JP5123956B2 - 光学式身体紋撮像による個人の識別のための方法及び装置 - Google Patents
光学式身体紋撮像による個人の識別のための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5123956B2 JP5123956B2 JP2009553192A JP2009553192A JP5123956B2 JP 5123956 B2 JP5123956 B2 JP 5123956B2 JP 2009553192 A JP2009553192 A JP 2009553192A JP 2009553192 A JP2009553192 A JP 2009553192A JP 5123956 B2 JP5123956 B2 JP 5123956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- individual
- body part
- data
- extracted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 24
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 37
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 claims description 89
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 4
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 4
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 3
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 3
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/13—Sensors therefor
- G06V40/1324—Sensors therefor by using geometrical optics, e.g. using prisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1347—Preprocessing; Feature extraction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/14—Vascular patterns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Image Input (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
Description
−大きい面を有し、少なくともその一部は、個人の身体の部位の付加のための領域から成るプリズム光学素子と、
−第1の波長を有する第1の放射光を発することができ、光学素子前記プリズム光学素子の第1の傾斜側面の向かい側に配置され、第1の照明手段により発せられる前記第1の放射光が、全反射のできる入射角で前記付加領域に到達するため、前記プリズム光学素子を貫通するようにされた第1の照明手段と、
−前記第1の傾斜側面の反対側である前記プリズム光学素子の第2の傾斜側面の向かい側に配置され、前記プリズム光学素子の前記大きい面により反射され、個人の身体の部位が前記付加領域に当てられる際に、身体紋の画像を運ぶ前記第1の放射光を受光する、前記第1の放射光に対する感受性のある第1のセンサーと、
−第2の波長を有する第2の放射光を発することができ、前記プリズム光学素子の小さい面の向かい側に配置された第2の照明手段であって、前記第2の照明手段により発せられる第2の放射光が、前記付加領域に到達するため、前記プリズム光学素子を貫通し、個人の身体の部位が前記付加領域に当てられる際に、実質的に前記付加領域に垂直であり、身体の部位に浸透する第2の照明手段と、
−前記プリズム光学素子の前記小さい面の向かい側に配置され、個人の身体の部位が前記付加領域に当てられる際に、下層の静脈網の少なくとも一部の画像を運ぶ、反射された第2の放射光を受光する、前記第2の放射光に対する感受性のある第2のセンサーとを備えることを特徴とする。
−少なくとも1つのデータ対がメモリに保存され、前記データ対は、個人の身体の部位の身体紋画像から抽出された保存データと、個人の前記身体の部位の静脈網画像から抽出された保存データとから成り、前記データは、予備登録(又は記録)ステップの間に撮像され、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段と、
−個人の識別のための後のステップの間に撮像され保存された、個人の前記身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータと、前記静脈網からの保存データとを比較することができ、以前に定義された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置をそれから推定できる、第1のコンパレータ手段と、
−個人の識別のための前記後のステップの間に撮像され保存された、個人の身体の部位の身体紋の撮像画像から抽出されたデータと、身体紋の保存データから抽出されたデータとを比較することができ、その基準位置との関連での前記身体の部位の位置を考慮するために、前記第1のコンパレータ手段の依存の下に置かれる、第2のコンパレータ手段とを、備えることを特徴とする。
−複数のデータ対がメモリに保存され、前記データ対は、個人の身体の部位の身体紋画像から抽出された保存データと、一群の個人の内の各々の個人の前記身体の部位の静脈網の画像から抽出された保存データとから成り、前記データは、予備登録(又は記録)ステップの間に撮像され保存され、各々の個人に対して、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段と、
−個人の識別のための後のステップの間に撮像された、個人の前記身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータと、一群の個人の静脈網の保存画像から抽出されたデータとを、個人の識別のための後のステップの間に、比較することができ、一群の個人の静脈網画像のどの保存データが個人の静脈網画像の得られたデータと同一であるかを識別できる、第3のコンパレータ手段と、
−個人の識別のための前記後のステップの間に、個人の静脈網画像の得られたデータと、一群の個人の静脈網画像の各々の前記識別された保存データとを比較することができ、各々の場合に、以前に定義された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置をそれから推定できる、第1のコンパレータ手段と、
−個人の識別のための前記後のステップの間に、個人の前記身体の部位の身体紋の撮像画像から抽出されたデータと、身体紋の保存データから抽出されたデータとを比較することができ、その基準位置との関連での前記身体の部位の位置を考慮するために、前記第1のコンパレータ手段の依存の下に置かれる、第2のコンパレータ手段とを、備えることを特徴とする。
−少なくとも1つのデータ対がメモリに保存され、データ対は、個人の身体の部位の身体紋画像から抽出された保存データと個人の前記身体の部位の静脈網画像から抽出された保存データとから成り、これらのデータは予備登録(又は記録)ステップの間に得られ、その間に、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段と、
−個人の識別のための後のステップで得られた、個人の前記身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータと、前記静脈網からの保存データとを比較でき、以前に定義された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置をそこから推定できる、コンパレータ手段と、
−前記後のステップで得られた、個人の前記身体の部位の身体紋の撮像画像から抽出されたデータを、その基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置を考慮しながら、修正でき、前記コンパレータ手段の依存の下に置かれる、修正手段とを、備えることを特徴とする。
−個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップと、
−並行して、個人の前記身体の部位から前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップと、
−前記身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップと、
−個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップとを、有する方法において、
−個人の予備登録(記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は、各々の個人の前記身体の部位から撮像され、かつ、メモリに保存され、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占め、
−その後の個人を識別するステップの間に、
−身体紋画像と静脈網画像とが個人の身体の部位から得られ、
−静脈網画像から抽出されたデータは、最初に前記静脈網からの保存データと比較され、
−以前に決定された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置が、そこから推定され、
−撮像された身体紋画像から抽出されたデータは、その基準位置との関連での、前記身体の部位の位置を考慮しながら、身体紋からの保存データと比較される、ことを特徴とする。
−個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップと、
−並行して、個人の前記身体の部位から前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップと、
−前記身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップと、
−個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップとを、有する方法において、
−個人の予備登録(記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は、各々の個人の前記身体の部位から撮像され、かつ、メモリに保存され、
−その後の個人を識別するステップの間に、
−身体紋画像から抽出されるデータと静脈網画像から抽出されるデータとが個人の前記身体の部位から得られ、
−個人の静脈網から得られたデータは、一群の個人の内の個人の静脈網からの保存データと比較され、
−前記静脈網から得られたデータと同一の静脈網からの保存データが選択され、
−前記選択された静脈網からの保存データと一対になる身体紋の保存データに対して、静脈網の得られたデータが、前記静脈網の選択された保存データと比較され、以前に決定された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置がそこから推定され、その基準位置との関連での前記身体の部位の位置を考慮しながら、身体紋の得られたデータが、前記静脈網の選択された保存データと関連する身体紋の保存データと比較される、ことを特徴とする。
−個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップと、
−並行して、個人の前記身体の部位から前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップと、
−この身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップと、
−個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップとを、有する方法において
−個人の予備登録(記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は、各々の個人の前記身体の部位から撮像され、かつ、メモリに保存され、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占め、
−その後の個人の身体紋を記録するステップの間に、
−身体紋画像と静脈網画像が個人の身体の部位から撮像され、
−静脈網の撮像画像から抽出されたデータは、前記静脈網からの保存データと比較され、
−以前に決定された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置が、そこから推定され、
−撮像された身体紋画像から抽出されたデータは、その基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置を考慮しながら、再配置される、ことを特徴とする。
−装置Dにより配信される静脈網の撮像画像から抽出されたデータIvと、記憶手段22のメモリに保持された前記静脈網からの保存データ25とを受信するため、
−静脈網の撮像画像から抽出された前記データIvと、前記静脈網からの前記保存データ25とを比較するため、および
−以前に決定され保存された基準位置(出力信号P)との関連での、(身体の部位1を付加領域4に付加する間の)身体の部位の実際の位置をそこから推定するため、
に設けられる。
−装置Dにより配信される身体紋の撮像画像から抽出されたデータIdと、記憶手段22のメモリに保持された前記身体紋からの保存データ24とを受信するため、
−第1のコンパレータ手段により配信される前記出力信号Pを受信するため、
−第1のコンパレータ手段26により提供される、その基準位置との関連での身体の部位のための位置情報を考慮しながら、身体紋の撮像画像から抽出された前記データIdと、身体紋の前記保存データ24とを比較するため、および
−比較結果を代表する信号を、特に、有効性確認又は及び無効化(例えば、同一性の確認、又は非確認、アクセスの同意又は拒否・・・)をSにおいて配信するため
に設けられる。
−個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップ、
−並行して、個人の身体の前記部位から前記身体紋の下層の静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップ、
−この身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップ、
−個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップ。
−個人の予備登録ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は各々の個人の身体の部位から撮像されメモリに保存され、身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占め、
−その後の個人を識別するステップの間に、
−−身体紋画像と静脈網画像が個人の身体の部位から撮像され、
−−静脈網の撮像画像から抽出されたデータが、前記静脈網から保存されたデータと最初に比較され、
−−以前に決定された基準位置との関連での、身体の部位の実際の位置がそこから推定され、
−−その基準位置との関連での身体の部位の位置を考慮しながら、身体紋の撮像画像から抽出されたデータが、身体紋からの保存データと比較される。
装置Dにより配信される個人の身体の部位の静脈網画像から抽出された撮像データIvと、引き続いて、一群の個人の各々の個人の静脈網の保存画像から抽出され、記憶手段22のメモリに保持されたデータ25とを受信するため、
静脈網の画像から抽出された撮像データIvと、順次、一群の個人の各々の個人の静脈網の保存画像から抽出されたデータ25とを比較するため、および
一群の個人の各々の個人の静脈網の保存データ25’ を個人の静脈網の画像から抽出された撮像データIvと同一であるとするため、
に設けられる。
本発明の理解を平易にし、図6の略図の読解を容易にするために、このように同定された静脈網画像から抽出された保存データ25’は、選択され、一時的記憶手段29に保存されると想定される。しかし、この配置は必要とは限らない。実際には、このように同定された静脈網画像から抽出された保存データは、いかなる方法でも単に注意を与えられて記憶手段22に保存されるように、配置がなされ得る。
装置Dにより配信される個人の静脈網画像から抽出された撮像データIvと、一時的記憶手段29に選択された静脈網の各々の保存データ25’とを受信するため、
個人の静脈網画像から抽出された撮像データIvと、静脈網の各々の保存データ25’とを比較するため、および
以前に決定され保存された基準位置(出力信号P)との関連での、(個人の身体の部位1を付加領域4に付加する間の)個人の身体の部位の実際の位置をそこから推定するため、
に設けられる。
装置Dにより配信される個人の身体紋画像から抽出された撮像データIdと、保存された静脈網のデータ25’と関係がある身体紋の各々の保存データ24’とを受信するため、
第1のコンパレータ手段26により配信される出力信号Pを受信するため、
第1のコンパレータ手段26により提供される、その基準位置との関連での個人の身体の部位のための位置情報を毎回考慮しながら、個人の身体紋画像から抽出された撮像データIdと、それぞれの身体紋の各々の保存データ24’とを比較するため、および
個人の身体紋の撮像画像から抽出されたデータから推定された修正データ(例えば、結果はデータベースで見出された識別子から成り得る)をSにおいて配信するため、
に設けられる。
−個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップ、
−並行して、個人の身体の前記部位から前記身体紋の下層の静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップ、
−この身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップ、
−個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップ。
−一群の個人の予備登録(記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は各々の個人の身体の部位から撮像されメモリに保存され、身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占め、
−その後の個人を識別するステップの間に、
−−身体紋画像から抽出されたデータと静脈網画像から抽出されたデータが個人の身体の部位から得られ、
−−個人の静脈網の得られたデータが、一群の個人の中の個人の静脈網の保存データと比較され、
−−前記静脈網の得られたデータと同一である静脈網の保存データが選択され、
−−前記選択された静脈網の保存データと一対になる身体紋の保存データに対して、静脈網の得られたデータが、前記静脈網の選択された保存データと比較され、以前に決定された基準位置との関連での、身体の部位の実際の位置がそこから推定され、その基準位置との関連での身体の部位の位置を考慮しながら、身体紋の得られたデータが、前記静脈網の選択された保存データと関連する身体紋の保存データと比較される。
−少なくとも1つのデータ対23が保存され、データ対23は、個人の身体の部位の身体紋画像から抽出された保存データ24と個人の身体の部位の静脈網画像から抽出された保存データ25とから成り、これらのデータは予備登録(記録)ステップの間に得られ、その間に、身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段22、
−個人の識別のための後のステップで得られる、個人の身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータIvと、前記静脈網からの保存データ25とを比較でき、以前に定義された基準位置との関連での、身体の部位の実際の位置をそこから推定できる、コンパレータ手段26、
−前記後のステップで得られた、個人の身体の部位の身体紋の撮像画像から抽出されたデータIdを、その基準位置との関連での、身体の部位の実際の位置を考慮しながら、修正でき、前記コンパレータ手段26の依存(信号P)の下に置かれる、修正手段30。
−個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップ、
−並行して、個人の身体の前記部位から前記身体紋の下層の静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップ、
−この身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップ、
−個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップ。
−個人の予備登録ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は各々の個人の身体の部位から撮像されメモリに保存され、身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、
−その後の個人の身体紋を記録するステップの間に、
−−身体紋画像と静脈網画像が個人の身体の部位から撮像され、
−−静脈網の撮像画像から抽出されたデータは、前記静脈網からの保存データと比較され、
−−以前に決定された基準位置との関連での、身体の部位の実際の位置が、そこから推定され、
−−撮像された身体紋画像から抽出されたデータは、その基準位置との関連での、身体の部位の実際の位置を考慮しながら、再配置される。
Claims (13)
- 個人の身体の部位(1)の身体紋、特に、指紋の記録により個人を識別するシステムであって、
前記システムは、個人の身体の前記部位(1)から身体紋、特に、指紋の画像を光学式に撮像する手段と、個人の身体の前記部位(1)にあり、前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像する手段とを備え、
前記システムは、2つの別個の波長を有する2つの放射光をそれぞれ含む2つの光線(10、12)をそれぞれ発することができる2つの照明手段(7、8)と、それぞれの波長に関して2つの画像を撮像できる検知手段(6a、6b)とを備える、システムにおいて、
前記システムは、
−大きい面(17)を有し、少なくともその一部は、個人の身体の部位(1)の付加のための付加領域(4)から成るプリズム光学素子(16)と、
−第1の波長を有する第1の放射光を発することができ、前記プリズム光学素子(16)の第1の傾斜側面(19)の向かい側に配置され、第1の照明手段により発せられる前記第1の放射光が、全反射のできる入射角で前記付加領域に到達するため、前記プリズム光学素子を貫通するようにされた第1の照明手段(7)と、
−前記第1の傾斜側面(19)の反対側である前記プリズム光学素子(16)の第2の傾斜側面(20)の向かい側に配置され、前記プリズム光学素子の前記大きい面により反射され、個人の身体の部位が前記付加領域に当てられる際に、身体紋の画像を運ぶ前記第1の放射光を受光する、前記第1の放射光に対する感受性のある第1のセンサー(6a)と、
−第2の波長を有する第2の放射光を発することができ、前記プリズム光学素子の小さい面の向かい側に配置された第2の照明手段であって、前記第2の照明手段(8)により発せられる第2の放射光が、前記付加領域(4)に到達するため、前記プリズム光学素子を貫通し、個人の身体の部位(1)が前記付加領域に当てられる際に、実質的に前記付加領域に垂直であり、身体の部位(1)に浸透する第2の照明手段(8)と、
−前記プリズム光学素子の前記小さい面の向かい側に配置され、個人の身体の部位(1)が前記付加領域(4)に当てられる際に、下層の静脈網の少なくとも一部の画像を運ぶ、反射された第2の放射光を受光する、前記第2の放射光に対する感受性のある第2のセンサー(6b)とを、備えることを特徴とする、システム。 - 請求項1に記載のシステムにおいて、
前記プリズム光学素子(16)を細長くし、
前記第1の放射光が、前記第2の傾斜側面(20)に到達する前に、多数の反射を受けるようにすることを特徴とする、システム。 - 請求項1または請求項2に記載のシステムにおいて、
個人の身体の部位(1)の前記身体紋の画像を光学式に撮像する手段と、個人の身体の部位(1)の静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像する手段とは、同時に制御されることを特徴とする、システム。 - 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のシステムにおいて、
一方の波長は、前記身体紋の画像を撮像するための赤にあり、他方の波長は、前記静脈網を撮像するための近赤外にあることを特徴とする、システム。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のシステムにおいて、
少なくとも1つのデータ対(23)がメモリに保存され、前記データ対は、個人の身体の部位(1)の身体紋画像から抽出された保存データ(24)と、個人の前記身体の部位(1)の静脈網の画像から抽出された保存データ(25)とから成り、前記データは、予備登録(又は記録)ステップの間に撮像され、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段(22)と、
個人の識別のための後のステップの間に撮像される、個人の前記身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータ(Iv)と、前記静脈網からの保存データ(25)とを比較することができ、以前に定義された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置をそれから推定できる、第1のコンパレータ手段(26)と、
個人の識別のための前記後のステップの間に撮像される、個人の前記身体の部位の身体紋の撮像画像から抽出されたデータ(Id)と、身体紋の保存データ(24)から抽出されたデータとを比較することができ、その基準位置との関連での前記身体の部位の位置を考慮するために、前記第1のコンパレータ手段(26)の依存(信号P)の下に置かれる、第2のコンパレータ手段(27)とを、備えることを特徴とする、システム。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のシステムにおいて、
複数のデータ対がメモリに保存され、前記データ対は、個人の前記身体の部位の身体紋画像から抽出された保存データ(24)と、一群の個人の内の各々の個人の身体の部位の静脈網の画像から抽出された保存データ(25)とから成り、前記データは、予備登録(又は記録)ステップの間に撮像され保存され、各々の個人に対して、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段(22)と、
個人の識別のための後のステップの間に撮像される、個人の前記身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータ(Iv)と、一群の個人の静脈網の保存画像から抽出されたデータ(25)とを、個人の識別のための後のステップの間に、比較することができ、一群の個人の静脈網画像のどの保存データ(25')が個人の静脈網画像の得られたデータと同一であるかを識別できる、第3のコンパレータ手段(28)と、
個人の識別のための前記後のステップの間に、個人の静脈網画像の得られたデータと、一群の個人の静脈網画像の各々の前記識別された保存データ(25)とを比較することができ、各々の場合に、以前に定義された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置をそれから推定できる、第1のコンパレータ手段(26)と、
個人の識別のための前記後のステップの間に、個人の前記身体の部位の身体紋の撮像画像から抽出されたデータ(Id)と、身体紋の保存データ(24)から抽出されたデータとを比較することができ、その基準位置との関連での前記身体の部位の位置を考慮するために、前記第1のコンパレータ手段(26)の依存(信号P)の下に置かれる、第2のコンパレータ手段(27)とを、備えることを特徴とする、システム。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のシステムにおいて、
少なくとも1つのデータ対(23)がメモリに保存され、データ対(23)は、個人の身体の部位の身体紋画像から抽出された保存データ(24)と個人の前記身体の部位の静脈網画像から抽出された保存データ(25)とから成り、これらのデータは予備登録(又は記録)ステップの間に得られ、その間に、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占める、記憶手段(22)と、
個人の識別のための後のステップで得られる、個人の前記身体の部位の静脈網の撮像画像から抽出されたデータ(Iv)と、前記静脈網からの保存データ(25)とを比較でき、以前に定義された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置をそこから推定できる、コンパレータ手段(26)と、
前記後のステップで得られる、個人の前記身体の部位の身体紋の前記撮像画像から抽出されたデータ(Id)を、その基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置を考慮しながら、修正でき、前記コンパレータ手段(26)の依存(信号P)の下に置かれる、修正手段(30)とを、備えることを特徴とする、システム。 - 請求項5に記載のシステムにより実行され得る個人を識別する方法であって、
個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップと、
並行して、個人の前記身体の部位から前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を光学式に撮像するステップと、
前記身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップと、
個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップとを、有する方法において、
個人の予備登録(又は記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は、撮像され、かつ、メモリに保存され、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占め、
その後の個人を識別するステップの間に、
身体紋画像と静脈網画像とが個人の身体の部位から得られ、
静脈網画像から抽出されたデータは、最初に前記静脈網からの保存データと比較され、
以前に決定された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置が、そこから推定され、
撮像された身体紋画像から抽出されたデータは、その基準位置との関連での、前記身体の部位の位置を考慮しながら、身体紋からの保存データと比較される、ことを特徴とする、方法。 - 請求項6に記載のシステムにより実行され得る個人を識別する方法であって、
個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップと、
個人の前記身体の部位から前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を並行に光学式に撮像するステップと、
前記身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップと、
個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップとを、有する方法において、
個人の予備登録(又は記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は、各々の個人の身体の部位から撮像され、かつ、メモリに保存され、
その後の個人を識別するステップの間に、
身体紋画像から抽出されるデータと静脈網画像から抽出されるデータとが個人の前記身体の部位から得られ、
個人の静脈網から得られたデータは、一群の個人の内の個人の静脈網からの保存データと比較され、
前記静脈網から得られたデータと同一の静脈網からの保存データが選択され、
前記選択された静脈網からの保存データと一対になる身体紋の保存データに対して、静脈網の得られたデータが、前記静脈網の選択された保存データと比較され、以前に決定された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置がそこから推定され、その基準位置との関連での前記身体の部位の位置を考慮しながら、身体紋の得られたデータが、前記静脈網の選択された保存データと関連する身体紋の保存データと比較される、ことを特徴とする、方法。 - 請求項7に記載のシステムにより実行され得る個人を識別する方法であって、
個人の身体の部位から身体紋の、特に、指紋の画像を光学式に撮像するステップと、
個人の前記身体の部位から前記身体紋の下にある静脈網の少なくとも一部の画像を並行に光学式に撮像するステップと、
この身体紋の画像から抽出されるデータを得るために、前記身体紋の画像を処理するステップと、
個人を識別する目的で、静脈網の撮像画像から抽出されたデータを用いて、身体紋の撮像画像から抽出されたデータを処理するステップとを、有する方法において
個人の予備登録(又は記録)ステップの間に、身体紋画像から抽出された保存データと静脈網画像から抽出された保存データとから成るデータ対は、各々の個人の前記身体の部位から撮像され、かつ、メモリに保存され、前記身体の部位は、基準位置としてとられる位置を占め、
それから、その次に個人の身体紋を記録するステップの間に、
身体紋画像と静脈網画像が個人の身体の部位から撮像され、
静脈網の撮像画像から抽出されたデータは、前記静脈網からの保存データと比較され、
以前に決定された基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置が、そこから推定され、
撮像された身体紋画像から抽出されたデータは、その基準位置との関連での、前記身体の部位の実際の位置を考慮しながら、再配置される、ことを特徴とする、方法。 - 請求項8から請求項10のいずれか1項に記載の方法において、
身体紋画像と静脈網画像とは、同時に撮像されることを特徴とする、方法。 - 請求項8から請求項11のいずれか1項に記載の方法において、
身体の部位は、2つの別個の波長を有する2つの放射光で照明され、2つの画像は、それぞれの波長に関連して撮像されることを特徴とする、方法。 - 請求項12に記載の方法において、
身体紋画像を撮像するために、身体の部位は、赤の波長を有する放射光で照明され、静脈網画像を撮像するために、身体の部位は、近赤外の波長を有する放射光で照明されることを特徴とする、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0701844 | 2007-03-14 | ||
FR0701844A FR2913788B1 (fr) | 2007-03-14 | 2007-03-14 | Procede et installation d'identification d'un individu par capture optique d'une image d'une empreinte corporelle |
PCT/FR2008/050430 WO2008129201A1 (fr) | 2007-03-14 | 2008-03-13 | Installation et procedes d'identification d'un individu par capture optique d'une image d'une empreinte corporelle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010521206A JP2010521206A (ja) | 2010-06-24 |
JP5123956B2 true JP5123956B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=38656481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553192A Expired - Fee Related JP5123956B2 (ja) | 2007-03-14 | 2008-03-13 | 光学式身体紋撮像による個人の識別のための方法及び装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8130265B2 (ja) |
EP (1) | EP2118817B1 (ja) |
JP (1) | JP5123956B2 (ja) |
KR (1) | KR101469294B1 (ja) |
AT (1) | ATE522880T1 (ja) |
ES (1) | ES2372233T3 (ja) |
FR (1) | FR2913788B1 (ja) |
WO (1) | WO2008129201A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5056798B2 (ja) * | 2009-06-08 | 2012-10-24 | 日本電気株式会社 | 判定装置、指紋入力装置、判定方法および判定プログラム |
FR2946774B1 (fr) * | 2009-06-16 | 2012-03-23 | Sagem Securite | Dispositif d'imagerie a element prismatique. |
FR2956502B1 (fr) * | 2010-02-17 | 2012-02-10 | Sagem Securite | Procede et dispositif de detection de l'orientation d'une zone du corps d'un individu posee sur une zone d'apposition d'un support d'un capteur biometrique |
US9886618B2 (en) | 2011-03-25 | 2018-02-06 | Nec Corporation | Authentication apparatus and authentication method |
US9137438B2 (en) * | 2012-03-27 | 2015-09-15 | Synaptics Incorporated | Biometric object sensor and method |
JP5811386B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2015-11-11 | 日本電気株式会社 | 認証装置、認証用プリズム体及び認証方法 |
US20150062319A1 (en) * | 2012-03-27 | 2015-03-05 | Nec Corporation | Authentication apparatus, prism member for authentication and authentication method |
WO2013146759A1 (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-03 | 日本電気株式会社 | 認証装置、認証用プリズム体及び認証方法 |
RU2616653C2 (ru) * | 2012-06-05 | 2017-04-18 | Хайпермед Имэджинг, Инк. | Способы и устройство для соосного формирования изображения с множеством длин волн |
FR2996331B1 (fr) * | 2012-09-28 | 2015-12-18 | Morpho | Procede de detection de la realite de reseaux veineux a des fins d'identification d'individus |
TWI609334B (zh) * | 2012-11-02 | 2017-12-21 | 金佶科技股份有限公司 | 指紋取像系統 |
KR101415644B1 (ko) * | 2013-03-21 | 2014-07-04 | 주식회사 유니온커뮤니티 | 광학식 지문 입력 장치 및 그 지문입력방법 |
US10074005B2 (en) * | 2016-06-10 | 2018-09-11 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Vascular pattern detection systems |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4936680A (en) * | 1989-04-03 | 1990-06-26 | General Electric Company | Method of, and apparatus for, edge enhancement of fingerprint minutia |
US5456256A (en) * | 1993-11-04 | 1995-10-10 | Ultra-Scan Corporation | High resolution ultrasonic imaging apparatus and method |
US6292576B1 (en) | 2000-02-29 | 2001-09-18 | Digital Persona, Inc. | Method and apparatus for distinguishing a human finger from a reproduction of a fingerprint |
JP3558025B2 (ja) * | 2000-09-06 | 2004-08-25 | 株式会社日立製作所 | 個人認証装置及び方法 |
JP3617476B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2005-02-02 | 株式会社日立製作所 | 指認証装置 |
JP4154874B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2008-09-24 | カシオ計算機株式会社 | 指紋読取装置および指紋読取方法 |
JP3770241B2 (ja) * | 2003-03-04 | 2006-04-26 | 株式会社日立製作所 | 個人認証装置及び個人認証方法 |
JP4258393B2 (ja) * | 2003-03-13 | 2009-04-30 | 三菱電機株式会社 | 個人識別装置および指紋画像撮像装置、指紋画像取得方法 |
FR2857482B1 (fr) * | 2003-07-09 | 2005-10-21 | Groupe Ecoles Telecomm | Dispositif d'imagerie optique, destine notamment a la reconnaissance d'empreintes digitales |
JP4649833B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2011-03-16 | 株式会社日立製作所 | 個人認証装置及び血管画像抽出装置 |
JP4410543B2 (ja) * | 2003-12-09 | 2010-02-03 | 三菱電機株式会社 | 個人識別装置 |
CN101124588B (zh) * | 2004-06-01 | 2011-11-02 | 光谱辨识公司 | 用于多光谱成像生物识别的方法、装置和系统 |
JP4556111B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2010-10-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置 |
WO2006043252A1 (en) * | 2004-10-22 | 2006-04-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Biometrics-based identification method and apparatus |
-
2007
- 2007-03-14 FR FR0701844A patent/FR2913788B1/fr active Active
-
2008
- 2008-03-13 ES ES08799877T patent/ES2372233T3/es active Active
- 2008-03-13 US US12/530,947 patent/US8130265B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-13 JP JP2009553192A patent/JP5123956B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-13 EP EP08799877A patent/EP2118817B1/fr active Active
- 2008-03-13 WO PCT/FR2008/050430 patent/WO2008129201A1/fr active Application Filing
- 2008-03-13 KR KR1020097020071A patent/KR101469294B1/ko active IP Right Grant
- 2008-03-13 AT AT08799877T patent/ATE522880T1/de not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2913788B1 (fr) | 2009-07-03 |
US20100110170A1 (en) | 2010-05-06 |
ATE522880T1 (de) | 2011-09-15 |
EP2118817B1 (fr) | 2011-08-31 |
US8130265B2 (en) | 2012-03-06 |
JP2010521206A (ja) | 2010-06-24 |
KR20090127407A (ko) | 2009-12-11 |
EP2118817A1 (fr) | 2009-11-18 |
FR2913788A1 (fr) | 2008-09-19 |
ES2372233T3 (es) | 2012-01-17 |
WO2008129201A1 (fr) | 2008-10-30 |
KR101469294B1 (ko) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5123956B2 (ja) | 光学式身体紋撮像による個人の識別のための方法及び装置 | |
US11908232B2 (en) | Authentication using prism | |
EP1835438B1 (en) | Fingerprint authenticating system | |
JP5056798B2 (ja) | 判定装置、指紋入力装置、判定方法および判定プログラム | |
US7925056B2 (en) | Optical speckle pattern investigation | |
JP5521304B2 (ja) | 撮像装置、撮像プログラム、撮像方法、認証装置、認証プログラム及び認証方法 | |
US10423818B2 (en) | Apparatus for detecting cutaneous imprints | |
JPH0721373A (ja) | 個人識別装置 | |
US8245922B2 (en) | Method and device for identifying and authenticating objects | |
KR20070103753A (ko) | 다중분광 영상을 이용한 생체계측 인식/검증 | |
JPH11203452A (ja) | 個人特徴パターン検出装置及びそれを用いた個人識別装置 | |
CN106446770B (zh) | 生成用于验证参考对象的指纹的方法和系统 | |
JP5811386B2 (ja) | 認証装置、認証用プリズム体及び認証方法 | |
JP5811385B2 (ja) | 認証装置、認証用プリズム体及び認証方法 | |
US9607232B2 (en) | Decision device provided to decide whether an eye is real or false | |
JP2006312064A (ja) | 指の特徴パターン検出装置及び個人識別装置 | |
JP4460367B2 (ja) | 個人識別装置 | |
US11587363B2 (en) | Sensor system for checking palm vein patterns | |
EP3627380B1 (en) | A method of verifying the acquisition of an individual's biometric data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5123956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |