imaging, Inc. | Optical autofocus for use with microtiter plates |
JP3762862B2 (ja) * | 2000-10-26 | 2006-04-05 | 株式会社 シナップス | 細胞培養容器 |
JP2003202285A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-07-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 全反射を利用した測定装置の測定用プレート |
DE10157511A1 (de) * | 2001-11-23 | 2003-06-12 | Evotec Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur der Größe und/oder Form eines Messvolumens in einer chemischen und/oder biologischen Probe |
-
2007
- 2007-05-23 JP JP2007136162A patent/JP5152622B2/ja active Active
-
2008
- 2008-05-02 US US12/113,998 patent/US20090010807A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090010807A1 (en) | 2009-01-08 |
JP2008292216A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107076964B (zh) | 基于图像的激光自动聚焦系统 | |
US8040512B2 (en) | Inspection device, inspection method, and program | |
US7700903B2 (en) | Method and apparatus for the auto-focussing infinity corrected microscopes | |
EP2633359B1 (en) | Method and system for imaging high density biochemical arrays with sub-pixel alignment | |
JP5152622B2 (ja) | 創薬スクリーニング装置及びこの装置を用いた創薬スクリーニング方法 | |
US11009462B2 (en) | Methods, systems and apparatuses for testing and calibrating fluorescent scanners | |
JP2018091807A (ja) | 欠陥良否判定方法及び装置 | |
KR101867015B1 (ko) | 글라스 결함 검사 장치, 검사 방법 및 검사 시스템 | |
CN1829907A (zh) | 生物实体的分析 | |
JP2014062771A (ja) | 透明基板の欠陥検査装置及び方法 | |
US11575823B2 (en) | Imaging method, device and system | |
JP2010175291A (ja) | 液面検出装置及び方法 | |
CN105823780B (zh) | 面板检测装置与方法 | |
WO2019114760A1 (zh) | 成像方法、装置及系统 | |
GB2534402A (en) | Auto-focussing method and device | |
JP4974060B2 (ja) | 創薬スクリーニング方法 | |
JP2002228421A (ja) | 走査型レーザ顕微鏡 | |
Wang et al. | High-robustness autofocusing method in the microscope with laser-based arrayed spots | |
JP2006091007A (ja) | 中空糸膜モジュール検査装置 | |
JP4662424B2 (ja) | ガラス基板の検査方法及び検査装置、並びに表示用パネルの製造方法 | |
JP2008267842A (ja) | 生物観察容器並びにこれを用いる生物顕微鏡及び生物観察装置 | |
CN105938107A (zh) | 一种自动光学检测聚焦定位方法 | |
JP2007212171A (ja) | 蛍光検出装置 | |
JP5399002B2 (ja) | シート体の検査装置及び方法 | |
CN118158524A (zh) | 成像方法、装置及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5152622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |