JP5127239B2 - 定着装置 - Google Patents
定着装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5127239B2 JP5127239B2 JP2007007456A JP2007007456A JP5127239B2 JP 5127239 B2 JP5127239 B2 JP 5127239B2 JP 2007007456 A JP2007007456 A JP 2007007456A JP 2007007456 A JP2007007456 A JP 2007007456A JP 5127239 B2 JP5127239 B2 JP 5127239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- roller
- pressure roller
- recording material
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
図1は本実施形態の画像形成装置の概略構成の説明図である。図1に示すように、画像形成装置100は、装置本体100A内にシートカセット1A、1Bと、トナー像形成装置5と、定着装置6とを配置している。シートカセット1A、1Bにはサイズの異なる記録材Pが収納されている。ピックアップローラ2A、2Bは、選択されたサイズのシートカセット1A、1Bから記録材Pを繰り出す。分離ローラ3A、3Bは、繰り出された記録材Pを1枚ずつに分離してレジストローラ4へ送り込む。レジストローラ4は、記録材Pの斜行を修正して待機させ、感光ドラム51に形成されたトナー像にタイミングを合わせて、感光ドラム51と転写分離装置55との間隔に記録材Pを供給する。
図2は定着装置を正面側から見た説明図、図3は定着装置をトナー像形成装置側(上流側)から見た説明図、図4は定着ローラの軸断面の説明図である。図3〜図5では、定着ローラ11および加圧ローラのクラウン形状が誇張して図示されているが、後述するように、長さ約300mmに対して中央と軸端とで直径差は約0.2mmに過ぎないので、これらの実際の外観はほぼ円筒状である。
図5は加圧ローラの軸断面の説明図である。図6は加圧ローラの端部をストレート形状とした場合の説明図である。
図7は定着ニップを通過する記録材の皺伸ばし効果の説明図、図8はストレート形状の定着ローラと加圧ローラとの定着ニップの説明図、図9はストレート形状の定着ローラの応力分布の説明図である。図10は加圧ローラの全長を正クラウン形状とした定着装置の説明図、図11は皺伸ばし効果のある定着ニップの説明図、図12は皺伸ばし効果の不足した定着ニップの説明図である。なお、図7〜図12中、図1〜図5と共通する構成部材には共通の符号を付して重複する説明を省略する。
定着装置6は、記録材Pに形成されたトナー像を定着する中空の定着ローラ11と、弾性層の一例であるゴム部33を有し、定着ローラ11と圧接し記録材を挟持搬送する定着ニップを形成する加圧ローラ30とを有する。そして、定着ローラ11は、記録材が通過する領域において定着ローラ11の長手方向における定着ローラ11の両端部の外径が中央部の外径よりも大きい形状とされ、加圧ローラ30は、記録材が通過する領域において長手方向における定着ローラ11の両端部の外径が中央部の外径よりも小さく、両端部の形状はストレート形状であり且つ圧接時にその両端部での弾性層の変形量が端部に行くに従い増大するような構成である。
4 レジストローラ
5 トナー像形成手段(トナー像形成装置)
6 定着装置(定着装置、定着像加熱装置、半定着像加熱装置)
9 側板
11 定着ローラ(定着ローラ)
12 定着ローラ芯金
13 離型層
15 加圧リンク
16 加圧ばね
19 加熱手段(磁束発生素子)
30 加圧ローラ(加圧ローラ)
33 剛性の低い材料(ゴム部)
34 離型層
35 芯金部
100 画像形成装置
100A 装置本体
A 搬送サイズ
B ニップ時の変形量が増大する領域(端部)
C 定着ローラの外形に沿って回転断面が変化する領域(中央部)
D 定着ローラにおけるクラウン形成部
E 加圧力により加圧ローラを変形させようとする力
F 定着ローラが加圧ローラから受ける荷重
P 記録材
Claims (2)
- 記録材を挟持搬送しながら記録材に形成されたトナー像を定着するための定着ニップを形成する定着ローラと加圧ローラとを有する定着装置であって、
前記定着ローラは、記録材が通過可能な領域において長手方向両端部の外径が長手方向中央部よりも大きくなるように長手方向中央部よりも肉厚にされた中空の芯金と、前記芯金に被覆されたフッ素樹脂系の離型層と、を有し、
前記加圧ローラは、中空の芯金と、前記芯金上に形成された弾性ゴム層と、前記弾性ゴム層に被覆されたフッ素樹脂系の離型層と、を有し、
前記弾性ゴム層は、長手方向の両端部に外径を一定とした回転断面のストレート形状を有するとともに、当該両端部のストレート形状の間に長手方向中央部ほど外径が大きくなるクラウン形状を有し、
前記加圧ローラの長手方向において前記弾性ゴム層のストレート形状を有する部分を最大サイズ記録材の縁部分が通過するとともに、当該最大サイズ記録材の当該縁部分を除く部分が前記弾性ゴム層のクラウン形状を有する部分を通過するように、前記弾性ゴム層の長さと前記弾性ゴム層のストレート形状を有する部分の長さが設定され、
前記定着ローラと前記加圧ローラが圧接されたとき、前記弾性ゴム層の長手方向両端部の変形量がそれぞれの端部に行くに従い増大することにより、前記定着ニップが長手方向中央部よりも長手方向両端部で幅広となるように構成したことを特徴とする定着装置。 - 前記定着ローラの長手方向両端が前記加圧ローラの弾性ゴム層に食い込むことを防止するため前記定着ローラを前記加圧ローラよりも長くしたことを特徴とする請求項1記載の定着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007456A JP5127239B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | 定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007456A JP5127239B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | 定着装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008175911A JP2008175911A (ja) | 2008-07-31 |
JP2008175911A5 JP2008175911A5 (ja) | 2010-02-12 |
JP5127239B2 true JP5127239B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=39703002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007007456A Expired - Fee Related JP5127239B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | 定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5127239B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012013868A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Canon Inc | 加熱装置 |
JP5821880B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2015-11-24 | コニカミノルタ株式会社 | 冷却装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54163040A (en) * | 1978-06-15 | 1979-12-25 | Ricoh Co Ltd | Fixing device |
JPH01155072U (ja) * | 1988-04-13 | 1989-10-25 | ||
JP2005195856A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 |
-
2007
- 2007-01-16 JP JP2007007456A patent/JP5127239B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008175911A (ja) | 2008-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1927902B1 (en) | Fixing Device and Image forming Apparatus Including the Fixing Device | |
JP5445188B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4684804B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP5034478B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
US20130202320A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus including same | |
JP2006220950A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2007079034A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP6112869B2 (ja) | 定着装置 | |
JP6395488B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5598713B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2008046168A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5127239B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2011100050A (ja) | 画像形成装置、及び像加熱装置 | |
JP4673050B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4701051B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2004279857A (ja) | 加熱定着装置および画像形成装置 | |
JP2017003850A (ja) | 定着装置、画像形成装置 | |
JP2007292949A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2020020867A (ja) | ローラ装置、定着装置及び画像形成装置 | |
JP4061129B2 (ja) | 加熱定着装置および画像形成装置 | |
JP2007240623A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2005195856A (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2012083654A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6573393B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6337522B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120125 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121030 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5127239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |