JP5125821B2 - トラフィックエンジニアリング装置、ネットワークシステム、トラフィック制御方法及びプログラム - Google Patents
トラフィックエンジニアリング装置、ネットワークシステム、トラフィック制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5125821B2 JP5125821B2 JP2008174872A JP2008174872A JP5125821B2 JP 5125821 B2 JP5125821 B2 JP 5125821B2 JP 2008174872 A JP2008174872 A JP 2008174872A JP 2008174872 A JP2008174872 A JP 2008174872A JP 5125821 B2 JP5125821 B2 JP 5125821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traffic
- branch point
- volume
- network
- traffic volume
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 55
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 22
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/02—Topology update or discovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/02—Topology update or discovery
- H04L45/04—Interdomain routing, e.g. hierarchical routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/48—Routing tree calculation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/02—Topology update or discovery
- H04L45/033—Topology update or discovery by updating distance vector protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/12—Shortest path evaluation
- H04L45/125—Shortest path evaluation based on throughput or bandwidth
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
- H04L47/125—Avoiding congestion; Recovering from congestion by balancing the load, e.g. traffic engineering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施形態について図面を参照して説明する。本発明は、インタードメインルーティングを行う場合において、 トラフィックエンジニアリング(TE)を行うトラフィックエンジニアリング装置に関する。
次に、本発明の第2の実施形態について図面を用いて説明する。第1の実施形態ではトラフィックエンジニアリング装置が中継装置によって実現される場合を示したが、本実施形態では、トラフィックエンジニアリング装置が中継装置とは別に用意された計算装置によって実現される場合を説明する。
11 トラフィック情報測定部
121,122,12n トラフィック量テーブル
13 トラフィック量積算部
141,142,14n トラフィック量積算テーブル
15 プレフィックス対応テーブル
16 経路情報交換部
17 トポロジ推定部
18 ASパスツリー推定部
19 TE対象分岐点決定部
20 ポリシ管理部
21,22,2n ネットワークインタフェイス部
31 TEメッセージ処理部
Claims (19)
- トラフィックエンジニアリングを行うトラフィックエンジニアリング装置であって、
前記トラフィックエンジニアリングを行うために予め設定されたポリシを実現するためにネットワーク内の最適な分岐点を決定する最適分岐点決定手段と、
前記最適分岐点決定手段が決定した分岐点に基づいて、トラフィックの受信の際に自身のノードに流れ込むトラフィック量の調整を行うトラフィック流量調整手段と、
トラフィック量を送信元毎に対応付けて含むトラフィック量テーブルと、を備え、
前記最適分岐点決定部は、前記トラフィック量テーブルに含まれるトラフィック量を用いて、最適な分岐点を決定する
ことを特徴とするトラフィックエンジニアリング装置。 - 前記トラフィック量テーブルに含まれる送信元毎のトラフィック量と自律システムのパス情報とに基づいて、それぞれの自律システムを通過するトラフィック量の積算値を求め、求めたトラフィック量の積算値をトラフィック量積算テーブルに記録するトラフィック量積算手段を備えた請求項1記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記最適分岐点決定手段は、自身のノードからより近いネットワーク内の分岐点を選択する請求項1又は請求項2記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記最適分岐点決定手段は、ネットワークのトポロジ情報を用いて、最適な分岐点を決定する請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記最適分岐点決定手段は、経路制御メッセージ中の自律システムのパス情報を用いて、最適な分岐点を決定する請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記自律システムのパス情報に基づいて、自身のノードに流れ込むトラフィックの流れを示す自律システムのパスツリーを推定するパスツリー推定手段を備えた請求項5記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記最適分岐点決定手段は、自律システムのパスツリーとネットワークのトポロジ情報とを用いて、トポロジ上隣接しているが異なるリンク経由で自身のノードにトラフィックが流れ込んでいる自律システムのペアを、分岐点の候補として特定する請求項6記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記最適分岐点決定手段は、各リンク毎のトラフィック量を用いて、最適な分岐点を決定する請求項1から請求項7のうちのいずれか1項に記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- 前記最適分岐点決定手段は、トラフィック量積算テーブルに含まれるトラフィック量の積算値に基づいて、自身のノードに流れ込むトラフィックを自身のノードのポリシに近づけるために最適な分岐点を選択する請求項2記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- トラフィック流量調整手段は、前記最適分岐点決定手段が決定した分岐点に対して、分岐点から自身のノードへのパスの変更処理を実行する請求項1から請求項9のうちのいずれか1項に記載のトラフィックエンジニアリング装置。
- トラフィックエンジニアリングを行うトラフィックエンジニアリング装置を備え、
前記トラフィックエンジニアリング装置は、
前記トラフィックエンジニアリングを行うために予め設定されたポリシを実現するためにネットワーク内の最適な分岐点を決定する最適分岐点決定手段と、
前記最適分岐点決定手段が決定した分岐点に基づいて、トラフィックの受信の際に自身のノードに流れ込むトラフィック量の調整を行うトラフィック流量調整手段と、
トラフィック量を送信元毎に対応付けて含むトラフィック量テーブルと、を備え、
前記最適分岐点決定部は、前記トラフィック量テーブルに含まれるトラフィック量を用いて、最適な分岐点を決定する
ことを特徴とするネットワークシステム。 - 前記トラフィックエンジニアリング装置は、前記トラフィック量テーブルに含まれる送信元毎のトラフィック量と自律システムのパス情報とに基づいて、それぞれの自律システムを通過するトラフィック量の積算値を求め、求めたトラフィック量の積算値をトラフィック量積算テーブルに記録するトラフィック量積算手段を備えた請求項11記載のネットワークシステム。
- 前記最適分岐点決定手段は、自身のノードからより近いネットワーク内の分岐点を選択する請求項11又は請求項12記載のネットワークシステム。
- トラフィック流量の制御を行うトラフィック制御方法であって、
トラフィック量を送信元毎に対応付けて記憶するトラフィック量記憶ステップと、
トラフィックエンジニアリングを行うために予め設定されたポリシを実現するために、前記記憶したトラフィック量を用いて、ネットワーク内の最適な分岐点を決定する最適分岐点決定ステップと、
決定した分岐点に基づいて、トラフィックの受信の際に自身のノードに流れ込むトラフィック量の調整を行うトラフィック流量調整ステップとを
含むことを特徴とするトラフィック制御方法。 - 前記記憶した送信元毎のトラフィック量と自律システムのパス情報とに基づいて、それぞれの自律システムを通過するトラフィック量の積算値を求め、求めたトラフィック量の積算値をトラフィック量積算テーブルに記録するトラフィック量積算ステップを
含むことを特徴とする請求項14記載のトラフィック制御方法。 - 前記最適分岐点決定ステップで、自身のノードからより近いネットワーク内の分岐点を選択する請求項14又は請求項15記載のトラフィック制御方法。
- トラフィック流量の制御を行うトラフィック制御用プログラムであって、
コンピュータに、
トラフィック量を送信元毎に対応付けて記憶するトラフィック量記憶処理と、
トラフィックエンジニアリングを行うために予め設定されたポリシを実現するために、前記記憶したトラフィック量を用いて、ネットワーク内の最適な分岐点を決定する最適分岐点決定処理と、
決定した分岐点に基づいて、トラフィックの受信の際に自身のノードに流れ込むトラフィック量の調整を行うトラフィック流量調整処理とを
実行させるためのトラフィック制御用プログラム。 - コンピュータに、
前記記憶した送信元毎のトラフィック量と自律システムのパス情報とに基づいて、それぞれの自律システムを通過するトラフィック量の積算値を求め、求めたトラフィック量の積算値をトラフィック量積算テーブルに記録するトラフィック量積算処理を実行させる
ことを特徴とする請求項17記載のトラフィック制御用プログラム。 - コンピュータに、
前記最適分岐点決定処理で、自身のノードからより近いネットワーク内の分岐点を選択する処理を実行させる
請求項17又は請求項18記載のトラフィック制御用プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174872A JP5125821B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | トラフィックエンジニアリング装置、ネットワークシステム、トラフィック制御方法及びプログラム |
US12/496,106 US8159947B2 (en) | 2008-07-03 | 2009-07-01 | Traffic engineering apparatus, network system, and traffic control method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174872A JP5125821B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | トラフィックエンジニアリング装置、ネットワークシステム、トラフィック制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010016641A JP2010016641A (ja) | 2010-01-21 |
JP5125821B2 true JP5125821B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=41702321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008174872A Expired - Fee Related JP5125821B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | トラフィックエンジニアリング装置、ネットワークシステム、トラフィック制御方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8159947B2 (ja) |
JP (1) | JP5125821B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5117534B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2013-01-16 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク監視装置、ネットワーク監視方法及びネットワーク監視プログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6400681B1 (en) * | 1996-06-20 | 2002-06-04 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for minimizing the connection set up time in high speed packet switching networks |
US6778496B1 (en) * | 2000-06-07 | 2004-08-17 | Lucent Technologies Inc. | Distributed call admission and load balancing method and apparatus for packet networks |
JP2002190825A (ja) * | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Fujitsu Ltd | トラフィックエンジニアリング方法及びそれを用いたノード装置 |
US6956821B2 (en) * | 2001-01-30 | 2005-10-18 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Path determination in a data network |
US7082473B2 (en) * | 2001-02-01 | 2006-07-25 | Lucent Technologies Inc. | System and method for optimizing open shortest path first aggregates and autonomous network domain incorporating the same |
AU2003211955A1 (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-06 | Fujitsu Limited | Transmission system, distribution route control device, load information collection device, and distribution route control method |
JP4286710B2 (ja) | 2004-04-30 | 2009-07-01 | 日本電信電話株式会社 | 通信制御装置、通信制御システム、通信制御方法並びにコンピュータプログラム |
US7801048B1 (en) * | 2004-06-23 | 2010-09-21 | Cisco Technology, Inc. | Concurrent path computation using virtual shortest path tree |
JP4390648B2 (ja) | 2004-07-14 | 2009-12-24 | 富士通株式会社 | 経路制御方法及び装置 |
JP4262208B2 (ja) | 2005-02-18 | 2009-05-13 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク制御方法およびネットワーク制御装置 |
US7814227B2 (en) * | 2005-03-04 | 2010-10-12 | Cisco Technology, Inc. | Computation of a shortest inter-domain TE-LSP across a set of autonomous systems |
JP4616785B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-01-19 | 富士通株式会社 | サービス品質管理装置及びサービス品質管理方法 |
US20070268821A1 (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Corrigent Systems, Ltd. | Rpr representation in ospf-te |
-
2008
- 2008-07-03 JP JP2008174872A patent/JP5125821B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-07-01 US US12/496,106 patent/US8159947B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8159947B2 (en) | 2012-04-17 |
US20100172240A1 (en) | 2010-07-08 |
JP2010016641A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8072901B1 (en) | Technique for efficient probing to verify policy conformance | |
US7619982B2 (en) | Active probe path management | |
CN111107001B (zh) | 网络中分段源路由的方法及存储介质 | |
CN108234312B (zh) | 一种流量调度方法、pce及sdn网络系统 | |
CN110890994B (zh) | 一种报文转发路径的确定方法、设备和系统 | |
US20060200579A1 (en) | Computation of a shortest inter-domain TE-LSP across a set of autonomous systems | |
JP2010233126A (ja) | 経路選択方法及び経路選択システム並びにそれに用いるルータ | |
CA2387130A1 (en) | Method and system for optimizing routing through multiple available internet route providers | |
CN113132225B (zh) | 路径选择方法、装置、计算机设备和计算机可读介质 | |
CN105024844A (zh) | 一种计算跨域路由的方法、服务器以及系统 | |
US9906437B2 (en) | Communication system, control apparatus, control method and program | |
Xiao et al. | Advertising interdomain QoS routing information | |
JP2009231890A (ja) | パケット中継装置およびトラフィックモニタシステム | |
US9077633B2 (en) | Method and an apparatus for evaluating network performance | |
JP2005269460A (ja) | 通信品質の計測システム及び計測方法、並びに提示サーバ装置 | |
EP1185041B1 (en) | OSPF autonomous system with a backbone divided into two sub-areas | |
JP2010200026A (ja) | 論理ネットワークのトラヒック制御方法とシステムおよびプログラム | |
CN111464440A (zh) | 一种通信方法及装置 | |
JP5125821B2 (ja) | トラフィックエンジニアリング装置、ネットワークシステム、トラフィック制御方法及びプログラム | |
CN111464441A (zh) | 一种通信方法及装置 | |
KR20010087705A (ko) | 엠피엘에스 시스템에서 링크 상태 라우팅 정보를 이용한엘에스피 설정 장치 및 방법 | |
JP2003209564A (ja) | パケット通信網およびノードおよびパケット通信方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
Vutukury et al. | SMART: a scalable multipath architecture for intra-domain QoS provisioning | |
KR101795490B1 (ko) | 트래픽을 분석하기 위한 장치 및 그 방법 | |
JP2005277923A (ja) | ネットワーク帯域測定装置、方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |