JP5143880B2 - 化粧品容器 - Google Patents

化粧品容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5143880B2
JP5143880B2 JP2010243585A JP2010243585A JP5143880B2 JP 5143880 B2 JP5143880 B2 JP 5143880B2 JP 2010243585 A JP2010243585 A JP 2010243585A JP 2010243585 A JP2010243585 A JP 2010243585A JP 5143880 B2 JP5143880 B2 JP 5143880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
brush
guide
tube portion
guide tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010243585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011235081A (ja
Inventor
海童 ▲ペ▼
Original Assignee
株式会社太成産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社太成産業 filed Critical 株式会社太成産業
Publication of JP2011235081A publication Critical patent/JP2011235081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143880B2 publication Critical patent/JP5143880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/26Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances combined with other objects
    • A45D33/28Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances combined with other objects with lipstick holders or with other toiletry articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/006Vanity boxes or cases, compacts, i.e. containing a powder receptacle and a puff or applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0225Removable lids or covers without integral tamper element secured by rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/32Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with brushes or rods for applying or stirring contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • A45D34/045Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • A45D40/265Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1046Brush used for applying cosmetics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、化粧品容器に関し、より詳しくは、粉末タイプ、液状タイプ、または固状タイプの化粧品を貯蔵するための容器部及び容器部に貯蔵された化粧品を塗して使用するためのブラシを有する化粧品容器に関する。
化粧品の中には、アイシャドウ、化粧用パウダーのようにブラシを使用して化粧領域に塗布するものがある。このようにブラシを使用する化粧品を貯蔵する化粧品容器として、化粧品を貯蔵するための容器部と、容器部に貯蔵された化粧品を塗して使用するためのブラシと、を有する化粧品容器が提案されている。
ここで、従来の化粧品容器について図6〜図7を参照して説明する。図6は従来の化粧品容器の結合斜視図であり、図7は従来の化粧品容器の分解斜視図であり、図8は従来の化粧品容器の断面図である。
従来の化粧品容器は、図6〜図7に示すように、容器開口部110aを有する容器部110と、容器開口部110aを開閉できるように容器部110に結合された容器キャップ121と、容器キャップ121に結合されたブラシ123と、を有している。
容器部110は、上向き開口の下部容器部111と、下部容器部111の上端に着脱可能に結合された上向き開口の上部容器部112と、を有している。
上部容器部112は、底面に粉透過孔112aが形成されている。
容器キャップ121は、上部容器部112の開口部を開閉するように上部容器部112にねじ結合される。
ブラシ123は、容器キャップ121が上部容器部112に結合される際、上部容器部112の底面に到達する長さ区間を有している。
このような構成を有する従来の化粧品容器の使用方法について以下に説明する。
まず、下部容器部111と上部容器部112とを分離した後、下部容器部111に粉末形態の化粧品を貯蔵する。
次に、下部容器部111を上部容器部に結合させてから化粧品容器を逆さにすることで、化粧品が粉透過孔112aを通過させ、ブラシ123に化粧品を塗す。
次に、容器キャップ121を分離した後、ブラシ123を化粧領域に接触させる。
しかし、上述した従来の化粧品容器によれば、上部容器部から分離した容器キャップ121を把持してブラシ123を動かすので、使用時のブラシ把持区間が短く、使用が不便であるという問題点があった。
また、ブラシ123が下部容器部111に対して露出された状態で保管されるので、ブラシ123を清潔に維持することが困難であるという問題がある。また、容器キャップ121を上部容器部112に結合する際、ブラシ123の整頓状態が乱れる(ブラシ毛が上部容器部に進入する過程で、上部容器部にかかって外側に折れる)という問題があった。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、ブラシを把持させやすく、かつブラシの清潔状態と整頓状態を安定的に維持することが可能な、新規かつ改良された化粧品容器を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、容器開口部を有する容器部と、前記容器開口部を開閉できるように前記容器部に結合された容器キャップを有する化粧品容器であって、一対の案内溝が上端から長手方向に沿って切欠形成され、前記案内溝には上部ストッパ突起が形成され、前記容器キャップの上端に結合される案内管部と、上側が密閉された管形態のブラシ安着管と、前記ブラシ安着管を囲むように配置されたスライディング管と、前記一対の案内溝の配置に対応する位置に前記ブラシ安着管の外表面から前記スライディング管の内表面に到達するように形成された一対の案内突起を有し、前記案内突起が前記上部ストッパ突起の上側に位置し、前記案内管部の下端に向けて押圧されることにより前記案内突起が前記上部ストッパ突起を越えて前記案内溝に沿って下方に移動できるように前記案内管部に設けられるブラシホルダーと、前記ブラシホルダーが前記案内溝に沿って下方に移動した場合に前記案内管部の下端から露出されるように前記ブラシ安着管に取り付けられたブラシと、前記ブラシホルダーの上側に配置され、前記案内管部の上端に結合される離脱防止キャップと、を含むことを特徴とする化粧品容器が提供される。
ここで、案内管部の設置空間を減少させることができるように、前記容器キャップには上側領域に逃げ空間が形成され、前記案内管部は、前記逃げ空間に入るよう前記容器キャップに結合されてもよい。
以上説明したように本発明によれば、ブラシを把持させやすく、かつブラシの清潔状態と整頓状態を安定的に維持することが可能である。
本発明の実施形態に係る化粧品容器の結合斜視図である。 本発明の実施形態に係る化粧品容器の分解斜視図である。 本発明の実施形態に係る化粧品容器の部分切欠断面図である。 本発明の実施形態に係る化粧品容器のブラシホルダー領域の詳細図である。 本発明の実施形態に係る化粧品容器の使用方法を示す図である。 従来の化粧品容器の結合斜視図である。 従来の化粧品容器の分解斜視図である。 従来の化粧品容器の断面図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図1は本発明の実施形態に係る化粧品容器の結合斜視図であり、図2は本発明の実施形態に係る化粧品容器の分解斜視図であり、図3は本発明の実施形態に係る化粧品容器の部分切欠断面図であり、図4は本発明の実施形態に係る化粧品容器のブラシホルダー領域の詳細図である。
本発明の実施形態に係る化粧品容器は、図1〜図4に示すように、容器開口部10aを有する容器部10と、容器開口部10aを開閉できるように容器部10に結合された容器キャップ21と、容器キャップ21の上端に結合される案内管部22と、案内管部22に設けられたブラシホルダー30と、ブラシ安着管31に取り付けられたブラシ23と、案内管部22の上端に結合された離脱防止キャップ24と、を有している。
容器部10には化粧品が貯蔵され、化粧品が貯蔵された容器部10の容器開口部10aはパッキン51により臨時に密閉される。
容器キャップ21には上側領域から案内管部22が入るように逃げ空間21aが形成されている。
容器キャップ21の下側開口部は、密閉部材52により密閉される。
案内管部22は、一対の案内溝22aが上端から長手方向に沿って180度の位相差を置いて切欠形成されている。
案内溝22aには、上部ストッパ突起22b及び下部ストッパ突起22cが形成されている。
このような構成を有する案内管部22は、案内溝22aが上側に配置され、逃げ空間21aに進入するように容器キャップ21に結合される。
ブラシホルダー30は、上側が密閉された管形態のブラシ安着管31と、ブラシ安着管31を囲むように配置されたスライディング管32と、ブラシ安着管31の外表面から延長形成された一対の案内突起33と、を有している。
一対の案内突起33は、180度の位相差を置いた位置(一対の案内溝22aに対応する位置)に、ブラシ安着管31の外表面からスライディング管32の内表面に到達するように延長形成される。
このような構成を有するブラシホルダー30は、案内突起33が案内管部22の案内溝22aに設けられた上部ストッパ突起22bの上側に配置されるように案内管部22に設置される。
そして、ブラシホルダー30が案内管部22の下端方向に向けて押圧されることにより、案内突起33が案内管部22の案内溝22aに設けられた上部ストッパ突起22bを越えて、案内突起33が案内溝22aに沿って下方に移動することで、ブラシホルダー30は案内管部22の長手方向に沿って移動できるようになる。かかるブラシホルダー30の移動は、案内溝22aに設けられた下部ストッパ突起22cにより制限される。
ブラシ23は、ブラシホルダー30が案内管部22の長手方向に沿って移動すると、案内管部22の下端を越えて露出されるようブラシ安着管31に取り付けられている。
離脱防止キャップ24は、ブラシホルダー30のブラシ安着管31とスライディング管32により形成される隙間に案内管部22が設置された場合に、ブラシホルダー30の上側で案内管部22に結合される。
このような構成を有する本発明の実施形態に係る化粧品容器を使用する方法について図5を参照して説明する。説明の便宜のために、容器部10には化粧品が貯蔵されており、パッキン51は除去されていることを前提とする。
まず、図1や図3に示す状態にある化粧品容器において、容器キャップ21を容器部10から分離する。
次に、図4に示すような案内管部22に設置された状態のブラシホルダー30を容器キャップ21から分離する。
次に、図5に示すようにブラシホルダー30を案内管部22の長手方向に沿って下方に移動させて、ブラシ23を案内管部22の下端を越えて露出させる。このように、ブラシホルダー30が案内管部22の下方に移動することで、ブラシホルダー30に覆われていた案内管部22がブラシホルダー30の上部に露出し、把持区間が長くなる。
次に、容器部10にブラシ23を入れてブラシ23に化粧品を塗す。
次に、ブラシ23を化粧領域に接触させる。
化粧が終わると、ブラシホルダー30を案内管部22の上方に移動させてブラシ23を案内管部22の内部に収納する。
次に、ブラシホルダー30を容器キャップ21に結合させる。
最後に、容器キャップ21を容器部10に結合させる。
前述したように、本発明の実施形態によれば、容器キャップ21の上端に結合された案内管部22の長手方向に沿って移動できるようにブラシホルダー30を案内管部22に設置し、ブラシホルダー30を案内管部22の案内溝22aに沿って下方に移動させると案内管部22の下端から露出されるようにブラシ23をブラシホルダー30に結合することで、使用時に案内管部22がブラシホルダー30の上部に突出する分、把持区間が長くなるため、ブラシが把持しやすく、使用が容易になる。
また、保管時にはブラシ23が案内管部22の内部に収納されるため、ブラシ23の清潔状態を安定的に維持することができる。また、ブラシ23が案内管部22の内部に収納される際、案内管部22によりブラシ23が集められるため、ブラシ23の整頓状態を安定的に維持できるようになる。
そして、容器キャップ21に逃げ空間21aを形成し、逃げ空間21aに進入するように案内管部22を容器キャップ21に結合することで、案内管部22の設置空間を減少させることができる。
10 容器部
21 容器キャップ
22 案内管部
23 ブラシ
24 離脱防止キャップ
30 ブラシホルダー
31 ブラシ安着管
32 スライディング管
33 案内突起
110 容器部
111 下部容器部
112 上部容器部
121 容器キャップ
123 ブラシ

Claims (2)

  1. 容器開口部を有する容器部と、前記容器開口部を開閉できるように前記容器部に結合された容器キャップを有する化粧品容器であって、
    一対の案内溝が上端から長手方向に沿って切欠形成され、前記案内溝には上部ストッパ突起が形成され、前記容器キャップの上端に結合される案内管部と、
    上側が密閉された管形態のブラシ安着管と、前記ブラシ安着管を囲むように配置されたスライディング管と、前記一対の案内溝の配置に対応する位置に前記ブラシ安着管の外表面から前記スライディング管の内表面に到達するように形成された一対の案内突起を有し、前記案内突起が前記上部ストッパ突起の上側に位置し、前記案内管部の下端に向けて押圧されることにより前記案内突起が前記上部ストッパ突起を越えて前記案内溝に沿って下方に移動できるように前記案内管部に設けられるブラシホルダーと、
    前記ブラシホルダーが前記案内溝に沿って下方に移動した場合に前記案内管部の下端から露出されるように前記ブラシ安着管に取り付けられたブラシと、
    前記ブラシホルダーの上側に配置され、前記案内管部の上端に結合される離脱防止キャップと、
    を含むことを特徴とする化粧品容器。
  2. 前記容器キャップには上側領域に逃げ空間が形成され、
    前記案内管部は、前記逃げ空間に入るよう前記容器キャップに結合されることを特徴とする請求項1に記載の化粧品容器。

JP2010243585A 2010-05-10 2010-10-29 化粧品容器 Expired - Fee Related JP5143880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2010-0004883 2010-05-10
KR2020100004883U KR200457163Y1 (ko) 2010-05-10 2010-05-10 화장품용기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011235081A JP2011235081A (ja) 2011-11-24
JP5143880B2 true JP5143880B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=44901104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010243585A Expired - Fee Related JP5143880B2 (ja) 2010-05-10 2010-10-29 化粧品容器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8286647B2 (ja)
JP (1) JP5143880B2 (ja)
KR (1) KR200457163Y1 (ja)
CN (1) CN102240101B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD805308S1 (en) * 2011-11-29 2017-12-19 FC Brands Limited Combined foaming brush and housing
KR101261910B1 (ko) * 2012-08-02 2013-05-09 (주)아모레퍼시픽 피부압력을 감지하여 작동하는 진동 화장품 용기
KR101242637B1 (ko) * 2012-11-26 2013-03-19 주식회사 한국피앤피 출몰식 진동 퍼프를 갖는 콤팩트
KR101711480B1 (ko) * 2014-04-14 2017-03-02 주식회사 탭코리아 출몰식 브러쉬를 가지는 화장품용기
KR200483051Y1 (ko) * 2015-06-23 2017-03-30 코코스팩 주식회사 화장품 케이스
FR3041510B1 (fr) * 2015-09-25 2019-12-20 L'oreal Ensemble de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique liquide
KR101784337B1 (ko) * 2015-12-01 2017-11-06 주식회사 에프에스코리아 쿠션 콤팩트 용기
JP1561088S (ja) * 2015-12-08 2016-10-17
USD804906S1 (en) * 2016-05-07 2017-12-12 Helen Of Troy Limited Insulated bottle
KR101877239B1 (ko) * 2016-12-16 2018-07-11 (주)아모레퍼시픽 브러시와 퍼프를 동시에 구비한 화장도구
US11357307B2 (en) 2017-08-21 2022-06-14 Sinwa Corporation Cosmetic applicator
USD846408S1 (en) * 2017-09-07 2019-04-23 Nicholas Steven Rossetti Modular jar
USD917969S1 (en) * 2018-05-10 2021-05-04 Ets Express, Inc. Beverage container
USD877571S1 (en) * 2018-06-26 2020-03-10 Ets Express, Inc. Beverage container

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951157A (en) * 1975-04-02 1976-04-20 Eyelet Specialty Co., Inc. Combined container and applicator for cosmetic or the like material
JPH0376508U (ja) * 1989-11-29 1991-07-31
KR200190833Y1 (ko) 1998-12-15 2000-08-01 변영광 화장용 브러쉬
US6447191B1 (en) * 1999-09-24 2002-09-10 The Bridgeport Metal Goods Manufacturing Company Facial cosmetics container and applicator
FR2814651B1 (fr) * 2000-10-03 2003-08-15 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application comportant un element d'application compressible servant a l' application du produit et un logement pour recevoir l' element d'application charge en produit
KR200227214Y1 (ko) * 2000-11-16 2001-06-15 주식회사요진코스메플라스트 화장품 용기
JP4754721B2 (ja) * 2001-06-01 2011-08-24 釜屋化学工業株式会社 化粧料容器
US7226227B2 (en) * 2002-07-17 2007-06-05 L'oreal Device for packaging and dispensing a substance, in particular a cosmetic
KR200316057Y1 (ko) 2002-12-24 2003-06-11 변영광 화장품 용기
JP4643167B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-02 釜屋化学工業株式会社 化粧料容器
US7673636B2 (en) * 2006-09-11 2010-03-09 Zen Design Solutions Limited Powder container
US7381003B1 (en) * 2007-01-24 2008-06-03 Chia-Sheng Chang Applicator of cosmetic cream jar
KR100916719B1 (ko) * 2007-11-12 2009-09-14 주식회사 태성산업 화장품용기
KR100938440B1 (ko) * 2007-12-06 2010-01-25 주식회사 태성산업 화장품용기

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110010686U (ko) 2011-11-16
KR200457163Y1 (ko) 2011-12-08
US8286647B2 (en) 2012-10-16
CN102240101A (zh) 2011-11-16
US20110271978A1 (en) 2011-11-10
JP2011235081A (ja) 2011-11-24
CN102240101B (zh) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143880B2 (ja) 化粧品容器
JP6346814B2 (ja) 化粧料容器
JP2012075556A (ja) 化粧料塗布具及び化粧料容器
KR200463032Y1 (ko) 화장품용기
EP2474482A1 (en) Container with improved opening system
CN107224093B (zh) 化妆品用密封包装
KR200474795Y1 (ko) 퍼프 결합형 용기뚜껑을 갖는 화장품용기
KR200456039Y1 (ko) 파우더 용기를 승하강 가능하게 배치할 수 있는 화장품용기
JP2021090812A (ja) 化粧製品用のヒンジ連結アプリケータ、ならびに関連するパッケージングおよび塗布アセンブリ
EP1570763A1 (fr) Applicateur de maquillage ou de produit de soin
KR101688623B1 (ko) 튜브형 화장품 용기
KR200405091Y1 (ko) 볼터치 브러쉬 보관이 가능한 화장품 용기
EP4035561B1 (en) Cosmetics bottle with replaceable internal assemblies
KR20110007785U (ko) 튜브형 화장품용기
EP1384416B1 (fr) Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit, notamment d'un dissolvant de vernis à ongles
JP7311413B2 (ja) 塗布具付容器
JP5084486B2 (ja) 可動部材付き容器
KR200479403Y1 (ko) 화장품 용기
JP5026030B2 (ja) 化粧料塗布具
KR102549416B1 (ko) 화장품 용기
JP7421940B2 (ja) 塗布容器
KR200463134Y1 (ko) 출몰식 마스카라 도포 용기
JP2018095260A (ja) キャップ
JP6734635B2 (ja) 塗布具付容器
KR101475815B1 (ko) 마스카라 용기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5143880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees