JP5132055B2 - 物理チャネルの再設定を行う装置および方法 - Google Patents
物理チャネルの再設定を行う装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5132055B2 JP5132055B2 JP2005371646A JP2005371646A JP5132055B2 JP 5132055 B2 JP5132055 B2 JP 5132055B2 JP 2005371646 A JP2005371646 A JP 2005371646A JP 2005371646 A JP2005371646 A JP 2005371646A JP 5132055 B2 JP5132055 B2 JP 5132055B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- line
- state
- base station
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/06—Reselecting a communication resource in the serving access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
次に、MS、BTS、およびRNCの間でメッセージ21〜25がやり取りされて、DTCHリソースが起動される。そして、プロシージャ26が実行された後に、個別チャネル回線の接続が確立する。
Cell_DCHにて通信が行われている間に、MSおよびRNCによりプロシージャ31が実行されて、回線使用率が監視される。そして、イベント32により回線使用率が閾値を下回ったことを検出すると、MSは、Cell_FACHへの移行を要求するMeasurement Report Event 4bのメッセージ33をRNCに送信する。
下記の特許文献3は、ユーザにより指定された利用目的に該当する情報に基づいて、複数の通信方式から最適な通信方式を選択し、対応する通信ソフトウェアを設定する移動通信端末に関する。
通信手段111は、無線通信システムにおける個別チャネルまたは共通チャネルを物理チャネルとして用いて、基地局装置102を経由して基地局制御装置103とパケット通信を行う。記憶手段112は、個別チャネルを用いて基地局制御装置103とパケット通信を行う第1の状態における通信回線の識別情報と、第1の状態における通信回線の設定パラメータとを含む回線情報を記憶する。
本実施形態では、MS、BTS、およびRNCの各ネットワーク構成装置において、Cell_FACH状態に移行する前状態であるCell_DCH状態の回線情報を記憶する記憶部を設ける。
これを受けて、MSは、記憶部に保持された対象回線の回線情報を呼び出すResume動作218を行い、RRC信号を用いて再開完了(対象回線Resume Complete)のメッセージ219をRNCに送信する。
このようにして、Cell_FACH状態にあるMSがCell_DCH状態に復帰する際に、一時停止された前状態の回線が再開(レジューム)される。Cell_FACHからCell_DCHに復帰する際に記憶部に保持されたパラメータ値を用いることで、MSを含む各ネットワーク構成装置がパラメータ設定/チェックに要する時間が削減される。これにより、復帰時のチャネル再設定に要する時間が短縮されるため、アプリケーション(データ送受信)のスムースな切替(ストレスのないチャネル復帰)が可能となる。
(1)Cell_FACH状態にあるMSが、他のBTSのセル(無線ゾーン)へ移動した場合(Cell Update: cause Cell Reselection)、回線情報を消去する。Cell Updateは、現在のセルにおけるRRC通信の可否をチェックするために、MSからRNCに送信されるメッセージである。MSが他のセルへ移動したときは、メッセージ内でCell Reselectionが指定される。
(2)Cell_FACH状態にあるMSが無線ゾーンの外(圏外エリア)に移動した等の要因により、Periodical Cell Update待ちでタイムアウトした場合(MS側Uu回線切断と判定された場合)、回線情報を消去する。Periodical Cell Updateは、Cell Updateと同様の目的で、MSからRNCに定期的に送信されるメッセージである。RNCがあらかじめ決められた時間内にこのメッセージを受信しない場合は、タイムアウトとなる。
(3)Periodical Cell Update回数が、新設パラメータである所定の閾値を超えた場合、対象MSがCell_DCH状態に戻る確率は低いと判断し、回線情報を消去する。
図3は、RNCの構成例を示している。このRNCは、処理部301、303、306、インタフェース部302、スイッチ部304(ATM−SW)、制御部305、308、および終端部307を備え、複数のBTSを制御する。
制御部305は、伝送路インタフェース部351(HWIF)、無線フレームクロック生成部352(MCLK)、およびエマジェンシ制御部353(EMC)を含む。無線フレームクロック生成部352は、装置内基準クロック信号を生成し、エマジェンシ制御部353は、装置状態の異常監視制御を行う。
次に、MSは、Cell Updateイベントが発生したか否かをチェックし(ステップ1108)、Cell Updateイベントが発生すると、Cell UpdateのメッセージをRNCに送信する。
ステップ1204において、再開処理が完了すると、送信元MSのアドレスに対応する回線情報のID情報を含む再開要求メッセージ214をBTSに送信し、Iub回線の再開を依頼する(ステップ1205)。
前記個別チャネルを用いて前記基地局制御装置とパケット通信を行う第1の状態における通信回線の識別情報と、該第1の状態における該通信回線の設定パラメータとを含む回線情報を記憶する記憶手段と、
前記第1の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を所定の閾値と比較し、該指標が該閾値を下回ったとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記共通チャネルを用いて前記基地局制御装置とパケット通信を行う第2の状態へ移行する制御を行い、該第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を前記閾値と比較し、該指標が該閾値を上回ったとき、前記設定パラメータを用いて前記第1の状態へ復帰する制御を行う制御手段と
を備えることを特徴とする通信装置。
(付記2)前記通信手段は、前記第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標が前記閾値を上回ったとき、前記個別チャネルの再設定要求を前記基地局制御装置に送信して、該基地局制御装置から再開要求を受信し、前記制御手段は、該再開要求に含まれる前記通信回線の識別情報に対応する設定パラメータを用いて、前記第1の状態へ復帰する制御を行うことを特徴とする付記1記載の通信装置。
(付記3)無線通信システムにおける個別チャネルまたは共通チャネルを物理チャネルとして用いて、基地局装置を経由して通信装置とパケット通信を行い、該個別チャネルを用いて該通信装置とパケット通信を行う第1の状態において、前記共通チャネルを用いて該通信装置とパケット通信を行う第2の状態へ移行する移行要求を該通信装置から受信し、該第2の状態において、該個別チャネルの再設定要求を該通信装置から受信する通信手段と、
前記第1の状態における通信回線の識別情報と、該第1の状態における該通信回線の設定パラメータとを含む回線情報を記憶する記憶手段と、
前記移行要求を受信したとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記第2の状態へ移行する制御を行い、前記再設定要求を受信したとき、前記設定パラメータを用いて前記第1の状態へ復帰する制御を行う制御手段と
を備えることを特徴とする基地局制御装置。
(付記4)前記通信手段は、前記第1の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標が前記閾値を下回ったとき、前記通信装置から前記移行要求を受信し、前記第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標が前記閾値を上回ったとき、該通信装置から前記再設定要求を受信することを特徴とする付記3記載の基地局制御装置。
(付記5)前記記憶手段に記憶される回線情報は、前記通信装置のアドレス情報をさらに含み、前記制御手段は、前記移行要求の送信元のアドレス情報に対応する回線情報から前記通信回線の識別情報を読み出し、前記通信手段は、読み出された通信回線の識別情報を含む再開要求を該通信装置に送信することを特徴とする付記3または4記載の基地局制御装置。
(付記6)前記記憶手段に記憶される回線情報は、前記基地局装置のアドレス情報をさらに含み、前記制御手段は、前記移行要求の送信元のアドレス情報に対応する回線情報から該基地局装置のアドレス情報を読み出し、前記通信手段は、前記通信回線の識別情報を含む再開要求を該基地局装置に送信することを特徴とする付記5記載の基地局制御装置。
(付記7)前記制御手段は、前記第2の状態において前記通信装置が他の基地局装置の無線ゾーンへ移動したとき、前記記憶手段から前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする付記3または4記載の基地局制御装置。
(付記8)前記制御手段は、前記第2の状態において前記通信装置が通信可否をチェックするために定期的に送信するメッセージをあらかじめ決められた時間内に受信しなかったとき、前記記憶手段から前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする付記3または4記載の基地局制御装置。
(付記9)前記制御手段は、前記第2の状態において前記通信装置が通信可否をチェックするために定期的に送信するメッセージを受信した回数が所定の閾値を超えたとき、前記記憶手段から前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする付記3または4記載の基地局制御装置。
(付記10)個別チャネルまたは共通チャネルを物理チャネルとして用いて、通信装置が基地局装置を経由して基地局制御装置とパケット通信を行う無線通信システムにおける物理チャネル再設定方法であって、
前記個別チャネルを用いて前記通信装置と前記基地局制御装置がパケット通信を行う第1の状態における通信回線の識別情報と、該第1の状態における該通信回線の設定パラメータとを含む回線情報を、前記通信装置、基地局装置、および基地局制御装置のそれぞれに格納し、
前記第1の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を所定の閾値と比較し、
前記指標が前記閾値を下回ったとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記共通チャネルを用いて前記通信装置と前記基地局制御装置がパケット通信を行う第2の状態へ移行する制御を行い、
前記第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を前記閾値と比較し、
前記指標が前記閾値を上回ったとき、前記設定パラメータを用いて前記第1の状態へ復帰する制御を行う
ことを特徴とする物理チャネル再設定方法。
(付記11)前記第1の状態において前記指標が前記閾値を下回ったとき、前記第2の状態へ移行する移行要求を前記通信装置から前記基地局制御装置に送信し、
前記基地局制御装置が前記移行要求を受信したとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記第2の状態へ移行する制御を行い、
前記第2の状態において前記指標が前記閾値を下回ったとき、前記個別チャネルの再設定要求を前記通信装置から前記基地局制御装置に送信し、
前記基地局制御装置が前記再設定要求を受信したとき、前記設定パラメータを用いて前記第1の状態へ復帰する制御を行う
ことを特徴とする付記10記載の物理チャネル再設定方法。
(付記12)前記基地局制御装置に格納された回線情報は、前記通信装置のアドレス情報をさらに含み、該基地局制御装置に格納された、前記移行要求の送信元のアドレス情報に対応する回線情報から、前記通信回線の識別情報を読み出し、読み出された通信回線の識別情報を含む再開要求を該基地局制御装置から該通信装置に送信することを特徴とする付記11記載の物理チャネル再設定方法。
(付記13)前記基地局制御装置に格納された回線情報は、前記基地局装置のアドレス情報をさらに含み、該基地局制御装置に格納された、前記移行要求の送信元のアドレス情報に対応する回線情報から、該基地局装置のアドレス情報を読み出し、前記通信回線の識別情報を含む再開要求を該基地局制御装置から該基地局装置に送信することを特徴とする付記12記載の物理チャネル再設定方法。
(付記14)前記第2の状態において前記通信装置が他の基地局装置の無線ゾーンへ移動したとき、前記通信装置、基地局装置、および基地局制御装置のそれぞれから前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする付記10記載の物理チャネル再設定方法。
(付記15)前記第2の状態において前記通信装置が通信可否をチェックするために定期的に送信するメッセージを、前記基地局制御装置があらかじめ決められた時間内に受信しなかったとき、前記通信装置、基地局装置、および基地局制御装置のそれぞれから前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする付記10記載の物理チャネル再設定方法。
(付記16)前記第2の状態において前記通信装置が通信可否をチェックするために定期的に送信するメッセージの送信回数が所定の閾値を超えたとき、前記通信装置、基地局装置、および基地局制御装置のそれぞれから前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする付記10記載の物理チャネル再設定方法。
102 基地局装置
103 基地局制御装置
111 通信手段
112 記憶手段
113 制御手段
301、303、306 処理部
302 インタフェース部
304、405 スイッチ部
305、308、406、518 制御部
307 終端部
311−1、311−2 AAL2処理部
312、321−1、321−2、322、332、351、361−1、361−2、371 伝送路インタフェース部
331−1、331−2 パケットデータ処理部
352 無線フレームクロック生成部
353 エマジェンシ制御部
362−1、362−n ダイバーシチハンドオーバトランク部
363−1、363−n MAC多重分離部
372 移動局対向信号終端部
373 対向信号終端部
381 バス制御部
382−1、382−m、416、505 呼処理制御部
383、417、506 記憶部
401 送信アンテナ
402 受信アンテナ
403 増幅部
404 拡散/逆拡散処理部
411 送信用増幅器
412 受信用低雑音増幅器
413、514 送信器
414、513 受信器
415、503 ベースバンド部
418 監視制御部
419 インタフェース
501 アンテナ
502 RF部
504 音声入出力部
511 アンテナ共用器
512 電力増幅器
515 変換部
516 周波数合成器
517 信号処理部
519 音声インタフェース
901、1001 Resume回線ID情報
902 初期送信電力
Claims (10)
- 無線通信システムにおける個別チャネルまたは共通チャネルを物理チャネルとして用いて、基地局装置を経由して基地局制御装置とパケット通信を行う通信手段と、
前記個別チャネルを用いて前記基地局制御装置とパケット通信を行う第1の状態における通信回線の識別情報と、該第1の状態における該通信回線の設定パラメータであって該個別チャネルを起動するために使用される該設定パラメータとを含む回線情報を記憶する記憶手段と、
前記第1の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を所定の閾値と比較し、該指標が該閾値を下回ったとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記共通チャネルを用いて前記基地局制御装置とパケット通信を行う第2の状態へ移行する制御を行い、該第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を前記閾値と比較し、該指標が該閾値を上回ったとき、前記設定パラメータを用いて該個別チャネルを再起動することで前記第1の状態へ復帰する制御を行う制御手段と
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記通信手段は、前記第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標が前記閾値を上回ったとき、前記個別チャネルの再設定要求を前記基地局制御装置に送信して、該基地局制御装置から再開要求を受信し、前記制御手段は、該再開要求に含まれる前記通信回線の識別情報に対応する設定パラメータを用いて、前記第1の状態へ復帰する制御を行うことを特徴とする請求項1記載の通信装置。
- 無線通信システムにおける個別チャネルまたは共通チャネルを物理チャネルとして用いて、基地局装置を経由して通信装置とパケット通信を行い、該個別チャネルを用いて該通信装置とパケット通信を行う第1の状態において、前記共通チャネルを用いて該通信装置とパケット通信を行う第2の状態へ移行する移行要求を該通信装置から受信し、該第2の状態において、該個別チャネルの再設定要求を該通信装置から受信する通信手段と、
前記第1の状態における通信回線の識別情報と、該第1の状態における該通信回線の設定パラメータであって前記個別チャネルを起動するために使用される該設定パラメータとを含む回線情報を記憶する記憶手段と、
前記移行要求を受信したとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記第2の状態へ移行する制御を行い、前記再設定要求を受信したとき、前記設定パラメータを用いて該個別チャネルを再起動することで前記第1の状態へ復帰する制御を行う制御手段と
を備えることを特徴とする基地局制御装置。 - 前記通信手段は、前記第1の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標が前記閾値を下回ったとき、前記通信装置から前記移行要求を受信し、前記第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標が前記閾値を上回ったとき、該通信装置から前記再設定要求を受信することを特徴とする請求項3記載の基地局制御装置。
- 前記記憶手段に記憶される回線情報は、前記通信装置のアドレス情報をさらに含み、前記制御手段は、前記移行要求の送信元のアドレス情報に対応する回線情報から前記通信回線の識別情報を読み出し、前記通信手段は、読み出された通信回線の識別情報を含む再開要求を該通信装置に送信することを特徴とする請求項3または4記載の基地局制御装置。
- 前記記憶手段に記憶される回線情報は、前記基地局装置のアドレス情報をさらに含み、前記制御手段は、前記移行要求の送信元のアドレス情報に対応する回線情報から該基地局装置のアドレス情報を読み出し、前記通信手段は、前記通信回線の識別情報を含む再開要求を該基地局装置に送信することを特徴とする請求項5記載の基地局制御装置。
- 前記制御手段は、前記第2の状態において前記通信装置が他の基地局装置の無線ゾーンへ移動したとき、前記記憶手段から前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする請求項3または4記載の基地局制御装置。
- 前記制御手段は、前記第2の状態において前記通信装置が通信可否をチェックするために定期的に送信するメッセージをあらかじめ決められた時間内に受信しなかったとき、前記記憶手段から前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする請求項3または4記載の基地局制御装置。
- 前記制御手段は、前記第2の状態において前記通信装置が通信可否をチェックするために定期的に送信するメッセージを受信した回数が所定の閾値を超えたとき、前記記憶手段から前記通信回線の回線情報を消去することを特徴とする請求項3または4記載の基地局制御装置。
- 個別チャネルまたは共通チャネルを物理チャネルとして用いて、通信装置が基地局装置を経由して基地局制御装置とパケット通信を行う無線通信システムにおける物理チャネル再設定方法であって、
前記個別チャネルを用いて前記通信装置と前記基地局制御装置がパケット通信を行う第1の状態における通信回線の識別情報と、該第1の状態における該通信回線の設定パラメータであって該個別チャネルを起動するために使用される該設定パラメータとを含む回線情報を、前記通信装置、基地局装置、および基地局制御装置のそれぞれに格納し、
前記第1の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を所定の閾値と比較し、
前記指標が前記閾値を下回ったとき、前記通信回線の回線情報を保持したままで前記個別チャネルを解放し、前記共通チャネルを用いて前記通信装置と前記基地局制御装置がパケット通信を行う第2の状態へ移行する制御を行い、
前記第2の状態におけるパケットデータ通信量を示す指標を前記閾値と比較し、
前記指標が前記閾値を上回ったとき、前記設定パラメータを用いて前記個別チャネルを再起動することで前記第1の状態へ復帰する制御を行う
ことを特徴とする物理チャネル再設定方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005371646A JP5132055B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 物理チャネルの再設定を行う装置および方法 |
EP20060251205 EP1802160A1 (en) | 2005-12-26 | 2006-03-07 | Apparatus and method for resetting physical channel |
US11/391,222 US7558581B2 (en) | 2005-12-26 | 2006-03-29 | Apparatus and method for resetting physical channel |
KR20060132753A KR100847212B1 (ko) | 2005-12-26 | 2006-12-22 | 물리 채널의 재설정을 행하는 장치 및 방법 |
CN200610169972.9A CN1992928B (zh) | 2005-12-26 | 2006-12-26 | 对物理信道进行复位的设备和方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005371646A JP5132055B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 物理チャネルの再設定を行う装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007174471A JP2007174471A (ja) | 2007-07-05 |
JP5132055B2 true JP5132055B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=37950924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005371646A Expired - Fee Related JP5132055B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 物理チャネルの再設定を行う装置および方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7558581B2 (ja) |
EP (1) | EP1802160A1 (ja) |
JP (1) | JP5132055B2 (ja) |
KR (1) | KR100847212B1 (ja) |
CN (1) | CN1992928B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2009008195A (es) * | 2007-02-02 | 2009-09-02 | Interdigital Tech Corp | Metodo y aparato para actualizacion de celda mientras se encuentra en un estado de celda fach mejorada. |
JP2009021774A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Hitachi Ltd | 情報処理装置、及び情報処理システム |
CN101123558B (zh) * | 2007-08-20 | 2010-12-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现Wimax接入网络中设备重启通知的方法 |
JP2009093348A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Hitachi Ltd | 情報処理装置、及び情報処理システム |
CN101459936B (zh) * | 2008-02-04 | 2010-08-18 | 华为技术有限公司 | 一种触发资源配置的方法、装置及系统 |
JP5184139B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2013-04-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信システム、移動通信方法及び無線制御装置 |
EP2285179A4 (en) * | 2008-06-06 | 2014-07-02 | Ntt Docomo Inc | METHOD COMPRISING RADIO BASE STATION AND NETWORK DEVICE |
CN101674670B (zh) * | 2008-09-12 | 2011-11-16 | 电信科学技术研究院 | 一种状态转移的方法、系统和终端 |
EP2393331A4 (en) | 2009-01-30 | 2015-01-14 | Ntt Docomo Inc | WIRELESS CONTROL DEVICE AND MOBILE COMMUNICATION PROCESS |
US20110122783A1 (en) * | 2009-05-22 | 2011-05-26 | Qualcomm Incorporated | Transitioning a user equipment (ue) to a dedicated channel state during setup of a communication session within a wireless communications system |
US8743839B2 (en) * | 2009-07-01 | 2014-06-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Scheduling different types of receivers in a radio base station |
US8780744B2 (en) | 2010-01-25 | 2014-07-15 | Qualcomm Incorporated | Selective allocation of dedicated channel (DCH) resources within a wireless communications system |
US8873479B2 (en) | 2010-02-05 | 2014-10-28 | Qualcomm Incorporated | Assisted state transition of a user equipment (UE) for delay sensitive applications within a wireless communications system |
US20110194433A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | Qualcomm Incorporated | Managing dedicated channel resource allocation to user equipment based on radio bearer traffic within a wireless communications system |
US8848553B2 (en) | 2010-02-05 | 2014-09-30 | Qualcomm Incorporated | Assisted state transitions of a user equipment within a wireless communications system |
CN102438208B (zh) * | 2011-10-20 | 2016-06-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种集群通信系统下公用信道的控制方法及系统 |
US20140051454A1 (en) * | 2012-08-16 | 2014-02-20 | Jeffrey William Wirtanen | Reducing data transfer latency caused by state transitions in mobile networks |
WO2014065752A1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Selection of rrc configuration in a wireless communication network based on network state |
JP5827383B1 (ja) * | 2014-07-30 | 2015-12-02 | 株式会社Nttドコモ | 無線制御装置及び状態遷移制御方法 |
US10728927B2 (en) * | 2016-11-11 | 2020-07-28 | FG Innovation Company Limited | Data packet delivery in RRC inactive state |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4466383A (en) * | 1983-10-12 | 1984-08-21 | The Babcock & Wilcox Company | Boiler cleaning optimization with fouling rate identification |
US5673259A (en) * | 1995-05-17 | 1997-09-30 | Qualcomm Incorporated | Random access communications channel for data services |
US6418148B1 (en) * | 1995-10-05 | 2002-07-09 | Lucent Technologies Inc. | Burst-level resource allocation in cellular systems |
US5946620A (en) * | 1997-07-25 | 1999-08-31 | Motorola, Inc. | Method for subscriber registration in a radio communication system |
GB2328584B (en) * | 1997-08-22 | 2002-05-29 | Nokia Mobile Phones Ltd | Switching control method and apparatus for wireless telecommunications |
JP2957538B2 (ja) | 1998-03-18 | 1999-10-04 | 三菱電機株式会社 | 移動体パケット通信システム |
US6594238B1 (en) * | 1998-06-19 | 2003-07-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for dynamically adapting a connection state in a mobile communications system |
JP3499448B2 (ja) * | 1998-08-28 | 2004-02-23 | 松下電器産業株式会社 | 無線通信端末装置及び送信電力制御方法 |
CN1194581C (zh) * | 1998-12-07 | 2005-03-23 | Ntt移动通信网株式会社 | 移动数据通信的通信业务量控制方法、移动台装置和基站装置 |
US6754493B1 (en) * | 1998-12-18 | 2004-06-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method and systems for dynamic threshold adjustment for handoffs in radio communication systems |
US6507567B1 (en) * | 1999-04-09 | 2003-01-14 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Efficient handling of connections in a mobile communications network |
US6519461B1 (en) * | 1999-10-29 | 2003-02-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Channel-type switching from a common channel to a dedicated channel based on common channel load |
US6633769B2 (en) * | 2000-07-24 | 2003-10-14 | Symbol Technologies, Inc. | Wireless access point software system |
JP3935693B2 (ja) | 2001-08-03 | 2007-06-27 | ソフトバンクモバイル株式会社 | データ通信用接続制御システム及び情報通信端末 |
JP3923770B2 (ja) * | 2001-10-11 | 2007-06-06 | 沖電気工業株式会社 | ハンドオフ制御方法及びハンドオフ制御回路 |
KR100547845B1 (ko) * | 2002-02-07 | 2006-01-31 | 삼성전자주식회사 | 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서서빙 고속 공통 제어 채널 셋 정보를 송수신하는 장치 및방법 |
EP1343343A1 (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-10 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for channel-type switching based on a packet data transmission parameter |
US7050803B2 (en) * | 2002-04-05 | 2006-05-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and system for optimizing cell-neighbor lists |
JP4021256B2 (ja) * | 2002-06-24 | 2007-12-12 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信システムにおける無線チャネル設定方法、移動通信システム及び移動通信制御装置 |
JP2004080235A (ja) * | 2002-08-14 | 2004-03-11 | Nec Corp | セルラシステム、移動局、基地局及びそれに用いる送信電力制御方法並びにそのプログラム |
JP2004088523A (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Nec Access Technica Ltd | 携帯電話装置及びそれに用いる通信回線切替方法並びにそのプログラム |
JP4013729B2 (ja) | 2002-10-24 | 2007-11-28 | 日本電気株式会社 | 移動通信システム、移動局、基地局及びそれらに用いるパケット通信方法 |
FR2848769B1 (fr) | 2002-12-12 | 2005-04-22 | Bouygues Telecom Sa | Systeme de selections alternees de canaux voix et donnees |
US7379863B2 (en) * | 2003-04-09 | 2008-05-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and device for reducing scheduling delay in a digital communication system |
US7013143B2 (en) * | 2003-04-30 | 2006-03-14 | Motorola, Inc. | HARQ ACK/NAK coding for a communication device during soft handoff |
US6993342B2 (en) * | 2003-05-07 | 2006-01-31 | Motorola, Inc. | Buffer occupancy used in uplink scheduling for a communication device |
US7664519B2 (en) * | 2003-12-30 | 2010-02-16 | Qualcomm Incorporated | Power control for multiple transport channels in a wireless communication system |
JP2005198082A (ja) | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 移動通信端末 |
DE602004023390D1 (de) * | 2004-08-16 | 2009-11-12 | Research In Motion Ltd | Verfahren zur Verwaltung von Funkkapazität in einem Funkzugriffsnetzwerk |
US7408901B1 (en) * | 2004-12-29 | 2008-08-05 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for predictive handoff of a data session between entities |
US7403745B2 (en) * | 2005-08-02 | 2008-07-22 | Lucent Technologies Inc. | Channel quality predictor and method of estimating a channel condition in a wireless communications network |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005371646A patent/JP5132055B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-07 EP EP20060251205 patent/EP1802160A1/en not_active Withdrawn
- 2006-03-29 US US11/391,222 patent/US7558581B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-22 KR KR20060132753A patent/KR100847212B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-12-26 CN CN200610169972.9A patent/CN1992928B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070147370A1 (en) | 2007-06-28 |
JP2007174471A (ja) | 2007-07-05 |
KR100847212B1 (ko) | 2008-07-17 |
KR20070068278A (ko) | 2007-06-29 |
CN1992928B (zh) | 2014-05-14 |
US7558581B2 (en) | 2009-07-07 |
CN1992928A (zh) | 2007-07-04 |
EP1802160A1 (en) | 2007-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100847212B1 (ko) | 물리 채널의 재설정을 행하는 장치 및 방법 | |
KR100556589B1 (ko) | 서비스 영역으로 재진입하는 무선 장치의 취급 | |
CN102754517B (zh) | 用于状态/模式转换的方法和设备 | |
KR100441868B1 (ko) | 패킷 데이터 전송 방법 및 장치 | |
KR101221692B1 (ko) | 서빙 hs-dsch 셀 변경을 수행하기 위한 방법 및 장치 | |
KR100501836B1 (ko) | 실시간 및 비-실시간 통신들을 지원하는 셀룰러 무선시스템에서의 접속 재-설정 최적화 방법 및 장치 | |
CN102763484B (zh) | 用于状态/模式转换的方法和设备 | |
JP4660672B2 (ja) | 無線通信システムにおいてcell_fach状態の高速ダウンリンク機能を停止する方法及び装置 | |
KR101005046B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 drx 동작을 개선하기 위한 방법및 장치 | |
CN102763485A (zh) | 用于状态/模式转换的方法和设备 | |
CN102783241A (zh) | 用于状态/模式转换的方法和设备 | |
CN102783242A (zh) | 基于sri消息传输的状态或模式转换触发 | |
KR20090122217A (ko) | 개선된 cell fach 상태에 있는 동안의 셀 재선택/업데이트 | |
US9215660B2 (en) | Mobile communication terminal and program | |
US8467323B2 (en) | Method in a communication device providing data services over a packet access radio interface and a communication device | |
JP3635239B2 (ja) | パケット伝送のための専用チャネル割当て方法 | |
KR101879711B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 동작 상태 동기화를 위한 장치 및 방법 | |
KR100646084B1 (ko) | 채널 재연결 시스템 및 방법 | |
KR100897452B1 (ko) | 다중 무선 액세스 베어러 서비스에서의 이동통신 단말기의보존 모드 진입 방법 | |
US20090196167A1 (en) | Method and Apparatus for Improving Reset Mechanism of Radio Link Re-establishment Timers in a Wireless Communications System | |
KR101018429B1 (ko) | 무선 통신 시스템에 있어 페이징 수신을 큐잉 동작 안에 도입하는 방법 및 관련 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |