JP5134379B2 - Medical cutting tool - Google Patents
Medical cutting tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP5134379B2 JP5134379B2 JP2008001711A JP2008001711A JP5134379B2 JP 5134379 B2 JP5134379 B2 JP 5134379B2 JP 2008001711 A JP2008001711 A JP 2008001711A JP 2008001711 A JP2008001711 A JP 2008001711A JP 5134379 B2 JP5134379 B2 JP 5134379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- main body
- central axis
- cutting blade
- central
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 162
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 11
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 27
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 17
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 6
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 5
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 210000004086 maxillary sinus Anatomy 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 3
- 230000010478 bone regeneration Effects 0.000 description 2
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 1
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dental Prosthetics (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
Description
本発明は、歯科、口腔外科、整形外科等の外科手術において、骨にインプラント用の挿着孔を穿孔する際に用いられる医療用切削具に関する。 The present invention relates to a medical cutting tool used for drilling an insertion hole for an implant in a bone in a surgical operation such as dentistry, oral surgery, and orthopedic surgery.
歯科、口腔外科、整形外科等の外科手術では、人工歯根、人工関節、人工骨、骨折治療具等のインプラントを正確に挿着する必要があり、そのため人体の生体骨に予め穿孔して挿着孔を形成し、挿着孔にインプラントを挿入して位置決め固定するようにしている。 In surgical operations such as dentistry, oral surgery, and orthopedic surgery, it is necessary to accurately insert implants such as artificial roots, artificial joints, artificial bones, and fracture treatment tools. A hole is formed, and the implant is inserted into the insertion hole to be positioned and fixed.
こうした穿孔に用いる医療用切削具としては、例えば、特許文献1には、軸方向に切削作業により生じる切削粉の排出路を貫通形成し、回転方向の最外周部を前進角とする切削刃を一定間隔で放射状に複数枚形成し、切削刃の最外周部から排出路方向に切削粉の誘導面を形成した医療用中空ドリルが記載されている。また、特許文献2には、上顎洞底部に皮質骨を一層残し正確な円筒平底穴を造る機能を持つ成形ドリルである第1ドリル、穴洞底部に上顎洞粘膜を付着させたまま円板状皮質骨を切り離す機能を持つ切開ドリルである第2ドリル、及び、上顎洞底部円板状皮質骨に当接させて当該円板状皮質骨とともに上顎洞粘膜を押し上げる機能を持つ挙上ドリルである第3ドリルを組み合わせて使用するドリル装置が記載されている。また、特許文献3には、螺旋上の2から4枚刃の先端刃部と後端刃部から構成された穿孔用ドリルが記載されている。
特許文献2及び3に記載されているようなドリルの場合、切削により発生する人体の生体骨の破砕物を除去して捨ててしまうため、そうした破砕物を再利用することが困難となる。切削した際に流出した破砕物を回収することも考えられるが、流出した際に不純物が混じる可能性があり、好ましくない。
In the case of a drill as described in
特許文献1では、切削により発生する切削粉をそのまま排出路に誘導して吸引するようにしており、切削粉が周囲に飛散しないようにしているが、回転方向の最外周部を前進角として切削動作を行なうため位置ぶれがしやすく効率よく切削を行うことが難しい。また、穿孔された穴の底部が中央の盛り上がった形状になって挿着されるインプラントが不安定になりやすい。 In Patent Document 1, the cutting powder generated by cutting is guided to the discharge path as it is, so that the cutting powder does not scatter around, but cutting is performed with the outermost peripheral portion in the rotation direction as the advance angle. It is difficult to cut efficiently because of the movement. In addition, the implant inserted with the bottom of the drilled hole having a raised shape in the center tends to be unstable.
こうした穿孔された穴の底部の形状はできるだけインプラントの形状に近い方が好ましいが、特許文献1に記載のドリル形状の場合底部の周辺部分が深くなるため、インプラントを所定の深さまで挿入するためにはその深さより深く周辺部分を切削しなければならず余計に生体骨を切削することになる。したがって、その分生体骨に対するダメージが大きくなって骨の再生が遅くなる。特許文献3に記載のドリル形状の場合にも中央部分が深く切削されるため、同様に余計に生体骨を切削しなければならないといった問題がある。 The shape of the bottom of such a drilled hole is preferably as close as possible to the shape of the implant. However, in the case of the drill shape described in Patent Document 1, the peripheral portion of the bottom becomes deep, so that the implant can be inserted to a predetermined depth. Must cut the peripheral part deeper than the depth, and will cut extra bone. Accordingly, damage to the living bone is increased correspondingly, and bone regeneration is delayed. In the case of the drill shape described in Patent Document 3, since the central portion is cut deeply, there is a problem that the living bone has to be cut similarly.
そこで、本発明は、切削動作により発生する切削物を回収することが可能でインプラントを安定して挿着可能な穴部を形成することができる医療用切削具を提供することを目的とするものである。 Then, this invention aims at providing the medical cutting tool which can collect | recover the cut material which generate | occur | produces by cutting operation, and can form the hole part which can insert an implant stably. It is.
本発明に係る医療用切削具は、管状の本体部の一方の端部に切削部を設けるとともに当該本体部の中心軸を中心に回転させて切削動作を行なう医療用切削具であって、前記切削部は、前記中心軸から外周に向かって放射状に延設されるとともに中心側が連設されて前記本体部の端部開口を覆うように形成された複数の切削刃部と、前記切削刃部の中心部分において前記中心軸に沿って外方に突出した中心尖端部と、前記切削刃部の外周側において前記中心軸の方向に突出するように形成された外周尖端部と、前記切削刃部の間に形成された谷状部分に前記本体部の内部に連通するように開口形成されて切削物を前記本体部の内部に導入する複数の導入口部とを備えており、前記切削刃部の刃先は、両端部が外方に突出した湾曲した形状に形成されていることを特徴とする。さらに、前記切削刃部は、前記中心軸に沿う一方の側面及び前記中心軸に対して傾斜する他方の側面が交差して刃先が形成されていることを特徴とする。さらに、前記本体部の内部には、前記導入口部から導入された切削物を取り出す取出部材が装着されていることを特徴とする。 The medical cutting tool according to the present invention is a medical cutting tool that performs a cutting operation by providing a cutting portion at one end of a tubular main body portion and rotating around a central axis of the main body portion. The cutting portion includes a plurality of cutting blade portions that extend radially from the central axis toward the outer periphery and are continuously provided on the center side so as to cover an end opening of the main body portion; and the cutting blade portion A central point portion projecting outward along the central axis in the central portion of the cutting edge portion, an outer peripheral pointed portion formed so as to project in the direction of the central axis on the outer peripheral side of the cutting blade portion , and the cutting blade portion A plurality of inlet ports that are formed so as to communicate with the interior of the main body portion and are introduced into the interior of the main body portion, and the cutting blade portion. The cutting edge is formed in a curved shape with both ends protruding outward It is characterized in that is. Furthermore, the cutting blade portion is characterized in that a cutting edge is formed by intersecting one side surface along the central axis and the other side surface inclined with respect to the central axis. Furthermore, an extraction member for taking out the cut material introduced from the introduction port portion is mounted inside the main body portion.
上記のような構成を有することで、管状の本体部の一方の端部開口を覆うように複数の切削刃部を放射状に形成し、複数の切削刃部の中心部分を連設して中心軸に沿って外方に突出した中心尖端部を形成しているので、中心軸を中心に本体部を回転させれば、中心尖端部を中心に放射状に延設された複数の切削刃部が回転して中心軸方向への安定した切削動作を行なうことができる。 By having the configuration as described above, a plurality of cutting blade portions are formed radially so as to cover one end opening of the tubular main body portion, and the central portions of the plurality of cutting blade portions are connected in series. A central point that protrudes outward along the center axis is formed, so if the main body is rotated around the central axis, multiple cutting blades extending radially around the central point will rotate. Thus, a stable cutting operation in the direction of the central axis can be performed.
また、複数の切削刃部の間には、切削物を管状の本体部の内部に導入する複数の導入口部が形成されているので、切削刃部で切削された切削物はそのまま本体部の内部に収容されるようになる。そのため切削動作の終了後本体部の内部に蓄積された切削物を回収して再利用することができ、切削物を流出させることなく確実に回収することが可能となる。 In addition, since a plurality of introduction ports for introducing the cut material into the tubular main body portion are formed between the plurality of cutting blade portions, the cut material cut by the cutting blade portion remains as it is in the main body portion. It will be housed inside. Therefore, the cut material accumulated in the main body after the cutting operation can be collected and reused, and the cut material can be reliably collected without flowing out.
また、切削刃部は、その外周側に中心軸の方向に突出した外周尖端部が形成されていることで、切削動作の際に中心尖端部及び外周尖端部が先導してさらに安定した切削動作が可能となる。そして、中心部及び外周部が突出して切削されることで、切削動作により穿孔される穴部の底面がインプラントの形状に近くなり、中心尖端部が所定深さとなるまで切削を行えばインプラントを挿着可能な深さまで穿孔することができる。そのため余計に生体骨を切削することがなくなり、生体骨へのダメージを抑えることが可能となる。また、インプラントに近い形状の穴部に仕上げることができるので、挿着したインプラントと穴部との間の隙間が小さくなってインプラント周囲への骨の再生を速めることが可能となる。 In addition, the cutting edge portion is formed with an outer peripheral tip that protrudes in the direction of the central axis on the outer peripheral side thereof, so that the center tip and the outer peripheral tip lead at the time of cutting operation, and the cutting operation is more stable. Is possible. Then, the center part and the outer peripheral part project and are cut so that the bottom surface of the hole to be drilled by the cutting operation is close to the shape of the implant, and if the cutting is performed until the center pointed part reaches a predetermined depth, the implant is inserted. Can drill to a wearable depth. For this reason, the living bone is not cut excessively, and damage to the living bone can be suppressed. Further, since the hole portion having a shape close to that of the implant can be finished, the gap between the inserted implant and the hole portion is reduced, and the regeneration of bone around the implant can be accelerated.
また、切削刃部は、中心軸に沿う一方の側面及び中心軸に対して傾斜する他方の側面が交差して刃先が形成されているので、切削刃部が端部開口を覆うように形成した場合でも十分な強度を持たせることができる。そして、1つの切削刃部の一方の側面とそれに隣接する切削刃部の他方の側面が交差する部分が谷状に形成され、その谷状部分に導入口部が形成されるので、刃先において切削された生体骨の切削物が本体部の回転に伴って導入口部にスムーズに導入されるようになり、本体動作の回転動作に合せて切削物の回収を確実に行うことができる。 Further, the cutting blade portion is formed so that the cutting blade portion covers the end opening because one side surface along the central axis and the other side surface inclined with respect to the central axis intersect to form the cutting edge. Even in this case, sufficient strength can be provided. A portion where one side surface of one cutting blade portion intersects the other side surface of the cutting blade portion adjacent thereto is formed in a valley shape, and an introduction port portion is formed in the valley shape portion. Thus, the cut body of living bone is smoothly introduced into the introduction port as the main body rotates, and the cut material can be reliably collected in accordance with the rotation of the main body.
また、管状の本体部の内部に導入口部から導入された切削物を取り出す取出部材を装着しておくことで、切削動作に伴って本体部の内部に蓄積した切削物を効率よく取り出すことができる。 In addition, by installing a take-out member for taking out the cut material introduced from the introduction port portion inside the tubular main body portion, it is possible to efficiently take out the cut material accumulated inside the main body portion with the cutting operation. it can.
以下、本発明に係る実施形態について詳しく説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明を実施するにあたって好ましい具体例であるから、技術的に種々の限定がなされているが、本発明は、以下の説明において特に本発明を限定する旨明記されていない限り、これらの形態に限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail. The embodiments described below are preferable specific examples for carrying out the present invention, and thus various technical limitations are made. However, the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise specified, the present invention is not limited to these forms.
図1は、本発明に係る実施形態に関する分解斜視図である。医療用切削具は、支持部材1及び切削部材2を備えている。支持部材1は、棒状の本体部10の一方の端部側にフランジ部11及びネジ固定部12が形成されており、他方の端部側に係止部13が形成されている。切削部材2は、円筒状の本体部20の一方の端部に切削部21が形成されており、他方の端部には取付ネジ部22が形成されている。
FIG. 1 is an exploded perspective view of an embodiment according to the present invention. The medical cutting tool includes a support member 1 and a
取付ネジ部22は、本体部20の内周面にネジ溝が形成されており、支持部材1のネジ固定部12に螺着されるようになっている。そして、フランジ部11に当接するまで取付ネジ部22が螺着されて切削部材2が支持部材1に固定されるようになる。
The
支持部材1の係止部13は、端部を所定の厚さでフランジ状に残すように切削形成され、支持部材1の中心軸に沿って一部切り欠かれている。そして、係止部13は、図示せぬ駆動ヘッドに取り付けられ、支持部材1が駆動ヘッドによりその中心軸を中心に回転駆動されるようになっている。切削部材2は、支持部材1に取付固定された状態で互いの中心軸が一致するように設定されている。
The
図2は、切削部材2に関する側面図(図2(a))、中心軸方向から見た正面図(図2(b))及びA−A断面図(図2(c))である。切削部21は、3つの切削刃部23を備えている。各切削刃部23は、本体部20の中心軸Oから外周に向かって放射状に延設されており、各切削刃部23の中心側が連設されて本体部20の端部開口を覆うように形成されている。
2 is a side view of the cutting member 2 (FIG. 2A), a front view as viewed from the central axis direction (FIG. 2B), and an AA cross-sectional view (FIG. 2C). The
各切削刃部23は、本体部20の中心軸Oから外周に向かって放射状に延設されて中心軸Oに沿うように形成された側面23a及び中心軸Oから外周に向かって放射状に延設されて中心軸に対して傾斜するように形成された側面23bが交差して刃先23cが形成されている。
Each
そして、3つの切削刃部23が連設された中心部分には中心軸Oに沿って外方に突出するように中心尖端部24が形成されている。中心尖端部24は、切削刃部23の刃先23cが収束するように集まってテーパ状に尖った形状に形成されている。また、3つの切削刃部23の外周側端部には中心軸Oの方向に刃先23cが外方に突出するように外周尖端部25が形成されており、各切削刃部23の刃先23cは、両端部が外方に突出した湾曲した形状に仕上げられている。中心尖端部24は、外周尖端部25よりもわずかに外方に突出するように設定されている。
A
各切削刃部23の間は、傾斜した側面23bと隣接する切削刃部23の側面23aとが交差して谷状に形成されており、谷状に形成された部分にそれぞれ導入口部26が本体部20の内部と連通するように形成されている。
Between each
図3は、切削部材2を支持部材1に取付固定した状態を示す斜視図である。支持部材1に切削部材2を取り付けて支持部材1を中心軸を中心に回転させることで、切削部21では中心尖端部24を中心に切削刃部23が回転するようになり、中心尖端部24から放射状に延設された切削刃部23の刃先23cが回転して切削動作が行なわれる。
FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the cutting
図4は、生体骨を穿孔するための切削動作に関する説明図である。まず、骨部分Bの穿孔する表面を覆う肉部分Mを除去して骨部分Bを露出させ、露出した骨部分Bの表面に切削部21の中心尖端部24及び外周尖端部25を当接させる。そして、中心軸の方向に力を加えて中心尖端部24及び外周尖端部25の先端を骨部分Bにめり込ませ切削部材2を安定した状態に位置決めする(図4(a))。
FIG. 4 is an explanatory diagram regarding a cutting operation for punching a living bone. First, the meat part M covering the surface of the bone part B to be perforated is removed to expose the bone part B, and the
切削部材2を骨部分Bに対して位置決めした後支持部材1を回転駆動し、切削部材2を中心軸を中心に回転させる。そして、切削部材2に対して中心軸の方向に力を加えると、中心尖端部24から外周尖端部25にわたって形成された刃先23cが回転しながら骨部分Bの表面に摺接して切削動作が行なわれる。その際に、中心尖端部24が最も外方に突出して常時骨部分Bにめり込んで位置ずれが生じることなく安定した切削動作が行なわれる。また、外周尖端部25が外方に突出しながら刃先23cが回転して切削動作が行なわれるため、切削部21がぶれることなく中心軸の方向に正確に穿孔することができる。
After positioning the cutting
そして、切削刃部23によって破砕された骨部分の切削物Gは、切削刃部23の間の谷状部分に誘導されて導入口部26から本体部20の内部に導入されていく。その際に破砕された切削物Gは切削された直後にそのまま本体部20の内部に導入されるため不純物等が混入することなく回収することができる(図4(b))。
Then, the bone cut material G crushed by the
所定の深さまで切削動作を行なった後切削部材2を引き上げると、切削部材2とほぼ同じ径の円形の穴部Hが穿孔される(図4(c))。穴部Hの底面は、切削部21の中心尖端部24及び外周尖端部25によるわずかな窪みがあるものの切削部材2の中心軸と直交する平面状に形成されている。そのため、図4(d)に示すように、インプラントIを穴部Hに挿着した際に両者の間の隙間が小さくなり、インプラントIを安定した状態に位置決めすることができる。また、インプラントIと骨部分Bとの間の隙間が小さいため骨の再生による治癒が早期に行われるようになる。そして、インプラントの挿着に必要な部分だけ切削動作により穿孔することができるため、生体骨に対するダメージを最小限に抑えることが可能となる。
When the cutting
以上説明した例では、3つの切削刃部を設けているが、複数の切削刃部を形成すればよく3つに限定されることはない。また、切削刃部の形状は、隣接する切削刃部との間に谷状の部分が形成された形状であればよく、上述した切削刃部の形状を必要に応じ変更すればよい。 In the example described above, three cutting blade portions are provided, but a plurality of cutting blade portions may be formed and the number is not limited to three. Moreover, the shape of the cutting blade part should just be a shape in which the valley-shaped part was formed between adjacent cutting blade parts, and what is necessary is just to change the shape of the cutting blade part mentioned above as needed.
図5は、切削部材2の本体部20内に回収された切削物を取り出すための取出部材を支持部材1に設けた変形例を示す斜視図である。図5(a)に示す例では、ネジ固定部12の中心部分に取出部材3を取付固定している。また、図5(b)に示す別の例では、ネジ固定部12の中心部分に取出部材4を取付固定している。
FIG. 5 is a perspective view showing a modification in which a support member 1 is provided with an extraction member for taking out the cut material collected in the
取出部材3は、切削部材2の内周面よりわずかに小さい径の円柱状の本体部30の外周に螺旋状の溝30aが形成されている。本体部30の先端部31の表面は、切削部材2の切削部21の内面に合致するように円錐状に形成されている。そして、螺旋状の溝30aは先端部31の表面まで形成されており、先端部31が切削部21の内面に当接した場合に切削部21の導入口部26に溝30aが対向するように設定されている。
In the take-out member 3, a
図6は、図5(a)に示す支持部材1に切削部材2を取り付けて切削動作を行なう場合の説明図である。切削動作は図4において説明した動作と同様であるので、説明は省略する。取出部材3を固定した支持部材1に切削部材2を取り付けると、取出部材3の本体部30の外周面が切削部材2の内周面にほぼ隙間なく当接した状態になり、取出部材3の先端部31の表面も切削部21の内面に密接した状態になる(図6(a))。
FIG. 6 is an explanatory diagram when the cutting
そして、支持部材1を回転させて切削動作を行なうと、切削物が導入口部26から切削部材2の内部に回収されていくが、回収された切削物Gは溝30aに誘導されていくようになる(図6(b))。そのため、切削動作が進むに従い切削物が螺旋状の溝30aに順次押し込まれて蓄積されていく。
Then, when the cutting operation is performed by rotating the support member 1, the cut material is collected into the cutting
切削動作終了後支持部材1から切削部材2を取り外すと、溝30a内に蓄積された切削物Gはそのまま残留し、切削部材2の内部から切削物Gをきれいに取り出すことができる(図6(c))。
When the cutting
図5(b)に示す取出部材4は、細長い棒状の取付部40の先端部に円板状の本体部41が固定されている。取付部40は、ネジ固定部12の中心部に中心軸に沿うように立設されている。本体部41は、切削部材2の内周面よりもわずかに小さい径に形成されており、その底面の中心部に取付部40の先端部が固定されている。本体部41の先端部42の表面は、切削部材2の切削部21の内面に合致するように円錐状に形成されている。そして、本体部41には、先端部42及び底面を貫通するように複数の連通孔43が穿設されている。
In the take-out
図7は、図5(b)に示す支持部材1に切削部材2を取り付けて切削動作を行なう場合の説明図である。切削動作は図4において説明した動作と同様であるので、説明は省略する。取出部材4を固定した支持部材1に切削部材2を取り付けると、取出部材4の本体部41の外周面が切削部材2の内周面にほぼ隙間なく当接した状態になり、取出部材4の先端部42の表面も切削部21の内面に密接した状態になる(図6(a))。そして、支持部材1に切削部材2を取り付けた状態では、本体部41に形成された連通孔43は、切削部21の導入口部26と対向する位置に位置決めされて両者が連通した状態となる。
FIG. 7 is an explanatory diagram when the cutting
そして、支持部材1を回転させて切削動作を行なうと、切削物が導入口部26に誘導されて連通孔43を通り切削部材2の内部に回収されていくようになる(図7(b))。そのため、切削動作が進むに従い本体部41の上方に切削物Gが蓄積されていく。
When the support member 1 is rotated to perform a cutting operation, the cut material is guided to the
切削動作終了後支持部材1から切削部材2を取り外すと、本体部41の上方に蓄積された切削物Gはそのまま引き上げられて、切削部材2の内部から切削物Gをきれいに取り出すことができる(図7(c))。
When the cutting
本発明に係る医療用切削具は、歯科、口腔外科、整形外科等の外科手術において、骨にインプラント用の挿着孔を穿孔する際に好適に用いることができ、切削動作に伴って生じる骨の破砕物等の切削物についても捨てることなく回収して再利用することが可能となる。また、切削物を効率よく回収することができることから、貴金属材料を細工する場合の切削具として用いた場合にも切削物を残らず回収して再利用することができる。 The medical cutting tool according to the present invention can be suitably used for drilling an insertion hole for an implant in a bone in a surgical operation such as dentistry, oral surgery, and orthopedic surgery. It is possible to collect and reuse the cut material such as the crushed material without throwing it away. In addition, since the cut material can be efficiently collected, even when used as a cutting tool when processing a noble metal material, it is possible to collect and reuse all the cut material.
1 支持部材
10 本体部
2 切削部材
20 本体部
21 切削部
23 切削刃部
24 中心尖端部
25 外周尖端部
26 導入口部
3 取出部材
30 本体部
30a 溝
4 取出部材
41 本体部
43 連通孔
1 Support member
10
20 Main unit
21 Cutting part
23 Cutting blade
24 Center apex
25 Perimeter tip
26 Inlet 3 Extraction member
30 Main unit
41 Main unit
43 Communication hole
Claims (3)
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008001711A JP5134379B2 (en) | 2008-01-08 | 2008-01-08 | Medical cutting tool |
PCT/JP2008/060083 WO2008149822A1 (en) | 2007-06-01 | 2008-05-31 | Medical cutting tool, its guide member, and cut bone sampling tool |
CN2012104475710A CN102940517A (en) | 2007-06-01 | 2008-05-31 | Medical cutting tool,its guide member,and cut bone sampling tool |
KR1020087031706A KR20100021954A (en) | 2007-06-01 | 2008-05-31 | Medical cutting tool, its guide member, and cut bone sampling tool |
CN200880000399.6A CN101541254B (en) | 2007-06-01 | 2008-05-31 | Medical cutting tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008001711A JP5134379B2 (en) | 2008-01-08 | 2008-01-08 | Medical cutting tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009160278A JP2009160278A (en) | 2009-07-23 |
JP5134379B2 true JP5134379B2 (en) | 2013-01-30 |
Family
ID=40963568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008001711A Active JP5134379B2 (en) | 2007-06-01 | 2008-01-08 | Medical cutting tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5134379B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9078880B2 (en) | 2009-07-06 | 2015-07-14 | National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology | Cytoprotective agent |
JP5782107B2 (en) * | 2010-04-22 | 2015-09-24 | ネオバイオテック カンパニー リミテッド | Drill bit and drill equipped with the same |
KR101271703B1 (en) * | 2012-03-02 | 2013-06-05 | 안상훈 | The reamer for operating implant |
JP6707734B2 (en) * | 2014-07-07 | 2020-06-10 | 株式会社インプラントデント | Bone plane forming tool for implant |
CN105361932A (en) * | 2015-11-18 | 2016-03-02 | 陈华 | Bone taking device |
JPWO2018174169A1 (en) * | 2017-03-23 | 2020-01-30 | 国立大学法人京都大学 | Bone treatment guide, bone treatment guide set, and method of using the bone treatment guide |
JP2022174460A (en) * | 2021-05-11 | 2022-11-24 | 曾家亮 | dental bone drill |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2092177T3 (en) * | 1992-06-17 | 1996-11-16 | Philipp Rolf Kropf | BONE MAKING TOOL. |
US5330480A (en) * | 1993-03-03 | 1994-07-19 | Codman & Shurtleff, Inc. | Surgical drill |
US5366468A (en) * | 1993-11-09 | 1994-11-22 | Linvatec Corporation | Double bladed surgical router having aspiration ports within flutes |
WO1996012453A1 (en) * | 1994-10-24 | 1996-05-02 | Smith & Nephew Inc. | Hollow surgical cutter with apertured flutes |
US5954671A (en) * | 1998-04-20 | 1999-09-21 | O'neill; Michael J. | Bone harvesting method and apparatus |
-
2008
- 2008-01-08 JP JP2008001711A patent/JP5134379B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009160278A (en) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5134379B2 (en) | Medical cutting tool | |
EP2689743B1 (en) | Drill for implant surgery | |
US6245074B1 (en) | Orthopaedic glenoid reamer | |
KR20100021954A (en) | Medical cutting tool, its guide member, and cut bone sampling tool | |
JP4265883B2 (en) | Device having a bone cutter | |
EP2308409B1 (en) | Drill for implant | |
EP2957245B1 (en) | Disposable cutter acetabular reamer | |
TWI572314B (en) | Tool for drilling bone tissue | |
KR101192219B1 (en) | Drill for Operating Implant | |
JP2008295901A (en) | Instrument for collecting excised bone | |
JP2013066665A (en) | Stopper and stopper set | |
US9282978B2 (en) | Disposable cylindrical cutter | |
EP3409236B1 (en) | Dental flattening drill | |
KR101643351B1 (en) | Abutment screw removal drill and abutment screw removal instrument | |
EP2292177B1 (en) | Gingiva incising device | |
US20190151054A1 (en) | Tool and method for forming a non-circular cavity in bone tissue and kit comprising the tool | |
JP2014161595A (en) | Dental drill | |
KR100936292B1 (en) | Drill tool for block bone grafting | |
KR20150020837A (en) | A punching device that digs tissue of gum | |
KR100946344B1 (en) | An Implant Drill | |
WO2017174648A1 (en) | Tool and method for forming a non-circular cavity in bone tissue and kit comprising the tool | |
KR101838003B1 (en) | Drill for implant surgery | |
KR102027336B1 (en) | apparatus for bone flattening drill | |
JP2011152239A (en) | Gingiva punch drill for implant surgery | |
KR101181923B1 (en) | Drill for lateral sinus graft surgical operation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5134379 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |