JP5128477B2 - グラフィックス情報のサンプルを検索し、合成する方法および装置 - Google Patents

グラフィックス情報のサンプルを検索し、合成する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5128477B2
JP5128477B2 JP2008528596A JP2008528596A JP5128477B2 JP 5128477 B2 JP5128477 B2 JP 5128477B2 JP 2008528596 A JP2008528596 A JP 2008528596A JP 2008528596 A JP2008528596 A JP 2008528596A JP 5128477 B2 JP5128477 B2 JP 5128477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
texels
channels
channel
logic
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008528596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009506448A (ja
Inventor
ブレナン,クリス
イシドロ,ジョン・アール
デローリエ,アンソニー
Original Assignee
エイティーアイ・テクノロジーズ,ユーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイティーアイ・テクノロジーズ,ユーエルシー filed Critical エイティーアイ・テクノロジーズ,ユーエルシー
Publication of JP2009506448A publication Critical patent/JP2009506448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5128477B2 publication Critical patent/JP5128477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/28Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving image processing hardware

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本開示は、グラフィックス情報を検索し、合成する方法および装置に関し、より詳細には、サンプリングされるチャンネルデータを検索し、サンプルチャンネルデータを単一のベクトルに合成する方法および装置に関する。
グラフィックス処理装置などの画像処理回路には、通常、表示されるべき画像データのテクスチャリングを行う論理およびアルゴリズムが含まれる。より具体的には、テクスチャパイプラインなどのテクスチャリングプロセスで行われる画像フィルタリングが、多くの異なる技法に従って行われる。例えば、公知のフィルタリング技法には、パーセンテージクローサフィルタリングや、画像データの複数のサンプルを結合する任意の類似の高次フィルタリングが含まれる。例えば、バイリニアフィルタリングでは、従来のテクスチャフェッチパイプラインが、フィルタリングのために最大4つまでの近接する点をサンプリングする。次いで、これらのサンプルが、4つのサンプルのうちの1つである、特定のテクセルボックス内のサンプルポイントのサブテクセル位置から計算される重みを使って混合される。さらに、各サンプルは、典型的には、R、G、B、およびAと呼ばれる最大4チャンネルまでを有するベクトルを備え、Rは赤を表し、Gは緑を表し、Bは青を表し、Aは、通常、透明値であるアルファを表す。フィルタリングの結果は、最大4チャンネルまでを有する単一のベクトルであり、この単一のベクトルは、元の4ベクトル(すなわちサンプル)の混合である。
テクスチャパイプラインのシェーダ内でカスタム操作を行うために、4サンプルの値が、バイリニアフィルタリングなしで使用されるほうが望ましい場合がある。例としては、サンプルの1チャンネルを、与えられる距離と比較し、フィルタリングを行う前にそれを0.0または1.0の値で置き換えるパーセンテージクローサフィルタリングや、フィルタリングの前に複数回のフェッチと混合重みの変更を必要とし得る高次のフィルタなどが含まれる。従来のアルゴリズムおよびそれに付随する論理は、通常、このような値を、フィルタリングされる各サンプルごとに4回の別個のフェッチを行うことによって獲得する。4回のフェッチは、ベクトル内に4つの成分があることによるものである。2次元表面に4つの近傍がある。フィルタアルゴリズムは、普通、4サンプルを使用するが、多くは、より大きな近傍を使用し、そのような場合、数回の4フェッチ操作を使って、これらを個別に行う場合と比べて4倍のフェッチ速度でフィルタを作成することができる。いずれにしても、1ベクトル当たり4フェッチを行うことにより、そのサンプルデータを検索するのに必要な時間が増大する。
本発明の第1の態様によれば、
複数の画素のそれぞれから複数のチャンネルを含むデータを検索するように構成され、画素のそれぞれからのデータの複数のチャンネルから1つのチャンネルを選択するように動作するセレクタ論理と、
選択されるチャンネルの2つ以上を単一のベクトルに合成するように構成された合成論理と
を備える論理回路が提供される。
本発明の第2の態様によれば、
複数のテクセルのそれぞれから複数のチャンネルを含むデータを検索するように構成され、テクセルのそれぞれからのデータの複数のチャンネルから1つのチャンネルを選択するように動作するセレクタ論理と、
選択されるチャンネルの2つ以上を単一のベクトルに合成するように構成された合成論理と
を備える論理回路が提供される。
本発明の第3の態様によれば、
複数の隣接するテクセルのそれぞれから複数のチャンネルを含むデータを検索するように構成され、テクセルのそれぞれからのデータの複数のチャンネルから1つのチャンネルを選択するように動作するセレクタ論理と、
選択されるチャンネルの2つ以上を単一のベクトルに合成するように構成された合成論理と
を備えるテクスチャパイプラインが提供される。
本発明の第4の態様によれば、
メモリから、複数の隣接するテクセルのそれぞれから複数のチャンネルを含むデータを検索するように構成されたセレクタ論理であり、テクセルのそれぞれからのデータの複数のチャンネルから1つのチャンネルを選択するように動作するセレクタ論理と、
選択されるチャンネルの2つ以上を単一のベクトルに合成するように構成された合成論理と
を含むテクスチャパイプライン
を備える画像処理回路が提供される。
本発明の第5の態様によれば、テクセル情報を合成する方法であって、
2つ以上の隣接するテクセルからチャンネルデータを同時にサンプリングするステップと、
2つ以上の隣接するテクセルからの各サンプリングチャンネルデータごとにチャンネルを選択するステップと、
複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成するステップと
を備える方法が提供される。
本発明の第6の態様によれば、画素情報を合成する方法であって、
2つ以上の画素からチャンネルデータを同時にサンプリングするステップと、
2つ以上の画素からの各サンプリングチャンネルデータごとにチャンネルを選択するステップと、
複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成するステップと
を備える方法が提供される。
本開示は、画素またはテクスチャパイプラインの性能の最適化を達成するために、それだけに限らないが、近接する画素またはテクセルなどの画素のチャンネルのフェッチまたはサンプリングを、同時操作として遂行する方法および装置を論じる。詳細には、隣接する画素またはテクセル、近接しない画素またはテクセル、あるいは任意の適切な画素またはテクセルなどの複数の画素のそれぞれから複数のチャンネルを含むデータを検索するように構成され、画素またはテクセルのそれぞれからのデータの複数のチャンネルから1つのチャンネルを選択するように動作するセレクタ論理を含む論理が開示される。また、この論理は、選択されるチャンネルの2つ以上を、色を表すRGBAベクトルなどの単一のベトルに合成するように構成された合成論理も含む。
また、本開示は、2つ以上の画素からチャンネルデータを同時にサンプリングすることを含む、画素またはテクセル情報を合成する方法も開示する。この方法は、さらに、2つ以上の画素またはテクセルからのサンプルチャンネルデータのそれぞれについてチャンネルを選択し、次いで、複数の選択チャンネルを単一のベクトルに合成することを含む。同時にデータをサンプリングし、またはデータをフェッチすることにより、フィルタリングのタイミングが、4回の別々のフェッチを必要とする従来の方法および装置に優って最適化される。
図1に、画像処理ハードウェア102を含む画像処理システム100を示す。画像処理ハードウェアは、グラフィックス処理装置、コンピュータシステムや、PDA、携帯電話などのハンドヘルド機器、あるいは他の任意の適切な機器で利用される別の処理装置を含め、任意の数の機器を備えていてもよい。処理ハードウェア102内には画素処理パイプラインがあり、この特定の例では、例えば、ディスプレイ108上での表示のために、メモリ106から検索される画像データのテクスチャリングを行うテクスチャパイプライン104として示されている。説明のためにテクセル処理に関してのみ述べているが、開示の方法および装置は、画素情報を使って用いられてもよい。このディスプレイ108には、CRT、LCD画面、その他の種類の画像表示および印刷装置を含む画像データを表示する任意の数の公知の装置が含まれ得ることが分かる。この場合、テクスチャパイプライン104は、処理画像を、出力109を介して表示装置108に送る。テクスチャパイプライン104内では、本開示の装置は、例えばテクスチャフェッチユニット内などに、メモリインターフェース112を介してメモリ106からテクセルデータを検索する論理110を含む。論理110は、複数のテクセル、この例では、メモリ106に格納された隣接するテクセルのそれぞれからの複数のチャンネルを含むテクセルデータ(または画素データ)を検索するように構成されているセレクタ論理114を含む。セレクタ論理114は、例示的実施形態ではRGBAチャンネルを含む複数のチャンネルから、単一のチャンネルを選択するように動作する。また、論理110は、選択されるチャンネルの2つ以上を、典型的にはRGBAベクトルである単一のベクトルに合成するように構成されている合成論理116も含む。このベクトルは、例えば色などを表すことができる。
図2に、図1の論理110のより詳細な論理図を示す。論理図200に示すように、サンプリングされるべきテクセルの配列202は、少なくとも2つ以上のテクセルを含む。図2に示すように、配列202は、4つの隣接するテクセル204、206、208、および210を含む。配列202内には、サンプリングされるべきテクセルであるテクセルサンプルポイント212が示されている。この例では、テクセルサンプルポイント212は、任意に、左上のテクセル204内に含まれるように示されているが、4つの隣接するテクセル内のどこにあってもよい。また、隣接していても、隣接していなくても、近接していても、近隣していなくても、任意の適切な複数のテクセルまたは画素が使用されてもよい。
テクセル204、206、208、および210は、それぞれ、4つのRGBAチャンネルを含むことが分かる。図1のセレクタ論理114に相当するセレクタ論理214が、接続205、207、209、および211で示すように、テクセル204、206、208、および210のそれぞれから単一のチャンネルをサンプリングする。セレクタ論理は、例えば、チャンネル選択216、218、220、または222を含み、各チャンネル選択は、それらが結合されている個々のテクセル204、206、208、および210のそれぞれから特定のチャンネルを選択するように構成されている。例えば、選択論理214は、線205、207、209、および211を介して送られるテクセル204、206、208、および210のそれぞれのRチャンネルをサンプリングするよう選択する。
選択されたチャンネルは、この例では赤であり、次いで、線224、226、228および230で示すように、セレクタ論理214によって、RGBAベクトルの成分として出力される。言い換えると、選択論理は、テクセル204、206、208、および210のそれぞれから赤チャンネルだけを選択するが、セレクタ論理の出力は、左上画素204の赤チャンネルを赤(R)チャンネル224として、右上テクセル206の赤チャンネルを緑(G)チャンネル226として、左下テクセル208の赤チャンネルを青(B)チャンネル230として、テクセル210の赤チャンネルをアルファ(A)チャンネル228として表す。次いで、この情報が、図1の合成論理116に対応する合成論理232に送られて、各チャンネルが単一のRGBA色ベクトル234として組み合わされる。この方法は、以前は、各テクセルからのRGBAチャンネルのそれぞれがサンプリングされ、続いて混合されてから混合色RGBAベクトルが送られたのに対し、各サンプリング期間ごとに完全なRGBAベクトルが生じるという点で、従来のアルゴリズムに優って時間を節約するものである。
図3に、合成論理が、バイリニアフィルタや他の任意の適当なフィルタなどのフィルタとして構成され得る論理図の別の例300を示す。典型的なテクスチャパイプライン内には、バイリニアフィルタがすでに含まれており、よって、図3の例では、異なる別個の合成論理を追加することなく、典型的な既存の論理を利用して合成機能を実現する。図示のように、隣接するテクセルのテクセル配列302が、図2に関して述べたのと同じやり方で、セレクタ論理312によってサンプリングされる。各チャンネルが、バイリニアフィルタである合成論理329に送られると、RGBA値、322、324、328および326は、それぞれ、リニア混合論理330と332に送られる。これらの論理330と332に、水平重み334と336が入力され、それぞれ、左上チャンネルおよび右上チャンネルの値と、左下チャンネルおよび右下チャンネルの値とからなる出力混合338または340を生じる。次に、垂直重み344の入力を含むリニア混合342によって垂直混合が行われて、左上チャンネル、右上チャンネル、左下チャンネルおよび右下チャンネルを含む単一の色ベクトル346が生じる。
図4に、図1〜3に示す装置によって行われる方法の例を示す。図示のように、流れ図400は、開始402から始まる。フローは、ブロック404に進み、そこで、隣接するテクセルからのサンプルが、例えば、選択論理によって同時にサンプリングされる。チャンネルデータがサンプリングされた後、フローはブロック406に進み、そこで、赤チャンネルRなど、サンプリングされるテクセルのそれぞれにチャンネルが選択される。次に、フローはブロック408に進み、そこで複数のチャンネルが単一のベクトルに合成される。これは、例えば、前述の合成論理などによって行われる。単一の色ベクトルが実現されると、プロセスはブロック410で終了する。このプロセス400は、各テクセルごとの、R、G、B、およびAチャンネルの異なるチャンネルのそれぞれについて繰り返されてもよいことが分かる。すなわち、各テクセルの残りのチャンネルが、それぞれ、サンプリングされる(例えば、最初にサンプリングされるチャンネルがRチャンネルであったと仮定すると、次に、各テクセルごとにGチャンネルがサンプリングされ、ベクトルが生成され、次いで、各テクセルごとにBチャンネルがサンプリングされ、以下同様である)。
開示のように、前述の装置および方法は、画素パイプラインまたはテクスチャパイプラインの性能の最適化を、それだけに限らないが、近接する画素(またはテクセル)などの画素のチャンネルを同時操作としてフェッチまたはサンプリングし、サンプリングされたチャンネルを、後で例えばシェーダなどに出力されるベクトルに直ちに合成することによって達成する。よって、本開示の装置および方法は、画素またはテクセルの4チャンネルのそれぞれを、ベクトルに出力する前に、一度に1つずつサンプリングする必要をなくし、それによって、例えば、パーセンテージクローサフィルタリングなどのフィルタリングを行うのに必要とされる時間を短縮する。
前述の本発明の例の詳細な記述は、限定としてではなく、例示と説明のために提示しているにすぎない。したがって、本出願は、前記開示の基本原理、および添付の特許請求の範囲の精神と範囲内に含まれる任意の追加の改変形態、変形形態、または均等物を含むものであることが意図される。
本開示による画像処理システムを示すブロック図である。 本開示によるテクセルのサンプリングを示す論理図である。 合成論理と組み合わさったサンプリングを示す論理図の別の例である。 本開示による方法を示す図である。

Claims (12)

  1. 複数の画素または複数のテクセルの一方のそれぞれから複数のチャンネルを含むデータを検索するように構成され、前記画素または前記テクセルの一方のそれぞれからの前記データの前記複数のチャンネルから1つのチャンネルを選択するように動作するセレクタ論理と、
    前記選択されるチャンネルの2つ以上を単一のベクトルに合成するように構成された合成論理と
    を備える論理回路であって、
    前記単一のベクトルは複数のベクトルチャンネルを備え、前記論理回路は、前記単一のベクトルのそれぞれのベクトルチャンネルが、前記複数の画素または前記複数のテクセルのうち一方の画素またはテクセルからチャンネルデータに対応するように、前記画素または前記テクセルからチャンネルデータを前記単一のベクトルに合成することを特徴とする論理回路。
  2. 前記合成論理がフィルタを含む、請求項1に記載の論理回路。
  3. 前記合成論理がバイリニアフィルタを含む、請求項2に記載の論理回路。
  4. 前記合成論理が、前記2つ以上の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成するように構成されたマルチプレクサを含む、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の論理回路。
  5. 前記複数の画素またはテクセルの前記一方が、4つの近接する画素またはテクセルの前記一方を含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の論理回路。
  6. 請求項1ないし5のいずれか一項に記載の論理回路を備えるテクスチャパイプライン。
  7. 請求項6に記載のテクスチャパイプラインを備える画像処理回路。
  8. 論理回路を用いて画素またはテクセル情報を合成する方法であって、
    2つ以上の画素または2つ以上のテクセルからチャンネルデータを同時にサンプリングするステップと、
    2つ以上の画素または2つ以上のテクセルからの各サンプリングチャンネルデータごとにチャンネルを選択するステップと、
    前記複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成するステップと
    を備える方法であって、
    前記単一のベクトルは複数のベクトルチャンネルを備え、前記単一のベクトルのそれぞれのベクトルチャンネルが、前記2つ以上の隣接する画素または2つ以上の隣接するテクセルのうち一方の画素またはテクセルからチャンネルデータに対応するように、前記画素または前記テクセルからチャンネルデータを前記単一のベクトルに合成することを特徴とする方法。
  9. 前記複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成する前記ステップが、フィルタを用いて行われる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成する前記ステップが、バイリニアフィルタを用いて行われる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに合成する前記ステップが、前記複数の選択されるチャンネルを単一のベクトルに多重化するステップを含む、請求項8ないし10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記複数の隣接するテクセルが4つの近接する画素またはテクセルを含む、請求項8ないし11のいずれか一項に記載の方法。
JP2008528596A 2005-08-31 2006-08-31 グラフィックス情報のサンプルを検索し、合成する方法および装置 Active JP5128477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/216,690 US7551177B2 (en) 2005-08-31 2005-08-31 Methods and apparatus for retrieving and combining samples of graphics information
US11/216,690 2005-08-31
PCT/IB2006/002466 WO2007026244A1 (en) 2005-08-31 2006-08-31 Methods and apparatus for retrieving and combining samples of graphics information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009506448A JP2009506448A (ja) 2009-02-12
JP5128477B2 true JP5128477B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=37803450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528596A Active JP5128477B2 (ja) 2005-08-31 2006-08-31 グラフィックス情報のサンプルを検索し、合成する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7551177B2 (ja)
EP (1) EP1932111B1 (ja)
JP (1) JP5128477B2 (ja)
CN (1) CN101341508A (ja)
WO (1) WO2007026244A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007050911A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Qualcomm Incorporated A method and apparatus for transmitting and receiving access grant block over f-ssch in wireless communication system
US7924290B2 (en) * 2007-05-30 2011-04-12 Nvidia Corporation Method and system for processing texture samples with programmable offset positions
US8130229B2 (en) * 2009-11-17 2012-03-06 Analog Devices, Inc. Methods and apparatus for image processing at pixel rate
US9367948B2 (en) * 2013-11-14 2016-06-14 Intel Corporation Flexible filter logic for multi-mode filtering of graphical texture data
US9852536B2 (en) * 2014-08-05 2017-12-26 Qualcomm Incorporated High order filtering in a graphics processing unit
US9454841B2 (en) * 2014-08-05 2016-09-27 Qualcomm Incorporated High order filtering in a graphics processing unit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216498A (en) * 1989-03-22 1993-06-01 Konica Corporation Image processing apparatus capable of detecting marked region
US5822452A (en) * 1996-04-30 1998-10-13 3Dfx Interactive, Inc. System and method for narrow channel compression
US6552723B1 (en) 1998-08-20 2003-04-22 Apple Computer, Inc. System, apparatus and method for spatially sorting image data in a three-dimensional graphics pipeline
US6771264B1 (en) 1998-08-20 2004-08-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for performing tangent space lighting and bump mapping in a deferred shading graphics processor
US6236433B1 (en) * 1998-09-29 2001-05-22 Intel Corporation Scaling algorithm for efficient color representation/recovery in video
JP3396215B2 (ja) * 1999-03-24 2003-04-14 アビックス株式会社 3原色ランプを分散配列したドットマトリクス型の表示画面にビットマップ多色画像データを表示する方法と装置
JP2003115056A (ja) * 1999-12-16 2003-04-18 Sega Corp 画像生成方法及びこれを用いた画像生成装置
JP4055927B2 (ja) * 2000-08-25 2008-03-05 シャープ株式会社 画像処理装置およびデジタルカメラ
GB2393887B (en) * 2002-10-04 2005-10-26 Criterion Software Ltd Three-dimensional computer graphics
GB2400778B (en) 2003-04-15 2006-02-01 Imagination Technologi Limited Efficient bump mapping using height map
JP4430678B2 (ja) * 2003-12-29 2010-03-10 インテル コーポレイション 3次元グラフィック・サブシステムにおけるテクスチャマップデータのプログラム可能なフィルタ処理方法及び装置
US7903124B2 (en) * 2005-01-19 2011-03-08 Broadcom Corporation Individual channel filtering of palettized image formats

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007026244A1 (en) 2007-03-08
EP1932111A1 (en) 2008-06-18
EP1932111B1 (en) 2019-06-26
JP2009506448A (ja) 2009-02-12
US20070046682A1 (en) 2007-03-01
US7551177B2 (en) 2009-06-23
CN101341508A (zh) 2009-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128477B2 (ja) グラフィックス情報のサンプルを検索し、合成する方法および装置
CN1922630B (zh) 图象处理装置、图象处理系统、图象处理方法及集成电路装置
CN107169927A (zh) 一种图像处理系统、方法及显示装置
EP2671206A1 (en) Rasterizer packet generator for use in graphics processor
JP2001005989A5 (ja)
JP2004264920A (ja) サムネイル画像を作成すると共にサイズ変更された画像の画像品質を改善する装置及び方法
CN102918561B (zh) 硬件和软件分界的图像处理流水线
US8565519B2 (en) Programmable pattern-based unpacking and packing of data channel information
US6563511B1 (en) Anti-flickering for video display based on pixel luminance
DK2504814T3 (en) DECODING SYSTEM AND PROCEDURE TO USE ON CODED TEXTURE ELEMENT BLOCKS
CN106296614B (zh) 图像处理装置及图像处理方法
US8773444B2 (en) Signal processing apparatus and method, and program
US20080062304A1 (en) Method and apparatus for displaying at least one video signal on at least one display
US8860739B2 (en) Method and device for processing digital images
JP2009111969A (ja) 分割映像処理装置および方法、または制御因子計算装置
JP2020197664A5 (ja)
US10271097B2 (en) Dynamic resolution determination
JP2010161677A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2002325171A (ja) 画像合成処理装置及び画像合成プログラム
CN108093192B (zh) 操作数据处理系统的方法、数据处理系统
US8786637B2 (en) Method for processing image and devices using the method
US7835584B1 (en) Method and apparatus for processing video data
JP2009044426A (ja) 画像処理装置
KR20220077872A (ko) 다양한 영상 모드를 지원하는 이미지 스케일링 시스템 및 그 방법
JP2014072846A (ja) 画像合成装置及び画像合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5128477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250